X



【土地と時間は増えない】持ち家派VS賃貸派 Part.4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無し不動さん垢版2018/03/21(水) 19:36:35.73ID:???
なぜ儲かってなさそうな街の飲食店、電気屋、金物屋が店を続けられてるのか?
答えは持ち家だったり地主だから
0004名無し不動さん垢版2018/03/21(水) 20:04:38.89ID:???
再開発の5割にタワマン、住宅供給過剰に懸念
限界都市 NIKKEI Investigation
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27903530Z00C18A3EA8000/?df=2

 人口減時代に入り、住宅の大量供給はいずれ行き詰まる。2013年時点で総住宅数は世帯数を上回った。さらに老朽マンション問題が深刻になる。一戸建てと違い、
多くの住民が合意して建て替えるのは困難。タワーマンション建設が加速するそばで空き家だらけの老朽マンションが増え続ける。

■東京でも高齢化進む
 東京も急速に高齢化が進み、2025年に人口のピークがくる見通しだ。都市開発に詳しい東洋大学の野澤千絵教授は
「住宅と居住地の総量を増やし続ける時代は終わった。広域的に人口や住宅の配置を制御する仕組みが要る」と主張する。

 増える空き家、朽ちるマンションやインフラ、無秩序な郊外開発……。全国で実態や解決策が見えにくい都市問題が山積している。
従来の常識を捨て、古くからの制度を改めなければ、持続可能で魅力的な都市は実現できない。



築20年でもマイナス資産の時代がもうすぐそこ
0007名無し不動さん垢版2018/03/21(水) 20:19:37.32
>>6
何言ってんだ?w
そもそも勝ち負けじゃなく考え方の違い

土地を所有するということは人間の普遍の欲求
0008名無し不動さん垢版2018/03/21(水) 20:29:22.91ID:3EcLkVLY
>>6
それぐらいにしとけ
0009名無し不動さん垢版2018/03/21(水) 20:31:44.24ID:???
持ち家の人は永住するにあたってあまり場所にこだわりがない傾向だろ
何でこんなところに買うんだろうとしばしば思わされる
0010名無し不動さん垢版2018/03/21(水) 20:31:50.57ID:???
5,000万円の家と現金どっち取るといったら、現金だな。
不動産って移動できないから利用価値は限られちゃう。
0012名無し不動さん垢版2018/03/21(水) 20:33:17.21ID:3EcLkVLY
1人暮らしだから広さより場所選んだけど?
0013名無し不動さん垢版2018/03/21(水) 20:56:18.19
>>9
土地を決めるのはかなりの労力と時間が必要だぞ
基本的にそれ以降移住をしない前提、かつ将来子どもたちへの遺産相続も果たすことになるからな

ある程度の資産価値も気にするし(別に下がろうが構わないがw)、周辺地域の事情なども十二分に時間をかけて検討していくんだ
0015名無し不動さん垢版2018/03/21(水) 21:09:22.81ID:???
>>10
親から貰うなら、好立地な不動産だな。
5000万円なら不動産で相続すれば相続税ゼロだし。
0016名無し不動さん垢版2018/03/21(水) 22:30:30.50ID:Wn7m2Nob
>>4
つまり政府による住宅供給政策が終結して行くと言う事。マンション誘致に支出されていた
補助金が無くなれば、その分の請求書は購入者に向けられるから分譲マンション購入の
ハードルはもう一段上昇する。購入者は気軽に買い替えできなくなり、掘り出し中古
マンションも減少するだろうね。しかし職住近接需要は衰えないから郊外の住宅地
も衰退し市街地へ集約されて行く。結果的に不動産持つものと持たない者の格差は
決定的となり、賃貸住みがその搾取システムから脱出するチャンスは減少してゆく
んだろうな。
リスクは大家が負うからラッキーとか呑気な事言ってないで、自分の家くらい
ちゃんと確保するのが利口だと思うよ。せっかく日本では普通のサラリーマン
が都市部に家を買えると言う、世界的に見ても幸運な状況が続いていたのに、
結局黙って見ていただけだったなんて後で後悔するのは残念すぎるだろ。
0017名無し不動さん垢版2018/03/21(水) 22:48:40.92
>>4
タワマン売り払うなら2020年になる前までに済ませたほうがいい
その後はマジで知らんぞ

オレを信じておきなさい
0018名無し不動さん垢版2018/03/21(水) 23:10:35.88ID:???
マイホームを検討している層に向けて購入派が具体的な購入アドバイスができるといいんだが、煽るばかりで役立たずなんだよな。これじゃ購入を控える人が増えるばかり。
0021名無し不動さん垢版2018/03/21(水) 23:46:02.40ID:???
「平均の完済期間が15年」とかいくら煽っても誰も踊らないだろ。

35歳年収700万貯蓄500万、女房と子供(3歳)の三人家族で東京都心勤務。こんな普通の人でも15年で返済できる持ち家って全く頭に浮かばないわ。
0022名無し不動さん垢版2018/03/21(水) 23:56:17.62ID:???
>>21
そんな世帯年収じゃ千葉埼玉で買うのがやっとだよ
親の援助があるか奥さんが正社員でなきゃ23区のまともな地域じゃ買えないし健全なのは3500万円程度の家だね
0023名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 00:07:49.89ID:???
35歳年収700万てまあまあの身分だよ。これを「そんな世帯年収」とか言うなら15年でローン完済するなんてのは庶民には関係ない話ということになる。
0024名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 00:16:40.01ID:???
単独ではそうなんだけど今は共働きが主流で東京だと旦那550万円奥さん350万円の子供1人、実家の片方は東京近辺ってのがスタンダードじゃない?
それでも家は千葉埼玉というイメージ
0027名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 05:21:18.14ID:???
そして持ち家派は家賃30万円とか庶民の実感に遠い話で煽るからなw
0028名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 05:32:26.53ID:???
>>21
そのスペックで23区だと足立江戸川葛飾あたりで中古(インスペクション有り)も含めて検討かなあ
25年で組んで上手くいけば15年で終わらせられなくもない
但し天災に弱い、民度を気にする等は割り切るしかない
0029名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 06:07:35.23ID:???
東京の世帯年収で半分以上は年収500万円未満。
世帯年収1000万円以上は5ちゃんだと多いような気もするけど10%台と案外少ない。
0030名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 07:07:45.83ID:???
抜け出せない住宅ローン
買った瞬間に担保割れした住宅
老朽化して行く家屋
火災と地震と失業と価格暴落への不安
外食や旅行や贅沢を我慢する終わりない日々
持家って嫌だああああああ
0031名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 07:08:50.70ID:???
>>22
23区で買うことが目的ではないだろ
人それぞれの条件ってのがある

そもそも23区で良い環境はすでに皆無
スレのタイトル見てるか?おまえ
0032名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 07:26:31.37ID:???
>>31
別に都内で買えなんて言ってねーよ
皆無?そんなわけねーだろ
0033名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 07:28:44.61ID:???
持ち家にしたから金銭的に余裕が出来るんでしょ。
賃貸は家賃補助がなければ生活がカツカツだよ。
0035名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 07:39:20.01ID:???
家族生活を考えると市区町村の財政具合も見なきゃな、一応

それによって地域生活で受ける恩恵が変わってくる
0036名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 07:39:34.03ID:???
>>29
世帯年収で400万円前後とかならそもそもローン組めないか2500万円以下の駅から遠い郊外中古だけだな選択肢は
0037名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 08:45:47.07ID:???
家賃補助なんかどうせ60歳で終わる
その後30年生きるというのに
0038名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 08:48:37.56ID:Wfu4rdcF
賃貸派ってひょっとして条件厳しすぎるんじゃないの?妥協出来ないとか
おれ年収700弱で月10万が限度だから足立に3500万で買ったよ
駅10分、住めば都
0039名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 09:57:53.66ID:FNS2Q1xR
>>30
抜け出せない住宅ローン?
平均15年で終わるんだけど?
さっき買ったばかりの人でなければ、すでに完済してるか、残ってても数年で終わりでしょ。

まあ死ぬ間際まで家賃払いこむ人にとっては、悔しくて受け入れがたい現実だわな。
0040名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 10:14:01.37ID:???
>>7
その欲求に税金ていう負債がつくんや。
タバコやアルコールもそうやけど、止めれない欲求には大概そういう負債を国がかけてくるンゴね。
0041名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 11:10:43.65ID:???
都心部持ち家>>>賃貸>>>>>>>>>>>>>>地方持ち家

金銭面の損得で言えばこうだろ
地方の持ち家でも中古の戸建をめちゃくちゃ安い値段で買った場合はそこまで悪くないと思う(相続する子供はかわいそうだが)
最悪なのはゴミのような土地に新築で家を建てた場合と駅近ではないマンション
0043名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 11:51:45.55ID:???
>>40
まぁいわゆる足元を見るということだな
確かにそうだ

だからこそ、今の時代カネってのはいくらあっても無駄では無いし、貯め込むだけってのもまた無能

カネは使ってナンボ、回してナンボだと思ってる
使わないで死ねば自分には最終的に無かったも同然
0044名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 11:54:49.64ID:???
>>41
永住目的で将来のランニングコスト(駐車場を含めると10万円超え?)を試算せずに頭金なしフルローンで最近になって液状化しそうな場所にタワーマンション購入。現在、離婚予備軍かつ将来手当て大幅減少が予想される方の位置付けはどのあたりですか?
0045名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 12:02:28.58ID:xXYpFheh
品川区の6000万弱の中古マンションって管理組合無しだけど
修繕積立はあるがこれっでどうなの,まぁうっとうしいから管理組合無しなのはいいけどね
0046名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 12:05:46.14ID:???
>>42
荒川を北側に渡った先で探せば3000万前後から出てくるんじゃない?
買い物を考えると、谷在家、竹ノ塚、西新井、六町あたりか
0048名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 12:16:53.51ID:???
>>46
舎人ライナーとかTXならまだ3500万円程度でもあるでしょ
少し駅から離れるか中古とかね
舎人は輸送力弱いから勧められるのは日暮里〜上野近辺が職場の人だろうけど
自主管理マンションはよほどしっかりしている確証がなければ素人は避けた避けた方が無難
0049名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 12:18:15.46ID:???
東京だと世帯年収1000万でも親子で賃貸ワンルーム住まいやそれに近い条件なのもいる。
聞くと狭いところが好きみたい。価値観の違いは極端。
但し将来を先送りして補助
0050名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 12:21:06.18ID:???
東京だと世帯年収1000万でも親子で賃貸ワンルーム住まいやそれに近い条件なのもいる。
聞くと狭いところが好きみたい。価値観の違いは極端。
但し将来を先送りして補助もない。確たる考えも持ってない。何のあてもない賃貸派は良く考えた方が良いだろうね。
0052名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 12:50:49.07ID:???
賃貸派が持ち家派の印象を悪くする原因の1つは、郊外に家を買って通勤が困難。小遣いもごく僅かでつきあいも悪い。離婚して家なんか買わなきゃよかったー。生活がキツいわーとかグチるようなのを見るからではないかな?
ローンは年収の4倍位までにしとけば楽なんだけどね。
0053名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 13:42:16.00ID:???
SUUMO見たら足立区すごいな
2290万円から新築戸建てがあるぞw
狭小で駅遠かつ減税対象外だが
0055名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 14:09:10.68ID:PmD1Qz/b
>>53
持ち家派はこんな家でも有難がってローン組んで資産だと主張する
ここら辺なら家賃15万〜20万程度の賃貸に住んだ方がはるかにマシだ
0056名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 14:10:42.89ID:???
>>52
でもそれ持ち家が悪いんじゃなくて、辺鄙な所買ったり低所得で無理したり離婚する・されるような嫁だったりするやつがアホなだけだよな
0058名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 14:18:29.99
>>55
定住する気がないとしても、個人のカネで年間200も300も捨てるのはいかがなものか?
法人格の経費なら問題ないけどなw

うまいことやれよw
0059名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 14:29:49.09ID:???
金のない奴は資産価値ガーとかうだうだ言ってないでしょぼい狭小戸建でも買って消耗品として割りきって90歳まで使い倒せ
嫌ならもっと働いて稼いでこい
0060名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 15:05:42.24ID:???
そもそも、持ち家派が好んで使う、金をドブに捨てるという言い方がおかしいし貧乏くさい偏見に満ちた攻撃的な言いがかりで視野も狭い
こんな言い方をするから持ち家派の品位が落ちる
なんとか優位性を保ちたいんだなと鼻で笑われるのがオチ
賃貸派の中には、ローン支払い中に環境が変わったりでリスクを背負いたくないなどの理由から、大家に不動産を借りた対価として家賃をはらっているのも恐らくいるだろう
考え方の違いを考慮しない論争は無駄だよ
例えば、電車に乗った人間に対して、その切符代をドブに捨てた金とわざわざ積極的に言いかえないよね?
0061名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 15:34:29.60ID:???
年収700万のサラリーマンが5000万の家とか買ってたらカネをドブに捨ててるのと変わらない。身の丈にあった家賃払うほうがずっとスマートだよ。
0062名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 15:37:38.58ID:g2/YBQ43
>>42
38だけど、舎人ライナーの川向こうはそんなもんだよ
中古で35坪くらい
新築も4000万出せば30坪くらいの建て売り買えるよ
0064名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 17:58:39.52ID:???
住宅ローン「支払額が変動する固定金利」に要注意
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180322-00020271-forbes-bus_all
この時に注意したいのが住宅ローン契約(金銭消費貸借契約)の具体的な中身。
とある金融機関の固定金利ローン契約書には、以下のような条文がある。
「金融情勢の変化その他相当の事由が発生した場合、適用金利が見直される場合があります」。
これは固定金利とは呼べないではないか、と金融機関に確認したところ「固定金利契約であっても、金利上昇する可能性はゼロではない」とのことであった。
0065名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 18:00:00.51ID:???
低金利だからとマンション買った奴は完全に詰んだね
ハイパーインフレーションとハイパー高金利がやって来るよ
0066名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 19:35:24.87ID:???
「年相応になれば親のように自分も自動的に結婚しているものだと思っていましたが現実は甘くはないですね」
と語る30代後半独身のAさんは会社補助により実質負担20000円台の賃貸マンション暮らし。
巨大ターミナル駅近で利便性を金で買っているという。趣味は寝る事とジム通い。ローソン100とオーケーストアが彼の食生活を支える。
当面の目標は老後資金の貯金だ。「老後資金5000万円は欲しいですね。年収は500万円台ですが出費は抑えています」
彼の同僚の独身者らは「金なんか持っていても墓場には持っていけないしー。生まれる時も死ぬ時も1人だしー」
数多の誘いを断り座敷牢のような自宅に今日も独り帰る彼は真の勝利者になり得るのであろうか。
0067名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 21:04:46.25ID:???
「電気代を毎月ドブに捨てるのは耐えられないから土地と太陽光発電システムを買って資産として持ってる」

家賃をドブに捨てるという発言は↑と同じくらいのレベルだよな
いろんなリスクを勘案してそれでも採算に合うのかどうかが重要
0071名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 21:24:26.47ID:???
購入派は長生きリスクと老後の入居拒否リスクしか考えてないからなw
0074名無し不動さん垢版2018/03/23(金) 00:56:26.73ID:???
長生きリスクは重大だな
90歳までのライフプラン考えろよ?
わかってると思うけど年金はアテにならないからな

家賃補助なくなってから90歳までの家賃総額を計算してみろ

借家住まいにクリティカルダメージ与える魔法の言葉
0075名無し不動さん垢版2018/03/23(金) 02:20:37.20ID:ZWS2ak1S
90まで生きるとしたら30で買った家は築60年
そんな家に住みたくない
0076名無し不動さん垢版2018/03/23(金) 05:59:32.26ID:???
いざとなれば実家(持ち家)あるからってのが多いんじゃないのかな
のほほんと賃貸しているのは何か逃げ道があるんだよ多分

それとも何も考えていない?
0077名無し不動さん垢版2018/03/23(金) 06:11:30.14ID:???
フィリピンに行けば、日本のはした退職金で王様気分になれる!
と日本を出ていった先輩がいた
0080名無し不動さん垢版2018/03/23(金) 08:49:30.51ID:Kn+X7JyB
>>69
それローンでかけりゃ家族ラッキーじゃんw
0082名無し不動さん垢版2018/03/23(金) 09:50:02.07ID:Kn+X7JyB
稼ぎの良いブスと結婚する

フルローン組ませて家買わせる

何故かブス死ぬ

ウマー
0084名無し不動さん垢版2018/03/23(金) 10:14:12.78ID:???
やっぱりペアローンにしてブスにも半額払わせないと死んでも死にきれんな
0085名無し不動さん垢版2018/03/23(金) 10:28:54.89ID:???
>>79
夫婦の実家があって祖父母の家もあるけど
20代でマンション買った知人がいた
一人っ子同士だからどちらかの家に入るのは揉めるらしい
0086名無し不動さん垢版2018/03/23(金) 12:11:19.25ID:???
足立区に家を買った話が出ていたけど民度を低いって思われてるけど
自分、足立区育ちなんだけど実は足立区民はのんびり屋さんで
昼間の足立区なんてのほほんとしていてのんびり歩けていいんだわw
昭和の雰囲気も残ってるし(ていうか昭和から変わっていない)激安スーパーとかも多いし
住むのは快適だと民度の高い地域に引越してからつくづく思った
民度の高い地域はツンケンしていてソワソワと忙しない雰囲気でくつろげないんだわ
0088名無し不動さん垢版2018/03/23(金) 15:14:00.29ID:???
非正規が4割なんだぞ。
家など買えない時代です。無理して買う必要なし。
親のそばにいるのがコスパいいね。
遠くに離れているよりいつも親孝行も出来る。
0089名無し不動さん垢版2018/03/23(金) 15:31:08.03ID:???
●日本年金機構が中国に個人情報500万人分渡す… マイナンバーや所得など
https://www.youtube.com/watch?v=Mi6Dj8luZ8o
●年金情報 中国業者に再委託は法律違反! 個人データが中国にコピーされている
https://www.youtube.com/watch?v=Yhhmx2eRV-s


お金持ちは気をつけてください、中国マフィアに所得と住所のデータが渡っていたらカネカネキンコが来る危険性があります、
監視カメラや護身具で防犯の強化しましょう。

中国韓国にデータを売り渡す極左政治家に抗議の声を!謝っただけで許す日本人の甘さが個人情報流出させ続けています
0091名無し不動さん垢版2018/03/23(金) 18:44:07.50ID:???
新築は資源の無駄遣い!空き家がありあまっているんだぞ!一軒家も無駄!車も無駄!エコを考えよう!みんな駅近に住めばいいよ!最も合理的なのはタワーマンションで駅500メートル以内ね!

親が持ち家で君達(非正規)に余剰金がないなら一緒に暮らすのが合理的!生涯ハッピー目前!
0092名無し不動さん垢版2018/03/23(金) 18:47:13.93ID:???
>>90
親に寄生したくても親も賃貸だとダメだよね
持ち家の親と持ち家の人が羨ましい気持ちは分かるよね
0093名無し不動さん垢版2018/03/23(金) 19:21:45.11ID:???
東京だと片道120〜150分ぐらいの場所に家を買って通勤しているのが普通にいる
ああいうのに限って男は持ち家みたいに力説しているがなあ
0094名無し不動さん垢版2018/03/23(金) 19:45:43.68ID:???
通勤は30分以内だな
それ以上はストレスで早死にするよ
0095名無し不動さん垢版2018/03/23(金) 20:33:21.79ID:???
>>93
バブル末期に家買った定年直前組とか凄まじい
千葉埼玉の奥の駅から更にバスや車使うとか普通に居るからね
ドアドア150分はかかってる
0096名無し不動さん垢版2018/03/23(金) 21:14:59.41ID:ZWS2ak1S
>>95
結局、家の価値なんて時代とともに変わるもの
住宅ローンで何千万も借金とかも馬鹿げた話になるよ
0097名無し不動さん垢版2018/03/23(金) 21:53:28.03ID:VHelqqT9
バイクで通勤10分以内、歩くと30分ぐらいだけど敷地に入って10分ぐらい歩くかな

>>92
後3年で定年の先任が官舎(親も自衛官で)→官舎だけど家探しで苦労してる、和光でマンションをって言ってるけど新築無いからな
退職金も入れてって言ってるけど、定年後を考えるとコレだけ大きなお金貰える機会無いからどうかと思うんだけどな
0098名無し不動さん垢版2018/03/23(金) 22:09:32.96ID:???
>>97
住宅が高い時と定年が重なると困るよね
官舎住まいで慎ましく預貯金貯めておけばいいとしても
自衛官の定年って55歳じゃなかった?
まだ年金もらえる年でもないし
どうするのかな
0099名無し不動さん垢版2018/03/23(金) 22:20:27.82ID:???
埼玉も和光より更に上の方とかに行けば、100万円台の中古が出てるしな
ホントに切羽詰まって割りきれば何とかなるだろうよ
0101名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 02:17:44.68ID:???
独身臭がキツすぎるなこのスレ
賃貸のビンボ人が来るスレはこれだから
0102名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 06:12:36.65ID:???
築25年以上の木造中古建物の市場価値はゼロ
土地値だけ
0103名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 06:16:00.97ID:???
>>102
その通り。

だからこそ、土地の価値の高いエリアに家を買う事が重要になる。
土地の価値の高いエリアは利便性も高くて生活しやすいしね。
0104名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 06:28:38.22ID:???
>>102
>築25年以上の木造中古建物の市場価値はゼロ

取り壊し費用を考えると300〜1000万円のマイナス
0105名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 06:30:29.72ID:???
東京だと家族持ちで年収が700〜800万ぐらいだと、やっと貧乏ではないかな程度が実感だよなあ。
0108名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 06:51:23.68ID:???
25年で資産価値が全く0にはならないが、ほとんどなくなる
逆に言えば、貧乏人はインスペクションして程度の良いのを見つければ安く買える
0110名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 07:10:18.10ID:???
>>102
そうやってるのは日本国だけ
諸悪の根源がここにある

だから中古業界が活性化しないし、建材屋や設備産業がそれらに甘えて今の日本の家屋を先進国とは到底呼べない犬小屋以下のレベラル足らしめてるわけだ
0112名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 07:14:27.19ID:???
>>108
インスペクション費用が10万円くらい掛かる
その上にインスペクターのレベルにバラツキがある
すぐに良いタマに当たれば良いが、更に売主が建物をゴミとしてインスペクションを拒否するケースもある
0113名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 07:18:10.48ID:???
格安狭小戸建は法定25年どころか、十数年でヤレの出る代物が多い
リフォームして価値が残るのはしっかりと基礎工事を行った土地に建つハウスメーカーだけ
0114名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 07:22:54.33ID:???
中古戸建やマンションで注意した方が良いのがアスベスト
悪名高い吹き付けアスベストは有名だが、アスベスト建材は一般人に意外に知られていない
アスベスト建材は2004年まで出荷されていた
一応封じ込められたアスベストと言う事になっている
居住する分には問題ないとされているが、リフォームや解体工事を行う際には、アスベスト対策工事や産廃処理が必要になるので、費用がバカ高くなる
0115名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 07:31:21.97ID:???
>>114
屋根に一部使われているのが多いが、業者の廃棄仕分けが必要なだけで作業として特別費用をもるようなことにはならない

坪四万見とくのが相場
今月解体したものより
0116名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 07:34:33.53ID:???
>>112
そりゃそうだよ
数をこなして目を肥やさなきゃダメ
でも新築にしろ中古にしろ、高い買い物だから時間をかけて納得いくのを探すのが王道
条件が合わなければ見送るか、どこかで妥協しなければいけない
失敗したくなければ買い主も勉強しないといけない
安く買おうとしたら当然
金があれば苦労はしないw
0117名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 07:51:16.13ID:???
場所にこだわりがある場合、新築だと見つからないケースもあるから中古も視野に入れざるをえない
0118名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 07:53:04.77ID:tvn+FN8S
>>112
その後のリターンが結構いい
0119名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 08:14:54.44ID:???
マンションも立地が良いと違法な民泊の問題性が無視できなくなってくるかも
知らない人は気づいていないだろうが
0120名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 08:18:22.74ID:???
管理組合で禁止しても勝手にやるやつおるだろうな
0122名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 11:21:44.56ID:???
>>120
うちのマンションも民泊禁止を総会で圧倒的多数で議決したよ

マンション全体の総意を無視してまでやれるかな
0123名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 11:37:43.95ID:???
うちは大手のマンションだから民泊禁止など購入の時点でキッチリ契約書に書いてあった
0124名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 12:13:37.01ID:???
マンションなんて買ってしまって建物内に風俗店が出来たら悲惨だな
頻繁に通ってお金が持たん
0126名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 12:22:44.23ID:???
ほんと最悪だな
出入りする女の子を監視する必要があるから隣の部屋が売りに出たらすぐ教えてくれ
場合によっては覆面調査してやるわ
0127名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 12:38:56.24ID:???
>>125
そんなのが通じるわけないだろ

退去勧告が出てもつっぱねる覚悟があるかどうか
0128名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 12:40:35.40ID:???
風俗事務所をマンションに作り、住民を風俗嬢と間違って送迎の車に乗せようとしてトラブルなんかも聞くなw
隠れて裏風俗やられてたマンションを複数知っていたが住民が自衛して通報しないとね
オーナーが又貸ししてたりすると交渉が面倒くさそう
0129名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 12:49:55.28ID:???
それくらいしかデメリット挙げる事ができないってのがなんか可哀想だな
タワマンがポキッと折れてくれないのが悪い
週間現代に頼んでもっと読者受けする内容の煽り記事を書いてもらおう
0130名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 12:53:31.42ID:???
月5万のボロ賃貸に住みながら
分譲マンションがみんな風俗になればいいのに!
って書いてるんだよ
可愛いじゃないか
0133名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 14:02:40.22ID:DIfhz7ZP
むしろ風俗付き住宅とかすげえいいじゃん
住人割引オナシャス
0134名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 14:11:34.86ID:???
>>130
そういう読解力のなさそうな浅はかな考察だから持ち家派が考えなしに購入していると誤解されるんだよ
0135名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 14:18:51.71ID:???
キッズルームやカフェラウンジがあるならお父さん達の共用施設も作ったら絶対売れるだろw
奥さんが実家帰るときみんなウキウキしてそうw
0137名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 15:37:40.91ID:???
>>135
DIYルーム、シアタールーム、音楽ルーム、バーラウンジ、図書館、トレーニングルームなんかはお父さんも使うね
この辺はたまに共用設備で見る

整備工場レベルの設備があるガレージとか受けそう
車バイクマニアだが土地が高いエリアのお父さんもニコニコ
0138名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 15:47:56.92ID:???
って奥さんが実家帰った時じゃないと行けないような施設かよw
リーズナブルそうなのは雀荘とか?摘発されるなw
スタディルームと称した個室ビデオルームとか…
0139名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 16:32:59.65ID:???
>>134
買えた人間は考えなしの奴ばかりで皆がローン破産すればいいな〜
ってのが願望なんですねw
0141名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 16:38:46.98ID:???
風俗ができるようなマンションはそもそも繁華街の中の雑居ビル風の賃貸マンションだな
賃貸住まいの子は風俗嬢とエレベーター乗り合わせる胸熱
0142名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 16:43:47.29ID:???
独身が増えているんだし完全独身向け秘密厳守マンションは売れるんじゃないかなぁ
1〜3階は男の欲望を満たすテナントだらけでニュー新橋ビルの最新版みたいなの
0143名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 17:01:34.60ID:???
ラブホテル仕様のマンションてデザイナーズならあるの?
マットやスケベ椅子があって、漫画喫茶や花太郎みたいな部屋もほしい。あとサウナルームも。
0144名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 17:34:10.15ID:???
都心部には事実上の愛人マンション化しているやつも…
60代と30代に見える2人組が出て来たりで、あっ(察しみたいな

>>143
超広い1LDKで主寝室直結でシャワールームとかあるマンションはそれに近いと思ってるw
勘ぐり過ぎか

サウナはあってもいいけど、殿方専用だったりしたらそっち方面で色々発展しそうですな
0146名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 18:10:00.53ID:DIfhz7ZP
>>144
サウナいいな!
ドイツ式FKKとか最高だ
0148名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 18:22:47.09ID:???
天井がガラス張りでベッドが回転式
バスルームは透けて見える
0149名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 18:25:32.32ID:xQbXnSSU
一生賃貸の人があんまりいないのは、途中で自殺しちゃうからだと思う。
0151名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 19:43:40.62ID:???
生涯賃貸であろう知人のサンプルが少ないんだが、その手の人ってトタンの長屋みたいなのに住んでいるw
ものすごく安そうだから30年で1000万ぐらい?
0153名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 19:55:23.07ID:MMW7kLYr
古い分譲マンションって底辺層が結構な割合で住んでたりする
今は築浅マンションも数十年後には住民の層が変わってるだろうね
それを考えるとマンション購入は買い替え前提だよね
0154名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 20:24:48.12ID:???
>>153
築古で1000万円とかになってしまうマンションはそうだろうね
逆に築古でも4000万円以上する物件ならさすがに底辺は住めないしローンが組めない
0155名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 21:03:26.77ID:???
>>153
そういうのに住んでる底辺層は賃貸で借りてる人たちだよ
分譲賃貸はレオパレスよりは造りがいいから借り手がつく
月10万の家賃収入があれば管理費固定資産税払っても余裕でお釣りが来てオーナーも笑顔
0156名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 21:18:43.68ID:???
>>153
義理の弟が年収200万円台だけど、亡くなった身内の遺産として、都心部に住んでいる。
0157名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 21:41:33.41ID:???
>>156
そんな遺産がある時点で底辺ではない
中には遺産の家賃収入だけで働いてない人すらいるでしょ
0160名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 22:43:59.92ID:???
ああ、日本は住人の入れ替わりが少ないから分譲当時に意識の高い住人の多かったマンションは築古になってビンテージマンションになり得る
例えば秀和、ドムス、ペアシティ、ホーマットとか
0162名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 23:27:17.44ID:???
それなりの格式のヴィンテージマンションを持ってる人は投資に成功したようなもん。全てのマンションのうちのごく一部だよ。
0163名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 23:34:36.46ID:???
>>161
持家は売りなさい
テレビ、パソコンなど贅沢品も処分です
エアコンと携帯電話は持っていても良いです
0164名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 00:09:43.33ID:???
>>160
まあ、意識が高いというか一等地マンションは元値が高いし共有土地値のせいで値下がりにも限度がある
売買、賃貸でも金持ちしか入らずで積立金不足なんて全然無く、
結果として綺麗なまま保たれこれも価格維持要因となりヴィンテージ化

都心の50年物なんて最初買って今売った場合大黒字も良いところだろ
バブル絶頂〜崩壊期の物件は流石に落ちてるな…ドムス南麻布の新築価格は幾ら何でも狂ってた
0166名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 06:32:56.56ID:???
結論から言うと、買った時の相場(バブルでない)と場所が良ければ分譲がお得
今、安いからと言って郊外を買うと後で酷い目に遭う
90年バブルで郊外の分譲住宅を高値掴みした人々は、家賃以上に損をしている
0167名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 08:34:21.93ID:???
この数年は相場自体が上がっているけど買わなかった方が良かったの?
0168名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 09:11:57.77ID:sxhdKBc1
>>166
それでもローン支払いは、そろそろ終わる頃。
0169名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 09:16:37.59ID:???
>>167
相場に敏感な中古マンションは既に下落し始めている
新築マンションは用地取得から分譲まで時間が掛かるから、あと3年程度は上昇が続く
東京オリンピック後の2021年辺りは新築も爆下げを始めるだろう
0170名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 09:21:22.43ID:???
>>168
バブルに家を買ったのは逃げ切りの団塊の世代が多いので、住宅ローンはとっくに繰り上げ償還している。
既に高額な退職金を手にして悠々自適な生活をしているよ。
ただし、買ったら得か借りたら得かを比べると、借りた方が得だった世代。
0173名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 09:48:30.28ID:???
新築マンションの完成売れ残りが5年前の倍近くになっている
値段が上がりすぎて今売れてるのは人気物件中心
人口減少が進むのに新規で作り続けて中古も増えるのが何を意味するか?
賃貸君には余計な知恵をつけずに今残っている在庫をバンバン買ってもらいたい
資産家値?維持できるわけないけどな
0175名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 09:52:00.80ID:???
>>173
うわものの資産価値は日本の場合は法律で強制的に下げてゼロにしてる
これがそもそもの諸悪の根源なわけ
業界にとっては有り難い話となるんだろうがふざけんなって話

この国が国民のために存在した瞬間は未だ無いんだよ
0177名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 10:02:46.13ID:???
>>169
オリンピック後も人件費資材費の下落はないだろうから、狭くて内装ショボくして管理費で儲けるスタイルが多くなってくるんじゃないかな
0178名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 10:10:07.62ID:???
団塊が1000万もらっている小泉政権時に
「俺達の給料を下げるなら新人を取るな」とやっていたから、今グダクダになったと言われていますw
0179名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 10:20:43.25ID:sxhdKBc1
まあどっちにしろ 少ない年金切り詰めて残した現金を、毎月大家様にすべて召し上げられる
生活よりマシだろうけどね。
0180名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 10:48:32.35ID:???
湾岸エリアのタワーマンション 五輪待たずに早く売るべき論

 そうでなくても、都心のマンションは投機や投資で買われた住戸が空き家になって大量に積み上がっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/14477397/


投機で買われたマンションで誰も入ってない部屋って空家にカウントされないの?
0181名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 10:54:59.89ID:???
  千葉県浦安市が、東日本大震災で液状化被害を受けた住宅の一部で行う対策工事を中止する方針を決めたことが24日、わかった。同日開いた対象地区の住民説明会で明かした。全戸の同意が得られる見通しが立たず、工事の継続は困難と判断した。

 中止するのは、同市舞浜3丁目の393戸の液状化対策工事で、市が工事を予定している3地区471戸の約83%を占める。

 市は2016年12月に本格着工したが、翌月、埋め立ての際に使った化学繊維「ドレーン材」が見つかり工事を中断。今年1月、住民の自己負担額を据え置き、追加費用を国の復興交付金で賄う案をまとめた。

残り:221文字/全文:490文字
https://www.asahi.com/articles/ASL3S44JBL3SUDCB009.html?iref=sptop_8_04
0184名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 12:00:53.74ID:???
持っているだけで損する「土地」「マンション」の見分け方 ガクンと下がる瞬間は突然やってくる

「住みたい街ランキング」の上位に名を連ねる神奈川・武蔵小杉
保育園不足や駅の混雑、タワマンによるビル風など重大な問題が浮上している
都市計画がなされておらず、不動産価格が暴落する可能性もあると専門家

http://news.livedoor.com/article/detail/14387834/
0185名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 13:55:59.02ID:???
団塊の世代が現役時代に稼いだ金で投資した賃貸住宅に養分を取られるのは納得行かないな
0186名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 14:11:51.72ID:5GH8bmNI
>>171
俺も
母ちゃん以外みな死ねばいいのに
0187名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 14:32:54.21ID:???
団塊の世代は消費に貢献してくれたが引退してしまってなぁ
若いやつは金を落とさねえ!
家を買うかジャンジャン浪費に金を使いたまえ!刹那的に
0188名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 14:50:11.59ID:5hYWhMP+
団塊の世代みたいに夢のマイホームとか煽られて家を買う時代は終わり
0189名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 15:04:06.11ID:???
どうせ4000万円以下の埼玉や千葉の物件しか買えないんだろうから
買うのは危険かもね
郊外は間違いなく下がるからね

クソみたいなプライドと共に毎月家賃払って東京に住むといいよ
その家賃も何歳まで払えるか分からないけどね

老後はやっぱり埼玉や千葉の借家にお世話になるかもね
0190名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 15:22:32.77ID:???
そういえば武蔵小杉って専門家の間では全く評価されてないな。都市計画ゼロで住環境自体が詰んでるという話。

まあ大宮や柏も詰んでるから一緒かw
0191名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 15:30:01.53ID:???
アメリカの不動産バブルが弾けて下降に転じた様です
日本の不動産バブルが弾けるのも時間の問題ですね
0192名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 16:01:33.82ID:???
都内勤めでどうしても家が欲しければ足立区なら庶民でも買えるって
舎人の方とか時間が止まっている感が好きな人もいるだろう
よくいう民度の低さは気にしない人は大丈夫だよ
一度賃貸で住んでみて気に入れば近くに探して買うのもありじゃない?
こういうと家賃をドブに捨てると言われそうだがw
0193名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 17:36:36.52ID:???
周辺で選ぶにしても
せめて練馬区や杉並区、大田区や墨田区まで
足立江戸川葛飾荒川北は無理
0194名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 17:51:31.35ID:???
>>192
2、3年購入検討地域で賃貸で住んでいると街の雰囲気や物件情報も入ってくるからいいと思うね
住めば都ってケースや不便で無理とか色々感じるはず
0195名無し不動さん垢版2018/03/26(月) 00:24:17.78ID:???
オリンピック後もしばらくは下がらないよ。すでにオリンピック後着工予定の物件が発注済みで結構な数のストックあるからね。下がるのはオリンピック後着工物件が完成して建設ラッシュが終わってからだね。
0197名無し不動さん垢版2018/03/26(月) 09:38:09.65ID:???
1億の家が7000万になっても
買えないことには変わりないけどな
0198名無し不動さん垢版2018/03/26(月) 21:03:41.25ID:Y8EFTV0d
持ち家派元気ないな
家余りの現実をようやく理解したのかな
可哀想だが借金返済頑張ってくれ
それが世のためだ
0199名無し不動さん垢版2018/03/26(月) 21:16:27.95ID:???
3年だと下がるまでに家賃月10万として360万も払わないとならんのか
3年後にマンションの価格相場が360万も下がるとは思えないんで低金利の今買うのが一番だな
0200名無し不動さん垢版2018/03/26(月) 21:26:00.45ID:???
>>199
360万円なんて
3600万円のマンションなら10%
7200万円のマンションなら5%
下がるだけで溶けちゃうよ
一瞬ですね
0201名無し不動さん垢版2018/03/26(月) 21:28:15.45ID:???
家賃30万取れる7000万のマンション。3年後に1000万ダウン。

あると思います。
0202名無し不動さん垢版2018/03/26(月) 21:33:31.57ID:???
3極化だよ
今より上がる所(極一部)、横ばいか少し下がる、ゴミになる
0203名無し不動さん垢版2018/03/26(月) 21:40:04.46ID:???
>>198
ん?みんな花見で忙しいんじゃねーの?w

個人的なこと言えばローンも無いし不安も無い勝ち組だから特には
0204名無し不動さん垢版2018/03/26(月) 21:54:28.50ID:Y8EFTV0d
>>203
花見で現実逃避かな
いくら花を眺めても借金は減らないぞ
頑張って働けよw
0205名無し不動さん垢版2018/03/26(月) 22:18:16.61ID:???
前のバブルの頃の良くある話
知り合いに1億円の一戸建てを買った人がいた
最初は得意満面だった
夢の一億円の一戸建て
ところがバブルが弾けて家の値段は最終的に3000万円まで下がった
バブルの崩壊と不景気は一緒にやって来る
彼は勤務先からリストラされて住宅ローンを払えなくなってしまった
一戸建ては泣く泣く処分して無担保の借金だけが残った
アパート住まいでトラックの運転手のバイトで食いつなぐ日々
ストレスから自然と酒と煙草の量は増えた
やがて身体を壊しガンで亡くなった
生命保険は家を処分した際に既に解約されていたので保険金はない
残された家族には無担保の借金だけが残された
連帯保証人がいなければお金を貸して貰えなかったのである
葬式後の家族の行方は知らない
0208名無し不動さん垢版2018/03/26(月) 22:25:23.40ID:???
安易に高額な住宅ローンを組む若い人は覚えておいて欲しい

住宅の価値が暴落する時には、非常に高い確率で給料がさがったり失職する事を
0209名無し不動さん垢版2018/03/26(月) 22:26:18.90ID:wanu3cUd
持ち家派に訃報2スレ発券

【住】マンション修繕金、75%が足りず 高齢化で増額難しく タワマンは増額に不安を抱える

【不動産】大前研一「今は持ち家よりも賃貸が賢明」
0210名無し不動さん垢版2018/03/26(月) 22:36:31.98ID:Y8EFTV0d
おいおい持ち家派が瀕死じゃないか
0211名無し不動さん垢版2018/03/26(月) 22:44:14.43ID:???
持家派は自信タップリだ
自分だけは絶対に大丈夫で住宅ローンを払い続けられると

不景気は絶対に来ないのだろうか?
会社は絶対に倒産しないのだろうか?
リストラは絶対にされないのだろうか?

絶対の自信がなければ、居住費を縮小出来る賃貸の方が良い
0212名無し不動さん垢版2018/03/26(月) 23:21:45.95ID:???
現金で戸建て建てたから何も気にならんのだけどw
毎日楽しいよ
0214名無し不動さん垢版2018/03/26(月) 23:47:13.71ID:???
俺なんかはローンの残債なく、それほど心配はないが、
ただ家賃がもったいない!の思考停止で無謀なローン組んでいる連中は少なくない。
賃貸派も否定しないが、特に引っ越しもせずに一ヶ所に留まるのなら、いたずらに先送りするのはどうかと思う
0215名無し不動さん垢版2018/03/26(月) 23:53:38.23ID:???
駅から500メートル以上離れた場所に家を買う人間の考えが理解できない
何を言っても言い訳がましい
0216名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 00:16:27.06ID:RYRNMWAp
欲しい家がない 借りたい部屋もない 住みたい街もない
どれもろくなものがない 
しょぼい家が1億もするとかマゾじゃなきゃやってられない
不動産サイトで家賃100万の部屋見たが物足りない 
ステータスってなんなのかね つまらんものが特別扱いされてる感じだわ
住居なんて利便性以外、見るべきポイントなし 
0217名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 00:17:35.23ID:RYRNMWAp
堀江みたいにホテルに住むのが合理的だな
0218名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 00:21:33.33ID:crX0H2iv
>>216
と6畳一間のアパートでふと考えてみました。
0219名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 00:41:56.49ID:???
持ち家派の2/3は何も考えてないんじゃないかな
かといって破産するのはそんなに多くないだろうけど
0221名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 00:51:45.48ID:???
下がる下がる言ってる借家住まいは虚しくならないのかね

他人の資産が下がることを願いながら今月も家賃を払う資産ゼロの自分

自分だったら自己嫌悪で生きてるのがつらくなるだろうな
0222名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 02:54:33.58ID:???
賃貸は見栄張って無理してる
持ち家の人は年間50万円で住めるのに、賃貸の人は同じマンションに年間300万円近く払ってる
まさにアホ
250万の差を20年続けたらまた、持ち家の人はマンションをもう一つ買って賃貸し、今度は年間250万もらいながら住めるのさ
0223名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 03:06:15.56ID:???
持ち家、30代でローン終わってるって何回も言ってるのに…どうしても借金苦にしたいらしいな。
うちの周囲は20代で買って30代の今は払い終わってる人間が多いぞ。
年収400〜600万円代の裕福ではない層でもそんな感じだぞ。
皆、資産とは考えてないな。消耗品だよ。家電や車みたいなもんだ。
0225名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 05:14:06.65ID:???
>>222
持ち家の人は、もう一軒、いや、何軒も持たないとアホだろ
そんなに差が出るのを知っているのなら
0226名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 05:49:31.07ID:???
仮に20歳で住宅ローンを借りて35歳で払い終えるとすると15年ローンになる
3000万円を年利2%で借りると単純に毎月の返済額は19万円になる
これに更に固定資産税をザックリと年24万円とすると月に2万円の均等割になる
確かに月に21万円なんて楽勝だな
都心のマンション借りたら21万円以上するもんね
残念なのは3000万円で買えるマンションが、電車で40分ぐらいの郊外物件な点
0227名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 05:57:31.31ID:???
>>223
あなたの周りは世間一般とかけ離れているね。公務員?

>新築一戸建てを購入した人の年齢は平均39.3歳で30歳代だが、それ以外の新築マンション、中古一戸建て、中古マンション購入者の平均年齢は40歳代。
平均世帯年収は、新築一戸建てが675万円、新築マンションが689万円、中古一戸建てが580万円、中古マンションが613万円だ。
購入資金は新築一戸建てが3627万円、新築マンションが3583万円で3000万円台後半が平均。中古一戸建ては2311万円、中古マンションが2253万円で2000万円台前半。購入資金の平均は新築と中古で大きな開きがある。
厚生労働省の人口動態統計(概数)に平成26年の平均初婚年齢は、夫が31.1歳、妻が29.4歳となっており、平均的なプレファミリーは30代前半〜中盤が該当します。
0228名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 06:00:34.50ID:???
>>227
ええっ!
39.3歳だとほぼ40歳ですね
20年ローンを組むと完済が60歳ですか!
35年ローンだと完済した頃には亡くなってしまうかも知れませんね
0230名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 06:22:52.88ID:???
>>215
同感。
駅近は本当に便利だからね。
うちは駅から160mの場所の土地を手に入れて、家を建てたよ。

>>216
快適性も重要なポイントだよ。
我が家は高気密高断熱な家で全館冷暖房をしていて、
全館常に冬季23〜24℃/40〜50%、冬季26〜27℃/50〜60%にキープしていて本当に快適。
いちいち冷暖房を入り切りしなくていいし、家に帰ってきた瞬間に快適空間なのは最高。
0232名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 06:55:32.06ID:???
ホリエモンみたいな例を出して来るやつはそもそも独身が多いだろうから話が噛み合わない
独身中年くらいで家を買うという事を考えた時に単身のまま生きる覚悟を決めるかまだ結婚できる可能性に賭けるかでだいぶ計画変わってくるからな
賃貸でいた方がいいと思うのは当然じゃないかな
0233名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 07:00:14.14ID:???
>>213
30年を一つの目安にすると良い
不測の事態のメンテはそれまでにあるかもしれないが、基本的に30年目まで何もしなくて良いよ

そのあと?建て替えるに決まってんだろ
土地はあるんだ、今度こそ自分の家ってもんを建てる意気込みぐらい見せてほしいよな?w
0234名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 07:02:11.35ID:???
>>215
そんな無能でどうするよw
みんながみんなお前みたいに一生係長の社畜で駅が友達みたいなやつは居ないんだわ

駅なんてむしろ近寄りたくもないww
0235名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 07:12:00.17ID:???
>>234
子供の通学はどうするの?
首都圏だと中学から私立で電車通学が多い。

あと、首都圏だと大手の役員クラスでも電車通勤が普通。
車なんて時間が掛かるし、時間も読めないからね。
0236名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 07:14:48.31ID:b7AfOnog
賃貸って、そもそも狭い物件しかないよね、
賃貸マンション100平米の23区だと40万ぐらい。

ミニコですら100平米は普通。
4000万で23区で買える。
0237名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 07:16:48.42ID:b7AfOnog
>>235
完全自動運転化すると変わるよね。
駅まで送り迎えしてくれる。
0238名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 07:17:17.10ID:???
>>235
すまん、家族構成とかプライベートな質問は回答できない

オレの通勤は電車(駅8min)でも行けるが基本的にクルマ
首都高直結駐車場契約してる
(あんま言いたくなかったが)
0239名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 07:22:24.03ID:???
>>237
それ、よくある妄想だよね。

仮に技術が確立しても、実社会では駅前の道路がパンクするから不可能。
首都圏は全員が車移動する前提でインフラが作られていないから。
0240名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 07:24:40.08ID:???
首都圏だと駅前のメイン道路がセンターラインのない6m幅でも
1日の乗降客数が3万人を超えるような駅が普通にあったりするからね。
こんな人数が車で押し寄せたら大渋滞になるから、歩いたほうがマシになる。
0241名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 07:50:08.78ID:b8XecqOA
>>226
しかも現実は二十歳でローンなんてほぼ組めないからな。>>223のようなのは贈与や相続を受けたか、配当や売却益がある人物でないと無理だろ。
0242名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 08:02:41.76ID:???
>>229
大阪市内だから、それはないなwww

職業は色々だな。
中小企業(従業員100人以下)サラリーマン、自営業、レントゲン技師、SE、看護師(男もいる)で年収400万円どころか購入時は300万円代のやつもいた。
最初はマンション買うだろ?新築でも中古でもいいからさ。5年ぐらい住んで売るだろ?
よく調べて買ってるから、買った時より高く売ってるんだわ。それから、一戸建て買うだろ。
4000〜6000万円ぐらい。
マンション住んでた時が貯金してるようなもんだから1000万以上貯まるだろ。
奥さんが働いたらもっと早い。
2000〜3000万円の借り入れで10年あったら返し終わるだろ?
親に何百万かもらった人もいるけど、うちの周囲はほぼ自力だな。
もちろんローン破綻する人もいるだろうけど、そういう人は急に病気したとか特殊な事情だったり、頭金少ない人が多いんじゃないの?
子どもの数は1〜4人でバラバラ、年1〜4回は家族旅行、月1〜2回はレジャーって感じで無理な節約してる家庭も無いな。
0244名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 08:27:15.29ID:uoQwWnG1
>>240
乗降の少ない駅に行くだろ。

それに今時、
フレックスは当たり前、
テレワーク、サテライトオフィス、コワーキングスペース
も充実してきているので、
必ずしも定時に会社に行くわけではない。
0245名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 08:42:12.37ID:???
>>217
ほんと脳内妄想君は現実わかってねーな
ホテル暮らしが快適なわけないだろ
嫁なんかいたら下着の洗濯なんてどうするんだよ
ファミリー用の冷蔵庫にある自分の好みの物を好きな時に取って自分で家具家電選んでDIYなり改善させた方がよほど快適
大体自宅住所がホテルかよw
0246名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 10:49:31.27ID:MxvZVTau
大抵は近郊に家があってセカンドハウスにホテルだよね。
0248名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 16:38:14.05ID:???
>>237
自動運転車はアメリカで死亡事故起こしたばっかりだし
先は長いね
0250名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 20:07:13.17ID:MxvZVTau
>>248
1995がwin95が世に出てインターネットが始まった。
当時エロ画像一枚DLするのに何十分かかったことか。

それから僅か22年。
その変化を見ると、自動運転は技術的にはあと1-2年
法整備だけの問題。
0251名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 20:15:30.58ID:???
自動運転になったところで渋滞が増えるだけ
結局は田舎モンの発想なんだよな
0252名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 20:22:07.77ID:MxvZVTau
>>251
自動運転比率が増え、
GPSとディープラーニングが進むと、
渋滞そのものがなくなる。

家出る時に最寄りより別の駅が早ければ、
その駅を選択。
幹線が混んでれば裏道を選択。

人口も減るし、現役世代はもっと減る。
ピーク時通勤は更に減る。

UBERシェア自動運転なんかも増えれば
更に減る。

総量としては減るかと。
0253名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 20:31:57.96ID:???
道の幅が江戸時代から大して変わらないにも関わらず、アメリカ並みのどデカイ車が走り回っている時点で完全に飽和している
0254名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 20:36:29.96ID:???
>>250
人の命に関わる車とインターネットじゃ話が違いすぎる
つい最近も自動運転で死亡事故起こしたばかりなのに規制がうるさい日本で
簡単に進むなんて田舎者の妄想だよ
都心部じゃ混雑どころか駐車スペースすらない
0255名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 20:38:14.98ID:???
日本人は時間軸に沿った計画を立てるのが総じてヘタ
だから都市設計も何もかも全てボロボロ
0256名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 20:50:38.94ID:???
みんな金持ちだな。そんなに持ち家買ってるのか。

俺は30歳で俗に言う高学歴だけど、周りはほとんど買ってない。年収は600〜900迄の層。
皆大手だから補助が5万以上は出るのもあると思うけど。
0258名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 21:01:59.84ID:tuJjvCY5
20代で買ってるのは低学歴マイルドヤンキー層だろ
持ち家はステータスみたいに思ってるんだよね
他に誇れるものが何もないから
ごく限られた狭い地域が全てだから躊躇なく家を買えるんだよね
0259名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 21:04:49.65ID:MxvZVTau
>>254
ならダヴィンチに例えようか?
国内最高峰の手術実績の医療機関が、
ダヴィンチ導入をリスクで見送った結果、
導入医療機関に一斉に抜かれたのがここ数年。
0260名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 21:06:47.61ID:MxvZVTau
自動運転で運転者責任としても、
運転者のリスク軽減するなら問題なし。
それの保険ができるし、
確率減るから保険料も減る。
0261名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 21:08:40.92ID:???
>>259
それで何年後に日本で普及すると思ってるの?
都内に人が集まってるのに郊外の家なんて結局流行らないと思うけど
0262名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 21:15:50.35ID:PhSDruEZ
>>252
ディープラーニングのこと良く知らないなら適当に語らない方がいいよ
0263名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 21:16:28.65ID:???
都心に人が集まる構図が変わらない限り、郊外の家なんて流行らない。
電車以外の交通手段ではキチガイみたいな大人数の通勤を捌く能力が無いからね。

結局電車を使うなら都心に近いほうがいいし、駅に近いほうがいい。
0264名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 21:40:37.64ID:???
ワシは総資産3億円程度は持っている富裕層じゃが、公営住宅住まいで質素に暮らしておるぞ
0267名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 22:26:19.84ID:???
自動運転なんか10年かかっても無理。20年後でもせいぜい一部地域のみ。クルマが会社まで送ってくれて自動で帰宅するとか30年かかっても無理。
0269名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 22:37:20.13ID:???
役所、警察、タクシー業界、教習所など猛反対するからあと数十年無理
技術面じゃなくてこの辺を抑えられないだろ
0270242垢版2018/03/27(火) 23:03:20.16ID:???
>>258
大阪市内だっつーの。
大卒がほとんどだぞ。
京大、近大とピンキリだが。
家を誇るって感覚がそもそも無いな。
0272名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 23:16:01.00ID:???
駅から遠い賃貸は家賃安いもんな〜
お金ないんだから仕方ないよ
0273名無し不動さん垢版2018/03/27(火) 23:19:07.33ID:???
買えない奴はそう思いたいんだろ
公示地価も今年もまた上がってしまって現実はここ5年で不動産や株を持つ者と持たない者でどんどん貧富の差が離れてしまった
0274名無し不動さん垢版2018/03/28(水) 07:40:51.19ID:???
価格上昇率が高い場所は収益還元価格が高い地域や場所が多いよ
一般住宅地の伸びは然程でもない
ここにも2極化が存在する
0275名無し不動さん垢版2018/03/28(水) 07:44:03.14ID:4Xk+ukbN
>>262
一応一般の人よりは知ってるよ。
0276名無し不動さん垢版2018/03/28(水) 07:52:11.02ID:4Xk+ukbN
>>269
技術は既に送り迎えできるレベル。

警察は反対する理由ないかと。
むしろ違反無くなり事故減るのだから。
タクシー、教習所業界の反発なんてハナクソみたいなもん。

法的責任の点が争点になるだけだが、
自動運転や自動運転タクシーは早く導入しないと、
国際競争力失うので、今実証実験急いでるわけだ。

責任は運転側、提供側問わず、
自動運転保険必須にすれば良いと思うが。
0278名無し不動さん垢版2018/03/28(水) 08:04:16.90ID:4Xk+ukbN
2025までは東京は流入続くからね。
その後が問題。
0279名無し不動さん垢版2018/03/28(水) 08:06:33.27ID:???
>>278
移民にしたって、国が老衰しかけて給与も安い日本に行くくらいなら中国行くわな。
0280名無し不動さん垢版2018/03/28(水) 10:13:25.29ID:???
自分が移民でも中国には行きたくない
インドで働くわ
0281名無し不動さん垢版2018/03/28(水) 10:33:59.81ID:???
日本は利権層支配の奴隷国家だから基本的に自由が保障されて伸び伸びと国益のために活動させようという視点が無い
だから技術の発展も全くなくなってきた
開発研究も予算が割かれず官僚達への天下り退職金で全て消えていく始末

国民の税金を吸い取り既得権を行使して貯め込む

一度滅びたほうが将来の国民のためには最良だと感じる
それを見越して資産を海外に移してるのが今の一部の富裕層たち
0282名無し不動さん垢版2018/03/28(水) 19:21:46.86ID:DpOGLyrV
>>279
街も東京はしょぼいからな。

今時、東南アジアの首都の方が先進国、
日本は発展途上国。
0283名無し不動さん垢版2018/03/28(水) 19:40:25.20ID:???
確かに東南アジア行けば家賃は日本の数分の一かもね
やったね賃貸派
0284名無し不動さん垢版2018/03/28(水) 19:41:39.15ID:???
>>282
具体的に東京より先進的な東南アジアの首都5つくらい上げてみて
0285名無し不動さん垢版2018/03/28(水) 19:47:59.83ID:9iNlp7s4
>>282
そうだね、ソウルとピョンヤンが一番だよね
はいはい
0286名無し不動さん垢版2018/03/28(水) 21:29:13.85ID:4Xk+ukbN
>>283
今時東南アジアの方が高いよ。
収入も東京の企業より高い。
0287名無し不動さん垢版2018/03/28(水) 21:35:00.69ID:4Xk+ukbN
>>284
シンガポール、バンコク、上海、クアラルンプール、ジャカルタ

狭小で古い雑居ビルがひしめいてる都市はないでしょ。
日本、台湾、香港辺りが古めかしい昔の都市。

数年でベトナムには抜かれるかな。
0288名無し不動さん垢版2018/03/28(水) 21:37:55.90ID:4Xk+ukbN
電線が地上にある都市、
地下鉄の駅の天井が低い都市、
などは昔の都市かと。

今時の中国人も日本への旅行は、
日本人が九份行く感覚。
0289名無し不動さん垢版2018/03/28(水) 21:38:17.76ID:???
中東やインドも含めるとさらに日本の都市はランク下がってくる。東京はともかく地方都市はアジア諸国の主要都市にボロ負け。つまり日本はもうダメ。
0290名無し不動さん垢版2018/03/28(水) 21:41:13.70ID:4Xk+ukbN
大半の日本人はテレビの日本礼賛番組に踊らされすぎ。
上海からの中国人ですら日本をボロくさい都市だとバカにしてる始末。
0292名無し不動さん垢版2018/03/28(水) 22:26:24.25ID:???
東京とその周辺都市って居住地が無計画に広がっててどうしようもない感じ。せめて都市部周辺に緑が残ってるならいいんだが、どこまで行っても同じような顔つきの街が続く。
0293名無し不動さん垢版2018/03/28(水) 22:30:30.74ID:???
>>290
例えばジャカルタやクアラルンプールのどこが東京より先進的な街なの?
あとさっさと日本から出ていけば?
0294名無し不動さん垢版2018/03/28(水) 23:35:04.04ID:???
日本はもう変化が止まってるから。東京はあちこち工事やってるが、土建屋にカネ渡すために壊して作ってるだけ。こういうのは見た目が多少変わるだけで街は何も進化してない。

東京駅周辺も随分キレイになってきたけど、だから何?って感じなのが日本。見栄で都市開発とか江戸時代から変わってない。
0296名無し不動さん垢版2018/03/28(水) 23:43:06.62ID:???
とはいえ住む場所は必要だから買うなり借りるなりしなきゃならん。個人的には都心のボロアパートか狭いマンションが良いと思う。皇居まで歩ける距離でも10万あれば借りられる。

東京に依存せずとも稼げるようになったら地方なり海外に移動。会社や家族に縛られてる人はご愁傷様。
0297名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 00:24:06.92ID:???
日本の土地や不動産が高すぎて買えないから日本sageか

ビンボーって哀しいね
0298名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 01:19:19.80ID:???
埋立地物件はリスク考えておけよ



我が家周辺は埋立地。
だから大地震時の液状化は100%覚悟していた。

そのため嫁とは「液状化で家までたどり着けない時は、地盤の強そうな高台の公園で待ち合わせをしよう」
と約束していた。

しかし覚悟しているのと実際に体験するのは大違い。翌朝の街の様子はこれだ↓
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/2-9f6da.JPG

ほとんどの電柱は斜めに
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/3-a33ba.JPG

庭から運び出した液状化による砂の山。この量は平均宅よりも若干多い程度。街のほとんどの住人は土日すべてをこの作業に費やした
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/4-165e8.JPG

道路が濡れているのは液状化のため。アスファルトの割れ目や、住宅の庭などから砂を大量に含んだ水が噴き出したそうだ
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/b-9e59c.JPG
0301名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 07:40:49.06ID:XF95nwlY
>>293
先進的な街でないと住めないと言った覚えはない。

東京が先進的な街並みだと思うのは
あまりにも周辺国の現状知らなすぎだと思うよ。
ということ。

外国人はみんなショボ!って思ってる。

これでも読みな。
http://news.searchina.net/id/1638800?page=1
0302名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 07:47:18.37ID:???
>>301
中国とか行くとビックリするぐらい大都市
完全に東京を凌駕しているし、それがいくつもある

日本のマスゴミは全く報道しないけど、韓国も綺麗だしとにかく東京は街並みがなってないひっちゃかめっちゃか

自販機と電柱無くすだけでもかなり変わるはず
自販機マジで外に置くな
0303名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 07:55:43.91ID:???
>>301
質問に答えてねーぞ
ジャカルタやクアラルンプールのどこが東京より先進的なのか答えてみろよ
0304名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 07:56:25.74ID:???
マンマニの活動が好きか嫌いかと問われたら嫌いだな。
のらえもん&三井健太の匿名コンサルタンツよりずっとマシだが
マンマニの実績は乏し過ぎる。
郊外物件で何度も買い替えに成功してきた実績をアピールするが
エンドに誤ったメッセージを与えている。
きわめて換金性の低い郊外物件を一度掴んだら、永住が前提になる。
0305名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 08:01:11.69ID:???
>>287
しかもお前東南アジアの定義もわかってねーのかよ
ほんとにその5か国言ったことあるの?
https://kotobank.jp/word/東南アジア-103987#E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.B3.89
0306名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 08:24:35.34ID:Cic5EZTC
>>301
トイレットペーパー流せないのが先進的かね?
きみ韓国人?
0308名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 08:40:25.91ID:rvFstVkf
ゴメン、韓国は行ったことないから知らんわ。

メトロマニラは日本より既に綺麗。

香港もグチャグチャだったけど、
再開発で日本より先進的な街並みになったね。

サイゴンも既にそこそこ、綺麗に。
ハノイも絶賛開発中で
あと5年で日本より先進的な都市景観になりそう。

台湾はあまり発展しないね。
0309名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 10:26:36.09ID:???
ふたつの要因で右傾化が加速する日本


昭和の時代に生まれた方々の中には「日本って右傾化しているのではないか?」
「全体主義化していないか?」と感じている人も少なくないだろう。その通り、日本は右傾化に進んでいる。

その原因は大きくふたつある。一つは意図的に世論操作などを行って右傾化を進めようとしている勢力の存在。
もう一つは自然な流れとしての保守への回帰である(図1)。

立教大学の木村忠正教授はネット上での言論などの解析を続けている研究者である。今年の『中央公論』1月号に
「「ネット世論」で保守に叩かれる理由 実証的調査データから」を寄稿している。

木村教授によると、社会系ニュースへのコメント分析の結果、過激な言説は約1%の投稿者が生み出す約20%のコメントに顕著にみられた。
残り99%の投稿者の80%のコメントはそうではないとしている。

過激な一部の言説だけでなく、一般の投稿からも下記の三つの傾向が見られたという。

(1)韓国、中国に対する憤り(嫌韓、嫌中意識)
(2)「弱者権利」(立場の弱さを利用して権利を主張、獲得する)認識に基づく、マイノリティ(社会的少数者)への違和感
(3)マスコミに対する批判

(1)が右傾化、保守化を示しており、少数のアカウントが繰り返し投稿することで存在感を高めていることが実証研究で明らかになった。
愉快犯的な動機の者もいるが、政治的社会的動機があるのではないかと指摘している。ネットでの言説はある意味、正しさを巡る戦いであるとして、
MFT(Moral Foundations Theory、道徳基盤理論)を元に2016年7、8月に調査を実施しデータ分析を行った。その結果が、表1である。
0310名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 10:32:51.96
リベラル層は年齢が高い層に多く(A〜F)、保守的傾向はデジタルネイティブ層(G、H)に見られた結果となっている。
リベラル層はネットでの発言をあまりせず、保守的傾向のある層の方がネットで活発である。

ネットで盛り上がっている方に便乗しそうな層(クラスタ)もあり、実際よりもネット上の世論は保守的に見えるようになっている可能性が高い。
木村教授はもともと保守パターンが人類にとってのデフォルトであり、日本では第二次世界大戦によってその傾向が抑制されていた。
それが時を経て保守に回帰している可能性を指摘している。

特定の政治団体に対しての誹謗中傷を書き込むライターを募集する告知や政権党の主張を指示する書き込みをするライターの募集などが堂々と行われている。
募集はクラウドワークスやランサーズなどのサイトで行われていたが、クラウドワークスでは騒ぎになったため非掲載になっている。

これらの募集の多くは現政権支持、保守的傾向あるいは差別を助長するような内容に関するものである(SNSで発言する、ブログを書く、コメントを残すなど)。
人手で意図的にツイートを量産するアカウントは「トロール」と呼ばれている、ボットと並んでネット世論操作でよく利用される。これらの広告はトロール募集の告知にしか見えない。

これについては枚挙にいとまがない。『BuzzFeed Japan』では選挙期間中に検証記事のシリーズを掲載している。
ここには安倍総理の事実誤認発言や作家の百田尚樹氏の事実誤認発言などが並んでいる。

最近では『産経新聞』が2月8日、「沖縄の交通事故で米兵が日本人を救出し、後続車にはねられた」という誤ったニュースを出した。
その後、産経新聞は謝罪したが、異例なことにこの記事を掲載したヤフージャパンも謝罪した。産経新聞はこのニュースを発信した際、
沖縄地元紙が報じていないことに触れ、厳しい批判を行った。検証記事がBuzzFeed Japanに掲載されている。

差別や誤った情報に対して日本の社会が、以前に比べて甘くなってきたとしか思えない。
本来なら、誤報や差別に対する発言を訂正し止めるか、社会的地位や信用を失うことになる。しかし実際には同じ地位に留まり、困っている様子もない。
0311名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 10:33:15.85ID:???
以上のことを踏まえると、日本のネット世論は保守化、右傾化、全体主義化が進んでおり、維持し加速するためにボットやサクラの書き込み要員(トロール)が投入されている可能性が高い。
そしてデジタルネイティブ世代の右傾化も進んでいる。
0312名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 10:37:42.38ID:???
見た目がとりあえず高層タワー増えればれば先進的な街になるのか?
飲料水やトイレ、交通機関や大気汚染レベルや食品の質を総合的に考えても東南アジアは日本抜いてるんだ凄いね
http://www.jakanavi.com/spn/tips/212/
0313名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 12:20:44.54ID:QVWW6AWa
>>308
なるほど、よくわかりました。海外お詳しいんですね。もし可能ならば、もう少し詳細な比較も
お伺いできますでしょうか?ただ、ここはスレちがいの様なので、ご自分で別スレをお立て
ください。
ご高説楽しみにしております。
0314名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 12:31:36.71ID:???
将来危惧されている超高層建築物の更新についてそれらの事例は画期的な計画や道筋を持ってるのだろうか?だとしたら学ぶべき事はとても多い、とても先進的と言える。
高くて新しいビルが多いです、だと、凄いなあで終わりですよね。
0315名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 12:34:33.92ID:???
追記
電線地中化が進んでいるのは素直に素晴らしいと思います。
この点、日本の都市計画はものたらない
0316名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 13:40:58.82ID:???
新しい都市って今は建物もみんな綺麗でも古くなると同じ時期に建て替えだよね
一斉に廃墟都市になるのはそういうところじゃない?
0317名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 14:07:23.10ID:SmJ9Pw3F
高さ規制や広告に関する都市景観に関わる制限が少ない。
海外では広告の量、色、フォントまで指定がある場合も。

高さの規制もデベの意向を汲んで、
制限を超えられる特例がある。
これでタワマンが乱立してる。

昔は接収して都市計画進めることができた。
前東京オリンピックの際はスラムの一掃で、
同潤会に強制収容したり。

今の日本ではそれができないのが、
東南アジア諸国と異なる部分でもある。
0318名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 14:18:40.72ID:SmJ9Pw3F
電車はエスカレーターかEVが当たり前。
ホームの転落防止の二重扉も当たり前。
日本ほど階段だらけのとこは珍しい。

計画性なくツギハギゆえ、
渋谷などはダンジョン化。

ゴミは道路に山積みされ、
カラスが集まり散乱し、
虫も湧く。
アジアではデング熱対策もあり、
虫を発生させたら罰金という国もいくつかある。

新幹線の中では551蓬莱を貪り、
悪臭を撒き散らかす。
シンガポールの電車なら飲食で5万の罰金、
喫煙なら10万。ガムは持ち込み、製造もNG。
0320名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 14:50:15.56ID:???
駅の階段多すぎなのは同意できる。
設計のまずさを階段の継ぎはぎでカバーしてるんじゃないか?
0321名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 14:53:12.90ID:???
>>318
早く日本から出ていって中国か東南アジアに住んで現実見てこい
そして一生日本に近寄るな
0323名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 15:25:14.58ID:???
都心の高級住宅街に住んでた頃、週の半分はゴミだらけの道を通って地下鉄駅まで歩いてたことを思い出したわ。道の両脇にゴミが積み上がって昔のドブさらい後の景観みたいになってた。夏は臭いし。
0324名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 15:28:14.88ID:???
日本が完璧とは言わんが知ったぶりたい奴は他のアジア諸国を買いかぶり過ぎ
昔の欧米コンプレックスを見ているみたいで滑稽
0325名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 15:44:29.92ID:???
アジアで唯一日本だけが発展してると思ってる日本人多いよ。酷い人だと日本国内で東京だけが都市だと思ってたり。
0326名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 15:44:48.32ID:???
これから北朝鮮も友愛にかじを切るというのに何言ってんだこいつはw
いつまで日本だけ孤立してんだよボケ!
0328名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 16:23:33.13ID:???
都市の「都」を東京都の「都」だと思ってる人って本当に多い。外国由来の概念に対していい加減な当て字ばかりしてるとこうなるという典型。
0329名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 16:38:30.65ID:???
「首都圏」なんて呼び方も無茶苦茶だし。

そもそもキャピタルと圏をくっ付ける意味が分からない。挙句意味不明な言葉の出来上がり。
0330名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 16:53:01.81ID:???
賃貸派がコテンパンにノックアウトされて結論出たから

キチガイが暴れるスレになったんだねここ
末期的でいーねー
0334名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 18:37:01.35ID:???
前回のバブル崩壊も郊外の中古から始まって都心の新築に波及した
低所得者層ほど可処分所得の低下に敏感に反応する
中古の方が新築に比べて相場に敏感に反応する
アベノバブルの崩壊は始まっているよ
気がつかない人は影響が未だ及んでいない富裕層
0335名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 18:39:14.52ID:???
ほぼ確実に下がり続ける株があったとしてそれを数千万借金して買いたいという人は持ち家派と友達になれるぞ
0337名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 19:21:17.55ID:???
東京都心はさすがに不動産価格維持するだろうとは思うが、将来の資産価値のために1億だかの家を買うのは一般サラリーマンには無理がある。

だからといって5000万程度の郊外新築物件を買うのもなぁ。不動産に関しては日本はコスパ悪すぎ。
0338名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 19:37:18.18ID:???
諸外国の主要都市と比べて東京の不動産は安い。

という人がたまにいるけど、外国から見たTokyoの範囲は東京都ではなく23区でもなく旧東京市くらいのエリアだと思っていた方が良い。

八王子や立川はもちろん北区足立区世田谷区は東京都ではあってもTokyoでは無い。こういう場所に国際都市並みの不動産価格を期待するのは無理。

そしてTokyoで働く人に外資並みの高待遇を与えないと都心の不動産価格すら維持できない。大企業のマネージャークラスが1000万程度しか稼げない状況では高級住宅地も僅かしか生まれない。
0339名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 20:00:05.00ID:???
日本のエリートサラリーマンがどんな家に住んでるかというとビックリするくらいショボい家に住んでる。大企業の部長クラスでも狭い家に住んでクルマも持ってないとかザラ。

日本は個人よりも組織優先だからマイホームに大きな期待なんかするのは最初から間違ってる。
0341名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 20:04:58.36ID:???
アメリカで5000万円もあったら郊外にプール付き一戸建てが買える
0342名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 20:08:49.80ID:???
ホントな
まぁ確かにニッポンってとこは土地が少ないからな
ほとんど山だから

こんな小さな国土にましてや一億人オーバーとかまさに基地外としか言いようがない
だから今後は人口を減らす必要があることに気づいたのが今の政府さ
0343名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 20:09:17.84ID:???
何故アメリカが安いかと言うと住宅資材が安い
海外の住宅資材は国内産業保護の為に様々な非関税障壁で日本国内では使えない様になっている
例えば水栓を一例に挙げるとjwwa(日本水道協会)の認定を受けていないと使えない
こういう事が積み重なり土地だけでなく住宅が高くなる
0344名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 20:18:40.27ID:???
2×4工法が本格的に日本に導入され始めたのが1970年代後半〜1980年頃だったかな
アメリカの安い規格化した輸入資材で住宅が安くなると期待されたが、実際は様々な規制を受けて安くはならなかった
それよりもペラペラな在来工法のパワービルダーが幅を効かせる様になった
0346名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 20:52:32.52ID:I47n7qob
最早なんのスレだかわからん
0349名無し不動さん垢版2018/03/29(木) 21:04:31.66ID:???
こんな場所で築27年で7800万の売値はちょっとな。ニューヨークの郊外より高いだろこれ。

まあ内装や設備はキレイだけど、将来の資産価値ゼロだろうし東京通勤ほぼ無理だから誰も買わないだろ。
0350名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 01:21:55.25ID:???
東京で仕事や生活をしていると、千葉埼玉神奈川等へレジャーで行った時にカーナビの指示通りに走ると、時折農道みたいなひどい道を走らされるのが苦痛。
特に夜は真っ暗で田んぼに落ちた車がJAFを待っているのを見たりすると嫌になる
どうも俺には郊外にわざわざ家を買う人、借りる人の気持ちがよく分からない
0354名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 07:22:30.52ID:???
>>345
ちばリーヒルズって語感だけで
笑えるwww
なんだその田舎臭い名前w
0355名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 07:42:52.62ID:afMfGmv4
>>321
仕事上、しばらく住むんだけど、
東南アジアの方が優れてる点が多い。

シンガポールなんかは綺麗なゴミ箱、灰皿が
等間隔で並んでて、回収も何度も来る。

日本のようにタバコ屋の前にたむろして、
灰皿からモクモクと煙が出てるなんてことがない。

あんたみたいに課題意識ないヤツが
日本の景観ダメにしてんだから、
あんたこそ出て行きな
0358名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 08:14:16.41ID:PUmOTVON
>>350
そうか?農道、結構快適だけどな。
https://youtu.be/GjrNVcgu8N0

ナビの性能悪いんじゃない?
細い道も含めた最短距離の設定になってるとか。
0362名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 11:00:19.42ID:???
韓国と
野田線、ニューシャトル、多摩都市モノレール、武蔵野線、東武東上線、東葉高速鉄道、京急、京成、南武線沿線はどっちが良いかな?
0363名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 11:50:22.50ID:PUmOTVON
>>361
フィリピンは全土で公共の場は禁煙。
ホテルも一定以上のクラスの居室は全て禁煙。
ジプニーで喫煙した人でも逮捕されてる。
0364名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 11:58:21.83ID:???
>>355
東南アジア最高とか言いながら日本にこびりつくキチガイクレーマーww
0365名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 12:08:55.87ID:tEhFeUXx
香港も屋内公共エリアは全面禁煙。
屋外は喫煙可能。
数十メートルごとにきちんと灰皿があり、
定期的に清掃。シンガポールと同じ。

タイも同様に屋内禁煙。

喫煙大国インドネシアも禁煙令検討中。
0366名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 12:09:56.10ID:tEhFeUXx
ベトナムは紙屑でもタバコでも路肩に捨てれば、
日に何度か清掃してくれる。
0368名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 13:11:58.33ID:???
タバコの税収が2兆円以上だからね。なくなると困る人が多いんだろう。
0369名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 14:09:10.44ID:???
>>366
ベトナム女は働き者で旦那はみんな働かない
それでも家事をこなし飯を作り子を育て旦那を大事にする
0370名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 14:16:28.06ID:Ib8JR1bo
>>367
タバコ禁止になったのはそのサイトの記事の後ね。

それと、日本でもそうだけど、都市部と田舎では違う。
千代田区で路上禁止してるけど、
三宅島ではしてないだろうってこと。
0371名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 14:20:25.94ID:Ib8JR1bo
>>369
そうだね。
妻へトリプルヘッダーで働く。

勉強もかなりするので、日本人に比べて、
ベトナム語、英語、日本語話せる人が非常に多い。

嫉妬深さは恐ろしいほど。
飲み会参加とかまず無理。
会社の歓送迎会でも疑って乗り込んでくる。
0372名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 14:22:16.19ID:Ib8JR1bo
外国語習得率が高いって意味ね。
韓国語、中国語もあわせ5ヶ国語ぐらい話せる子とか多い。
0373名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 14:40:23.98ID:???
関東だとアジア系外国人パブで若い奥さんを見つけた爺さんが少なくない印象
0374名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 14:43:41.09ID:Ib8JR1bo
>>373
普通に60で10代の子とか結婚できるからね。
ただ、10代子持ちとかも多いので要注意
0375名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 14:47:10.01ID:???
なんのスレだよw
日本で家も買えないのに海外の話?
笑える
0376名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 14:58:18.46ID:???
日本で買えない層は海外で買うのも有りだよ
フィリピンとか安い
0378名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 15:22:36.17ID:???
基本的にローン組めないから現金一括で買える奴は勝手にどうぞ
0380名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 16:52:23.12ID:???
>>379
その記事にあるように、不動産価格を維持するために政府があらゆる策を取ってくる可能性は高いと思う。大多数の日本国民の幸せは放置して移民政策が進められる。
0381名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 17:07:02.25ID:Ib8JR1bo
>>376
フィリピンならまだしも、
香港、シンガポール、バンコク、クアラルンプールなんかは
既に東京より住宅全然高いよ。
0382名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 17:42:49.73ID:???
労働人口が減って危機的になれば移民を受け入れるしかない
都心部はエリート外国人、郊外はブルーカラーの労働者が増える
シンガポールなんかもドカタは近隣の貧困国から集めてタコ部屋で生活している
0385名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 18:43:08.12ID:Ib8JR1bo
>>383
戸建は所有者不明物件の解体費用を
第三者と自治体で折半して、
第三者に譲るってのを始める自治体出てきたが、
マンションは無理だわな。
0386名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 18:51:12.92ID:???
売却価格100万円ですら売れない様な糞物件はそりゃ誰も相続したがらないだろ
逆に1000万円以上で売れるなら誰だって貰いたい
0387名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 19:21:48.59ID:???
>>381
香港は高くて驚いたわ。古くて汚いのにな。
五年前に行ったきりだから綺麗になってたらごめん。
0388名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 19:59:56.77ID:???
>>381
現状、日本の家が安すぎるんだよ
今後もどんどん値上がりするね
0389名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 20:33:04.39ID:yKlRIL7a
>>388
まあそう思いたいのね
空き家が増え続けてるというのに
0390名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 20:34:32.02ID:yKlRIL7a
>>388
本気でそう思ってるなら買いまくればw
0391名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 21:01:03.38ID:???
田舎は中古を中心に下がるのは間違いない
都心部は移民受け入れしない限り労働者が少なく人件費がかなり上がる
今までは薄利多売で受注していたがこれからは粗利の大きい物だけに仕事を絞るだろう
0392名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 21:01:32.80ID:???
40数年前まで年間200万人生まれてたのが今は100万人生まれない。中古があり余り、マンション今は完成在庫も多い。新築がそれでも増えていく
外国人に魅力があれば高くなるだろうが、10年後に高いところなんて、ごく一部だろうなあ。何かやたらと楽観的過ぎる人がいるよね
0394名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 21:11:36.76ID:???
>高い賃料と不明瞭な初期費用が災いして空き部屋ばかりのマンション

毎月のローンが払えず誰でもいいから借りて欲しいのに高望みして借り主を逃し続けるバカ共www

最近は不動産屋がわざと客を付けないようにして破綻させて競売で1棟まるごと安く買い取り不動産屋がオーナーになって貸し付ける

個人オーナーは不動産屋に頼りきってると、食われちまうぞ!www
0395名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 21:16:15.45ID:???
>>392
>10年後に高いところなんて、ごく一部だろうなあ。
駅から近ければ近いほどいいですね。
今年の公示地価でも、駅からの距離が近いほど地価上昇率が高いのが証明されています。
0396名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 21:38:51.73ID:SaQbp1yd
>>380
政府はすでに外国人労働者受け入れに動いている。表立って移民とは言っていないが
実態は移民だ。昨年秋の段階で外国人労働者数は120万人を突破しており、年間20万人
ペースで受け入れている。今後はさらに入国を緩和する方向。目標はもちろん年間人口減
と同数の受け入れだろう。
今後の分譲マンションの空き部屋もこうした人達がちゃんと買ってくれるだろう。
0397名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 21:50:44.84ID:afMfGmv4
>>396
ベトナム人受入なんて移民と同じだよね。
昔の中国人マフィアと同じで、
刺すとか抵抗感ない人達だから要注意。

ま、ベトナムでも毎週のように、
旦那の不貞に怒った妻が旦那を去勢した
ってニュースが流れてるほどで。
0398名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 21:52:31.77ID:afMfGmv4
ベトナム、中国で2/3以上を占めると、
日本人はマイノリティで議決で全て負けるんだよなぁ。
あと10年以内かな。そうなるのは。
0399名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 22:03:49.08ID:???
多数の外国人労働者が毎年日本に来るという前提が続くのかが疑問だなあ
旅行とは別物で各々が低賃金で働きたい。かつ、家を買いたいなんて魅力があるのかね
外国人投資家は別の国に目を向け始めているし、老人や未婚率高どまりの日本で家なんて買いたい人は将来どんだけいるんだろう
0400名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 22:39:44.49ID:???
新宿区は新成人の半分が外国人だったそうだね
これからはホテル並みに広めのバストイレ一緒のお部屋が人気出そうだね
0401名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 22:42:13.95ID:???
5年、10年先くらいの見通しなら東京は比較的安泰だけど、30年後となると全く分からん。埼玉や千葉よりも奈良とか岡山とかが伸びてるかもしれない。
0402名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 22:44:59.30ID:???
今後ファミリー向け郊外住宅価格が下がる根拠
1.そもそもの人口減少による需要減
2.晩婚・独身世帯の増加による大型住宅の需要減
3.生産緑地の指定解除による土地の供給過多
4.TPP加盟による住宅資材価格の下落

逆に都心6区のワンルームやコンパクトの需要過多に対して供給が追いつかないので、都心部は高騰すると考えられます。
0404名無し不動さん垢版2018/03/30(金) 23:07:07.27ID:afMfGmv4
>>399
続かないよね。
韓国、中国にはとっくに賃金抜かれてるし、
ベトナムが急激なインフレ化して、
あと数年。
残るはミャンマー、カンボジア、バングラデシュぐらい。
0405名無し不動さん垢版2018/03/31(土) 00:00:45.90ID:???
>>404
観光も日本人が行くより外国から来て外貨を落としてもらう立場になってるしな
0406名無し不動さん垢版2018/03/31(土) 00:32:01.55ID:???
人口推移(1980〜2017)

日本 1億1600万人→1億2600万人(+1000万人)

アメリカ 2億2700万人→3億2500万人(+約1億人)
0407名無し不動さん垢版2018/03/31(土) 06:11:54.17ID:???
>>390
5年前に不動産買った人達は今笑いが止まらんよ

買えないビンボー人はいつの時代も遠吠えするだけの負け犬
0408名無し不動さん垢版2018/03/31(土) 06:48:05.68ID:y8GX7DPN
>>407
今月も借金返済お疲れ様です。
0409名無し不動さん垢版2018/03/31(土) 07:06:47.81ID:???
株も不動産も売って利益確定しないと儲かった事にならない
不動産が投資用なら気楽に売れるが、自宅持家の場合は売ったら賃貸野郎の仲間入り
つーか、俺も湾岸タワマン高めに出してるが問い合わせ来ねーな
0411名無し不動さん垢版2018/03/31(土) 08:07:38.59ID:???
家賃も大家のローンの肩代わりだから借金返済と一緒
0414名無し不動さん垢版2018/03/31(土) 11:29:39.78ID:y8GX7DPN
>>413
親が都合よく死んでくれたら良いけどな。80近くになっても両親元気なんて
今時ザラだよ。
0415名無し不動さん垢版2018/03/31(土) 11:31:53.32ID:2DPSJ+1e
>>411
一緒じゃねーよ
借金野郎と一緒にすんな
0416名無し不動さん垢版2018/03/31(土) 12:42:59.61ID:???
>>414
そうなんだよね
親の家をあてにしてても今の老人は長生きだから
家を売ったお金で老人ホームに入らなければならな
時が来る
家は親の代で終わりだな
0417名無し不動さん垢版2018/03/31(土) 12:55:45.96ID:???
>>413
実家という持ち家をゲットするという話なんだから、貴方は持ち家派ですよ。
0418名無し不動さん垢版2018/03/31(土) 19:14:11.80ID:/fLala6t
>>414
そうだよね、100歳ぐらいまで生きると、
相続するのが70代。

うちはアテにせず購入したよ。
親のを相続するのは子が年齢的に丁度良いかな。
0421名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 01:21:55.63ID:???
ローンで買わなきゃいけないような家は身の丈に合ってないんじゃない?
現金一括ならアホみたいな手数料も取られないし火災保険も不要
0422名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 02:22:48.15ID:jWNWXkpb
ローン組むなら10年以内だな
35年とか頭おかしい
0423名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 05:12:41.28ID:???
>>421
>>422
情弱って言われない?

減税があるから火災保険や手数料、金利を払っても借りたほうがお得なんだよ。
期間も10年なんかで借りるのはアホで、35年で借りるのが一番儲かる。
0424名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 06:43:28.26ID:???
35年目一杯で借りて10年間減税受けながら返してそのあと残り一気に払うのがお得なんでしょ?
俺は収入不安定だから一括で払ったけども
0425名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 07:14:18.44ID:???
よし
僕も貯金を貯めて一括で買うぞ〜
月に3万円程でいいでしょうか
0427名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 08:24:47.05ID:???
>>421
家賃50年分前払いできるレベルの物件でなければ身の丈に合ってないんじゃない?
家賃10万円なら最低6000万円は持ってないと不釣り合い
0428名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 08:59:33.05ID:NxYNlYgl
>>421
普通はローンにして現金は運用に回さないか?
0429名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 09:02:24.60ID:???
家は買うなで有名な上念司さんも
自分の親と奥さんの親と3つぐらい相続できる予定だと言ってたから
賃貸派って結局は余裕ある人だけなんだよ
ローンも組めないカツカツな生活の人がそういう余裕賃貸派の人のこと間に受けて
自分も偉い評論家さんと同じだと思ったら危険だよ
彼らは年取ったら市営住宅なんか行かず
相続した土地に立派な家を建てて持ち家を持つんだから
0430名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 09:55:21.90ID:???
ローンで買って手持ちの現金は運用なんて考える人は一生のうち1つしか家を買わない人なんだろうね
現金一括で複数のマンションと家を買う考えになれば家賃収入も入って、働く必要もなくなるのに
そんなお金ないって人はどうすれば現金一括で買えるか考えた方がいい
0431名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 09:59:37.73ID:???
>>423
ローンで買うのは7割くらい。運用が出来ない、キライな人もいるでしょ。気分的に借金が嫌なんだろう
ペアローンが出来る夫婦ばかりでもないし
いろいろな条件しだいだな。シミュレーションしたら俺は現金の方が特だったな
0432名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 10:01:07.94ID:???
>>431
金利が高い時代?

今の時代なら、減税が受けられる金額までは借りたほうがお得だよ。
全額ローンじゃなくて、4000万円とか5000万円だけをローンにする。
0433名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 10:11:06.04ID:NxYNlYgl
>>430
複数買うには、手元の現金を運用して増やす方がいいだろ?
0434名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 10:15:54.26ID:???
ローン借りればいいじゃん
賃貸のままだったらどうせ毎月毎月払ってたんだから同じじゃん

しかも賃貸の出費は死ぬまで終わらないけどローンなら払ってればいずれ終わる
0435名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 10:46:38.77ID:???
現金一括で買った。2780万円の建売。
住宅ローン組むのに保証料や事務手数料払うからなあ。
色々計算したけど、よっぽどの高収入じゃないとお得感少ないわ。このレベルの建売だとサクッと支払ったほうが気楽でいいよ。
団信を生命保険と考えるならローンも良いとは思った。
0436名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 10:53:39.84ID:???
2780万円なら、よほどの低収入じゃなければ借りたほうがお得でしょ。
住宅ローン減税って所得控除じゃなくて税額控除だよ。
0437名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 11:05:55.39ID:???
10年間フルに減税の恩恵を受けられる税金を払い、10年後に一括返済出来る人って、どの程度いるんだろうな
0438名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 11:08:11.86ID:???
>>436
前に買った家は住宅ローン組んだから知ってるよ。毎年税金戻ってきてたけど、微妙だったな。年収は400〜550万円をウロウロ。低年収で悪かったなwww
銀行の手続きで1日拘束されてウンザリだった。
年収が高くて五千万超えるような家買うならローン組めばいいかもね。

年収200万円代と年収2000万円以上の人は賃貸がいいような気がしてる。
200万円代の人は住宅ローン組むと生活厳しくなるし、何かあって生活保護受けることになった時に家があると邪魔になる。
2000万円以上の人は高級ホテル暮らしとあまりかわらないハイグレードの賃貸に住めるから家無くても良さそう。
お客さん達見てるとそう思うわ。
0439名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 11:19:32.34ID:???
相続予定の家が複数あるから将来は誰かに貸すのを視野にいれて安いのを現金で買いました
運用する金は残しているし気分的に抵当権が嫌
0440名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 11:25:24.81ID:Ui/1Fw2T
>>438
禿同。年収2000万が超高所得者かは微妙だが、所得高い人がリスクのある住宅購入に拘る必要
は無いし、所得が低すぎる人も同様。
結局持ち家が必要な人ってのは、ローン組まないと買えない人達だったりするんじゃない?
0442名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 11:27:17.91ID:???
リスク??

戸建、マンション問わず、高額な家は流動性も高いから庶民の家よりリスクは低い。
高額な家は土地の価値がほとんどで、これは減価しないからね。
0443名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 11:28:46.54ID:???
金持ちでも自営で経費で落としたいとか、
会社から10万円以上の家賃補助が出るなら賃貸がいいけどね。
普通のサラリーマンなら買ったほうがお得。
0444名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 11:34:52.94ID:???
高年収の人っていうより賃貸を経費化できる人がメリットでそうしてるだけだろ
0445名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 11:37:07.61ID:???
都内持ち家だが別に賃貸も借りている
一ヶ所に永住が嫌だなあと思わない人は買ってもいいんじゃない?
0446名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 11:40:42.65ID:jWNWXkpb
自宅を自分名義で購入して一部を会社に貸し出す形にして会社からの賃料でローンを返すという手もある
会社にとっては経費となり節税になる
ただその場合は自分の所得税が増えることになるからトータルでは大した節税にはならない可能性もある
0447名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 11:47:52.89ID:Ui/1Fw2T
所有にリスクはつきものだよ。土地が資産として毀損しないってのは、いかにも昭和的な
発想だな。都心だけは別だって言う珍妙理論がこのスレには目立つけど、そんな事はあり
得ないって事は、冷静に考えればわかるだろ?
一つ例を挙げれば、未来永劫東京が日本の中枢であり続ける保証はないよね。
0448名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 11:59:52.02ID:???
>>447
いきなり来年から青森が日本の首都になるとでも言うのか?
1000年後に変わる可能性があっても議論というのは長い時間をかけておこなわれるんだよ
そんな極めて低いリスクの話をしだしたら外も危なくて歩けないぞ
0449名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 12:08:32.84ID:Ui/1Fw2T
>>448
よく考えてみなよ。東京が大きな地震に見舞われて中枢機能が麻痺すれば、日本は大混乱になると
思うよ。復興段階で、一都市集中型の国家を再生させると思う?
0450名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 12:11:43.86ID:???
来年から青森って、わざと自分が有利になる例を出しているんだろw
0451名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 12:15:12.39ID:???
>>449
逆に震災起きたらすぐに首都が大阪になると思うか?
日本全国リスク度合いは変わらないのに
せいぜい部分的な移転はあるだろうけど国会と省庁を引き離すなんてリスクや手間が増え過ぎる
0452名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 12:29:03.96ID:???
ミサイルで首都壊滅されたらそうもいってられないなあ
0453名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 12:34:30.45ID:YbbOZZIx
>>449
首都直下型地震で、日本の経済は壊滅的になるのは正解だが、だからなにって話だよ。
そんなの株、通貨だって大暴落、会社経営者は破綻。
不動産がというより資産家は直撃せざるを得ないだけのこと。

一極集中は国家戦略じゃなく、合理性からそうなってるだけ。
首都を移転する可能性はあってもワシントンができるだけで、東京はニューヨークのままだよ。
0454名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 12:38:08.25ID:YbbOZZIx
>>451
リスクの度合いは実は同じじゃない。
東京は日本の中で地震発生頻度はトップだから。
だから地震保険の保険料も高い。

震災が原発問題にすり替えられてるから、首都移転の議論が起きないけど、
実は原発のない東京が一番ヤバイ、首都移転するのは実は正解。
0455名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 13:04:44.28ID:???
持ち家派vs賃貸派って昔からあるけどこれっておかしいよね

持ち家派A、B、Cと賃貸派D、E、Fがいた場合
持ち家派Aの敵になるのは賃貸派D、E、Fではなくて持ち家派B、Cだよね

持ち家派Aの家を将来的に借りたり買ったりしてくれる可能性が高いのは賃貸派D、E、Fで
その時にライバルになるのは持ち家派B、Cの家なんだから

コンビニ加盟店A、B、Cと消費者D、E、Fがいる場合に
コンビニAはコンビニB、Cと仲間意識を持って客D、E、Fのことをコンビニも経営できない雑魚だと悪口言って
客Dは客E、Fと仲間意識を持ってコンビニの加盟店A、B、Cをリスク背負う馬鹿だと悪口言ってるような感じ
0459名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 14:17:31.63ID:Ui/1Fw2T
>>453 >>449
東京への一極集中が行き過ぎていると言う観点が欠けていると思うよ。
それに首都直下型地震と言っても天変地異が起こるわけじゃない。東北地震で仙台の街が
消えて無くなったりしなかったよね。神戸だってそう。東京が機能停止すれば、大混乱には
なるが、日本が破綻するほどの損失は無い。じゃあその対策をって考えるのは自然なことだよ。
結果的にそうなってんだから仕方ないだろうって理屈は通用しないんじゃないかな。
首都機能移転とか言い出すと都民が歯を向いて反対するけど、これだけ災害の多い国で
一極集中を放置することに合理性があるって本気で考えてるならそれこそ正気を疑うよ。
0460名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 15:02:01.87ID:YbbOZZIx
>>459
一極集中って国の施策じゃなく経済的合理性からそうなってるだけなんだが。
利点があるから集中してるのであって、「行き過ぎている」って意味不明なんだよ。
分散すれば震災リスクが減るという理由で、集中するメリットを捨てさせることを民間に強制するのは無理だ。
仮にワシントン作っても、経済の中心は東京のままだよ。

逆に、日本は財政難が深刻化する中で、コンパクトシティ化を進めないといけない状況なんだが。
地方は消滅させて、生産性の高い都市に人口を集中させるべき。
人が集中して住む方が行政コストも低くなるからね。
非効率な分散を推進するほど、日本に余裕なんかない。
0461名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 15:45:03.41ID:???
今度は東京が首都じゃなくなったらとか言い出した

日本に、東京に、家が買えないのはわかったよ
高いもんな

買えないものをいちいちdisんな見苦しい
0462名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 16:26:54.78ID:???
東京に人が集まるのは徳川の時代からずっとお上の誘導あってこそだよ。

江戸幕府の頃は江戸城とその周辺を諸大名や旗本御家人で埋めてた。明治維新以降は天皇その他機能を、戦後は企業の本社もメディアも集めて官制の一極集中が進んだ。

決して自然発生的に人が増えてるわけじゃない。
0463名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 16:35:18.06ID:???
あと、東京は正式な首都じゃない。行政のキャピタルは東京(千代田区)にあるが、実はまだ京から遷都してない。

政府の長は安倍だが本当のトップは天皇だというのと同じ。日本という国は色々ややこしい。
0464名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 16:39:48.13ID:???
東京都のヘッドクォーターは新宿。日本のヘッドクォーターは霞ヶ関。そして日本の都(みやこ)は京。これがこの国カタチの基本ね。
0465名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 17:06:57.74ID:Ui/1Fw2T
>>460
首都圏人口は4000万人近くに達する。日本の国土と人口を考えれば行き過ぎもいいところ。
ちなみに貴方の好きなニューヨーク都市圏人口は、約2000万人。世界一の人口を誇る
中国北京都市圏でさえ同じくらいだ。
国の施策無しにこれだけ人口を異常集中させるのは無理だと思うよ。経済的合理性と
やらで自然に人口が増えるなら、世界中で同じような人口集中が起こるはずだよね?
なぜ日本だけこんなことになるのか説明がつかないんじゃないかな。
それから東京の生産性が高いと言うのも幻想だよ。これまで若年労働者を地方から
集め続けた結果そう見えるだけ。人口飽和状態となって人口流入が止まれば、住民の
高齢化に伴い一挙に生産性は低下する。若い労働者は、いつまでも若いわけでは無くやがて
高齢者になるんだからね。一極集中させた弊害はいつの日か必ず出てくるんだよ。
超絶肥満体となりつつある首都圏でコンパクトシティとか言われても、説得力が
ないんだよね。
0467名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 17:23:30.17ID:???
こんなとこポジショントークしかしないから糞スレにしかなりようがない
0469名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 18:11:22.85ID:/iVzeJtD
金利だけでなく、手数料諸々入れると住宅ローンより現金一括支払いの方が安く済む
0470名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 18:23:16.89ID:fGnvSszx
両親死んで実家無しだから、独身で家建てた自分みたいな人って居ますかね?


>>98
官舎は給料から天引きだけど、古いと安いから貯金してると思うんだけどな
その官舎、建て替えと官舎料値上げで周辺賃貸より高くなるんで出て民間かマンション探してるって人がポツポツボツっと出てきてます。
戸建て探してる人は、4市だと高いからって鶴瀬とか郊外で探してますね、練馬の官舎の人はかなり苦戦中って言ってたな・・・

>>99
成増〜志木まで坂が凄いですからね、外環道の近くは安いけど坂が・・・
駅周辺、和光駅は建て替えで便利になるから周辺は値段上がると思う
0471名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 18:36:03.23ID:/iVzeJtD
クローズアップ現代 2018年2月1日放送
「思いがけない退去通知 あなたも住宅を追われる!」

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4095/index.html

アパートなどの大家から思いがけない退去通知が届く人が相次いでいる。
高度経済成長期を中心に建設された集合住宅が老朽化し、耐震性などの面から
取り壊しが必要になっているのだ。立ち退きを迫られた人たち、
中でも一人暮らしの高齢者の中には、転居先を探しても、
連帯保証人がいないなどの理由から、契約を断られ続ける人もいる。
公営住宅への入居も高い倍率に阻まれる。
10年後には、4軒に1軒が築40年以上になるとされる賃貸住宅。
今後、急増することが危惧される、立ち退きによる漂流の実態をリポートする。
0472名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 20:28:40.87ID:/iVzeJtD
ガイアの夜明け 2017年9月19日放送
「高齢者シングルの賃貸が借りにくい」問題に「他人事じゃない」と身につまされる人多数!
日本ではいま、単身世帯が増え続けている。自ら選んでシングルを貫く人も多い一方で、
心の隅によぎるのは「孤独死」という言葉だ。だが、それを気にするのは何も本人だけではない。
9月19日放送の「ガイアの夜明け」(テレビ東京)が、高齢の単身者が賃貸物件を借りにくい
という現状を伝えたところ、ネット上では「他人事ではない」とつぶやく人が相次ぐなど
話題になっていた。
0473名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 20:29:12.24ID:/iVzeJtD
日経プラス10 2017年12月1日(金)放送
▽高齢者はお断り!?“住宅難民”リスクに備える

年齢を理由に家を借りられない高齢者が増えているといいます。安住の地を確保するにはどうすればいいか考えます。

http://www.bs-j.co.jp/program/detail/201712/22663_201712012200.html
0474名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 20:35:31.51ID:/iVzeJtD
老後に持ち家である事の最大のメリットは、「住居にかかる費用を最小限に抑えて、金銭的余裕を生み出せる」こと
にあります。
住宅ローンさえ完済していれば、住居のために必要となる支出(管理や修繕費)は、月1万円程度という平均額が統計で出ています。
住居に対する支出を月々1万円前後に抑えている高齢者の生活費は、月額で15万円が平均です。
もしも賃貸住宅で暮らしていれば、家賃が1万円前後ということはありませんので、生活費は一気に跳ね上がることになります。
そもそも高齢者は貸し渋りに会い、貸してもらえなくなるケースが後をたちません。
0475名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 20:37:29.71ID:/iVzeJtD
老人ホームの月額費用平均は18万円です。
リーズナブルな老人ホームほど人気が高く、
待てど暮らせど入居できないという現状は無視できません。
高齢者人口が爆発的に増えた現在、都市部においても山間部においても、
老人ホームに空きがない問題の深刻さには大差がありません。
比較的待たずに入れると紹介された老人ホームは、自分には
知人もなく縁もない他府県であるケースも珍しくありません。
老人ホームでの老後生活を選択するデメリットは、
思うように入居ができないことが挙げられるでしょう。
0476名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 20:38:32.88ID:/iVzeJtD
「民間の有料老人ホーム」とはどれ位の費用が必要かをご参考までに紹介します。
入居時の費用が無料の(または安い)場合、東京都では月額30万円以上の費用が必要です。
反対に、入居時に1千万円ほどの入居金を払う物件では、
月額利用料が20万円〜25万円となります。
但し、これはあくまで基本的な利用料であり、その他として介護保険負担、
医療費、趣味等のお金が別途必要となります。
なお、特別養護老人ホームのような低価格(利用料15万円以下/月)で、
なおかつ民間ということになると、都市部では見つけることができません。
年老いてもなお、安心と安全はお金で買い求めなければならないということでしょう。
0477名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 20:39:42.40ID:/iVzeJtD
自宅に住み続けながら、自宅を担保に老後の生活費などを借りられるローン商品の
「リバースモーゲージ」。所有者が亡くなった後に自宅を売って現金化して、
一括返済する仕組みです。取り扱う金融機関が増えており、耳にした人もいるでしょう。
定年後に住宅ローンの残債がある場合にリバースモーゲージで完済して支払い負担を減らす、
という活用法もじわり広がっています。
0478名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 21:29:55.09ID:Ui/1Fw2T
>>468
で?とは?
0479名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 21:34:44.07ID:???
ワンルームとかで50u未満の家をローンで買ったら減税の恩恵を受けれないんだっけ?
そういうの多いかな?
0480名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 22:19:42.66ID:???
住宅ローン控除対象

所得3000万まで
10年以上の借入
登記面積50u以上で、半分以上が自分の住む範囲(壁芯では無い所に注意)
築25年まで

減税の計算対象額
新築4000万まで(認定住宅5000万)
中古2000万まで

偉い人修正、補足よろ
ついでにその内容をローンスレにも貼って頂くと、少なくとも私は拍手喝采します
0481名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 22:42:56.41ID:???
ローンスレにいるような奴に今更そんなの
釈迦に説法じゃん

住宅ローンに関する細かいこと知らないのは
このスレのビンボー賃貸だけだよ

バカじゃないのかな
0482名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 22:47:19.34ID:???
いや、たいして税金を払っていないのに最大控除分が戻ってくると思っているのは一定数いる
0483名無し不動さん垢版2018/04/01(日) 22:51:28.48ID:???
どっちにしてもビンボー賃貸には関係ない話だよ

定年後に家賃補助がなくなってから90歳で死ぬまでの
30年間に支払う家賃総額でも計算してろ
0489名無し不動さん垢版2018/04/02(月) 12:22:20.31ID:FCHKyNZy
月30万て芸能人か?
大体10万くらいだろ
40年で4800万
安いね
0490名無し不動さん垢版2018/04/02(月) 12:31:14.82ID:MIuVqptk
一人暮らしでワンルームって話してる?

ファミリー向けだと、江戸川区あたりでも、
徒歩10分圏内、80平米、築10年以内なら
だいたい20-25万ぐらい。
0492名無し不動さん垢版2018/04/02(月) 12:47:15.61ID:???
>>491
四国の周り田んぼのとこにある庭付き戸建て3LDKは月8万で借りられたなあ、家族持ち転勤族にはよいとこだった
0493名無し不動さん垢版2018/04/02(月) 14:18:52.76ID:???
>>492
もし永住が確定してたらそれこそ買った方がいいだろ
そんな所なら中古が500万で転がってるだろ
0494名無し不動さん垢版2018/04/02(月) 15:06:42.51ID:???
>>489
え?10万?23区内駅近でまともなマンションだと1DKが限界ですね
おたくどこの田舎者?w
0495名無し不動さん垢版2018/04/02(月) 15:22:11.71ID:???
>>489
月10万の家賃で家族が住めるクソ田舎の話だと想定すれば
4800万も出したら豪邸建つだろ
賃貸は金ドブ
0497名無し不動さん垢版2018/04/02(月) 17:54:34.36ID:???
>>489
九段下のファミリー向けマンション、4LDKで別に豪華でもないのに、50万円だったぞ。
東京の住宅事情知らんのか?
0498名無し不動さん垢版2018/04/02(月) 18:36:49.93ID:opdQ3G1U
都市の不動産が安泰なのは世界の常識

1950年世界総人口約24億人のうち8億人が都市部に居住
現在、総人口約75億人のうち30億人が都市部に居住
2050年には総人口約90億人のうち60億人が都市部に居住する(見込み)
0501名無し不動さん垢版2018/04/02(月) 19:14:14.94ID:???
東京は不動産屋に支配されてる
固定資産税とかいくら取られるんだ?
0502名無し不動さん垢版2018/04/02(月) 19:17:08.09ID:???
>>500
個々の環境によるからなんとも?
オレならタダでも九段下になんか住みたくないねw
そこのロイホにはよく行くけどなww

ちなオレは都心まで25分、100坪土地の持ち家なんでスマンなw
0503名無し不動さん垢版2018/04/02(月) 19:27:39.89ID:???
>>501
田舎の人が考えているより固定資産税は安いよ。
7000万円の戸建だけど、固定資産税は年15万円くらいだから。

都心部は路線価(評価額)が逆の意味で実態を反映していなくて安いからね。
一等地は評価額と実勢価格には5倍くらいの開きがある。
0505名無し不動さん垢版2018/04/02(月) 20:19:59.58ID:???
>>502
あー、結構前のスレで俺そんな金ねーしってポロっと貧乏なこと言ってしまってたウンコマンね
0508名無し不動さん垢版2018/04/02(月) 20:33:05.89ID:???
グリーン車って100%ありえねーだろ
770円あったら豪華ランチが食べられる
嘘つき各停
0509名無し不動さん垢版2018/04/02(月) 21:52:58.87ID:???
グリーン車がある電車って…
東京から(特急で)25分かwww
ウケる
0514名無し不動さん垢版2018/04/02(月) 22:06:23.54ID:???
>>512
神奈川県民的にはグリーン車=東海道線、湘南新宿ライン、横須賀線のイメージだな
結構使っている人は多いよ
立ち乗りグリーンとかね
0516名無し不動さん垢版2018/04/02(月) 22:18:25.24ID:???
東北線のグリーン車で、サキイカ、柿ピー、カップ酒なんて羨ましい
0517名無し不動さん垢版2018/04/02(月) 22:28:47.81ID:???
ウンコは東京コンプレックスの独身45歳くらい実家暮らし
推定年収350万円
0519名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 00:33:23.17ID:???
>>509
同じことカキコしようと思ってた。グリーン車で自慢のはずが(笑)
0520名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 08:18:50.42ID:0/7cs4tA
>>509
グリーン快適なんだよな。

東京から25分のとこだと、
行きは座れないだろうけど。
0522名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 11:30:23.73ID:???
新幹線で通えばいいのに
那須塩原とか安中榛名とか
0523名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 12:13:43.78ID:???
東京以外のクソ田舎はスレ違いだろ
賃貸も持ち家もタダ同然の価値しかないからどうでもいいし、議論するまでも無い
0524名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 12:40:27.77ID:???
>>523
東京のどこまでを対象にしようか?
都心3区プラス渋谷新宿文京以外はスレ違いでいい?
0525名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 12:42:10.21ID:???
八王子や足立区はスレ違いでいいよな。個人的には江東区や世田谷区も東京とは言えないからスレチと思うわ。
0528名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 12:45:51.42ID:96vTDHvf
銀座以外スレ違いで
0529名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 12:46:10.52ID:???
まあ目黒や品川は入れてもいいかな。豊島とか中野とかが東京面してると笑えるw

あんなとこ市中から離れた村だっての。
0531名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 12:50:11.29ID:???
>>523
東京都限定のスレでもつくって勝手にやれよw
建てても教えなくていいからなw
バイバイ👋
0532名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 12:52:15.83ID:???
東京の資産価値話をしたいなら足立、葛飾、江戸川、板橋、練馬、荒川、北区は除外した東京16区くらいだな
世田谷の徒歩15分以上とかも酷いもんだけど微妙な東京なら大阪とか名古屋の中心地の方がよほど将来性ある
俺は地方の話も聞きたいし地方だってピンキリだろ
0533名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 12:53:25.46ID:???
基本のキとして、

東京ってのは東京駅とその周辺のこと。東は銀座まで。西は四谷赤坂まで。

新宿や池袋はあくまで「東京都」だと理解しよう。
0535名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 13:01:42.11ID:???
ひと昔前は東京駅なんて都心在住のオレにすら馬鹿にされてたの知らんのかね?
オリンピック決まる前後からだぞw 東京駅言われるようになったの
八重洲口の再開発もすべてオリンピック見込んでの出来レースだから
0536名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 13:07:35.10ID:???
東京=東京駅が受け入れられない人は、

東京=皇居前だということを理解しよう。
0537名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 13:20:17.37ID:???
江戸が東京に変わったきっかけは天皇が京から越してきたからだよ。だから「東京」なの。
0538名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 13:41:28.90ID:???
坪単価200万以上とか決めればいい
それなら都心限定にもならず日本全国の話が聞ける
坪50万100万の地域の話なんかいらないし
0539名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 14:06:14.82ID:???
坪単価で不動産を見ると結構面白い。東京都心で坪500万以上。田園調布で坪200万。芦屋駅前で坪150万。六麓荘町で坪70万。熱海駅前で坪30から50万くらい。住む場所としては東京はコスパ悪い。
0540名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 14:18:39.15ID:???
武蔵小杉が坪300万弱。四条烏丸が坪600万弱。

住む場所としては京都もコスパ悪いw
0541名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 14:29:27.44ID:???
地下上昇率。横浜市西区、10.2パーセント上昇。神戸市中央区、11.2パーセント上昇。名古屋市中村区、18.1パーセント上昇。

名古屋は再開発効果ですごく地価上がってるね。
0542名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 14:35:42.15ID:???
2016-2017

1位 東京都 94万3767円/m2 +8.95%
2位 大阪府 26万7646円/m2 +5.88%
3位 神奈川県 24万4561円/m2 +1.65%
4位 京都府 19万2700円/m2 +6.99%
5位 愛知県 17万4426円/m2 +6.86%
6位 埼玉県 14万4049円/m2 +3.16%
7位 兵庫県 14万2697円/m2 +2.53%
8位 広島県 11万3323円/m2 +6.29%
9位 福岡県 11万3073円/m2 +7.98%
10位 千葉県 10万8240円/m2 +1.43%

首都圏でも神奈川県と千葉県は地価上昇率低い。愛知や福岡といった地域のメイン都市はやっぱり強い。
0543名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 14:58:36.66ID:???
>>535
東京駅周辺は建物の老朽化でオフィスの空室率
上がってた時期あったね。

リーマンぐらいの時期に建替ラッシュにより
再興したね。

でも元々、丸の内OLって憧れだったんだよ。
昼休みは屋上でバレーボールして、
たまに路上に落っことすなんてことが。
0544名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 15:28:23.44ID:???
千葉なんて房総エリアとか面積がでかいだけであの辺は人が住む所じゃないだろ
出ていく一方で八街とかの中古戸建は500万円とかで売ってる
0545名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 15:56:42.72ID:???
>>544
その値段だけなら持ち家だなあ
でも値段なりの立地だからそんな所の持ち家いらんわな
0546名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 16:01:14.14ID:???
>>544
房総は女とドライブしてヤルために存在してると言い切って差し支えない
0548名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 16:35:46.99ID:???
>>532
地方在住は23区に歪んだイメージ持ってるな
葛飾区も江戸川区もお前の住んでるクソ県よりは高いわ
0550名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 16:49:24.57ID:???
>>548
歪んでるのはお前のほう。足立葛飾江戸川区は出自や由来が田舎なんだよ。昔の下町庶民はお前みたいな勘違い野郎少なかったんだが、心根まで田舎臭い奴が本当に増えた。
0551名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 16:56:46.73ID:???
東京都地価上昇率

20位 三鷹市 49万4517円/m2 +1.74%
21位 立川市 49万0147円/m2 +3.02%
22位 板橋区 44万9029円/m2 +2.83%
23位 練馬区 41万0529円/m2 +1.90%
24位 小金井市 38万9885円/m2 +1.09%
25位 国分寺市 38万5575円/m2 +0.66%
26位 調布市 38万0294円/m2 +1.87%
27位 江戸川区 36万8852円/m2 +3.50%
28位 国立市 35万5047円/m2 +1.31%
29位 足立区 34万0554円/m2 +2.65%
30位 葛飾区 33万9279円/m2 +2.38%
31位 府中市 32万7682円/m2 +2.38%
32位 狛江市 31万5947円/m2 +0.74%
33位 西東京市 30万3464円/m2 +4.97%

20位以下の不人気地区でも坪単価100万以上。さすが東京。でも本当にこんなとこに住みたいか?
0552名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 17:01:34.35ID:???
東京郊外の地価上昇はごく僅か。大阪府や愛知県全体の地価上昇にすら負けてる。オリンピック近いのになんで地方に負けてるの?
0553名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 17:01:41.69ID:???
>>547
八重洲側もトラストタワーや
日本橋エリアのビル群が置きかわり始めてる。
0555名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 17:06:31.93ID:???
>>548
地方の人より、そのエリアの昔しか
知らない人が歪んでるんだよ。

更に昔を知る人なら、西側も元々は
そんなにたいしたエリアでないと知ってる。

浜松町や四ツ谷などの貧民窟や、
白金、大崎や品川港南などのBなども、今は綺麗になって、
マイナスイメージ持ってる人が少なかったりする。

城東エリアも昔に比べると
相当良くなってるんだけどな。
0556名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 17:30:35.97ID:???
という訳でこのスレは東京(23区内)の話題限定でヨロシク
グリーン車で25分もかかる田舎の話題他スレでやってね
話が噛み合わないので
0559名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 17:48:03.74ID:???
>>556
田舎は議論するまでもなく購入が有利だから必要無し
田舎の特権である広い庭で自家菜園やガレージで車いじりなど
カントリーライフが賃貸だとほぼ放棄だからな〜
自由に家もいじり甲斐あるし、何より利回りが高くて10年も住めば購入費分払う事になる

田舎で賃貸は転勤族ぐらいだろ
0565名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 18:32:51.63ID:???
>>551
これ繁華街のない住宅地中心の区は低く出るだけ
最近は特に商業地が上昇してるから
人気ランキングではないぞ?田舎モン
0567名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 18:49:21.50ID:???
坪単価の話を突き詰めると日本の暗黒ぶりが見えてくるから程々に。日本の不動産には夢も希望もない。
0568名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 19:42:16.48ID:???
>>556
横浜、さいたま、川崎くらいまでは
OKで。
23区でも足立、江戸川、葛飾はいらん
0569名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 20:38:57.35ID:OTkSD5A+
>>540
武蔵小杉たらがどないなええとこかよう知りまへんのやけど、
四条烏丸と比べるやなんて、やっぱりひがしのお人は面白い事いわはり
ますなぁ。今日はえらい笑わしてもらいましたわ。おおきにな。
0571名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 21:49:01.71ID:???
>>570
千代田区、江戸川区、足立区の平均坪単価はどこまで上がると思いますか?
0572名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 21:49:32.85ID:???
>>570
トランプに一般人が不動産の相談しても無意味なように、
このスレ住民層になんも参考にできる助言ができるとは思えない。
年収200万台で近郊ミニコ買いましたの方がまだ需要はありそう。
0575名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 22:44:04.03ID:???
出自に住処に年収に学歴にマウンティングって男も女も好きだねえ
0577名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 23:14:46.61ID:???
東京拘置所の隣でしょ
まあ脱走するわけじゃないから通勤距離と値段だけで考えれば安いよね
みんな住みたいと思わないから安いんだけどw
0578名無し不動さん垢版2018/04/03(火) 23:41:45.90ID:???
小菅は拘置所があったりするので周りに公務員住宅が多く
公立校のレベルは良い
0579名無し不動さん垢版2018/04/04(水) 00:01:46.45ID:???
元々イマイチな場所。
でも現代で改善されてきている場所。
それをどう見るか
0581名無し不動さん垢版2018/04/04(水) 10:44:11.31ID:???
>>550
足立区は東京の田舎って話はそのとおりだと思うけど
実際に昔から住んでいる人は農家なんかが多そうだけど
江戸から戦後にかけて引っ越してきた人達は浅草周辺の職人が多くて
生粋の江戸っ子も多いんだよね
自分も足立区育ちだけど両親とも3代以上続いた江戸っ子だし墓も浅草にあるし
親戚は両国とかにいるし(まあ先祖は都落ちしたというところなんだろうけどw)
ただ「ど○わ」とかは多そうな印象だよね
個人的には足立区より南千住や小塚原辺りのがやばいと思うけどね(江戸っ子ならわかる)
0582名無し不動さん垢版2018/04/04(水) 21:20:19.78ID:???
下町好きだけど足立区の地位が上がることは残念ながら無い。東京の外れだという立地は如何ともしがたい。西成区の方が都会のど真ん中ゆえにまだ将来性ある。
0583名無し不動さん垢版2018/04/04(水) 22:01:22.49ID:???
北千住なんか6%以上地価が上がったし
全体も上がってるけどね
まあ言っても23区内なんですよ
千葉や埼玉や神奈川や関西には永遠に超えられない壁なのですよ
0584名無し不動さん垢版2018/04/04(水) 22:02:16.00ID:???
>>582
良好な住宅街になれば、別に地位向上しなくてもいいんじゃない?
0585名無し不動さん垢版2018/04/04(水) 22:04:08.79ID:???
>>581
同和は極めて少ないよ。
所詮関東。関西なんかとは比べもんにならない。

昔はバタヤ部落だったけど、
住民の流動が激しいし。
0586名無し不動さん垢版2018/04/04(水) 22:37:29.05ID:???
南千住でも汐入地区なんてタワマンと大型マンションがワッシャワッシャ建ってるし
そういう臭いはかなり消えてる

東のあいりんである山谷も今は高齢者とバックパッカーの街
ほぼ台東区だし一昔前からすると普通(消えたわけじゃ無い)
0587名無し不動さん垢版2018/04/04(水) 23:24:42.62ID:???
ま、ほぼ消えたよね。
汐入は風情は無くなったよね。

山谷も今やあしたのジョーのイメージは全くない
0590名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 18:49:46.82ID:33DYiKJV
ココでさえも賃貸派は、もう息していない感じですか?
やっぱり結論はどのスレも同じだね。
0591名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 18:53:02.80ID:???
賃貸派なんていないよ
みな、それぞれの事情があって一時的に賃貸なだけ
0592名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 18:55:43.41ID:???
SUUMOなどわざと結論出さないのは賃貸業もやっている不動産会社のポジショントークだからね
売買と賃貸で両方バランス良く売りたいんだろう
0593名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 18:57:15.59ID:???
解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ憎い想定外を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0594名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 19:31:46.22ID:???
Youtube見てりゃわかるだろうが、案件ばかりつまり業者の出入りが多い
これはもちろん5chでも当然のことだな
0595名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 19:36:54.30ID:???
マンションの値段が上がって喜んでる馬鹿どもへ
売って利益確定するまでは儲かったとは言えない
下がる時は思い切って安い値付けをしないと、下落に追いつかない
0597名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 19:58:56.78ID:kXZcLD9m
>>595
本当にその通り
0598名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 20:17:21.10ID:???
>>596
いや
経験者だからわかる事

自分が売り出している物件内で、別の住戸に売りが出て来て競合しちゃうんだ
買い手は当然だけど天秤に掛けて来て、かなり厳しい指値をしてくる
そこで諦めて値引き合戦から降りると、またなかなか売れないうちに新たな住戸の売りが出てくる
しかも下げトレンドの時は出し値が前より安いんだよね
仕方がないから自分も下げざるを得ない、って言うか、仲介さんも下げないと仲介を続けてくれない
最初から指値に応じておけば良かったと思うのは後の祭り。
0599名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 20:30:47.48ID:???
>>598
少なくとも上昇が悪いと言う説明にはならないよ
下げてるより上がってる方が良いに決まってるだろ
そりゃいつかは調整局面来るのは誰だってわかってるし5年も10年も来年は下がるって言ってればいつか当たるわw
0600名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 20:32:48.01ID:???
購入した家が値上がりした(相場が上がった)時は自宅の資産価値のことばかり考えてホルホル。値下りした(相場が下がった)時は資産価値のことは忘れて知らないふり。ほとんどの人が脳内で幸不幸を感じてるだけ。

実際にキャッシュを手に入れる人はそんなにいない。
0603名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 20:59:40.64ID:???
うん、最近は不動産長者の話は聞かないね
1960年代〜1970年代頃の高度成長期は、借金の利息以上に給料がバンバン上がって、相対的に借金の割合が下がった
500万円で都心のマンションが買えたんだぜ
それが今じゃ5000万円ぐらいで売れる
今じゃ下手したら給料が上がるどころか下がるもんなぁ
40年後に今新築で5000万円のマンションが5億円で売れるだろうか?
逆に下がってるんじゃね?
0604名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 21:03:19.63ID:???
>>590
購入vs賃貸は、15年以上前に、結論でてる。
基本的に、購入か賃貸かで、有利不利はないよ。どちらも同じ。
ただし、それをきちんと理解できる人が非常に少ない。
賃貸派でも理解できてるのは少数だし、購入派にいたってはほぼ全滅w
0606名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 21:09:27.20ID:???
>>604
年収や資産にもよるだろ。
年収300万の国民年金とかで
家族持ちで10万の家賃とか詰んでるだろ。
0607名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 21:12:45.49ID:???
>>606
「年収や資産」は、個々人の経済力を反映している。
ボロ家に住むか豪邸に住むかは、個々人の嗜好次第だが、
前提として、個々人の経済力が許す範囲であるべきだね。

そこに、賃貸と購入という区別はない。
基本的に、賃貸と購入とで有利不利は、ないからね。
0608名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 21:17:20.65ID:???
シェアリングエコノミーが主流の世の中で持ったら負け
0609名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 21:19:06.75ID:???
大事なことなので先に書いておくが、

・賃貸の場合、自身の経済力の範囲内の住居を選んでいるケースがほとんど。
・購入の場合、自身の経済力を超える住居を選んでいるケースがほとんど。

である。
購入vs賃貸論を、きちんと理解できるまでは、意味わからないだろうがねw
0610名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 21:21:32.34ID:???
>>606
年収300万の人にとっての最重要課題は収入を増やすこと。次に余計な金を使わないこと。

賃貸と購入どっちがいい、とかの前にやるべきことがある。それもできずに家なんか買っても無意味。
0611名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 21:22:47.12ID:???
えーっ
夫婦共働きで湾岸タワマン買ってローン返済してる僕たちって経済力超えてるのかな?
ちなみに夫婦とも非正規
0613 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/05(木) 21:25:35.66ID:???
経済力に見合った住居かどうかを判断するのは、誰にでもできる簡単なことだ。
知りたいか?
0614名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 21:31:42.01ID:???
何がなんでも東京!何がなんでも23区!

こういう類の人種が金持ちってのはまず無い。性根が貧乏人だから東京に拘るんだよ。
0616名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 21:36:19.95ID:???
>>603
売れるかもよ
但し自販機ジュースが1000円になってるかもしれんが
40年も先の事は誰にも分からないしね
インフレでもデフレでも円という通貨が無くなってるかも、そんな事は誰にも分からん
0619名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 21:52:44.12ID:???
公示価格が下がってたら小躍りして喜んだであろう賃貸派の歯ぎしり音が心地良いわ
0620名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 21:53:31.72ID:???
>>615
都落ち

って言葉も軽くなったなw
ちなみに何処までが「みやこ」で?
0621名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 21:57:45.23ID:???
5年前に買っとけばよかったな
しばらく不動産価格は下がらないし歳も取るから一生賃貸決定かもしれない
人生間違えた
0622名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 21:58:21.30ID:???
長者番付10位以内に入ってるけど、
どっちでもいいよと思う
0623名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 22:03:15.03ID:???
実際、家なんか買っても充足感無いよ。家は買うまでが一番楽しい。買ってしまうとデカイ所有物が生活に纏わり付いてきて鬱陶しいだけ。
0624名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 22:05:50.35ID:???
買うことで生活は楽になるでしょう。
賃貸だと高い賃料を大家に貢ぎ続けないといけないし。
0625名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 22:06:48.83ID:OVShlIUb
エクシオ 日曜日の難波会場 五時に毎週必ず参加してる詐欺師
岸本晃 きしもとあきら
常連犯罪者 黒縁眼鏡 一級建築士
https://www.fastpic.jp/images.php?file=7567576730.jpg IE

氏名・年齢・年収・生い立ちまで全て嘘(カツラ 入れ歯) 口コミ
偽名 岸本充→秋山晃→山本晃→山本充(あきら)→相馬光(そうまあきら)→現在は新たな偽名で参加
本当は50歳半ばのくせに39歳の偽造証明書で参加 
自称一級建築士 設計士 不動産 建築会社 年収1000万以上(2500万)

関西のエクシオに10年以上ほぼ毎日参加する詐欺師
せフレは常に五人いると自慢する

難波会場がホームタウン
金曜PM7:30と日曜PM5:00のなんばエグゼクティブに毎週参加してる
梅田 三宮 京都 奈良会場にも頻繁に出没
シャンクレールにも参加してる

2008年
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1218032454/

2011年
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1322461914/

最新 part6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1520217599/l50

日建設計 役員代表取締役会長 浅見秀樹 代表取締役社長 田村彰教 取締役副社長 村上康雄 取締役 矢野佑樹 監査役 赤田真一 久保峰広 辰巳健太郎 橋本勝 乾豊 岡田常路
※日建設計や淀屋橋の大手建設会社の偽造名刺で女性を騙す岸本晃がいません _gj
0627名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 22:29:46.58ID:???
銀座ティファニービルは5年前に超割高な買い物って言われてたけど地価爆上げで結果的に大成功だな
相続税対策にもなるし
0629名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 22:32:46.28ID:???
家を買う時って1000万だか2000万だか頭金入れるだろ?それで月々の支払い額が減るとか言って喜ぶだろ?でも庶民にとって1000万2000万のカネって大金なんだよ。さらにローンが何十年も続くのよ。家を買うより上手なカネの使い方たくさんあると思うよ。
0630名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 22:46:03.70ID:???
>>629
家買うのが目標でなくて、買った家で家族と過ごす以上に有意義な金の使い方は何か?という問題であるな。
0631名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 22:50:08.70ID:???
>>629
今時は頭金なんて入れないよ。

家を買わずにローン支払額より遥かに多額の家賃を大家に貢ぎのがいいの?
0632 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/05(木) 23:00:04.56ID:???
>>631
家を買っても「多額の家賃」を払うことになるよ。
家を買ったら家賃を払わなくていいと言うなら、家を借りても家賃を払わなくていいしw

購入vs賃貸論を、きちんと理解できるまでは、意味わからないだろうがねw
0633名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 23:13:11.06ID:???
>>632
家賃って具体的に何のことを言ってるの?
もしかして固定資産税??

固定資産税が割高な田舎のほうは別だが、
ある程度の好立地であれば家賃の1/20〜1/10程度で誤差レベルだよ。
0634 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/05(木) 23:16:10.73ID:???
>>633
帰属家賃だね

そういうと、「それ、統計上の概念だ。バーカ」って言うやつがでてくるので、苦笑せざるを得ないがw
0635名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 23:22:03.93ID:???
オレはキャッシュ派
ある程度豊富な資金力があると、買うかどうかじゃなく、どれを買うべきかに時間を費やすことになる
0636名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 23:32:33.41ID:???
買えなくはなかったけどタワマンでどんどん増えていきそうな高額な管理費、修繕費、駐車場代を一生払うのはバカらしいと思った。売る前提で買うのもアホらしいし区分所有の煩わしさもあるけど。
0637名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 23:35:41.92ID:???
結局、最後は皆戸建てに憧れる
そもそもマンションの管理費なんて管理会社養分じゃねーかw
0638名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 23:36:15.33ID:???
>>634
帰属家賃の話をするなら、
賃料相場30万円の物件を買ってローン支払20万円をしている人は
毎月10万円の利益が出ている事になるね。

帰属家賃って購入側に圧倒的に有利に働くよ。
0640 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/05(木) 23:38:43.56ID:???
>>638
投資利益を持ち出すわけね
家を借りる人には投資利益はないの?w
0642名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 23:41:44.84ID:???
>>640
具体的に家賃30万円払って、何の利益をどの程度産んでいるの?
家を買う人は月20万円払って、自分に月30万円で貸すことで10万円の利益を得ている。

自分が住む家以外での投資の話なら、それは賃貸か購入かに依存しない話。
0643名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 23:43:55.17ID:???
>>637
うちの地元だと戸建ては駅から遠いとこが多い

マンションの一択だったな
0644 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/05(木) 23:47:00.95ID:???
>>642
まずあなたは、不動投資の利益計算がむちゃくちゃなので、
そこを勉強しないと議論にならんよw

3行目に関しては、購入派の言い分って、このように聞こえるって言えばわかるかな?w

「投資で儲かった人と投資しなかった人を比べたら、
 投資で儲かった方人のほうが得しているから、投資するのが得」

こういうのは正しい比較でしょうか?w
0645名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 23:47:04.47ID:???
山手線内でも駅徒歩5〜10分くらい離れれば戸建はあるよ。
私鉄沿線なら駅徒歩1〜2分から閑静な住宅街という駅もある。
0646名無し不動さん垢版2018/04/05(木) 23:50:33.66ID:???
>>644
具体的、定量的に何がどう間違っているか指摘しないと議論にすらならない。

帰属家賃が30万円の物件を住宅ローン支払20万円で買えるなら儲かるでしょ。
もしかして帰属家賃がローン支払いを下回るようなド田舎のクソ物件の話をしたいの?
0647 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/05(木) 23:53:35.43ID:???
>>646
まったくわかってみたいだから途方に暮れるんですが。。。
じゃあ、まずこれね。

ローン支払額(の大部分)は、利益計算において、費用にはなりません。
0648名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 00:03:13.19ID:???
>>645
あるけどマンションに比べたらかなり少数
郊外に行くほど比率は増えるけど
0649名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 00:03:23.26ID:???
>>646
ローン月20万の詳細をよろしく。家賃30万と比較するなら具体的に書かなきゃ。
0650名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 00:03:25.52ID:???
>>647
具体的になぜを伝えないと議論にならないから。

帰属家賃をベースにした仮想的な利益について議論しているんだよ。
その前提に立って、ローン支払額(の大部分)の
具体的に何がどういう理屈で費用にならないか教えて。
0651名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 00:10:16.04ID:???
向こう30年間、平均して家賃30万も取れる物件って価格はいくらなのかな? 1億は余裕で超えると思うけど。
0652 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 00:15:40.22ID:???
>>650
購入vs賃貸って、最初に書いたとおり、結論はでてる。
その議論をなぞるのに、必ずしも数字で具体的な計算はしなくていい。

なのであんまり数字でやるのに乗り気ではないのだが、
数字を出したいなら、まず、基本は勉強してくださいな。
基本だから、仮想も何もないよ。
まずは、賃貸不動産投資の利益計算について勉強してくださいな。
0653名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 00:19:18.38ID:???
なんか、コミュ障がいるね。
批判や指摘ってのは、その相手に具体性が伝わらなければ
ただの感想文に過ぎないことに気付いたほうがいい。
とりあえず承認欲求、もしくは自己顕示欲が極端に高そうだな。
0655名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 00:21:28.61ID:???
家賃30万円って、そんなに自腹で丸々全額自己負担って連中は少ないだろ。空き家も多いし。
0657 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 00:26:51.82ID:???
>>653
じゃあ特別サービスねw
ttps://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki2017/pdf/32.pdf
の2ページの10行あたりに、赤字で書いてあるでしょ?
「借入金の返済額のうち元本に相当する部分の金額は必要経費になりません」

この「収支内訳書(不動産所得用)」ぐらい理解しといてよね。
0662名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 00:31:55.71ID:???
>>657
プッ、やっぱりその手の話か。
しかも、自分が墓穴を掘っているって気づいていない??

元本相当が経費にならないと考えるなら、
費用は減価償却費と金利分だから利益はさらに大きくなるよ。
買ったほうがお得じゃんって話にしかならない。
0663名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 00:35:11.36ID:???
ここの賃貸さんは大家には利益がないって主張してるからw
ボランティアで貸してくれてるんだ、家賃に大家の利益分なんか乗ってない!!
だから家賃のほうが得!!

だそうです(笑)
0664 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 00:38:30.51ID:???
>>662
利益計算がわかっているわけね?
ならば、ちょっと狭義にはなるが、購入vs賃貸とは、

 購入者の投資の利益率 vs 賃借人の投資の利益率

の勝負であることは、わかるよね?
0666名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 00:40:28.43ID:???
>>645
ミニ戸ならマンションより安いけど
狭小3階建てとかいらんわな〜
10年くらいで土地代だけの価値になるだろうし(土地も狭小)
0668名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 00:42:41.04ID:???
貸借人って資産ゼロなのに投資の利益とかあんのか?
0670名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 00:44:07.67ID:???
>>664
???
賃借人の投資の原資は具体的にどこから出てくるの??
家を借りるためにお金を大家に貢いでしまっているでしょ。

購入の場合は大家に貢ぐお金を自宅の不動産購入という投資に回して、帰属家賃で利益を生み出せる。
これが理解できていないのかな?
0671名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 00:44:56.07ID:???
ホームレスをして投資をするとか、そういうお話なのかな?
0672名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 00:45:14.96ID:???
>>669
ここの賃貸さん達が住んでるような不便な場所の築40年家賃6万とかだと
借り手つかなくて大変だろうね(笑)
0673名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 00:46:05.63ID:???
家賃30万や7000万以上の家なんかの話をしても、ここの住民にあんまり縁がないでしょう
年収1500万以上のスレが欲しい
0675名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 00:47:07.87ID:???
>>667
好立地の不動産なら、固定資産税なんて賃貸の更新費用と同程度でしかない。

資産価値に応じて固定資産税が課されていると考えているなら、
具体的に路線価と実勢価格の関係を調べてみるといい。
そうすれば、都心の路線価がいかに安いかが分かるよ。
0676 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 00:47:32.21ID:???
>>670
家を借りるためのお金は、購入者も支払ってるよね。
だからこそ、帰属家賃で利益を生み出せる。

つまり、購入者も賃借人も、同じ額の家賃を支払っているよ。
0677名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 00:49:03.83ID:???
>>676
購入者はその家賃を自分に支払っているわけ。
だから、投資で利益を生み出せる。

大家に家賃を貢いで、どうやって利益を生み出すの?
0678名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 00:49:22.28ID:???
>>676
アタマ大丈夫?
購入者は家を借りるためのお金など払ってないぞ?
0679名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 00:53:08.04ID:???
>>673
都内でファミリー向け新築マンションなら7000万くらい普通だよ
そしてその物件を賃貸に出すとしたら家賃30万くらいは普通にする

賃貸がどの程度の家賃の物件に住んでるかは知らないけど
よっぽど金持ちじゃなければ、毎月30万の家賃払える経済力があるならとっくに買ってると思うので、そこはお察し
0680 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 00:59:49.83ID:???
>>677
やっぱり理解できてないのか。。。どうしたもんかねえ。
同額の家賃を、購入者も賃借人も払うというのはOKなわけね?

じゃあ、購入者は大家会計から、家賃相当額の儲けがある。
賃借人は、やはり投資会計から、家賃相当額の儲けがある。

こういう構造なので、構造的には等価だよ。
あとは、大家会計と投資会計の儲けの勝負。
0681名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:01:37.14ID:???
>>680
投資会計って具体的に何に投資して、何のリターンを得ているの?

賃貸の場合、30万円の家賃を払って、30万円の価値(帰属家賃)を得ているだけでしょ。
これのどこに利益が生じるの?
0682名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:04:30.88ID:???
家賃を大家に払ってるだけなのに家賃相当額の儲け???
なにそれ
0683名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:10:04.84ID:???
>>679
平均が7000万位なのはわかるが買えるかどうかは別だから完成在庫が増えているんじゃないの?
それに30万の家賃が続けられるのは築浅な時だけかなぁと

そもそも多くの賃貸の連中がそんな金を出すとも思えないから、身近に感じないような例えはどうかなって思う話
0684 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 01:11:25.86ID:???
>>681
何でもいいさ。持ち家以外なら。

知ってるだろうが、有名なページがある。
ttp://www.gcd.org/blog/2008/04/154/

>つまり「買うか? 借りるか?」という比較は、
>「不動産投資を行なうか? 行なわないか?」という比較になる。

購入派の比較論は、かならず、
 不動産投資で儲けたケース vs 投資しなかったケース
という形をとる。

狭義において、正しい比較は、
 不動産投資でいくら儲けたか? vs 他の投資でいくら儲けたか?
でなければならない。

基本的には、大家会計が投資原資を持つのと同様、賃貸派も投資原資を持つ。
この点は、購入派には、うまく理解できないようだがね。
0685名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:14:10.58ID:???
>>683
7000万レベルなら駅から近い良い場所にあるだろうし
そんな東京の新築マンションが売れなくてガラガラのわけないじゃん
売れてないと思いたい気持ちはわかりますけど哀れですよ
0686名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:15:38.29ID:???
35年間平均して月30万の家賃を取れる物件なんて今買うとしたら1億じゃ済まない。

管理費修繕費固定資産税、さらに35年間の設備更新も含めて月20万の支払いでいくならローンは月15万がいいところ。つまり5000万程度の物件しか買えない。

月30万も家賃取れるわけ無いw
0688名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:16:47.48ID:???
>>684
話が違うじゃん
家賃じゃない他の投資の話なんてしてないけど?
他の投資なら購入したってできるし関係ないよね
0689名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:17:40.37ID:???
>>684
本気で言っているのか?
自分が住む家に家賃を支払って、どうやって投資の原資を得るの?
具体的な手段を教えて。
0690名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:18:57.46ID:???
30万の家賃の物件は経費や補助が優遇されてるようなのが過半数だろうよ
実質自己負担で30万払っているって前提では噛み合わないかと
0691名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:20:01.16ID:???
>>686
いま築35年超えのマンションでも新築購入時と変わらない値段で売れちゃうからねぇ

悔しいねぇ
0692名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:20:45.03ID:???
>>687
借りた方が得に見えるけど。

その物件が築55年になった時に誰が19万も家賃を払うのよw
0693名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:22:04.56ID:???
>>690
そしたら購入だって親からの援助やらあるからな
2000万を親から貰えた前提で計算してみるか?
賃貸派死にたくなるんじゃねww
0695 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 01:23:20.29ID:???
>>688-689
一番簡単な例は、持ち家の現金一括購入だね。
持ち家を買うか、別の投資先に投資するかという話。

借金して、それを返済する場合でも同じこと。
(金利うんぬんの話は、基本がわかってからの話なのでよろしく)
0697名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:26:20.89ID:???
>>694
投資じゃないよ
住宅費という必要経費・固定費な
それが35年間でゼロってすごいことだよ
賃貸だったらいくら払ってると思う?
0698名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:26:29.75ID:???
>>695
購入でも家はローンで買って、手持ちは投資に回せばいいだけ。
住宅ローンはクッソ金利が安い上に減税まであるからね。

もしかして住宅ローンを借りられない特殊な属性の人の話をしているの?
0699名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:27:51.28ID:???
>>695
買わなくても家賃という出費は毎月必ず発生するよね?
別の投資先に投資するお金はどこから出てくるの?
0700名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:30:18.09ID:???
>>697
35年前に5000万の物件をフルローンで買ったら総額いくらだよ。管理費や税その他も含めて計算してみろ。
0701名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:30:20.51ID:???
>>694
じゃあ家賃を他人に払い続けるだけの賃貸は
敗北どころか勝負すらできないただの金ドブ奴隷階級だね!
0702 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 01:30:52.83ID:???
>>698
借金してつくった原資で、家を買うか、他に投資するかの違いだね。
(金利うんぬん税制うんぬんは、基本がわかってからの話なのでよろしく)

>>699
家賃という出費は、家を買っても借りても、発生するよ。
0703名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:32:12.17ID:???
>>700
家賃10万で計算しても35年間払ったら4200万だけど
ローン金利と管理費や税でそんなにかかると思う?
0704名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:32:58.80ID:???
>>702
担保なしのローンで投資する気?

だとしたら、住宅ローンを借りていても、普通にプラスアルファで借りられるよ。
0705名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:35:12.59ID:???
>>702
他に投資しても家賃は別に払うよね
投資と家賃で2重払いしてるんだけど
0706名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:36:02.30ID:???
>>702
賃貸でしか出来ない投資を具体的に教えて。

あなたの言っている投資は、全て持ち家でも出来る事だから。
0707 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 01:37:05.68ID:???
>>704
購入派が借金してつくった原資は、賃貸派も借金して同額つくるという話ですね。

(金利うんぬん、税制うんぬん、いくら借りられるかは、基本がわかってからの話なのでよろしく)

購入vs賃貸の話で、()内はあまり重要ではないんでね。
(ギャンブラーにはとても重要な話なのは認めるがw)
0709名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:37:43.50ID:???
賃貸派はたまにすごい基地外がいる
前スレにもいた
同じ奴な気もするけど
0710名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:38:52.01ID:???
>>707
賃貸派の作った借金は家賃で消えるでしょ
投資に注ぎ込んじゃ駄目だよw
0711 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 01:39:22.31ID:???
>>705
あなたの言い方を借りるなら、

持ち家という不動産投資をしても、家賃は別に払うよね
不動産投資と家賃で2重払いしてるんだけど

となって、購入も賃貸でも同じことですね。
0712名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:40:57.25ID:???
>>708
なんじゃそれ
いま売ったら5000万の現金が手元に残るのと何にもないのとの比較でいいよ
0713 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 01:41:09.66ID:???
>>706
持ち家購入額を含め、購入派の用意した原資に対し、賃貸派も同額用意しますよ。

(金利うんぬん、税制うんぬん、いくら借りられるかは、基本がわかってからの話なのでよろしく)
0715名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:42:04.64ID:???
真面目に費用計算をしてみると、さらに購入がお得だという事が分かる。

土地4000万円+建物3000万円、管理費+修繕積立金が月2万円の物件を
金利1%の35年ローンで買ったとすると、
費用(減価償却費+管理費+金利支払い+固定資産税)は概ね年間で160〜170万円。

一方で7000万円の物件を賃貸したら、どんなに安くても年間で300万円以上の支出になる。
0716 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 01:42:26.04ID:???
>>710
購入派も賃貸派も、同額の家賃を支払ってるから、同じことですね。
0717名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:43:08.29ID:???
賃貸派は住めりゃ何でも良かったり、独身だったり、まだ定住する、買うに値する場所が見つかっていないんだろうw
0719名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:44:32.50ID:???
>>713
住宅ローンは担保のあるローンで、無担保ローンと別枠って分かっている?

家を賃貸している人が担保なしで3000万円借りて投資できるなら、
家を住宅ローンで購入した人も3000万円借りて投資することも出来る。
0720名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:44:52.19ID:???
>>716
購入派の借金はそのまま不動産投資のお金なのですよ

賃貸派の借金は家賃に消え、さらに投資をするならべつのお金が必要なのですよ
0721 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 01:45:07.80ID:???
>>719
(金利うんぬん、税制うんぬん、いくら借りられるかは、基本がわかってからの話なのでよろしく)

購入vs賃貸の話で、()内はあまり重要ではないんでね。
(ギャンブラーにはとても重要な話なのは認めるがw)
0722名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:46:09.79ID:???
>>712
家賃10万の人が35年間に支払ったのは4200万。5000万のローンを金利8パーで支払うと35年間で1億5000万。管理費修繕費固定資産税設備更新も含めるといくらかな?

少なくとも、35年前に買った人はあんまりお得じゃ無さそうだねw
0724 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 01:46:28.49ID:???
>>720
それは間違ってますね。理解できていない。
まず、>>684を読んで、議論の出発点を理解してね。
0725名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:47:59.27ID:???
>>721
賃貸の人が、住宅ローンをしている人より無担保で多額のローンが組める理由を教えて。

住宅ローンをしていると、投資のための無担保ローンで借りられる額が減ると思っているの??
0726名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:48:19.83ID:???
>>722
家賃10万、35年前の金利
という比較で賃貸のが得!って草生やしてるの
哀れすぎて泣きそう
0728名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:49:24.06ID:???
賃貸住まいなのに投資に多額の借金するとか
アタマおかしいんだと思うけどやめとけ
0729名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:52:03.45ID:???
>>726
35年前でこれだから25年前の人はもっと悲惨。15年前でも購入派は不利。

ここ5年くらいに都市部に買った人だけが有利。この先どうなるだろうね。
0730名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:53:09.34ID:???
賃貸派は、住宅ローンが投資のための事業ローンと
全く性質の異なるローンだという根本的なことが分かっていないんだね。

分かっているなら、賃貸しながら7000万円の事業ローンを借りる「具体的に」方法を教えて。
どこの金融機関でどのような手続きをして借りるかをね。
そして、その方法が住宅ローンを組んでいる人だと出来ない理由もセットでね。
0731名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:53:57.25ID:???
>>724
賃貸派の投資原資って何だかわかんないから意味不明
家賃の他にどっかから借りてきた借金?
0732名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 01:55:05.87ID:???
>>729
いま5000万で売れる資産持ってるのに?
何も持ってない人のほうが悲惨だよ
0733 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 01:56:23.83ID:???
>>730
おまえも>>721を100万回嫁w
*よ*ろ*し*く*たのむぜw

>>731
>>684からの私のレスを、わかるまで繰り返し嫁w
0735名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:01:07.48ID:???
賃貸派は具体的に答えさせるとすぐにボロがでる。
そして、壊れたラジオになると。
0736名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:03:01.92ID:u1qDiFXu
>>707
残念ながら現実は個人がまとまった借金を長期でできるのは家を購入する場合のみなんだよね。
投資は期待利回りが存在するわけで、レバレッジかけれるとかけられない投資の優劣は、リスクは高くなるにしても基本はレバかけた方に勝ちになる。
特にインフレ時だったら借金したもの勝ち。
実はインフレかどうかが持ち家と賃貸の優劣で一番左右する要因。
物価は長期で見たら必ずそれなりに変動するので、賃貸と持ち家は絶対同じになんかならない。

だいたい帰属家賃とほんとの家賃は根本的に違ってて、賃貸物件というのは大家が利回りを期待して投資してるわけ。
空室リスクや滞納リスクの可能性ありきで、それでも利回りを回収する前提で家賃を設定してるのであって、
賃貸は全体として住んでもいない空室の家賃も負担してる。

帰属家賃は大家の自分には滞納リスクも空室リスクもない。
0739名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:07:28.74ID:???
>>738
金利8パーだった時代に購入した物件が35年経って同値。それも都心の物件のみ。

今は金利1パー。35年後はいくらだろうね。
0741 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 02:10:33.84ID:???
>>736
私は、購入vs賃貸の、正しい考え方を説明しているわけねw
基本をね。

あなたが>>736で書いていることは、基本の先の応用編なわけ。
それもあまり大切ではないことだ(ギャンブラーには重要だよw)
基本の話が終わってからにしてくれ

そこんとこヨロシクなw
0742名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:12:18.91ID:???
>>741
だから、「具体的に」5000万円なりの事業ローンを借りる方法を教えて。
どこの金融機関でどのような手続きをして借りるかをね。
そして、その方法が住宅ローンを組んでいる人だと出来ない理由もセットでね。

それが出来ないかぎり、あなたの理論は妄想でしかない。
0743名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:15:07.84ID:???
購入は住宅ローンで不動産投資
賃貸はどっかから金借りてその他へ投資
ほーら同じじゃん!
ってことかな

賃貸は家賃負担が別に発生することを忘れるならばね
0744 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 02:15:49.80ID:???
>>742
正しく基本を理解するには、単純な思考実験が必要だね。
購入vs賃貸論は、わかってしまえばどうってことはないが、
なかなか一般には理解しにくい。

基本(思考実験の内容)が理解できて、はじめて、
現実に即して各自がどのように意思決定すればよいのか、
正しく考えられるようになる。

基本をみんなが理解できてからにしてくれ。ヨロシク!
0745名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:16:29.93ID:???
日本の住宅価値は35年間の間全く変わってない。都市部でようやく、しかも最近になって35年前の水準になってきただけで、それ以外は今も不動産価値は下落中。

よほど上手に資産配分して、しかも目利きじゃないと不動産投資は難しいよ。
0746名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:16:38.47ID:???
>>743
購入は住宅ローンで不動産投資した上で
さらにどっかから金借りてその他へ投資

実際はこれが出来るからね。
これが出来ない理由を説明できていない。
0747名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:17:41.49ID:???
>>744
結局、逃げるわけだw

住宅ローンで不動産投資した上で、
さらにどっかから金借りてその他へ投資ができない理由を具体的に答えて。
0748名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:18:43.30ID:???
少なくとも不動産に関してはインフレとかガンダーラより遠いと思うよ。
0749 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 02:18:48.20ID:???
>>747
購入派が用意した原資総額は、賃貸派も同条件で同額用意できるという思考実験なので、ヨロシク!
0750名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:20:29.01ID:u1qDiFXu
>>741
この手>>684 の単純化比較ってたいてい考慮が抜けまくってるだけなんだよ。

賃貸物件は空室率想定して、利回り計算して家賃で回収するに決まってるのであって、
それだけ理解したら同じになるはずないと理解できるはずなんだが。
その他にいくらでも、優劣を左右する要素はある。
もちろん持ち家の方が不利な要素もあるよ。

だから賃貸と持ち家は同じになるとか、いろいろ考慮してないだけにしかならない。
絶対に優劣は出る。
0751名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:21:09.70ID:???
ローンが終わってない人は持ち家とは言えないかな
0752名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:22:24.68ID:???
>>749
現実にあり得ない話をしているのが理解できないの?

住宅ローンは担保ローンで、賃貸派が借りられる事業ローンとは完全に別枠なの。
賃貸しながら5000万円を借りて投資できるなら、
住宅ローン5000万円借りた上でさらに5000万円を借りて投資できる。

もしそれが違うというなら、具体的に何がどう違うかを指摘して。
住宅ローンを借りていると、どういう理屈で賃貸派が借りられる事業ローンの額と差分が出るかをね。
0753名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:22:36.20ID:???
>>749
それは違うよ
家賃は投資に回せない
家賃とは別に住宅ローン相当額の原資など用意できない
0754 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 02:23:55.18ID:???
>>750
その件は、応用編だね。
私は>>750のようには考えてないがね。ま、応用編になったらヨロシク!
0755 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 02:26:38.18ID:???
>>752
思考実験で理解できてから、より複雑な現実を考えるのが良いよ
0756名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:27:53.05ID:???
>>755
あり得ない前提条件での比較は思考実験ですらない。

あなたの思考実験を成立させるために、早く>>752に具体的に答えてね。
0757名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:27:55.73ID:u1qDiFXu
>>754
単純化は非現実なんで、不正解なんだよ。
最初から正しくない。
0758名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:29:11.35ID:???
この数十年、不動産価値が全く上がってないのに金利が低いからといって不動産に全力投球するのはリスクでかいよ。

投資するなら控えめに。住居にかける費用はなるべく少なくするのが将来リスクに備えるコツ。
0760 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 02:30:49.51ID:???
>>756-757
どちらも、思考実験につきあってみたらどう?
単純だから、すぐ終わると思うけどね。つきあうのがこわい?w
0761名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:31:13.03ID:???
田舎は負動産だから、賃貸でリスク低減するのがいいかもね
0764名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:35:48.72ID:???
結局、賃貸派なんてこんなもの

頭が悪くて大家の養分になっているだけ
0765名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:35:50.31ID:u1qDiFXu
>>760
だから普通の家賃と帰属家賃は大きく違う点を分かり易く説明したじゃん。
イコールじゃないものをイコールだと言い張る理屈なんて、最初から間違いなんだよ。
0766名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:37:07.58ID:???
>>763
https://jp.reuters.com/article/japan-land-price-idJPKBN1H30UU

国土交通省が27日に発表した今年1月1日時点の「地価公示」によると、
地方圏の商業地が前年に比べて0.5%上昇し、26年ぶりのプラスに転じた。
全国ベースでみても札幌市、福岡市など地方の主要4市を中心に上昇率を高めている。
住宅地は全国ベースで同0.3%上昇し、10年ぶりのプラスとなった。
0767 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 02:40:55.06ID:???
>>762
思考実験をみんなが理解できてから、応用編に進めば良いと私は考えている。

購入vs賃貸を、どう考えるのが正しいのか、私はみんなに伝えたいからね。それが目的。

家を買うのは人生において大きな意思決定だよ。
それを、間違った理解をもとに意思決定しても、意思決定としては正しくない。

・家を買って支払が終われば、住居費が安くなる
・家賃は一生払わねばならない
・同じ支払なら、家を買ったほうが、良い住居にできる

などという理由で家を買うのは、実は間違っている。
0768名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:41:19.56ID:???
この地価上昇も濃淡があるんだけどね
駅から近いほど、都心に近いほど地価の上昇率が高い

今年の公示地価の概要資料に
駅からの距離と地価増減率のグラフが載ってたが
見事に綺麗な相関があって笑ったw
0769名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:42:19.26ID:???
>>767
お前は逃げずの答えろ。
賃貸派が投資原資を得る具体的な方法をな。
0770 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 02:44:13.00ID:???
>>769
そんなことはどうでもよいw
購入vs賃貸をどう考えるべきか伝えるという目的においては
0771名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:45:51.69ID:???
>>770
じゃあ、住宅ローンで物件を買って住居に関する支払いを抑えた方が得策だね。
同じ物件に借りるより安く住めるから。
0772名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:48:31.78ID:???
>>770
賃貸は家賃支出の他に投資の原資など作れないから
投資すらできない、土俵入りにも上がれないわけで

負け組確定ってことでよろしいな
0773 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 02:51:41.24ID:???
>>771
購入vs賃貸論は、そんな矮小化された話ではないんだよw
それが結論ではない。
0775名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:53:25.04ID:???
>>773
買ったら自分自信が大家になって帰属家賃を得られるんだから圧倒的におトクでしょ。
否定する理由が分からない。
0776 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 02:53:48.37ID:???
>>772
繰り返しだなw

理解できないなら、持ち家現金一括購入のケースから、まずは考えてみたら?
購入派・賃貸派ともに、同額の現金を持ってるよね。
そして、購入派・賃貸派ともに、同額の家賃を払うと。
0777名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:54:06.46ID:???
>>767
・賃貸なら住宅ローンの借金を背負わないから他の投資に充てる資金ができる

などという理由で賃貸に住むのは、実は間違っている。

なぜなら家賃という支払いは
得てして住宅ローンより高額になる、永久に終わらない借金と同義だからだ。
0778名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:54:13.62ID:???
>>774
なぜバブル期と比較する?

ちなみに銀座はバブル期を超えてるよ。
0779名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:56:28.73ID:???
>>776
購入派の払う住宅費はそのまま不動産投資の原資となる。

賃貸派の払う家賃は大家に吸収されるので投資ではない。

全然違いますが。
0780名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 02:56:33.47ID:???
>>776
そんなありえない情弱な選択との比較をなぜするの?

家は住宅ローンで買って、手持ちの現金は投資に回すのが王道。
0781 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 03:00:26.55ID:???
繰り返しになるが、狭義には、
購入派の投資利益額と賃貸派の投資利益額の勝負だね。

 原資をつくる。原資を投資する。投資先から利益を得る。
 住居費用として家賃を払う。借金があれば返済する。

購入派も賃貸派も同じ行動。違うのは投資先。
結局、投資先からどれだけ利益が得られるかという話になる。

すごく単純。この基本の理解がまず必要。

思考実験なので、原資は、購入派も賃貸派も同条件同額とする。
0782名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 03:03:47.80ID:???
>>781
購入派は投資先が住宅費になので1つ
賃貸派は投資先と家賃が別なので2重払い

これが理解できないんだな君は
0783名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 03:07:02.36ID:???
やっぱり>>743なのか
すげーな賃貸さん
一番大事な家賃負担を無いことにするなんて朝飯前かw
0784 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 03:07:47.87ID:???
>>782
購入派だって、投資先が複数あってもいい。
たとえば>>780、投資先が複数あると主張しているし。

>>782の2行目は、あなたの理解が足りてない。
>>684に紹介したページにすごく単純化して書いてある。
>このように考えれば、「賃借して住む」の部分は両者に
>共通であるから除外して比較することができる。

この考え方を導入してみたらわかるかもね。
0785名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 03:13:11.04ID:???
>>784
投資先の数ではなくて
賃貸は家賃の支払いとは別に投資の原資を用意する必要があるって言ってる

家賃を払ってるだけでは投資にはならない。大家に貢いでるだけだから

購入なら住宅ローンを払ってるだけで投資にもなる 。自分に払ってるから

この違い
0786名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 03:17:10.91ID:???
自分の資産になる金を払う住宅ローンと
大家の資産にレンタル代を払う家賃

同じと思ってる時点で病気ですね
0787 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 03:17:21.67ID:???
>>785
じゃあ、>>684紹介ページのとおり、家賃支払いを除外して考えてみたら?
すると、

 原資をつくる。原資を投資する。投資先から利益を得る。
 借金があれば返済する。

購入派も賃貸派も同じ行動。違うのは投資先。
結局、投資先からどれだけ利益が得られるかという話になる。
0788名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 03:18:52.89ID:???
まだやっているのかw
好きだねえ
家族に愛想つかされて離婚危機にならないようにな
0789名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 03:19:28.38ID:???
>>787
賃貸vs.購入の話なのに
家賃支払いを除外すんのかよwwwww

めっちゃ笑ったわ
お前おもしろ過ぎwww
0790名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 03:20:52.48ID:???
>>787
君が分かっていないのは自宅への投資は、その他の投資と完全に独立だということ。
自宅の購入をやめても投資資金は一銭も生まれない。
0791名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 03:23:01.18ID:???
このスレの賃貸派は何もかもが間違っているが、>>684のリンク先は論理は間違ってない。
ただし、数字がメチャクチャすぎ。
金利3%とかいつの時代だよw
0792 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 03:26:05.99ID:???
>>791
>>684の論理が理解できるならば、
ttp://streamline-jp.net/nextlife/2015/05/26/8687/
の論理も理解できると思うが、どうかな?w
0793名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 03:33:06.99ID:???
賃貸はまとまった金がないから買えずに月々の家賃を払ってるだけで
住宅ローン相当分の数千万を買わずに現金として持っているわけではない

なので

住宅ローン相当分の数千万を買わずに投資に回せば…

なんてのは机上の空論に過ぎない

賃貸派は家賃分を投資には回せない
手持ちの現金がないのだから
0794名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 03:35:05.70ID:???
>>792
この人も理解できている点とできていない点があるんr。

ここはちゃんと理解できている。
>実際の持ち家は2番めの図のように他人が介在しませんので、
>空き室リスクや家賃滞納リスクが発生しない点では一般的な不動産投資より有利です。

理解できていない点は、超好条件の住宅ローンを使えること。
入居者を集めるための費用もかからない。

これらの要素があるから自宅への不動産投資は鉄板投資なんだよ。
もちろん田舎の不動産はダメだよ。
0795名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 03:36:49.79ID:???
「家賃支払いを除外して考えたら購入と同じ。」

深夜まで基地外に付き合ったら名言引き出せたので満足
テンプレに入れてね
おやすみ
0796 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 03:43:00.58ID:???
>>794
あなたが>>794に書いた話は応用編であり、基本的な理解に至るまでの
段階においては、どうでも良いことだ。

>>792のリンク先を理解する上で重要なことは、

 ・家を買ってそこに住むこと
 ・家を買って他人に貸して儲けつつ、自分用に同等物件を借りて住む

という2者が、思考実験として、金銭面では等価であるという点だね。
0798名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 03:51:17.07ID:???
>>796
模式図で見たら等価。

でも、現実にはこれらの点で大きく違う。
・空き室リスクや家賃滞納リスクが発生しない
・入居者の募集費用が不要
・住宅ローンが使える(低金利、減税あり)
点では一般的な不動産投資より有利です。

この要素を無視して議論しても無駄。
これらの要素こそが自宅の購入という不動産投資が鉄板である根源的な理由なんだから。
0799 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 03:57:35.61ID:???
>>796に書いた、

・家を買って他人に貸して儲けつつ、自分用に同等物件を借りて住む

というのは、

 原資を用意する。用意した原資で他人に貸す家を買う。
 その家を貸した他人から家賃を受け取り、投資利益を得る。
 自分が住む家の家賃を払う。借金があれば返済する。

ということだ。>>781と比べて欲しい。同じ構造だよね。

>>798は応用編だね。
基本編では、「購入派と賃貸派の投資先、どちらが儲かるかどうかによる」まで。

といいつつ、軽く反論させてもらうと、>>798に列挙された要因があるだけ、持ち家の取得費用は上昇するか、または、持ち家としての帰属家賃額は下がるので、イーブンなんだよね。
ま、応用編なので、この件ここでは、言いっ放しで終わらせてもらう。わりーねw
0800 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 03:59:29.96ID:???
>>799
あ、帰属家賃が下がるは墓穴だったわw とりけしねw ヨロシク!
0801名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 04:03:52.58ID:???
利益を産む賃貸物件を所有してるという前提?
自分の住まいが購入で所有物件でも普通に可能ですけども

家賃収入を得るには自分の住まいが賃貸じゃないといけないんすか?
なんで?
0802名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 04:06:52.78ID:???
>>799
>>798に列挙された要因があるだけ
>持ち家の取得費用は上昇する
はぁ?

人に貸す場合と自宅として買う場合で取得費用に差がある具体的な理由を答えて。
0803名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 04:07:28.64ID:???
>>799
他人に貸す家を現金で購入して、
さらに自分の住む家の家賃払うんだ

家賃収入いくらある計算なの?

賃貸派は「大家は儲からない、赤字で貸してくれてる、家賃に利益など乗ってない」

じゃなかったっけ
0804 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 04:07:43.26ID:???
>>801
>自分の住まいが購入で所有物件でも普通に可能ですけども

というのは、

 家を2件持っていて、その2件を他人に貸して儲けつつ、
 さらに別の他人から家を借りて、そこに自分が住む

というのと等価ということになりますね。
0805名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 04:08:46.64ID:???
>>804
いやいや
一軒は自分で住んでいいでしょ

賃貸だったら家賃払うんだから同じじゃん
0806名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 04:10:29.09ID:???
不動産投資で失敗するのは
・入居率が低い
・募集費用が嵩む
・借入金利が高い

この不動産投資失敗のリスクを回避できる
自宅への投資がどれだけ美味しいか分からないのは
投資をちゃんと勉強していない素人。
0807 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 04:12:04.36ID:???
>>802
そこもパス1w 今は見逃しといてw
とりあえず基本編に戻る!

>>803
ん? >>796をちゃんと理解してよね。
大家は儲からないの話は、応用編なので、ヨロシク!
0808名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 04:12:39.85ID:???
>>804
購入資金より死ぬまで続く家賃支払いのほうが高いって
いい加減認識したほうがいいよ
家賃は除外してる場合じゃねぇよ
0809 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 04:13:54.48ID:???
>>805
家買って自分で住むのは、
家買って他人に貸しつつ、同等の家を別に借りて自分で住むのと、金銭的には等価

という話ですね。これが理解できないと話にならない。
0810名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 04:15:33.16ID:???
自宅はノーリスクで家賃が入り続ける物件なんだから、
よほど変な物件じゃなければ儲かる。
0811 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 04:16:18.86ID:???
>>808
あなたにも>>809だね。
等価モデルによれば、家を買っても、家賃支払いは死ぬまで続くことが示唆される。
0812名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 04:17:10.94ID:???
>>809
だからその通り。

そして、その考え方をすると自宅の購入がいかに美味しい不動産投資家が浮き彫りになる。
0813名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 04:19:13.07ID:???
>>809
金銭的にではなく模式図としては同じね。
現実には様々な点で異なる。
0814名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 04:19:24.49ID:???
>>809
家を買って他人に貸しつつ、同等の家を別に借りるってこと?

住宅ローンと家賃の2重払いね
住宅ローンは貸してる人の家賃収入で相殺だとしても
自分の住んでるとこの家賃支払いは別にあるよね
死ぬまで続く家賃支払い
0816名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 04:22:11.00ID:???
他人に貸す場合には
・空室や未払いのリスクがある
・入居者を探すためのコストがかかる
・高い金利のローンを組む必要がある
ので自分で住むのとは比較にならないほど
儲けるためのハードルが高くなる。
0817名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 04:22:31.69ID:???
>>809
同等の家を別に借りて家賃払い続けても
その家は自分の資産にならないよ
他人のものだよ、売れないよ
等価じゃないよ
0819 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 04:25:43.91ID:???
>>812
美味しいかどうかは、他の投資と比較しないとね。
そこはまあ、応用編だろうね。

持ち家とは、
 1.家買って他人に貸して儲けつつ、
 2.同等の家を別の他人から借りて自分が住む
ことと等価であることがわかれば、
 1.家買うかわりに、他の投資をして儲けつつ
と置き換えることができる。
この新しい「1.」が、購入派と比較すべき賃貸派の姿となる。

思考実験においての話だがね。
0820名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 04:29:44.91ID:???
家を買って他人に貸して儲けるっていう要素を入れてきたね
賃貸で生きるには利益の出る不動産持ってないと駄目ってことかぁ

賃貸派のハードル爆上げしちゃった
皮肉なもんだね
0821名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 04:29:44.98ID:???
>>819
他の投資って具体的に何?
自宅への不動産投資とその投資を併用できない具体的な理由は何?

「自宅への」不動産投資の美味しいのはリスクが低い上に
他の投資とは独立に投資が出来る点なんだよ。
もっと美味しい投資があるなら、それも一緒にやればいい。
0822名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 04:32:53.45ID:???
家買う代わりに他の投資って
家賃払いながら投資に回す金なんかないだろ
0823 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 04:37:38.78ID:???
>>821
思考実験においては、購入派賃貸派ともに、同等の投資原資を調達する。

たとえば原資の量が100とする。
賃貸派は「他の投資先」に100を投入する。
購入派が自宅用に原資60投入すると、「他の投資先」への投入量は40。

この場合、原資60についての「自宅」および「他の投資先」の儲けの差が、購入派と賃貸派の差となる。
0824名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 04:39:45.21ID:???
>>823
家賃を除外してるwwww

賃貸派は住宅費ゼロなの?

自宅にかける費用、家賃かかるよ!
しっかりして!!
0826名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 04:41:58.48ID:???
賃貸と言ってるのに賃貸費用を計上しないとはどういうことだ

タダじゃ賃貸できねーんだよ
0827名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 05:57:07.16ID:???
>>823
あり得ない前提条件での比較は意味をなさない。

住宅ローンがあるから、現実は購入の場合は原資が増えるんだよ。
ここを理解できない限り、大家に搾取される人生を続けることになる。
0828名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 06:28:21.87ID:???
持家も戸建なら良い鴨知れん
管理費と修繕積立金が不要だからな
マンションの管理費は人件費の高騰で益々上がるぞ
都営アパートの様に清掃当番を決めて自主清掃すれば安く済むがね
修繕積立金も昨今の建築費高騰で益々上がるぞ
建築費も人件費高騰の影響が大きいからな
0830名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 07:15:08.72ID:njmieKHn
賃貸が増えれば家賃が上がって持家が有利になるし、持家が増えれば逆。
円とドルどっちで持つのが有利かと同じで時期によって変わる。
0831名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 07:20:34.38ID:???
>>830
実際は違っていて、明らかに購入のほうが有利(ゲタを履いている)。

なぜなら、賃貸(他人に貸す家)の場合、これらのコストが乗ってくるから。
・空室や未払いのリスク
・入居者を探すためのコスト
・事業用の高いローン金利(減税が効かない分も含む)
0834名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 09:27:13.56ID:u1qDiFXu
>>823
君の引用した単純化比較は大間違いだと指摘したじゃん。

賃貸も他に投資するんだから同じだと言ってるんだろ?
だったらもっと分かり易くするために賃貸の人も、不動産投資してて、そのうえで賃貸に住んでると考えればいいんだよ。
もっと分かり易くすると、その賃貸の人は持ち家と同じ物件を買って不動産投資してることにすればいいんだよ。
そうなると投資の部分は違いがなくなって一致する。
そもそも君は賃貸も同様に投資してるんだから同じだと言ってるんだから文句ないわけだよ。

その結果、なにが変わるかというと、帰属家賃と家賃の差だけになるんだよ。
家賃を一致させると、帰属家賃の場合は空室リスク、滞納リスクが全くないので、インカムゲインは10%以上楽勝で変わる。
利回り10%以上違う運用を複利で何十年の結果はとんでもない差になる。
単純化比較は単に根本的に考慮漏れで間違ってるだけの場合が多いが、君の出してる比較より、こっちの方が圧倒的に正しい単純化比較だ。

これは応用でなく、こっちが基礎。
君の言ってる理屈は、基礎でなく単なる大ウソ。
0835名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 10:09:17.67ID:???
賃貸がここまで頭おかしいとは思わなかった。驚き
障害があるから住宅ローン組めないんじゃないかな
0836名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 10:50:53.80ID:???
低所得層 購入すべきだがローンが組みない。現金もないので賃貸
中間層 購入すべき
高所得層 どっちでも良い
0837名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 10:57:17.65ID:???
このスレは東京の話ばかりだが。
地方都市でも上がってるところはあるぞ。
大阪だと市内全体、八尾や東大阪もなんちゃって高級住宅街は今でも下がらないし一昨年ぐらいからむしろ上がり気味。
奈良県だと五位堂は馬鹿高くなったし。
四国エリアも高速通ったところやイオン出来たところは上がってる。
九州や北海道だってそう。
投機マネーが入ってないところでも、利便性が高いところは上がってる。
政府自体がコンパクトシティ構想出してきてるんだから、あと10〜20年は不動産読める人は自宅の売り買いで小銭稼げるんじゃないか?

自分は読めないから不動産投資はやらないし、高級賃貸(家賃月50万円以上)に住める金持ちだったら賃貸派だけど、現実は現金一括で戸建買った。
0838名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 10:57:26.46ID:u1qDiFXu
賃貸と持ち家の違いは、

持ち家は不動産投資して、自分に家賃を払ってる。
賃貸は同レベルの投資ができて、他人に家賃を払ってる。
投資もイコール、家賃もイコール。
だから賃貸も持ち家もイコールだという。
この理屈をそもそも現実性として無理があるか置いといてあえて受け入れるとする。

これを投資の部分を一致させるとこうなる。(賃貸も同じ投資ができると言い張ってるのだから文句言えない)
全く同じ物件(価格、賃貸した場合の家賃が同額)が3軒あるとする。

A 持ち家の人が自分で買って住む
B 賃貸の人が投資物件として他人に貸してる。
C 賃貸の人が他の人から借りてる

これで持ち家と賃貸は同じだと言い張ってるのと同じ。
これは賃貸の人が、Cの物件で払う家賃を、Bの物件で得た家賃収入から完全に賄えた時に、賃貸と持ち家は全く同じと言える。
しかし空室リスクが全国平均で20%あるなかで、同じ物件に投資してると言っても家賃を利回り換算したら確実に差が出る。
持ち家の帰属家賃はとりっぱくれが無いからだ。

投資の利回りは年間たった数パー違うだけでも、何十年という結果は複利でとんでもない差になる。
そもそも家賃と帰属家賃は同じ家賃だというのはなに言ってるのか分からん類。
ともに家賃と言ってるから同じだと言ってるだけの、なんの意味もない理屈。
0839名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 10:57:52.48ID:???
東京通勤圏に実家がない時点で負け組
世界で一番歴史のある日本において昔から東京に住まなければ勝ち組になれないことなんてわかっていたはず
地方からでてきて東京に家を買う時点で先祖代々DNAレベルで負け組ってことよ
0840名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 11:01:19.40ID:???
オレの層が一番気にするのは『健康』
現代においても健康についてはカネ出しても解決できる手段が無い
0842名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 12:05:15.08ID:???
中央区、千代田区以外に住んでるやつは負け組だから
0845名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 12:42:21.70ID:???
>>842
中央区を1番上にして語ってる時点で田舎者丸出し
ガチで住んでいると住居としての都心3区なら港区、千代田区、渋谷区という認識だからな
0846 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 12:43:50.51ID:???
>>838
Bの家に住む賃借人は、
 ・家賃等を絶対に滞納しない
 ・ずっと住み続け退去しない
という前提だね。思考実験においては。
このことは、>>792リンク先でも説明されている。

なので>>838の後半で主張している差違はなし。
0847名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 12:46:39.39ID:4YfwKoZr
選手村4000戸が3LDKで1000万くらいでら売りにだされるみたいだから見栄張りたい負け組はそこに住むしかない
0849名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 12:52:29.13ID:???
>>847
ほんと賃太郎は相場感ない馬鹿だな
微妙な場所にしてもそんな安くなるわけないだろ
0850名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 13:13:04.27ID:???
>>847
その数千個は利権業者が群がって安く買い取り、その後粗利乗せて売られるから旨みないぞww

そんな官民癒着の物件に住んで嬉しいか?
0851名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 13:25:09.28ID:u1qDiFXu
>>846
だからそんな可哀想なあるはずもない前提ありきでやっと同じになるだけなの。
その時点で負けですと言ってるのと同じだよ。
不動産投資といっても、持ち家と、単なる不動産投資は全然別物だって理解できないとただの現実逃避にしかならんよ。

株も不動産も期待利回りが5,6%くらいと言われてるが、不動産の利回りは空室リスク込みの話。
そんな利回りには、持ち家の帰属家賃による利回りは完全に上回るに決まってんだよ。
0853名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 13:52:45.14ID:???
株も土地も売った時点で利回りが確定する
現物の株取引は怖くないが、信用取引はレバレッジが高いので怖がる人が多い
ローンを組んでの不動産投資(自宅購入)は、株の信用取引よりレバレッジが高い
頭金ゼロだとレバレッジ無限大(笑)
0854名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 14:18:29.89ID:???
>>853
住宅ローンは毎月毎年残債が減っていくがお家賃は死んだその日まで支払い終わりませんw売却額も含めたらダブルスコアだな
引き継げる資産がなく子供や孫まで貧困の連鎖が続くとはこういう事
0855名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 14:29:40.43ID:???
株も保有資産だよ
ビンボー賃貸には縁のない話
株か宝くじで1億当てたらとりあえず23区内に家買うだろどーせw
0856名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 14:55:28.93ID:???
1億あったら利回り重視の中古アパート買うな。自分で住むために1億も使うとかあり得ない。
0858名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 15:06:48.63ID:???
>>854
残債は減るがそれ以上のスピードで不動産価値が減る可能性もあるから。借金でハイレバかけてりゃ破綻するよ。
0860名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 15:24:04.54ID:???
>>858
そりゃしょぼい立地に豪華な上物作ったり不釣り合いなローン組んだりすればね
リスク管理できない馬鹿なら買うべきでないけど持たないリスクも考えてないといけない
少なくともここ5年は株も不動産も持たないで普通預金だけしている人が相対的に損をしているからね
5年以内に不動産価格が半額になると確信しているなら買う必要はないよ
0862名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 16:37:34.55ID:???
普通預金は毎年3%ずつ目減りしていく
早いとこ現物資産か投資に回さないと損をし続ける
けど賃貸だと現金持ってないと不安だろうから仕方ないね
0865名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 18:30:29.03ID:???
持つ事が逆にストレスになる時代
シェアリングがトレンド
0866名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 18:53:05.52ID:???
現状でローン完済した人の意見はまだ分かる。
まだ、ローンを払い終わってない人は払い終えないリスク、払い終わった時の資産価大幅値減少のリスクを抱えているから、あんまり説得力を感じないなあ
0867名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 18:53:52.65ID:???
家もシェアの方がいいな
賃貸はシェアじゃないけどな
0868名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 18:59:03.55ID:???
>>460

それコンパクトシティの意味合いから逸脱してるよ。
都市部に人を集めるんじゃなくて、散漫に散らばってる人口をコンパクトに集約して、
複数のコンパクトシティを作って、それを充実したネットワークでつなぎましょうってこと。

決して一極集中ではなくて、むしろ細かいコンパクトシティを沢山作って
ネットワークを充実しましょうってのが正しい。
0869名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 19:01:20.21ID:???
そもそも金の優位性だけをいくら語っても仕方ないだろ
賃貸持ち家のメリットデメリットをどう考えるかでしょう
0870名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 19:05:59.41ID:???
30年後を考えると不安要素が多い現状で築古マンションや湾岸タワマンはないな
駅近マンションや駅近戸建て買っとけ
0874名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 20:07:03.66ID:???
>>866
今の金利でローンを終える意味はあまりないと思うけど。
現金は別の運用に回した方が。
0875名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 20:15:15.39ID:???
持家のメリット
いつかは自分の持ち家になる
(ただしローンが終わるまでは銀行の物)

持家のデメリット
転勤になったら持家を人に貸すか売却の憂い目
職を失ったり病気をしたら即破産
転居には売り買いが発生して面倒な上に大損
固定資産税が掛かる
住宅ローン金利が急上昇する可能性が高い
隣近所にDQNが住んでいても我慢

借家のメリット
気軽に転居出来る
転居する度にピカピカ
職住近接が可能
隣近所にDQNがいたら即転居
収入の変化に応じて転居が可能

借家のデメリット
死ぬまで家賃を払わなくてはならない
(空室率が増加しているのでやがて家賃は大幅に安くなる)
0876名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 20:26:42.67ID:dDKCYQWI
地方だと今後は持ち家の価値は下がり続けるだろうが、土地が安いので長期的に見ればトントンかな
0877名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 20:29:59.78ID:???
こんなスレで必死にマウントしたり草を生やしてるような人間性なのは、持ち家賃貸以前に家族に愛想つかされる性格の可能性大なのを省みるべき
0878名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 20:36:28.21ID:???
>>875
賃貸のメリットが転居だけのようだが
高齢になって借りづらくなったらメリットが全て消滅するなw
笑ったわ
0879名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 20:44:31.23ID:???
両親が持ち家住まいか賃貸住まいかで想像するとわかりやすいよ

70過ぎて賃貸住まいの親抱えてたら子も大変だろ
年金減っていっていつまで家賃払えるかわからない
現役時代の貯金を切り崩すも底が見え始める
子が家賃援助するのかな
仕送り頑張ってね
0880名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 20:53:17.21ID:???
質が全然違うんだよなあ
賃貸は安風情だし高級化したいなら全部賃料に跳ね返ってくる
賃貸だと自分の思い通りの間取りも設備も実現出来ないし

引っ越し代だってバカにならんし手続きやら作業やら面倒くさいわ
家族抱えてたらよっぽどのミニマリストでもない限りおいそれと引っ越し出来ない
あと、子供がいたら大概嫁さんが引っ越し嫌がる
0881名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 20:55:39.56ID:???
>>875
職を失ったら即破産って賃貸のデメリットだろ
持ち家だったら家賃発生しないからw
0882名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 20:59:20.11ID:???
>>881
住宅ローン破産はある
住宅ローン払い終わる頃は既に定年なので失職は関係なさそう
賃貸で破産したらナマポがあるけど持家の場合はナマポはありえない
0883 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 21:02:14.83ID:???
復習

基本的に、購入と賃貸で、優劣はない

家を買っても借りても、その家賃を払い続けなければならない。
それを理解することが、購入vs賃貸論を正しく理解する出発点

家を買ってそこに住むことは、
家を買って他人に貸すことで儲けつつ、同等の家を借りてそこの家賃支払いを補填することと等価

そのポイントは、持ち家でも家賃を払う必要があるが、投資利益を家賃の一部へ充当しているという点

賃貸派の家賃支払いに、賃貸派による投資利益を投入すれば、持ち家と基本的に変わらない。
0884名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 21:02:20.32ID:???
>>881
この持ち家のデメリットってローンが終わっていないのが前提だと文脈で分かるじゃん
このデメリットがいやなんじゃないの?
これをスルーしてるのがわざとらしい
0885 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 21:05:44.66ID:???
「持ち家は支払が終わるまでだが、賃貸の家賃は一生」

というのは、持ち家でも家賃支払いが一生必要なことを理解できれば、
その間違いに気づくことができる。

支払の終わった持ち家とは、持ち家という不動産投資からの利益で、
家賃支払いの大部分をまかなえている状況だ。

賃貸の家賃においても、投資資産からの利益を使って、
家賃支払いの大部分をまかなうという状況を作ればよい。
0886名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 21:11:22.04ID:???
>>883
マジレスすると
投資的な見地から言わせて貰うと、
ローンを使っての自宅投資は、自己資本を労働力しか持たない貧乏人が唯一行えるレバレッジが無限大のハイリスクな投資戦略
自己資本を株や現金で持っている資本家は、自宅投資をするのも株などに投資するのも結果的には同じ

結論としては貧乏人が投資をして金持ちになりたければ自宅を買いなさい、と言うこと
ただし悪魔でも投資なので、損する事もあります
レバレッジが高い分だけダメージも高くなります
0887 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 21:11:49.51ID:???
「同じ支払なら、家を買ったほうが、良い住居にできる」

これも、持ち家に家賃支払いが必要だと理解していれば簡単

良い住居、ボロい住居の違いは、基本的に、家賃額の違いだ。

持ち家が良い住居であれば、その家賃は高い。
持ち家という不動産投資の利益を使って、その家賃支払いの補填に
使うことで、表面上の出費額を抑えているというだけの話。

賃貸派が、ボロい住居の家賃額に加え、投資利益を上乗せ
した家賃を払うことにすれば、良い住居に住める。
0888名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 21:12:58.30ID:???
自宅投資には、値下がり、震災、失業などのリスクが付き物なので、心配性な人は賃貸にしましょう
0890 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 21:15:51.37ID:???
>>886
そうね。
現実にレバ無限大でギャンブルするには悪くないかもね。
ただし、その自覚がないなら、購入するのはバカだw
自覚あるギャンブラーなら尊敬するが。

私なら、そんなギャンブルをするなら、購入派一般が
買うような住居よりも、住居レベルを落とすね。
購入派のギャンブルは、その利益を全力で、住居レベルの向上に費消する。つまり、福利運用できない。

住居レベルを落とすことで生まれる経済力の余力を、複利運用する
ほうが私の好みだ。
0891名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 21:17:06.67ID:???
高年収で都心一等地の不動産を持ち、投資もする
         VS
非正規で独身、家賃数万の底辺
0892名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 21:18:07.07ID:???
賃貸住宅を選択する層は合理的なので、住宅のスペックもシンプルになる
分譲住宅を選択する層は無駄な共用設備(ライブラリー、ラウンジ、SPA、カフェ、スポーツジムなど)を好むのでスペックはコテコテになる
0893名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 21:20:27.39ID:???
不思議な事に貧乏人ほど贅沢を志向し金持ちほど節約を志向する
貧乏人ほどブランド品が好きだよね。
0894名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 21:32:33.99ID:???
>>892
シンプルね
家賃10万も物は言いようだなw
洗濯機はシンプルに外に置いてあるのかな
0895名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 21:36:53.05ID:???
>>885
賃貸だけが投資で儲けて家賃に充てられるってまだ言ってる

不動産以外の投資は持ち家でもできるっつの

しつこいな
0896名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 21:41:09.37ID:???
>>890
結局安い家賃のボロ賃貸に住めば得っていう話なんだな

底が浅い
0897 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 21:45:42.41ID:???
>>895
そんなことは言ってないけどねw

 投資して儲けたいなら、投資先を吟味すれば?
 どうして持ち家という投資先を第一選択と考えるの?

と問いかけているんだけどね。
ま、私が説明している論について、そこまで読み取れる人が
購入派に存在するとは、あまり期待してないがw

理解できないだろうが、模範解答例w

 ・貧乏人が大ギャンブルして夢を追う手段がそれしかないから
 ・不動産投資は、他の投資よりも儲かると信じるから
0898名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 21:54:46.51ID:???
>>897
賃貸はなぜ投資にもならない家賃というお金を大家さんに払っているの?

家賃分の金を投資に回したほうがいいのでは?
0901名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 21:58:20.53ID:Suc9Wzj9
会社経営してる立場からしたら家賃は経費という考えで、大家に貢ぐとか無駄金とかいう考えにはならない
0902名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 22:01:18.74ID:???
>>897
投資して儲けたいなら投資をすれば?
どうして大家さんの利益になる家賃にお金を貢ぐの?

と問いかけてるんだけどね。

ま、私が説明している論について、そこまで読み取れる人が
賃貸派に存在するとは、あまり期待してないがw
0903名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 22:03:35.47ID:???
>>901
借家を事務所代わりに使ってる会社なんて
どうせちっこい内職みたいなもんだろ
0905 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 22:06:59.54ID:???
>>902
家賃とは、住居を利用するために必須となるコストですね。
賃貸だろうが持ち家だろうが、同じ家に住むなら、同額の家賃の支払いが必要。

「賃借人は、大家から搾取されている、大家へ貢いでいる」
という捉え方は、かなり恥ずかしい間違いw

大家はリスクを負担することの報酬を得る。それが大家の利益。
0906名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 22:10:00.09ID:???
>>905
購入派が払う家賃は不動産投資になってて
賃貸派が払う家賃は大家の利益になるだけ

同額でも、中身は全く違うよね
0907名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 22:12:05.18ID:u1qDiFXu
>>905
まだやってんのかよ。
君はもう惨めに負けたんだよ。
家賃と帰属家賃は同じとか大爆笑だって。

違うものを同じというのはインチキっていうんだよ。
0908名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 22:13:19.24ID:u1qDiFXu
>同じ家に住むなら、同額の家賃の支払いが必要。

はいウソでーす。
とっくに終わってる爆笑ネタだよこれ。
0909名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 22:14:09.56ID:???
家賃分の金を投資に回せばいいのに
って言ったのに
家賃とは〜とか言い出して誤魔化したぞw
0910 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 22:14:24.15ID:???
>>906
残念ながら、それは間違いだ
バカでなければ、ある程度は納得できるぐらいには、このスレで説明してきた。
わかるまで読め。
0911名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 22:15:10.85ID:???
>>906
例えば向こう30年間で支払いが全く同額になる例を書いてみてよ。

貯蓄1000万年収700万くらいで。
0912名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 22:15:54.95ID:???
>>910
そろそろ自分のほうが間違っている可能性に気づいたほうがいいかもね
バカじゃなければ
0914名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 22:18:00.53ID:u1qDiFXu
>>910
家賃と帰属家賃は全然違う。
とっくに分かり易く説明してやったのにほんと理解力皆無なんだね。
バカって人に良く言えると思うわ。
0915名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 22:21:27.65ID:???
確かに金持ちには賃貸が多い
法人資産管理会社を持ってるからね
借り上げ家賃は経費で落として、法人資産管理会社に払う家賃はほんの数万円
家賃分を役員報酬に上乗せするより節税になる
0916名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 22:22:05.31ID:???
30年間月10万円の支出で手に入る家ってマンションならせいぜい2000万。戸建でも2500万くらいだぞ。もちろん戸建の場合は30年後の上物の価値ゼロ。
0917名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 22:24:07.11ID:???
ここのスレの持家派はポジショントークが酷くて話にならん
賃貸と持家の損得はリスクなどを保険で担保して考えると限りなくイコールになるはず
0918名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 22:24:35.95ID:???
賃貸って月10万が大好きだけどどんなレオパレスのワンルームだよ
レオパレスとファミリー向け物件価格と比べて
チンタイハトク!チンタイハトク!って唱えてんだから情けないよな
0919名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 22:24:48.49ID:???
今現在2000万の価値しかないマンションの20年後30年後の価値っていくらだろう。家賃はいくら取れるだろう。

買ったところでほとんど意味ないどころか、30年も拘束されるだけバカだと思う。
0921名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 22:28:56.75ID:???
月10万でファミリー向け賃貸となると
埼玉や千葉の築40年とかだな
借りてくれたら大家さんが喜ぶやつ
0922名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 22:31:32.25ID:???
>>920
資産ゼロで貯金を切り崩して家賃を払い続ける年老いた自分が残ります
0923名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 22:33:13.82ID:???
>>920
5000万とかの家を買った人に比べたら圧倒的な金融資産の差が出てるよ。
0924名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 22:36:09.11ID:???
>>923
長生きしたら逆転するよ
60歳くらいで死ねば持ち家だった場合の売却益を考えても賃貸のがギリギリ得かもね

でも90歳以上生きちゃうんだな〜残念!
0926名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 22:55:43.65ID:???
千葉や埼玉のファミリー賃貸で築40年だと5〜7万で十分
10万も出すなら買うだろ
0927名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 22:56:53.08ID:dDKCYQWI
家賃が大家の利益になるという考えが浅はかだね
大家は家賃で借金を返してるのがほとんどで、利益なんて長期的にみて少し出る程度
大家は家賃でウハウハとか考えてる持ち家派は自分が大家をしてみたらいい
0928名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 23:07:05.55ID:???
30万の家賃!30年!金ドブ!投資!都心!こんなんばっかりw
0931 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 23:20:22.64ID:???
>>928
「投資」は、私も言ってることなので、ちょっと書いとく。

購入vs賃貸論を正しく理解できれば、購入派の典型的な行動は、

 自身の経済力を超えるような、身分不相応なレベルの住居で
 の生活を、無理矢理実現したくて、ギャンブル的な投資にの
 めりこむ。そのリスクもわからないまま。
 

と映る。
これを自覚せずにやっているところが、購入派のまぬけなところ。
0932名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 23:27:48.96ID:???
>>927
賃貸物件持ってるよ
ボッタクリハウスメーカーで建てるからそうなるんだよw

賢いやつは低コストでセンスの良いアパートを建てて、数年で資金回収する
0933名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 23:28:15.77ID:JLEiupk+
>>931
子供や奥さんすら投資の対象にしそうな発想だな
子供達に幼馴染じみや帰る場所をなど必要ない! 人生金だ!投資だ!ってかw
0934 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 23:30:51.09ID:???
>>933
「家買いたければ、自分のやろうとしていることを自覚しましょうね」

私はそう言ってるだけ。
家を買うことを何も否定してないぞw
0935名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 23:31:15.45ID:JLEiupk+
>>931
負け戦に興じてる賃貸バカが住む場所がなくてニュースになってる

クローズアップ現代 2018年2月1日放送
「思いがけない退去通知 あなたも住宅を追われる!」

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4095/index.html

アパートなどの大家から思いがけない退去通知が届く人が相次いでいる。
高度経済成長期を中心に建設された集合住宅が老朽化し、耐震性などの面から
取り壊しが必要になっているのだ。立ち退きを迫られた人たち、
中でも一人暮らしの高齢者の中には、転居先を探しても、
連帯保証人がいないなどの理由から、契約を断られ続ける人もいる。
公営住宅への入居も高い倍率に阻まれる。
10年後には、4軒に1軒が築40年以上になるとされる賃貸住宅。
今後、急増することが危惧される、立ち退きによる漂流の実態をリポートする。
0936名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 23:32:26.63ID:JLEiupk+
>>931
人の命は有限 不動産は投資でなく消費です
0937名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 23:36:33.42ID:???
持家?
良いねえ
俺は今は賃貸だけどそのうち買うよ
もうすぐ暴落すっから見てなよ
そしたら俺も持家派だぁ
仲間だぜい
0938名無し不動さん垢版2018/04/06(金) 23:42:01.78ID:???
新築マンションが全然売れてないよね
購入資金プレゼントとか家具付きモデルルーム使用住戸の値引き販売とか増えてきた
モデルルーム行くだけで数千円のプレゼントは常識
中古も価格改定が増えてきて、もっと待てばもっと下がる様な気がしてきた
0939 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/06(金) 23:47:56.14ID:???
ボロ家、良い家。住居には、立地も含め、いろんなレベルがある。
貧乏人はレベルの低い住居にしか住めないし、大金持ちなら
かなりレベルの高い住居に住むことができる。

住む住居のレベルは、自分が持つ経済力の範囲内であることが、経済的には健全だ。
このことは、家を買おうが借りようが、変わらない。
もっとも、背伸びして良い家に住むことも個々人の自由だがね。

購入vs賃貸論を理解すれば、どのように背伸びするか、どのぐらい背伸び
するかしないのか、きちんと計画できるようになる。
自分の価値観に応じて、各自が計画すればいい。

前も書いたが、私は、覚悟あるギャンブラーを尊敬するぞw
0940名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 00:02:51.11ID:???
>>938
これからますますマンションは売れないよ
もう幻想から脱出すべき

単なる豚小屋
0941名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 00:08:38.84ID:???
都心よりにもう一軒欲しいんだけど、あと20〜30年すると空き家だらけ管理費修繕費駐車場代金の負担がでかくなってきたマンションがいわゆるババヌキの様相になりそうなのがなあ。
0942名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 00:10:31.55ID:OKsOMcjW
>>932
本気で言ってんの?
数年で回収できる例をあげてくれ
0944名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 00:29:49.62ID:???
サブリースやシェアハウスで騙されたようなショボい賃貸がゴロゴロして将来はどうなるんだろう
0945名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 00:47:20.18ID:???
>>938
どこ?行くだけで数千円プレゼントなら週末五軒くらいまわるから教えて
0946名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 00:51:01.42ID:OKsOMcjW
>>943
総工費5500万?
そんなアパートあり得ないんだけど
どこのハウスメーカーで建てたの?
0947名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 00:52:06.66ID:OKsOMcjW
それに家賃収入には所得税かかるよね
実際は返済に何年かかったの?
0948名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 00:52:16.65ID:???
>>943
30平米程度の1DKで家賃12万取れるならかなり都心だな。土地の価格が計算に入ってないけど、どうやって手に入れたの?
0949名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 00:54:00.42ID:OKsOMcjW
土地の価格は1億くらいか?
0950名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 00:55:10.53ID:???
>>928
不相応の値段!住宅費ローン破産!価値暴落!

そんなのばっかりe
0951名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 00:56:38.00ID:???
>>944
半額で賃貸に出るらしいよwボランティアでw
きっと家賃暴落するから賃貸の勝ちww
0952名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 00:57:59.35ID:???
>>934
家賃分のお金を何故投資に回さないのか

お前はまずそれに答えてからだぞw
0954名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 01:02:54.92ID:???
>>931
なんで持ち家は背伸びして無理なローン組んでる設定なの?

賃貸の人ってそんなことばっかり言ってるね

実際は20年くらいで完済してる人が多いのに
0956 ◆.urkZ9Eph/Uc 垢版2018/04/07(土) 01:08:42.17ID:???
>>954
購入派による現金一括購入だろうが、たいていの場合、
身分不相応なギャンブルになってることが多いね。

ローン完済すれば背伸びじゃないと思ってるならバカだ
0957名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 01:09:18.53ID:???
>>946
だからhmなんて頼まないって
自分で設計してラフ図面を設計事務所に持ってく
設備類はすべて自分で決める
マージン無し、資材、設備、全て卸値
普段の掃除はそこの地元を歩いたりして募る
小銭渡す契約で喜んでやってくれる

>>949
土地はちょっと伏せるわ
>>948
土地購入はキャッシュ、建築もキャッシュ

都内に二棟所有
6年目からはほぼ貯蓄、今後の小メンテに備える

額は劣るがユーチューバーより圧倒的に楽
0958名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 01:09:51.83ID:???
>>956
不相応な家賃払ってる賃貸もいると思いますよ
家族がいたらワンルームには住めませんしね
0960名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 01:14:36.21ID:???
ちなみに不動産屋の連中はいい土地は殆ど自分たちで消化して同じように儲けてるぞ

こういう話は普段外に出ない、てか出さない
0961名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 01:15:27.73ID:???
千葉や埼玉の安い賃貸に住むには覚悟がいるよ
ターミナル駅で快速待ちの行列に並び快速が来たらギュウギュウ詰めで30分
やっと着いた最寄り駅からはバス
これを毎日

それが嫌で東京に住んでる賃貸も多いんじゃないの
ファミリー向け3LDKだったらURでも15万〜20万だなぁ

月35万の給料でその家賃
不相応だねぇ
0962名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 01:19:51.77ID:OKsOMcjW
>>957
土地の価格はいくらなんだよ
それ含めたらプラスになるのは20年くらいかかるんじゃねえの?
0965名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 05:45:55.66ID:???
>>897
>投資して儲けたいなら、投資先を吟味すれば?
>どうして持ち家という投資先を第一選択と考えるの?
本当に何度も言っているのに理解できないんだな。

「自宅への」(←ここは超重要だぞ)不動産投資は鉄板の儲かる投資だから。
・自宅を担保にできるから自己資金の投下が不要であること
・住宅ローンは金利が低く、減税もあること
・不動産投資の大きなリスクである空き家リスクがないこと
・不動産投資の大きな支出項目である募集費用、過剰な補修費用が不要であること
0966名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 05:56:41.53ID:???
サラリーマンが3000万円〜7000万円も借りられるのは住宅ローンだけ
アパート投資や株式投資では借りられない
自宅持家の不動産投資はプロレタリアトが取れる唯一の高額な投資戦略なのです
0967名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 06:25:18.20ID:???
>>961
都心はファミリーで1LDKかそれに近いのに住んでいるのも普通にいるからなあ
15万〜の家賃は共働きが多いんじゃないかな
分不相応だろうと思われるのは賃貸と持ち家それぞれにいるけど、圧倒的に持ち家に多いよ。本人がそう思っていないだけで
賃貸はよくそんなみすぼらしい生活に耐えているなと逆に思うが価値観の違いと貧困ゆえに
0968名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 08:29:18.52ID:???
>>875
転勤多いなら、
家賃補助や社宅充実だろ。
その場合はそもそも購入の選択はないね。

転勤頻度少ないなら、
上物価値0の中古購入が一番だね。
2000万で買えば、ほぼ2000万で売れる。
消費税+手数料<賃料
0969名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 08:37:18.69ID:???
>>961
市川なんかだと、総武快速で東京駅まで22分。
そんなに並ばない。混雑はしているが。
2LDKで賃料13万ぐらいだね。

UR都心には少ない。
烏山辺りで東京まで40分。
2LDKのURで17万ぐらい。
0970名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 09:38:09.88ID:tiM+GQp3
>>963
都心だと土地代の方が高くつくのに除外って意味わからん
結局、土地代は回収できてないって事か?
それ投資として失敗だろw
0972名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 10:34:11.51ID:???
>>970
なんでだよw
将来例えば誰かに譲るときに、土地の値段はそっくりそのままつけるさw
変動のリスクがあるにせよ、特に大きな損失にもならんよ(そのために土地ってのは選ぶんだから)
俺からしたら資産分散してるに過ぎない
0974名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 11:27:20.07ID:???
>>969
家賃は給料の1/3とよく言うが
13万のとこに住むには手取り40万くらいないとな
た〜いへ〜んだ〜
0979名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 17:07:37.20ID:???
>>931
いや、だからさぁ。
20〜30代の自分の周囲は現金一括(一応ローン組んで買ったが残債一括できる貯金残してる人間も含む)で買ってるって。
別に金持ちでもない、親から多額の援助があるわけでもない年収400〜500万円の層だけど。
毎回言われるが公務員じゃないぞ。
全員たいしたことはない中小零細企業か自営だ。
0982名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 17:51:41.39ID:???
俺20代だけど7500万一括で買ったよ
昨今のバブル相場で稼ぐのは楽勝だった
0983名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 17:57:18.61ID:???
働いていると周りで35才以上は、そもそも賃貸暮らし自体が少ないよね
その少ない内訳は独身か子供のいない夫婦あたりかな
0984名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 19:42:05.97ID:???
親から相続前提の人もいるけどこれも賃貸派ではないな
0986名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 21:13:28.44ID:???
>>982
投資家なのに現金一括ってことは、ローンがやっぱ通らんからか?
0987名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 22:24:17.86ID:???
年収500万の若い世代が買える家なんて2000万くらいがせいぜいだろ。それでも30年かかるけど。

それだけ支払って定年時に無価値の家を抱えてどうするんだろ? 建て替えでまたローン組むの?
0989名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 22:33:56.04ID:???
収入が低くて減税を受けられないんでしょ。
普通の人は借りた方がお得だよ。
0990名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 22:40:12.72ID:???
たまにB.N.Fみたいな奴が出てくるなw

年収500万くらいの同世代にアドバイスしてあげたら? 家は買った方がいいぞって。
0992名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 22:56:41.59ID:???
賃貸派の親はどうしてんだろな
ビンボーの連鎖でやっぱり賃貸暮らしなのだろうか

親の末路見たら思い知るんじゃない?
0993名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 23:08:54.42ID:???
家賃13万なら月手取り40万必要とか書いてる奴いたけど、手取り40万なら額面60近いから年収1000万クラス。

半分の年収500万なら住居費は月7万くらいが適正だということ。これで買える家なんてボロ中古か安普請の建売だけ。
0994名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 23:12:38.34ID:???
>>992
親がローンで苦しんでたのを見てた世代が今の中心世代だからね。親が金持ちで援助たっぷりか金勘定できないバカしか今は買ってないよ。
0995名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 23:14:59.56ID:???
>>994
親がローンで苦しんでた?
お前んちの貧乏エピソードを世代の代表にするなよw
恥ずかしい奴
0997名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 23:17:06.09ID:???
>>993
家買うのは結婚してる人だろうから
500万の共働きで月14万の住宅費が出せるね

悔しいのぅ〜
0998名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 23:17:56.82ID:???
年収500万もないお前らって一体家賃いくらのとこに住んでんの?
壮絶だな…
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 3時間 54分 39秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況