X



トップページ武道
1002コメント364KB

顔面手技攻撃なしフルコン最強は誰だろうかPART4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 14:12:46.94ID:DR570X9m0
野球清原、K−1山本kid、極真黒澤

と、何らかの薬で強化されたスター選手があちらこちらにいて
東大→官僚政治家
にも、スマートドラッグ (略してスマドラ)(覚せい剤含む)使ってる奴がゴロゴロいた

平成日本てのはどうしようもない国だったよな
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 15:18:10.20ID:1tQlBKN40
>>895
動画みたけどハイキックなんか一切貰ってないけど。 後、この時期にステロイドしていてもアンディ退会後も2回も世界大会出てたから、クリーンでも異常に強い(世界3位、6位)。
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 15:35:42.33ID:DR570X9m0
>>901
ステロイド辞めた後も、筋肉は残る
これを利用した身体作りを細かく書いた、
船木誠勝ハイブリッドトレーニング
とか持ってないのかよ!!
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 15:36:47.95ID:DR570X9m0
ステロイド

ないと困る奴がかなりの数五ちゃんにはないんだなぁ
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 17:13:03.69ID:3Afzc2bl0
>>901
ハイキックのハの字も掠ってすらいないな
それよりも竹山はローの防御ができなくて
小笠原にボコボコにやられてたイメージしか無い
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 17:29:21.98ID:DR570X9m0
城西って、僕は薬とキックボクシングテクニックのイメージだけど
実際のキックボクシングで勝てる選手って、竹山みたいな本部や城南系の選手が多いんだよな。

城西式だと、キック転向すると、空手ならではの強みがないのと、薬で大きくした身体がリーチ不足という弱点になりやすかったのかもしれんな

竹山ってキックの日本チャンピオンでムエタイでもルンピニー王者倒したりしてたけど、
黒澤のステロイドローキック
できかされてたもんな〜
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 17:34:42.77ID:DCrbjQ750
>>905
黒澤さんは亡くなってるんだから死体蹴りはそのくらいにしとこうぜ
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 17:36:48.58ID:DCrbjQ750
>>902
ステ打って150%の筋肉がつくとする

ステ止めると120%くらいになって、だんだん100%に近づいていく
でもナチュラル100%よりは明らかに残る

こんな感じらしい
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 17:37:33.90ID:DR570X9m0
>>906
死体蹴りしてないだろ

死んだkidも死んだ黒澤も、清原と同じ薬で栄光掴んだだけで、若者が真似しないようにケジメはつけてもらう

ってだけの話
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 17:38:27.59ID:DR570X9m0
>>907
そこをハードトレーニングで、残すのが船木誠勝ハイブリッドトレーニングのミソ

スゲー流行ったろ
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 17:38:37.04ID:DCrbjQ750
アリスターの場合はK-1では150%、UFCではステを入れたり抜いたりしながら130%くらいを維持している感じかな
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 17:42:12.78ID:DR570X9m0
>>907
そもそも、才能限界の100パーセントまで鍛えるのがノーステロイドだと困難だけど、ステロイド使うと100パーセント超える150パーセントまでついて、完全に切れた後も才能限界の100パーセントの筋肉は完全に残るだろ。

才能限界まで鍛えたらそこらのアニオタでも無茶苦茶なマッチョだぞ?

前提がステロイドユーザーに優しすぎる
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 17:43:28.79ID:DCrbjQ750
>>908
KIDの体もK-1デビュー時期は以上に肩回りが発達しているし、ステやってた可能性は高いな
レスリング復帰時に薬抜いて、その後は薬なしだったんだろう
だからなんか毒気が抜けた感じだったんだろうね
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 17:44:38.32ID:DR570X9m0
黒澤というのは、大昔に極真ルールでアリスターかまして
極真にいずらくなってK−1プライドに転向した選手

そんだけ
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 17:48:04.09ID:DCrbjQ750
https://youtu.be/B-IZ7GTFjyo
ステはアウターマッスルが異常発達するので、インナーマッスルは意識しないと相対的に弱くなる
藤本なんかはウエイトトレーニングとステロイドだけだったから、コロコロ転がるようになったんだろう
今見ると170cm代の身長でこの筋肉量は明らかに異常
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 17:49:34.67ID:DR570X9m0
あと、アンディフグとか、サムグレコとかも、極真でアリスターかましたと言われてる

ちなみに、格闘技通信では、各格闘家のオランダ修行についていって、
オランダのジムではステロイドが当時自販機で売ってて、選手が飲んでいた話とかを掲載してる。


日本人はそれでも飲まない人が多くて、そりゃ勝てんよな
的な話があった

アーツとかホーストは当初はノーステロイドだったそう
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 17:51:04.90ID:DR570X9m0
>>914
晩年のアンディは、意拳や太極拳のタントウコウの必要性を感じてたもんな
インナーをもっと鍛えないとと
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 18:02:54.78ID:DR570X9m0
極真の基本稽古では強くならなくて
それは基本重視の指導方法が悪い

というのが黒澤の見解だった。

それで、キックボクシングトレ重視の城西に転向し
それとは別にお金持ちのお父さんの力で、
ジムにも所属して特別筋肉がつく方法を使ってもらって強くなったと自伝に書いてるよな


砂袋数千回蹴ったりとか凄い鍛錬もしてるけど、
薬なしなら壊れるかどうかギリギリの鍛錬だけど、
薬でコントロールしてたならリスクは大分減らせてはいたんだろうなぁ
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 18:20:34.21ID:1tQlBKN40
>>902
持ってるけどそんなこと一切書いてないけど。薬量間違えてホルモンがおかしくなって骨折しナチュラルに戻したことだけ。だから黒澤さんが21歳で優勝してアンディが8年後に正道にいった。その6年後も一線級の極真選手なのをどう説明するの?
0919918
垢版 |
2020/05/24(日) 18:24:25.96ID:1tQlBKN40
アンディが薬規制で厳しくなって黒澤も同時期に逃げたと書いてるが、アンディが退会した後、6年間ずっと極真のトップ選手だったけど。黒澤を叩きたいがために竹山にハイキックもらったとか嘘ばかり書いて何がしたいのおまえ?
0920918
垢版 |
2020/05/24(日) 18:38:24.69ID:1tQlBKN40
https://www.youtube.com/watch?v=KFQ6FLI53R8
黒澤VS竹山だけど、どこにハイキックが当たってるの?
黒澤を妬みすぎだろ。>>917勝手に話作るなよ。「特別な方法」なんかどの本にも
一言も書かれていないぞ。ただ当時高かったスポーツジムの会員に1高校生の頃から
通っていたのが書かれている。おまえ、話を作ってまで黒澤叩きたいなんて・・・・
〆られたの?
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 18:51:16.04ID:DR570X9m0
>>918
黒澤のは何個かあるんだよ

君が知らないのは黒澤への愛が足りないからだな
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 18:52:25.74ID:DR570X9m0
>>919
同時代の話だろ。

一年以内くらいでないと同時期じゃないのか?
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 18:53:39.37ID:kWJowR0E0
真剣に鍛錬してる人間は悪魔に魂売ってでも強くなりたいという
願望は誰でももつはず。ステロイドは悪魔の誘惑だ。
やってない人間はやった人間を「ずるいぞ。規制しろ」とは
思うけど手を染めた人間の心情は理解するはずだ。わからないやつは
真剣に鍛錬してないやつだけだろう。
そういうやつに限って執拗だ
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 18:55:23.16ID:DR570X9m0
>>920
黒澤が防具着けてる団体の練習参加してて、中量級のキックボクサーの若者をヘビー級の身体でボコボコにしてたの見て加減出来ない奴だなとは思ったことあるけど、組手したことはないよ。

やっぱ、嫌いな奴はボコボコにして薬やってるって、半グレなんだな

もっと大いに悪行広めないとだと決意を新たにしたよ
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 18:57:02.84ID:DR570X9m0
>>923
ステロイドやりたいという心境分かるなら叩くなって、どんだけ薬中に都合良い理屈なんだよ。

黒澤への死者であることからの手加減は辞めるわ
0926名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 18:59:28.18ID:DR570X9m0
黒澤がボコボコにしてた若者練習後パンドラの症状出てたけど、元気でやってるかな?

探し出して訴訟起こすように炊きつけたいね
こういう弟子がいるなら
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 19:01:52.22ID:DR570X9m0
K−1、真剣勝負ルール、空道

は、パンドラになってる被害者沢山いる訳だけど、それを締めてやったわみたいに吹聴する奴は武道家ずらすんじゃねえよ

黒澤がプライドやK−1でボコボコにされて、後遺症丸出しで死んだのは天罰だな

黒澤の被害者は沢山いることだろう
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 19:03:34.12ID:DR570X9m0
薬で強くなった力だ若者を壊し、五ちゃんのおかしな輩を育成した黒澤は空手をやったのが間違いだった
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 19:07:03.98ID:DR570X9m0
黒澤は五十代でも喧嘩できるおっさんでいたいとか言ってたんだから、死んだからっていたわる必要はないよな?

組手で選手壊すのを自慢話にしてて
薬物で強くなって
そのことを賞賛する弟子がいるなら
徹底的に否定してやるわ
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 19:13:27.45ID:DR570X9m0
ここで、薬を肯定してるのは、
聖心の門下生や城塞の後輩か?

なら、徹底的にお前らが薬やってないかも調べてやるわ

大山倍達が追い出した薬物カルテルがまだ残ってるのかな?
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 19:21:25.42ID:DR570X9m0
K−1プライド黒澤アンディと、薬やってる奴は最強論議に入れんなよ
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 21:08:17.21ID:1tQlBKN40
>>922
その6年間、薬検査厳しいからアンディは正道に逃げたけど黒澤は極真で一流選手で
いたわけで。6年もドーピングをしていないのに強かった(世界6位)。どういう論拠で
黒澤を叩いてるの?
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 21:14:00.23ID:1tQlBKN40
>>921

おまえ頭大丈夫か?船木の本をおまえが見たか?と聞いて見たと俺が答えたのに
黒澤の本が何冊もあるだよとか・・・薬でもキメてるの?
0935名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 22:02:29.73ID:DCrbjQ750
黒澤はお坊ちゃんでジムで強くなったと思ってたが、
ステも入れてた可能性があるか…
まあ、角田は確実にやってるから、それに見劣りしない黒澤は可能性は否定出来ないなw
黒澤はコロコロ転がってたのは基本軽視だったからだろうね
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 22:04:29.43ID:DR570X9m0
>>933
???

ドーピング辞めてもその前に体作ってんだからアウトだよ
あと、叩くことにしたのは君みたいなフォロワーがいるから、徹底的に名誉を破壊しないとダメなんだなと確信しつから

清原黒澤は許さん
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 22:07:12.71ID:DR570X9m0
>>934
船木の奴の方ね。
よく読んでみ

スーパードクターK
って漫画でも紹介してるドーピング法と同じことをやってるのよ。

当然ドーピングを辞めたけどトレーニングで云々という言い訳は書いてあるけどね
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 22:13:31.30ID:DR570X9m0
黒澤のフォロワー

が極真系のガン細胞なんだな
こうやってみると

基本軽視
気にくわない後輩は組手利用した傷害で障害者にする
薬物は検査に引っかからなければOK

みたいな思想あるもんな

岩崎の代わりに黒澤がヴァンダレイに撲殺されればよかったのにな
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 22:16:11.35ID:3Afzc2bl0
>>936
こんな匿名掲示板の書き込みを鵜呑みにするのって
ネトウヨとブサヨくらいのもんだよ
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/24(日) 22:18:38.51ID:3Afzc2bl0
ステシウバは薬が無かったら吉田に絞め殺されてただろうよ
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/25(月) 01:25:48.00ID:k03Vbv9u0
ベンジョンソンが88年にドーピング発覚した時にステロイドってなんだ?ってなったのに

いかにボンボンとはいえスポーツジムとはいえ黒沢優勝した84年の日本にステロイド使う人おったんか?
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/25(月) 01:29:51.29ID:xfCWoSUz0
ヤオイドからUFCに行くと萎んじゃう人たくさんいた
カラータイマー取られたウルトラマンみたい
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/25(月) 04:27:11.25ID:k03Vbv9u0
ちなみに黒沢が出た91年のウェイト制ではドーピング検査やってたからな
ステやってたらベンチプレス200はいってんじゃないの?
パワー空手ではMAX170キロ
ネットで最近見たのは189キロ
格闘技通信ではスクワットで330キロ上げて鼻血が吹き出たと書いてた
すごい数字かもしれんがステ効果ほどではなかろう
緑健児のベンチプレス145キロもすごいが極真トップは普通にウェイトトレーニング本気でやってるからな
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/25(月) 06:03:35.91ID:2trjkDUE0
>>941
ベンジョンソン前はステロイドの認識が一般に無かったせいで
身体に悪影響があるとも道義的によくないものだとの意識も持ってる人は少なかった
って聞いたことはある
プロテイン感覚だったのかな?あと昔のヒロポン的なものか
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/25(月) 06:47:19.87ID:pg72UzDp0
76年のモントリオール五輪で水泳で金メダル連発した、エンダーと言う選手が大会中に筋肉増強剤使っていたことで大騒ぎになったがメダル剥奪されなかった。
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/25(月) 07:48:08.92ID:NNhMALeV0
ベンジョンソンの時まで知らなかったというのは、単に物知らずなだけだろう
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/25(月) 08:39:25.73ID:QaSDQqB00
>>936
叩くことにしたって
これが仮に崇高な目的でするとして、5ちゃんで誹謗中傷の形を
とってすることになんか社会的影響力あるのか?
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/25(月) 10:02:10.74ID:fsdYqhh40
東欧やソ連ではステは一般的だったからな
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/25(月) 10:09:20.52ID:k03Vbv9u0
黒沢はボンボンだしかなり専門的なジムに通ってたけどカタギだぜ?
薬だって安くないだろう
それに91年にはドーピング検査してたのに95年まで極真の大会出てたが筋肉も体重もウェイトの数値は落ちてないはずだぜ?
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/25(月) 10:10:51.84ID:k03Vbv9u0
ちなみにドーピングはスナック菓子食ってても筋肉つくらしい
船木が言ってた
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/25(月) 10:14:43.80ID:k03Vbv9u0
他の城西勢はどうなんだ
石川の田舎者の増田や番長大西のパワーも凄かったがな
田村の前進力も
黒沢突出してたの最初の2大会だけだし
ないわ
0952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/25(月) 13:16:36.72ID:G/SyUUKj0
大山が黒澤を嫌っていたらしいのはステだから?
0953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/25(月) 13:17:29.89ID:EG6KKbL80
実際今になるとほんとに使ってたかはわからんしな
普通の道場生だと金かかるし金に余裕がないとステ買えないでしょ
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/25(月) 13:28:24.76ID:vkRs7sHy0
>>944

まあ一般はそうだろうな
プロレス界では早いうちからアメリカでは広く使われてたので
その危険性も多少は理解されてたみたいだ

レフリーのミスター高橋証言では
新日本プロレスでは実験してみて筋肉は
凄くなったが体が硬くなって違和感があるとの
事で 猪木が使用を止めようと言ったそうだ
でも海外修行に行くとステロイド打つ新日レスラーは
少なくないがw
0956名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/25(月) 13:30:58.11ID:vkRs7sHy0
おれが分裂直後に通ってた極で効いた噂では
盧山先生が八巻先生に『あんまり汚い事(ステロイド)するな』
といったとか言わないとかって話だった
確かに一時八巻先生も体形が随分変わってた
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/25(月) 13:32:33.78ID:2trjkDUE0
1990年ごろフルコンやってた俺がプロテインを飲んでいることを知った親戚の叔母さんが
「筋肉増強剤を飲んでるで!止めさせろ!」と俺の両親に言ってた
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/25(月) 18:13:16.53ID:QaSDQqB00
その手の話はよく聞くなw
ゴン格で黒崎が人生相談してる時に「僕はプロテインを毎日飲んで
キン肉をつけようとしてます。よきアドバイスをお願いします」って
質問に「まずそのプロテインというのを飲むのはやめなさい」
って言ってた。明らかにステロイドあたりと勘違いしてた。
素人のおばちゃんなら笑い話だけどスポーツトレーナーだと
シャレになってないな。
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/25(月) 18:50:07.06ID:2P1k1xpr0
いまだに「こいつはプロテインやってるわ」って言うくらいだもんな
0960名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/25(月) 19:02:12.33ID:QaSDQqB00
壮年期だと理論と根性論を融合させるべく努力はしてたと思うけど
老年期になると「プロテイン」という言葉がわからないいと、わかる
努力もしなくなったんだろうな。当時競輪の選手もなんか修行にきてたらしいが
誰一人成果はあがらなかったらしいしそれも当然だろう
藤原が引退してから指導者としては努力してなかったと思う
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/25(月) 19:13:50.31ID:xfCWoSUz0
黒澤自伝本はこじるりが書いてるけど
やっぱ信憑性ないんかな
0963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/25(月) 20:38:40.10ID:0AHhXY/g0
>>958
山本小鉄は小林邦昭のプロテインを流しに捨てた
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/25(月) 21:20:35.76ID:sEmTNCwq0
>>961 あるわけねえだろw
「後輩から黒澤の噂は聞いていた、東先輩に似てるけど東先輩とは
とにかくケタが違うんですと」
って全日本未出場の黒澤が全日本優勝経験ある東と桁が違うなんて
大胆なこと言うやつがいるわけないだろ
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/25(月) 22:58:18.68ID:k03Vbv9u0
>>961
黒沢の自伝本なら松井派やめた後に出した
「極真魂」
がいいよ
フカシエピソードがない
平易すぎる文章でゴーストが書いたにしても黒沢の言葉をちゃんと文章にしてるなって思う
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/25(月) 23:47:10.84ID:EG6KKbL80
>>965
面白いよねあれ
ウェイトやってて批判されてた時に小笠原さんにお前間違ってねーよと言われた話が好き
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/26(火) 00:11:36.11ID://OLMUnJ0
その時代の城西にいないと、小笠原って、単なるネタキャラだから良さがわからないけどな
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/26(火) 00:29:48.21ID://OLMUnJ0
城西の選手は、基本的にもっさりした感じなんだよな
小笠原選手は、城西の中では蹴りが上手いのかもしれないけど、やっぱり、巨体でゴリ押しという城西的なスタイルであんまり好きじゃないなぁ。

今から見ると稚拙なキックボクシングテクニックと、ウエイトで無理やりつけた巨体のゴリ押し

でも、結局、今の新極真も松井派も、小笠原さんに似た選手が多いかも


https://youtu.be/U4Lfrwc2860
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/26(火) 05:25:56.36ID:cxBxGHSa0
そりゃ体力あってのフルコンだからな

伝統知らんけど伝統に90キロ台の日本人選手おるの?
伝統とラウェイルールで戦ってほしい
0970名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/26(火) 05:32:12.47ID:cxBxGHSa0
増田の第5回世界大会はすごかった
体調が完全でない中であそこまで効率的な戦いで勝ち上がったのは達人の域だと思う
決勝は気にしなくていい
ミッシェルや最強八巻相手だとわからんがあの時の負けない組手の増田が史上最強かもしれん
そしてあの大会が選手として実質的な終わりだろ

芦原と増田のフリースタイルカラテ拓真道両方見たことある人に聞きたいんだが
増田の本に付いてたDVD見るとコレ芦原のサバキじゃね?と思うんだがどう?
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/26(火) 14:00:23.29ID:bQjGy3wB0
>>969
香川、120kg近い巨体でフライ級ボクサーよりも身軽にピョンピョン動きまわり、投げ技も上手い

アーツに弟子入りしてキックヘビー級チャンピオンになった内田ゆうたが、紙切れのようにボコボコにされてた。

こいつが伝統派の全日本優勝した年、松井派は、伝統派ルールの導入を決めた

https://youtu.be/pU2WP-GMR2g
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/26(火) 14:05:02.82ID:bQjGy3wB0
香川のスピードがどんくらい以上かというと、

高校時代の堀口恭二が逆立ちしても勝てなかったスピードの選手が、スピード勝負で全く相手にならないほど。

巨漢に不利なルールで勝ち上がっただけに、極真視点では、他のどの伝統派空手家よりも脅威
0974名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/26(火) 14:25:54.48ID:cxBxGHSa0
>>972
>>973
でか!!
やばいなこの人
ラウェイでやっても極真厳しいな
体格同じクラスだと顔面打ち抜きでは極真不利だ
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/26(火) 14:45:14.87ID:bQjGy3wB0
>>974
結局、極真最大の強敵は、どこまで行っても松濤館流なんよ
0976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/26(火) 15:37:27.02ID:bQjGy3wB0
>>823
天下三分の計

で極真を生き残らす作戦だったのかもしれんよ。

芸能界やプロ格闘技でも活躍する松井派
競技志向という方向の武道を選んだ新極真
真剣勝負ルールというデンジャラスな道を追い求める極真館

の三つに分けて、暗君と化した極真宗家から、極真自体を守り切った
0977名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/26(火) 15:45:29.20ID:bQjGy3wB0
>>804
ダサいというならお前がやれよ
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/26(火) 15:53:46.22ID:0dcdEJ8o0
>>976が、実質、現実に近いのかもな
0979名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/26(火) 16:46:58.62ID:S3aif1LH0
大山娘の道場は、道場生いるの?大会開けているの?
0980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/26(火) 19:44:14.97ID:eg9wRrmN0
>>976
そこまで考えてたなら廣重師範こそ極真の諸葛孔明だな!
0982名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/27(水) 01:25:07.71ID:S/h3gWX80
 

胸と腹をポンポコ叩き合うだけの我慢比べが、
史上最強実践空手極真 ( 笑 )での世界選手権決勝戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
youtu.be/m8q41y6d73M


案の定、極真の世界大会準優勝者が、
無名のローカルキックボクサーにフルボッコされてしまい超絶惨め糞弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
youtu.be/QjH8189n_JU
 
0983名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/27(水) 01:25:21.61ID:S/h3gWX80
 

某キックボクサーの場合

18歳 プロデビュー
27歳 全日本王者になるも翌年KO負けで王者陥落
37歳 5戦連続KO負けで引退。極真入門
38歳 1年で極真全国選手権優勝

キックボクシングで使い物にならなかったポンコツロートルが
たった1年でいきなり全国大会で優勝しちゃう、
史上最強の実践空手極真 ( 笑 )
 
0984名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/27(水) 08:28:38.19ID:5xrJvuHS0
動画で見たが、極真ルールでキックボクサー?と試合していて、ルールを守っているあいだは空手圧倒的だったが、相手が急に動画ではよくわからない位の顔面パンチを入れたら即終了してしまったのが、極真ルールの悲しさを感じた。
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/27(水) 09:12:41.76ID:JtZlpOPm0
>>979
無所属フリーのさいたま市の空手家(テコンドー三連覇、グローブ空手優勝者)がさくっと王座を獲得して以後未開催
0987名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/27(水) 10:51:28.89ID:JtZlpOPm0
>>980
実際そう言われていて、結果もそうだからなぁ
0988名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/27(水) 11:58:40.63ID:A2Lz8Ljk0
>>976
>>980
というよりなるべくしてなった結果って
気がする
マス大山ってカリスマが逝った後にあの面子が
一つにまとまるわけない物
0989名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/27(水) 22:07:10.50ID:LIUuHFJJ0
メンツが濃いというか
みんな自分のことしかかんがえてない連中ばかりということだろう。
0990名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/27(水) 23:46:20.39ID:Zi0jTX1O0
グレートマウンテン倍達の弟子はみんなTinyマウンテン倍達なんだよ
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/28(木) 16:10:10.34ID:N4HVzmhA0
ステロイドを魔法の薬のように言ってるが
そんな凄いものでもないぞ
ベンチ100のやつがステです150あがったりはしない。
かなり努力は必要。限界近くまで鍛えると伸び代が無くなるけど、伸び代を増加させるって感じだ。まあ一回やってみれば?w
メンズクリニックとかなら安全に副作用もなく使えるぞ。貧乏人には無理だが。
0992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/28(木) 16:36:09.68ID:QL9pixJ90
ステロイドは、使用者の話だと、
筋肉肥大などの効果よりも練習量を大幅に増やせる事の方がデカイ。
だから痩身のアスリートでもステロイド使っていてるケースも結構ある。
疲れにくくなり普段の練習量の倍から3倍出来ると言っていた。
後、神経伝達系も発達して反応も人によっては早くなるという話もある。
(これはどうやら全ての人間達がそうなる訳ではないらしいけど)

だから、仮にステロイド使って一度体を作った後で、ステロイドを断っても、
結果としてフィジカルの能力はある程度残る。
だから、いまだにステロイドを使う選手は後をたたない。
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/28(木) 16:55:58.96ID:N4HVzmhA0
>>992
「らしい」じゃ説得力ないよ。うん確かにスタミナや持久力が伸びるタイプの物もあるね。
ただそっちだと筋力や筋量はさほど伸びないよ。余りにも知識不足過ぎて反論するのも面倒くさい。
俺は使ってた事あるけど、991にも書いたが魔法の薬じゃない。2流がステ使ってナチュラルの1流に勝ったりは出来ないしそんないいものじゃないよ。
ただ、俺は適量で副作用少ないようにやってたけど何倍もの量を打ち込んだ場合の事は知らん。
その場合は魔法の薬になるかもしれん。
0994名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/28(木) 17:05:15.14ID:GcV0QzCx0
まだステロイド言ってんのか
0995名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/28(木) 17:26:49.85ID:u2H6/ske0
>>993
使ってたのはアナボルですか?
それともデカですか?
0996名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/28(木) 18:24:43.76ID:X0SWAwNs0
>>995
両方

>>994
俺が言いたいのはステ使ってたとしても、埋められない程のアドバンテージにはならないって事。
ステ使うという事は強くなるため犠牲厭わないという事だし。
この板には大会なんて出てない層も多いだろうけど強くなるために副作用と金と寿命を犠牲にできるか?大会でないなら違法でもなんでもないぞ
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/28(木) 18:30:09.91ID:QL9pixJ90
>>993
俺の話のソースはプロレスラーの船木だから。
自分で使った訳じゃないので。
船木の話だと最初は全然効かなかったが、数週間使いつづけたらある日突然効果を感じたそうだ。
兎に角練習が今まで以上に出来た。
過去の倍は練習が出来た。

でも、使い続けている内に体に危険信号が出てきたので、その日を境に使うのをやめた。
0998名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/28(木) 18:32:19.27ID:QL9pixJ90
因みに近年のボディービルの世界ではステロイドの副作用を抑える薬はすでに存在している。
完璧じゃないけど相当分抑えられるそうだね。
0999名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/28(木) 18:38:59.13ID:7BklTp9K0
>>996
アナボルとデカ以外には何をスタックしましたか?
また、何週間のサイクルでしたか?
1000名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/28(木) 18:40:42.68ID:u2H6/ske0
>>998
ステの副作用を抑える薬の副作用がヤバい
むしろステよりそっちの方が体には毒

1000ゲット
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況