X



トップページ武道
1002コメント434KB

ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート22【墜つ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 10:46:01.41ID:qByTE5nq0
過去スレ
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート20【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1543729051/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート21【墜つ】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/budou/1546865126/

ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート15【墜つ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1521150987/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート16【墜つ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1526455797/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート17【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1531512102/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート18【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1538801399/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート19【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1541481355/

【巨星】骨法です パート4【墜つ】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1458920685/


もしも村上春樹がカップ焼きそばの容器にある「作り方」を書いたら

1.きみがカップ焼きそばを作ろうとしている事実について、
 僕は何も興味を持っていないし、何かを言う権利もない。
2.勝手に液体ソースとかやくを取り出せばいいし、容器にお湯を入れて三分待てばいい。
 その間、きみが何をしようが自由だ。
3.読みかけの本を開いてもいいし、買ったばかりのレコードを聞いてもいい。
 同居人の退屈な話に耳を傾けたっていい。悪くない選択だ。
4.ただ、1つだけ言いたい。
5.完璧な湯切りは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/04(木) 19:45:19.28ID:V2WSfIlc0
骨法秘伝の
ツルギノクラ、カガミノクラ、マガタマノクラが
古代天皇家の三種の神器と同じで、どうたらこうたらと
講釈垂れるほうが胡散臭いわw
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/04(木) 19:54:09.16ID:ynNtI7W+0
>>296
相撲の場合、プロでも基礎稽古をやったら技は実戦で覚えろという指導が普通で複雑な技術体系があるわけじゃないし

素人だろうと円の中で取っ組み合ってればそれは相撲というスタンスだろ。
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/05(金) 11:28:01.12ID:/PS2rvgu0
日本書紀の野見宿禰の話では、取っ組み合う描写はまったくなく、足を上げて蹴りあったとしか書いてない
日本書紀が「これが相撲のはじまり」と書いているわけでもない
ここでは「角力(もしくは手偏に角)と書いてあって、これは今では相撲と同語だけど、
同じ日本書紀の別の記事で「相撲」という語も出てくるから、同じものを指しているのかどうかわからない
これを相撲のルーツとする考えは大相撲が初出ではないし、柔道もこれをルーツとしてる
でもまあ、権威化に利用してるというのはまちがってないね

日本書紀での時系列では後になるが「相撲」という語は雄略天皇の記事で初めて登場する
雄略天皇が名工にミスさせるために、近くで采女(女官)たちを褌姿にして相撲を取らせた、という話だ
相撲の起源が女相撲、それも決闘ではなく引っかけるためのエロい見せ物が起源じゃカッコつかないわな
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/05(金) 13:43:49.05ID:/EHvVs2R0
相撲というより闘争の原点というべきだな。
空手の本にもこの手の話は出てくる。
拡大解釈と言われればそれまでなんだけど。
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/05(金) 15:01:08.15ID:/PS2rvgu0
>>304
そう思うね
>>296は口は悪いけど
「神話を誇大にして自分たちに引き寄せて権威化してるのは骨法も相撲も同じじゃないか」
という部分はまあその通りだと思う

ただ、堀辺さんの作った「伝説」では、あれをコッポーとは言ってない
奈良時代になって相撲に禁じ手が定められ、その禁じ手の部分が分化・継承されたのが骨法って主張だから
相撲とは同源だから、ルーツも相撲と同じになる
神話や古代の神秘だけじゃなく、相撲にも寄りかかった「伝説」なんだねw
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/05(金) 15:14:37.92ID:/PS2rvgu0
古事記の「国譲りの神話」も相撲のルーツとされる
高天原から来たタケミカヅチに、出雲のタケミナカタが力比べを挑んで投げ飛ばされる、という話

これも別に相撲とは書いてない
手をつかむ描写があるからこれが「手乞」とかいうもので、相撲だの古流柔術の源流だという話になる
だけど素直に読めば本当にただの膂力の競い合いで、組合ったわけでもない
投げる描写も腕をつかんで放り投げるというもので、技というより膂力の強さの誇張表現に見える
これを一個の完成された武術のように見て源流とするのは、詐称とまでは言わないけど確かに強引な気がする
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 01:30:28.87ID:snvz7XPu0
タケミカヅチ
トダカ1佐
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 01:30:58.68ID:snvz7XPu0
そんでもって
キサカ1佐
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/11(木) 21:31:16.37ID:jkagw/cm0
骨法の詩について聞きたいんですけど、CD持ってる人っていますか?
発売年と、編曲者ってわかりますか?何曲入りで何分の曲だったとか、とにかく詳細を知りたいです。よろしくお願いします。
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/12(金) 06:43:34.34ID:D4LIaxkY0
空水流とどっちが強い?
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/12(金) 18:28:22.73ID:2z7lw8+c0
上祐史浩「オウムは霊的ベンチャー企業」若者たちを吸い寄せた背景〈AERA〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190410-00000023-sasahi-soci

この記事のオウムを骨法、麻原を堀辺に変えたら、
骨法がなぜ流行ったのかと共通点多くて興味深いわ。
さまよえる一部格オタが堀辺的な存在を求めた部分あるんだよな。
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/13(土) 05:32:44.91ID:AF5Srjnx0
空水流骨法
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/13(土) 08:05:11.71ID:24fEXYb60
就活女子大生をレイプした自ら「性獣」と名乗る住友商事社員
就活生を食い物にするリクルーター制度の闇
https://friday.kodansha.co.jp/article/38637
「彼は大学時代からよく女の子を”お持ち帰り”していました。
自分でツイッターに『性獣、三好琢也』と書くぐらい、性欲はかなり強かったです。
住友商事に内定した後も、同期の女の子に手を出したりしていたので、全然変わってないなあと思っていました。
でも、まさか強姦までやるなんて…」(大学時代の先輩)

事件を起こした三好容疑者は香川県立高松商業高校を卒業し、1年の浪人を経て慶應大学法学部に入学。
大学では拳法部に所属するコワモテだった。

「小学校から高校まで空手をやっていたらしく、空手三段、拳法二段の有段者。
かなり武術の心得はありました」(同前)
0316元骨]]
垢版 |
2019/04/14(日) 17:08:20.34ID:Ln1PFFZH0
>>313
耳が痛いな。
妙な選民思想が蔓延していた点も共通している。
カルト臭い奴ほどその傾向が強かった。
今骨たちはどうなんだ?
これを読んでいる奴もいるだろう?
思いあがった根性捨てて自分達を客観視できなければ、骨ももうじき終わるぞ。
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/15(月) 00:06:56.22ID:aweuMqMv0
骨法には上祐的なスポークスマンいなかったな
あるいは極真における梶原的な広報担当者が。
ターザンや永井豪も梶原ほどの影響力なかったし。
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/15(月) 00:19:50.94ID:o8WSLWy20
骨法を扱った漫画は複数あるが全部合わせても空手バカ一代の影響力には及ばない
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/15(月) 00:47:42.71ID:7EQ47wny0
梶原の影響力は空前にして絶後だからそれと比べられるときついわ
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/15(月) 01:39:11.46ID:7aVbbwNI0
オウムが反社会的なテロに向かった原因は、選挙の落選だったと言われる
権威が失墜することを恐れた麻原は、国家の陰謀だったとして社会を攻撃する方向へ舵を切った
選挙にしても格闘技の試合にしても、ハッキリ結果が出るものは本物の組織力や実力が問われてしまう
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/15(月) 13:44:36.15ID:41eIZkQZ0
小柳津北條大原小澤はサイコパス
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/15(月) 15:25:08.01ID:85ksy4hg0
>>306
>投げる描写も腕をつかんで放り投げるというもので、技というより膂力の強さの誇張表現に見える

大東流視点で見れば、膂力の強さの誇張表現ではなく
合気で起こせる現象そのものの描写なんだがなぁ・・・?

それを裏打ちして見せたのが「徹し」だったのかも知れないな。

あと、手を取り合うという、
日本人独自の行為のルーツを神話に求めようとした点などは
ロマンがあって実に宜しかった。
たぶん、胸に刺さった人なんかも多かったと思う。
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/15(月) 15:30:48.60ID:E0DeyVAh0
>>321
っていうか、閉鎖された非日常空間、それも逃げ出そうと思えばいつで実行できる環境に自分の意思で留まれば、誰でも社交性を持ったままおかしくなる。
新興宗教の最終形態だよ。
でも、幸か不幸かホリベはそうなった弟子を故意に追い出してるフシがある。
それは思いやりではなく、単にめんどくさいし気持ち悪いからだろう。
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/15(月) 15:42:39.76ID:Yw+xGxsN0
>>323
>幸か不幸かホリベはそうなった弟子を故意に追い出してるフシがある。

むしろ逆でしょ 初期の喧嘩芸時代の高弟とか
見切りつけられて逃げられて 集金マシーンと化した
信者のみ残してる印象
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/15(月) 16:00:08.54ID:sew/2si20
小柳津北條は言うこと聞かなくなってきたから追い出された(本人談)
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/15(月) 16:36:12.86ID:QnYQfKZS0
洗脳が解けて、ついでに脳が溶けておじさんとエッチしようですかな。
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/15(月) 18:00:54.53ID:2zPBxPGT0
UVFで惨敗して慧舟会との対抗戦でしてやられて堀辺の指示通りやってちゃ勝てないと気が付いたんだろうな
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/15(月) 21:40:46.38ID:i+xxuR1Y0
>>316
「エセ骨法」のアホなんかは
未だに「堀辺尊師は愛国者だった」とか言い続けてるしな
まだ洗脳が解けてない奴らがいる
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/15(月) 22:01:06.00ID:AeKJ9kgN0
麻原「ヒヒイロカネは実在する」
堀辺「ツルギノクラを開発すれば超人になれる」
佐山「スマヒを復活させる」
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/15(月) 23:48:51.59ID:2zPBxPGT0
>>328
堀辺は詐欺師だけど愛国者だろ?反日のソース出せよバーカ
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/15(月) 23:55:12.97ID:i+xxuR1Y0
「詐欺師の愛国者」とか言うパワーワードw

詐欺しな時点で愛国もクソも無く
東條英機のボディーガードとか嘘付いてた時点で不敬
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/15(月) 23:58:02.15ID:eI8gfrea0
詐欺師と愛国者って両立しないのか
言葉って各々の中で微妙に定義が違うから面白いな
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/16(火) 00:04:52.66ID:QvXT4kas0
>>316
カルト臭い奴は弱かったよね、結局格闘技だから使えない堀辺理論より現実的に強くなる方法があればそっちが優先される
創始師範に習った技で強くなりたかったとインタビューで答えてた北條は後輩にどんどん抜かれて地位を守る為にイジメに走った訳で骨法がカルトでいる為には現実を突き付ける試合からは逃げなければならなかったって事だね
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/16(火) 00:08:54.49ID:QvXT4kas0
>>331
右翼なんて詐欺師だらけだろバーカ
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/16(火) 00:13:49.30ID:YMyQRJR/0
堀部は一時は右翼から極左に走って内ゲバに巻き込まれたって自著に書いてたよ
本質は骨なしノンポリってのが真実であろうな
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/16(火) 00:28:24.27ID:QvXT4kas0
>>335
喧嘩芸骨法のアジア喧嘩旅行のエピソードは戦後教育丸出しの自虐史観だしその辺は堀辺のご都合主義が発揮されてるw
>ヤノタク 格闘技とは離れたお話は聞かされましたけど。先生は明治維新の話が好きでしたね。その当時だと先生は非常に愛国者で、そういう先生の話で自分の価値観が変わったところはありますね。
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/16(火) 00:32:50.38ID:QvXT4kas0
>――格闘技から離れて言論活動に移ってからの堀辺先生は一定の評価を得てますよね。
矢野 言論といっても……あの人はノンポリだと思うんですよね(笑)。
――あれ?そうなんですか?(笑)。
矢野 だって「喧嘩芸骨法」の本を読むと、自虐史観というか「日本軍がアジアでこんな酷いことをした」ってことを書いてあるんですよ。「アジアでケンカ旅をしてるときに日本軍の蛮行をいっぱい聞いた!」というね(笑)。
――愛国っぽい路線と全然違うじゃないですか!(笑)。
矢野 だから基本的に思想はないんですよ。そもそもアジアのケンカ旅行なんかもしていないし(笑)。
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/16(火) 01:21:35.46ID:DLQ+LltL0
>>334 
左翼の方がバラエティに富むな、確かに
反日弁護士、反日教員から反日詐欺師、反日ヤクザ、反日革命家、反日運動家まで
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/16(火) 02:11:55.52ID:QvXT4kas0
>>338
左翼の共通点は朝鮮シンパ
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/16(火) 03:05:41.90ID:nr7wIrVi0
ま、安倍晋三とその周辺は全員「愛国心溢れる憂国の士にして愛国者」ってことになってるしw

安倍晋三は竹中平蔵を愛国者と公言してるしなwww
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/16(火) 03:07:03.07ID:nr7wIrVi0
>>339
産経新聞は?フジテレビは?www

フジサンケイグループは安倍晋三の桜を見る会に毎年出てるね?www
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/16(火) 11:50:50.06ID:4GoDRMbQ0
一緒に東中野の道場を立ち上げた吉丸慶雪が、木村達雄への公開書簡の中で、70年代半ばの堀辺正史について
「堀辺先生は当時から国士だった」と書いている
吉丸は靖国に連れていかれて保守系の大物と交流したりしたそうだ

ヤノタクの主張は、堀辺さんは格闘技にしても思想にしてもその時々に影響されやすいというもの
ある時はグレイシーに影響されるし、ある時は右に強くなるし、左にひかれることもある
ある時の堀辺さんについては愛国的とも言えるし、本質的にはノンポリじゃないかというのは矛盾しない
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/16(火) 13:02:09.97ID:B1CSHQA40
>>333
昔から極真、UWFなど実戦性や最強謳った団体が支持されるからな
近年は強さに説得力のあるBJJやMMAに世界中の若者たちが流れたわけで。
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/16(火) 13:58:09.23ID:AK66G+Gx0
>>343
自分を虚飾するのに思想を利用してただけ
骨法が一子相伝とか日本最古の拳法ってネタを虚飾するために保守を気取った
日本独自の格闘技が海外勢をやっつけると言うファンタジーの為に利用した

愛国気取りのバカってのは大抵この手の連中(自分の欲のために愛国アピールしてるだけ)だけどな
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/16(火) 18:31:41.37ID:4qZ6cY5T0
>>345
いわゆる郷土愛的な身内意識の愛国心は詐欺師だろうが普通に持ってるだろ、日本はGHQの戦後政策で愛国心=悪と教育された世代の感覚が歪んでるだけだし
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/16(火) 19:21:39.07ID:OFGUNS6k0
何言ってんだこのバカ

広義で言うなら「現政府を倒そうとするテロリストも国家を思ってやった愛国者」なんだよ
結局は何をやったかが重要なのであって、口先だけの愛国者に意味など無い
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/16(火) 21:29:58.39ID:nlgHLL/X0
待て待て、
日本の右翼は親米右翼(親米保守)と反米右翼(反米保守)に大別されて、殆どの右翼が親米右翼なの。
そんで安倍晋三たちのようなのは、保守亜流と言われてパチモン右翼なの。

基本的に日本の右翼は親米親韓で右翼亜流と思って良い。

今の安倍晋三がその象徴で、やってる事は売国。
つまり反日なわけで、反日右翼と言いたいところだが、実は安倍晋三達は反日左翼なんだよね。
要するに旧民主党系の枝野たちと一緒。
新自由主義グローバリズムなわけで、アメリカ民主党のヒラリーたちのグループに近い。
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/16(火) 21:55:25.67ID:KJOFos4b0
>>343
晩年は小林よしのりに影響されたのかな
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/16(火) 23:19:00.27ID:YMyQRJR/0
>>349
というか小林も実質商売ウヨだし
同じ穴の狢が寄り添い合っただけでしょ
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/16(火) 23:34:31.44ID:+FCKew0N0
>>318
たかだか小さな道場一つの骨法は規模の割に有名。
極真と比べるの無理ある。


>>348
北條みたいな典型的なネトウヨはただの馬鹿だと思う。
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 05:47:00.85ID:MfXBZ/CE0
>>351
バカだからマスメディアやネットに扇動されてネトウヨになる。
普通の馬鹿でもちょっと考えりゃ安倍晋三がデタラメだってわかりそうなもんだけどな?

日本ってさ、ひと回り遅れでアメリカ政治をトレースしてるのだけれども、今がちょうどブッシュ政権をトレースしてるんだよね。
バカで愚鈍だけれどもカルトチックにキリ教を信仰するブッシュを祭り上げてデタラメな政治をやらせる。
それでバカで愚鈍だけれども一生懸命ブッシュが頑張ってる姿を無教養で浅薄なアメリカ版ネトウヨが一生懸命支える構図。

群集心理学の応用としてよく出来た当地形態だよなあ。
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 06:56:19.13ID:h0eTY58/0
>>351 北條は本当に馬鹿だと思うよ。
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 11:48:47.57ID:AtFdb2J+0
>>352
ここで意味不明な事を喚いてないで外に出て政治家にでもなって下さいよw
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 12:14:50.22ID:NrOyllyl0
だからって言う場合はその前に理由をつけたら理解してもらいやすいよ
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 12:35:55.64ID:AtFdb2J+0
アベガーと喚いて居る人間は漏れなく選民カルト思想のアスペだから世間の誰からも相手にされないんだよね
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 12:48:55.06ID:AtFdb2J+0
キチガイ丸出しだから世間から避けられてるのに愚民共はバカだから俺の高尚な思想を理解出来ないとカルト選民思想が益々エスカレートして行くアベガーw
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 14:59:38.16ID:9802Petu0
>>357-360
だからといって安倍晋三の反日行為、売国行為、大嘘、有印公文書偽造、日本国民への経済制裁を正当化はできない
はっきりいってミンスより圧倒的に酷い売国奴が安倍晋三
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/18(木) 01:04:45.01ID:m2q47jAY0
>>361
スレ違いだからどっか行けよキチガイ
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/18(木) 10:38:42.32ID:GIdyMSxV0
>>363
だったら北條を語れば良いだけだよキチガイ、お前の安倍評価なんてどうでもいい
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/18(木) 11:24:46.00ID:X0e8luON0
安倍が反日売国奴でインチキだってのは言うまでもないだろ?
でもまあこのスレにも居るようだが狂信的な信奉者が少なくないから安倍の話題が出るとリアルでも揉めるから、このスレでも避ける方が良いだろう。

純粋に骨法とその周辺を語ろうぜ、安倍の話題は封印。
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/18(木) 13:09:34.86ID:TKDSPZIp0
★一つの国が滅びるときには必ずおなじことが起こります。

・支配階級の腐敗と傲慢。
・政治道徳の退廃。
・社会全体の無気力。
・社会全体の支配階級の不正をただす勇気の喪失。
・同時に、不正と知りながら支配階級に対する社会全体の隷従、媚び、へつらい。
・経済の破綻による社会全体の自信喪失。

 

これは、今の日本にぴったりと当てはまります。
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/18(木) 17:30:10.19ID:GIdyMSxV0
アベガーがまた発狂してるしw
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/18(木) 18:36:36.70ID:ld+Tlmzq0
おまえらいい加減にしろや
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/19(金) 01:00:28.98ID:k7yS3hYW0
骨法に数年所属しただけのクソ雑魚本に需要なんて有るのかね?
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/20(土) 08:31:35.52ID:A9SJq8uw0
数年は長いだろ
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/20(土) 12:49:47.66ID:e+x697s90
骨の上にも三年
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/20(土) 19:44:54.88ID:UNfzujkG0
骨法で使えるは堀辺、百子に従順に従うこと。
北條みたいな馬鹿は使いやすい。
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/20(土) 20:49:37.47ID:aZsBvoEl0
そもそも使えないヤツを何で指導者にするのだ?
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/20(土) 22:21:17.16ID:hz2U6HEn0
ちょっと知恵付けてきて言うこと聞かなくなるとクビを切る。
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 05:45:33.27ID:zKT3pRLE0
骨法の歴代指導員って、
最上広戸、小柳津北条小笠原、あと誰?
0381元骨XX
垢版 |
2019/04/21(日) 13:52:00.50ID:CTu4T7ac0
>>333
ちょっと訂正させてくれ。
カルト臭い奴の中にも実力のある者は結構いた。
カルト臭かったのは、デカイ声でよく喚く、いわゆる「騒がしい少数派」であり、
騒がしい連中がヒエラルキ−の上位を占めて、あの同調圧力を生み出していた。
弱かったのはヲタク臭い「純粋まっすぐ君」。
これが道場の多数派だった。
こいつらロクな判断能力がないうえに自我も薄弱だったから、その場の空気次第で
安易にカルト勢力に同調し、中には一緒に騒ぎ出す奴もいたから始末が悪い。

「純粋まっすぐ君」が実力をつけレベルアップするとカルト臭い「騒がしい少数派」へ
クラスチェンジすると言ってもいいかな。
0382元骨XX
垢版 |
2019/04/21(日) 14:05:38.12ID:CTu4T7ac0
そんなコッパ−たちの性質にも当然ひとそれぞれの温度差があったし、中には例外も存在した。
例えばO原さんやカクタスは周りから一目置かれる存在だったが、あまりカルト臭さは感じなかった。
まあ、あの二人は寡黙な性分だったから騒がしくも無かったけど。
0383元骨XX
垢版 |
2019/04/21(日) 14:40:10.86ID:CTu4T7ac0
>「創始師範に習った技で強くなりたかった。」
何の気なしに答えたんだろうが、それこそが骨法を腐らせた原因のひとつだ。

俺たちが考えている「強さ」と骨たちが求めている「強さ」は違う。
その「強さ」は創始者の教えを実践した結果、得られるものでなければならない。
わかり難い言い回しになってしまったが、「手段が目的化した」という意味に近い。

だが、創始者が唱えていた強さは俺たちが考えているものと同じ。他流試合や実戦に通用する強さ。
ここに骨法の大きな矛盾がある。
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 14:43:56.84ID:wIkJeXTn0
>>382
選手でカルト臭い奴なんて居たか?小柳津なんて完全にポーズだったし北條は太鼓持ち丸出しだったし
カルト丸出しだったのは稽古に殆ど参加してない運営の仙田くらいでしょ
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 14:56:02.84ID:wIkJeXTn0
>>383
それって単なる忠誠心アピールと直系アピールでしょ
ヤノタクがグレイシーのビデオを海外から取り寄せて研究してたとかの北條の発言は真っ赤な嘘だし
グレイシーのビデオを収集して研究と言うかパクってたの堀辺師範の方だしw
裏に借りてるアパートで創始師範がカゼカムニエスの教則ビデオを観てる姿が道場生に目撃されてる
あと百子が合宿で先生は夜中までグレイシーのビデオ見て研究してるんだからとか暴露してたw
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 15:12:50.50ID:p4jvyrQa0
グレイシーを参考にマウントポジションからの切り返し方を骨法の道場でやったら、
それを見た堀辺が「堀辺返し」とか名前を付けて骨法のオリジナルみたいに起源主張始めたんだっけ?

骨法っつーか堀辺のパクリ体質がよく分かるわな
成り立ちから技の大半まで殆どが他流派のパクリ
クソパクリの捏造野郎が愛国者気取りとかお笑いぐさ
0387元骨XX
垢版 |
2019/04/21(日) 16:30:03.12ID:CTu4T7ac0
まだまだ語り足りないが今日はもう面倒くさくなった(苦笑)
詳細を知りたい人は以下の書籍を参照してくれ。

「トンデモ本の世界」    「トンデモ本の逆襲」

既読の人なら俺が何を伝えたいのか?もう分かってるよね。
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 18:22:49.43ID:wIkJeXTn0
>>386
中井ヒクソン戦でヒクソンのマウントパンチからのチョークの攻防を見て返し方を閃き特訓で提案→堀辺使えないと全否定→格通で堀辺返しの名前で発表って流れw
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 18:38:42.79ID:wIkJeXTn0
所謂神秘系トンデモ系に憧れて入門した連中は広戸時代の連中でしょ、骨法の祭典以降は総合格闘技をやりたくて入ったガチンコ世代が殆どだよ
目潰しの伊藤とか相川とか殆ど練習に来ないカルト系ヒョロガリは来ても肩身狭そうだったぞ
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 18:44:09.98ID:wIkJeXTn0
ジークンドーのヨリ中村がフジの格闘技番組で横四方からポジションを変えながら関節を取るってのを披露してたんだけど
翌日全く同じ事を堀辺が指導し始めたのはどうかと思ったw
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 19:24:29.58ID:E2JsxmPR0
>>390 柔術もoneで青木が肩固め決めたからテクニック指導は肩固めやったりせるから、そんなもんですよ。
指導者はテクニック何やるか考えるの大変だと思う。
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 19:31:54.21ID:E2JsxmPR0
仙田とか伊藤相川とか練習してないのに喧嘩は負けない的な事を吹いていたよね。
伊藤相川なんて社会不適合者の引き込りでしょ。

堀辺先生も練習来る人減ると立ち関節とか合気道的な事をやって練習来る人を増やしていたイメージがある、増えたら総合的な事をやりだす、
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 22:22:58.76ID:+i42mecO0
>>389
久々に来たね、小柳津大好きオジサン。
小柳津がポーズな訳ないだろ。
青学中退までして骨法にハマってたのに。
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 23:09:10.73ID:V9ndhlUt0
つーか日本最古で一子相伝の拳法を称していた癖に
他の技術を取り込んでグチャグチャにしてたんだから本末転倒
骨法とかぬかしながら骨子もバックボーンもなにもないパクリ拳法なんだから呆れる

「一子相伝の喧嘩芸」だった筈が
いつの間にか総格で勝つ為にパクりまくった闇鍋みたいな拳法に変わった
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 00:14:31.11ID:MlSFmm370
>>380
藤沼恩田高山山本
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 00:47:59.95ID:3pyE39xt0
>>392
伊藤さんはそんな事言わないよ
先輩風吹かせるタイプでもなかったし
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 00:59:19.48ID:3pyE39xt0
確かに合気道的なことをやると人が増えたな
でも、先生はヲタクっぽい道場生は嫌いなんだよなw
逆に血の気の多い道場生がバチバチやり合うと、大喜びしてたw
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 06:31:13.12ID:9mjvE6MT0
>>397
実はそう、ライトスパーって言ってたのに先生熱くなって「もっとやれー」ってなりガチスパーになる、、、
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 06:38:07.87ID:9mjvE6MT0
>>393
小柳津は半々だと思う。
基本的には自分の損得しか考えない人だったと思うし社会に出たこと無い人だから善悪分からなかったんだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています