X



~~広島都市圏の道路について語ろう10~~
0001R774
垢版 |
2023/02/17(金) 01:42:38.40ID:UfRXSgTI
1スレは、約2年1ヶ月かけて1000近くまで到達できました
2スレは、約2年5ヶ月かけて1000近くまで到達できました
3スレは、約2年7ヶ月かけて1000近くまで到達できました
4スレは、約3年5ヶ月かけて1000近くまで到達できました
5スレは、約1年7ヶ月かけて1000近くまで到達できました
6スレは、約2年8ヶ月かけて1000近くまで到達できました
7スレは、約2年3ヶ月かけて1000近くまで到達できました
8スレは、約1年3ヶ月かけて1000近くまで到達できました
9スレは、約1年かけて1000近くまで到達できました
10スレは、約1年7ヶ月かけて1000近くまで到達できました
これまでと同様にマターリといきましょう!
広島都市圏の道路(交通)事情についてどうぞ!

◎関連スレ
【都市高速】広島高速道路 3【号線開通】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1395541904/
◎前スレ
~~広島都市圏の道路について語ろう10~~
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1625742875/
0267R774
垢版 |
2023/07/03(月) 01:08:55.27ID:k216/I4b
G7広島サミットで提唱されたデリスキング(de-risking)という単語が
狭義の地政学的用法から拡大解釈されて、防災など様々な場面で用いられるようになると読む
個人的に、レジリエンス(resilience)やリダンダンシー(redundancy)より好きかな
0268R774
垢版 |
2023/07/03(月) 22:37:20.39ID:ZxrDyLsy
令和3年度に調査が実施された道路交通センサスの結果が出たな
これを参考として、新規事業化が進みそうなところはどこかと見回せば、
目立つのが広島南道路の高架部(商工センター出入口〜五日市東出入口)か?
えっと、都市計画決定から既に26年経過して…
0269R774
垢版 |
2023/07/05(水) 07:38:55.38ID:ez293jr8
とても重要な区間だと思うが、事業主体をどこにするかで調整が難しそう
西に進めば途中から下の道が臨港道路になる
暫定2車線であっても事業化できるといいね
0271R774
垢版 |
2023/07/06(木) 20:00:44.39ID:205HAfnT
西日本豪雨から5年経った
どちらかというと「7月6日」という日より、金曜日だったことが印象に残ってて
当時の6日金曜の昼過ぎから土曜の朝にかけての大雨には危機的なものを感じたが

あの頃と比べたら広島都市圏では道路網が改善されたが、可住地の狭さへの対処は東広島に頼るばかり
0272R774
垢版 |
2023/07/07(金) 00:46:12.94ID:pIX/MpsV
>>270
下は通行止めしてたから一般人の犠牲はなかった
その教訓は一応生かせてる
0273R774
垢版 |
2023/07/07(金) 07:27:37.54ID:6O/P6cAR
広島は既に着手済みの南道路明神や温品JCTをはじめ、西バイ都心部やJR立体交差、可部BP大林など、高架橋工事が続くからなぁ
国内で悲惨な死亡事故がゼロになることを願います
0274R774
垢版 |
2023/07/10(月) 02:09:30.10ID:C2+xwkXy
例の現場そばの「動物園入口交差点」
あそこを通ると子どもが異様に怖がらなかった?

例の箱桁の端を支える橋脚がまるで血が垂れたような錆び方だし
先が見えない安川通りへの下り坂など、時空が歪んだような雰囲気
0275R774
垢版 |
2023/07/11(火) 01:22:23.31ID:YcJBRhLV
自然科学の観点ではナンセンスであるはずの「気」や「霊」などの概念が語られることは、今後も絶えないだろうね

ちょっとした不注意や運が死傷事故や多額賠償につながる建設や不動産などの業界では、風水や三隣亡などが
迷信だという認識はあったとしても、割と気にされるからね
先々月も「井戸の息抜き」のニューススレがそれなりに盛り上がったし
0276R774
垢版 |
2023/07/11(火) 01:27:54.73ID:YcJBRhLV
自然科学の観点では当然ナンセンスであるはずの「気」や「霊」などの概念が語られることは、今後も絶えないだろうね

ちょっとした不注意や運が死傷事故や多額賠償につながる建設や不動産などの業界では、風水や三隣亡などは
迷信だという認識があっても、割と気にされるからね
先々月、ニュース+の「井戸の息抜き」についてのスレにしても、それなりに盛り上がったし
0277R774
垢版 |
2023/07/12(水) 20:36:28.58ID:pRj2+Vzv
東広島BPの開通効果は相当なものだな
次は広島駅・市内中心部〜広島空港のアクセス改善を担う広島高速5号線の開通が待ち遠しい
0278R774
垢版 |
2023/07/13(木) 11:06:32.47ID:iYxfGgg3
あそこは牛田の住人がねんだくってるし公社も大林も大丈夫の一点張りで進めてきたのが異常値検出したんだからすぐの事にはならんだろ
作る側はトンネルは直ぐにでも掘りたいが補償やらなんやらはできるだけ話題にもしたくないし払いたくもない
住んでる側はちょっとでも異常があれば直ぐにでも補償の話に持っていきたいし異常はあるもんだって前提で話をする
まあ山の上とは言え一国一城の主になるためにローン組んで建てた家が公共事業のせいとは言え傾いたりひび割れたりでもすれば補償しろってのは当然な心理かも知れんが
どっちの対応もちょっと異常だわ
東京の調布の件もあるし公共事業なんて補償費込みで計画すれば双方幸せなのにと思う
0279R774
垢版 |
2023/07/13(木) 20:36:05.40ID:pXrnwGp2
>>274
最近あのあたりを仕事で通ることが増えたんだけど、確かに動物園交差点だけ異様な感じがする
北の動物園の方へ上る道が果てしない坂道に見えるし、南の安川通りへ降りる方はストンと落ちる感じで怖いし(大型バスが平気で上り下りしてるのが余計に怖い)
アストラムラインと県道は、毘沙門台の方から変な角度とカーブを繰り返して登ってきたと思ったら、伴の方へ向けて急にこれまた変な角度とカーブで降りて行くし
当時の都市計画のやり方では、これでも精いっぱいのルート取りではあったと思うのだが
0280R774
垢版 |
2023/07/13(木) 21:37:34.36ID:/0ZbuZ8K
狭い安川沿いの谷間で、人口増加と交通円滑化を両立させるためには
当時あのような計画がベストだと考えられたんだろうね

あと、アストラムの高架橋についても、当時としては都市景観が考慮された形状であって
下方が絞られた逆台形の桁に、桁の辺の延長線上に端を平行に合わせた橋脚という組み合わせで、圧迫感を減らしている
大事故がなければ、建設・建築の世界ではある程度評価されたはずだが
構造的に施工面でのリスクは軽視できない
0281R774
垢版 |
2023/07/15(土) 22:28:35.94ID:aK0Ri9kL
道路の話と若干関連するとは思うが、国交省より令和4年度の通勤通学時間帯における鉄道の平均混雑率が発表されたな
調査期間がコロナ第8波と重なることを考慮に入れる必要があるが、2010年代と比べたら全国的に改善されたのではないかな
広電2号線(東高須→広電西広島)が比較的高いは、減便の影響のためと大目にみようか

しかし、田園都市線や東横線は、さすがに混雑率が高まっただろうと予想していたが、意外と抑えられていることに感心
半蔵門線の渋谷側では100%割れで驚き
良い意味で期待を裏切る。この粋こそ都会の金持ち路線、勝ち組路線
0282R774
垢版 |
2023/07/16(日) 00:30:03.98ID:wncNimwy
次回のコロナ抜きの結果が分かる頃、
そこそこ大きな会社の東京本社で働く方やその家族は、テレワークやオンライン会議・講義のブラッシュアップ、週休3日制の後押しでもっと暮らしが良くなってるだろう。
地方都市のリアルとして、周りの空気を読んで彼らのこと妬み半分で話すけど、
本心では賢い習慣だと思うし、雨や雪の平日に渋滞や混雑に巻き込まれたり、それで朝一から疲れてたりする者よりかよっぽど機会費用の面で優れてる。
0283R774
垢版 |
2023/07/16(日) 19:59:30.82ID:1BmkkhUY
鉄道の平均混雑率がどうのこうのと、地方ではそこまで気にする必要はない
大都市圏の路線と比べ、輸送人員(分子)と輸送力(分母)が根本的に異なるわけだから

広島くらいの規模の都市では、沿線の生産年齢人口(15〜64歳)が減少加速することを見計らい、最低限の維持しかしないことが
キャッシュの面からも、皮肉なしで最善ではないか?
その代わり、道路はカイゼンし続ける必要がある
0284R774
垢版 |
2023/07/17(月) 00:19:55.25ID:bzpiYts3
一人一日数百円のゼニかき集めて、対策にためにすぐポンと金出せるとは限らんからね

それと、広島人にはネガティブな要素でも妙に喜ぶマゾなところがあって
もしこういうコメントがあったら、多分高評価がつくはずよ
「東京の○○線より混雑してる!広島都会じゃん」
「阪神って順位低くて草」
「貝塚線?ほんま福岡って目の上のタンコブじゃね」
バカバカしいと思うかもしれんが、全否定はしないでくれ
これが広島人流のメンタル維持術なんじゃ
0285R774
垢版 |
2023/07/17(月) 17:37:15.78ID:dc0fpjPw
なんとかの鎖自慢のよう
ジョークはあまりにむなしかったら冷めるから、ほどほどにね
0286R774
垢版 |
2023/07/18(火) 02:10:18.34ID:rmUtrZrm
令和8年度供用開始予定?の山陽自動車道八本松スマートインターチェンジ
アクセス路に環状交差点(ラウンドアバウト)が整備されるらしい
0287R774
垢版 |
2023/07/23(日) 07:54:04.34ID:oNPcPaMH
廿日市市に商業リゾート施設計画 温浴施設やレストラン 
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/618938?display=1
https://newsdig.tbs.co.jp/mwimgs/7/0/-/img_70309d5a4611cd328b692be21e00efad331684.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/3/a/-/img_3ab000cd2a437afa2924f5f805cb7e53240309.jpg
計画されているのは、山陽自動車道と西広島バイパスの間に広がる
平良地区の丘陵地帯です。三重県に本社を置くアクアイグニスが進出します
0288R774
垢版 |
2023/07/23(日) 13:50:26.53ID:FlmYcrxu
この市はオーバーツーリズムが顕在化した所があるから、集客・観光の場を分散できるのは良いこと
それも交通拠点に立地させるとは賢い
また、既存市街地に点在している工場・倉庫等の事業所を新しく造成する産業団地へ集約させることで、メリハリある土地利用が実現できる
0289R774
垢版 |
2023/07/24(月) 22:01:42.01ID:iQiq5Pp5
世相的にも、今まで広島の勢いが良かった分の反動を考慮しても、これから地域に辛い逆風が吹きそうな予感

一般市民はスポーツ観てせいぜい気を紛らわせ〜って状況
0290R774
垢版 |
2023/07/25(火) 20:59:37.35ID:ipHXE8d4
広島でも電動キックボード、電動アシスト自転車のシェアサービス開始へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e54b536b16fd8ebdea8659353d8169c73fba09d4
広島駅 紙屋町・八丁堀エリアは徒歩で移動するには距離があることや、
バスや路面電車での移動するにも乗り方が複雑という点に着目。
観光やビジネスで広島を訪れた人の利用を見込む。
0291R774
垢版 |
2023/07/25(火) 21:11:11.62ID:z+46nKA2
電動キックボードは広島市内に合った乗り物だと思う
橋の前後の坂道では、自転車よりふらつかない、スピードが出ない分、むしろ安全のように見える
まだ広島ではそんなに酷くないけど、あとは普及とともにどれだけマナーが悪くなるかだな
0292R774
垢版 |
2023/07/26(水) 02:16:33.57ID:LTR1ohCt
市電の石畳と電動キックボードの相性って余り良くなさそうなんだけどどうなんかな?
つんのめって転けた所に右左折の車が突っ込むとか線路の凹にハマって事故るとか
自転車や手押し車で起きる事故と同様なもんは起きそうなイメージだけどな
0293R774
垢版 |
2023/07/26(水) 04:24:16.99ID:4GW7IMxc
自転車よりは安全に見えるが、昭和の歩道は走れん。自転車も走れる広さの歩道じゃないと危険。
0295R774
垢版 |
2023/07/26(水) 20:17:03.19ID:3IWNWBEK
ボロ歩道や縁石の補修や更新が進めば、電動キックボードはともかく、子乗せ電動チャリの安全性が増すわな(歩道を跨ぐ場合など)
どうやら今年は人手不足で、道路の補修や草刈りなどが間に合ってないらしいが
0296R774
垢版 |
2023/07/27(木) 19:00:18.06ID:SNRppxRs
地方都市では人手が足りず、インフラの補修ができない、
値下げシールが貼れない・・・
片や都会の食費って、結構贅沢しても案外抑えられるものなのよ
0297R774
垢版 |
2023/07/27(木) 19:59:18.99ID:UMClidqr
人手不足(安く仕事をしてくれる人手不足)
0298R774
垢版 |
2023/07/27(木) 21:33:34.61ID:tvlQG65H
値引きシールが貼られる基準は、地域や店舗ブランドで異なるはずだから、それの運用動向だけでは都会か地方かで優劣を付けられない

首都圏の駅前スーパーでやってる値引きって、ある一定の売上や時刻に達したら機械的に惣菜や生鮮品などに一斉に値引シールを貼るタイプだと思うけど
これが広島だと、車で5分かそこら走れば行けるディスカウント系が朝9時から既に安いのを売ってるから、あまり意味をなさない値引きになるだろう
ただ、昨今の激しい物価上昇ゆえ、今や買う側としては安くしたという姿勢が分かるだけでも好感が持てるけどね
0299R774
垢版 |
2023/07/28(金) 07:29:00.59ID:BKYDcwdd
燃料油の激変緩和措置の期間が9月末までで、今は移行期間だから
徐々にガソリン価格が上がってる
色んなものが値上がりしてるね
0300R774
垢版 |
2023/07/28(金) 11:03:34.25ID:5nLmb5h4
ガソリンの緩和措置は追加ではやらないって方向みたいだけどいわゆる価格の世界標準に合わせてシフトしていくんだろう
まあガソリンに関わらずインフレは進むだろうが超の付く急激なインフレや賃金上昇の停滞が起こらない限り政府は介入しなくなるだろう
私も生まれる前の話だが60~70年代の物価上昇と似たような時代になっていくはず
まあその頃と違って景気はひとつもよくないし物価上昇に賃金がついていけるのかが疑問ではあるが
0301R774
垢版 |
2023/07/28(金) 20:51:15.69ID:JiuDSDWN
そう、市場の成行に任せるのが経済の面では最適なんだよ

しかし、賃上げできない事業者はあったとしても、「家賃上げ」は繰り広げられるようになりそう
また各種金利や利子も次々と見直されるはず(見方を変えれば、
日本の金融政策は本日の件も含めて徐々に正常化されつつあると捉えることもできるが)

我々庶民には痛みが伴うが、更に傷口を広げない為の正しい方向性だとは一応認識している
0302R774
垢版 |
2023/07/29(土) 22:06:26.87ID:5WOxPEQm
家賃相場はファミリー向きを中心にじわりと上がってる
新婚さんがすぐ分譲マンションやら建売住宅やら買うようになるわけよね
0303R774
垢版 |
2023/07/30(日) 11:39:33.94ID:5hLi4iwk
【中古車】広島市西区のビッグモーター店舗跡地でも街路樹が枯れる被害 広島市が被害届提出する方針
https://www.fnn.jp/articles/-/564112
【広島市西区】ビッグモーター 街路樹枯死、1年前閉店の跡地周辺でも
https://mainichi.jp/articles/20230729/k00/00m/040/229000c
広島市内の”街路樹枯れ”対象店舗:22年6月に閉店した広島商工センター店跡地(西区)
※広島商工センター店は現在、近隣店舗に吸収される形で移転
0304R774
垢版 |
2023/07/30(日) 12:02:01.26ID:ygSoh72f
一般論として、公共の財産を損壊させることはあってはならない。

地域の事情を言うなら、綿密な計画に基づいて整備された商工センターの公園・緑地や樹木は、広島の宝だよ。
古くなった商工センターのインフラ等をどのように再生させるか県や市、地域の組合、住民はとても神経質になっているはずから、
このような件が二度と起きないことを望む。
0305R774
垢版 |
2023/07/31(月) 22:27:28.26ID:HNZNlA7d
本日公表の広島県道路交通渋滞対策部会資料を見ると
南区の稲荷町交差点が直近でも速度低下時間数が厳しく
市内電車軌道切替のある2年後、更に混雑しそうだが大丈夫か?
0306R774
垢版 |
2023/07/31(月) 23:35:39.94ID:igg/l8Gy
答えになってないかもしれんが、稲荷大橋の片側3車線化が必要だと思う
0307R774
垢版 |
2023/08/01(火) 19:08:39.00ID:0jYRhO59
稲荷大橋と荒神橋の改修or架替はセットで考えるべきだろうな
0308R774
垢版 |
2023/08/01(火) 23:19:58.63ID:oyLcNtsp
京橋川下流の御幸橋(現在3代目)は、架け替えに21年(1969〜1990)掛かったらしい
ちなみに相生橋は5年

財政上B/Cの見きわめはもちろん大事だが、ある意味節目となる2045年までに
市内の橋のリニューアルが上手いこと進み、今ある橋がきちんと維持されるといいね
0310R774
垢版 |
2023/08/02(水) 20:31:41.77ID:YdNuabqL
そもそも舟入オフランプは、本来の計画なら本線用ランプではないからな。西バイを平野橋まで延伸させることは当然必要だが、
市内の2号線で今シーズンから大型車が増えたと言われるなら、早期に明神高架橋などを整備し、通過交通を広島南道路にシフトさせねば。
0311R774
垢版 |
2023/08/02(水) 21:17:28.75ID:LKXEIkeU
建設中のサッカースタジアムへと通じるペデストリアンデッキが、城南通りと祇園新道にそれぞれ架かったね
久々の基町らしい立体的な動線整備案件だ
0312R774
垢版 |
2023/08/03(木) 06:13:52.90ID:xmzdBq+r
栄橋から広島市内にかけてのR2は轍が目立つ
国は消極的だけど、地方公共団体がよく採用する半たわみ性舗装などで耐流動性(耐久性)を上げるくらいしか対策がなさそう
高速道路会社が橋の伸縮装置の周りにもよく使ってるよね
0313R774
垢版 |
2023/08/04(金) 19:02:25.00ID:pxFMCD2f
陸自海田市駐屯地すぐ横の国道31号や県道矢野海田線の渋滞が毎日深刻だが、防衛関連予算で広島南道路等を整備することができるかね。
0314R774
垢版 |
2023/08/05(土) 07:18:25.86ID:KaIZbWIg
なんとかの一声で…というのは有り得るかもしれないが、まずは道路関連の予算が順調に配分されることに期待しようか
0315R774
垢版 |
2023/08/06(日) 23:03:25.77ID:b9E/nvYc
昨年度の国の一般会計決算でも、剰余金を優先的に防衛財源に振り分けるつもりのようだし、何かあったときの為に備える方向へ粛々と
0316R774
垢版 |
2023/08/09(水) 07:36:32.96ID:jgfBSU/t
広島高速5号線の完成時期が2028年度(令和10年度)になるという報道

しかしこれほど時間がかかると
西広島バイパス延伸事業のように、田方や出汐町・東雲みたいな時代の変化とともに出現・激化し
かつ供用開始では解消しない渋滞ポイントが生じることがあるだろうね
0317R774
垢版 |
2023/08/09(水) 11:30:36.24ID:hdlns/iA
昔、中山踏切の辺りに住んでたんだけど高速2号が繋がるまでは間所ICが出入口だったから駅裏に抜ける車で大内越峠の渋滞が酷かった
2号が出来てソレイユ横の府中ICから新幹線通りに降りる車もあったがあそこも時間帯によっては右折渋滞が酷くて信号1回待ちだと曲がりきれない車がいるのと高架出口の距離が短くて追突事故が絶えないから結果大渋滞を引き起こすせいで大内越峠の渋滞緩和に言うほど貢献しなかった記憶
今は引越してるからあの辺のゴミゴミした路地を通る事はないからどんなだかは知らないけどね
中山踏切も変形交差点にしたみたいだけど船越峠側を使う南北を通過する車にとっては右左折は邪魔だからまた別の渋滞を引き起こしてそうだけど
あの辺は場所柄広島の北東の交差点になるんだけど道路規格が交通量に見合ってないわ
そりゃあ大正交差点や西バイの出入口ほどの交通量はないだろうけどさ
0318R774
垢版 |
2023/08/09(水) 21:06:06.63ID:VTj+e5p8
来月の県議会での議案がどのようになるか待つしかないが、
中山地区の高速5号線の本線高架橋では既に一部でアスファルト舗装が見られる。
2028年度までかかるのは温品JCTの駅北方面-仁保方面ランプで、
高速5号線本線は、より早い時期に供用開始できそうに思えるがな。
事業主体が市である一般道の中山踏切アンダーパスは、予定通り来年度に供用が開始されればなぁ。
0319R774
垢版 |
2023/08/11(金) 00:52:27.17ID:h0phAXa+
昨日たまたま仕事で国道54の安芸高田市内を走っていたら、東広島高田道路の1期工事区間らしきものがほとんど完成してるのが見えてビビった
今すぐ開通しそうな勢いにも見えたけど、Wikipediaによると令和6年度の開通予定らしい
広島県のWebサイトでは、開通予定は未定となっている
安芸高田市のWebサイトは地図の南北が逆で、現地の地名に知悉している者でないと初見では理解できない
なぜわざわざ南北逆にひっくり返したのだろうか・・・?山のイラストなどを見ると、それなりに画像作成に長けた人の作品に見えるのだけど
0320R774
垢版 |
2023/08/11(金) 08:27:04.79ID:Vli85GAr
そのイラスト見てみた
推測だけど、京都における右京と左京と同様のものだと思う
帝から見て右か左かという話ね
この場合、吉田郡山、つまり元就公から見た場合の俯瞰になるのかw
0321R774
垢版 |
2023/08/11(金) 19:32:58.31ID:Q/uEyP1C
燃料高、実のところコロナ禍、バイパス開通、台風
などによって、広島では高速除けばお盆の混雑がマシになるような予感(2010年代と比べて)
今日も意外と混んR774
0322R774
垢版 |
2023/12/15(金) 20:01:11.62ID:kkzjzb/h
広島都市圏では令和7年度からインフラ整備の勢いが多少弱くなる
来年度までは勢いがあるが
0323R774
垢版 |
2023/12/16(土) 21:35:57.63ID:Zqk0IojF
広島(県西部)は今の段階でも様々なプロジェクトが進んだが、1年3か月先の節目に向けてまだまだ変化する

近県や備後も、
・倉敷市の小田川合流点付替え事業は、既に新河道へ通水済みで、今年度末までの完成を目指す
・岡山市のバイパス網の一部が、令和6年度末までに開通予定
・福山市、笠岡・浅口地域のバイパス網の一部が、令和7年度末までに開通予定
・充実したバイパス網、中心部再開発と何かと山陽の先進事例をつくり出す姫路市では、姫路港旅客ターミナルエリアを整備中
・山口県では、新山口、徳山、岩国各駅前で再開発や再整備の仕上げが進む
・北九州高速5号線を合併施行方式で整備中で、まもなく部分開通の見込み
・四国方面では、松山や徳島などで道路整備が順調に進んでいる
・山陰方面では、(通称)山陰道を整備中
と、全体的に調子がいい
0324R774
垢版 |
2023/12/18(月) 22:07:35.39ID:BHU0IDRc
インフラというより公共施設だが、基町のスタジアム完成まであと10日
10年前の若者の希望は叶いつつある

今の若者の希望と言えばよいか分からないが、
県や市の転出超過を改善するか自然に任せるか、そろそろ気持ちを切り替えて考えないと
0325R774
垢版 |
2023/12/19(火) 22:39:10.48ID:Uf3X49Q2
ちなみに広島駅ビルは今日が上棟式(棟上げ)
新駅ビルの奥行きは大阪駅や京都駅並みで、博多駅西口(博多口)のものより大きいらしい
0326R774
垢版 |
2023/12/22(金) 00:24:52.11ID:HEwNWWw3
>>324
公共施設(実質臭ンフレの占有)
「シバガー!芝ガー!」
0327R774
垢版 |
2023/12/23(土) 20:28:57.79ID:3NVSGqZy
令和4年度の地方財政状況が公表され始めた
道路整備の財源と関係するが、広島県や市町では財政健全化に苦労している模様
広島市は将来負担比率が高い

首都圏や愛知県の自治体の多くは財政基盤が強固だから、将来のことを考えて若者が行こうする気持ちはある程度わかる(地震等のリスクには注意)
最近では大阪府内も財政状況が改善傾向にある
0328R774
垢版 |
2023/12/27(水) 19:40:28.40ID:vfQOOjWU
東広島市や福山市の財政状態は地方としては良いと言えそう
東広島バイパス開通の効果も興味深い
0329R774
垢版 |
2023/12/31(日) 20:28:40.31ID:JbFwrsG6
今年は東広島バイパス開通、G7サミット開催など有意義だった
来年は岸田政権の動向、金融政策のさじ加減などで、良い方にも悪い方にも行きそうだが、ぜひとも素晴らしいとしになりますように
0330R774
垢版 |
2024/01/01(月) 17:54:33.80ID:HLS3xnuG
2024年は
西広島バイパス 開通50周年(1974年4月2日)
祇園新道 開通30周年(1994年5月31日)
可部バイパス 開通10周年(2014年2月8日)
広島高速3号線 開通10周年(2014年3月23日)

なお、広島センタービル(広島バスセンター)は、今年で開業50周年(1974年10月10日)となる。
0331R774
垢版 |
2024/01/01(月) 18:07:12.55ID:HLS3xnuG
余談ながら、広島新交通1号線(アストラムライン)は、今年で開業30周年(1994年8月20日)となる。
ただし、「xxx4年8月20日」という年月日は、かの災害発生日と重なるため、この日を特別に祝うことは難しいだろう。
0332R774
垢版 |
2024/01/02(火) 12:54:54.68ID:+WcfvHWu
R5年度 r276一部4車線化(曙町〜寺迫)
R6年度 R2道照交差点立体化
R6年度 西風新都環状線(梶毛南工区)
R6年度? 芸備線中山踏切アンダーパス化
R6年度 向原吉田道路(1期)
R6年度 r47鞆未来トンネル(山側トンネル)
R6年度 (都)川の内線(安佐南区)
R6〜8年度 広島駅南口周辺道路
R7年度 鍵掛峠道路
R7年度 岩国港臨港道路(U期)
R7年度 (都)西条中央巡回線(西条中央〜寺家)
R7年度 (都)駅前線(佐伯区)
R8年度 R183南行き3車線化(西原1丁目〜長束2丁目 約150m)
R8年度 山陽道 八本松スマートIC
R8年度 (都)中央二河町線(呉IC付近拡幅)
R8年度 (都)矢野中央線
R8年度 廿日市市新機能都市開発事業(造成工事竣工予定)
R10年度 広島高速5号線(本線)
R10年度 広島高速道路 温品JCT 2号・5号接続
R10年度 r34熊野バイパス
R10年度 (都)中筋温品線(1工区)
R10年度 (都)長束八木線(4工区)
※令和1桁年代半ば 広島はつかいち大橋4車線化
※プロジェクトによっては開通時期が変更となる場合がある

一見すると、「まだこんなにあるのか」と、思うかもしれない。
しかし、ここ10年を振り返れば、大型案件の多くが既に完了している。
あとは地域資源を活かすための体質改善が広島都市圏におけるテーマと言える。
0333R774
垢版 |
2024/01/03(水) 00:27:28.45ID:z28R6n5t
広島地区 駅関連 (2024.1.3)
@西広島 (2023年9月 南口駅前広場ロータリー完成、北口駅前広場を整備中)
A下祇園 (自由通路・東西新駅舎 2024年1月28日供用開始、西口駅前広場 令和7(2025)年度半ば 供用開始、
駅アクセス道路等 令和8(2026)年度 整備完了)
B南岩国 (周辺整備事業 2024年1月10日から今秋にかけて段階的に完成)
C大竹 (東口広場 令和5年度末完成予定、西口広場 令和6年度末完成予定)
D安芸矢口 (2023年 矢口三差路改良、駅バリアフリー化 2024年3月末 完成予定)
E宮島口 (周辺道路を整備中)
F西高屋 (橋上駅舎・自由通路 令和6年度 供用開始)
G広島 (駅ビル・路面電車新ルート 2025年春開業、南口再整備 令和8(2026)年度末 完了予定、高速5号線 整備中)
H呉 (第1期開発 令和8(2026)年度完成見通し)
I向洋 (T期区間工事は令和12(2030)年度まで)
J海田東地区新駅 (令和5年度 実現可能性に関する基本調査)

現時点でも随分と整備が進んだが、来年3月末には更に利便性が向上する見通し。
0334R774
垢版 |
2024/01/03(水) 12:11:34.70ID:z28R6n5t
瀬野を追加
K瀬野 (2023年 南口広場整備完了、2024年4月末 スカイレール廃止予定[3月末よりEVの代替バス運行開始予定])

他、下深川でバリアフリー化の計画がある。
0335R774
垢版 |
2024/01/04(木) 18:37:58.36ID:JszJyd5V
一般的な話、今から1、2年にかけて本格的な世代交代の時期だろう
企業をはじめ、あらゆるものがね
街や地域の形質みたいな共通の話題が、ある世代を境に入れ替わっていくのが感じ取れる
0336R774
垢版 |
2024/01/06(土) 13:10:37.14ID:uo4QA/4i
広島にいなくても広島の業務や課題解決を手掛けられる方法を考えないとね
今の若者の流出状況から、何が何でも広島都市圏に人を留めてというのは難しいと思う

多くの会社が今でもやってると思うけど、広島支社はあっても、バック・ミドル・管理職は東京や大阪に多数在籍させるというベタなものから
広島の県央や県北からほぼリモートで仕事できるようにするという方法もある

特に後者の場合、周辺国で有事が発生したり、国内で大地震が発生した場合でも、リスクを低減できる
0337R774
垢版 |
2024/01/07(日) 12:26:20.69ID:rhAN+Cia
支店入らないねってことになって衰退するな
0338R774
垢版 |
2024/01/07(日) 13:02:52.38ID:BNF7LLuZ
デジタル化、リモート化、生成AI普及、そして自動車産業の100年に1度の変革期
実は広島って苦境に立たされてる

東京(首都圏)は本当にすごいけど、関西もなかなかのもの
大阪大や神戸大の周りには結構ハイレベルな住宅街が連なってるが、あんなのを広島出身のエリートの卵が見たら広島に戻りたくなくなるよ
しかも大阪では2020年代、オフィスの大量供給が続くようだけど、オフィス市場や衣食住が弱点の広島には辛い
でも辛いさん見習って頑張らなきゃね
0339R774
垢版 |
2024/01/08(月) 19:07:06.67ID:NRY2yFQn
福岡市の「天神ビッグバン」や「博多コネクティッド」
随分と大胆な計画だと思うが
もし成功しちゃったら、「九州・山口地方」というキーワードが頻繁に用いられるようになるほど福岡の経済圏が拡大するかも

提唱されて久しい計画で、広島もオラオラと対抗するかと思ってきたが、派手な動きは見られず堅実志向
0340R774
垢版 |
2024/01/09(火) 21:00:57.49ID:OhXLhkT5
旧耐震基準の建物をコツコツと建て替えていくことが王道では?
ちゃんとした企業だとBCP(事業継続計画)があるから、支社や支店が集積する都市として存続するためにはなおさら重要
0341R774
垢版 |
2024/01/09(火) 23:32:59.85ID:naQBAsyW
東広島の今年の動き

(1)吉行泉線 酒蔵通り方面を施工
(2)道照交差点 交差点部の橋などの工事を推進
(3)西条中央巡回線 橋から西側残り280メートルを整備
(4)寺家中央線 JR寺家駅南側に向け施工
(5)御薗宇バイパス 新菅田橋の拡幅工事に着手
(6)丸山楢原線 24年度中に開通
0342R774
垢版 |
2024/01/10(水) 18:33:38.78ID:kUgs2ZGz
東広島市では交差点で無駄に詰まるから、多数の交差点で改良が必要
近隣の県や北関東、北陸の道路を偉い人が視察することも勧める
0343R774
垢版 |
2024/01/10(水) 19:57:19.68ID:v2Qdmuw+
今は北陸の復旧や復興が重要でしょうよ
北陸の人々は勤勉かつ真面目だから好感がわく
あまり宗派の話は直に言えないけれど、北陸三県は真宗の篤信地域だから親近感がある
特に能登は、気候や方言は異なるにせよ、文化的背景や地理的条件が安芸と似ている
0344R774
垢版 |
2024/01/12(金) 21:00:21.60ID:NW/ji0lW
>>338
東京圏は偉大な都市圏だと思うけど、それでも国際的な都市間競争に翻弄されて弱くなってる
円安、買い負け、高齢化…
だから地方民の受け皿が今後もあるとは限らない
ましてや広島県なんて人口が多いんだから、若者がどっと流れたら東京を圧迫する
下手すると同盟国のアメリカへ留学や出稼ぎへ行きましょうやって流れにもなりかねない
0345R774
垢版 |
2024/01/13(土) 13:37:11.60ID:K6BxOjFI
電池やクルマ関連などで勢いがあるらしい「テキサス・トライアングル」だったか?
日本の特に広島みたいな所は、留学や赴任、出張などであの辺と深く関わるようになりそう
安定陸塊に位置しているという長所もある
0346R774
垢版 |
2024/01/14(日) 15:38:09.98ID:6xBG1QPw
今後の道路整備と間接的に関わってくるが、広島県の転出超過ネタがバズり気味だな
広島県外へ出る人が多いことはもちろん課題だが、広島県に入ってくる人が少ないのも課題

まあ最近では対岡山の流出に苦戦してるだけでなく、山口県の各都市や山陰の出雲〜松江〜米子も手強いからな
ネットショッピング浸透(リアル店舗にしても近所のショッピングセンターはデパート的性格を兼ねてて高級ワインが売ってる)、教育のオンライン化、人ごみや渋滞が少ない、車3台以上置ける家など、
小規模の地方都市のライフスタイルが、下手な政令市のそれより勝るようになってきた
0347R774
垢版 |
2024/01/14(日) 18:05:23.65ID:oWWjceAx
それは広島県内でも、土地に余裕があってかつ適度に栄えてる所だと叶えられてることだろう。
ただし、山口県も利用しやすい土地は限られてるから、「土地に余裕があること」はそんなに重要なことではないと思う。

論点がちょっとズレてるかもしれないが、あくまでネット上のコメントを見てのことだが、広島の人は東京方面を美化して見すぎでは?
山口県民、中でも声の大きい連中は、菅直人さんが総理になった頃から、「冷酷に(cruelly)」首都を眺めるようになった。あくまで主観的な意見よ。
これは安倍さんが総理になってからも変わらず今に至るね。これぞ総理大臣輩出県の態度であるとは感ずるが。
0348R774
垢版 |
2024/01/14(日) 21:31:25.12ID:WOBUow9L
札仙広福って言われるけど
広島だけその地方の中心都市になってないんだよなあ
0349R774
垢版 |
2024/01/14(日) 22:31:59.96ID:6xBG1QPw
>>347
確かに広島県でも場所によっては上記のライフスタイル実現できますよね

マキャベリズム風味の「冷酷論」にはビックリですが、これも冷淡に江戸を眺めていた長州のDNAですかね
さすが権謀術数の渦巻く平安京から首都を奪取しただけあります
0350R774
垢版 |
2024/01/15(月) 00:51:05.01ID:umaopdOq
ライフスタイルをベースに考えたら、広島市やその周辺だと
地域特有で嵩む(話は割愛するが特に教育関係)住居費・車関連費・教育費プラス下宿代などで、年によっては大赤字になるリスクがある
通勤時間が長いし、道がよく混む
地域によっては災害リスクが大きい
ただし100万都市としての利便性は享受できる

お金と時間にシビアな岡山や四国、保守的な山口や山陰の人にとって、広島を嫌う部分があるのは何となく分かる
0351R774
垢版 |
2024/01/15(月) 23:12:05.24ID:MZSf22WB
>>349
「冷酷に」と言うと、ぶっきらぼうに聞こえるかもしれない。
でも、これは後々に皆がそれぞれの理由を並べ立てて憎しみ合わないためである。
過度な関心や期待は、何らかのショックで憎悪へと変わることもあるからね。
0352R774
垢版 |
2024/01/16(火) 19:58:42.08ID:0EBTkYHj
なんだか冷和…いや、令和って感じw
一方でスタジアム、広島駅南口と、平成のにおいのする開発はまだ続いてるけどw

広島では社会減のことが心配されてるけど、関東も関西も中間層の可処分所得の少なさ、雇用難、低成長、自然減拡大など、課題が山積よ
0353R774
垢版 |
2024/01/16(火) 22:38:01.01ID:i/cUtxgY
スタジアムを郊外に建ててたのが平成の考え方
0354R774
垢版 |
2024/01/17(水) 19:03:56.24ID:JrZM77re
首都圏で必要なのは23区のことよりも、海老名・厚木について語れる人
大阪府で似た立地だと吹田・豊中・箕面・池田、北部九州だと鳥栖、北海道だと北広島・恵庭・千歳
蟻地獄から少し外れた要衝にこそ好機あり

広島県だと東広島あたりかな
実のところ広島は恵まれてるのかも
0355R774
垢版 |
2024/01/17(水) 21:46:31.42ID:tfUdd2Eg
都市圏の人口が減少すると都市圏が収縮し衛星都市は衰退してゆく
0356R774
垢版 |
2024/01/17(水) 22:28:01.61ID:c5whpusF
>>354
それらの立地がよいからなのか、高速道路があるからなのか、因果性の検証は置いといて、
かつての建設省やJHの中の人は、未来の国の姿、つまり今の姿をよく考えていたんだね。
0357R774
垢版 |
2024/01/19(金) 22:21:42.29ID:o2ErKov2
東広島市の江熊新橋から西へ伸びる新しい道(都市計画道路西条中央巡回線)は、下見街道(r332)まで拡幅・整備される。
そこからさらに西へ道(都市計画道路寺家中央線)を伸ばして、市道寺家原線(R486西条町寺西交差点から西条BP前谷交差点を経由する道)までが、
当面の目標と言える。
これにより西条西部の混雑状況や、通学時の安全性が改善されるだろう。
0358R774
垢版 |
2024/01/21(日) 16:38:58.58ID:r4mYK2td
「広島 街並み 美しい」という検索サジェストのとおり、中心部は良くなった(G7サミット前の修繕の効果も)
次は宮島街道沿いをはじめ、郊外への放射軸のアップデートを進めないと
宮島街道沿いに限ったことじゃないけど、若返りが必要
0359R774
垢版 |
2024/01/22(月) 19:50:07.48ID:C0FYqFaP
住宅団地のある山側を再生したり西風新都南部を整備したりするにも、己斐〜宮島口の平地は背骨となるものだな
しかしその平地自体が狭くて、中小河川、平面交差の線路、漁業由来の水路などで、地域が分断されがちなのは惜しい
0360R774
垢版 |
2024/01/23(火) 20:35:24.37ID:oDFPomTl
インフラに関する議論も大事だけど、ソフト面や地域コミュニティ形成などに軸足を移すべきじゃないかね
精神的に骨抜きになっている感じがするのが今の西広島方面だから
0361R774
垢版 |
2024/01/25(木) 20:32:49.85ID:+eM8nJA4
今季は暖冬とはいえ何度か寒波が来るけど、広島都市圏の主要道路では交通障害があまり生じてない気がする
これも東広島バイパス開通効果かも
あとは広島高速の交通情報がJARTICの地図に掲載されるようになれば、いいんだがなあ
0362R774
垢版 |
2024/01/25(木) 20:49:25.77ID:+eM8nJA4
広島都市圏の主要道路では交通障害があまり生じてない気がする

広島都市圏の主要道路では交通障害による渋滞があまり生じてない気がする
0363R774
垢版 |
2024/01/27(土) 18:56:00.45ID:EXNFrZgk
広島県西部では利便性の割に土地に比較的余裕があるためか地元でよく評価される東広島は、
実際のところ瀬戸内地方ではありふれたロケーションだと思う。たとえ国立大学の本部があったとしても。
また、西条盆地や賀茂台地の標高がやや高めで冬季は寒冷、
広島・呉・竹原・福山各方面とも山や谷によって地形的に隔てられているという欠点がある。
0364R774
垢版 |
2024/01/28(日) 10:56:22.42ID:lCoTFFFT
その「瀬戸内地方ではありふれたロケーション」こそが求められてるものだろうよ
かつて瀬戸内では生業や移動手段の関係で人々が窮屈な所で暮らしてたけど、モータリゼーションが進み広く平らでコスパの良い土地で暮らすようになったからね
それを享受しようとするのは自然なこと

しかし、東広島は寒さや自動車での移動距離や高低差から、エネルギーコストがかかるのは痛いが(都市ガスの普及が遅いのもネック)
まぁ広島近郊の奥のほうの団地も似たようなものだけど
0365R774
垢版 |
2024/01/28(日) 17:09:34.96ID:qg12qKCH
本日、下祇園駅の新駅舎等が供用開始
駅構内や駅前ではインドのように人、電車、バス、自動車、何もかもが平面かつ近距離で接するカオスさ
どこまで改善されるか
駅北側の都市計画道路西原山本線の整備など、これからが本当のスタートだ
0366R774
垢版 |
2024/01/30(火) 19:23:54.53ID:j4mmne3F
広島県、転出超過(社会減)3年連続ワースト
広島市も政令市の中で神戸市の次に転出超過が多い
(いずれも日本人、外国人を合わせた総数)

しかし、廿日市市や熊野町をはじめ転入超過の市町がいくつかある

人口移動報告は国内の社会の流れを表すもの
もちろん今後のインフラの整備にも直結するデータである
0367R774
垢版 |
2024/01/30(火) 21:21:21.76ID:dkCRQnDw
たしかに広島県や広島市は転出超過が深刻で、懸命に改善する余地があると思う。
取り組みの努力が実れば、いつか戻ってくれる人がいるかもしれないし、家族を連れてくるかもしれない。

どうせなら、社会増減だけでなく、自然増減のことにも興味を持とう。
横浜市ホームページの人口ニュース(令和6年1月1日現在の人口)にある
令和5年中の「自然増減」の数値を見てごらんよ。
錆びたタイヤのお顔の看板と同じくらいドキッっとなってしまうから。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況