X



休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2022/05/23(月) 15:50:08.16ID:vOppmK0+
JARTIC 日本道路交通情報センター(※混雑時つながりにくい)
http://www.jartic.or.jp/
ネクスコ
(東)https://www.drivetraffic.jp/ 携帯http://m.drivetraffic.jp/top.html
(中)https://www.c-ihighway.jp/pcsite/ スマホhttps://www.c-ihighway.jp/smp/ 
(西)https://ihighway.jp/pcsite/ 
googleマップ
https://maps.google.co.jp/maps

【渋滞予定サイト】
渋滞予報カレンダー (東日本)
http://www.drivetraffic.jp/map.html?t=p&;pmode=cal
渋滞予測カレンダー (中日本)
http://dc.c-nexco.co.jp/jam/cal/
渋滞予測カレンダー (西日本)
http://search.w-nexco.co.jp/forecast/

※前スレ
休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1649433686/
0200R774
垢版 |
2022/06/27(月) 19:22:53.37ID:MhYyAzyl
>>199
区民だが、それ信号無視しまくりだろ
0201R774
垢版 |
2022/06/27(月) 21:39:12.77ID:Jle40nuR
>>200
山の手通り真っ直ぐだぜ つぅかー歩行者自転車ZONEは信号すくないぜ
0202R774
垢版 |
2022/06/27(月) 21:45:26.74ID:ztZt+SeD
>>201
区役所から山手通り通るとき、チャリもクルマも信号の数同じだろ
0203R774
垢版 |
2022/06/27(月) 21:55:55.71ID:Jle40nuR
>>202
信号の数が同じの意味がわからないな
信号なくて横断歩道もたくさんあるのに
0204R774
垢版 |
2022/06/27(月) 22:02:21.19ID:ztZt+SeD
>>203
熊野町周辺俺住んでたんだよなーw
0205R774
垢版 |
2022/06/27(月) 22:11:28.91ID:waD1MFUf
>>204
住んでるのに信号がない横断歩道解らないの?あれずっと青だよね

戸田橋から 戸田から新宿までチャリで1時間だしね
→板橋区役所30分→新宿

港区一ノ橋交差点まで一時間半🚲
0206R774
垢版 |
2022/06/27(月) 22:26:04.39ID:ztZt+SeD
>>205
山手通りや17号の側道使うと全部信号に捕まるよ
裏道使えば信号は無いがねぇ
あんたの自転車の速度で歩道や裏道飛ばしてたらとても危ないし、道路で車と同じように走れば絶対信号に捕まる
板橋区に30年以上住んでるから、道は殆ど知ってる
0207R774
垢版 |
2022/06/27(月) 22:48:21.15ID:gZf+QhVC
板橋くんだりから新宿くんだりとか肥やしの臭いしかしないしどうでもいい
0208R774
垢版 |
2022/06/27(月) 23:09:11.18ID:ZEe2qTSZ
チャリを不便な乗り物にするよう法改正しないとダメだね
歩道は降りておす
横断歩道、踏み切りは一旦停止して降りておす
一方通行で自転車、原付は除くの撤廃
ヘルメット着用義務
保安基準では
ライト常時点灯、バックミラー装備
0209R774
垢版 |
2022/06/27(月) 23:37:43.42
めんどくせー国になってきたなw
0210R774
垢版 |
2022/06/28(火) 00:25:31.35ID:Ajed5LRB
>>208
マイナンバーカードと絡めて「自転車運転免許」も完全義務化・定期的な更新を必須とするのかw
うん、さらなる大混乱を招く展開しか予想できないw
0211R774
垢版 |
2022/06/28(火) 05:54:44.50ID:WXfpsRIn
>>207
元は浦和県だからね
0212R774
垢版 |
2022/06/28(火) 05:57:20.53ID:WXfpsRIn
>>206
なら30分じゃなくて
板橋区役所ぐらいから新宿南口甲州街道ぐらい35分で良いかな?
0213R774
垢版 |
2022/06/28(火) 16:40:52.62ID:eXNebR1P
>>206
でも山手通りサイクリングコース信号なくない?
0214R774
垢版 |
2022/06/28(火) 16:54:47.77ID:Ue0Lvahk
大まかな交差点で 熊野町 要町 立教通り2つ 目白通り 新目白通り 早稲田通り 大久保通りしかないわな
0215R774
垢版 |
2022/06/28(火) 16:59:38.00ID:eXNebR1P
この板橋区に30年住んでる奴は
板橋区役所前から新宿南口30分で着くのはなんで嫌なんだ?
山手通りのチャリなんて車より早いぜ
0216R774
垢版 |
2022/06/28(火) 17:07:55.87ID:n1HuI/hI
C2をチャリで走ればすぐ
ETCつけとけよ
0217R774
垢版 |
2022/06/28(火) 17:16:24.71ID:L89WGwPy
人の話題にかこつけて
地元語り自分語りをしたくてしたくて
仕方がないようだ
0218R774
垢版 |
2022/06/28(火) 17:20:22.20ID:xJMN5M/K
クルマ持ってないんだろうな
0219R774
垢版 |
2022/06/28(火) 17:22:03.76ID:eXNebR1P
オレは滝野川に住んでるけど(最寄りの駅が20個ぐらいあるぜ)
新宿南口までチャリで30分だよ
0220R774
垢版 |
2022/06/28(火) 17:29:28.92ID:urSZkQHz
葬式で板橋の火葬場行ったが区役所まではまあ許せるとして
その先はもう終わってるね
悪い気が充満してる
0221R774
垢版 |
2022/06/28(火) 17:33:38.16ID:V8cpKLjO
>>218
都内の奴はビンボーだから
車ないのもアゴ付けるね
0222R774
垢版 |
2022/06/28(火) 17:39:53.51ID:xJMN5M/K
>>220
鋭いな
貧民窟やからな
0223R774
垢版 |
2022/06/28(火) 17:49:49.02ID:Ue0Lvahk
都営住宅に住んでると家賃より駐車場代の方が高い地域がある
毎日車を使うならわかるけど、買い物とかたまに車を使うだけならタクシー乗り継ぎの方が経済的な土地柄
0224R774
垢版 |
2022/06/28(火) 17:53:19.74ID:V8cpKLjO
板橋の火葬場は元戸田だからね
0225R774
垢版 |
2022/06/28(火) 18:01:10.68ID:xJMN5M/K
全国区のスレでもう良いだろ
他の地域の話がしたい

例えば北九州とか、姫路とか、群馬とか、千葉とか
0226R774
垢版 |
2022/06/28(火) 18:04:25.01ID:urSZkQHz
ほぼ首都圏だろ
たまに伊勢湾がどうのとかまったくわからない
てか渋滞スレだったんだなここ
0227R774
垢版 |
2022/06/28(火) 18:36:44.10ID:V8cpKLjO
ある意味渋滞してるな
チャリだと3.5kmで10分じゃねーの
0228R774
垢版 |
2022/06/28(火) 21:00:14.16ID:CTyrOE0x
千葉の話はしょっちゅう出てるからいいだろw
0229R774
垢版 |
2022/06/28(火) 21:09:39.99ID:qLAvoCgP
神奈川 千葉はチャリで1時間で新宿南口着かないのか
0230R774
垢版 |
2022/06/28(火) 21:16:14.54ID:GuyWhYVl
>>208
ババアの前後子供乗せも禁止に

大人でさえ二人乗り禁止だってのに
0231R774
垢版 |
2022/06/28(火) 23:06:40.21ID:EN8aQjbR
>>228
なんでずっと真っ直ぐのアクアラインで事故るのか
アクアラインは渋滞減らすためにもう少し料金上げてもいいだろ

この2つは当スレのループ議題
0232R774
垢版 |
2022/06/28(火) 23:26:36.63ID:qLAvoCgP
千葉は二車線の有料道路しかないな
穴川だっけ?一車線
0233R774
垢版 |
2022/06/29(水) 09:13:58.50ID:g0uH/4Vu
>>231
上限1000円で全国の高速道路を機能不全にしたバカな旧民主党と同じで
森田に有料道路で適正な料金を取るという概念がない
0234R774
垢版 |
2022/06/29(水) 09:58:26.66
高速道路でカネを取ること自体キチガイ
本来なら不要なカネ
0235R774
垢版 |
2022/06/29(水) 11:22:25.34ID:anFdY+yK
>>229
新宿南口に行って何するの?京王百貨店の駅弁大会?
0236R774
垢版 |
2022/06/29(水) 13:29:36.85ID:+yyaGrdz
>>235
残念ながら池袋も新宿も渋谷も横浜も埼玉県民が統一したのでね
0237R774
垢版 |
2022/06/29(水) 14:19:01.37ID:Y+b5Occ2
>>230
それケーサツが禁止しようとしたら猛反発喰らってなくなった

替わりにできたのが前後の子供席にガードのついた戦車みたいなママチャリ
もちろんアシストないとロクに走れない
0238R774
垢版 |
2022/06/29(水) 15:23:10.25ID:+yyaGrdz
>>235
新宿ってのが世界で1番利用してる駅なんだぜ
0239R774
垢版 |
2022/06/29(水) 17:12:59.38ID:fyF5k0fx
田舎者って繁華街好きだよな
0240R774
垢版 |
2022/06/29(水) 18:37:35.90ID:+yyaGrdz
田舎が車を語るからね
0241R774
垢版 |
2022/06/29(水) 20:44:58.54ID:4qTNMqI4
>>235
節子、新宿駅南口に京王百貨店はないんやで
だれもつっこまんけど
0242R774
垢版 |
2022/06/29(水) 20:59:29.51ID:0F/tKzpI
皆、田舎者だからさ
0243R774
垢版 |
2022/06/29(水) 22:42:53.99ID:HEsU9QbS
つけびして
煙喜ぶ
田舎者

かつを
0244R774
垢版 |
2022/06/30(木) 05:51:16.75ID:MhvRg6NV
アメリカ ドイツ イングランド
見ても日本ほど車と電車を両方利用してる国はいないからね
0245R774
垢版 |
2022/06/30(木) 05:59:44.64ID:wYpAjBxG
とべとべつちのこ
0246R774
垢版 |
2022/06/30(木) 08:18:34.22ID:mSQWNVPG
東京で働く人間は、平日は電車に押し込まれるから、土日乗るクルマは非日常で、気分転換になるんだろう
0247R774
垢版 |
2022/06/30(木) 10:49:01.93ID:MhvRg6NV
土日より平日の方が車と電車の利用者が多い
0248R774
垢版 |
2022/07/02(土) 09:13:31.81ID:Cgx0bt8g
海に繰り出す人で千葉方面混みそうだな
0249R774
垢版 |
2022/07/02(土) 10:00:14.99ID:GaTtBgh2
普段の週末より千葉方面すいてる。。。
0250R774
垢版 |
2022/07/02(土) 10:11:16.84ID:ybtVUYqQ
暑すぎて出かける気力もないのでは?
0251R774
垢版 |
2022/07/02(土) 11:05:33.36ID:vEA3AgJc
ほたるに届いてないのに真っ赤
下手糞はアクアライン使用禁止にしろ
0252R774
垢版 |
2022/07/02(土) 11:32:09.56ID:ac5ekazZ
混んでるところ走ってると
ずっと走行車線空いてるのに追越車線を微妙な速度で走り続けてる車がいて
こういう奴が渋滞の一因になってるんだろうなと思う
0253R774
垢版 |
2022/07/02(土) 11:37:17.66ID:6aJOQuMR
ゆるい勾配でアクセル緩む貧乏マイカーは死んでくれよ
先頭のおまえだよ
0254R774
垢版 |
2022/07/02(土) 13:40:42.60ID:G+oLWqJv
自己紹介?
0255R774
垢版 |
2022/07/02(土) 18:41:23.51ID:pluZzgkI
>>248
こっから圏央道だぜ
八王子に住んでるサーファーのオレが
茅ヶ崎海岸まで0.5Hだぜ
0256R774
垢版 |
2022/07/02(土) 20:37:22.43ID:NzQ0mFVk
>>251
アクアラインの橋は上り下りが激しいのと横風で速度の維持は大変だったりする
0257R774
垢版 |
2022/07/02(土) 23:20:09.63ID:ugAx1XaO
1日前に、数百キロを下道メインで(一部は高速道路にも乗って)移動してきたけど、
高速道路も下道も、道路の路面が相当酷く傷んでる場所も多くなってるね

ある程度乗りなれていても今の道にはこう思うぐらいだから、
週末ドライバーなんかは悪い状態の道路にハンドルを取られて
下手にスピードを上げられない(そのまま渋滞の一因へ)とも
なってるんじゃないのかって気もしてきた
当然、車の乗り心地にも相当の悪影響が出てるとも思う
0258R774
垢版 |
2022/07/03(日) 01:05:58.16ID:IDmRbP7Y
オレはタイヤの溝が三ミリないね
ステップワゴンの後のタイヤ2本だけ
前のタイヤ二本は平気だよ ちなみにスタッドレス
0259R774
垢版 |
2022/07/03(日) 01:11:52.97ID:IZs7OZsP
雨で氏んで
0260R774
垢版 |
2022/07/03(日) 07:54:14.29ID:Ue8cFfUI
暫定2車線で普及しているガードワイヤーは存在感が大きい
あれなら普通車程度であれば跳ね返して反対車線に出ないわけだ
0261R774
垢版 |
2022/07/03(日) 11:53:59.50ID:xKgv8qYs
あれは跳ね返らないで、擦ったら巻き込む感じかな
0262R774
垢版 |
2022/07/03(日) 12:13:10.88ID:JqXF0pVV
>>256
だからACC使えよって話なんだが
0263R774
垢版 |
2022/07/03(日) 13:12:59.77ID:Hz6O+a3a
>>245
コサキン
0264R774
垢版 |
2022/07/04(月) 11:16:02.18ID:MJssCtIv
>>262
ACCも前方割り込みとかに過剰に反応して急減速したりするから
混雑してる状況では渋滞誘発要素になりかねんな
0265R774
垢版 |
2022/07/04(月) 14:48:32.11ID:aej3KwhR
>>264
あの減速不愉快だよね。
アクセル踏んで極力減速させずに頑張るけれど。

手前に割り込む奴はACC使えない馬鹿かACC非搭載の貧乏人だと思ってるわ。
0266R774
垢版 |
2022/07/04(月) 16:35:29.18ID:A/U4zdO9
平日東名で屋根にアンテナ付けたレクサス2台がビタ付けで走ってたけど
おそらく自動運転のテストだな
そもそも車間距離不保持違反だと思うけどな
邪魔してやったらどんな動きするんだろ
テストなんだからいろいろやってあげたほうがいいよね
0267R774
垢版 |
2022/07/04(月) 19:47:57.85ID:0ZOF2V/J
>>266
違反じゃないでしょ

法律でいう車間距離っていうのは
急ブレーキをかけてもぶつからない為の
距離であり

人と機械で反応が違うのだから
人の感覚から判断して距離が近すぎる
とかおかしな指摘な訳で
0268R774
垢版 |
2022/07/04(月) 22:13:09.26ID:o9T3USR+
完全感覚Dreamerだね
0270R774
垢版 |
2022/07/05(火) 06:06:18.25ID:n9+TDYQ1
>>258
オレは先週ほねおって今週手術をして
今週からまた首都高C2通勤するぜ
0272R774
垢版 |
2022/07/06(水) 00:06:26.02ID:NAfkYGvo
カーブが怖いのでスピード出せません
0273R774
垢版 |
2022/07/06(水) 00:31:40.75ID:pdl+G2RH
左の足は骨折れてるけどC2
運転したぜ車降りたら松葉づえだぜ
0274R774
垢版 |
2022/07/06(水) 11:38:53.87ID:zh5x+6ov
金は無いけどマイティボーイ
目立ちたいのさマイティボーイ
スススススズキのマイティボーイ
を思い出した
0275R774
垢版 |
2022/07/06(水) 16:57:51.12ID:9o+CiXBt
用は自力で歩けなくても
運転が出来るのが
車の醍醐味だぜ
0276R774
垢版 |
2022/07/06(水) 23:01:35.82ID:iRLeLuLR
大峠道路不通で東北道渋滞するかね
0277R774
垢版 |
2022/07/06(水) 23:22:51.92ID:c9YSiCht
あんな辺境に渋滞するほど人間いるのか?
0278R774
垢版 |
2022/07/09(土) 19:34:36.97ID:7VOJa/Po
事故って関越トンネル通行止めにしちゃう人って…

新三国トンネルを多くの人に知ってもらう機会になるか
0279R774
垢版 |
2022/07/09(土) 22:54:31.86ID:UBWJ9GVj
またバイクかよ
直線なのに壁にぶつかるとか下手すぎねえか
0280R774
垢版 |
2022/07/10(日) 06:08:22.62ID:nRbZXpT1
トラ公に幅寄せされたんだろ
0281R774
垢版 |
2022/07/10(日) 07:27:43.23ID:sNQwbyIh
高速道路でトラカスに幅寄せされる程度の速度で走ってたならそれはそれでヘタクソだぞ
0282R774
垢版 |
2022/07/10(日) 13:45:03.49ID:g6pb+wtB
>>280
トラックに限らず車が急に寄ってくる可能性は常に考えて走行すべき
0283R774
垢版 |
2022/07/10(日) 16:24:18.56ID:/wrw8Wt1
さてさて、盛り上がって参りました
0284R774
垢版 |
2022/07/10(日) 16:48:08.01ID:aG2YY42z
Q急に
Qクルマが
Q来たので
0285R774
垢版 |
2022/07/10(日) 16:50:05.12ID:Dk28o9Fw
安定の東名
0286R774
垢版 |
2022/07/10(日) 18:09:02.54ID:/wrw8Wt1
QBK
急にバイクが来たので
0287R774
垢版 |
2022/07/10(日) 21:36:56.30ID:3X7k0pLk
1車線の追い抜き禁止の下道を走ってたら、ウィンカーを全く出さずに超高速で追い抜いていった車に遭遇したなぁ
対向車線に車が全くいない時だったからいいけど、これでもし対向車線に車がいたら
とんでもない事故になってたんじゃないかと思って、言葉を失っただけでなく背筋も完全に凍った

パンダ車がもし近辺に隠れてたら、非常に楽しい光景が拝めたのかもしれないけどw
0288R774
垢版 |
2022/07/10(日) 22:01:13.21ID:jJgwx5l+
多分、追い越しのための右側部分はみ出し通行禁止のこと言ってるのかね?
0289R774
垢版 |
2022/07/10(日) 22:55:32.36ID:3X7k0pLk
センターラインが黄色の道路ってことね
煽られたって感じよりも、自分の車が全く存在していなかったのごとく
ほんの数秒で疾風雷神のごとく追い抜いて行った感じ
40キロ制限の道で、余裕で80キロ以上は出してたんじゃなかったのかな

まぁ、渋滞とは完全に無縁の時間帯だったし、事故も発生しなかったからいいんだけどさw
0290R774
垢版 |
2022/07/11(月) 00:06:08.83ID:bkjB7vOj
その手の話は車関連の板だと沢山出てきそう
北海道ドライブしていて右に曲がろうとウィンカーを出したら
加速して追い越していったミニバンに遭遇したし
0291R774
垢版 |
2022/07/11(月) 03:20:18.93ID:GX1kl1xp
そんなチンパンジーどこにでもいるよ
事故らせとけばいいじゃん、トラックと正面衝突したら面白い
0292R774
垢版 |
2022/07/11(月) 10:46:25.64ID:WL7OfFLU
自分よりかなり速い車ならとっとと抜いていってくれた方がお互いに良いだろ
0293R774
垢版 |
2022/07/11(月) 11:18:18.44ID:iYSkqDZS
カーブ多めの道だったから、知らない間に「後ろに車が近づいているな(まだそれなりに距離があった)」と思ったら
10秒ほど後には一気に急接近、追い抜きスペースでも見つけてどこかで一旦止まろうかと思った頃には
既にあっさり抜かれてて、完全にこっちがポ内心カーンとなってたんだよw

まぁ、さっさと抜いてくれればいいとも思ってたんだけどねw
そんな感じの先を急ぎ過ぎる方々が、休日の高速道路で多数事故ることになるんだろうかとも思ったもんで
0294R774
垢版 |
2022/07/11(月) 11:37:15.67
明らかに遅く走ってるときは、まずはどけ
どかないからトラブルんだぞ
法定速度守ってりゃいいという話ではない
0295R774
垢版 |
2022/07/11(月) 11:39:25.82ID:oByw9k+i
ミラーもメーターもみてないからな
0296R774
垢版 |
2022/07/11(月) 11:51:49.98ID:iYSkqDZS
今のあおり運転での厳罰対応でも、
煽る側は「煽られた方が悪い」と完全に開き直った上で
「煽られた側だけが悪い」と警察にも正式に認めさせたケースは
実際にどれだけ発生しているんだろうか、とふと思った
0297R774
垢版 |
2022/07/11(月) 16:11:32.09ID:nC2wY24p
状況の如何を問わず煽る奴はまともに走ることが無い暴走車
そういった暴走車から見れば適切な運転も「トロくさい」認定
0298R774
垢版 |
2022/07/13(水) 09:23:27.20ID:uOKqrdvH
何が、道だ?

隣が貰うだけの古事記
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況