X



【次世代】 ETC2.0 Part4 【ETC】
0001R774
垢版 |
2021/04/07(水) 20:25:57.00ID:eo/zyNtW
ETC(料金収受)や情報提供サービスなど、ETC2.0に関する
情報交換、質問相談などなんでも語るスレです。


前スレ
【次世代】 ETC2.0 Part3 【ETC】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1460387119/
0002R774
垢版 |
2021/04/07(水) 20:27:25.40ID:eo/zyNtW
ETC総合情報ポータルサイト
https://www.go-etc.jp/
ETC2.0
https://www.go-etc.jp/etc2/index.html
ETC2.0 - 国土交通省
https://www.mlit.go.jp/road/ITS/j-html/etc2/index.html
ITS-TEA
https://www.its-tea.or.jp/
国技研ITSホーム
http://www.nilim.go.jp/lab/qcg/index.html
DSRC仕様の資料
http://www.nilim.go.jp/japanese/its/1top/kyouken/index.html
道路:ITSスポットサービス - 国土交通省
https://www.mlit.go.jp/road/ITS/j-html/spot_dsrc/
0004R774
垢版 |
2021/04/07(水) 20:58:59.09ID:RITD3zzQ
0005R774
垢版 |
2021/04/07(水) 21:41:08.61ID:tQLua+37
Z
0006R774
垢版 |
2021/04/07(水) 22:58:19.14ID:jckOz0i4
どのETCが違法かぐらい
国はまとめんかい
0007R774
垢版 |
2021/04/08(木) 04:29:03.84ID:EWK0Py3U
再認証次第で状況が変わるから、まとめ辛いんだろうな
「現状こうだけど、最新の情報は各メーカーに確認して」だとまとめる意味ないし
0008R774
垢版 |
2021/04/08(木) 09:00:10.92ID:u4EnRKfa
技適のページで検索できるけど、旧規格の車載器なんてほとんど残ってないし、
残っていても新しいもので15年前の骨董品。
わざわざ金と暇かけて再認証なんて取らないだろうなあ。
再認証の話は料金所や路上の設備の事でない?
0009R774
垢版 |
2021/04/09(金) 04:20:39.58ID:r/9OszLo
うちのND-DSRC2は法規が改正される以前の製品だけど
これの発売が2011年6月で、モデルチェンジまで4年間売ってたから
稼働中の機体はけっこうな数あるはずだよ

パイオニアではもっと古いND-ETC1(非ETC2機種、2001年3月発売)
も下記によって問題なく使用可能と言ってる

https://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/others/spurious/files/170809.pdf
これ(平成17年総務省令第119号)の5ページにある附則第5条と
6ページ末尾からの同第3項読むと、結局そのまま使えますってことらしい
(ちょっとザックリすぎか、ごめん)
0010R774
垢版 |
2021/04/09(金) 09:26:55.60ID:rmz9Kmgm
>>9
時系列的に3タイプある。
@は新たに検定を取り直せばAに昇格する可能性がある。
貴方のは最初からA。

@旧スプリアス規格
→2022年12 月1日以降に使用すると電波法違反

A新スプリアス規格/旧セキュリティ規格
→最長で2030年頃までに使用不可になる予定

B新スプリアス規格/新セキュリティ規格
0011R774
垢版 |
2021/04/09(金) 10:16:08.76ID:q64wLizn
旧スプリアス機は以下の5メーカーだけ(パナは実験機のみなので実質4メーカー)
他のメーカーは全機種新スプリアス対応
・日産(カルソニックカンセイ) 11機種
https://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/info_ETC.htm
・デンソー 2機種
https://www.denso.com/jp/ja/products-and-services/automotive-service-parts-and-accessories/etc/security/spurious.html
・矢崎エナジーシステム 2機種
https://www.suisuiyazaki.com/pdf/190308.pdf
・クラリオン 1機種
https://www.clarion.com/jp/ja/info/important/20190423-1/index.html
・パナソニック 3機種(全部実験機)
https://panasonic.jp/car/its/products/ETC/etcregist.html#spurious

ぶっちゃけETCについては「旧スプリアスの事は忘れろ」でいいと思う
旧スプリアスはETCよりも古いコードレス電話機を気にした方がいい、こっちはあまり話題になってない気がする
0012R774
垢版 |
2021/04/09(金) 10:27:49.13ID:lYhzc9HK
なんとなく>>9 の言わんとしている事がわかった。
現在「新スプリアス規格対応」として公表されている機種は、平成17年8月以降に手続きを行って
新スプリアス規格対応の確認を行った機種が相当数含まれるということだな。
0013R774
垢版 |
2021/04/09(金) 10:55:17.79ID:q64wLizn
>>12
ここに書いてあるとおりETCの規格 ARIB STD-T55に準拠してれば自動的に新スプリアス対応とみなされる法律になってる
https://www.mlit.go.jp/road/yuryo/etc/spurious/faq.html
なのでほとんどの車載器は特に手続きしなくてもOKなんだよ
0014R774
垢版 |
2021/04/09(金) 13:03:49.12ID:cBVrVZUG
>>11
工場用のPHSとかは違法になる可能性が高いんで、むしろ旧スプリアスの話題はそっちの買い替えがメインだよ
0015R774
垢版 |
2021/04/12(月) 00:13:15.73ID:bnv47VmB
深夜割引なんですが、4時まで適用ということで
東名→首都高速→常磐経由なんですが
結局東名を4時前に入っても、首都高速入口を4時過ぎに通過したら東名入口↔️東名最終間しか割引にならないってことですよね?
東名入口から常磐道出口の割引って訳にはいかないですよね??
0016R774
垢版 |
2021/04/12(月) 00:32:14.38ID:uonWdqam
乗り継ぎは存在しません。長距離割も全部切れます
0017R774
垢版 |
2021/04/12(月) 01:08:51.53ID:7I6A77Wy
>>15
4時前に常磐道に入るようにスケジュールしろ
当然東名出て首都高入るのは0〜4時の間になるはずなので
そうすれば東名も常磐道も深夜割引になる(東名に入るのは0時前でOK)
0018R774
垢版 |
2021/04/12(月) 05:52:18.84ID:ULwKLAua
>>15
厚木から圏央道に回れば良くね?
0019R774
垢版 |
2021/04/12(月) 07:08:39.74ID:bnv47VmB
>>15です

皆様アドバイスありがとうございます。
結局は首都高速挟むとトータルで割引きかないって事ですね。
圏央道ルートや常磐道4時前通過は検討させてもらいます。
朝はきついのでゆっくり行こうかなと今のところは思ってます。
0020R774
垢版 |
2021/04/12(月) 17:09:56.73ID:nTxXwPtP
車のキーひねるたび
ETCカードが装入されていません

これウザくね
0021R774
垢版 |
2021/04/12(月) 18:04:19.50ID:geXXxtD0
注意喚起だから仕方がない
0022R774
垢版 |
2021/04/12(月) 18:23:41.60ID:ULwKLAua
>>20
対策その1:電源にスイッチかませる
対策その2:車載器を開けて音声出力を切る

いずれもETC利用規約に引っかかるので実行は自己責任で
0024R774
垢版 |
2021/04/12(月) 21:56:45.26ID:bcFkPzy6
カード入れとけばいいんじゃね
0025R774
垢版 |
2021/04/16(金) 06:43:52.57ID:UK1gim9H
ちょっと聞きたいんだが今使ってるETCは初期の物でブザーとLEDの色だけ。(義親の車は音声で料金言ってたが)

5月からの高速料金変更で高速出口には料金所も料金表示も無い。

ETC2.0買ったら
・通行料金が液晶とかETC本体から音声で出る?
・音声で出る料金は、カーナビのデータなのかETCの電波のデータで料金変更も対応する?
どうなんでしょうか?
0026R774
垢版 |
2021/04/16(金) 08:12:35.74ID:KPTkWj7J
>>25
ETC2.0は交通情報読み上げ機能があるんで、ブザーだけの機種はないと思う。
液晶パネルから音は出ないが、ナビと連携してあれば車両のスピーカーから音が出る。
どれでも繋がるわけではなく、そのナビに対応した機種が必要。

ルート探索時に表示・発話される料金はナビに収録されているもの。
ゲート通過時に表示・発話される料金は実際に徴収された料金。
ただし、請求時に清算される割引もあるから、表示された額が請求されるとは限らん。
0027R774
垢版 |
2021/04/16(金) 08:28:44.32ID:0SsY/iqv
>>25
>・通行料金が液晶とかETC本体から音声で出る?
車載器の仕様次第。今の機器なら多分出る。車載器の説明書に書いてある。

>・音声で出る料金は、カーナビのデータなのかETCの電波のデータで料金変更も対応する?
料金所からの電波で料金データが表示されるので、ユーザー側は何もしなくても対応できる。
0028R774
垢版 |
2021/04/16(金) 08:29:21.21ID:0SsY/iqv
被っちゃった
0029R774
垢版 |
2021/04/16(金) 08:40:10.39ID:npp1eyZ4
>>28
剥いとけ
0030R774
垢版 |
2021/04/16(金) 12:42:40.21ID:UK1gim9H
>>26>>27
ありがとう、助成で買い替えた方が良いのかな。
0031R774
垢版 |
2021/04/16(金) 22:57:07.00ID:Ib+SfiU2
同じETC2.0車載器でも二輪用はLEDが光るだけ
BTで音声なりなんなり飛ばすくらいすればいいのに
0032R774
垢版 |
2021/04/17(土) 16:31:24.31ID:USgJmkFM
今、旭化成の火事のせいでETCが入荷してこないね、在庫が手に入ればいいけど
0034R774
垢版 |
2021/04/23(金) 13:30:06.74ID:jndNUWGH
ETC2.0じゃないのってまだ売ってるの?
助成10000円でもなんかETC2.0って2万円以上とかするのね。
0036R774
垢版 |
2021/04/24(土) 01:27:38.35ID:jKIKEPER
東海環状自動車道が5/1からの料金変更でETC2.0は割引になるけど、他にもETC2.0の方が安くなる所あるの?
0037R774
垢版 |
2021/04/25(日) 07:16:46.74ID:viTj0aZx
連休中の割引やめたバカな国w
0038R774
垢版 |
2021/04/25(日) 08:47:29.12ID:0rW3KMSC
そもそも割引きイラネ
0039R774
垢版 |
2021/04/26(月) 03:00:56.59ID:37QGHSSh
パーソナル、デポ3000円まだかよ
0040R774
垢版 |
2021/04/26(月) 19:57:00.64ID:Gkw2WMqP
>>36
圏央道があるよ
0041R774
垢版 |
2021/04/26(月) 20:49:31.17ID:tFe8G7J+
>>36
現行のETC料金より5/1以降のETC2.0料金のほうかわ高いから注意な
0043R774
垢版 |
2021/04/28(水) 22:32:57.00ID:qDXx6JLq
ETCのみ積んだ車でETCXに突っ込むトラブルが多発しそう
0044R774
垢版 |
2021/04/29(木) 00:53:23.98ID:moHQpQSU
今までは「ドライブスルーに対応、けどその都度使うカードを車載器のETCカードと差し替えてね」
だったから、カードと請求先が一本化されたことは、一応使い勝手の向上といえる。
0045R774
垢版 |
2021/04/29(木) 11:48:23.47ID:LynjAKAi
>>44
今回のもETCカードだけでは使えないぞ?
ETCカードと、一般クレジットカードの両方を事前登録しておく。
ETCカードは利用者の識別に使うだけで、決済は登録したクレジットカードの方。
通販でクレカ払いしているのと同じ事だな。

試験運用の時からこのシステムだから差し替えなんてしないと思うけど。
0046R774
垢版 |
2021/04/29(木) 16:28:45.45ID:moHQpQSU
>>45
追加で必要なのは事前登録って理解だけど違う?

「車載器にETCカード」「決済はクレジットカード」なのは
現行の有料道路使用と同じだから手間が減るよねって話

今まで、道路以外の支払いは車載器からETCカードを抜いて
クレジットカードを差した上で決済ブースに進入しなければ
いけなかったから
0047R774
垢版 |
2021/04/29(木) 16:38:24.30ID:moHQpQSU
あ、DSRCって言われてた頃から形になってたドライブスルーと
去年の11月までやってたETCXの試行がごっちゃになってるような気がする
0048R774
垢版 |
2021/05/05(水) 13:24:37.20ID:rsaoJ+rq
まぁ、いずれにせよ、
今更感しかないよな。ETCXとか。

普通にiDとかSuica決済で済む話。
0049R774
垢版 |
2021/06/05(土) 13:19:00.54ID:5L38g2TC
車載器やたら高いね
9800位で売れんのかねw
BDレコーダーの安いのでも19800位だろ
0050R774
垢版 |
2021/06/05(土) 13:32:59.14ID:4SMPUwco
利権ですから
0051R774
垢版 |
2021/06/06(日) 07:39:02.18ID:mWVxh7HP
車ごと買えってことなんだろう
0052R774
垢版 |
2021/06/07(月) 07:15:42.76ID:12K3gWxb
利権というか時代遅れ
ETCカードは番号で認証すればいいだけだからクレジットカードサイズの大規模な装置はいらない。
さすがに何年後かで規制緩和されると思うけど
0053R774
垢版 |
2021/06/07(月) 13:18:17.52ID:bZeJISXN
簡易なアメリカのものと比べると…

レーダー探知機メーカーも作れそうなのに、あれやってるから参入できんのかな
0054R774
垢版 |
2021/06/07(月) 13:30:14.33ID:arVlJ9OC
セキュリティのための暗号仕様開示契約とか接続性試験とか色々あるんで勝手には作れない
https://www.its-tea.or.jp/entities/
頑張って作って商売として旨みがあるかも微妙そう
0055R774
垢版 |
2021/06/16(水) 19:33:46.32ID:fT3kdqeE
2.0にしたけどメリットが
感じられない

いちいちカタコトで喋ってうるさいし
0056R774
垢版 |
2021/06/21(月) 23:11:42.75ID:PmXXtO+o
旧スプリアスのも再試験で新スプリアス対応になったのもあるし
全部問題ないんじゃないかかね。
カルソニックなんかは会社が無くなったからやってないだけって感じもするし。

今回の延長で実際に無線局に影響を与える場合を除くってなって
最終的には数もたかが知れているし全部実害はないので大丈夫でしたって流れになりそう
0057R774
垢版 |
2021/06/22(火) 08:55:02.84ID:e8dlR3lg
圏央道を月に2〜10回片道1200円分くらい使うから元取ったわ
割引さえあればETC2.0の機能は要らない
0058R774
垢版 |
2021/06/23(水) 23:23:19.59ID:bW7bou8B
今度新車買うのに1.0で頼んだけど2.0のがいいかな?
助成金の事は今さっきETCを勉強しようと思って知ったばっかり
何年後かに2.0に統一するんだっけ?
その時に安いのたくさん出るだろうからと見送ったけど助成金もあるし初めから乗せようか悩み始めた
0059R774
垢版 |
2021/06/24(木) 00:22:54.87ID:Ms+orMou
多分そのうち1.0は使えなくなる
それまでにバイクを買い替えるかどうかは賭けだな
0060R774
垢版 |
2021/06/24(木) 02:34:51.12ID:xMw9Duul
ところが1.0の新セキュリティ対応機が各社からここ数年で普通に発売されているからそう簡単にはいかないだろう
0061R774
垢版 |
2021/06/24(木) 10:54:44.66ID:ZjT8TnZr
1.0が使えなくなるのは3.0が出てくる頃だから今は気にしなくていい。
ただセキュリティで切られる可能性は1.0、2.0両方にあるのが困りもん
0062R774
垢版 |
2021/07/06(火) 01:30:27.12ID:a6/p1dQF
セキュリティ規格の変更が2017年10月に発表されて、何もなければ13年後に実施だ。
いまから1.0を廃止すると言い出して、さて何年後になるやら。

そんな面倒なことをしなくても、新機種の形式認定をしなくなれば自然に淘汰されていく。
もっと積極的にやりたければ再セットアップを止めて、ナンバープレートの照合を始めればいいな。
0063R774
垢版 |
2021/08/12(木) 13:58:28.65ID:PGxW/Iy6
2.0の利点がわからん
0064R774
垢版 |
2021/08/12(木) 14:42:44.74ID:DguqTxQA
賑やかし
0065R774
垢版 |
2021/08/12(木) 17:35:32.80ID:THzll8gq
うるさい
0066R774
垢版 |
2021/08/13(金) 14:14:53.32ID:TBYoGFZL
2.0頑張ったけどスマホに負けた
きっと3.0はスマホアプリで接続する簡易型になるよ
0067R774
垢版 |
2021/08/13(金) 14:32:25.07ID:5sQHzT25
ETC2.0の利点は主に行政や道路管理者側の方
(一般道含めた交通量・利用経路の把握)
ユーザー側の利点は普及のための単なるオマケ
0068R774
垢版 |
2021/08/13(金) 19:25:04.88ID:erCfjKrP
>>66
もう終わった機種だけど、デンソーのDIU-A050はスマホアプリで料金とか道路情報が出るよ。
俺が使ってるんだけど。
高速料金わかるのも良いし道路情報で到着予定時間とか出るんだけど、まぁナビとかナビソフトで十分だよね。
0069R774
垢版 |
2021/08/18(水) 20:26:48.31ID:VVj/6q0N
Google様に頭下げて位置情報出してもらえばETCなんか要らんやろ
0070R774
垢版 |
2021/08/24(火) 06:05:11.74ID:B5NtoWUQ
高速なんか無料にならなきゃ使わんしETC無くてもいいよ
0071R774
垢版 |
2021/08/25(水) 18:45:35.61ID:ulTn6j8+
ご自由にどうぞ
0072R774
垢版 |
2021/08/25(水) 18:55:26.99ID:BiQp6NwC
高速道路の利用にETCが必須になれば普及率100%になるし料金所の人員ももっと減らせそうだな
浮いた人件費も維持費に回せるしいいことばかりやん
0073R774
垢版 |
2021/08/25(水) 21:05:09.65ID:tzNLdZ+V
必須には出来ないからETCか車のナンバーで請求だろうね。
手数料で差をつけてくるだろうけど
0074R774
垢版 |
2021/08/25(水) 21:46:11.60ID:13r0KsEl
新車販売時にETC車載器設置義務付けと
ETCカードない奴にはETCマイカードのデポジット徴収義務付けか
高速無料化しない時点で信用なんか皆無なんだから開き直ってもっと強引に進めりゃい
そうすりゃ一般道も時間や曜日限定で有料化できてウハウハだよ
0075R774
垢版 |
2021/08/26(木) 02:22:56.47ID:ZjukV6TW
義務付けって田舎で爺さん婆さんが買い物に使うような車に車載器はいらんだろ
0076R774
垢版 |
2021/08/26(木) 11:27:06.01ID:JY/zlLk2
車使う以上はETC取り付ける
自動運転が一般に普及する頃にはそうなるかもだけど
その頃にはETC自体どうなってるかわからんな
0077R774
垢版 |
2021/08/27(金) 10:06:02.10ID:e7goNstw
車1台なら着けるけど複数台持ってる人間にはいらんよな
田舎は一人一台以上の世界だから
0078R774
垢版 |
2021/08/30(月) 20:25:26.68ID:ZgIMDuNj
まず道路の利用が無料じゃない時点でおかしいんだけどな
0079R774
垢版 |
2021/09/02(木) 02:13:23.55ID:3UCImsth
おかしくはない
0080R774
垢版 |
2021/09/02(木) 03:01:11.67ID:sccrp8wf
建設費や維持費をどこから出すかだからな
10年前の無料化実験時の試算では本格的にやったら年間1.2兆円位かかるて話だった
結局それは税金から出る訳で無料化で1.2兆円分も経済活性化しないわという結論に
0081R774
垢版 |
2021/09/02(木) 12:55:23.39ID:eWbHno/C
消費税を60%とかにすれば無料になると思う。
近いうちになるんじゃないかな。
働かなくても良い世界がみえます。
0082R774
垢版 |
2021/09/02(木) 16:56:19.88ID:3UCImsth
無理無理
そんな金あったら投資に回す
0083R774
垢版 |
2021/09/02(木) 18:16:34.05ID:BRvBjgmJ
移動するにも税金か
歩行者用ETCまでありそう
0084R774
垢版 |
2021/09/03(金) 09:55:17.56ID:t9Vh9Ly7
高速入口ゲート通過時にETC車載器番号でのチェックなんてどうせ出来ないから
旧スプリアス機でも実際の所は使い続けられるんだよね?
中華製品で技適マーク取得してない製品を個人が使ってるのと同じだよね
0085R774
垢版 |
2021/09/03(金) 10:11:50.33ID:1ENJLMwu
>>84
>>11 に機種あがってるが旧スプリアス機は日本にほぼ現存してない
動いてるとしても海外で「ETCカードが挿入されていません」という日本語を広めてると思われ
0086R774
垢版 |
2021/09/07(火) 02:22:49.76ID:L/qqPfgq
>>83
人間用だのペット用だののETCまで持ってければ上級国民にはおいしいだろうな
規格としてはETCと別になると思うけど
0087R774
垢版 |
2021/09/07(火) 06:27:35.38ID:Bsj9S1ms
人はそれをSuicaと名付けたのであった
0088R774
垢版 |
2021/09/07(火) 12:38:24.62ID:ATDVIbex
>>86
養殖・繁殖ものはそのうち全部チップ入りになるだろ
トレーサビリティとかそういう需要で
0089R774
垢版 |
2021/09/16(木) 10:47:01.21ID:btuAUtYT
首都高、「ワンストップ型ETC」参加モニター募集。
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1351405.html

スマートICにあるのとは違うのか?
いや、そもそも通常ICのETCゲートでもフリーフロー運用しているわけじゃないからワンストップじゃん
0090R774
垢版 |
2021/09/16(木) 13:42:32.28ID:Zc4sm2A/
>>89
とりあえず一次実験の記事読め
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1244023.html
スマートICは道路管理組織が既にETCを運用していることが前提で接続先サーバーが違う
今回の道路を管理している神奈川県道路公社はETCを運用してない
ユーザーから見ればスマートICと同じだね
一時停止必須な事を「ワンストップ」と命名したのは俺も変だと思う
「一箇所で種々のサービスが完結する」意味とかけ離れてる
0091R774
垢版 |
2021/09/16(木) 23:46:14.24ID:nb4E8Zn8
英語としても間違ってるし
誰にも通じないよこんなの
0092R774
垢版 |
2021/09/17(金) 00:08:56.10ID:cjwM+d82
一時停止するなら現金でもクレカでもスマホ決済でもいいやな
0093R774
垢版 |
2021/09/18(土) 07:30:17.87ID:yFj0mNBT
ワンストップだろこれ
0094R774
垢版 |
2021/09/18(土) 09:50:39.51ID:ig2q9GyB
one stopは一ヶ所で全部揃う、の意味
日本でもワンストップサービスとかで既に使ってる
一旦停止なら只のstop、またはstop temporary
0095R774
垢版 |
2021/09/18(土) 11:51:30.13ID:0TCBq03a
通行料金以外の何が全部揃うわけ?
0096R774
垢版 |
2021/09/18(土) 18:36:16.54ID:EIZf43Xs
簡易型一時停止ETCをカッコよくっぽく言い換えただけで語源的な意味は全くないからそこを追求しても無駄やで
0097R774
垢版 |
2021/09/18(土) 18:42:50.82ID:EIZf43Xs
名称なんかどうでもいいけど
無料開放されたら撤去するのかどうかのほうが気になる
まず間違いなく撤去しないだろうけどな
0098R774
垢版 |
2021/09/18(土) 18:51:50.87ID:uvwzeSZ1
無料開放する気がないんじゃ?維持費は未来永劫必要だから。
そのうちになんだかんだ屁理屈こいてnexcoに移管されて、料金プールの中にぶち込まれるわ。
0099R774
垢版 |
2021/09/18(土) 19:27:52.20ID:sryAvfBd
一般道をどんどん有料化してくための実証実験だな
0100R774
垢版 |
2021/09/18(土) 20:30:55.40ID:ig2q9GyB
神奈川県道路公社と首都高が実験やってるのは"ワンストップ型ETC"
静岡県道路公社とETCソリューションズが伊豆中央道・修善寺道路でやってるのは"ETCX"
どっちもネットワーク型ETCという仕組みでETCカードの事前登録が必要 (神奈川の方はそもそも実験だが)
ユーザーから見れば同じなんで違う名前付けるの止めて欲しいわ
0101R774
垢版 |
2021/09/19(日) 03:23:25.60ID:XQzkY6Y6
ETCLightでいいじゃんね
ETCXって次世代型じゃないんだから
0102R774
垢版 |
2021/09/24(金) 00:45:29.10ID:hxc5FMMi
ETCマイレージサービスを装ったフィッシングメールが届くようになった
0104R774
垢版 |
2021/10/12(火) 23:49:12.88ID:2T0HOnOZ
本町山中有料道路を1回以上通行し、アンケートにご協力いただいた方には「QUOカードPay(クオ・カード・ペイ)1,000円分相当をプレゼントします。
https://www.kdt-kousha.or.jp/monitor2021-2-1/
0105R774
垢版 |
2021/10/22(金) 10:54:16.68ID:3+CQElrW
ETC2.0ってレーン通過時には料金表示は2.0じゃないんだね
レーン表示金額、ETC車載器からの読み上げ金額、
ETC利用照会サービスでの確認中ステータス状態時の請求金額は
全部ETC2.0じゃない高い金額で最初出るのを初めて知った
オペレーターに問い合わせたら確認中から確定段階に至るまでの間に
ETC2.0料金として再計算されて2.0としての請求金額が確認できるのは
ステータスが確定するまでわかんないって
これ割引適用の高速利用してたら分かりづらいな
ETCレーン通過時に見える金額、聞こえる金額、照会サービスでの速報金額
全部高いんだもんな
0106R774
垢版 |
2021/10/24(日) 14:22:50.60ID:jYOdX+v/
今どきetcとかドラレコすらついてない車とか窃盗車とか犯罪者かと思うわ
0107R774
垢版 |
2021/10/25(月) 09:31:41.71ID:1m1mC0B0
買物と子供の送り迎えにしか使わないセカンドカーを持つと窃盗車とか犯罪者か。
0108R774
垢版 |
2021/10/25(月) 11:19:56.13ID:LQWlWNHV
ドラレコは付けるやろ
0109R774
垢版 |
2021/11/09(火) 12:31:46.73ID:K6iaiXmw
イーティーシーに移転ゼロ
0110R774
垢版 |
2021/12/17(金) 16:38:09.22ID:g1iyLzMC
中古で買ったETC自分で取り付けてセットアップだけオートバックスに頼もうと思ってるんだけどセットアップ時にちゃんと通信出来てるかチェックってしてくれるのかな
0111R774
垢版 |
2021/12/17(金) 18:26:32.52ID:TCLNGphy
そっと実走したれ
ゲートでひかかっても追突されんように夜中な
0112R774
垢版 |
2021/12/17(金) 22:58:40.38ID:xNZ4gAW4
>>110
セットアップは情報を登録したカードを車載器に挿すだけ。
取付店ならテスターは持っているけれど、取り付を頼むわけじゃないんだろ?

ETC/一般両用のゲートで停車するふりしてチェックだな。
0113R774
垢版 |
2021/12/20(月) 08:06:47.02ID:nCwA5uYk
110だけどありがとう
オートバックス、検査機はあったけど最近の機種だと正常でも反応しない場合があるんだそうな
結局イチバチでゲート通ってみて試したよ
0115R774
垢版 |
2021/12/28(火) 08:01:35.23ID:0hkTvAtr
パナ製から三菱のナビ連動2.0に変えたらブザーうるせえw
音量の問題じゃなくて頻度と鳴りかた
ACC ONでピーピーピーはピッでええやん
カード認識成功もピーーーってここもピッでええやん
0116R774
垢版 |
2021/12/29(水) 00:27:22.47ID:BEukfm2i
おかげて、OEMのカロッツェリアもビープ音
やめれ
0117R774
垢版 |
2022/01/04(火) 15:19:43.21ID:vOcU+N2Y
etc欲しいけど、「カードが挿入されていません」とかの音声案内が邪魔で、設定出来る物が無いか探してます。
オートバックスとかで聞いても分からんし。
三菱のやつでは、刺さったままだと変な音がするのは気に入っているんだけど。
音声じゃなく、単なる音だけってのも良さそうだけど、何か無いでしょうか?
0118R774
垢版 |
2022/01/04(火) 18:18:01.05ID:A6e9h1aC
>>117
ネットに取説上がってんだから調べりゃいいじゃん。
例えばパナ。
http://car.panasonic.jp/support/manual/its/index.html

18-・未挿入警告の設定を変更する

19-・抜き忘れ警告の設定を変更する

20-・カード有効期限通知の設定を変更する
0119R774
垢版 |
2022/01/04(火) 19:56:09.88ID:rLsuRrpK
スイッチ付けちゃえ
0120R774
垢版 |
2022/01/04(火) 22:16:05.72ID:yKOI978l
今回の助成キャンペーンって、新規だけってなかなかハードル高くね?
買い替えはNGなんでしょ?
ナビ連動の2.0機に変えたいんだけどなー
0121R774
垢版 |
2022/01/04(火) 22:25:06.60ID:gh/cHCEp
そりゃあ非ETC車を減らすのが目的だし
0122R774
垢版 |
2022/01/05(水) 07:34:48.57ID:a/jzZj9M
1から2.0への付け替えなら対象になるはず
0123R774
垢版 |
2022/01/05(水) 08:35:49.91ID:8O+dFDlm
ETCまたはETC2.0車載器を新規に設置される方が対象となります。
ETC車載器の買い替えは対象となりません。
0124R774
垢版 |
2022/01/05(水) 09:06:18.96ID:hLhByOZC
無印から2.0に変える場合は2.0の新設なのか、買い替えなのか…
まぁ後者なんだろうなー。
今回の助成はETC専用化のアリバイ作りだろうし。
0125R774
垢版 |
2022/01/05(水) 10:55:10.90ID:jLcoAJ51
>>118
調べる途中でイーってなる。
あとパナソニックはパソナだからダメかな。
トンビみたいな音はカロッツェリアだったのかな?
けどビープ音が煩いんだね。
全部警告レベルだし。
日本は意外と良いetcが無いのに落胆。
0126R774
垢版 |
2022/01/05(水) 13:34:07.57ID:45YWd5Y9
アンテナの側面にLEDのokサインだけ出てりゃええわ
料金所のバーに引っかからなければエエんやから
カードは挿しっぱなしやし
0127R774
垢版 |
2022/01/05(水) 16:28:08.88ID:kc6LJ+4y
>>125
なんだこいつ
0128R774
垢版 |
2022/01/06(木) 07:55:51.99ID:bby6KTDm
>>123
中日本高速の助成金制度
「ETC車載器からのETC2.0車載器への付け替えは対象となります。」
0129R774
垢版 |
2022/01/08(土) 07:12:58.26ID:ndpb1GGM
>>127
ショッカー日本支部だろ
0130R774
垢版 |
2022/01/11(火) 09:27:05.31ID:21mcppcS
>>125
ビープ音もイヤならON/OFFスイッチでも付けろし
0131R774
垢版 |
2022/01/22(土) 23:33:09.26ID:dxPA/3e3
興味本位でETCX https://etcx.jp/
に登録したんだけど、とてもアレなシステムである...

・一つのマイページに登録できるETCカードは一枚
・一回登録すると、画面からは有効期限更新しかできない(問い合わせると違うカードに変更できるっぽい?)
・マイページ登録時に「会員ID」を決める必要があるので、複数枚のETCカードで会員登録しようとすると、連番などにせざるをえない

https://etcx.jp/faq/
https://i.imgur.com/yphzAm6.jpg
https://i.imgur.com/4c4kTR0.jpg
0132R774
垢版 |
2022/01/23(日) 06:34:54.09ID:UdifgGnv
>>131
追加
サイトで会員登録削除できないので、メール連絡して削除してもらう必要がある
0133R774
垢版 |
2022/01/24(月) 07:47:28.22ID:7lthIa49
普段からETCカード差しっぱなしにしてる人向けのサービス?いちいち抜かない人のほうが多いのかな
0134R774
垢版 |
2022/01/24(月) 08:11:03.42ID:BQ2kogPm
>>133
ETCは識別のために使うだけで、別のクレカで決済するサービス。
ETCカードを抜くなとは言ってない。
0135R774
垢版 |
2022/01/24(月) 09:14:44.66ID:Px1Nrzi8
>>134
ETCカードに紐付いてるクレカじゃないとだめだけどね。

たぶん、普通のETCはETCカードからカード会社に請求できる仕組みが(当たり前のように)あるのに対して、
ETCXのシステムではその(カード番号逆引き?)システムが使えないんだろうな。
だからこんなヘンテコなシステムになってる。
その分、ETCXのシステム費用は安いんだろうが、ユーザーに負担かけすぎじゃねぇかなと思う。
0136R774
垢版 |
2022/01/24(月) 11:11:30.58ID:8c4//SzW
>>135
普通のETCは道路会社が全ETCカードの与信情報を管理するシステムを持ってる
各料金所にもサーバーがあって定期的に与信情報をダウンロードしてローカルに持っている
それでゲートを通過する車のETCカード与信情報をローカルで瞬時に判断する
だから停止する必要がないけどシステムの構築・維持コストがでかい

ETCXなどのネットワーク型ETCはETCカードの与信管理会社があって、
(ETCXの場合はETCソリューションズ株式会社)
そこのサーバーに決済の度に与信情報を確認しに行く。お店のクレカ決済と一緒
この与信会社へのカード情報提供が法、規約、コスト諸々あってユーザーからの申請登録制になってる
0137R774
垢版 |
2022/01/24(月) 11:29:23.46ID:Px1Nrzi8
>>136
詳しくありがとうございます。

NEXCOがETC決済代行会社みたいな立ち位置で、
ETCソリューションズがNEXCO経由でETC決済、みたいな仕組みにはできなかったのかなぁ。
0138R774
垢版 |
2022/01/24(月) 13:26:45.01ID:8c4//SzW
>>137
その意味では首都高が"ワンストップ型ETC"というETCXとは別のネットワーク型ETCをやってる
神奈川県道路公社が首都高のETCシステムに直接与信問い合わせしてる
本町山中有料道路でやってるが今年3月に無償化するのでそれまでの実証実験だけどね
規約の問題でこの実験もユーザー登録制

元々ETCカードがガッツリETCシステム組んでる会社のみ向けで、
他への情報提供についてはユーザー同意が必要なのよ
(勝手に出すとユーザーとの契約違反になる)
0139R774
垢版 |
2022/01/25(火) 15:21:43.75ID:HbYgHGso
三菱ETCのカード未挿入時のビープ音に耐えかねてスイッチかましたわ。快適
なんか規約上やっちゃいかんことだったりするのかな?
0140R774
垢版 |
2022/01/26(水) 16:19:45.97ID:Z2SMybSM
あ、もしかして俺なんかやっちゃいました?
0141R774
垢版 |
2022/01/26(水) 17:07:22.99ID:WkvJGWRf
電源をシガーソケットから取るようにして使うときだけ挿してる
0142R774
垢版 |
2022/02/15(火) 07:25:18.12ID:3ciedKAs
セキュリティ対応機器って2.0だけだと思っていたが安いのも有るんだな…
0143R774
垢版 |
2022/02/15(火) 07:41:16.26ID:m3Y3T00c
2.0でも初期のものは新セキュリティ非対応があるぞ?
0144R774
垢版 |
2022/02/15(火) 08:44:15.84ID:TY8aixaB
書き方が悪かった
1.0は新セキュリティ対応しないと思いこんでたのよ、5台も2.0を買わないかんのかと…途方にくれてた
そしたらパナの6000円位の926ってのが対応してて我歓喜って話

スレチすまない
0146R774
垢版 |
2024/02/12(月) 17:21:20.73ID:oI9cEfdm
30年まで安い1.0でOKかな?
0148R774
垢版 |
2024/03/05(火) 01:53:09.69ID:bk4ura+g
すみません、質問させてください。
ETCの利用履歴が確認したくて、調べたらネットでETC利用紹介サービスというページで、
取扱番号を要求されました。
この取扱番号というのは、どこを見ると分かるでしょうか。
ETC取扱番号で検索しても管理番号の話に行ってしまい、何を見ればよいのか分かりませんでした。

ETC取付時の書類に、10005-09...という番号ではないのですよね?
先頭が英文字で始まるとのことでしたので。
宜しくお願いします。
0149R774
垢版 |
2024/04/05(金) 11:27:52.31ID:wHqnvEEW
ETCGO
また亜種?似て異なるもの?ができたの?
0150R774
垢版 |
2024/04/05(金) 13:28:34.46ID:KukuB2qs
ETCの亜種というよりどうみてもETCXの亜種だと思うけど
0151R774
垢版 |
2024/04/05(金) 14:05:23.25ID:/j5LFAbb
ネットワーク型ETCという仕組みがあって、従来のETCよりも安価にシステムが構築できる
ただしゲートでは一旦停止が必要
この仕組みを使ってサービス提供してる事業者が現在2社あって
ETCX → NEXCO中日本、 ETCGO → 首都高
都道府県道路公団のうちETCXを使ってるはのは静岡/大阪/熊本、ETCGOを使ってるのが埼玉
ETCXはターンパイクやガソリンスタンドなど民間企業の利用もある
なお神奈川県道路公団も実証実験をETCGOでやってた(当時の実験名称は"ワンストップ型ETC")
0152R774
垢版 |
2024/04/05(金) 14:08:15.70ID:/j5LFAbb
訂正:×道路公団→○道路公社
0153R774
垢版 |
2024/04/05(金) 19:33:56.28ID:wHqnvEEW
似て異なるモノをつくって新たに天下り団体作ろうってことなんでしょ?
本家だのXやGOって増える(分けられる)ことで使う側にとってメリットある?
0154R774
垢版 |
2024/04/05(金) 21:14:53.08ID:/j5LFAbb
ネットワーク型ETCって仕組みを作ったから後は各社で競争してねってこと
ETCXはNEXCO中日本とソニー、沖電気、三菱なんかが組んでるし
ETCGOは首都高とアマノ、日立が組んでる
統一すればそこが独占ってことで競争原理が働かず低価格化も普及も進まないってことになりがちだからね
携帯だってNTTの独占から自由化したんだし
天下りについては分からん、統一されてる方が独占組織に大量天下りが起きそうな気がする
0155R774
垢版 |
2024/04/06(土) 00:44:14.12ID:sY4w7iQN
ETCXとETCGOで共通して使えるカードはダイナースとイオンカードだけじゃん
競争もいいけどある程度考えないと利便性の面で結局消えてなくなるだけ
0156R774
垢版 |
2024/04/06(土) 08:05:20.98ID:92+wxJoy
ETCカードを使った料金支払ができるのは高速道路会社6社のみ、と利用規約に書いてある
この6社は今までノンストップゲートのETCシステムを運用してきた会社
ユーザーとの利用規約だから無断で6社以外に使わせて与信情報を渡す訳にはいかない
ETCXは登録制にしてユーザーから個別に許諾を得るようにした
ETCGOはカード会社に規約を変更してもらい一括で許諾を得るようにした
登録制は面倒、でも規約変更をしてもらえるかはカード会社次第
これもどっちの方式が良いのか競争中ってとこだね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況