X



大阪府の道路事情part11

0001R774
垢版 |
2020/06/23(火) 16:20:07.34ID:ATgjKsEj
大阪府の道路事情について語るスレ

前スレ
大阪府の道路事情part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1537663938/

過去スレ
part9 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1514141550/
part8 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1493201443/
part7 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1472024717/
part6 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1450198905/
part5 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1425349106/
part4 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1331910800/
part3 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1240887973/
part2 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1157205570/
part1 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1095495527/
0806R774
垢版 |
2024/02/25(日) 01:25:38.76ID:DtShRBbc
43号線弁天町から天王寺までの道どうにかしてほしいわ走りにく過ぎる
0807R774
垢版 |
2024/02/25(日) 06:14:14.09ID:enXUuoDB
>>806
天王寺まで行くなら西大阪線使えよ
西大阪線の降り口増やして欲しいって話ならまあ同意
0808R774
垢版 |
2024/02/25(日) 09:27:57.90ID:yVOb+D9/
>>804
上町筋は、そこよりも上六の肉屋とYモバが立ち退けば拡がるのに
0809R774
垢版 |
2024/02/25(日) 11:06:20.41ID:MsQ2iWP1
>>808
あそこは狭いなりに歩道はあるので。上4から北の西側は歩道がないんやで。
0810R774
垢版 |
2024/02/25(日) 12:56:26.00ID:IeB1xMSq
>>805
白線引いて信号を仮設から本設にして終わりでしょ
なんかやることあったっけ?
0811R774
垢版 |
2024/02/25(日) 18:48:07.76ID:5DEaHppF
>>810
・天神橋筋6丁目の交差点改良(現状西側への一方通行を双方向走行可能に)
・無電柱化
というかなり大掛かりな工事が必要だが現状何も着手していない電柱も一本も抜かれていない
0812R774
垢版 |
2024/02/26(月) 00:16:27.51ID:aGn23qjP
都市計画見た感じだと、歩道整備が令和7年
交差点はそのままっぽくて双方向走行は多分しない
0813R774
垢版 |
2024/02/26(月) 06:09:27.88ID:m27i6f56
>>812
多分とか何も知らんなら余計な茶々入れてくんな
事業再評価調書にも交差点双方向化について明言されとるわ
0815R774
垢版 |
2024/03/02(土) 22:22:25.09ID:INt3dlSP
辻子交差点はやく立体交差化してくれ
0816R774
垢版 |
2024/03/03(日) 07:40:38.47ID:SGFEb3iD
>>801
それって何かオランダみたいだな

オランダは自転車の走行部分を作る為に4車線道路の一番外側を自転車用にして自動車は2車線に減らすということを大々的にやってるらしい
2車線道路の場合は自動車を一方通行にして片側を自転車用にするという強引なことすらやってる
0817R774
垢版 |
2024/03/04(月) 21:38:10.21ID:VHXM+JnK
日祝などイベントのたびに名神・近畿吹田出口から中環ふさいで止まってまで
万博外周にすぐ上がろうとするバカのせいで中環の渋滞ひどすぎ
ひどいと南茨木駅超える時もある
調和橋のとこで名神・近畿吹田出口から万博外周に直で上がれないように
道路の形をかえるべきやろ
進歩橋の方へ強制的に行かす形にすべき
0818R774
垢版 |
2024/03/05(火) 00:28:59.16ID:UwzalP+O
つか頑張れば万博外周にランプ延ばせるんじゃね
0819R774
垢版 |
2024/03/05(火) 03:20:18.82ID:NfAf2o1O
信号つけたら
0820R774
垢版 |
2024/03/08(金) 17:06:53.12ID:DWG+EmNv
摂津の一津屋交差点で守口方面から高槻方面に右折する際、信号が赤なのに
前の車が右折していきました。
曲がって正面の信号も赤なのに
直進していきました。
一方通行の矢印は見ましたが右折用の信号がどこにあるのか分かりませんでした。右折して正面の信号が赤なのに
なぜ渡れるのですか? 
右折用の信号はどこにありますか。
YouTubeの動画を見ても分かりません。どこを見ればいいのか教えてください。
https://youtu.be/xO6g7_62Lpg?si=D1J60383VnMNphi-
0822R774
垢版 |
2024/03/09(土) 20:04:09.93ID:AHibPlcR
>>821
画像付きで有難う
高架下に信号があったとは
全く気付きませんでした。
0824R774
垢版 |
2024/03/10(日) 17:34:48.90ID:dVwjpR9t
>>823
かつての171の気分味わうなら、R423内環の江坂区間を通るのがおススメ
0825R774
垢版 |
2024/03/10(日) 17:36:44.74ID:dVwjpR9t
× R423 → 〇 R479
R423は新御堂〜亀岡国道やった
0826R774
垢版 |
2024/03/10(日) 17:54:52.73ID:ocC2mP1u
>>824
いやいやその>>823リンク先は変なスレだよ・・・
0828R774
垢版 |
2024/04/29(月) 12:30:07.78ID:FJUXD8iJ
あげ
0829R774
垢版 |
2024/04/29(月) 15:32:49.90ID:5ywF2mp6
あげあげ
0830R774
垢版 |
2024/04/30(火) 00:29:24.24ID:H68L1nsU
あげあげ
0831R774
垢版 |
2024/04/30(火) 23:02:02.10ID:H68L1nsU
あげあげ
0832R774
垢版 |
2024/05/01(水) 15:20:55.72ID:Avc4+eN/
ついに、橋本と河内長野の間の新トンネル開通するようだな
0833R774
垢版 |
2024/05/02(木) 07:45:53.63ID:EngwVYsj
ロロロロロロロァфァロロロロロロロ ゲついでに
新紀見トンネル 6/2 17時開通オメ
鍋谷トンネル開通後はすっかりかつらぎ〜R480ルートメインになってたが
久々に旧来の九度山ルートも通りたい
フルーツラインも橋本BPも無く、まだ狭い南海アンダーパスがR371メインルートやった
時代から通ってないし
0834R774
垢版 |
2024/05/03(金) 09:18:12.57ID:/LsbH2JE
これで大阪和歌山間の主要道路はほぼ改良されたと思うけど、犬鳴越えももう少し手を入れてくれんかな
0835R774
垢版 |
2024/05/03(金) 11:37:22.54ID:raEQyc2F
>>834
そっちは関空道の京奈和までの延伸の構想がある
0836R774
垢版 |
2024/05/03(金) 13:18:18.65ID:qSApgqWL
和歌山側と大阪側の温度差を感じるバイパス事業だったな
0837R774
垢版 |
2024/05/16(木) 22:55:51.30ID:U4lsIMQM
>>827
現場の看板みたら令和7年度末まで工事期間がのびてた。
ここと、あと中環のマルハンのとこの信号が東西行き来できれば
吹田から高槻までめっちゃ速くいけるようになるのにな。
0838R774
垢版 |
2024/05/18(土) 08:34:18.71ID:iWKNJtav
創かの在日はんざい者
通名:小島 紗恵
おおさかし よどやばし

創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
ニヤニヤ笑顔で カルトは捕まらんと自慢w

通報 拡散www
0839R774
垢版 |
2024/05/19(日) 08:11:50.56ID:Ztow5ohn
>>837
中環から西は片側1車線しかないし吹田市内は生活道路で信号多いし
抜け道で早く行けると思ってるトラックが押し寄せるからそうはならないよ
0840R774
垢版 |
2024/05/19(日) 08:46:51.57ID:MkxLwtZq
>>837
やはり妥当な時期やな 地中の異物除去にそれなりの時間要るし
それからシールド片付けて道路整備もするからな
それに、シールド建屋あるうちは歩行者の安全確保出来ない理由で待った掛かってるし
0841R774
垢版 |
2024/05/24(金) 14:40:29.26ID:15je4CH1
>>837
マルハンのとこ平面交差は信号待ちがエライ事なるから立体交差にしないと厳しそうやな
0842R774
垢版 |
2024/05/31(金) 05:08:23.40ID:wsl0D7sF
出来ているオーバーパスやアンダーパスも片側1車線の所かあるしな
0843R774
垢版 |
2024/05/31(金) 07:19:55.29ID:KPhXHeFN
さて明日から値上げだ!
長距離走る人、ETC無い人気を付けて
確実に阪神より近畿阪和が安いルートがあるので渋滞が起きるかもしれない
時間に余裕を持って動いてください!
0844R774
垢版 |
2024/05/31(金) 07:36:36.88ID:KPhXHeFN
例えば
豊中〜関西空港
HHだと豊中南〜関空で2790円
NXだと豊中〜関空で平日3110円、休日2630円

とまぁ、曜日によって使い分ける必要があります
0845R774
垢版 |
2024/06/01(土) 07:57:41.62ID:YKLQmfI7
大型車料金で書いてんじゃねーよハゲ
0846R774
垢版 |
2024/06/02(日) 09:25:17.46ID:fwLMv+4A
今日はいよいよ天見紀見トンネルの開通日
これまでの紀見トンネルはどーするんかな? 歩行者やチャリはそっちしか通れないらしいし
0847R774
垢版 |
2024/06/02(日) 10:20:42.55ID:Ss9UVrE6
既存紀見トンネルは一旦閉鎖の上、修復工事をすると聞いた
多分天井板を取り除いたり、トンネル壁面の補強などが行われると思う
0848R774
垢版 |
2024/06/02(日) 13:50:19.81ID:+Z33hHZu
やっと開通か
長かったなぁ~
0849R774
垢版 |
2024/06/11(火) 19:07:12.30ID:exU61MOm
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ad4c798d9944243761659077579664ed6cc6f99d

10年たっても開通してないだろうな
0850R774
垢版 |
2024/06/11(火) 19:46:37.32ID:cc0v/l5j
創かの在日はんざい者
通名:長谷川 奨
おおさかし よどやばし

創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 闇バイト収入脱税 闇バイト斡旋
冗談がわからない
きたちょーせんの潜伏テロリスト
カルトによる世界征服を いじって応援
泣く暇あったら 相応場所へ通報突き出し
同罪の同調女子つき
0851R774
垢版 |
2024/06/14(金) 14:53:42.19ID:ua499fU6
>>849
10年で開通するわけなかろ。
正直、20年でも怪しい。
つか、対岸側はいつ整備完了するんだ?

あと、淡路の高射砲跡んトコ、地下鉄中崎町のトコ、コーナン菅原店横、堤防道路?
とかはいつ整備完了なるんだ?
0852R774
垢版 |
2024/06/14(金) 20:02:13.99ID:pHIfxNil
>>851
淡路の高射砲跡近辺はすぐ隣にあった廃墟が更地になって今精力的に道路化進めてる
0853R774
垢版 |
2024/06/17(月) 11:10:30.83ID:6H1sVJrz
お〜、そうなんだ。全通が楽しみ。
情報さんくす。
0854R774
垢版 |
2024/06/17(月) 15:01:52.75ID:te8AyXme
高射砲のとこと淡路駅の高架化が完了すればライフライフに囲まれたバローが圧倒的不利になりそう
0855R774
垢版 |
2024/06/17(月) 20:20:07.93ID:Bp4CN46a
>>854
そうか?バローは東西に歌島豊里線、南北に十三吹田線とクロスする位置で営業できるから良い立地だと思うけどな
0856R774
垢版 |
2024/06/18(火) 16:12:32.35ID:i/rWhQJS
道が出来ようとも、西成と双璧とも言われるゲトーである淡路に未来はねぇだろ
0857R774
垢版 |
2024/06/19(水) 07:18:20.38ID:GS1cojvY
十三吹田線は横に代替路あるとしても、歌島豊里線は繋がれば大化けするぞ
淀川の横通って迂回する必要無くなるからな
で、菅原コーナンの南側の堤防道路の1814号線、ここは40km制限だがルイジアナ州のミシシッピ川横の
原発周辺は55mph運用されてるんやな 向こうも1814号線と大して変わらん道なのに
0858R774
垢版 |
2024/06/19(水) 15:44:14.49ID:5F5FL6qO
>>854
菅原のライフとバローは両方行くけど
崇禅寺のライフは行かないなあ
0859R774
垢版 |
2024/06/19(水) 19:41:43.38ID:GS1cojvY
>>858
たまには西淡路のライフも思い出してくだしあ
0860R774
垢版 |
2024/06/19(水) 20:59:46.13ID:pSzS4T47
ちょっと遠いが西宮原のセントラルスクエアもな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況