X



大阪府の道路事情part11

0001R774
垢版 |
2020/06/23(火) 16:20:07.34ID:ATgjKsEj
大阪府の道路事情について語るスレ

前スレ
大阪府の道路事情part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1537663938/

過去スレ
part9 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1514141550/
part8 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1493201443/
part7 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1472024717/
part6 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1450198905/
part5 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1425349106/
part4 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1331910800/
part3 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1240887973/
part2 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1157205570/
part1 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1095495527/
0649280
垢版 |
2022/10/06(木) 12:13:58.53ID:h/Vr5aAk
>>648
国道1号っていわゆる京阪国道か第二京阪の一般部の1号バイパスのどっちのほう?
0650R774
垢版 |
2022/10/06(木) 12:14:36.53ID:h/Vr5aAk
名前欄の280は無視してね
0651R774
垢版 |
2022/10/15(土) 22:15:51.76ID:61VDGLWp
>>427
医誠会病院の移転話はまあまあ前から出てたよ
扇町移転(建設中)が2018年頃から出てかな

更に前だと大淀西(白紙撤回)
現在は済生会関連の病院建設中
リハビリ向け?

大淀西はIDC大塚家具跡地
その前はホテルでした
0652R774
垢版 |
2022/10/15(土) 22:25:35.09ID:61VDGLWp
JRAの補助金使って再舗装とかしてるが
最近見たのが都島通

他してないのでしょうか
0653R774
垢版 |
2022/10/16(日) 08:10:54.52ID:yIMThocV
で、結局、淡路駅南はいつ通れるようになるの?
0654R774
垢版 |
2022/10/16(日) 08:15:39.41ID:yIMThocV
>>651
大淀西ってどこ?
地名も交差点名も見つかんないんだけど。
0655R774
垢版 |
2022/10/16(日) 13:43:41.92ID:37U1P6gm
大淀南でした
0656R774
垢版 |
2022/10/22(土) 21:09:52.22ID:gzyVDLiN
国道26号は、第2阪和開通してから府道752号に格下げになったけど、なんで府道66号にしなかったのかな。
あの辺、60番台多いし、ちょうど66番は大阪も和歌山も欠番だったのにな
0657R774
垢版 |
2022/10/23(日) 10:34:54.45ID:Djm6cE88
>>656
大阪の場合、
国が指定したのが2桁(主要地方道)
府が指定したのが3桁

管理はどっちも都道府県。新しい道路をわざわざ2桁にする意味なんて都道府県に全くないし、国にもなんの利益もない
0658R774
垢版 |
2022/10/23(日) 17:37:01.37ID:l2AADidw
まぁそう言われてしまうと身もふたもないけど、もと幹線国道として、主要地方道にしても良かったんじゃないかと思った。
国はいまさら主要地方道を増やすなんてことは考えてないのかもしれないが。
0659R774
垢版 |
2022/10/23(日) 17:37:59.80ID:l2AADidw
しかし、R170の旧道をいつまでも国道として残しておくのは、国になんのメリットがあるんだろうか。
0660R774
垢版 |
2022/10/23(日) 17:57:06.86ID:Djm6cE88
修正する看板が膨大で今更修正する予算がないため
0661R774
垢版 |
2022/10/23(日) 18:51:19.30ID:l2AADidw
そんな理由なのか
0662R774
垢版 |
2022/11/06(日) 14:47:18.24ID:EV6o20r2
新道は歩道がないところがあるから旧道がそのまま国道を名乗ってるんやないんか?
0663R774
垢版 |
2022/11/06(日) 21:07:10.28ID:ki8jL87j
はい、どうぞ。
ttps://style.nikkei.com/article/DGXNASFB0200F_S4A500C1000000/?page=3
0664R774
垢版 |
2022/11/07(月) 08:00:00.57ID:wgOaqJBp
中環南行きの美原ロータリー、和泉市方面に行くつもりが、右車線走っててそのまま堺市中心行きの高架橋に乗ってしまった。
これで2回目だよ。
0665R774
垢版 |
2022/11/07(月) 08:59:04.36ID:hQSghAHq
大阪西部住みの人間は、中環は側道に出るポイントを間違えないか、走るたびにドキドキする。
実際、間違える事が良くある。
0666R774
垢版 |
2022/11/17(木) 09:59:41.51ID:YEBM41Ji
国道170号サンロード瓢箪山商店街
【大阪】東大阪市のパチンコ店『毎日会館』が11月20日を以って閉店に、51年の歴史に幕を下ろす
https://johojima.com/pachinko_open/post-210628/
0667R774
垢版 |
2022/12/02(金) 02:30:10.93ID:VZubrW36
美原ロータリーのオーバーパスは途中で作るの止めたん?
0668R774
垢版 |
2022/12/02(金) 05:23:45.62ID:GI/qwDb/
元々は南北のオーバーパス作る予定だったけど、曲がる客が多いから今の高架に計画変更でオーバーパス頓挫かと
0669R774
垢版 |
2022/12/06(火) 16:25:47.93ID:qQwCy3eN
171の高槻区間を拡幅してくれぇ!
経済損失も大変やと思うで
0670R774
垢版 |
2022/12/06(火) 17:29:14.98ID:FIwizgSm
右折レーンがほしいところだらけ
0671R774
垢版 |
2022/12/06(火) 20:53:33.26ID:lBhCp4mV
R163の1車線になる区間
零細企業の倉庫1つぐらい買収して道広げろよ。経済損失計り知れない。
0673R774
垢版 |
2022/12/06(火) 21:14:07.64ID:VnKdTfGM
>>671
お前が金出すわけでもないくせに随分偉そうだな
0674R774
垢版 |
2022/12/06(火) 21:16:21.03ID:lBhCp4mV
>>673
お前ほど偉そうではない
0675R774
垢版 |
2022/12/07(水) 15:33:31.84ID:OGwS0Obm
171は名神沿いをバイパスにできねえのかな
今ある名神沿いの端切れ道路もったいない、活用しろよ
0676R774
垢版 |
2022/12/07(水) 17:29:00.74ID:OGwS0Obm
西河原西立体交差はかなり進んでる
0677R774
垢版 |
2022/12/15(木) 00:37:33.08ID:gn4hFS6n
>>675
もう住宅地がいっぱいだからねぇ…
0678R774
垢版 |
2022/12/28(水) 23:23:52.87ID:ZUJZA/F1
r152、大阪側は(特に空港線より西)着々と進んでいるけど、
尼を含む西側は全く進展が見えないな…。

タイムスケジュールはどうなってんだろ…。
0679R774
垢版 |
2022/12/29(木) 01:51:13.51ID:n0tXYqJ4
踏切の新設は出来ないのであなたが生きている間に繋がる可能性は0です
0680R774
垢版 |
2022/12/29(木) 10:15:01.01ID:zqeUAPxf
アンダーパス、オーバーブリッジとか無理かな?
阪急の高架化は絶対無理だろうし。

阪急はホント邪魔な走り方してるよな。

ところで内環の全通(三菱のアンダーパス完成)はいつ?
0681R774
垢版 |
2022/12/29(木) 10:50:51.04ID:n0tXYqJ4
それをやるにはちょっと道路の格が低すぎるかも
r152と交差を切っても駄目だろうし
0682R774
垢版 |
2022/12/29(木) 10:59:12.36ID:n0tXYqJ4
府道との交差点まるごとオーバーパスならいいのかな
0683R774
垢版 |
2022/12/29(木) 11:15:15.93ID:AIc619LN
阪急が邪魔というか
新線の免許持ってるから触われないんだろ

正式に神崎川新大阪連絡線の免許を失効させない限り
何もできないのかなと
0684R774
垢版 |
2022/12/29(木) 11:32:49.56ID:AIc619LN
あと阪神高速神崎川線計画は正式に廃止されたんかな

こういう過去の計画類がけっこう障害になってる気がする
0685R774
垢版 |
2022/12/29(木) 15:30:03.91ID:zqeUAPxf
>>681
>道路の格が低すぎるかも
r151の学院のトコの阪急もオーバーブリッジだけどダメ?

>>683
阪急は今工事している淡路付近の事も含めての事ね。

>>684
凸して聞いてみたら?w

それにしてもあの500mが繋がらないのはなんとも勿体ないわ…。
0686R774
垢版 |
2022/12/29(木) 15:34:47.63ID:LcViwgGH
淡路駅は1994着工 2013完成予定が2032にずれ込んでるんだって
0687R774
垢版 |
2022/12/29(木) 17:51:54.24ID:zqeUAPxf
まだ10年も先かよ…。

土木工事って基本的に後ろにずれ込んで、前倒し完成って国体とか会議とかの政治絡みとかが無いと絶対無いな。
逆に言えばネジは巻けるのに基本巻かないって事か。

大和川線も左岸線も北急延伸も淡路高架化etc.もぜ~~~んぶ後倒し。
0688R774
垢版 |
2022/12/30(金) 18:57:44.57ID:Dpvm+da7
国からの大阪差別もあるのかな?
0689R774
垢版 |
2022/12/30(金) 19:17:18.88ID:22KPfmZr
大阪特有のややこしさ
絶対関係してるでしょ

あと財源な
国直轄するとしても地方負担分は必ず必要だし
大阪府主体事業にするとして国の補助もらうにもどちらも財源いるし
対処必要箇所が多過ぎてどないもならんのかな

まあ人口減少したら交通量自体が減るでしょ
そしたらマシになるんじゃないかね
0690R774
垢版 |
2022/12/31(土) 00:51:17.99ID:DCc2AIfW
大阪は大型事業があるからな。
それをやってもらえるだけマシよ
0691R774
垢版 |
2022/12/31(土) 07:47:17.56ID:fPz9cSzY
橋下が知事時代に国直轄事業への府負担金について文句垂れたからな
ぼったくりバーとかなんとか
あれで多分5年分以上は全て遅れてるぞ
0692R774
垢版 |
2023/01/01(日) 01:57:50.19ID:/Qo3XUru
>>691
で、何が遅れた?
0693R774
垢版 |
2023/01/01(日) 10:02:50.86ID:MnOO/uBw
深夜早朝の171の信号ってわざと引っかかりやすいようにしているのか?
信号1~2箇所ずつで赤になるぞ
0694R774
垢版 |
2023/01/01(日) 13:47:24.16ID:fohwizIi
そうだよ。昔、新聞に出ていた。
本来、飛ばせば引っかかるせってにしていたつもりなのに、
設定間違いで飛ばせば飛ばすほど引っ掛からない設定になってしまっていたってw
20年ぐらい前かな。
(池田線の下道も南行きは飛ばせば引っかからないな。豊中I.C.以南)

中央大通りや港大通り、此花通りも引っ掛かる設定だろうね。

此花通りなんてたかだか1Km強進むのに、東西方向ともども4,5回信号引っかかるからね。
(青の次は赤、赤になるとその次は青とか)
しかも大ガス手前のトコなんて通りから入る方向の一通なのに長い待ち時間の信号がある。
赤信号なので当然誰も右左折しない、できないw(しかも路地なので基本右左折が無い。)


縦筋では新なにわもそうだろうね。
0695R774
垢版 |
2023/01/03(火) 21:57:03.26ID:mwqRVCNb
ていうか信号のせいで流れが悪くなってるとこばかりだし、
言い換えると警察が故意に渋滞を作り出してるとこばかり
青に替わって走りだそうとした瞬間に次の信号が黄→赤など明らかに悪意があるとしか言えないでしょ
0696R774
垢版 |
2023/01/04(水) 14:34:41.32ID:bXSIN0hq
>>680
大阪府内北部の道路計画でなかなか進まないとか最悪計画廃止に追い込まれた所って大概阪急の線路の存在が原因になってる気がする

例えば十三高槻線なんか阪急京都線があるせいで計画が全然進まなかったし
0697R774
垢版 |
2023/01/04(水) 14:40:48.49ID:bXSIN0hq
>>695
阪神高速を使わず中央大通りを東大阪水走から天保山まで走ったら渋滞が殆どないにも関わらず2時間近く掛かったなんて話するある
中央大通りの信号は徹底してドライバーに嫌がらせしてるかのような設定になってる
絶対思うけど大阪は日本で一番信号の繋がりが最悪
大阪府警は渋滞したら事故が減ると考えてるらしい
0698R774
垢版 |
2023/01/04(水) 14:43:53.37ID:bXSIN0hq
あと関空連絡橋にタンカーが激突した巨大台風が大阪を襲った時特に臨海線の信号が停電で軒並み作動してなかったんだがその時はかえって流れがスムーズでいかに無用な信号が多いのと大阪府警の信号制御のDQN振りと常にドライバーに嫌がらせしてるのをひしひしと感じたわ
0699R774
垢版 |
2023/01/04(水) 22:43:43.36ID:McupcCva
>>698
臨海線はそんなに信号の繋がりが悪い印象ないけどな
0700R774
垢版 |
2023/01/10(火) 20:40:22.45ID:uB3nkExj
700
0701R774
垢版 |
2023/01/10(火) 20:45:16.38ID:+lP3rCHg
>>697
ほんまに中央大通りは走りにくい
特に本町と弁天町の間は最悪
森ノ宮と本町の間はいつも渋滞してるからわかりにくい
0702R774
垢版 |
2023/01/10(火) 23:17:46.86ID:HYRPe891
その代わり御堂筋は流れいいだろ

あっちを立てればこっちが立たず
ですな
0703R774
垢版 |
2023/01/12(木) 12:31:33.08ID:PZCofjkv
中央大通りは車線の遷移も意味不で走りたくない
0704R774
垢版 |
2023/01/12(木) 12:35:58.79ID:HlnfGVqI
確かに車線の変わり方もおかしいよね。
0705R774
垢版 |
2023/01/17(火) 12:14:17.27ID:UNK7CZnP
維新禍で白線消えまくり。
0706R774
垢版 |
2023/01/17(火) 17:37:35.70ID:eSbGWl1S
維新の前から消えてたけど
それ以前はいいの?
0708R774
垢版 |
2023/01/18(水) 07:03:46.07ID:7ScD0gE9
車線の引き方は1,000日前通りもイマイチ、長堀通も信号のタイミングがおかしい。
大阪は横筋は何なんだ?

信号と言えば空港線の側道も「走っちゃあ止め」させられる。
0709R774
垢版 |
2023/01/18(水) 08:54:35.04ID:rs6eAKBr
昨日のABCでやってたこれ、本庄西天満線外1の話だった。
https://twitter.com/news_okaeri_abc/status/1615179712346869760
番組中の勝手な想像だったけど、環状線の高架を微妙に北側に動かす
んじゃないかという話をしていた。

今日の13時以降に見逃しで見れると思いますが、大した内容じゃありません。
https://tver.jp/series/sr204iog0b
この番組企画はわりと好きなんだけど、その中でもつまらない方。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0710R774
垢版 |
2023/01/18(水) 08:57:13.14ID:/Y9DFtmD
>>706
それはない
今の消え方は異常
草もボーボー
反面木は切り倒されまくり
0711R774
垢版 |
2023/01/18(水) 09:38:30.49ID:rs6eAKBr
>>710
最近ニュースでやってたが、街路樹の根が歩道の下まで伸びてきて歩道を
ボコボコにしてるらしく、そういう所やそうなりそうな所の街路樹は伐採
せざるを得ないんだと。

うちの近所でも木を伐採して歩道の改修工事を部分的に何カ所かやってるわ。
歩道に影響の少ない木に変える予定らしい。
0712R774
垢版 |
2023/01/18(水) 09:42:01.42ID:IcS0O0Cn
横を筋と書く時点で失格
0713R774
垢版 |
2023/01/18(水) 10:31:54.49ID:rs6eAKBr
線消えてるとか文句言いまくるなら>>551で連絡しろと。
知事もこう言っとる。>>255
0714R774
垢版 |
2023/01/18(水) 11:25:29.93ID:npeN/GjQ
本町通の信号弱くしろ
本線が割を食いすぎてる
0715R774
垢版 |
2023/01/18(水) 12:41:23.51ID:A7z2y2w2
>>708
大阪の場合御堂筋を基準にするからおかしくなってると思う
やっぱり国道1号・2号である曽根崎通りを基準にして東西の通りを優先するほうが理にかなってる気がする
0716R774
垢版 |
2023/01/18(水) 13:22:07.60ID:91meuXjV
そんなに「おかしくなってる」か?

国道1号2号って言っても梅田から東京九州に向かう人が積極的に使うわけでもなし
象徴的な意味しかないよね

それより域内交通で課題なのは鉄道道路いずれも
「キタ」「ミナミ」を如何に直結短絡するかという点と思うが違うかね
0717R774
垢版 |
2023/01/18(水) 15:46:38.75ID:DGREwFZj
>>711
他の都道府県ではうまく手入れしている。大阪のは言い訳にすぎない。
0718R774
垢版 |
2023/01/18(水) 23:12:46.02ID:npeN/GjQ
嘘つけよ。奈良県のがひどいでーす
0719R774
垢版 |
2023/01/23(月) 20:59:06.53ID:1KIm3i3A
茨木の奈良も何とかして欲しいぞ
0720R774
垢版 |
2023/02/24(金) 17:03:40.46ID:H5Ewgds+
西河原西立体交差3月13日開通
長かった・・・171に出る道路の渋滞がどうなるか見もの
0721R774
垢版 |
2023/02/24(金) 20:59:51.28ID:qstpUNF+
>>720
結局はダム側から箕面方面に行くクルマが多いだろうし、2車線の右折レーンも詰まりまくると見た
立体交差になった分信号の時間配分も171優先になりそうだし…
0722R774
垢版 |
2023/02/24(金) 21:10:32.90ID:ON/BCBec
その先の
西河原もどうにかしないと
0723R774
垢版 |
2023/02/25(土) 11:27:28.44ID:BVYfJqgC
171の方を高架にしてたら詰まらなかったんだろうけど、場所の関係か
0724R774
垢版 |
2023/02/25(土) 16:58:36.57ID:Of+tJced
>>720
維新禍だから仕方がない。
府民の身を切る改革により大阪市内など話題になる場所以外は冷遇。
0725R774
垢版 |
2023/02/25(土) 18:44:03.55ID:8FCsy0Mp
次は正雀のとこの高架か
あれも橋半分掛かってる
0726R774
垢版 |
2023/02/27(月) 15:36:13.32ID:Ea76WjRm
>>725
なんでアンダーパスからオーバーパスに計画変わったんやろ。
0727R774
垢版 |
2023/02/27(月) 22:18:28.93ID:OcfFWIRD
理由の一つとしては、隣接する交差点もオーバーパス超えたいから アンダー→オーバー→アンダーになっちゃうので
0728R774
垢版 |
2023/02/28(火) 00:14:31.85ID:xkI0Jiux
どっちにしろ完成2車線な感じがして残念でならない
0729R774
垢版 |
2023/03/02(木) 06:08:51.77ID:IO2hvyNH
昨日、平野区内で70歳代男性が運転する車が逆走して病院のガス管に衝突して前のバス停で待っていた70代女性2名が死亡した事故がありました。

だから「70歳以上は、運転しては、いけない。」という国のきまりがあります。
70歳以上は、車を運転しないでください。
0730R774
垢版 |
2023/03/02(木) 06:11:46.50ID:IO2hvyNH
昨日、生野区内で70歳代男性が運転する車が逆走して病院のガス管に衝突して前のバス停で待っていた70代女性2名が死亡した事故がありました。

だから「70歳以上は、運転しては、いけない。」という国のきまりがあります。
70歳以上は、車を運転しないでください。
0731R774
垢版 |
2023/03/02(木) 06:11:54.44ID:IO2hvyNH
어제, 이쿠노구 내에서 70대 남성이 운전하는 차가 역주해 병원의 가스관에 충돌해 전 버스 정류장에서 기다리고 있던 70대 여성 2명이 사망한 사고가 있었습니다.

그러니까 「70세 이상은 운전해서는 안 된다.」라는 나라의 틈이 있습니다.
70세 이상은 차를 운전하지 마십시오.
0732R774
垢版 |
2023/04/06(木) 16:41:23.47ID:3p+cLHwH
R371石仏バイパス3工区が2024年春開通
0733R774
垢版 |
2023/04/06(木) 16:45:53.90ID:v6Z/adzl
まだ一年先か┐(´~`)┌ ヤレヤレ
トンネル内で不幸な自転車事故もあったし
早く開通してほしいね
0734R774
垢版 |
2023/04/06(木) 17:00:58.64ID:3p+cLHwH
R170若樫工区(和泉市内、R480から岸和田市境)の4車線化もR5年度供用開始
0735R774
垢版 |
2023/04/07(金) 21:03:24.12ID:LoqwFRaM
維新禍っすなあ
0736R774
垢版 |
2023/04/08(土) 03:09:24.11ID:XZn7KodV
維新と自民と、どう違うん?
0737R774
垢版 |
2023/04/14(金) 20:58:25.20ID:BcnwVq4x
171のバイパス路線をつくってくれ
0738R774
垢版 |
2023/04/14(金) 21:16:43.12ID:zmcEnkIC
170藤井寺・八尾以北高架にしてくれ
0739R774
垢版 |
2023/05/31(水) 18:52:34.29ID:zU7FMk89
>>725
来年3月開通
ソースは摂津市議会答弁
0740R774
垢版 |
2023/05/31(水) 19:54:37.95ID:+swWpFV5
何年かかって工事してるんやろ・・・大阪高槻京都線
0741R774
垢版 |
2023/06/02(金) 14:57:43.09ID:LrHJ1QCP
>>740
最優先で青天井に予算回せたらもっと早かっただろうけどな
0742R774
垢版 |
2023/06/20(火) 11:41:26.96ID:6U5iHL8i
十三高槻線って正雀の陸橋が出来そうやけど
中環とは平面交差になるのけ?
0743R774
垢版 |
2023/06/20(火) 20:33:06.61ID:2pRmMtWq
近畿道オーバーパスしかルート残されてない気がする
0744R774
垢版 |
2023/06/21(水) 07:36:19.87ID:f+Bv1bOz
しばらくは平面交差 渋滞するようなら立体交差ってところでしょうね。
そこに予算出すなら全通優先かな
0745R774
垢版 |
2023/06/21(水) 20:10:29.22ID:MKvQrphg
6月21日水曜日午後2時30分頃、
群馬県藤岡市内の県道で、和泉ナンバーの大型トラックが外装を派手にして走行しているのを見かけました。
不良非行行為なのでやめてください。
地味な外装で走行してください。
0746R774
垢版 |
2023/07/03(月) 08:27:46.85ID:8sbbMe/D
>>734
R170の若樫工区の4車線化、もう供用されてたのね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況