X



大阪府の道路事情part11

0001R774
垢版 |
2020/06/23(火) 16:20:07.34ID:ATgjKsEj
大阪府の道路事情について語るスレ

前スレ
大阪府の道路事情part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1537663938/

過去スレ
part9 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1514141550/
part8 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1493201443/
part7 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1472024717/
part6 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1450198905/
part5 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1425349106/
part4 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1331910800/
part3 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1240887973/
part2 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1157205570/
part1 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1095495527/
0439R774
垢版 |
2021/12/10(金) 20:16:59.00ID:CjrlSXmU
>>438
違う。ヤンマースタジアムはそのまま。ヨドコウ桜スタジアムは改築前は
キンチョウスタジアムだった。
0440R774
垢版 |
2021/12/10(金) 20:21:10.57ID:CjrlSXmU
とにかく、どういう道路にするのかをまだ決め切れてないんでしょうな。
普通の車道にするだけなら動きも早いんだろうが。
美章園辺りに立ち退かない家も残ってるし。
0441R774
垢版 |
2021/12/10(金) 20:32:41.10ID:DtZhes3B
いろいろ情報ありがとう。ググってみた
市のページによると4年前から止まってるみたいだな
遊歩道にするか何車線にするかすら決まってないとか
何が『風かおる“みち”』やねん色々利権とかしがらみとか立ち退かん奴とかで揉めとるんやろな


>本路線については、平成16年3月に都市計画決定を行い、平成20年度から平成23年度の間、
>『風かおる“みち”』をコンセプトに、地域協働の取り組み(天王寺大和川線検討会議、
>天王寺大和川線みち・みどり会議の開催)により、整備計画の策定を進め
(中略)
>平成28年8月には、市民のみなさまのご理解を得るべく、事業説明会を開催し、
>基本設計案(「大阪都市計画道路天王寺大和川線基本設計(平成28年8月)」)を説明しましたが、
>市民のみなさまから様々なご意見が寄せられたため、
>現在(平成29年11月時点)、整備内容について関係者と協議を行っているところです。
0442R774
垢版 |
2021/12/10(金) 22:32:29.98ID:g47dGn4j
信号増えると渋滞するから無料の高架道路にしてほしいみたいな話もある
0443R774
垢版 |
2021/12/11(土) 18:04:14.98ID:1oi9QfB5
あの長い距離を無料の高架?
高架にするのにどれだけの金がかかると思てんねん
そんな無茶苦茶な要望出す奴のせいで方針すらまだ定まらんのかいな
0444R774
垢版 |
2021/12/11(土) 19:08:54.26ID:Hl3Qe3ox
金かけなかった結果が今の惨状やぞ
0445R774
垢版 |
2021/12/12(日) 04:41:08.97ID:MQ+yMVV/
>>443
道路にしたほうが付近が渋滞するのではという話
それを回避しようとしたらとたんにややこしくなる。やらなくていいって感じで放置
0446R774
垢版 |
2021/12/12(日) 09:24:13.55ID:/gYT6lLw
結局は何でも反対する一部の奴のせいで公共事業が中断したり頓挫するのはどこの地域でも同じやな
0447R774
垢版 |
2021/12/12(日) 12:22:55.86ID:3e0BPaIz
渋滞「するのでは?」っていうのが
地元民のたんなる憶測(難癖)なのか
教授や職業レベルできちんとデータとっての検証結果なのか
どっちなのかが気になるな
0448R774
垢版 |
2021/12/15(水) 20:12:25.01ID:+lwzmdxK
周辺道路の整備もやらないと、違う所で詰まるだろうことは想像できる
0449R774
垢版 |
2021/12/15(水) 21:05:32.11ID:dsk0I8RL
天六から鶴野北までの路線って来年だったよな
ちゃんと進んでのかね
0450R774
垢版 |
2021/12/15(水) 21:56:37.17ID:jBZMPpI6
>>449
>>306の北野今市線のことだろ?
専門学校近辺の用地が取得できたのかは不明だけどそこさえ用地買収できてるのなら年度末までに完了できそうなきはする
0451R774
垢版 |
2021/12/15(水) 22:17:01.11ID:T9s87E4J
>>450
あの天六交差点、その北野今市線が一通だったり、都島通りから
左折できなかったりややこしいけどあのままなん?
0452R774
垢版 |
2021/12/16(木) 08:07:55.86ID:7ikk75gC
あそこ、東行きの途中から(が)西行き車線が生える様に出来ているけど、どういう風に理解、解釈したらいいんだろうなw
ある交差点を境に両面通行とかはよくあるけど、何の脈略も無く対向車線が出来上がってる( ̄〜 ̄;)

しかも一通の途中から「ここから」の補助標識ついているしw
https://www.google.co.jp/maps/@34.710824,135.5099631,3a,75y,347.95h,84.42t/data=!3m6!1e1!3m4!1sRpozk6I18ZoyBUPfrTfZNQ!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja

道路の生い立ちが路面電車の道だし、色々あるのはわかるんだけど。
0454R774
垢版 |
2021/12/17(金) 20:19:38.51ID:0JuaFDwJ
「大阪コリアタウン」1月誕生 3商店街が統合、全国に発信
https://news.yahoo.co.jp/articles/23dac07d8871a69da65d0d79b9a55100a4c32fc8

これさあ…御幸通、御幸通中央、御幸通東の3商店街の東西に渡る商店街は別に良いんやけど

豊里矢田線(鶴橋)
https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000180/180521/06toyoatoyata.pdf
の計画道路上に思いっきり出店しまくってるのアカンやろ
豊里矢田線でも鶴橋生野ゾーンだけ2車線から1車線に道狭まるのよな
全くとんでもない奴らに目付けられて最悪やわ
こいつら100年経っても居座って絶対立ち退いたりせえへんやろ
0455R774
垢版 |
2021/12/17(金) 22:25:44.86ID:Uz8N6Ime
>>454
計画は存続するけど事業中ではないので立ち退けと言われているわけではないぞ。
0456R774
垢版 |
2021/12/17(金) 23:39:45.20ID:ZVAPRiXX
>>452
ストリートビュー見たけど確かにこれはミステリー。誰か詳しい人はいないですか?
0457R774
垢版 |
2021/12/17(金) 23:50:18.47ID:Uz8N6Ime
>>456
ストリートビューで2009年の見てみたけど、もっとわけわからん。
境目無しに矢印の方向が変わっとるw
0458R774
垢版 |
2021/12/18(土) 14:12:20.48ID:G8+i4Ui5
天六は北野今市線から2車線、都島通りから1車線で交差点に突入するも、
その直後、商店街の太い横断歩道上でしれっと一番左の車線が消滅するのも大概。
0459R774
垢版 |
2021/12/18(土) 14:53:43.95ID:cyar9QDz
その北野今市線やけど
車道塞いでるガードレール取っ払えば済む話かと思いきや、車道上に電柱が延々と立ってるからそれ引っこ抜かなアカンわ
電柱除却も伴うとなると年度内完了間に合うのかどうか疑問になってきたぞ

んで、本当に歩道からいきなり西行きの歩道が生えててワロタ
北野今市線と都島通りに挟まれて島みたいになってる歩道があるけど
昔は都島通りから北野今市線に入ってこれた名残りとか?知らんけど
0460R774
垢版 |
2021/12/18(土) 16:08:00.39ID:4GidWjX+
歩行者目線の話やが
その都島通りの「天神橋6」と「天神橋6東」の交差点が車3台分くらいの間隔しかなくて
青信号で渡りきれなかった車が「天神橋6東」の横断歩道上で信号待ち状態になるのが歩行者往来の邪魔になって腹立つ
時々ドライバーに怒号浴びせる爺さんとかいてて気持ちが分かるわ
0461R774
垢版 |
2021/12/18(土) 17:48:06.71ID:/zA/1d8x
計画道路は条件を満たせば別に建物は建てられる
ただ土地を跨いだ建物を建てても全体の請求することはできない。
0462R774
垢版 |
2021/12/18(土) 18:09:14.95ID:C997634W
後々になって立ち退きません居座りますとか言い出す奴出てくるし計画道路上は最初から許可せず空き地のままにしといた方がいい気もするけどなぁ
ボロ屋が計画道路上に鎮座してるの見ると殺意わくわ
0463R774
垢版 |
2021/12/19(日) 15:31:55.45ID:ybwYTJos
殺意は沸かんけど「恥ずかしくないのかなぁ」とか「コイツいなきゃサッサとみんな快適に通行出来るのになぁ」とは思うわ。

区画整理道路のポツンと一軒家w
0464R774
垢版 |
2021/12/19(日) 17:24:31.89ID:5KbRmamB
>>462
道路予定地になってると建築の制限が掛かるんでリフォームくらいしか
できないし、将来道路になる場所をわざわざ買うリスクを普通は取らないので
計画前から住んでる人が立ち退きを拒む以外のことにはほとんどならん。
0465R774
垢版 |
2021/12/19(日) 17:32:23.56ID:5KbRmamB
計画道路になっちゃうと売買自体も制限されるんだっけ。
0466R774
垢版 |
2021/12/19(日) 20:58:18.69ID:3M7x6n3h
上○筋、ハイハイタウンのすぐ南隣にある某携帯ショップと精肉店も酷えわ
あれのせいで歩道が整備できず凸凹になってる
駅前一等地だしとんでもない立ち退き料請求してそうやなあ
0467R774
垢版 |
2021/12/19(日) 21:28:41.66ID:5KbRmamB
>>466
あそこは実は事業中になってない。あそこは歩道が確保できてるので放置中。
https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/cmsfiles/contents/0000160/160552/29.30.jpg
この赤い1040mってなってるの方の北半分が歩道がないので事業中。

ちなみにまちBBSの上六谷九スレではよく話題に上る。

ちなみに結構最近ワイモバの隣の中華料理屋が解体された。
まぁ肉屋は台風被害後にリフォームしたりしてるので当分そのままだろう。
0468R774
垢版 |
2021/12/20(月) 07:31:26.36ID:/KasFqzd
>>467
>ワイモバの隣の中華料理屋が解体された。
SVでも確認できるね。

でもこういうトコが他人の目が痛くないのか?と思うわ。
0469R774
垢版 |
2021/12/20(月) 08:43:47.98ID:MU+yHcf7
豊里矢田線(生野)※ここは事業中 の、
[林寺2]の交差点を北上すると2車線から1車線に道が狭くなるんだけど
道が狭くなる先端もYmobileが入ってるんだよなあ
さすがに賃貸だろうとは思うけどわざと都市計画道路上に店構えてんじゃないかって穿って見てしまうわ
たまたまだとは思うけど印象は悪いw
0471R774
垢版 |
2021/12/20(月) 11:20:30.70ID:yvvysPta
>>468
あそこは俺も含めてこのスレの住人にとっては気になって仕方ない部分だと思うが、
前の歩道もめちゃめちゃ狭いわけでもないし、片側2車線確保されてるのでそんなに
問題視はしないで良いと思う。事業中じゃないしな。

とにかく、>>467に書いたけど、上町筋は西側に歩道が無い部分がかなり酷いよ。
工事が始まらないにしても歩行者に配慮してもっと建物側を歩きやすくすれば
いいのにと思うが、全然そうなってないし。ハイハイタウンの500mくらい北から
長堀通くらいまでの間だ。ストリートビューで見てみればよい。
0472R774
垢版 |
2021/12/20(月) 12:03:50.05ID:GUKivvoj
>>471
あそこ(東野田河堀口線(上本町))の何が酷いって
歩道予定地のところが、マンションのエントランスや植込みだったり駐車スペースだったりと所有者が好きに占有してる箇所が400メートルくらい連なってるんだよな
中でも酷いのはフェンス建てて完全に敷地として歩道塞いでるのも所々ある

あべの筋のかめいでんきすぐ隣の、エントランスが出っ張ってるマンションるやん?
あれが乱立してると言えばお前らには伝わりやすいと思う
0473R774
垢版 |
2021/12/20(月) 12:08:46.05ID:GUKivvoj
まあ前述のとおり歩道塞いでるのはエントランスが大半なので用地買収はさほど大変ではない(数は多いが…)
上本町4の交差点から長堀通にかけて、建物ごと取り壊す必要があるのは3軒
これは俺が現地で直接視認確認した数

それとは別に上本町4交差点角地南側のボロい店はあれ立ち退かない雰囲気プンプンする
0474R774
垢版 |
2021/12/20(月) 12:46:58.07ID:/KasFqzd
「上本町一」から「上本町四」までは凡そ大阪の中心部中央区とは思えん状況やね。

でも航空写真見れば良くわかるが>>473が言う通りあとは3軒ぐらい。
はんこ屋とその隣の家と、上本町四の北側のボロ屋と、
交差点南の角の上町荘なるハイツ?と寺だな。

それぐらいサッサと片付けて、歩道ぐらいキチンと整備してやれよ。。
0476R774
垢版 |
2021/12/20(月) 13:21:49.42ID:/KasFqzd
イヤ、立ち退かない話で、昔にこのスレで上がってた話をしたんだよ。
だからストビューも古いので上げた。
0477R774
垢版 |
2021/12/20(月) 13:49:34.59ID:+E3y5SFZ
はぁ?何やねんそれ
現況知らんのかと思ってわざわざ現地で写真撮影までしてやったのに死ぬ程アホらしいやんけ
大体「昔すぐそばで立ち退かん奴おったなぁ」程度の昔話するぐらいならまだしも
わざわざ昔のストビューまで引っ張り出してくるからややこしいんじゃボケ

つうか薄々勘付いてたけどコイツここで皆に鬱陶しがられてる奴よな
やっぱこんなキチガイ相手にするんやなかったわ自分自身に腹立つわ
もう二度と相手せんとこ
0478R774
垢版 |
2021/12/20(月) 13:56:17.84ID:/KasFqzd
>現況知らんのかと思ってわざわざ現地で写真撮影までしてやったのに死ぬ程アホらしいやんけ
ごめんごめん(^^;
0479R774
垢版 |
2021/12/20(月) 13:59:25.49ID:yvvysPta
個人的に気になってるのは中崎町駅の真上の所だな。
佐々木洋紙って所は取り壊されたようだが、音楽スタジオはどうなってるんだ?
あと、JR線路下の自転車屋も立ち退き対象だよな?
0480R774
垢版 |
2021/12/20(月) 14:02:24.76ID:+E3y5SFZ
謝るなら…まぁ。
俺もキチガイは言い過ぎたわスマンかったな
0481R774
垢版 |
2021/12/20(月) 15:30:51.11ID:wRVFmE5k
>>479

https://d.kuku.lu/3afd2b966
・青が佐々木洋紙
ご存知の通り何年か前に取り壊し済
・緑がスタジオと煙草屋
ここはこの1ヶ月で立ち退き更地になった
・赤が自転車屋っぽい

https://d.kuku.lu/6a51e7375
スタジオより

https://d.kuku.lu/b3b902daf
自転車屋も話がまとまってるっぽい?

問題は用地よりも環状線高架の支柱をどうするか?
あれ退かすの大掛かりな工事が必要やんね
事業完了はあと5-6年先を予定との事です
0482R774
垢版 |
2021/12/20(月) 20:52:46.08ID:/Bu7svRW
>>480
横から見てる分にはちょっとおもろかったわw
スレのためにありがとうな
0483R774
垢版 |
2021/12/21(火) 09:07:47.66ID:xYfR1qXt
阪神高速松原線の三宅←→喜連瓜破の橋梁付替工事、3年もかかるのね。
西名阪やら阪和道から来るクルマで下道は大渋滞だな。
0484R774
垢版 |
2021/12/30(木) 17:16:34.68ID:Id7gpLQ1
2021年最後の大ニュース

淀川左岸線の豊崎IC予定地に居座ってた物件、取り壊されるぞ
建物内もグチャグチャなので解体確定
https://i.imgur.com/uiIKqzx.jpg

今年の大阪市は立ち退かせるの各地頑張ったな
0485R774
垢版 |
2022/01/27(木) 19:36:15.81ID:6Z1jQgkC
今年度(あと2ヶ月)で事業完了予定の
大阪市北区の" 北野今市線"に全く動きがない
道路上に生えてる電柱が30本以上あってそれ抜かんとどうもならんのやけど
素人目に見てもあと2ヶ月でどうこう出来そうにないがどうするんやろ
0486R774
垢版 |
2022/01/28(金) 07:00:38.00ID:f6x3KdPI
>2ヶ月でどうこう出来そうにないがどうするんやろ
シレっと3年延長。
0487R774
垢版 |
2022/01/28(金) 07:11:50.65ID:f6x3KdPI
前にも書いたかもしんないが西淀歌島のグリコ裏の東海道線のアンダーパス工事、
最初も5年位のなかなかのロング工期の通行止めで不便だって首を長くして開通待っていたら、
上のレスじゃあないけど工期明け3ヶ月ぐらい前になってあっさり3年ぐらいの延長。

堪らんかったわ。

https://www.google.co.jp/maps/@34.7216447,135.4613297,3a,75y,46.9h,65.69t/data=!3m6!1e1!3m4!1sf4A1fmvRE9zRI0L6WZ0fFA!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja
ココね。

ちなみに改修前は砂場で手で掘ったトンネルみたいなアンダーパスだった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E6%9A%97%E5%B3%A0_%E6%9C%80%E5%A4%A7%E6%96%9C%E5%BA%A6%E5%9C%B0%E7%82%B9.jpg
このレベルで横から見ればほぼV字。

https://www.google.co.jp/maps/@34.7243519,135.4578735,3a,60y,54.38h,87.38t/data=!3m6!1e1!3m4!1s5WRePSI7648gzQaTZgEh9g!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
当該箇所の並びなんだけど、このまま車が通れるようにスロープ?にしただけだった。
0488R774
垢版 |
2022/01/28(金) 09:37:31.67ID:U5zIIryZ
1ヶ月ぶりにスレに書き込みあったというのに話題出してくれた人の話遮っていきなり全然違う道路の話に切り替えるの止めろよ…
わざと話変えて妨害してるのかあるいは相当なアスペだなこいつ
0489R774
垢版 |
2022/01/28(金) 10:36:59.21ID:f6x3KdPI
>>487で答えてるだろ。
しかも同時進行でしても問題ないだろ。

オマエなんて結局スレに何の関係も無い書き込みだろ。
0490R774
垢版 |
2022/01/28(金) 10:38:17.63ID:f6x3KdPI
>>486で答えてるだろ。

の間違い。
0491R774
垢版 |
2022/01/28(金) 10:52:57.83ID:J7ZMB1nv
うわー居直り始めた
スレ乗っ取り完全に私物化しとるな
「486で答えた」とか1行でサラッと流して自分の言いたいことだけ長々垂れ流しとるのがうざい言われとるねん
大体「答えた」という言いぶりがおかしい誰もお前に感想求めてないっちゅうねん
それに同時進行も何も久々の書き込みにわざわざ被せる事はないやろ
何で1ヶ月何も書き込まんかったくせにこのタイミングで被せたんや
そら邪魔してるとか自分の話したいこと中心に話題展開してると見られて当然やわな
0492R774
垢版 |
2022/01/28(金) 11:03:03.59ID:f6x3KdPI
でオマエらは>>485も俺のもスルーw
話題に関係ない事のみ。

>1行でサラッと流して
>>486以上の答えなんてないだろ。

それと俺は>>187で凡例的に出しただけ。
そこでの話をそれ以上膨らむ様な話でもないし、膨らませても要らん話。

単にサクッと延長した例を出しただけ。

話題その物はスルーのカミツキガメどもにはわからないみたいだが。
0493R774
垢版 |
2022/01/28(金) 11:14:00.66ID:SHgnwFTH
西淀川区みたいな僻地の、しかも幹線道路でもないショボい迂回路に誰が興味あるねんスルーされて当たり前やろアホか

俺も前からコイツ鬱陶しいと思っていたがコイツ西淀川区に住んでんのか
西淀川区といえば北新地ビルの件といいやっぱあそこ基地害しか住んでないんやな
0494R774
垢版 |
2022/01/28(金) 11:33:59.79ID:f6x3KdPI
例にしょぼいもくそも無いだろ。

つか、揃いも揃ってスレの話題にはスルーなのな。
煽る前にスレに沿った書き込みしろよ。

文句は言うけど本文なし。
0495R774
垢版 |
2022/01/28(金) 11:38:03.85ID:f6x3KdPI
前からって誰と勘違いし得るのかしんないけど、西淀川周辺は仕事でよく行くエリアな。
0496R774
垢版 |
2022/01/28(金) 11:53:39.87ID:fZZ6oFkz
'サクッと例を出しただけ'
https://i.imgur.com/lwmq8Um.jpg

お前の書込は俺の専ブラでは長文判定で見えなくなってるんだが。
どこがサクッとやねん笑わせんな

てかマジでトリップ付けてくんね?
オメーの言いたいことだけ好き放題言って仕切る奴とか害でしかねえから
前々から皆に煙たがられてんだからこの期にコテハンデビューしようぜ
そしたら速攻でNGぶち込んで見えなくすっからよ
0497R774
垢版 |
2022/01/28(金) 12:02:50.13ID:f6x3KdPI
しょぼい専ブラだなw
0498R774
垢版 |
2022/01/28(金) 12:27:44.20ID:ECEchRNg
他所でやれ
0499R774
垢版 |
2022/01/28(金) 12:38:40.19ID:lRlGb2hA
スレめっちゃ伸びてる!どこかで進展が??
と思いちょっと期待して開いたのにいつものガイジが暴れてただけで心底ガッカリ、、、
もう、ほんまにアカンねここ
0500R774
垢版 |
2022/01/28(金) 17:40:48.19ID:UABPz6AL
ID:f6x3KdPIのキチガイに何言ったって無駄無駄。
>>424だってこいつに向けられた文句なのに>>427で「だよねー」とか言ってさも他人への言葉みたいに同調してるの見てこいつは本当に日本語通じない奴だと思ったよ。
今回ばかりは文句が自分に向けられたものだと理解したみたいで発狂してますがw
424の言うとおり頭おかしいのに占拠されてスレが機能不全になるのは本当に残念。
0501R774
垢版 |
2022/01/28(金) 21:59:22.13ID:Sy5Jgw0x
>>427

>ココの事に限らずだけど、あまり自分のテリトリーの事ばかり掘り下げて話されるとみんな辟易しちゃうだけで。

みんなお前の俺が俺がの主張に辟易としてるわけ
自分の口でそう言ったからには以後慎めよな
自己主張の強さと文体の独特さから容易に個人特定できてしまうのもあってお前にはほんとウンザリだわ
0502R774
垢版 |
2022/01/29(土) 22:14:23.84ID:pa/fobWY
豊里矢田線の北田辺もようやく信号ができたね。
0503R774
垢版 |
2022/01/30(日) 17:28:56.89ID:3v05QKjs
>>502
レポ乙です
某議員の府政だよりによると豊里矢田線の北田辺も
>>485の人が報告してくれたのと同じで電柱抜くのに時間かかって事業延長してたと書いてあった
そして4車線供用開始が今年度中とも書いてある
どうやら485の区間よりも豊里矢田線の北田辺の方が先に開通しそうだね
0504R774
垢版 |
2022/01/30(日) 18:06:23.94ID:CIEddA0c
ていうか、せっかく開通しても
0505R774
垢版 |
2022/01/30(日) 18:08:28.50ID:CIEddA0c
信号を2〜3ずつぐらいで細かく止めるようにされたら、イライラするだけだからな
0506R774
垢版 |
2022/01/31(月) 00:12:53.59ID:LMHFxJro
信号機は大阪府警というか大阪府の予算が厳しいので相当前から要求しておかないと無理みたいだね。大阪府自体は、信号機が多すぎると思ってるらしいから、議員さんが押さないとなかなかしんどいんだろうね。
電柱は国の予算が厳しいから地中化できないみたい。
0507R774
垢版 |
2022/01/31(月) 09:43:40.30ID:+ebg6gc7
てか制御の問題も
一々止めるからせっかくの良い道路出来ても台無しだ
0508R774
垢版 |
2022/02/01(火) 12:41:54.33ID:E3Fp8GmN
>>506
やっぱり大阪府は信号が多過ぎるというのはきちんと認識してるんだな
てか大阪に限らず何で信号制御にAI導入しないんだろ?

https://blogs.itmedia.co.jp/takeuchi/2008/05/post-0797.html
信号をインテリジェンス化したらいいんだけど渋滞するほうが安全と警察が考えてるから日本では無理か
0509R774
垢版 |
2022/02/04(金) 09:15:06.55ID:R7NfqhHh
大阪は制御されてる方だろ。
途中に混ざる連動しない押しボタン式信号にイライラするが
0510R774
垢版 |
2022/02/04(金) 11:32:52.00ID:3LHYrHIk
>>509
それは中央環状線奈良や下穂積のように交差する側を優先する目的で中環側で敢えて渋滞を作るための制御だろ?
0511R774
垢版 |
2022/02/04(金) 12:44:43.20ID:dsBhFFi6
>>510
奈良はあれでも中央環状を流すつもりで制御してるんじゃない?
日中、中央環状の直進左折の青信号は1回あたり2分ぐらいで設定されてるし。
0512R774
垢版 |
2022/02/04(金) 13:19:56.68ID:R7NfqhHh
奈良は立体交差にしない限り解消しないよ
0513R774
垢版 |
2022/02/04(金) 18:45:42.07ID:kOK/3s/5
制御(わざと引っ掛けて渋滞を作る)

実質和歌山県なので話題にならない南泉州でも同じだわ
0514R774
垢版 |
2022/02/05(土) 12:43:11.68ID:ttnoXw76
あべの筋
起点の歩道橋下に道路舗装しますの看板あり(来月末まで)

銀行は取り壊し完了
後に歩道になるラインで二重のフェンス
https://i.imgur.com/13ZSmGm.jpg
https://i.imgur.com/KCWH7SV.jpg

出っ張ったマンションのエントランスは変化なし
0515R774
垢版 |
2022/02/05(土) 14:21:13.85ID:XhtQTrg8
そこ、コンスタントにレポして好きだなw

1枚目の写真で「地下鉄の出入り口キレイに埋めたんだな〜」と思ったら、
上手い事フェンスの板部で隠れていただけかw
0517R774
垢版 |
2022/02/05(土) 14:30:26.79ID:XD7APjft
臭いキチガイは話題に入ってくんな
バカの一つ覚えでグーグルマップ出してくるからすぐコイツだと分かるな
誰もかめいでんきの話してないだろすぐそうやって自分のペースにもっていこうとすんな発達障害のキチガイ死ね
0518R774
垢版 |
2022/02/05(土) 15:42:52.45ID:q++Qbx+u
何?ココってそんな少しの脱線も許されないスレなの???

こいつはこいつで勝手に管理人気取りで鬱陶しいな
0519R774
垢版 |
2022/02/05(土) 16:35:47.00ID:3m3lJSUN
誰のどんな脱線も許さないマンなんじゃなくて特定の悪目立ちする奴に噛み付いてるだけだろう

管理人気取りも鬱陶しいけどもう一人の、スレの主気取りで書き込まれるネタに自分が混ざらんと気が済まない奴が毎回絡んでくるのが鬱陶しいのも気持ちは分からんでもない
上で言われてるけど荒らしというか半コテみたいな奴だからね
0520R774
垢版 |
2022/02/05(土) 18:54:15.58ID:VkVy0qe/
>>516
ただでさえ提供される情報が少ないこのスレで、アンタが都度情報に飛びついてくる度にスレが機能マヒになるの本当迷惑極まりない
自分がどれだけ疎まれてて書き込みの癖から特定されやすいかをもう少し理解した方がいい
かなり自我が強いみたいだから止めてくれと言ってもきかないだろうけど本当に迷惑だから書き込み控えてくれないか
0521R774
垢版 |
2022/02/06(日) 07:30:05.77ID:8Sdu/xR0
ストビュー禁止スレかよ
わけわからーん(AA略
0522R774
垢版 |
2022/02/06(日) 10:21:25.98ID:OJEaoaOw
大阪市の都市計画道路の話題に文句言うのはさすがに理解できん。
0523R774
垢版 |
2022/02/06(日) 11:59:59.95ID:cdUWNhwg
脱線も、ストビューも、都市計画道路の話題も、当然OKだけど例のガイジは書き込むな入ってくるなって話でしょ

確かにID:f6x3KdPIの発狂を目にしたら擁護できないなとは思う
0524R774
垢版 |
2022/02/10(木) 05:57:31.39ID:x2VC6Gmj
近鉄前に矢印信号付いてたけど、最近?
0525R774
垢版 |
2022/02/10(木) 15:25:04.29ID:CS/9yOeM
話題それたり、ストリートビュー使ったら何言われるかと思ったら、
戦々恐々、迂闊に書き込めないや
0526R774
垢版 |
2022/02/11(金) 17:32:37.45ID:pUT6t7jG
何か新情報あっても発達障害ガイジがキャッキャして話題に絡んでくるかと思うとキモくてウザくて書き込む気失せるわ
まあ今のところ新情報なんかないけどな
ここにはコンスタントに話題提供してきたけどもうやめとこ
0527R774
垢版 |
2022/02/11(金) 19:09:26.12ID:FjYJyILx
なぜか個人的な宣言がここに・・・
0528R774
垢版 |
2022/02/12(土) 08:08:09.55ID:4PPu5k+X
>>526
おう、また明日な
0529R774
垢版 |
2022/02/12(土) 10:06:56.09ID:05fy8BtL
w
0530R774
垢版 |
2022/02/15(火) 09:02:44.53ID:uNQ+j+dM
大阪と奈良が特にそう感じるけど混雑時の信号制御は幹線道路よりも脇から流入する側、つまり割り込み優先にしてる感じする
0531R774
垢版 |
2022/02/15(火) 20:32:08.35ID:6o6cidHc
歩行者が横断歩道を渡りきるまで信号が変えられないんだ
太い道路ほど横断歩道が長くなる
0532R774
垢版 |
2022/02/15(火) 21:21:31.93ID:huHW0GUD
余計に混むんだよなぁ
0533R774
垢版 |
2022/02/15(火) 22:01:16.05ID:Y7/ayqha
>>531
しかもその時間設定は年寄りが1回の青信号で渡れるような設定にしてるらしいね
分離帯とか高架の橋脚があって真ん中にスペースがあるような道路は2回で渡るようにしたらスムーズになると思うけどな
0534R774
垢版 |
2022/02/15(火) 22:03:38.69ID:WKmla3o/
年寄りは馬鹿だから意地でも1回で渡ろうとしちゃうんだろうな
轢かれて死ねばいいけど
0535R774
垢版 |
2022/02/15(火) 22:13:32.12ID:v1mwmqoL
>>534
酷すぎる
お前が死ねばいいのに
0536R774
垢版 |
2022/02/15(火) 23:21:12.84ID:Yb96oZt/
大通りで歩行者信号が赤になってから車信号がすぐ赤に変わるから左折が渋滞するのなんとかならないの?
御堂筋、堺筋、四つ橋筋、松屋町筋の東西の細い道は歩行者信号が青のまま車信号が赤に変わるし
0537R774
垢版 |
2022/02/16(水) 04:34:56.55ID:YFCz1abt
渋滞する箇所だけ信号のタイミング変えてくしかないね
全体を変えたらそれはそれでうざいかと
0538R774
垢版 |
2022/02/16(水) 08:31:21.85ID:Ca86ctUq
交通は車だけ優先してればいいってわけにはいかないので
人が多いところは、しかたない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況