【新富石】国道8号 Part12【福滋京】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/12/27(木) 21:36:45.31ID:AoRdua8p
北陸道の並行在来国道、国道8号について語ろう。

前スレ
【新富石】国道8号 Part11【福滋京】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1501872651/

◎関連スレ
【滋賀】1号線・8号線バイパス建設まだ?【脆弱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1251196595/
【新潟中央】北陸自動車道 Part6【米原】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1493444111/
【日本海】国道365号線 その2【太平洋】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1220247287/
0791R774
垢版 |
2021/08/26(木) 13:19:49.79ID:jo9IAGN1
自動車専用道路 って気安く書いたらあかんわ
国8に自動車専用道路の区間ってないでしょ
0792R774
垢版 |
2021/08/26(木) 14:26:19.26ID:d6bo9Y6s
緑看はないな
0793R774
垢版 |
2021/08/27(金) 17:41:08.27ID:W5sU1JAE
ソープ以外で本番するようなもの
0794R774
垢版 |
2021/08/27(金) 20:02:53.49ID:U7rCZ39a
>>793
普通するだろ?哀願されて。
0795R774
垢版 |
2021/08/29(日) 20:20:59.85ID:AyxwAf0W
嫁が子供欲しい時はすごかった
あれこそ本能かな
0796R774
垢版 |
2021/10/04(月) 02:36:43.98ID:cYAkxpHG
今日は新幹線配送中
0797R774
垢版 |
2021/10/10(日) 01:12:33.65ID:mZPJjBvD
去年のこの時期、米原から長岡まで走り通したんだが、敦賀ー河野と親不知ー糸魚川で嵐のように道路工事で片側交互通行になってて怒りまくったんだが、なんでこんなに工事だらけなんだ!!
今年も同じように工事やってるじゃないか!!

1号や2号など天下の一級国道で連日片側交互通行の工事なんて聞いたことがないぞ!!
これ、工事のための工事なんじゃないのか?
近畿・北陸地方整備局!!
0798R774
垢版 |
2021/10/10(日) 05:31:44.92ID:lAt32qRV
>>797
北陸道使えよ、としか
0799R774
垢版 |
2021/10/10(日) 07:51:35.08ID:LLbqkwKr
越前海岸、一桁国道の中でも飛び抜けて地理的構造的に厳しい箇所やしな
0800R774
垢版 |
2021/10/10(日) 08:38:46.62ID:hu187Dkj
8号線は越前海岸には接していないけどな
0801R774
垢版 |
2021/10/10(日) 09:20:46.30ID:vFcGXpKr
日本海だな
0802R774
垢版 |
2021/10/10(日) 09:37:57.49ID:mZPJjBvD
>>798
8号を流れよくスムーズに走破するのが目的なんだが
長期間連日流れを遮断して工事なんてありえない
工事やるなら夜間か雪が降ってる時にやれよ
0803R774
垢版 |
2021/10/10(日) 13:06:04.72ID:o3LVFmaO
>>802
降雪期に工事しろとはなんの冗談だ
これだから雪の降らないところの人間は…
0804R774
垢版 |
2021/10/10(日) 14:00:53.95ID:mZPJjBvD
首都高だって5年に1回ぐらい雪で通行止めになるわ 除雪車もないからな
雪が降りゃ車通れないんだから、工事にうってつけだろ
とにかく、1級国道が連日、1日に何カ所も片側交互通行なんてキチガイ沙汰だ。
よく大人しく黙っていられるな!!
0805R774
垢版 |
2021/10/10(日) 14:18:56.39ID:drSF0MQ3
工事する重機をどうやって持ってくるんだ
作業員は徒歩通勤か
0806R774
垢版 |
2021/10/10(日) 15:08:44.16ID:F8zDVGH9
そもそも雪降ってたらアスファルトもコンクリも打てねぇしそもそも材料が来ない
0807R774
垢版 |
2021/10/10(日) 15:42:03.00ID:o3LVFmaO
つか、掘る前に除雪もしなきゃならんしな
0808R774
垢版 |
2021/10/10(日) 16:34:17.96ID:mZPJjBvD
>>805-807
何、国交役人と土建屋を擁護してんだよ!!
その一味か?
0809R774
垢版 |
2021/10/10(日) 17:39:30.38ID:tOsK6W2N
アホに餌やんなよ
0810R774
垢版 |
2021/10/10(日) 18:15:07.13ID:F8zDVGH9
まぁこういう真性が居るってのはよくわかった
0811R774
垢版 |
2021/10/10(日) 19:39:21.90ID:drSF0MQ3
アホはオモチャだから。イジるのは暇潰し。
0812R774
垢版 |
2021/10/10(日) 20:44:59.13ID:WrQVxCpc
えっと
大々的に完全通行止めにしてる中国道
ってのもあってな
0813R774
垢版 |
2021/10/10(日) 21:49:44.02ID:eppujvhm
元々集中工事の時期だからな
東名も半分封鎖して保全工事してるしこの間まで中央道もやってた
0814R774
垢版 |
2021/10/11(月) 14:56:20.76ID:jnh9LM9j
>>797
春先の融雪と雨の多くなる夏期の自然災害のための復旧が主
日本海側は
首都高速の通ってる所と気性環境も地山の地質も違うからですな
0815R774
垢版 |
2021/10/31(日) 23:12:33.85ID:D60o5g1y
アホにだけコンクリが剥離して直撃して欲しい
0816R774
垢版 |
2021/11/14(日) 08:59:13.90ID:nfaeVweA
そもそも土建屋に味方しちゃいけない理屈って何?
世話になってる人間に感謝するのは当然だろ
0817R774
垢版 |
2021/11/14(日) 23:32:29.65ID:aTonIjKZ
社会の底辺登場w
0818R774
垢版 |
2021/11/15(月) 00:48:33.48ID:Yq6ZKmZx
底辺は他人も世間も見えてないから>>817はヤの職業未満ってことですな
まさに自由の末路だね
0819R774
垢版 |
2021/11/15(月) 01:32:27.46ID:FrJRGyo9
と、土建屋が惨めな屁理屈をこねています
0820R774
垢版 |
2021/11/15(月) 07:06:49.28ID:QvCWI3ln
罵倒としていまいち弱いな
0821R774
垢版 |
2021/11/20(土) 17:55:32.53ID:S+TfVUIN
北陸道の富山石川県境上り線で事故
もう通行止は解除されたが
8号線も4車線化した方がええな。
0822R774
垢版 |
2021/11/20(土) 18:44:48.83ID:OaBThUvV
そこで359
0823R774
垢版 |
2021/11/27(土) 17:53:10.03ID:/bJgGw/c
魚津、黒部でシャーベット状の雪。
魚津新川文化ホール手前の、
トンネルから出た直後の角川の橋梁で
一部の雪が固まっている。
まだ事故は起きていない。
0824R774
垢版 |
2021/11/27(土) 17:59:48.70ID:/bJgGw/c
>>823
積雪量は大したことないが
問題は、この大したことない雪が凍ることだ。
明日は晴れるようだし。
0825R774
垢版 |
2021/11/27(土) 18:51:17.50ID:aCTwyn1S
冬タイヤ
かなりの年代物つかってるのだが
たとえ古くても冬タイヤであれば(仮にスタックして迷惑かけても)検挙されないの?

冬タイヤは5年毎に代えろとか差し出がましいこと語る奴がいて
タイヤメーカーの回し者かとか思ったり
0826R774
垢版 |
2021/11/27(土) 20:59:22.79ID:svTHKf8I
車が通れない今こそ工事やれよ土建屋共!!
0827R774
垢版 |
2021/11/27(土) 21:51:37.42ID:FXu10guH
貴様が雪の中で働いてみて遊ばせ
0828R774
垢版 |
2021/11/28(日) 01:15:40.20ID:3bpSyCeh
お前らがやることだ
0829R774
垢版 |
2021/11/30(火) 02:07:39.53ID:dBr1Ciju
>>828
日給百万出せよ
0830R774
垢版 |
2021/12/13(月) 13:17:02.65ID:k+DRcfJU
片側交互でも通行できるだけマシ
2年以上も全面通行止めする恥さらしな都市高速があるんだってよ
あー情けねー
0831R774
垢版 |
2021/12/18(土) 07:26:00.59ID:/Xbc6h91
自分語りすまん

昨日の北陸道長時間通行止め
事故直前に敦賀→福井走行 事故発生時刻に福井北で流出
昼頃に福井→敦賀方向へ帰ろうとしてようやく通行止めを知った

google mapはすごい という印象
交通状況が手に取るようにわかって
抜け道選択にとても役立った
R8が福井から敦賀まで数珠繋ぎっぽかったし
R365+R476もあちこち交通集中
知ってる道を総動員して福井新田塚から敦賀粟野まで2時間

それにしても高速通行止めはこたえる
なんか疲れた
0832R774
垢版 |
2021/12/18(土) 18:09:54.38ID:ekidDwFY
ふだんあんなにスカスカなようで結構影響有ったよな
0833R774
垢版 |
2021/12/18(土) 18:29:49.41ID:/Xbc6h91
普段の北陸道って平日しか知らんけど
少なくとも「スカスカ」ではない

数珠繋ぎともいわんがそれなりに走行してるなあ
追い越し車線に時々リミッター付きトラックが邪魔してることがある程度には台数あるよ
0834R774
垢版 |
2021/12/18(土) 18:44:00.47ID:ekidDwFY
いろんな時間帯で毎日のように使うけど、かなり空いてる路線だよ。あれ以下もいくらでもあるんだろうけどね。好きなように走れて助かってるけど。
0835R774
垢版 |
2021/12/18(土) 19:11:18.34ID:ntsGHttz
>>831
新田塚から敦賀って愛用の県道6号から3号じゃないか
0836R774
垢版 |
2021/12/19(日) 10:49:24.48ID:D66d68mM
こういう時には福井r6-福井r3は避けるべき経路だよ
結局はR8敦賀市内に頼ることになるので
そして実際にgoogle mapでR8敦賀市内がダメポだった

交通情報
google mapとJARTICを比べると
JARTICは進化したのは認めるが重いしPCじゃないと辛い感じ
スマホにあってるのはgoogle mapかなと思った
0837R774
垢版 |
2021/12/19(日) 16:50:58.49ID:IL3z9RNx
トンネルのとこは一日交通量で1万は超える道路なんだからスカスカは言い過ぎ
代替道路が8号か365号のいずれも1車線しかないからな
巻き込まれた人はお疲れ

数年前には8号線の方で洗剤流れて交通規制とほんと難所だよねここ
0838R774
垢版 |
2021/12/19(日) 17:13:13.42ID:4VT6HrDi
スカスカって書いた者だけど、武生以南は確かにスカスカとは言えないね。自分は武生行くのに鯖江で15時30分に降りて、8号の渋滞ぶりが想定外だったので。
地元下げしたい訳じゃないし、金出せば何時でもワープ出来るのは本来のあり方維持できてると思うのでもうこの辺で。
0839R774
垢版 |
2021/12/19(日) 18:01:19.20ID:Du2W5EOg
まあ北陸道は最少の親不知区間すら通行量は1万超えるからな
0840R774
垢版 |
2021/12/19(日) 18:04:16.64ID:D66d68mM
行政がおかしいと思うわ

丸岡・加賀4車線とか
敦賀・高島直結とか
夢みたいなこと言う前に
武生・南越前・敦賀のR8難所が先やろって
心底思うわ
親不知も同様だと思う

抜本的に令和時代の道路として失格でしょ
どないなっとるねん

金沢海環・山環と比べてみろよ
大谷第何トンネル区間がどれだけ冷遇されてることか
0841R774
垢版 |
2021/12/19(日) 18:10:30.96ID:D66d68mM
この区間
次の計画対象は敦賀市内の敦賀BP北端から数キロ

これでも進歩なのかも知れんが
なんかバカにされてる気分だわ

難所をかかえる大幹線ってどうなんよ
通過する度に極度の緊張を強いられる大幹線って
ありえんわ
0842R774
垢版 |
2021/12/19(日) 21:00:21.99ID:SwPfPK2q
と、脳内ドライバーが言っています。
0843R774
垢版 |
2021/12/19(日) 21:16:24.17ID:tR/PznJ0
現状の高速含めた複数ルート併用が最終解ということなんでしょ。その維持費とにらめっこして、費用対効果があれば予算の範囲内で小改良を進めていくと。
0844R774
垢版 |
2021/12/23(木) 09:28:56.20ID:TNwB40KY
どこのバイパスや高速だって問題抱えてるけど
渋滞するよりも立ち往生で物流ストップするほうがよっぽど問題だと思うけどな
0845R774
垢版 |
2021/12/27(月) 04:05:51.40ID:G+ajAr80
やられたわ。野洲でR1から入って、長浜で北陸道上がるまで4時間かかった。
地元の石川でもあのくらい降れば阿鼻叫喚だけど、気のせいか降り始めから除雪してないような様子だった。広範囲に降ったから、もっと酷いところに除雪部隊は取られたんだろうね。
0846R774
垢版 |
2021/12/27(月) 04:11:00.66ID:zlCsqbzF
大雪だぞ
さっさと仕事しろ土建屋共
0847R774
垢版 |
2021/12/27(月) 04:50:05.98ID:Cgk4+kpv
雪は数日あればなんとかなるが
かたや何年間も通行止めにする高速があるんだってね
0848R774
垢版 |
2021/12/27(月) 04:52:00.65ID:Cgk4+kpv
あとスレタイだけでいえば

国8除雪するのは国交省な
土建屋じゃないよ
0849R774
垢版 |
2021/12/27(月) 05:45:18.19ID:mg4YgX6U
今年1月は福井県の方が大雪だった
滋賀は少なくて
福井でも平和堂系列の方が欠品少なかった気がする

今回は逆
福井県内の平和堂は欠品だらけかな
0850R774
垢版 |
2021/12/27(月) 08:44:24.23ID:uGvzMR7U
最近はすぐに高速止めるから下道が大渋滞&立往生が発生する
下道だって大雪なのは一緒なのに

NHKの中継で彦根市内の8号線が全然動かなくなってるのを見ると、今までの立往生事案が全く生かされていないって事が良くわかるわ
0851R774
垢版 |
2021/12/27(月) 09:00:26.76ID:dGYm69Oa
>>850
結局降雪中に渋滞すると立ち往生始まるからな
0852R774
垢版 |
2021/12/27(月) 09:24:48.60ID:HUCAyaWc
馬力に余裕のあるトラックやトレーラーはタイヤチェーンと共にフロントに排雪板(スノープラウ)を装備してくれ。
行政による除雪が追い付かない所などでは幾らかの足しにはなるだろう
0853R774
垢版 |
2021/12/27(月) 09:29:19.96ID:4ivBG+sH
>>852
数年前、冬の信州にドライブに行ったときに、軽トラに排雪板つけて走ってるオッサン見たわ

あと、北海道みたいにコンビニ等の駐車場の除雪用に小さいホイールローダー置いておいたら、店の周辺くらいは一緒の除雪できそう
0854R774
垢版 |
2021/12/27(月) 10:43:14.55ID:Ln/Buj55
>>852
排雪の問題あるからやらんよ
勝手に雪を寄せたりしたらギャンギャン騒ぐカス住人は必ず居るんだわ
0855R774
垢版 |
2021/12/27(月) 12:54:59.98ID:p1301uhY
小祝さくらがもらったようなショベルカーが欲しいな。買物に行く時に使えそうな
0856R774
垢版 |
2021/12/27(月) 13:23:05.43ID:R3MFcZbK
>>848
日頃やってる道路工事だ
除雪じゃねー
0858R774
垢版 |
2022/02/11(金) 13:53:44.81ID:0rvmcL1f
>>857
フェイクニュース垂れ流しマン乙
0859R774
垢版 |
2022/02/22(火) 21:44:18.27ID:p6IqM6Si
ロード
0860R774
垢版 |
2022/02/24(木) 22:27:20.82ID:R0J50R0z
大雪が降ったせいで 車は長い列さ
0862R774
垢版 |
2022/03/26(土) 18:19:32.71ID:luCp8aWn
桜町も4車線化か
あそこ遺跡どうなったのか
0863R774
垢版 |
2022/03/27(日) 10:00:27.16ID:SDlp1xhZ
冬タイヤ→夏タイヤ
いつ交換したらいいかな

北陸道の表示では
まだまだ冬タイヤ必要
と書いてあるんだが
0864R774
垢版 |
2022/03/27(日) 10:22:43.41ID:ftEH3swL
夜間、早朝に県境を走らないんならもう交換してもよいと思う
夜間も走るんなら、最低気温が5度以下になる事がなくなってからかな
0865R774
垢版 |
2022/03/27(日) 10:49:57.74ID:RxAKbkvp
このタイヤ、もう溝がないぞ
それはイタイや!
0866R774
垢版 |
2022/03/27(日) 10:51:25.04ID:6+m8Ls2k
>>863
そんなあなたにオールシーズンタイヤ
0867R774
垢版 |
2022/03/27(日) 11:39:28.25ID:a7QEiwCW
福井だと3連休ぐらいに替えてる人が多いな
0868R774
垢版 |
2022/03/27(日) 12:09:38.42ID:SDlp1xhZ
逆転の発想で

そもそも冬タイヤは寿命が短い(ゴムが硬化すると云々)とかいうので
それならいっそ
冬タイヤは1年で半年くらい使えばどうかなとか

GWに交換するってのはどうだろう
0869R774
垢版 |
2022/03/27(日) 12:30:59.89ID:05IOSg0F
>>863
北陸平野部で4月初旬に積雪することも
事故多発と新聞沙汰になるのも珍しくない
>>868
毎年GWに交換している
0870R774
垢版 |
2022/04/08(金) 00:37:18.48ID:5wkTec7U
>>869
偉そうにほざくなカス



死ね>>869
0871R774
垢版 |
2022/04/08(金) 06:35:24.41ID:SR1WT94A
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
0872R774
垢版 |
2022/04/08(金) 06:35:53.38ID:SR1WT94A
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
0873R774
垢版 |
2022/04/08(金) 06:36:14.05ID:SR1WT94A
自転車は、車道のを走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

厚化粧は、やめましょう。

使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
0874R774
垢版 |
2022/04/08(金) 06:36:31.34ID:SR1WT94A
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめましょう。一人行動をお願い致します。

マスクは、新型コロナウィルス感染が収まっても、ゴールデンウィーク明けまで、マスクをしてください。

路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。
0876R774
垢版 |
2022/04/19(火) 19:11:44.86ID:FjMOMwot
国道8号の「つらい区間」は親不知より疲れるからな
0877R774
垢版 |
2022/05/23(月) 19:12:19.48ID:mO1RH3Bn
この春、初めて長岡以北に車で行って何日か新潟市内走ったけど、新潟バイパスって走りにくいな。車の多さとか車間とかはどうでもいいが、案内板が不親切なのか何度も強制退場させられたわ。
普段は加賀~金沢、富山までの8号メインで走ってるけど、新潟は道路の作り自体規格が古いんだろな。
まあ、高岡でも強制能登方面くらったことあるけど。

教訓。
3車線は真ん中走れ
0878R774
垢版 |
2022/05/23(月) 21:36:40.90ID:BFNh2ElX
3車線は真ん中走れってのは新潟以外でもそうだぞ
0879R774
垢版 |
2022/05/23(月) 22:40:19.87ID:/Ti0amwR
石川だと意地悪い小松バイパスとかあるのに

新潟だけ悪者にするのはずるいわ
0880R774
垢版 |
2022/05/24(火) 03:40:34.19ID:lPpasqLn
雪の降る間に工事は終わったんだろうな!!
0881R774
垢版 |
2022/05/24(火) 17:25:46.98ID:9lv29UlV
>>877
8号線じゃないだろ(R7じゃないのか)
>>879
8号線じゃないだろ(R305じゃないのか)
0882R774
垢版 |
2022/05/24(火) 21:59:55.26ID:gX59lkdu
>>880
はいはい

恥も外聞もなく堂々と
3年間も通行止めにする都市高速があるんだってね
0883R774
垢版 |
2022/05/24(火) 22:00:28.04ID:gX59lkdu
>>881
どちらも国8てすけどなにか
0884R774
垢版 |
2022/05/26(木) 18:10:16.39ID:cEgvAzYV
>>883
国8にあったか?
具体的には何処?
0885R774
垢版 |
2022/05/26(木) 19:51:03.82ID:JukIcAFW
あるでしょ
新潟と石川
0886R774
垢版 |
2022/05/26(木) 21:37:29.25ID:J2Z/4kA0
>>884
北陸はR8だ、7じゃない
0887R774
垢版 |
2022/05/26(木) 23:38:08.66ID:nzehGZqZ
滋賀県には意地の悪いバイパスは一切ないから安心して走ってほしい
0888R774
垢版 |
2022/05/27(金) 14:56:59.37ID:j3BnaSU4
前にダイハツから苦情来ていたなぁ
荒らしが飛び込んで来て迷惑している!と怒ってたなぁ
あれなんだったんだろうな〜キムラヒロシ!
0889R774
垢版 |
2022/05/27(金) 23:40:42.20ID:XBdXdEDy
>>887
滋賀にバイパスなんかあったっけ?(すっとぼけ)
0890R774
垢版 |
2022/05/28(土) 06:14:49.28ID:G+oDFeF6
なんか冗談の通じんやつだな

バイパスが全く無いから書いてるんだろ

「滋賀県にはバイパスは一切ないから安心して走ってほしい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況