放射5号-東八道路は何万台もの交通をさばく甲州街道のバイパスということで必要性を理解されやすいが
放射7号-新東京所沢線はどうだろう。

都道24号の交通量はあまりにも少ない。
道路が悪いからと言っても、それだったら都道の指定をやめて間違って迷い込んでくる車がないようにするのが効果的。

この道がないことによって、所沢街道や川越街道の混雑が?
だったら新所沢街道や富士見バイパスを先に作るよ。
沿線に住む住人が?道がないのは知ってて住んだんだろ。

五日市街道は都道24号線よりずっと交通量があるが、それにもかかわらず
新五日市街道が一部区間を除いて手がつけられる様子がないことを考えると
新東京所沢線の一連の区間に対し事業化の動きがあるのは
むしろ破格の待遇だよ。