X



【23区】東京都道路総合スレ 21【多摩】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/05/29(火) 23:06:41.52
東京都の道路事情について語るスレです。

東京都建設局
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp
優先整備路線進捗状況
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/douro/seibirosen/
東京都都市整備局
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp
都市計画情報インターネット提供サービス
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/service_it/
東京国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/
相武国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/

前スレ
【23区】 東京都道路総合スレ 20 【多摩】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1517240413/
0220R774
垢版 |
2018/06/23(土) 11:28:43.43ID:7ca6ttMq
団地は人多いし反対派の連携も取りやすいものな
公営で動くこと自体が嫌な高齢者も多いし反対運動が起こったら面倒だろうね

>>216
石神井公園近くの補助132号で最後まで残ってたのも某有名人の豪邸だものね
0221R774
垢版 |
2018/06/23(土) 12:55:16.09ID:YuhbnRhy
放射7は、今開通出来る所は全部開ければいい。
目の前までクルマが行き交うようにして、プレッシャーをかける。
0222R774
垢版 |
2018/06/23(土) 17:40:27.72ID:/dsvtp9c
放射7号はお寺以外にもまだ立ち退きしてないところがチラホラとあるので完成までにはあと10年必要
0224R774
垢版 |
2018/06/23(土) 22:33:50.51ID:cAA9uKnk
むしろ再開発ビルの方がすげー!
0225R774
垢版 |
2018/06/23(土) 22:46:30.43ID:ff7BCppH
職安通りのところ通り抜けできるんだ!すげーなぁ
新しい商業施設の整備に合わせて道路もって感じなのかな。
こんなにデカいビルができると既存の道路のままだと大渋滞になりそうだしね。
0226R774
垢版 |
2018/06/23(土) 22:54:38.57ID:XUqTVgmF
トンキン弁はオカマ言葉w
0227R774
垢版 |
2018/06/23(土) 23:18:15.75ID:Dd6cb5EV
>>225
ミラノ跡地のビルに空港連絡バスを通すから、職安のとこを改良してルートにするみたいだよ
0228R774
垢版 |
2018/06/23(土) 23:20:08.72ID:e5e9EKb/
おぉ、菱商やっと立ち退いたんか
0229R774
垢版 |
2018/06/23(土) 23:46:28.16ID:QH2kSgi+
職安がハローワークになって久しいのに、職安通りのままなんだな・・

せっかくの道路開通&商業施設も、この辺りは朝鮮人が多すぎて近づきたくないよな?
0230R774
垢版 |
2018/06/23(土) 23:50:15.27ID:XUqTVgmF
日本のヨハネストンキン
0231R774
垢版 |
2018/06/24(日) 00:58:44.23ID:5RIcB/gx
>>214
仏門がこれじゃ信者も浮かばれないね
伝統あるからこそ率先して行動し「さすが」と言われるのだけど、煩悩満タンで開き直られちゃ、宗派全体の存在意義も疑われてもしかたない
0232R774
垢版 |
2018/06/24(日) 01:23:33.17ID:rHxyiw+U
ミラノ座跡地のビル40階とは、東口では断トツだな。
ただ完成するのが2022年とオリンピック後の景気悪化してる時期なのが微妙。
歌舞伎町のホテルはコマ劇場跡地のグレイスリーほかアパとかたくさんあるから
供給過剰でどこか潰れそう。
0233R774
垢版 |
2018/06/24(日) 02:47:31.87ID:Mc/Fbita
>>223
西武新宿駅前への通り、一方通行辞めるのかな
靖国通りから左折可能にするのか
このレポートだとよくわからないね
0235R774
垢版 |
2018/06/24(日) 07:23:41.79ID:osJlxdqL
東急のホテル高そうだから
アパとは被らないんじゃない
新宿プリンスより高そう
ただ新宿駅からダイブ歩くな
0236R774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:09:29.57ID:1Lml9JiG
>>223
幹線道路に交差点が増えることは喜ぶことではない
0237R774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:41:20.31ID:+Z0M3sbF
池袋までつながってくれないかなあ
高田馬場以北はブツ切りなんだよなあ
0238R774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:42:58.31ID:M49MDjS/
まあでもあそこ抜け道になると確かに便利だからな
0239R774
垢版 |
2018/06/24(日) 17:14:10.19ID:Iqro6RmO
道路反対叫びながら、通販使いまくり、スーパーデパートに買い物に行き、通勤にバスを利用し
品物が空中を飛んで来るとでも思ってるのかね?ホバークラフトのようにバスが空をフワフワ浮かぶとでもおもってるのかね?
なにがスローライフだよ
0240R774
垢版 |
2018/06/24(日) 17:44:18.88ID:G+aZBHOM
年寄りが増えたのさ。年を取ると地元のコミュニティから離れて生きていけない。若いひとみたいに簡単に移住できないんだよ。
0241R774
垢版 |
2018/06/24(日) 18:06:16.47ID:x5vp+PB3
そんな綺麗ごとではない。定年退職してヒマだからだ。所詮そんなもん。
大多数の現役世代は迷惑千万
0242R774
垢版 |
2018/06/24(日) 19:04:30.93ID:WFrHtAyZ
お前らだって地球温暖化でツバルの人達が水に沈もうが砂漠化でアフリカの子供たちが飢えようが何とも思わないだろ
連中も同じさ
0243R774
垢版 |
2018/06/24(日) 23:42:39.14ID:0KaRnLja
修羅の国トンキン
0244R774
垢版 |
2018/06/25(月) 00:30:44.09ID:2Ptzg3qW
>>236
その周囲の道路構成がどうなってるか知らないなら発言するなよ
0245R774
垢版 |
2018/06/25(月) 02:17:51.32ID:AdbdRiX4
>>221
ホワイトハウス方式ですね、わかります
0246R774
垢版 |
2018/06/25(月) 03:09:43.85ID:GdGjg/dR
>>221
生活道路に迂回車を流入させて立ち退かない土地にヘイトを集めるとかひどすぎぃ…でもやむなし?
0247R774
垢版 |
2018/06/25(月) 09:36:27.56ID:hNP6u6Ds
>>241
あいつら現役時代からああだったんじゃねーの?
学生運動やってたころが忘れられないんだろ
0248R774
垢版 |
2018/06/25(月) 11:13:03.61ID:FOVtNq7I
>>246
立ち退かないのと、どっちがひどいのかね
0249R774
垢版 |
2018/06/25(月) 12:01:52.16ID:XNOWKYC6
>>221
それやってほしいよな
0250R774
垢版 |
2018/06/25(月) 12:43:37.80ID:Vogn3HUs
>>240
多摩ニュータウンの団地住人を考えると年寄りだからって意見に少し疑問が。
確かに老人が多いと事が進まないけど。

多摩に関して30〜40代のファミリー層が反対して幹線道路建設できなかったからね。
奴等何考えてたんだか。車に乗るから道路も利用すんだろう。
0251R774
垢版 |
2018/06/25(月) 13:33:21.94ID:RIr9KdDy
尾根幹線を完全片側2車線プラスαにしてその上を高速とリニア走らせるのが一番コスパ的にいいんだけど
あそこ沿線を幼児がうろちょろするわけでもないし
今は無駄な無歩行者空間の中で無駄に長い信号待ちで誰得状態
0252R774
垢版 |
2018/06/25(月) 15:26:10.60ID:FOVtNq7I
リニアがあんなうねうねしてたら、走れないやろ
0253R774
垢版 |
2018/06/25(月) 15:57:11.07ID:gjRCGMVO
愛知万博で作ったリニモならw
乗りに行ったけど結構勾配もカーブも多くて加減速もいい、丘陵地帯に向いた方式だと思ったよ。モノレールよりコスト安いらしい
0254R774
垢版 |
2018/06/25(月) 16:45:34.53ID:FOVtNq7I
中央高速新幹線のことを言っているのでないのなら、>252は忘れてくれ
0255R774
垢版 |
2018/06/25(月) 18:46:26.50ID:PNTmsy+h
>>251
どうせなら尾根幹を片側2車線のまま津久井広域道路かR129に直結させて欲しい。
0256R774
垢版 |
2018/06/25(月) 19:59:04.97ID:stG3nDeN
>>255
>尾根幹を片側2車線のまま津久井広域
構想はそうなんだろうけど、相模原市の都市計画に載るのは何年後でしょうか
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/machitsukuri/toshikeikaku/1004653.html
尾根筋の途中から相模原愛川ICへの自動車専用道構想は、相模原市・神奈川県・国などの将来構想では必ず出てくるけれど(上記リンク先のpdfにも描いてある)、尾根筋・自動車専用部を造り、それを神奈川県内に延ばす図は見たことがないなぁ。
0257R774
垢版 |
2018/06/25(月) 21:04:48.40ID:mdLtzZl1
トンキンヒトモドキ
0258R774
垢版 |
2018/06/25(月) 22:33:09.03ID:ZtsThgus
>>244
幹線道路の本来の目的って何か知らないなら黙ってろ
0259R774
垢版 |
2018/06/25(月) 23:25:41.83ID:vTW2xOG0
そもそも津久井広域道路は相模原ICまで全線4車線にできるのだろうかというところからでは
しかし相模原愛川に繋ぐのか・・・
0260R774
垢版 |
2018/06/26(火) 01:19:14.44ID:h2pTSKq0
>>258
君の考えているような意味での幹線道路の役割は首都高速が担っていると
東京都は考えている。
0261R774
垢版 |
2018/06/26(火) 09:50:28.31ID:LYOOoycV
戦車道路は広くて平らで歩きやすよね
0262R774
垢版 |
2018/06/26(火) 13:54:12.56ID:E/E1+TKE
喧嘩するならシャワートイレ板行けよ
0263R774
垢版 |
2018/06/26(火) 21:10:34.98ID:gYd/JfaZ
トンキン弁はオカマ言葉w
0264R774
垢版 |
2018/06/29(金) 13:04:15.98ID:qS0nPKt2
出頭要請に応じず反則金未納 交通違反者524人逮捕

交通違反をしたのに反則金を納めなかったり出頭に応じない違反者561人に対して
警視庁が逮捕状を取って捜査していた事件で、524人が逮捕されたことが分かりました。

29日までに逮捕されたのは、都内でスピード違反や信号無視などの交通違反をした男女
524人です。警視庁は再三の出頭要請にも応じず、反則金を納めないなどの悪質な違反
者で時効が迫ったものを対象に今月から逮捕状を取って捜査してきました。524人が払った
罰金は合わせて665万円に上るということです。一方、「ニュースで逮捕状が出たのを知っ
た」と言って出頭した11人は逮捕されませんでした。都内で出頭要請に応じない人がまだ
600人近くいて、警視庁は出頭に応じなければ逮捕する方針です。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000130635.html

違反かどうか微妙なところでキップ切られたり明らかにトラップ(罠)と思われる取り締まり
など納得できないものも多いよな。点数稼ぎの取り締まりはやめて欲しい。
0265R774
垢版 |
2018/06/29(金) 14:45:55.31ID:TOGzZcb6
それはそれとして、手続きを踏んで違反でないと証明するならともかく、
ただ払うのを拒否しtる輩を逮捕して、何か問題でも?
0266R774
垢版 |
2018/06/29(金) 16:55:04.91ID:hxJo40Pj
俺は納得のいかない取り締まりは断固として青切符にサインしない。金も払わない。3年経過して不起訴確定で終了。点数は引かれるけど覆すのは裁判でも難しいらしいのでそれは諦める。
0267R774
垢版 |
2018/06/29(金) 19:10:23.47ID:maOJ9fti
>>264
逃げ得が横行すると交通秩序が崩壊するから悪質な奴は逮捕したら良い

665万円か。警察仕様クラウンが2台買えるな
0268R774
垢版 |
2018/06/29(金) 21:38:37.47ID:u1ENa/C8
日本のヨハネストンキン
0269R774
垢版 |
2018/06/29(金) 22:17:12.63ID:NInmMoFf
基地外かよ
0270R774
垢版 |
2018/06/29(金) 23:11:44.13ID:0EbicaG7
やり方が汚いとか言われても違反してるならしょうがないだろう
それでゴネてもなあ

違反してないのに切られたのなら話は違うけど
0271R774
垢版 |
2018/06/30(土) 01:46:19.38ID:XSfG98/i
264が言いたいのは、違反するのを隠れて見張ってる暇があったら、違反前に警告するなり危険を防ぐための仕事を警察はしなさいってことじゃないの?
事故ってからじゃ取り返しがつかないしさ
0272R774
垢版 |
2018/06/30(土) 13:56:35.57ID:8oCgW3kJ
交通違反の取締りは不公平感があるからモヤモヤするんだろうな

捕まった奴もたまたま自分だけが見付かって運が悪いとしか思わんし反省もしない
0273R774
垢版 |
2018/06/30(土) 15:09:21.49ID:tO4uNd2F
>>270みたいなの見るとジャップってホントよく訓練された国民揃いなんだなと思うわ。
「違反してるならしょうがない」って、それを違反とする法律や運用に一切疑問を持たないということだからな。
つまりお上が決めたことには無条件でひれ伏すという習性がしみ込んでるわけで、
警察から見たら国民なんて警察犬と同じぐらいの身分でしかないんだろう。
0274R774
垢版 |
2018/06/30(土) 15:40:28.66ID:64ncVyoy
>>273
違反は違反だものな
故意なら論外だし標識等の見落としでの過失も褒められたものじゃない

そもそも摘発に疑問なのか規制に疑問なのかもよくわからん論調だし
摘発に疑問ならば規制の必要は認めてるわけで違反の自覚はあるわけだから従うべき
規制に疑問な場合でも規制を知ってて違反したなら同じだし
自らその規制の緩和を働きかけるアクションをしてないなら話にならない

知らないで更に規制に疑問がある場合でも規制に気づかなかったなら落ち度があるわけで
道路を自動車という危険なものでは知っている以上言い訳にならない
唯一同情できるとすれば樹木などで標識が隠れてたり標識の設置場所がおかしい場合くらいかな
0275R774
垢版 |
2018/06/30(土) 15:57:56.25ID:woHLAvo3
>>273
自分も日本人のくせになにがジャップだよw 
0276R774
垢版 |
2018/06/30(土) 18:16:38.01ID:8oCgW3kJ
今日は暑くて皆イライラしてるのか無茶苦茶な運転の奴が多いな

自転車も車も殺気立ってる
0277R774
垢版 |
2018/06/30(土) 18:21:08.89ID:n42wQb2b
>>261
千歳市のC経路とかね
0278R774
垢版 |
2018/06/30(土) 19:04:30.62ID:FCxlj8zV
>>223
これ、大型車ガードくくれるのか?こんなにもちあげて
0279R774
垢版 |
2018/06/30(土) 19:04:45.34ID:/tYxQ7ml
>>274
うん、だからそういうのを
「よく訓練された国民」で「警察犬と同じぐらい」と言うんだよ。
0280R774
垢版 |
2018/06/30(土) 19:09:20.32ID:/tYxQ7ml
>>275
言いたいことはそれだけか?
それで気が済むんだから検挙されて反則金払って点数もらって来い。
そんでまたここにそういう薄っぺらいスレ投下して気晴らしすればいいさ。
0281R774
垢版 |
2018/06/30(土) 19:10:03.43ID:d3gxanI6
職安通りの高さは変わらないように見えるが
0282R774
垢版 |
2018/06/30(土) 19:49:29.30ID:0/NiMc+s
交通違反は都内だとゴネぐらいでも警官集まってきて囲まれることがまあまああるからね。
ほどほどにしないと、めんどくさいよ。警察24時のあの感じを実体験することになる。
ただ、テレビと違って、多くの警官は嘘つきだから、あっちの都合のいいように処理される。
そういう場合、事態をこじらせやすいのが>>279タイプ。
0283R774
垢版 |
2018/06/30(土) 19:52:42.68ID:mLOaGdfJ
法律に疑問を持ったとしたら、やるべきことはその法律を変えるべく政治活動をすることであって、こんな法律はおかしいから敢えて違反することではないのだが
>>273 みたいなアナーキストと一般庶民の感覚が相容れなくて、お互い一切理解できないのは何十年も前から分かってるので、ここで議論したりお互い非難しても得るものは何もないよ
0284R774
垢版 |
2018/06/30(土) 20:31:56.37ID:1xxoA1Lw
警官あっという間に群がるけど
頑としてサインしないと点数引かれるだけで済むよ
0285R774
垢版 |
2018/06/30(土) 20:40:25.68ID:08bq2QsP
ホワイトハウスの住民も>>273みたいなクソサヨなんだろうな
ダンプカーで轢き殺してほしいわ
0286R774
垢版 |
2018/06/30(土) 21:12:07.77ID:wl5zeiiE
>>273
とはいえ、万が一ぶつかったら死ぬか良くて重症、
物理法則はごまかせない

>>275
日本人じゃ無いと考えたほうがすっきりする
0287R774
垢版 |
2018/06/30(土) 21:20:55.61ID:RG5+7Jwq
修羅の国トンキン
0288R774
垢版 |
2018/06/30(土) 21:27:45.74ID:XCKA9PWV
>>273
日本という国はそういう感じ。また日本人もそんな感じ。
貴殿はきっと無理をせず別の国を探したほうが良いのではないか?
0289R774
垢版 |
2018/06/30(土) 22:32:00.69ID:64ncVyoy
>>273
不満があるなら違反してもいいのか?それって法治国家か?
自分は警察の誤認で切符切るのも容認しろとは言ってないしその場合はサインを拒絶してもいいと思ってる
0290R774
垢版 |
2018/07/01(日) 00:26:05.37ID:jyBETXGV
適正とは言えないような速度制限を設けるからお前らの大好きな
「流れに乗ればいい」理論により規制は形骸化しみんなが違反する状態になる。
路駐だって余裕で停められるような場所でも馬鹿の一つ覚えみたいに
そこかしこで駐禁にするから「ここ迷惑じゃないし」でみんなが違反する状態になる。



でも規制は規制だから、警察の都合が良い時に罠を張って
素行ではなく「運」が悪かった市民からカネを掠り取り、
そのカネで信号機だのオービスだのを発注し警察OBは発注先に天下る。

そんな、安全のためではなく警察がおいしい思いをするための規制はおかしい
とと唱えるたら叩かれるのがニッポン。
一億総愚民で権威に物事決めてもらわないと何もできない考えられない
日本人社会ではよく見る光景だ。
0291R774
垢版 |
2018/07/01(日) 00:32:38.95ID:ZINMBBH9
逆宝くじを引きたくない、それだけで抑止力になっている。
0292R774
垢版 |
2018/07/01(日) 00:38:07.99ID:jyBETXGV
>>289
では、善良な市民が平然と速度超過だの違法駐車だのを犯している
この国の現状は法治国家と言えるのかね?

オービスだっけ?あれの閾値、制限速度に設定されてないよな?
法に基づいて定められた制限値ではなく警察が勝手に決めた値で
取締をやってるわけだが、これがお前の言う法治国家なのか?

駐禁の道路でコンビニ前に車が止まっててもパトカーはスルーしていくぞ?
別に駐禁の取り締まりは緑虫の特権じゃないわけだが、なぜその場で取り締まらない?
法に基づく規制に違反しているのに、それを現認しながらスルーしているわけだが、
これがお前の言う法治国家なのか?


お前は単に現状を追認したいだけだ。
あれは正しいのか、これは適正か、そういうことを考えるのがめんどくさいだけ。
その方が楽だもんな、なーんにも考えずに済むんだから。
0293R774
垢版 |
2018/07/01(日) 00:49:37.52ID:jyBETXGV
>>291
なってないから40キロ道路が60で流れたりしてるんだろうが。
0294R774
垢版 |
2018/07/01(日) 00:52:44.77ID:p2orJVfG
>>292
そういう不満があるなら政治家にでもなりな

あんたの論理だと違反者の気に入らないときは切符切れなくなる
駐禁の輪っか付けないのは警察の怠慢でも切符切られて不平を言うのは違反者の傲慢

オービスに引っかかてる時点で設置ミスでない限り速度違反だろ
駐車違反を見逃されたことがあっても駐車違反でないところで取りしまわれはしないだろ
見逃されてる人物がいることに文句は言う資格はあっても自分が違反してることに文句言う資格はない
0295R774
垢版 |
2018/07/01(日) 01:05:12.88ID:jyBETXGV
>>294
傲慢?
それは法に基づいて定められた制限値ではなく
自分が勝手に決めた値で取締を行う警察のことだな。
でもお前の中ではその傲慢な警察を批判したら「傲慢」ということになるのか?
やれやれ、不思議な考えの奴もいたもんだ。
0296R774
垢版 |
2018/07/01(日) 01:10:34.48ID:p2orJVfG
>>295
だから法定速度以下で取締しわれてないだろ
法定速度以上で取りしまわれた以上それに対する文句言う資格はない

ただし法定速度超で見逃されれてる輩が多いことに対する不満を言う資格までは否定しないから
政治家になるなりデモでもするなりして警察に圧力かけるのはご自由にどうぞ

以下面倒だからIDあぼ〜んするのでよろしく
0297R774
垢版 |
2018/07/01(日) 01:25:35.54ID:jyBETXGV
>>269
ほらな、出ました「面倒だから」。
警察が傲慢で利己的な取り締まりをやっていて
それが正しいのか適正考えるのがめんどくさくて
現状を追認するのはこの「面倒だから」の成れの果てだ。

だいたいこういうバカは人の話もろくに理解できない。
こっちは違反かどうかじゃなくて、違反の取り方が警察の勝手な基準になってる
と言ってるのに、「オービスに引っかかったら違反だろ!」って、アホすぎるわ。
そんな話はしてないんだが?って感じ。
0298R774
垢版 |
2018/07/01(日) 02:00:57.41ID:Q5SX2zgE
このスレは東京都道路総合スレから警察24時スレになりました
0299R774
垢版 |
2018/07/01(日) 02:14:19.90ID:ZINMBBH9
>>293
抑止力になっているから20キロ程度オーバー程度
取り締まりされないんなら倍のスピードになってるだろうよ
0300R774
垢版 |
2018/07/01(日) 02:14:41.62ID:dlgAiycx
いくらマゾの日本人でも>>294ほどの奴は少数派じゃない?
捕まってちくしょう運が悪かったと思う奴は山ほどいても
自分が違反したから文句言えないとか
そんなバカ正直な奴は滅多にいないと思うけど。いくらマゾの日本人でも>>294ほどの奴は少数派じゃない?
捕まってちくしょう運が悪かったと思う奴は山ほどいても
自分が違反したから文句言えないとか
そんなバカ正直な奴は滅多にいないと思うけど。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0301R774
垢版 |
2018/07/01(日) 02:22:17.22ID:jyBETXGV
>>299
なるわけねーだろ。
いつも60で流れてる40制限の道路を考えてみろ。
そこを80で走るってことだぞ?
そんなもん多くのドライバーが危険を感じるわ。

実勢速度はドライバーが安全と感じる速度であって
別に標識+20という計算をやって出してるわけじゃない。
制限が60になったら80出るとか、小学校の算数かよ。
0302R774
垢版 |
2018/07/01(日) 02:30:01.44ID:ZINMBBH9
地方でオービスがない一般道の夜なんか高速道並みなんだが
0303R774
垢版 |
2018/07/01(日) 04:33:49.51ID:PgmDUqv1
日本は法治国家です
違法な行為、不法行為については責められるべきものです
罰則規定がある場合は規定に沿った罰則が適用されることになります
いくら理不尽だと感じるものであっても違反をすればそれは違反として処理されます

もし、法律に不満があるという場合は署名活動など、
議員や各省庁へのら働きかけを行い法改正の議論が成されるべきです
多数意見として認められれば変更されることとなります
0304R774
垢版 |
2018/07/01(日) 06:17:34.05ID:mWnTa0oh
>>303
違反しても捕まらない人がいるのが問題なんだよなー。
正確には「捕まらない」んじゃなくて「捕まえない」。
「捕まえない」権限を警察が、「裁判にかけない」権限を検察官が、それぞれ持ってる。
これが広すぎるのが法治国家じゃなくしている根本原因。

違反しても捕まらない捕まえないということが大きな問題になってないのは、
それは本来的には官が介入するほどの問題ではないことだからなんだよ。
0305R774
垢版 |
2018/07/01(日) 07:58:56.19ID:ndvd2KuF
緑虫になる前は、何日かしてハガキが届いて警察に出頭せよとか書いてたけど
正直に出頭すると罰金と減点が課されて
ばっくれてるとまたはがきが来て
さらにばっくれるとそれでお終いだった
0306R774
垢版 |
2018/07/01(日) 08:05:40.71ID:tfc7eIOi
>>285
ホワイトハウスの歩道側に、
志位のポスター貼ってあったで
0307R774
垢版 |
2018/07/01(日) 09:22:03.95ID:F+zidSRM
圏央道インターに接続する道路が制限速度30キロだぜ、うちらの方じゃ(都西部)
狭いからかもしれんが、でいて市街地が50キロ制限(R16) (信号機とバスが多くてそんな速度出せない) どうなってるんよ
0308R774
垢版 |
2018/07/01(日) 10:44:49.66ID:OfjCzAIA
環八の三本杉陸橋から瀬田中学くらいまで高架にしないかな〜
あんな集中する区間で直線2車線ずつで交差点だらけなんてそりゃ毎日渋滞するわ
0309R774
垢版 |
2018/07/01(日) 11:21:30.32ID:saC7ubs/
>>300
それが正常
こんな厳しい規制で違反を誘発させておきながら
いきなり表れてはいサインとかやられたら誰だってクソがって思う

決まりなんだから破った僕たちが悪いよね
を必死で言ってる奴いるけど幼稚園児みたいで気持ちわるい
0310R774
垢版 |
2018/07/01(日) 11:44:11.19ID:Q5SX2zgE
三本杉陸橋のあたりいつも工事やってるよね
0311R774
垢版 |
2018/07/01(日) 13:01:19.55ID:StOERqyX
>>303
日本は法治国家のフリをしているだけの野蛮国家
0312R774
垢版 |
2018/07/01(日) 13:13:11.87ID:Qif0PPkk
>>304
ガラパボス速度規制なんてクソ真面目に守るアホは少数なんだから
大部分のドライバーは「違反しても捕まらない人」だが、それ全部捕まえるべきとでも?

問題なのは、普通の運転が違反になってしまうガラパゴスな規制だろ。
今の規制で厳格に取り締まったらみんな違反者だわ。
0313R774
垢版 |
2018/07/01(日) 13:18:25.80ID:sG50VhbS
スレ荒らしてる奴らいい加減にしろよ
0314R774
垢版 |
2018/07/01(日) 13:23:53.66ID:Qif0PPkk
>>297
オービスもそうだがネズミ捕りも制限速度ピッタリでは取り締まらないよな。
この規制が適正だと思うんなら1キロでも越えたら捕まえればいいのにそうしない。
つまり警察ですら現状の規制値は適正じゃないと思ってるわけだが、
規制は大正義で違反が絶対悪みたいに思ってる奴は痛い。
0315R774
垢版 |
2018/07/01(日) 13:46:43.41ID:4uQ097k3
可罰的違法性という概念があるからな...
0316R774
垢版 |
2018/07/01(日) 13:50:21.51ID:PgmDUqv1
>>314
犯罪になる(警報に触れる)のは赤切符の速度から
それ以下なら反則扱い
オービスの目的は犯罪の証拠を収集すること

過去の判例でも違法状態では無いものをみだりに撮影してはならない
と、結論されている

反則制度をやめて、速度は目安速度とし、赤切符の扱いはそのまま
の方がスッキリするのは間違いないな
0317R774
垢版 |
2018/07/01(日) 19:30:36.12ID:adP7Myhz
クルマの速度計自体の精度というか設定が実速と違うから
メーターの速度が制限速度より上でも違反にならないゾーンは存在する
ドラレコの映像を後で見るとよくわかる
0318R774
垢版 |
2018/07/01(日) 21:01:40.90ID:6kboh1/U
トンキンヒトモドキ
0319R774
垢版 |
2018/07/01(日) 22:04:01.46ID:vkktfB9q
自衛隊議論に似ている。

軍隊なんて普通あるものだし日本の自衛隊も事実上軍隊だから
これが違憲なら憲法の方がおかしい、と言ったら頭イカレタ奴がファビョりだす。

日本より+10kmぐらい海外じゃ普通だし日本も10kmぐらいの違反は事実上野放しだから
実勢速度が違反なら規制の方がおかしい、と言ったら頭イカレタ奴がファビョりだす。
0320R774
垢版 |
2018/07/02(月) 03:35:29.36ID:cudy6PML
首都高の大部分で60指定なのに90前後で流れてるのホントやめてほしい。
プラス20kで走って、それで警察の気まぐれで捕まったらどうにもならん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況