X



中部横断自動車道が完成するまで語り続けるスレ2©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0767R774
垢版 |
2018/03/30(金) 23:11:05.59ID:PeWIFeR6
第三東名高速道路が先
0768R774
垢版 |
2018/03/31(土) 09:28:24.40ID:Qw1oLGlT
>>766
むしろ今まで東部区間華にしてたんだ?って話だよな
ルート選定にしちゃ遅すぎるが、土地買収交渉に時間懸かったんならまだ良いが
0769R774
垢版 |
2018/03/31(土) 16:52:27.05ID:i1LXz+EP
増穂PAだけでなく、もっとSAとかPAを増設すべきだと思う
0770R774
垢版 |
2018/03/31(土) 17:00:40.25ID:NPjW+IIe
>>763
想定してない。市街地避けてトンネルの距離短くしてできるだけ安くしようとしてるだけ
0771R774
垢版 |
2018/03/31(土) 22:37:21.08ID:Ozi0mNCw
>>770
むしろ金かかるルートだけどね
国道未開通部分の解消も兼ねてるからだけど
0772R774
垢版 |
2018/04/01(日) 10:20:06.69ID:SRQdUgiV
早く八千穂高原〜長坂区間は出来ないのか?
0773R774
垢版 |
2018/04/01(日) 14:07:22.51ID:RGdzjgPU
高原大橋につなぐんじゃないの?
0774R774
垢版 |
2018/04/02(月) 01:21:52.91ID:FhchZkYB
散々既出だが、長坂以北は事業化されていないので完成する目処なし
0775R774
垢版 |
2018/04/02(月) 01:43:17.98ID:mgo5e76I
そこはもうじき事業化すると思うけど
0776R774
垢版 |
2018/04/02(月) 02:58:43.92ID:5VNh9fuj
全通に越したことはないけど
八千穂から野辺山まであれは十分だな
0777R774
垢版 |
2018/04/02(月) 07:19:46.45ID:bDfEInpF
清里までは作るでしょ。でr26があるからこれでいいやってなる
0778R774
垢版 |
2018/04/02(月) 11:22:05.25ID:731zAKJO
清里まで通れば残りも早く通せとなる
過去からの教訓
0779R774
垢版 |
2018/04/02(月) 11:32:07.85ID:5VNh9fuj
山梨県区間が始まらないと県境はやらないんじゃね
0780R774
垢版 |
2018/04/02(月) 18:07:53.05ID:MHpJn8ps
山梨県は南しか見てないからな
0781R774
垢版 |
2018/04/02(月) 19:52:51.26ID:LkUZ1s3m
まあ、メリットは無いわな、
山梨県としては環状道路の次に優先するのは
どうしても中央道で東京都のつながりだと思う
もっとも県内でできることはあまりないけど
談合坂SICとR20までの接続道を優先すれば休日の上り渋滞は30分くらい遅くなると思うね
0782R774
垢版 |
2018/04/03(火) 12:16:34.05ID:qCJw8P7w
メリットない上に新直轄では
県としては放置状態だろうな
0783R774
垢版 |
2018/04/03(火) 14:37:33.50ID:A3/CnQnz
中央道は神奈川と東京の境の問題だからな
20号も含めて後手後手すぎるわ
0784R774
垢版 |
2018/04/03(火) 18:27:33.35ID:KLfoBimI
中央道も20号も国費だから
山梨が口も金も出す話ではないけどな
0785R774
垢版 |
2018/04/03(火) 21:36:50.14ID:LqcASb75
新山梨環状道路の北側区間が国道20号扱いなのが個人的にはわりと謎
分からないとまでは言わないけど国道411号とかの方が自然な感じはある
まぁ現状のようにしておかないと国費建設にはできないわけではあるけれど・・・
国道141号も全区間国道52号に昇格していればなぁ
0786R774
垢版 |
2018/04/04(水) 00:54:05.72ID:bnHyLTI8
北側は無理だろ。こんな道路が無料で作れるなら有料道路なんか存在しない。
0787R774
垢版 |
2018/04/04(水) 08:32:15.61ID:aOfUZ7mf
現に南部区間は無料の自動車専用で造れてるんだけどね。
現状甲府バイパスが市街地に飲み込まれてる以上
北部区間がバイパスのバイパスの位置付けなのはわかる
0788R774
垢版 |
2018/04/04(水) 18:49:10.32ID:+kW8o33+
>>787
西部区間は中部横断道(無料オンリーなら信号多めの国道52号甲西道路(BP))、
南部区間は県道12号と29号で対応となっているが、
北部区間が国道20号新BPみたいな扱いってどこ情報よ?

個人的予測だが、東部区間は国道140号扱いになりそう、桜井ランプで西関東道路山梨区間に接続できそうだし
0789R774
垢版 |
2018/04/04(水) 21:34:38.32ID:W84yddhQ
探してみた
あった
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000690344.pdf

それ以前の事として、いくら地域高規格道路といえ県道ぽっちを国が主体になって建設するって話があるか?ってとこだよ
直轄権限代行じゃないぞ
0791R774
垢版 |
2018/04/07(土) 10:23:07.54ID:kB5HhIcS
六郷ICもいずれは信号設置されるんだろうな、下部温泉側まで延伸した場合は
0792R774
垢版 |
2018/04/10(火) 09:14:46.01ID:QrIDcRP0
八千穂高原開通の話題はほぼゼロ

期待感もゼロか?
0793R774
垢版 |
2018/04/10(火) 10:10:25.67ID:WiZoCkXy
>>792
今の所盲腸線だからね・・・
長野の佐久周辺の人しか恩恵ないし。
0794R774
垢版 |
2018/04/10(火) 13:22:05.07ID:QrIDcRP0
佐久穂町民専用かなのか無料高速
0795R774
垢版 |
2018/04/10(火) 16:00:43.59ID:0Rbo6UAl
利用者としては佐久南から八千穂までパスできるのは大きいよなぁ。
できれば南牧のうそ沢鉱泉あたりと大門ダムあたりを改良してくれるともっと助かるんだが。
0796R774
垢版 |
2018/04/10(火) 16:23:53.38ID:vdQx2adQ
甲府から長野に行く時に1500円くらいの節約になって
所要時間も30分くらい増えるだけになるから有り難い
0797R774
垢版 |
2018/04/10(火) 20:42:32.36ID:QrIDcRP0
中途半端な開通だね
0798R774
垢版 |
2018/04/12(木) 09:00:13.93ID:tMXw0oRF
八千穂icからどこに行けばいいんだ。

観光地があるの?
0799R774
垢版 |
2018/04/12(木) 10:44:22.38ID:FuXXH0z+
ググレカス
0800R774
垢版 |
2018/04/12(木) 10:51:17.43ID:tMXw0oRF
>>799
ないものはググレんだろうよ
カス
0801R774
垢版 |
2018/04/12(木) 13:42:24.02ID:FuXXH0z+
カスガカスッテ逝ッテルヨw
0802R774
垢版 |
2018/04/12(木) 19:04:04.47ID:2IbkhSUS
八千穂以南の進歩はよ!
0803R774
垢版 |
2018/04/12(木) 20:05:48.30ID:1bkewvAH
麦草峠は観光道路的要素はあると思うけどね
0804R774
垢版 |
2018/04/12(木) 20:08:19.97ID:BaeN5lUh
早く、長坂〜八千穂高原の区間を造れよ!
0805R774
垢版 |
2018/04/12(木) 22:54:04.25ID:+dzyObcf
R299直結は大きいな 北側区間に関して言えば既存道路との接続はわりとうまく行ってると思う
なお南側(南アルプスの新山梨環状道路と下部温泉早川のR300くらいか?)
0806R774
垢版 |
2018/04/13(金) 13:22:11.42ID:JmWD4sy6
>>802
計画中だから、とうぶん出来ない。
0807R774
垢版 |
2018/04/13(金) 13:26:34.26ID:JmWD4sy6
せっかく高速開通するんだから、〇〇食ってけとかないのか?

全く盛り上がりなしだよな。


圏央道開通の時なんか発狂寸前の奴いっぱいいたぞ!
0808R774
垢版 |
2018/04/13(金) 14:49:10.77ID:0XLIRnI/
>>807
レタス、キャベツ、グリンボール、ハクサイ、ブロッコリー、セロリ、チンゲン菜、トウモロコシ等々
0809R774
垢版 |
2018/04/13(金) 15:00:03.63ID:JmWD4sy6
>>808
せめて〇〇牛ぐらいはないの?
0810R774
垢版 |
2018/04/13(金) 15:58:07.35ID:5XTGWM91
信州サーモン
うまいけどたかいな^^
0811R774
垢版 |
2018/04/13(金) 17:25:26.94ID:yBFXmuXR
>>807
圏央とは経済効果の規模が違いすぎる
それに、中央道までの残り30キロは
現道整備案に縮小が既定路線だし
0812R774
垢版 |
2018/04/13(金) 17:36:42.00ID:m5fysI2E
世間的には、東名と中央道を繋ぐのがこの道の意義
中央道より北はあまり認知もされてない
0813R774
垢版 |
2018/04/13(金) 17:52:53.05ID:kQLnozf6
北側つなげるとどこからどこへの移動が便利になるんだ
地元住人は当たり前だとしてそれ以外で
0814R774
垢版 |
2018/04/13(金) 19:38:48.24ID:SGaLlxHn
>>813
地元じゃないとすると静岡県民が軽井沢に行きやすくなる
もっと広く考えると東京都と埼玉県を経由せずにグンマーより東にいける
なくても長野道を通れば行けるけど
無駄だと思う人は多いでしょう
0815R774
垢版 |
2018/04/13(金) 21:10:47.35ID:FrNMB8Pr
アルプス牛とかはあるが知名度がなぁ・・・
今回の開通も東京からだとほとんど縁が無いような区間だし難しそう
北八ヶ岳や高原野菜諸々のPR次第じゃないかな

そういや今だと北関東方面から名古屋や大阪方面行く車ってここ走ってるのかな?
0816R774
垢版 |
2018/04/13(金) 22:49:41.88ID:+UMUf1+t
>>815
佐久南からR142で岡谷にショートカット
もっとも高速を使わずR254で佐久まで来る車両も多いかと
0817R774
垢版 |
2018/04/14(土) 05:12:51.85ID:AXiwHS1h
>>816
それだよな
現在和田峠が超えてるトラックがシフトするかどうかだな
0818R774
垢版 |
2018/04/15(日) 13:14:31.57ID:1pcZ9yXT
マクロ的には長野道があれば充分だし
まして中央道へも直結しない
需要と話題性のなさは推して知るべし
0819R774
垢版 |
2018/04/15(日) 13:47:24.56ID:Zv4Woo/M
上信道と繋がればワンチャンあるかもしれないがまぁあの路線が現状以上西に伸びるかと言われれば微妙だよなぁ・・・
そもそもあの道は佐久に来ないけどさ

>>818
厳密に言うと長野道だけじゃ不十分でR254やR142も含めて交通網が概成してる
R142かR254どちらか欠けるだけでも交通はだいぶ麻痺するんじゃないかな
この道はいちおう東信北信と太平洋を結ぶのが目的だけど、最近の状況だと・・・まぁ、清水の努力次第だろうね
0820R774
垢版 |
2018/04/15(日) 15:21:25.06ID:eWl9GdJA
静岡は中央道より北には関心ないよ
0821R774
垢版 |
2018/04/15(日) 15:28:43.87ID:Zv4Woo/M
厳密に言うと清水港 あそこがわりと山梨や東信をアテにしてる部分があるので
元々の中部横断道の建設目的は間違い無く港湾都市たるこの港の振興だったはず
最近では東京港の貨物取扱が結構逼迫してきてるので尚更こっちに流さないとまずい筈なんだが、現実は・・・
0822R774
垢版 |
2018/04/15(日) 15:37:30.36ID:76T+Y28A
清水港は京浜地域の主要港と規模が違いすぎて
同列に語ること自体、かなりズレている
0823R774
垢版 |
2018/04/15(日) 16:29:07.51ID:Zv4Woo/M
規模が違いすぎてとは言うが、港湾規模は日本トップ一桁で普通に京浜の各港/埠頭単体と同等程度の規模はあるぞ
現状でも川崎港(全体)並みの規模はあるし外国船舶からの人気も地味に高い(客船というニッチ需要も狙ってるそうな)

というわけで、中部横断道の開通をもとに長野県も山梨県も清水港もっと使いたいから拡張しろとかは言ってるな
じゃお前らも清水港の整備費用負担しろよって話だが 脱東京港したいんだろ手伝えよって
0824R774
垢版 |
2018/04/15(日) 16:58:33.06ID:7Dpd2Q9G
長野県で清水港需要って諏訪が北限だろ
他にネタがないんだろうが、話盛りすぎ
0825R774
垢版 |
2018/04/15(日) 17:17:57.24ID:csVyrWWN
>>823
混雑しない、外海に近い、名古屋〜東京の間にあるというのが、清水港のメリットかもね
駿河湾は広くて深いので、出入港に時間がかからなくてよいし
この意味で、神戸、大阪、東京、横浜は苦しくなるかもしれない

東名、新東名、圏央道等で首都圏へのアクセスもしやすいし

>>824
日本海側は冬場は荒れるので、色々と限界がある
海峡を通過しなければならないのも弱み
貨物の場合は航空もだけど、単純に近いというだけでは決まらない部分がある
ある程度の取り扱い規模があって、アクセスが良く、天候リスクもないところなら遠回りもする
航空貨物が成田に集まるのもそういうところもある


清水港は
貿易額で10位
ttp://www.customs.go.jp/kobe/boueki/zenkokujuni/banzukehyo2017.pdf
入港隻数で14位
ttp://www.customs.go.jp/kobe/boueki/zenkokujuni/senpakunyuko2017.pdf
0826R774
垢版 |
2018/04/15(日) 17:48:19.66ID:2CGJBm0E
もう清水港情報いらんぞ
0827R774
垢版 |
2018/04/15(日) 18:26:32.37ID:KQRcPM66
清水在住者が来ましたよ。
清水港は埋め立て工事の予定が詰まってて、2つの埠頭を埋め立てて1つの大きなコンテナターミナルに作り替える予定で工事進めてる。
後は大型客船を呼びたいから漁港とコンテナターミナルの商業港と棲み分けをするために港を整理中。

それよりも、高速にも繋がる国1(通称、静清バイパス)の後架化をさっさとやって欲しい。
0828R774
垢版 |
2018/04/15(日) 23:59:07.18ID:zgZCNpth
>>826
自治厨ウザいよ
0829R774
垢版 |
2018/04/16(月) 21:55:56.60ID:YZVqMFus
早く!八千穂高原〜長坂JCT迄造れ
0830R774
垢版 |
2018/04/17(火) 18:26:47.42ID:FlLpaN38
長坂JCTは長坂IC直結の方法も有り得そうだね
長野の飯田山本インター(中央道と三遠南信自動車道の合流地点)という前例があるし
0831R774
垢版 |
2018/04/17(火) 22:37:15.26ID:boJpfVoE
ただ中部横断道は三遠南信道と違って正規の高速自動車国道だからなぁ
格下げされて並行する自専道になるんだったらまぁ話は変わるんだけど
0832R774
垢版 |
2018/04/18(水) 22:41:03.89ID:6Nx5Jvya
甲府市と長野市を良く行き来するんだが
長坂と佐久繋がったら良いなぁと思う
もう俺が現役のうちの完成は諦めてるが。
中央道から長野道経由より遥かに楽になるのに。
佐久にも仕事へ行くがおっそい大型と走る一車線のR141は
かなりストレス溜まる
0833R774
垢版 |
2018/04/19(木) 00:58:12.35ID:gnhcmjzG
片側1車線&最高速度も低めでストレス溜まるんじゃないか?
0834R774
垢版 |
2018/04/19(木) 01:13:45.99ID:05VtxF0P
>>833
40と80じゃ大違いよ。
それに国道沿線の老人軽トラの超絶ノロノロ大行進も無いし。
0835R774
垢版 |
2018/04/19(木) 02:09:25.90ID:D9LPgVCv
対面通行で80は無い
0836R774
垢版 |
2018/04/19(木) 04:26:08.63ID:8PBTBArS
規制上は80はないだろうが、実態としてはそれくらいになるだろうな。
0837R774
垢版 |
2018/04/19(木) 07:11:56.42ID:a2nn6wKO
自動運転車だと制限速度どうゆう風になってくのだろう。
きっちり制限速度データに則って走るのかな。

座ってれば目的地につくから遅くても煩わしさがないか
0838R774
垢版 |
2018/04/19(木) 08:18:38.17ID:We4O76w7
>>830
飯田山本は三遠南信道のために新しく作ったわけで
既存のICに直結したわけじゃないぞ
0839R774
垢版 |
2018/04/19(木) 12:42:20.56ID:gnhcmjzG
>>834
言葉足らずだった。中央道経由と比べてってことで。
0840R774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:00:36.44ID:kERA3cu7
大門街道じゃいかんのか?
0841R774
垢版 |
2018/04/20(金) 09:52:16.85ID:6lvrtJll
国道の軽トラは安全な所で抜けばよいが
中部横断道はゆずり車線すら無いからな
大特に引っかかったりしたら地獄だろう
0842R774
垢版 |
2018/04/20(金) 11:05:12.41ID:r88rFMwV
山梨県内の開通済み区間も追い越し不可能だな
0843R774
垢版 |
2018/04/20(金) 21:24:46.51ID:jRfkrek0
>>841
南プスIC北側に数百メートルの追い越し車線が少しだけあるけどな
富士川本線料金所前後も少しはある
0844R774
垢版 |
2018/04/20(金) 21:32:45.69ID:8f6S1SYq
南ア北の追越車線短すぎ
東富士五湖道路みたいにインターごと余裕ある長さの追越車線だとストレスもそんなたまらない
0845R774
垢版 |
2018/04/20(金) 21:39:54.01ID:nx9Y0Bla
てか東富士五湖道路は新東名・須走道路延伸に備えて全線4車線化しろと
今でさえ渋滞余裕なのにさらに車増えるんだからこれマジでどうかなるぞ
0846R774
垢版 |
2018/04/20(金) 22:08:55.49ID:3JhqV5K8
>>843 844
南プス 南ア北

ちゃんと、南アルプス、南アルプス北と言わないと、理解出来ない馬鹿な日本人も居る事を理解してな
0847R774
垢版 |
2018/04/21(土) 01:42:18.88ID:iID3R6i8
そもそも略す必要ある?
0848R774
垢版 |
2018/04/21(土) 01:57:57.14ID:rnut8baW
南アは南アフリカだろ
0849R774
垢版 |
2018/04/21(土) 02:10:06.46ID:c4KnQeo7
日本アルプスの一つとしてなじみある表記とはいえ、はるか欧州、その中央部を東西にそびえる大山脈の名前を市名に掲げるのは
スイスあたりを旅して「南アルプス市から来ました」と答えたら、現地の人はびっくりするだろう。

新聞紙面で南ア市という略称を目にしたときは、やはりそうなるかと思いながらも少し居心地の悪さを覚えた。地元新聞のインターネット上の記事をのぞくとやはり「南ア市」が出てきた。同県内ではすでに受け入れられた表記なのだろう
0850R774
垢版 |
2018/04/21(土) 06:29:05.31ID:0YrvDLO5
中部横断道レベルで4車線化は無理なんだから
初めから現実的な2+追い越し車線で計画すべきだったな
この国の道路行政は柔軟性が足りない
0851R774
垢版 |
2018/04/21(土) 06:53:20.02ID:rnut8baW
分かっててやってるんだよ。完成2車線はたいして節約にならない。暫定2車線でやっと節約になる。
0852R774
垢版 |
2018/04/21(土) 06:54:44.90ID:Cn+Rj84t
>>850
4車線化は、1万台以上の交通量がある確実な見込みか実績値がないと無理
蓋を開けてみて好調なら、有料区間の静岡口は早期に4車線化される可能性はあるよ
0853R774
垢版 |
2018/04/21(土) 07:40:23.20ID:3hRFwhkR
>>849
櫛形や白根、甲西とか合併しない残せばいいのにね。
1番呆れたのは、増穂とか鰍沢を合併して富士川だとよ〜静岡のと混同すると思ったら向こうの富士川は富士市になった!何でも富士や甲斐、甲州、中央、笛吹とか単略地名を付けるべきではないよね!
0854R774
垢版 |
2018/04/21(土) 10:01:35.57ID:izFr5n0M
>>852
四車線なんか未来永劫ないよ
52の需要がしれてる上に
須走ルートも出来てますます交通量へるし
0855R774
垢版 |
2018/04/21(土) 10:12:56.32ID:73wi41xB
総数が大きく増えるなら別だが、R52があるから分散して双方ゆとりができるだろうな。
0856R774
垢版 |
2018/04/21(土) 12:35:06.62ID:oM/motA3
>>854
また出たか。須走厨が
全然需要が合致してないぞ
0857R774
垢版 |
2018/04/21(土) 12:47:23.93ID:Cn+Rj84t
>>854
まあふたを開けてみなければ何とも言えん
例えば、岡山道、米子道なんかは、一部1万台越えと判断されて4車線化されているので
思ったより交通量がある可能性も否定できん

>>855
今まで甲府〜清水等2時間かかっていたところが1時間になる効果は絶大だから
それなりに高速を使う人は増える気はする
特に静岡口は、今でも宍原の新東名新清水〜東名清水/東名静岡/新東名新静岡
が使えるようになったおかげで、大幅にショートカットが可能になったし所要時間もかなり短縮できるようになったので
中部横断道ができればさらに所要時間短縮が可能
興津までの混雑気味の52号を走らなくてよくなるメリットは大きい

それに山梨区間は無料区間も長いので、トータルで見れば料金は割安なので
0858R774
垢版 |
2018/04/21(土) 13:15:44.88ID:Cn+Rj84t
対面通行であるにしても、関西/名古屋〜甲府は新東名中部横断道経由のほうが速くなるとの事
中央道は勾配やカーブがきついし、冬季は積雪や凍結リスクがあるから、
冬季を中心に新東名経由に人が流れるのかもしれない
ttps://rcp193.blogspot.jp/2014/12/blog-post.html
0859R774
垢版 |
2018/04/21(土) 14:20:21.95ID:MAGQNVSt
米子道も岡山道も大型連休は渋滞起きるからな
4車線化するなら渋滞を起こすほどじゃないとな
本末転倒だけど
0860R774
垢版 |
2018/04/21(土) 14:41:57.43ID:rnut8baW
金出してまで乗る人が1日1万人以上いるとは思えないな
逆に無料区間は1万5千〜2万の間ぐらいいるかと思う。無料区間にそれだけ利用者いたとしても4車線化なんかしないから低速道路の予感。
0861R774
垢版 |
2018/04/21(土) 18:43:29.74ID:V35VldMC
>>854
そもそも須走とか今ですら渋滞してしょうがないしあっちを4車線化してほしいとすぐ手前にも書いた
それ以前に、少なくとも52号と比較してさらに東方面から北上する交通は普通富士から139号を使うわな
わざわざ須走まで来ない 方向も噛み合ってないし逆に東側から甲府行くのだったら当然中央道だしな

対東京方面だったら元々この道のメリットはそこまで大きくない(ただし南部・身延や早川方面には圧倒的に便利になる)
こんなこともわからない奴がこのスレに居るのか
0862R774
垢版 |
2018/04/21(土) 20:06:23.29ID:Cn+Rj84t
>>861
んだからさ、wikiでも調べればわかるんだけど、東富士五湖道路の須走区間は交通量が1万台には届かないのよ

平成27(2015)年度
富士吉田IC - 山中湖IC 6,510
山中湖IC - 須走IC 7,499

須走渋滞の原因は、高速側というよりは国道側だけれども、
現在新東名までは高速区間を延長して、東名までも国道を4車線道路区間を延長しようとしている
当面はこれで十分なのよ

新東名接続でさらに交通量が増えて1万台に届いて初めて拡幅という話になる
で、東富士五湖道路は現状御殿場〜須走が切れているし、くの字に曲がっているので、
東京方面から甲府方面に抜けるのには遠回りになり具合が悪い
普通は圏央道経由が選ばれるのだけれども、八王子JCTや小仏トンネル区間がボトルネックになり大渋滞になる
新東名につながれば1万台を超えてくる可能性はそれなりにはあると思うけどね
0863R774
垢版 |
2018/04/21(土) 20:25:45.07ID:V35VldMC
まぁそれはわかる 高いもんな 自分だってよっぽど急いでなきゃ国道で峠越える
ただ東京方面から甲府なら中央道使うに決まってるでしょ・・・何が悲しくて東名使うのよ
たとえば横浜以西住んでれば多少話は変わってくるけどさ

まぁ東富士五湖道路は須走道路くっついてくればあっという間に交通量激増するよ 拡幅の可能性も高いと思う
正直本当に拡がれば1000円くらいかかっても仕方ないと思って使うようになるかなぁ自分は
0864R774
垢版 |
2018/04/21(土) 20:26:40.15ID:Cn+Rj84t
>>859
米子道も、4車線化された南側の中国道との分岐点落合JCT〜蒜山間(正確には県境の三平山トンネルまで)は、
見事に渋滞が解消して、快走路とかしているからね
その点岡山道は中途半端だけれども、どちらも路肩使ったりして何とか4車線化しようという方向ではあるね

>>860
http://www.ktr.mlit.go.jp/koufu/koufu00007.html

一応高速効果が高い、52号があい路になる山岳区間や峠区間が有料になっているから、
中部横断道を使う人もそれなりにいそうだけどね

無料区間は富沢〜六郷間で、富沢以南は52号は山越えになりくねくね道で大変だし、
清水側の興津に近くなると市街地化してくるので渋滞リスクも増してくる

山梨側も、甲府南側なら、六郷〜増穂間は大した距離じゃないし、52号は改良されているけど地形的には急峻な区間
甲府に入るのも鰍沢口から笛吹川沿いに斜めに入ればよいので、慣れている人は使わないかもだけど、
南アルプスから無料バイパスが東側に延びるから、高速を使ってこちらに回る人が増えるかもしれない
逆に日本海側に抜ける人は、鰍沢口以北は微妙に市街地化した区間が続くので高速を使う人が増える気がする

無料区間が逆にボトルネックになるかもw
でも新直轄で作ってしまった以上ネックになって1万台超えても改良は後回しになりそう
0865R774
垢版 |
2018/04/21(土) 20:48:22.94ID:Cn+Rj84t
>>863
うーんにゃ、話はそんなに単純じゃないのよ東京方面
中央環状線ができてだいぶましになったけど、中央道は4車線で渋滞しやすいし、
都心環状、中央環状も渋滞することが多くて…
東京、千葉方面からも含めて、湾岸線/1号線経由で保土ヶ谷バイパス横浜町田経由圏央道を選択することも多い
流動含めて東京も南側に需要が集中しているし横浜川崎もあるからね

おそらく、新東名/横浜環状南/横浜湘南道路ができれば、小仏峠トンネル渋滞を嫌って、
東名新東名経由にする車も増えるんじゃないかと思う
0866R774
垢版 |
2018/04/21(土) 22:09:27.47ID:0YrvDLO5
そもそも個人も産業界も、甲府へ行く用事なんか無いし
この道路はあくまで東名中央の連絡路であって
甲府は単なる通過点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況