X



トップページ中古車(仮)
1002コメント321KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/134台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/04(月) 15:05:44.12ID:nqaBiVdC
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、〜2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/133台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1708240562/
【お買い得】中古車購入相談スレ/131台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1705275851/
【お買い得】中古車購入相談スレ/132台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1706850305/
0286名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/09(土) 16:21:39.20ID:ihGkcb9a
>>279
隣県OKな認定中古車買ったことはあるので
その辺は注意してる
地元で買いたいけどなかなか良いものが
ないんだよね・・・ちな宮城
認定中古車を3年保証つけて通勤用でのり潰すつもり
0290名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/09(土) 16:53:33.46ID:8MTHIT74
>>286
刈田郡や伊具郡ですか?
0291名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/09(土) 17:39:36.22ID:6zoFp1dL
>>263
基本はパールやブラックより悪いですが、海外需要が高い車種はワインレッドが白黒以上に高騰することがありました
プレミオのワインレッドは鉄板でした
0293名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/09(土) 18:11:22.25ID:+el8zpAZ
>>280

実際には3時間以内で予約済、ネットアップが開店時間前だと
開店時間と同時に電話が入り予約済となる、ケースも多々あり。
損切販売の場合、平均相場300万→208万なんてケースもある。
購入後、一括査定で転売しても儲かる程だからね。
野良業者じゃ絶対できないサプライズ。
0294名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/09(土) 18:17:20.51ID:8AhoQjyR
アクアの廉価版って後席手回し窓なの?
0299名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/09(土) 20:22:04.45ID:1l7PrxJl
>>281
トヨタ車が格安車の分類に入ってくるのがその年式なんだよ
11~13年落ちくらい
外国ではここから10年乗るんだから、日本でも可能
お金を使わずにちゃんと走る車に乗れるならそれでいい
0308名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/09(土) 23:27:30.60ID:8MTHIT74
需給だよ 買う人がいないから安い
0312名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/09(土) 23:57:40.91ID:+el8zpAZ
>>305
国産とは言え、この手の車は完ぺきな長期保証がないと怖くて乗れない。
それに距離も距離だし。この手を野良業者から買うなんて愚の骨頂。
消耗品のエアサスは1本約15万だぞ。
0313名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/09(土) 23:58:48.96ID:+el8zpAZ
野良業者は消えろ!
0315名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/10(日) 00:29:53.92ID:uwNMXwB3
>>310
何度も聞くな
0317名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/10(日) 00:58:47.31ID:gg7HmS2w
>>310
トヨタユーゼックのリスト
0320名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/10(日) 06:12:42.56ID:Em5aPI+A
>>310
どっちじゃねーよ
両方見るしD系の中古情報も見るし、そのどれにも載らない販社系のサイトも見つけたらそれも見る
タダで見れる限り全部見て回るのが当たり前
0321名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/10(日) 07:21:43.77ID:5HDS0Ix9
>>317
初めて聞いた
なにそれ
0322名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/10(日) 08:26:02.63ID:bhWcLwBe
>>277
4月1日を以て納税義務者が決まる。
登録時に納税義務者として請求されないなら
負担する必要は無い。
売り手買い手が決めるような問題以前の話。
法治国家に於ける権利と義務の話。
0323名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/10(日) 08:46:52.05ID:wrlAewfA
>>312
>国産とは言え、この手の車は完ぺきな長期保証がないと怖くて乗れない。
古い車に長期保証は無理
たったの50万円だから、壊れたら廃車にするくらいの気持ちでの購入だと思うよ
試乗して調子よければ2年は乗れる
0324名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/10(日) 09:01:23.60ID:2Kj0uTs6
そうだね、気に入ったら修理してもいいし、程度のいいのに買い替えもあり
ただ横幅が190cm近い車が使いやすいかどうか
0325名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/10(日) 09:18:27.42ID:199VjVMn
たった50万円っていっても
ちょっと乗って壊れたり高額修理になれば50万捨てたようなもの
野良業者を信用してリスク取るなんて選択はあり得ない
愚の骨頂ってのはその通りだよ
0327名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/10(日) 09:44:03.95ID:lFMDhDX7
価格ドットコムならカーセンサーとグー両方見れるけどたまに載ってないのもあってどういう基準なのかわからない
0329名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/10(日) 10:05:18.64ID:h0oT6OHn
>>327
ディーラーの在庫整理の損切・良質車格安販売
はメーカー系独自のサイトにしか掲載しない場合が多いよ
0333名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/10(日) 11:33:32.75ID:2VIxSvu0
>>330
基本このスレ人少ないからね
偏りやすいんだよ
まともに話できる時とピリピリムードの時があるから
カーセンサーとグーネットは相場の参考になるかな

合わせて↓ディーラー系が外れを引きにくく保証がまとも
191 名無しさん@見た瞬間に即決した sage 2024/03/07(木) 13:41:05.89 ID:a827s8Xy
メーカーディーラー中古車サイト
https://toyota.jp/ucar/
https://ucar.honda.co.jp/
https://www2.mazda.co.jp/purchase/ucar/
https://ucar.subaru.jp/
https://ucar.mitsubishi-motors.co.jp/
https://u-catch.daihatsu.co.jp/
https://www.suzuki.co.jp/ucar/

どうしても欲しい車が野良しか無い時テンプレモドキに書かれてる悪徳業者避ける
0337名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/10(日) 14:35:21.91ID:jtJ7yyad
>>318
ユーゼックって認定無し?

ディーラーで中古車買ったら直ぐに新車の売り込みが始まる。
ディーラーとしたら中古車売った時に顧客の情報手に入れたからそれで新車売り込めってことなんだろうが早すぎない?

中古車購入で金使ってるのに新車?
0341名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/10(日) 17:49:00.36ID:mI6ZI7T9
日産の認定中古車を買ってワイド保証も3年つけた
定期点検は日産ディーラーでやってるんだけど車検は知り合いの自動車屋でやってもいいのかな
保証継続される?
0342名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/10(日) 17:59:35.66ID:IVEw0yrR
>>310
カーセンサーだな。グーネットは検索しにくいしPC画面の倍率を変更したら画面が崩れる。使いにくい。載ってる車は殆ど同じだから問題ない。
0343名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/10(日) 18:05:47.62ID:IVEw0yrR
風俗と一緒で相場より安ければ一瞬で売れる
なので「お買い得な車が出るまでー」と待っててもほとんど巡り会えない
0344名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/10(日) 19:03:34.01ID:FBTELr6Y
>>327
価格コムは前はカーセンサーあった気がするけど今はグーネット、オークネット、車選びドットコムじゃないか?
俺はカーセンサー見てる

>>339
うちの場合はお気持ち程度だったな
0345名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/10(日) 19:05:18.29ID:woF84lGZ
知り合いの自動車屋にオークションで買ってきてもらうのと
知り合いの自動車屋で使ってた試乗車やその自動車屋個人で乗っている車を譲ってもらうのならどっちが良い?
0348名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/10(日) 19:52:46.35ID:YBOFkhrQ
>>325
>たった50万円っていっても
>ちょっと乗って壊れたり高額修理になれば50万捨てたようなもの
所詮は中古なんてものは一か八かだよ
安いのを買って壊れなければラッキーと言うこと
3年保証を付けた中古を2台買ったが、一度も壊れなかった
だから今の車は保証を付けなかったが、現在三年目で調子はよい
0352名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/10(日) 21:27:05.68ID:5HDS0Ix9
>>301
LS売れた
こんなお得車を見逃すなんて、お前らの目は節穴か?いや節穴じゃないから買ったのか?
これもうわかんねぇな
0353名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/10(日) 21:28:19.57ID:08hjYQJd
カローラクロス
1.8 ハイブリッド Z (ブラック)純正メーカーナビ/純正エアロ/全周囲モニタ
だからな
2万で買えるなら買いたい

>>350
頼むぜ
20万で買い取るよ
0354名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/10(日) 21:42:39.76ID:RjqHloAG
>>341
隣県ディーラーAで購入したトヨタ・ロングラン保証での話になるが
点検も車検も保証期間中はトヨタディーラーで受けてくれって説明だったんで
地元ディーラーB&引っ越し後のCでオイル交換から車検まで任せてる
アレコレ噴出したメカトラブルで、総額車両購入価格を遥かに超える額面の保証対応してもらってるが
ちゃんと金落としてる客の言い分だからとスムーズに処理してくれる

相手の立場を尊重しつつ歩み寄れる関係構築するのに必要なコストと割り切れ
0358名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/10(日) 23:01:12.20ID:6MZq1bpG
>>341
寺に聞いてみなよ
聞きにくいなら日産本社かなんかへ問い合わせてみるとか
3年保証付けたなら3年は寺でその後は知り合いのとこにした方が無難かな
うちで車検やってくれって知り合いに言われたなら説明する
0362名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/11(月) 00:45:06.28ID:mXsfACIj
>>357
前スレまで見ろとは言わんけど、このスレを全部見るくらいはしろよ
0365名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/11(月) 02:13:54.75ID:smWEhhHe
ディーラー中古車は野良とは内装の仕上げに差があるので少々高くても出せる
外装は自分でもそこそこ綺麗にできるけど、内装はシート外したりなんか個人ではなかなか難しい
0366名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/11(月) 02:26:06.85ID:g12FzKaz
複数種の下回り塗装とかくっそ高価なPM2.5対応エアコンフィルターとか燃費向上のエンジンクリーニングとかぶっこまれてるのでは?
フィルターは自分で変えてほかは断ればまあそんな高くはならないんじゃないかな
0367名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/11(月) 03:06:58.86ID:WzMQ/ZJ4
>>330
聞くこと自体は問題じゃない
質問の意図が見えにくいままで繰り返すのがマズい

レスがこないなら基本した側に理由がある。そこを無理強いすれば怒られるのも道理でしょ
0369名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/11(月) 04:12:18.76ID:jqcDiwlE
試乗車やレンタアップより、丁寧に扱われたワンオーナー車の方が多少距離伸びてても格段に程度良いことが多い
やはり自分の所有物で無いものの扱いは適当になるもの
洗車ひとつにしてもたまーに洗車機ぶっこみ満足に拭き上げもしない、傷つきやすい内装なんかはホントに傷だらけなクルマが圧倒的に多いのが試乗車やレンタアップ
0370名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/11(月) 05:47:00.39ID:PMpeRLQA
>>341
保証という安心だけ取って、ロクに点検すらせず格安ガソリンスタンド車検で済まそうとするクソ客やん
0372名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/11(月) 05:55:27.64ID:q9TqCC2R
貧乏人の相手はしたくないのよ 何処のDも
0374名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/11(月) 06:18:07.40ID:JtvJwGdL
元レンタカー屋だけど、レンタアップなんかやめとけー
ふつうにカーセクロスとかしてるし、社員もBBQいくからとかで当たり前に乗って帰るw
洗車はバイトが水ぶっかけるだけ、何日も洗ってない黒雑巾で拭き上げで終わり
あと近年では中⚫人とかにも貸すこと多いからホント酷いぞアイツらの使い方www こんなんでもある程度距離使ったら入れ替えとかで普通に市場でるんだなーって思うとマジ地雷よw
0377名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/11(月) 08:42:05.19ID:8f7aT08D
レンタカーはない
試乗車ならまだ大丈夫
0378名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/11(月) 08:50:02.17ID:RWMKCdv4
>>333
燃え上がったとこに質問で申し訳ないけど、ディーラーのページにある製品はカーセンサー、グーネットで網羅されてない?
自社ページにだけ掲載とかあるの?
0379名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/11(月) 08:53:40.01ID:8f7aT08D
ありえる
0383名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/11(月) 09:46:13.47ID:+J+Gg607
>>349
見積もりメール出したら回答来たぜ

お問い合わせありがとうございます。

株式会社LIEN CONNECTの〇〇と申します。
売値反映が遅くなり2.2万円となっておりましたが、
正しい金額は総額359.9万円になります。

ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

ご検討のほどよろしくお願いいたします。
0384名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/11(月) 09:47:43.57ID:ZFjyrPhE
>>370
>保証という安心だけ取って、ロクに点検すらせず格安ガソリンスタンド車検で済まそうとするクソ客やん
販売会社は車と保証料で儲けているからそれでも良いよ
新車購入しても3年目の車検を格安車検で受ける人も多い
昔と違って今の車検は点検だけでほとんど何もしない
0385名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/11(月) 11:36:45.02ID:24CLk3gQ
>>368
新車2年落ちで車検整備付きってなると貨物だよな?
普通車なら初回車検3年だし

そんなのが流れてくるとすれば
宅配で酷使されてる黒ナンバー軽バンのリース個体
特にヤマトの業務委託大量に切られた騒動ともリンクするし
っていう適当透視
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況