X



トップページ中古車(仮)
1002コメント348KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/119台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/06(木) 16:00:43.05ID:2mXtXbCS
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※アレな中古車販売店(お察し下さい)
>>3参照

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/115台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1684400591/
【お買い得】中古車購入相談スレ/116台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1685684966/
【お買い得】中古車購入相談スレ/117台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1686554679/
【お買い得】中古車購入相談スレ/118台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1687444083/
0268名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/10(月) 12:14:34.61ID:Y/l6kBI8
>>266
安いのは評価点イマイチなんだけど、足は早いよね
みんなあまり状態は気にしないんだな
0270名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/10(月) 12:22:55.05ID:Y/l6kBI8
>>262
最近のはわからんが、RXでは1部カラーなのにNXではほぼ全カラー採用(1部F-sp除く)ってのが面白いな、塗装に関してはNXのがいいのかも(特に中古とかだと)
https://i.imgur.com/nMDCeqJ.jpg
0271名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/10(月) 13:02:42.15ID:nvsThMj5
おお俺の1J7も入ってたのか
知らんかった
0273名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/10(月) 13:26:30.86ID:OxNEp4m+
某トヨタディーラーの認定中古車だけど
ちょっと長期在庫になってる車を金曜から10万下げて
売れなかったらしく今日みたら元の値段に戻ってた

いや、わかるけどディーラーにそういうのはやってほしくないんだが…どう?w
0274名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/10(月) 13:29:20.52ID:UQiwAnj0
週末セールだったんだろうね
逆に言えば店舗ではそれだけ下げる余地あるってこと
なので本気で買う気あるなら、「ハンコチラつかせて先週末の価格なら買います」って言えばほぼそこまで下がると思うよ、社内決済が済んでるわけだし、ましてや長期在庫車なんだからね
0276名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/10(月) 14:32:15.28ID:02nPVL5L
>>247
コンパクトカーでもOKならその方が安全性や快適性の面で良いね。軽でも危険ってことは全くないけど、コンパクトのがより良いってだけ
広くて便利で道具として無難に使いやすいのはフィット、後席狭くて後方視界も微妙だけど運転して気持ちがいいのはデミオ
どちらも良い車だからとりあえず両車運転席座ってみてしっくり来る方で選んで平気だよ。
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2455636185/
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2971946501/

デミオ(MAZDA2)なら今も新車で売ってるから新車のマツダ店があれば行って試乗してみたらいい
0277名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/10(月) 14:48:39.53ID:FnIMAoDo
現行ハリアーって実車触ってなんか安っぽいって思ったんだけど、ドアハンドルの厚みが薄いんだよね(軽みたいな)、握った時アレって思った。
ああいう普段触るところがイマイチだとテンション下がる
0280名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/10(月) 20:19:12.36ID:JpDdqqn8
>>0264
>でも最近は6割が現車見ないでネット売買だってよ
>直接会うのが嫌で、お店の人の大丈夫ですという言葉を信じるってよ
6割がネットで検索してから購入、4割が店で直接購入というだけで現車は見ているよ
人と合うのが嫌でも、ほとんどの場合購入時の書類作成で店に出向く必要がある
0281名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/10(月) 21:55:21.06ID:8WICZf8T
てす
0283名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/11(火) 06:28:23.28ID:kD2ruiaO
219 それでも動く名無し 2023/07/10(月) 20:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.im;gur.com/62eA5KE.jpg
https://i.im;gur.com/St2P7wG.jpg
https://is;.gd/xkUfeT

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/07/10(月) 17:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.im;gur.com/C239AFO.jpg
https://i.im;gur.com/l35c3gZ.jpg
https://is;.gd/Q5ZYzk
0286名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/11(火) 20:05:28.48ID:Ryl3KbRj
>>276
ありがとうございます。
2種乗り比べてみようと思います。
他の方々もご丁寧にありがとうございました!
0289名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/11(火) 20:41:41.53ID:c48ZyjLJ
テスト
0290名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/11(火) 20:44:31.77ID:/avpd/Cq
>>0287
>これどう?
良いね
ていうかこんなの貼って、どう?って何を期待しているん?
なぜBMをググっているん?誰かほしいと言っていた?
大阪では見に行けないし、安くても買えないわ
0293名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/11(火) 21:19:01.34ID:1HvZhRMj
>>287
一年くらい乗ってざっくりBMW味わうには良いってくらいかなー3年とか持つ気がしない
0294名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/11(火) 22:37:57.78ID:c48ZyjLJ
>>287

メンテナンスコストが非常に掛かると思います
0298名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/12(水) 05:11:38.08ID:xzrbOq9Y
Honda認定中古車U-selectで購入検討です。
大阪に住んでますが、他県の別のホンダ系列店からも取り寄せ購入できますか?

具体的には、
Honda Cars京都/兵庫/大阪/南近畿奈良/南近畿和歌山
は同じ系列店(運営会社が同じ)ですが、
Honda Cars泉州、洛中、北大阪はそれぞれ別の系列みたいです。

購入する前に実車は遠出して見に行きます。
可能なら、陸送費ケチりたいので他府県で直接購入して乗って帰って来たいです。
手続きが面倒そうなら陸送してもらおうかなと。

(間違ってJaneStyleのTalkに書き込んでいたので、5chに投稿し直しました。)
0299名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/12(水) 05:58:15.26ID:jfVggqcb
>>298
向こうでレスもらったあのまんまよ
同じ系列店ならおそらくできるし、別系列ならおそらくできない
0300名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/12(水) 07:08:36.96ID:xzrbOq9Y
>>299
Honda | Honda Carsで「お取り寄せ車両」の販売を開始
ttps://www.honda.co.jp/news/2020/c200917.html

>Hondaは、2020年9月17日(木)に、全国のHonda Cars(ホンダ カーズ)の中古車在庫を、最寄りのHonda Cars店※1に取り寄せて購入、納車ができる「お取り寄せ車両」の販売を開始しました。

とあるので、全国から取り寄せできるのか(した人いるのか)聞いた次第です。
とりあえず、もう少し様子見てから聞いてみます。
幸い、系列店の規模が大きいので、その中で見つけられるとは思います。
0302名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/12(水) 08:46:31.40ID:fnCBivXd
>>300
なんでホンダの店舗に1本電話すれば正しい回答得られることをここで聞くの?
ここで長々質問書いたり不確かな回答待つ時間や労力って無駄としか思えない…
0304名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/12(水) 09:45:43.73ID:weldFkGt
俺もTalkに書き込んだが、U-selectに行って「これがほしいのですが取り寄せできますか」と聞けば良い
ホンダ同士なら取り寄せてくれると思うよ
0305名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/12(水) 09:56:00.91ID:y2rOVamc
俺も野良店だが陸送費ケチって片道800km
下取り車乗って乗り換えて昨日戻ってきたぜ
旅費入れると5万くらいは浮いた
0307名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/12(水) 15:14:58.40ID:Z8iJQk+f
シエンタのが良いよな
0310名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/12(水) 23:14:00.44ID:w80k3N/S
>>306
暇人だねWWWW
0311名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/12(水) 23:18:16.47ID:HCA/rbGQ
中古車、また値段高くなってきましたね
0313名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/13(木) 06:28:17.18ID:lDuFRjQ6
>>310
業者乙
0316名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/13(木) 09:23:21.89ID:8QyptfQr
お前ら相談もないのに、朝からカーセンサーを見まくっているのか?
0318名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/13(木) 11:54:57.89ID:VOA1ROs3
家人が乗る軽を新古で買いたいんですが、車ってどう買ったらいいの?
中古車サイト見て選んでOK?
地元の車屋通えば掘り出し物があるものなの?
0320名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/13(木) 13:32:41.36ID:t8bc1908
>>318
とりあえずテンプレ書きな
0322名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/13(木) 14:17:18.25ID:qog3QIJL
新車だろうが中古車だろうが、
高級車だろうが軽だろうがやれる事は大きく変わらないが
車があるのと無いのとでは行動範囲は大きく変わるぞ
0323名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/13(木) 14:50:13.92ID:TB4AUWsj
地域:大阪
予算:300万
用途:休日に夫婦で高速道路を長距離旅行
ミッション:AT
リセール:気にしない
その他:視点が高くて運転支援が充実してる車が欲しい
フォレスターが気になるんだけどでかすぎる
0324名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/13(木) 15:07:45.99ID:/0Y5h35+
>>321
いつ買っても良いけど2月以降は新生活人がこぞって買い始めるから今はむしろ良いタイミングかもよ。
新車中古問わず欲しい車買うのが1番良いけど迷ってるならとりあえず70万前後の中古ってのも悪くないと思う。
3〜4年は問題なく乗れるかと
0325名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/13(木) 15:11:09.50ID:/0Y5h35+
>>323
フォレスターは視界が良いから幅の割に取り回しは良く感じると思うから一度試乗してみて欲しいけど、ヴェゼルかヤリスクロスかクロストレックの新車がベターかも
0327名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/13(木) 15:17:35.57ID:husd5aRV
>>323
一意見ですがカローラクラス(ハイブリッド)の年式浅くて状態いい個体がその予算で条件満たすと思います!
サイズも比較的コンパクトでよく走るので
関西地域にも認定中古車いくつかありました
もしおしゃれなのが良かったらVWのT-RocとかT-Crossとか
0329323
垢版 |
2023/07/13(木) 15:54:22.32ID:TB4AUWsj
優柔不断だから選択肢が増えすぎると決めかねるので、これまでに上がった車種で検討してみる
レスくれた人いろんな車を教えてくれてありがとう、外車とかノアなんて考えたこともなかったので質問してよかった
0331名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/13(木) 17:08:12.34ID:hSyTE+Am
テスト
0332名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/13(木) 17:10:12.81ID:hSyTE+Am
規制が始まったぞ!!!
0333名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/13(木) 17:10:52.65ID:hSyTE+Am
超お買い得! 損切特売!

トヨタ認定中古車
クラウン3.5HV RSアドバンス
269.5万円 24,000km コンディション極上
0334名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/13(木) 17:27:16.54ID:hSyTE+Am
リンク張りたくても規制で貼れない
0338名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/13(木) 17:38:10.07ID:hSyTE+Am
>>335

安くても即売れは、ディーラー店ね
0339名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/13(木) 18:24:05.76ID:lDuFRjQ6
カローラクロスはフォレスターよりも全幅広いんですがそれは
0340名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/13(木) 18:29:41.77ID:lDuFRjQ6
運転支援充実だとここ2〜3年以内の現行車種だろうな
新しいSUVは中古割高だし今回は予算あるから新車のが総合的に向いてそう
0341名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/13(木) 19:50:39.79ID:/XGPsRew
>>339
>カローラクロスはフォレスターよりも全幅広いんですがそれは

あれは、カローラのな前がついている事実上RAV4のデザイン違い
0342名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/13(木) 20:14:56.66ID:pVwMrtog
カロクロとRAV4はプラットフォーム違うよ。カロクロの共通はC-HR
ZR-VとCR-Vが同じって話なら分かるけど
0343名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/13(木) 20:31:49.99ID:lDuFRjQ6
アウディのラジコンが燃えたけど中身VWだしVWは中国依存度高いし燃えるべくして燃えたって感じだな
家で夜寝てて充電中燃えてたらそのまま焼死しそうだわ。なかなか火も消えないだろうし
0345名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/13(木) 22:25:51.48ID:8AmGFAXu
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2956357724/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3231980462/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2297198643/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3251995274/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2982436279/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO
0346名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/13(木) 23:31:46.30ID:hSyTE+Am
>>345
非ディーラー業者のは実際に買うとなると諸々上乗せ強制オプション載せられて結局高くつく
0348名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/14(金) 01:52:24.78ID:yBioL/Va
CTはラジコンみたいだしプアマンズレクサスっめイメージ
0349名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/14(金) 10:02:53.32ID:Z8QzTb/I
専プラが書けなくなって、一気に過疎化したね
0351名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/14(金) 10:30:27.56ID:S1EhW3i5
もうMateから普通に書けるよ
アプデして最新にしたら池田
0352名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/14(金) 10:30:54.38ID:S1EhW3i5
また千葉トヨペで盛り上がろう
0356名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/14(金) 16:16:44.93ID:VHtdzLtt
>>353
現行NXは原材料高を受けてコストダウンが醜いから敢えて先代を買うのが通
0358名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/14(金) 18:40:26.31ID:bISMrmLU
>>356
わかる
マテリアルとか裏側とかすげーコストダウンしてるもん
0362名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/14(金) 20:05:04.87ID:EWVxIill
昔、ケツに小さい修復歴のある車を買ったけど、何も問題なかった

友達は修復歴ありのスポーツハッチバックを買ってたけど、まっすぐ走らないと言ってたな
0364神中古車
垢版 |
2023/07/14(金) 21:31:55.17ID:7BuSpK/l
川崎のフェニックスはやめろ 詐欺に近い車
0365名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/14(金) 22:04:50.55ID:OTyNzoKH
フェニックスは昔からやばい車置いてるけど、ずいぶん長生きしてるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況