X



トップページ中古車(仮)
1002コメント342KB
【お買い得】中古車購入相談スレ/87台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/04(日) 20:35:01.77ID:gB8JAc14
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。

純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう。

※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/85台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1622765260/
【お買い得】中古車購入相談スレ/86台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1623828506/
0901名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/20(火) 20:53:38.33ID:ZUDQfHeo
高級セダン探してる人は、フーガでいいね
1/3の車検を手抜きしてたって日本のトップの高級車を扱う会社であり得ない意識
0905名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/20(火) 21:07:34.26ID:chmVnURm
乗り出し価格で120万か130万までだとどの程度のプリウス買えるかな?てかどの年式、グレード狙えば失敗しないかな?
0906名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/20(火) 21:10:00.35ID:ZUDQfHeo
買って乗って帰るときはスタッフ全員でお見送りする仕事を見せて
見えないところで手抜きをする
あ、いいよいいよそんなんでという会話が聞こえてきそうな仕事ぶり
0912名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/20(火) 22:20:56.52ID:qsY3Bq8p
現在下取りを引いて総額230万円で150系プラドディーゼル黒色が購入できそうなのですが、仮に3〜5年後に売却した場合200万円は残存価値ありますでしょうか?
FMCもあるのでもっと下がる可能性が高いですか?中期です。
0914名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/20(火) 22:48:55.06ID:TfBlu+vc
レクサス不正してたのかよ。頭にきたわ。客騙してたんだろ?
新車でレクサスLXかレクサスRXでも買おうかと思ってたけど辞めた。
抗議の意味を込めて中古のワゴンRにします
0919名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/20(火) 23:51:32.32ID:8pDh2hlN
>>901
日産はメーカー自体が燃費や排ガス偽装を工場でしてたし。

車検なんてたいした所みてないからな。
10年落ちのプリウスとかを車検場近くのテスター屋で
光軸だけ1000円程度で調整してもらえば、余裕で車検に通る。
とくに何に整備もしなくても余裕で通る。


車検なんてそんなもん。大騒ぎしてるのがバカ
0920名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/20(火) 23:54:37.98ID:/PwqTXmP
>>915
HCRはGTSな
GT-RはBNR
0927名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 00:25:53.45ID:kvZ2Fag4
>>924
マジレスありがと、それを解ってあえて言ったのだけど
もう言い訳みたいになるから引っ込んだほうが良い感じだな
すまんかった。
0928名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 00:49:30.37ID:I1pMnuqb
C-HRですね。普通にミスです。すみません
ちなみに確かに150万で売ってはいるんですけどhybridで7万は不具合とかどうなんでしょう?
0930名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 01:09:26.45ID:XATHTmbq
自分で貼っててゴメンやけどCH-Rって乗ってる奴は自分ではカッコいい
と思ってるんやろな、それが嫌だわ
レンタカーで1.8のハイブリッド乗ったけど静かでよかったけど
1時間ぐらい乗ってたら秋田
0932名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 01:14:31.28ID:XATHTmbq
出た当初から1年ぐらいはいいと思ったけど、今これ買うか。。。
こういうのは旬が短いと思うで
まあ、思ってたより安いんでいいと思うけど
0933名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 01:30:29.19ID:xJi47zMa
SUVブームはまだまだ長いと言われてまっせ

3年前に、あと10年は、という人もいた
0935名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 01:49:10.08ID:3GJcYnR3
イキってる奴が大型ミニバンとかカスタム軽に乗るのはわかる

でもプリウスでイキてる奴ってどうよ?


・・・じゃなくて、SUVはそういうのがなくて、意識高い系の乗る車

私は意識がないから、そういうのは乗らないけど
0939名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 05:34:00.98ID:WXd0jWqY
SUVブームはまだまだ続くと思うけどそもそもC-HRがSUVブームに乗った車なのかというと微妙
SUVじゃなくてC-HRとして売れたと思うわ
0942名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 06:57:16.80ID:g6agGU0S
>>938
車検はパッドの残り溝見ないし、タイヤも溝さえあればヒビ割れでも通る。サスが完全に抜けてダメでも通る。ユーザー車検で、ポンコツを車検に通した事ある人ならわかる。光軸以外は、ほぼ整備しなくても通るのが車検。

車検通ったから安心なんて無知すぎる。
0944名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 07:16:32.56ID:aSpEjaSV
>>942
最低限安全を保証するために検査を義務付けるのが車検だろ
それすらまともにしてないトヨタディーラーは終わってると言われても仕方ない
0947名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 07:46:31.33ID:J/J1mSwX
>>912
中期とは書いてあるけど年式、距離、グレードは?
下取りを引いて総額230万円って下取り車が何かにもよるだろ
エスパーじゃないんだから君が今何乗ってるか知らんがな
3〜5年後に売却した場合200万円の残存価値あるかは年式、距離、グレードによるとしか
普通はFMCして現行150乗ってた人が新型に買い替えて中古車屋にたくさん並ぶと下がる
他と比べてプラドは下がらないけどね
0950名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 08:43:59.28ID:g6agGU0S
>>944
車検は安全なんか保証してない。パットの残り溝が1ミリ以下でも、車検時にブレーキが効けば通る。
一度でもボロをユーザー車検通したらわかる。まともに整備してなくても通る。
あれは税金払わせるのと整備の仕事を維持するためのもの。
昔、車検の年数を伸ばすというのを国交省が検討した時に、猛反対したのが整備業界だからな。
0951名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 08:49:39.39ID:g6agGU0S
>>949
C-HRは電動パーキングで全車速対応のクルコンだからな。それだけでもプリウスより上。高速ならハンドル以外の操作はほとんど不要にできるのがおおきい。
0952名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 08:50:07.57ID:ot4KQ8/+
車検といえば、ヘッドライトの光量の項目な。
あれ、結構な割合で不正の温床になってそうな気がするよ。
だって、メーカー純正でも基準満たさなくなって、ハイ10万円ですで納得する客おらんやろ。
0956名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 09:42:11.12ID:g6agGU0S
>>952
シールドビーム全盛の時代ならともかく、最低でもハロゲンで、HIDやLEDが全盛の時代に光量不足は滅多にないと思う。
酷い黄変でも磨けば光量は出るし、10年程度で激しくリフレクターのメッキが剥がれてるのも、あまりない。20年落ちでも問題なく通るのが多いくらい。
0958名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 10:09:01.07ID:ADR6kJK+
光量だからまだあれとしても光軸でもし問題が出たらけっこうヤバい指定工場多そう
あれほんと機械によってばらつくし
0960名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 10:25:38.60ID:xY46gKN4
3列目ある車(ミニバンでなくてもいい)で、維持費なども含めたトータルでコスパ最強ってどれですか?
こないだ中古車買ったばかりだけど、割と早く買い替え無いといけないかもしれないもので
0961名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 10:35:13.26ID:6NEDRPQW
レクサスっていうかトヨタの車は50〜80万円くらいのクオリティ
新車でね
それくらいスッカスカで脆弱
普通乗ればすぐ気付く
故障も多い

話にならん
0962名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 10:38:34.00ID:RhfM5bfv
>>950
じゃあ、しなくて良いってならないだろ普通
高い金出してレクサス買って高い金出してディーラーに車検出したのに何もしてませんでしたってただの詐欺師やん
0965名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 10:52:37.01ID:XS84VFRy
近所の人CHR売ってたわ2ヶ月ほどで
後部座席が使いもんにならんかったんだろう
買う前に分からんかったんかな
30プリウスからの乗り換え
次はcx5にしてた
0967名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 10:56:30.60ID:h/nGn9Cw
CHRは一気に見なくなったな
外観からして下品で子供のオモチャ感が凄くて安っぽいからそれが恥ずかしくなったのかも知れん
0968名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 11:01:36.30ID:ot4KQ8/+
>>965
金持ちだねぇ
事前に試乗したり他の人のレビュー参考にして熟慮の末購入したら分かるような理由で簡単に他車に乗り換えするなんて
車は売買するごとにコスパが落ちる
0973名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 11:21:19.88ID:g6agGU0S
>>962
レクサスやトヨタ車をディーラー車検に出すのがバカ
トヨタ車は頑丈で壊れにくいから、エンジンオイルだけ交換しとけば、あとは乗りっぱなしで整備しなくても余裕で車検通る。
俺の12年落ちのプリウスなんか、光軸調整だけしていつもユーザー車検一発合格。
ブレーキオイルやブレーキパッドも1度も交換してない。
エンジンオイルとタイヤとワイパーゴムしか交換したことない。あとはたまにウォッシャー液補充するだけ。
こんなに燃費良くて故障しない車ないぞ。タクシーや営業車でよく使われるのわかる。
点検だけでほぼ整備不要だからな。
0975名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 11:29:01.00ID:UGGoE0cz
普通ディーラーの整備士はあちこち見てくれるからそこに出すのが正解
メーカーの一級整備士がいるのが大きい
素人のクソみたいなユーザー車検を通すだけのものとは違う

トヨタは整備士が素人レベルだからユーザー車検と変わらないと言うだけ

故障があっても目視では「わかりません、、、」とか平気で言う雑魚さ
機械診断しか出来ないマジモンの素人
0979名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 11:40:38.33ID:+TToMNwd
俺のマンションでアウディA4乗ってるやついたけど僅か4年くらいで軽に変わってたぞ
アウディって耐久性ないんだろうな
あのインチキランキングでは上位だけど
0980名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 12:00:31.83ID:ErRyeAFt
外車は新車で買って5年以内ならまだいいんだよ

問題はそれを過ぎてからが地獄らしいね
0981名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 12:12:07.02ID:xzMvUvWk
>>973
手入れせず道具を粗末に扱ってることを自慢
それで壊れると車の性能が悪いと訴える
車についてアドバイスできるタイプじゃないよ
0982名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 12:14:42.99ID:/k5/b4Bw
会社は新車で3年目の車検来たら乗り換え
このくらい余裕がないと手を出したらダメ
中古で欲しいけど泣いてたヤツいっぱい見てきたかなあ
買ってすぐドッグ入り直す金がなくて処分
ボロい軽四乗りになる
0985名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 12:17:19.61ID:3ty2rSuC
>>960
ここ最近、CWプレマシー(ラフェマシー)がコスパ最高みたいなレスが多かったな
質実剛健で走りもいいけど、今時の安全装備はないからそこだけマイナス
0987名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 12:25:16.82ID:GGTMhHT6
トヨタのアルファードなんて新車から3〜4年でエンジン終わって廃車だぞ
壊れた本人が狂って笑い出すレベル
それまでにも何回か修理した挙句の出来事だったみたい
んで廃車にしてまたトヨタ車買ってた
もう薬でもやってるんじゃないかと思うくらい頭悪いやつ多いよなトヨタ乗りって
0989名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 12:34:12.45ID:yAZeXD95
>>947
下取り無しの価格が310万円。下取り引いての手出しが230万円なので、3〜5年後売却時に200万返ってこれば御の字だと思っています。厳しいですか?
2015年式TX、売却時15万kmと予想します。現在は8万km。
0990名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/07/21(水) 12:50:45.84ID:Sd96wq6z
フィアット500、VWアップ等のコンパクトカーも壊れやすく修理費も高いんでしょうか
修理費はパッソと比べたら2倍以上かかりますか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。