X



トップページ中古車(仮)
1002コメント359KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/70台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/20(火) 21:01:25.90ID:M4nTDiIr
車の事を良く知らない人ほど保証が大事です。
ディーラー保証(トヨタが最高)、カーセンサー保証など、
できれば3年以上の保証を付けるのが無難です。
販売店独自の知名度の低い保証は、あまりお勧めできません。

予算、都道府県、用途、年間走行距離、何年乗りたいか
を書かないと、的確なアドバイスはできません。

※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/67台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1599943334/
【お買い得】中古車購入相談スレ/69台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1602127969/

【お買い得】中古車購入相談スレ/68台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1601044209/
0904名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/31(土) 12:23:29.56ID:oY9iE+97
>>903
後ろ広いのがよくて新し目ならノートだな
全席MAXでスライド下げても185cmのオレが普通に足組めて尚且つ余裕もある
ただ燃費とか収納なんかを総合するとフィットかな
0907名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/31(土) 12:51:22.43ID:yScvDpSG
>>900
普通に履いてるぞ
南関東の急な雪くらいなら問題ない
オレは南長野のスキー場にも行く

ちゃんと3PMSFマークがついているタイヤなら高速は乗れる
0909名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/31(土) 13:31:48.29ID:J9rWCxZR
>>896
今買ってもティーダで満足できる人は多いと思うよ
燃費と加速は諦める必要があるが。
同じコンセプトのベリーサよりも断然よい

>>908
おめ
まあ、2年乗れればよいでしょ
0923名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/31(土) 17:27:59.32ID:KLAzzELn
>>920
35万ならそれ相当の車ってことでしょう
壊れるか壊れないかは運次第
ワンオーナー毎年点検ならまだしも、複数オーナーの中古車は仕方ない
0925名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/31(土) 18:21:15.19ID:mzrE2exI
>>915
5年落ちの軽4に100万円はもったいないな。
100万円ならもっと高品質な普通車買える。
軽は自動車税安い以外にメリットないからな。
0927名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/31(土) 19:04:39.16ID:UHQZ4+aM
>>908
こないだのノートの人かー
おめでとう
悪徳ディーラー営業ってトヨタカローラだっけ?
都道府県だけでも知りたい
修理費とのバランスによるけど部品が手に入る限り何年でも乗れるよ
ドライブ楽しんでね
0929名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/31(土) 19:41:45.78ID:IoFJVECx
最新のフェアレディZとスープラ、どつちが速くてパワフル?
0930名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/31(土) 19:51:42.90ID:yScvDpSG
>>929
Zはまだ出てないやん

現行Zなら、スープラの2Lターボ上位と同等
3Lターボなら、スープラの方が上、2Lターボ下位ならZの方が上
0933名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/31(土) 20:53:47.05ID:PA016VGX
4WD 常時7人乗車で予算120万です。
メーカー、燃費、排気量にこだわりはありません
なるべく広い方がいいです
どういう車種が候補でしょうか
0934名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/31(土) 21:01:33.44ID:UCnYxwP7
詳細書くとバレそうだけどとりあえず書きます。

今日ヴォクシー煌を県外ディーラーに取りに行ってきた
2011年登録で8.5万キロ
寒冷地仕様、室内綺麗すぎるのでおそらく土禁で前オーナーは使用してた
下取り車両だと思う
外装はどうやって当てたのかわからない場所に傷が一箇所

県外の人間なのに営業さんとても感じが良かった
うちの県内のクソディーラーの営業や整備士も見習って欲しい

俺が県外で高速を使って帰るからディーラーの店長の安全配慮なのかわからんけどタイヤ新品交換してくれた
あとエンジンオイルとフィルター新品交換、その他いくつか走行する上で問題があるパーツをリビルトか新品パーツに交換
お値段コミコミ87万

とてつもなくお得な買い物をしたと思う

で、知ってる人いたら教えてほしいんだけど、Dレンジに入れてる状態でブレーキから足はなすとショックがあるんだけどバルブマチック車ってこんなもんなの?
0935名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/31(土) 21:04:32.69ID:yScvDpSG
>>933
古いセレナ、ステップワゴン
0945名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/31(土) 22:16:20.73ID:yScvDpSG
>>939
120万ポッチで贅沢だな

エルグランドの古いのにしておけ
アルファードはまともなのは買えない
0946名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/31(土) 22:21:37.45ID:yScvDpSG
>>936
南関東なら大丈夫だと言ってるだろ?
東北、北陸では使えんわ
北関東も心もとない
0952名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/31(土) 23:31:27.86ID:I8btArhp
>>939
キャラバンコーチ
0955名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/01(日) 00:00:58.92ID:+5kQLwmQ
>>954
ミニバンなんかどれもこれもダサいだろw
0958名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/01(日) 01:25:24.12ID:cOs8XXjr
>>937
てぃーだは他のコンパクトに較べて重量かなり重いんだよ
市街地なら10切りそうな勢い。

>>954
ミニバンはこんなもんだろ
つーか当時はこれめちゃくちゃ売れたからなw
0962名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/01(日) 03:07:02.59ID:jimoxWQM
>>918
基本的に日産車はトヨタやホンダの同じような車種より燃費が悪いことが多い。
開発費が少なかったり、工場の生産設備が古いとか、金がない企業のシワ寄せがきてると思う。
0969名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/01(日) 08:49:25.51ID:SUs2uq97
日産でステーションワゴンだとウイングロードか
中古相場安いけど、内装は他のに比べてチープに見える
何よりつまらなそうな車に見えるけど乗ってた人いたら感想どう?
0971名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/01(日) 09:53:15.53ID:wqVzgTcK
>>969
ウイングロードのY11に乗ってたけど、便利でいい車でしたよ
小回りも効くし、買い物とかたくさん積めて
内装はおっしゃる通りチープだけど、道具感と形容すればまぁまぁ割り切れるレベルでした
0972名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/01(日) 09:57:12.04ID:wqVzgTcK
>>969
走りは必要にして十分なパワー、正確なハンドリング、まぁまぁな乗り心地で、刺激の少ないいたって普通な車でした。

Y12も試乗したけど、その延長上にまろやかな上質感をプラスした走りでした。

ノートにも代車で乗ったけど、似たような走り味です。
0974名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/01(日) 10:07:36.14ID:wuihHTv1
>>969
所詮はADバンだからな、内装やエンジンはしょぼいよ
でも外装はつるんとしててうまくまとめられてると思うわ
0975名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/01(日) 10:08:09.24ID:wuihHTv1
>>973
RX、予算が足りないならCX-8
0979名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/01(日) 12:32:59.51ID:dFFDInmQ
しかし常時7人ってのが気になるが、リトルリーグかなんかの遠征とか送迎に使用?子供3人+3人+3人+大人1人みたく!
0981名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/01(日) 13:28:24.98ID:c0wBHHnj
>>979
それだと10人だろ
0983名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/01(日) 13:32:44.24ID:CvXqFdgG
>>979
単に子供5人ですわ
今は13年落ち16万キロのプレサージュ
そろそろ変えたいなぁと思って
予算120というのは、この車が5年前に5万キロ80万だったのでそういう不人気な車種はないものかな、と
0985名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/01(日) 13:34:16.83ID:jaZ8SKeZ
>>983
↑間違えました
39.8万円
0986名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/01(日) 13:34:56.13ID:jaZ8SKeZ
>>984
間違えました
39.8万円
0988名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/01(日) 13:44:54.95ID:wqVzgTcK
>>983
それ、お買い得でしたね

マツダのビアンテとか、どうでしょうか?
1サイズ小さくなりますが。
それか、MPVとかプレマシーとかラフェスタハイウェイスター

私も不人気車の中古が安くて昔乗ってましたが「お前の嫁さん、◯◯にいたろ(ラブホの近くの服屋)」などとラインが来るので目立たない色のセレナにしました
0990名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/01(日) 14:08:56.38ID:aj0SpqhM
>>989
子供が大きくなるから荷物も増えるし ステップワゴン、セレナしか選択肢ないんじゃないか? ステップワゴンおすすめやけど3列目の使い勝手いいし 玉多いから安しね
0991名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/01(日) 14:23:36.41ID:8lN4pzeX
>>989
まず、プレサージュと同等以上の車が、アルベル、エスティマ、エルグランド、エリシオン、オデッセイ、MPV、デリカくらいしかない

その中で不人気車はエルグランド、エリシオン、MPVくらいだな。
あとは自分で探そう。

その他外車ならあるけど、120万で買えるものはやめた方がいい
0993名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/01(日) 14:33:20.42ID:2v7dIKy5
中古車は全て一点物
しかもデカくて4駆となるとどこにでもあるとは限らん
しつこく登場するなら場所ぐらい書け
0995名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/01(日) 14:55:58.85ID:3FnCOhTt
>>994
まぁ、比較対象がウイッシュやアイシスならわからなくもないが
0997名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/01(日) 15:03:03.81ID:Rcjr3JHX
>>991
エリシオンは2012年終売、MPVは2016年まで。
プレサージュが2009年までだったことを考えたらMPVかな。
エルグランドも不人気だけど、現行型だからなー
0998名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/01(日) 15:03:03.81ID:Rcjr3JHX
>>991
エリシオンは2012年終売、MPVは2016年まで。
プレサージュが2009年までだったことを考えたらMPVかな。
エルグランドも不人気だけど、現行型だからなー
1000名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/01(日) 15:06:22.43ID:tAi4N2uu
次点でオデッセイとデリカも不人気だよな
デリカなんか4WDばかりだし、探しやすいかもな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況