X



トップページ既婚男性
1002コメント360KB
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 135軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 00:16:45.12ID:mlR9n/5W0
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok
基地外はNGにしてスルーしましょう

次スレは>>970が立ててください

前スレ
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 133軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1650718442/
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 134軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1656578971/

誰もタテンカラ建ててみた
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 09:10:59.17ID:pr0vA9Pe0
>>383
BFはないな偏平柱だが
SEは構造用パネルが少しある

SEは建築士が自邸で検証していたが30坪で150万円から170万円アップだったような
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 16:22:13.68ID:HymB0pOWM
>>386
荒川の建築士さんのブログ見たら
坪3万円、90万円に
運搬追加、追加材料、基礎追加、工務店が払うロイヤリティ、構造計算
入れると150から170万円みたいね

構造計算在来で必要と思えばそれは差額で無くなるね
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:15:46.06ID:wn6a8sMF0
>>384
BFって一般的な工法ではないよね
住友の独自工法で、永久に住友に縛られるし
住友がBFやめたらどうすんのかと
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 17:44:42.83ID:gRqnrEKR0
>>319
軟弱地盤は揺れが増幅されるからな。
これは現在の設計方法で地盤改良、杭打ちしても解消されない。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 21:37:23.34ID:WPvdKqxa0
これは法面の表層・浅層が移動した、造成地の法面際では典型的な被害だよ
全壊ってのは地震保険の判定だろうね、3.11では政府主導で判定激甘にされたから
基礎含めて建物側の被害程度は軽く、当時の内閣府の判定基準で厳密に見ればギリギリ半壊って所やね
圧入で基礎傾斜戻して、内外の表面を治して居住続行or売却…宮城でも北海道でも沢山見てきたよ
柱状改良杭か、法面造成をキチンとやってれば防げたケースだろうね
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 09:18:23.89ID:5UwcySM40
皆さんは太陽光を載せてます?
こども未来を得るためにもPPAを利用して9kwを15年償却で載せることを
HMからおすすめされています。
PPAを活用して載せている方をあまり聞かないのですが、
メリットはあまりないんですかね。正直、悩んでます。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 10:27:06.03ID:sfZD+Z3N0
PPAって理解あんましてないけど、太陽光パネルが自分のものになるのは償却後でその間は発電分の自家消費はできるけど売電分は全部事業者へ行くシステム?
今の高額電気代な時代には充分メリットあると思うけどね

うちも太陽光と蓄電池自分で載せて余剰売電してたけど消費優先にしたら1日の消費量3kwとかになって電気代超浮いたよ
この分なら8年でペイできちゃうくらい今の電気代は高い
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 12:20:06.55ID:BQW8yj7/a
セロ円太陽光ってけっこうあるけど
よーく中身を検討した方がいいよ

現状ではリクシルの手法が一番だと思う
ローンに組み込めるとか含めて所有権が唯一あるので
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 13:47:03.13ID:L2+CNsLK0
>>393
PPAとかではなく、住宅ローンに組み込んで普通に載せたほうがいいよ。
安く載せるのがポイントなので、見積もりを貰ったら価格コム等のスレッドで見てもらうこと。

9kwでもいいけど、屋根に余裕があるなら、なるべく沢山載せたほうがいい。
将来、蓄電池を導入するときに差がでます。

自分の場合、13kw載せて、9.9kwパワコンの過積載をやっているけど
導入費用は8年で元をとるのが当初の計画。
実際は想定よりもかなり多めに発電できているので7年以内で元をとりそう。
0400393
垢版 |
2022/10/02(日) 17:12:08.99ID:5UwcySM40
皆さんありがとうございます。
提案されている内容だと、15年間売電分はすべて事業主のものとなり、
その間、自家消費分はその事業主からやや安めの電力を買うというものです。
購入価格は26円/kwh、蓄電池をその事業主から購入すると10年で譲渡となって
おりますが、26円そのままを15年も維持できるのかが読めず迷っているところです。

自己資金投下しての見積りもしっかり取って検討しなきゃいけないですね。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 17:49:56.08ID:sfZD+Z3N0
26円ってちょっと高くね?
基本料とかないよね
まあ燃料費調整とか再エネ込みで東電管内ならいいと思うけど
あと全量売電じゃなくて余剰売電ならオール電化にしてガンガン昼間に使う設定にすればお得だとは思う
0403393
垢版 |
2022/10/02(日) 19:59:59.41ID:5UwcySM40
>>401
高いですかね。
東電管轄の余剰売電で、月額使用料が26円×使用量、再エネ賦課金は無しとなってますが
燃料費調整は手元の資料に記載がないため不明です
発電していない時間帯は東電から購入しなければならないため、
これでいくにしても昼間に利用を集中しないといけないですね
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 22:47:28.02ID:XdLg2STG0
じっくりと計算してみることを勧めます。
間に業者の取り分が入るので、あなたの利益は大幅に減りますよ。
そこに気付けるまで計算できるかにかかっています。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 06:52:08.80ID:5hxUPBTvH
リクシルの建て得を調べてみたけど、太陽光だけならありだが、蓄電池とのセットはありえない。初期費用240万程度かかるみたいだけど、普通に買ってもそれくらいのはずだからね。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 08:16:09.65ID:qzWTl6OxM
アウトレットのパネル購入して自分で取り付けが良い。要資格の部分だけ頼む。やり方はyoutubeにいくらでも出てる
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 08:42:22.89ID:qzWTl6OxM
PPAって、つまり、原価20万とかのもので15年で200-300万徴収するっていう儲けの仕組みだよね。

東京都の義務化以降、資材原価は更に安くなること必至だし
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 09:48:04.80ID:bkbPVUmGa
10年落ち中古パネルw
ゴミを屋根に載せてどうすんねんw
足場も無いし、転落死したらプライスレスやな
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 10:19:26.45ID:56N3gHNe0
9kwだとパネル・屋根面積どれ位なの?
南片流で全面パネルなら建築面積30坪くらいで行ける…のか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 20:43:54.56ID:nTenHI3b0
新築するのに、中古のシステムキッチンやユニットバスで自家施工する施主がいたら、アホだと思うだろ。ド素人が動画見ながら頑張った初作品なんだぞ?
まして新品4kwが50-100万で載るのにさ。施工の手間・時間、事故や故障のリスクを算入して、お得なのかと

中古車カスタムの感覚で、損得抜きの趣味でやる分には好きにしてくれだけど、一般解にはならんだろ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 23:34:21.13ID:x2nTXZh40
>>411
平屋なら、切妻の南面でいけそう
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 00:23:46.25ID:bUw/VRtL0
今検討中で土地だけはあるんだけど
16×50mという縦長
横長だったらどんなに良かったでしょう
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 00:42:58.67ID:slRxQGTk0
>>414
建てるところの提携を基準にして保険の窓口とかの比較相談できるところに行くといいよ
ぱっと見ただけじゃ分からん細かい仕様も教えてくれた
仮修理費用や仮住まい費用の上限が実は低い、大手は2倍まで出す、とか
その上でネット保険を比較して細かい仕様もチェックしていけばいい

ちなみに俺は東京海上日動
ちょっと高いけど水災や補償内容を考慮して比較したらこうなった
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 07:00:36.03ID:nuF6yOQa0
>>416
道路に対して縦長だったらよい土地。
南北に長いってことかな?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 09:34:20.97ID:HRELVQCh0
敷地一反強…農家でなけりゃ十分すぎるでしょうが、うらやましい
こっちのエリアなら4m道路に12x12mの3区間建売・奥に元地主の家だな
南北16mなら建物巾4間で南7mは確保できるから、日照他は良好でしょ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 09:58:14.29ID:slRxQGTk0
>>419
単純に比較できんだろうけど俺は水災とか破損とかつけてほぼフルオプションみたいな感じ
似たようなプランでソニーと比較して+3万だったかな
東京海上日動が提携割引だった

補償内容よく見たほうがいいよ
仮修理費用とか片付け費用とかどこまで出るのか微妙に見えない部分が違ったりするから
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 14:23:18.41ID:bUw/VRtL0
>>418
南北ですね
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 14:26:37.38ID:bUw/VRtL0
>>426
宅地ですね
周りは北にアパート、東に同じくらいの大きさの昔ながらの和風建築の家、西は建売3棟に囲まれていて、4m道路に16m接道してる感じ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 14:40:40.69ID:bUw/VRtL0
>>430
すいません接道してるのは南側でした
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 14:43:02.88ID:+JAu5TUs0
>>430
変な土地だね

昔からの土地にしてもそんな細長は滅多にしないし、分筆してもそんな使い勝手の
悪いようにはしない

そういう土地のルーツは農家や地主だからね
そんな敷地はうちの近隣にはないわ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 14:52:01.47ID:bUw/VRtL0
区画整理をしたかどうかは分かりません
登記簿は見ましたが特に言及はありませんでした
「土地を狭く見積もってたから修正したわ!by国土地理院の成果」的なことは書いてありましたが

地盤調査の結果、改良は要らないそうでそこは安心しました
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:00:57.92ID:+JAu5TUs0
>>434
区画整理の意味ってわかってる?

昔ながらの地形から、新しく区画割で造成することだぞ

そんなの土地の周りを見ればわかるじゃん
地盤とかその時点で関係ないし

あーなんかいつもの変なやつだった
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:05:55.66ID:bUw/VRtL0
空想も何も…区画整理知らないとこうなるのか
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:13:23.67ID:bUw/VRtL0
相続で名義変わったの先月の話なんですけど
土地があることくらいしか知らなかったレベルでここまで言われるのか
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:17:16.42ID:bUw/VRtL0
書いたように西側は3棟建売が綺麗に並んでいて、東側の土地もうちの土地も長方形で線は真っ直ぐだよ
それ以上のことは分からない
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:19:12.25ID:+JAu5TUs0
>>439
当たり前じゃん

>>416
>今検討中で土地だけはあるんだけど
>16×50mという縦長
>横長だったらどんなに良かったでしょう

こんな事を言ってて

> 土地があることくらいしか知らなかったレベル

え? 検討ってのは上物つくる段階じゃないの?
矛盾じゃん

まあお察し
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:22:55.70ID:bUw/VRtL0
だから現在進行形で見積もりしてもらってるんだけど何が矛盾なの?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:26:03.52ID:bUw/VRtL0
こうやって難癖付ける人間に聞きたいんだけどさ、なら証拠を出したらしっかり謝れるの?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:31:14.01ID:bUw/VRtL0
>>445
情けないやつ
相手にした私が悪かったよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:39:25.92ID:bUw/VRtL0
>>448
負け宣言いただきました
馬鹿だなーw
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:43:44.10ID:bUw/VRtL0
>>450
これ以上はスレに迷惑
謝りもしない人間が日本語理解出来てるとは思えないしね
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:44:14.67ID:+JAu5TUs0
普通の人は (あなたは)降参ですね

って解釈するけど ADSみたいな人は
相手の気持ちがよくわからないから

「降参」 をそのまま取るんだよね

ようは脳の働きが違う

自分で 「降参ですね」 とは言わず普通は 「降参です」 と言う

ほんと普通な会話にならない
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:50:44.61ID:VkAaHdiwM
表通に面した間口長さで税額も土地の価値が決まる、奥の土地は廉価…って江戸までの税制度から、古い街道町や門前町の典型的な形
間口9.5間だと、大店か2敷地合併か、農村の街道沿いか、って所かな
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:59:44.53ID:8+1Ny1ymC
しっかし、毎度毎度お察しだな
真っ赤なIDで特徴的な改行や文体
おかしいと思ったらNGへ

そうすると一人で壁に向かって喋ってるからまた面白いのだがw
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 20:29:00.21ID:7/IvSTf+0
>>435

> あーなんかいつもの変なやつだった

まさにお前のことだろwww



>>453

> で ADS傾向は >>451
>
> 自覚があればいいけどね
まさにお前のことだろwww

つーかさ、症候についてADSとか初めて聞いたんだけどなにそれ???
スコープ覗きまくるの?www
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 10:48:53.13ID:WKHjwFFB0
みなさん旦那さんがあれこれ主導してくれててうらやましい
うちの夫、あなたがいいならそれでいい、と新築一戸建て建てるにあたり
何も調べもせずなにも希望せずやってくれません
私がいくつか調べて事前に話してプレゼンしたHMおよび工務店のうち
建てるところだけはめずらしく僕はここがいいと思うといった→もちろんそこに決定
高い買い物してお金出すのはあなたなんだからすべて妻に押し付けれるなー
もう家建てるのが全然楽しくない状態・・・
でも夫は来年定年で借り上げ社宅がなくなるので今建てるしかない 
お目汚し失礼しました
ここでお話しされている工法とか建物のことが全く分からない私が
なんで全部決めないといけないのか・・ きっとどう決めても文句も言われないけど
なんだかなあ・・
お目汚し失礼しました
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 10:55:20.27ID:WKHjwFFB0
ではこれにて消えます
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 10:57:33.42ID:6/6ip5bia
それは何十年も積み重ねたおたくら夫婦の縮図だろ
お前の旦那は色々飲み込むのが常態化してるだけ

それこそ
「こんな場所に(別の場所がいい)」
「注文住宅なんか(ローコスト建売り平屋で十分)」
とか思ってるかもしれんよ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 11:08:09.77ID:+bDnUO/Y0
男に興味持たせるのは簡単。
旦那の
書斎・趣味の部屋はこれでいいのか?
ガレージは?
とか話題振っとけば口出ししてくる

口出ししたら否定せずにHMに図面を
旦那案と妻案を同時並行で作らせておけばいい
どうせ旦那案が予算オーバーするからその時に
金払うか確認させればええ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 12:31:38.06ID:WKHjwFFB0
マジレスすると私は自分の職場のすぐそばの便利な場所にに比較的きれいな中古売家がでたので
それでいいといった
でもいろいろ見た中で夫は今住んでいる家のそばの土地をこれがいいんじゃないかといって買い
必然的に家を建てることになった
家をたてるところはHMから格安工務店まで各種取り揃えてプレゼンしたけど
夫がローコストは選ばなかった
夫の趣味読書と酒だけ 休みの日はずっと家にいる・・
車も運転するのは私だけで車は私名義
夫はペーパードライバー
では今度こそ消えます 
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 12:33:30.21ID:WKHjwFFB0
コメントありがとうございました
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 15:34:49.84ID:69OIReF9M
勤務先が転勤必須だと、定年直前に買う・建てる人は結構多いみたいね
将来に売却困難な立地でなければ、家賃20年分=新築上屋分と考えれば、新築も合理的っすね
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 17:02:50.57ID:y1pGQQFi0
バリアフリーに全振りできるからいいかもとは思うけど、やっぱ子供との戸建て生活はプライスレスと思ってしまう
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 19:10:17.37ID:JlfBv6VrM
>>462
> ここでお話しされている工法とか建物のことが全く分からない私が

多分、大半のスレ住民が
そうだと思うけど凄いなぁ。

土地なら売ればいいけど、
建物は戻ってこないからなぁ。

今日の夕飯はメバチマグロでもキハダマグロでもマグロならどっちでもいいやみたいには決められない。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 23:36:58.29ID:4C0cRovO0
これからさらに物価上がっていくのは必然だから、今
、 住宅ローンで家を建てるのは得策だよね。
安全な土地を選ぶのが前提だけど。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 10:53:28.66ID:vh7p3hul0
https://www.j-shis.bosai.go.jp/map/?center=142.1980485,37.62229068&zoom=6&flt=1,1,1,0&transparent=0.2&layer=P-Y2020-MAP-AVR-TTL_MTTL-T30_I60_PD2&epoch=Y2020&ls=1&lang=jp
まずは活断層付近や沿岸部の赤いエリアに家を建てないことだよな。
ぶっちゃけ、そこを避けていれば、等級1でも一部損壊(D2レベル)程度で半壊以上の例は無いだろ。

●悪い土地で、地盤改良や構造計算を頑張っても以下のようなリスクは避けられない。
・軟弱地盤による振動の増幅。
・住宅直下の地割れ、地すべり。
・津波や河川氾濫による浸水。
・施工不良、手抜き工事による耐震性能低下。
・経年劣化による耐震性能低下。
・外出中の被災。
・インフラ復旧までのストレス。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 11:42:21.04ID:Y4gDEnX+0
武蔵小杉 後背湿地
銀座、築地 干拓地
勝どき、佃 埋立地
芝浦 埋立地
二子玉川 扇状地
玉堤 後背湿地
上野 砂洲、砂礫州
東日暮里 砂洲、砂礫州
渋谷 砂洲、砂礫州
西麻布 谷底低地
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:45:13.58ID:m5aC66yG0
週末に本契約とローン本申請
いままでリボやカーローンとも無縁の人生だったのが、いきなり数千万円で超怖気付いてますよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 07:26:39.46ID:G5T0Vr6H0
>>481
fp計算はしてみた?
無理のない計画であればある程度安心できるよ。
同時にインフレがいかに怖いものであるかも分かる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況