X



クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!32ストローク目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンカー馬鹿は消えろ
垢版 |
2020/01/23(木) 20:32:17.56ID:4LfBriDo
・何のネタも提供しないアンカーだけのレスを禁止します。

・一般人から50m/50秒くらいを目指します。
・長距離を「楽に」泳ぎたい人向け
・譲る譲らないネタは書かない下さい。
・50mを45秒未満で回れる人の場合はスレ違い。こっちで語れ!
【800m以上】長距離クロール【1本目】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1278864490/
【中・上級者用】クロール・自由形 【Lane 1】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1398216976/

・50mを65秒超LAPの場合は明らかなテロ行為!後続には譲りましょう!できたら先ずは50mでフォームの練習!こちらがお勧め
クロール初心者○PART3○
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1564486349/

・遠泳専用クロールスレです。

※前スレ
クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!31ストローク目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1569692535/
0418第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:36:40.72ID:RGEJ4nBY
>>417
横からだけと、うっかりゴーグルには水入らないし水飲んでも一瞬ペース落とすとしても足はつかない。
0420412
垢版 |
2020/07/23(木) 22:34:30.02ID:6FdEhFgI
412だけどボコボコにされてる俺w

泳いでるときは>>418の言う通りかな
一番辛いのが、2時間頭のなか退屈なのと今何往復目か数えるのが大変だってことだ
短水路だと100往復だからな
クロックが唯一の支え
同じコースに人がいると譲ったり譲られたり追い付いたりでペースが乱れるからより疲れる
0423412
垢版 |
2020/07/24(金) 00:19:00.41ID:odRTaY5N
なんで俺語るんだよw
0426第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/24(金) 07:07:30.45ID:2+Xs2gM3
>>425
よこからだけど、近所のプールで毎年開催されてる除夜の鐘スイムは50m/60sで108本。5400mを連続で泳いでいるよ。

もちろん俺はやれないけどね。
0427412
垢版 |
2020/07/24(金) 11:30:56.87ID:rbTn6jYV
後ろからだけど、うちのチームも毎年除夜の鐘108本プール借りきってやってるよ
皆足つかないで泳げる早さで泳いでる
速い人で周回45秒、遅い人で80秒
ただ、80秒の人は今86歳の元オリンピック候補でその歳だと超人
0428第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:34:34.93ID:ptaRJyut
>>425
5km連続なんて自分のとこではまずできないけど、2h/5kmを72s/50mに変換して考えると自分にはそのペースは無理

時々省電力モードでクラゲってみるけど、わざと止まるとかしない限り、52s/50mペースより遅くならない
差こそあれ、一定のレベルにある人だったらもはや何やっても進んじゃうものだよ

多分このスレを参考にする前に何段階かクリアすべき課題があるように思う
0430第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:25:46.92ID:OHPwLjjt
上からだけど
2時間かけて5000て遅すぎだろ。
0431第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:34:36.34ID:5e13RqeG
50秒サークルで108本ならいったことあるけど、45秒サークル108本はキツいな。restありで45秒のスイムならいけそう。
0432第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/25(土) 01:17:24.96ID:ESHN1GXX
このスレは「どの種目・距離でも世界記録・日本記録の1.5倍以上掛かっちゃう、たいへん恥ずかしい頭も悪い・頭もおかしい身体障碍者専用」だから、煽ってくるな。

ありがとうございます! ありがとうございます!
0437第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/25(土) 08:53:44.59ID:5blF48Ri
ここまで5000m連続で泳げる人って412ただ一人なんだよな
やっぱり難易度かなり高いことなんだと思うよ2時間連続5000mは
中には単純に割り算して50mだったら何秒だなんて言っちゃってる人もいるけど流石に違うだろ
0443第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:10:11.71ID:5blF48Ri
>>442
何言ってんのかわかんない
嘘と妄想だけのスレで412だけを信じてリスペクトしてるのはオレだけだぞ
0444412
垢版 |
2020/07/25(土) 13:39:44.11ID:FSFXILhd
うちは団体で3時間借りてるから
休憩のあるプールでは難しいよね
俺は元々大学から海で遠泳やってたから慣れてる
逆に短距離では全力で泳いでも50mフリーが36秒かかるよ
0447第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:43:34.96ID:d8IYhXOj
さあ皆さん、412のメッキがはがれました
こんな低レベル&嘘つきみたいな奴の言うことを真に受けるのは止めましょう!
0448第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:19:48.05ID:CrI7/I4C
別に嘘とは思わんが
毎度々こういう輩はテンプレぐらい読めよとは思う

【水泳】今日泳いだ距離を書き込むスレ2【記録】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1534653041/

【ユクーリ】初心者が連続長距離を伸ばすスレ【マターリ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1105589781/

クロール初心者○PART3○
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1564561852/
0451第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:09:00.83ID:WBb1Au7p
>>450
連続して5000m泳ぎたいわけで
補給はいらん
プールでカロリーメイトとか途中で食わされるのは拷問だろ

412って歳いってる?
ダッシュはできないけどそれなりの速さで泳ぎ続ける老人はいるよね
0452第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:16:29.31ID:SZljx1CO
月イチで遠くの50mの長水路いくと、なぜか25m10往復と同じ感じで50m10往復休憩なしで泳げてしまう不思議。
0455第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:59:21.87ID:yGcJ0gtr
関東圏は屋外50mプールの夏開放はことごとく中止みたいだな
屋内はやってるところあるが…
0456第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:33:38.03ID:5blF48Ri
長水路本気で羨ましい
1往復ごとにその排気量のバイクを思い浮かべながら泳ぐのは非常に辛い
0457第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:31:14.63ID:/O3WwT0j
>>437
> ここまで5000m連続で泳げる人って412ただ一人なんだよな

週1回ぐらいしか見ないけど、俺も泳ぐよ。
ただ、前(265、269etc.)に書いたように5000Mは嫌で
1500Mか3000Mか6000Mの単位だけど。
俺は2時間連続だと、7000Mぐらいだな。
この夏はOWS大会がどこも中止で泳ぐ気が起きてない。
0459第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/26(日) 03:02:18.52ID:/O3WwT0j
>>458
へ〜え、でも高知は行きにくいし10月に海っていうのは個人的にダメだわ
で、3km、5km、どっちに出るの?
5kmって珍しいな 与論で経験したぐらいだ
0461第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/26(日) 08:37:45.98ID:VgLAe6Iv
海で遠泳とか興味あるけど怖すぎ
考えたらプールで1km以上とか言っても25mごとに壁を蹴ってるから遠泳じゃないんだよね
0462第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:01:04.44ID:L2FImhvv
長時間泳ぐのはいいけど、プールには他人もいる
譲り合いながら泳いでくれな
このスレ住人は自分中心だからな
0463第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:36:52.80ID:VgLAe6Iv
>>462
おそらく君が考えている以上にみんな社会性を持ってマナーを守りながらやってるよ
もし君が迷惑だと感じたらここにいる匿名の赤の他人に向けて言うんじゃなく
プールで出会った迷惑な人に面と向かってまっすぐ目を見て思う存分注意してくれ
0465第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:30:23.96ID:pCbcTInx
50mプールでやっと1km泳ぎ切れるまで
体力戻ってきた

コロナ自粛でかなり体力落ちてたから
めっちゃ疲れたw
0467第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:23:34.57ID:/O3WwT0j
>>464
俺は>>463派だな
速い奴とまあまあの奴(=俺)はお互いの
様子を見ながら仲よく泳いでる
極端に速い奴は一般のプールに来ずに
仲間でコースを借りて泳いでほしいと思う
←練習で50Mを30秒で何本も泳ぐような奴
0468第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:57:33.91ID:blhQr3q4
前の人が10mくらいしてからスタートして、
下向いて泳げるくらいが理想なんだが、
背泳ぎで浮いてるのと変わらないとか、よく沈まないなと関心するくらいのクロールは
勘弁してほしい。
左側早い、右側ゆっくりと言っても、
具体的な速さを指定してないからしょうがないが。
0470第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:36:22.78ID:/BdVmk3S
努力は分かるがなんか惜しいんだよなあ、でもわざわざ声かけるのも変だしなあって人が俺の泳ぎを研究するようになってメキメキ周回スピード速くなってきた。
師匠としては嬉しい限り
0472第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:25:38.71ID:tRg4fKHZ
450と800がいまいちイメージが沸かないんだよな
なんとなくハスクバーナとか考えてるけど うーん
0473第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:40:04.30ID:tRg4fKHZ
100mエイプ100 150mPCX150 200mTW200 250mVT250F 300mMT03 400mCB400
450mハスクバーナ 500mSR500 550mCB550 600mS600(軽) 650mカタナ650 700mMT07
750mZ2 800mわかりません 850mTRX850 900mZ900 950mハーレー(適当) 1000m終わり

毎回連続1000泳いじゃいないけど思い浮かべるのに疲れる そのうちスイムウォッチ買うわ
0477第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:11:29.82ID:JhYkl0hd
ふざけんな!
どんなつまらんネタでも1度ツバつけたのなら最後まで本気でやれ
ダボが手抜いて逃げやがって
スレチ以上に不愉快だわ
0480第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/28(火) 18:12:36.86ID:h0cY4r/4
>>478
チンチンは好きじゃないけどw、海水浴場じゃない海辺に行くときは男だけのほうがいい
女がいると「トイレのあるコンビニまで車で連れてって」とか
着替えも車の横じゃ嫌とか何かと面倒
0486第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:55:16.64ID:cy+2EV95
動画のキックは非常に高度な技術だよ
注目はももから強く動かしてる事じゃなくて、ムチのように末端に行くにつれて加速してること
そして膝があまり曲がってないのに足首の柔軟性でちゃんと後方に水を蹴りだしてる事
0488第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:58:34.24ID:mEobfmQ8
顔と背中中ブツブツだらけの人が怖くてプール行けません
0489第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:11:53.85ID:9Ql2pyeQ
>>488
プール後のシャワーを風呂がわりにしてるとそうなるかもな
念入りに体を洗わないと塩素も脂も汗腺につまったままブツブツになる
0491第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:24:04.82ID:D8ynuszg
>>490
障害とかならわかるけど、あれは不衛生の結果じゃないの?
488のぶつぶつと俺の想像が違ったのならすまん
0493第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:21:28.09ID:RLNBUhLC
2ビートでせめて推力の足しにしようと考えてる人は多いけど、沈んでる下半身浮かすのが精一杯で推力までまわらないって事例が多そうだな
0494第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:03:31.58ID:vPw1rE6u
30代後半、男なんやが自己流で練習しても50m70秒が限界
個人レッスンを受けたら60秒くらい切れる?このレベルで個人レッスン受けるのあり?
0496第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/30(木) 18:47:12.60ID:Vv8ueSWi
>>494
それはロング周回のタイム?それとも50mダッシュ?
どちらにせよ泳ぎ込みだけでも余裕で60秒切れる。レッスン受けたらなおさら。
0499第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:49:37.42ID:7iJrnWGA
>>495
ありっすね!問い合わせしてみます!

496
ロングです!50全力でもあまりタイム変わりません!

497
はぁ?1回目の質問なんやけど?死にたいの?
俺怒らせると大変なことになるやで
0502第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:23:04.35ID:IXYAgoEA
背を伸ばすと速くなるよ
188センチの俺の経験だ
初心者の頃から譲られまくってると、遅いと迷惑だから一生懸命泳いで速くなったわ
0503第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:27:50.86ID:dT+4Udth
初心者はタイムを意識するより気持ちよく長い距離を泳げるようにしたほうがいいんだよ
散歩くらいの運動強度で延々泳ぐことが目標だよ 知らんけど
0504第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:03:27.43ID:Pmk/sCsF
>>503
御意
散歩する時、人のスピードを気にしたりしないのに、水泳となるとつい気になってしまう。まずはこれを止める事やな。
0509第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:55:15.74ID:IcBJ7aFa
泳ぐ時は常にレーンは自分のものではないって意識を持ってるのね
だから前にいる人がどれだけ遅くても文句はないし自分もペースを揃えて泳ぐし
逆に・・・これを言ったら一部のアレな人たちが発狂するんだろうな
0510第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/02(日) 02:41:59.82ID:UImqp9nP
ゆっくりペースだと手と足が同調してスーっと進めるのに、
スピードアップすると足を打つのが遅くて?同調できないのは何故なんだぜ?
0511第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:09:12.87ID:8iObucWD
70s/50mくらいかかる人は間違いなくフォームが悪いから、基礎から見直したほうが良い
初心者は1分切れるペースでとりあえず500くらい泳げるのを最初の目標に、次は55秒当たり
50秒になるとハードルがかなり上がる
0512第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:45:41.65ID:NS/YsNKa
>>510
それが俗に言う運動神経がない状態
少しづつテンポ上げてどこまで崩れないか知る事とその付近で体を慣れさせさらにステップアップ

の繰り返し
0514第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:49:20.21ID:cTAaYys1
このスレタイ通り、楽にゆっくり長くどこまでいけるかチャレンジしてみた
3000を越えた時点で楽が消えた
5000越えた時点で意識しないとまっすぐ進まなくなった
5500で手足が痺れた感じになり、断念
0516514
垢版 |
2020/08/03(月) 07:36:51.30ID:ZP6i0fUk
>>515
多分カロリー切れ

前スレで偉い人が、5000m速く泳ぐために7000m泳ぐ練習すればよいとか言ってたが、うちのプール持ち込めるのは水分のみで固形物で補給できない(棒読み)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況