X



羽生結弦を冷静に語るスレ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/13(月) 00:18:37.34ID:qQRG1zod
信者の度を越した称賛とアンチの罵倒にはもううんざり
スケオタ的目線で羽生の演技を語りませんか?

※盲目オタと各選手アンチは立ち入り禁止
※オタ批判や競技に関係ない話題はスレチです
※次スレは>>980が立ててください

前スレ
羽生結弦を冷静に語るスレ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1620438919/

羽生結弦を冷静に語るスレ8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1625953115/
0548スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:03:04.79ID:B/7Im7E1
そういや3A-3Loが成功した選手はいるんだっけ?
自分が知らないだけか
0550スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:00:33.27ID:ncauCgIl
4Sすっぽ抜けで出遅れてヤケになって無茶な回転かける練習→足痛める
大ベテランが集大成の場でやってほしくなかった。避けられる怪我だったよ
0551スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:29:18.69ID:BUO+U87R
結果論でしかないけど今回4A回避して纏めてたら銀は無理でも多分銅は行けたはず
結果的にその方がマスコミも称賛してくれて喜ぶファンも多かったと思うんだけど
本人の名誉欲はそれでは満足しなかったのだろうか
0552スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:48:45.26ID:6LE4Zt3x
4A回避してても…どうだろう
正直、台乗り3名と較べて滑りが子供っぽく見劣りしてたよ
4Aを入れることでそれなりに底上げされてたPCSは
もっと下がる可能性
0553スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:53:37.25ID:JbmkHFOk
>>548
たしか昔アブトが跳んでたと思う
今回の4Aについてはヤグが言ってる成功の目処もなく点数的にも美味しくない技に挑戦する意味がわからないと言うのに同意
曲掛けではんぶん成功するレベルまでいってれば点数関係なく難度への挑戦で跳べばいいけど
0554スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 17:02:10.33ID:HdTsH5Uc
>>546
クレバーな羽生のことだから負けたときのコメントもあらかじめ考えてるんだろうな
と勝手に想像してたら、ただの愚痴ばっかでちょっと意外だった。

今までこっちが勝手に抱いていた羽生像のかなりの部分が
オーサーの関与で成立してたものなのかと認識を改めさせられたわ。
0555スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 17:31:52.60ID:9GO8L32f
>>552
蝿が止まりそうなくらいスピードがなくて正直鍵山の後でなくて助かったよ
鍵山はジャンプもスケーティングもスピンも全てに穴がない選手でジャンプの種類が増えてきた今となっては今後羽生が付け入る隙がない
現役を続けるかどうか名言を避けてるけど羽生は名誉欲の塊だから自分が1番手でなくなる未来は受け入れられないだろうね
宇野みたいに鍵山の上手さを素直に認め置いていかれないように切磋琢磨して頑張りたいと言えればいいけどたぶん無理でしょう
0556スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 17:33:05.70ID:Vsj1tyuT
羽生のイメージを作っていたのはオーサーではなくマスコミの記事では?
自分はシニアに上がった頃から注目していたので今回の発言や態度もあれが羽生そのものだと思ったよ
4Aよりも3A-3Loが見たかったのは同意
羽生のセカンドループを試合で見てみたいので、現役を続けるなら是非投入してほしい
0557スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:00:21.15ID:B/7Im7E1
昨シーズンも今シーズンも全日本にピークがきてしまったね
もともとピーキングが上手い選手ではなかったけど
オリンピックには合わせてきたのにな

ぶっちゃけ4A以外は全日本が良かった
0558スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:07:15.81ID:Y+vufev4
>>557
だからワールドや五輪にピークを合わせるために全日本をスルーしてきたんでしょ
0559スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:08:20.69ID:npJQ95/x
城田の本で、13年のフランスでPちゃんに負けた時
「氷が酷過ぎた。あれじゃ勝てない」と言い訳をし
誰でも条件は同じだからと叱ったら「叱らないで。僕は褒めて伸びるんです」と答えたってエピソードが載ってる
9年前の10代の頃から、自分のミスを誰かや何かのせいにして認めず
耳障りのいい言葉以外は排除して、好きなようにやってきたきた結果が
北京で全部出てしまった感じ

正直、羽生の本性を見抜いていない人が多くてびっくりする
0560スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:04:28.76ID:KqbXo4uJ
>>559
色んなことのツケが北京に来たってのは同意
演技もそうだし、演技後の言動もそう
0561スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:02:49.07ID:7a5BpBR7
勝つためにスケートやってきたような選手なのに
最後の最後で勝負から逃げてしまったのが悲しい
あの羽生結弦だもん絶対に三連覇したかったはずでしょ
でも正直勝ち目がないから前人未到の挑戦という耳障りのいい博打に拘ってしまった
博打というよりは負けても格好がつく大義名分という感じかな
精一杯の勝ち構成を組んで真摯にメダル獲りに行く姿勢じゃなかったことがただ悲しかった
ソチの頃の羽生じゃ考えられないね
0562スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:54:12.91ID:orbxGcQy
>>561

精いっぱい立ち向かって勝てなかった時の
ダメージに耐えられそうになかったんじゃない
特にオリンピック、世界中の面前で
「果敢に挑戦したヒーロー」扱いしてもらって
プライド保ちたかったんだろうね
頂点極めた人間は誰でもいずれそこから降りるけど
その時にその人の本質が現れるね
ネイサンをハグして「素晴らしかった」の
一言とかあったら見直したのにな
0563スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:12:21.82ID:yrThGiVN
グリーンルームから、ネイサンの点数が出る前にさっさと立ち上がって出ていったし
本人には何も言ってないだろうね
ネイサンはインタで羽生を讃えてたのに
0564スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:22:15.05ID:eI49RTf4
スノーボードのショーンホワイトは平野を褒め称えていたのにな
真のレジェンドになりたいなら勝者を素直に褒め称えられるようにならないとなあ
やっぱりコーチ不在、リンクメイト不在で練習続けて
自分のことしか考えられなくなってしまったのかね?
0565スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:39:33.00ID:bknRksU9
羽生くんは好きでも嫌いでもないくらいだけど五輪で2大会連続で和物のフリーよりもっと違うジャンルに挑んでみてほしかった気持ちがある
こっちが勝手に抱いてるイメージからしてアレンジなしのボレロとか五輪で選んでくるかなと思ってたので
コロナで国外に出るのが難しかったりしただろうから簡単に言えたことでもないけど…
0566スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 03:01:59.36ID:7vehAac0
>>556
羽生を飢えた野犬と評したのはジェフだったかな?
自分もそのイメージのままだ
0568スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 05:05:28.71ID:CYjPDhfN
ショートもフリーも前回五輪の焼き増しのようなプロ
0570スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:28:02.66ID:3oIBrTD1
時代劇好きな自分としては「天と地と」の衣装は最後まで違和感あったわ
あの衣装は武将じゃなくて白拍子だよ

あと、音楽としてはインパクトがなかったな
冨田勲なら他に良い音楽たくさんあるだろうし
なぜ現存映像がほとんど残っていない大河ドラマの曲なんだ?
謙信やりたきゃ角川映画の「天と地と」の方がインパクトあった
まあ小室哲哉の音楽だから異論反論は認める

今だから書くけど、武将なら「独眼竜政宗」で選曲して欲しかった
0571スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:48:26.80ID:rVXnaX2E
>>569
全日本で女子がオリジナル使っててやはりこちらだよなあと思った
減衰するピアノの音だとフレーズ感がなくてジャンジャンというリズムしか聴こえない
羽生のエッジワーク滑りやすさには合っていたかもしれないけど
0572スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:19:20.47ID:IAp+XaAP
自分もSPのピアノ版ロンカプはどうかなと思った
自分の思い通りにアレンジしてくれる
クラシック専門のピアニストではない清塚だから重宝したのかな
あの衣装も世界の人にはどう映ったのだろう…(個人的にはX)

SPFS共にジャンプ構成含めプロデュースド・バイ・俺じゃなくて
客観的に見てくれる人のアドバイスが有った方が良かったのでは?
まぁ誰かに意見してもらったかもしれないけど…

オーサーだったらどういう構成で五輪に臨んだんだろう?
0573スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:52:57.35ID:Odpiyoig
>>565
ボレロは王道中の王道で、踊れる選手がやれば確実に映えるんだけど、だからこそ彼には向かないと思うよ
モッサリ垢抜けないプロになってしまうのが目に見えてる
0574スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:09:11.60ID:PWuuuHO0
>>568
同意
結局、表現の幅の狭さは最後まで変わらなかったね

技術的にも4S4Tだけ、4Sすらあまり安定しない
4Lzや4Fに取り組むと言いながら結局モノにできなかった

氷を言い訳にしてたりメンタル面の問題も出てた

表現面でも技術面でも、羽生の限界が露呈した
本人の言葉通りこれが羽生の全てという演技だった
0575スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:42:48.29ID:XZsN+Y9o
真央ちゃん引退後はフィギュアあまり見てないけど、数少ない地元のスターだからファンにもアンチにならずに生暖かく見守ってきたよ。
真央ちゃんの犠牲の代わりに組織的に上げられてきたんだなーとは思ったけど、彼のスケートそのものは見てて独特の華もあるし楽しかった!
これで引退は寂しいけどどうなんだろうね?
仙台でパレードしてくれた時は嬉しかったな。

余計なお世話だけどこれから先、家庭を持ったり誰かを幸せにしたりできるのだろうか?どうも歳の割に幼いところもあるような。
0576スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:32:32.34ID:lDt8PqZ/
>>572

人のアドバイスは聞かないでしょ、昔から
衣装、音楽、構成、すべて
ソチシーズンでもオーサーは4Sには賛同していなかった気が
人のアドバイスを受け入れない、ある意味ブレないところが
強さの要因でもあるのかな

でも勝ちにこだわりすぎるとプログラムも
結局ワンパターンになるのが残念
私もあの阿佐ヶ谷姉妹的な衣装はちょっとね
ファンでも実は苦手な人いると思う
そしてファン、マスコミがすべてを正当化、神格化する風潮がムリ
ちなみにアンチではないです、10年以上ずっと見守ってました
0577スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:20:19.79ID:yrThGiVN
負けは死も同然、ノーミスしないと羽生結弦じゃないとか言ってたから
フィギュアで何かを表現しようという気持ちは無かったんだろう
自分が勝てるから続けてただけで
そのために使いまわしは当然だし、勝てないプロは捨ててきた

明日の会見で何を言うかは分からないが、引退して勝敗の無い世界に移ったら
本人もファンも満足出来るのかな?
0578スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:32:20.13ID:lDt8PqZ/
引退したら…
迫害されて可哀想な推しを擁護するのが生き甲斐だった人達が、本人ともに勝敗のない世界に放り込まれてどうなるか遠巻きに見守るわ

戦うことが人生そのものだった人から戦いを取り去ったらどうなるんだろうね
0579スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:35:58.35ID:IAp+XaAP
あの多過ぎるルーティーンを含め拘りが多過ぎるのが残念な所
4Aも本番で神様が跳ばせてくれて
金メダルが取れるかも?って思っていたのかな…
祈るより生きている人間に頼って(コーチとか)アドバイスに耳を傾けて欲しかった

メダルが取れなかったからファンも取り巻きのスポーツ記者もこぞって4A挑戦したことは尊い!認定されておめでとう!っていう論調にして悔しさを昇華させているだけのように見えてならない

本当に4A<と記録されただけで満足なの??
成功じゃないんだよ?
0580スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:37:24.16ID:O9s1VlG8
努力は報われなかったって言うけど果たして正しい努力だったのかな
昔自分で努力の方向性が大事みたいな話してたよね
外から客観的に見てくれる人がいなくて本当に今やらなきゃいけない事がわかるのかな
どうしたって視野は狭くなるしやりたいことを優先するでしょう
自分の力を過信しすぎてたと思う
遠隔でもちゃんとチームと関係を保って連携とってコーチングしてもらうべきだった
0581スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:36:32.90ID:EDyO3edz
>>578
羽生くん本人に恋愛とか結婚願望があるかは不明だけど、情熱の行き場を失った人達が危険な行動に走らない事だけを祈りたい。
ファンの年齢層高いようだけどガチ恋勢とかいるのかな?
0582スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:39:04.66ID:xZJ8uepl
織田の4A認定というのは回り切って着氷するのが
本当の認定だと羽生くんも思ってると思うのでって発言
アンチにも過激オタにも都合よく利用されてる気するけどまともなことしか言ってないし
本当に羽生もあの4Aで必要以上に認定されたんだとか成し遂げたって意識でいてほしくない
0583スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:45:17.73ID:3oIBrTD1
羽生の戦績を見返してみたが、2014年のNHK杯以降は一度も表彰台から落ちていない
それはとてもすごいことだと思うんだ
でも、その経験が今回の五輪表彰台落ちにつながったのかもしれないな
コーチ不在でも表彰台に乗り続ければ、そりゃー「コーチいらなくね?」と思ってしまうよなあ
0584スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:46:02.28ID:5nyKRwmx
実際のところ
「クワドアクセルの回転不足」という認定と言うことですよね?
それをクワドアクセルの認定という認識かどうかの違い?なんですかね?
0585スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:58:29.10ID:mEIjx7qR
トップ選手のコーチ問題
実績があって(格とかレベルとかそれなりで)信頼できて(相性がよくて)しっかり見てくれる、そういうコーチはトップになればなるほど出逢いが難しくなるよね
コロナもあったし
誰なら良かっただろう
0586スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 21:20:12.27ID:3oIBrTD1
羽生の場合はコーチは誰がいいとかオーサーと合う合わないという以前に
羽生本人がコーチを必要としてなさそうだった

羽生レベルの選手なら本人が望めばコーチ選びは連盟がお膳立てしてくれたはずだよ
でも昨シーズンの世界選手権で銅メダルに終わった時に手を打たずに
そのまま五輪シーズン突入してしまったのがなー
0587スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/13(日) 21:42:50.07ID:lDt8PqZ/
4Aは負けても格好がつく大義名分だけでなく
それに没頭してれば、何をやってもネイサンには勝てないという事実から目を背けていられるからね
没頭せざるを得なかったと思う

案の定マスコミが食い付きやすいネタだし
挑戦尊い!の大合唱で想定した展開
本人的にもまんざらじやないんでは
明日の会見では失言でないことを祈るわ
0589スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 02:50:01.59ID:XMq4607I
4LzはNHK杯の練習の時、酷い傷め方したせいでトラウマなのかな
0590スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 03:27:03.76ID:rE2qOm/s
>>587
まあ何だかんだで本人悔しいと思うよ
4A以外を纏めれば金はネイサン次第でも銀ならいけると踏んでたはず
実際全日本で宇野鍵山に勝ってるからね
マスコミやファンに称賛されても一時的な慰め程度にしかならないんじゃないかと思うわ

とは言え一方で今回どこまでやる気があったのか疑問に感じるのも事実
前々日に現地入りで本番リンク初滑りが当日だなんて幾らコロナ対策?とは言え無謀だろうと
それに本人からも気迫やオーラが感じられなかった
0591スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 06:29:56.59ID:f44NvWag
>>573
うん、ボレロは表現の難しい曲だからこそ羽生くんは五輪の大舞台で挑戦してくるかな?とかちょっと思ってたので
ワリエワのはボレロである必要ある?と思ったけどインパクトとしてはやっぱり大きい
考えてみれば天と地とも曲だけを聴くとフィギュアで使うには難しそうだから
確かに羽生しかできないプロではあるね

持ち越しならいっそツィゴイネルワイゼンを見てみたかったけど
0592スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 06:41:13.77ID:6tq9yDDT
長い現役の割りに思ったより表現の幅が広がらなかったのは残念だな
スケートもベテランの円熟味が出るかと思えばただただスピードが無くなっただけ
昔の演技見返してるけどものすごいスピードからクワド跳んでて爽快だわ
0593スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 14:50:22.89ID:32eDUhKl
ダンスは磨いてほしかった
ベテランらしからぬ粗が目立つ割に評価されてるけど
最近は若手選手が皆上手くて、ごまかしが効かなくなってる感
0594スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:26:03.55ID:HOutMiQx
予想してたけど特に発表するつもりもない会見の評判あんまりだね
言い訳言われるのも分かってるのに許容量超える痛み止めを〜とかなんで言ってしまうの??
行きすぎた叩きは勿論ダメだけどオタ以外には色々厳しく言われても仕方ないと思う
0595スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:30:48.10ID:8N/SZZsT
ここまで怪我のこと積極的に話すアスリート珍しいなと思う
0596スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:29:41.90ID:ftwihZEI
羽生結弦らしい会見だったな
質疑応答というより最初から喋りたいことが頭の中にあって
それを吐き出してスッキリするいつものやつ
怪我のこともだけど僕は2連覇したチャンピオンだからとか下回りジャンプどうのこうのとか
それ今言わなくてよくない?ってのがまじで多い
盲目オタクじゃない自分には言い訳がましく嫌味っぽく聞こえたよ
あまり良い印象はしなかったね
0597スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:39:15.89ID:zjo11Z/l
>>596

質問と回答があまり噛み合っていない、いつものやつ

回答に自分の喋りたいこともりもり入れ込んで
質問事項から遠くなってまう
0599スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:12:38.58ID:BiRJi0se
もう少し言い方考えて話せばいいのに
もう27だよ 自分語りばっかりして
後輩二人のことも称えてよ
本当金メダルしか見てないんだな
あそこまでひどい会見だなんて
0600スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:35:01.33ID:TkkcDfJY
痛みどめを許容量以上飲んでるとかドヤ顔で言うべきでなかったな
もし本人の意志で痛みどめの量をコントロールできない状態なら
痛みどめの量を適量にできるようまわりの方々に手助けをおねがいしたい
そして大量の痛みどめが必要な身体状態なら手術などの治療も検討してほしい
0601スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:43:43.25ID:0p8UD/iZ
飲んでないと思う
本当に飲んでいたら許容量以上になんて言わない
怪我や病気で苦しんだ人は絶対に言わない
0602スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:59:14.78ID:8N/SZZsT
池江さんとの対談とかで思うことはなかったんだろうか
怪我が酷いのはわかるんだけどさ
0603スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/15(火) 00:02:03.88ID:HaFJ3/bM
現役続行するならマジできちんとしたコーチつけた方がいい
ワールドどうするのか分からないけど
全日本番長の流れは今シーズンで断ち切って欲しいわ
国内一番手から陥落した状態で来シーズンも国際ジャッジが
高い評価をしてくれるとは限らないよ?
0606スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/15(火) 02:50:30.86ID:BsiBddfG
>>596
会見全部見てないけど今日の会見で2連覇とか下回りのことも話したの?
本当に何なんだこの人
採点を正したいなら自分にシリアスエラー上限超えた点数つけられたことを自ら公にしてジャッジ批判するべきなのに
0608スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/15(火) 05:26:17.46ID:z6NYvpOI
まだ滑ってみたいか…
国内一番手、現役オリンピックチャンピオン、この2つで間違いなく優遇があったけど
それらを失っても腐らず頑張り続けるメンタルが今の彼にあるのか
世界的にももう世代交代の印象が強いけど
そもそもルッツフリップ跳べない状態、クワド2種で戦っていけるの?
試合の度に後輩に負けて言い訳するのは見たくない
0609スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/15(火) 05:32:51.83ID:dMJo6oyl
そもそも怪我してるのだって怪しいと思ってるあんなのただの負けた言い訳でしょ
骨でも折れてるならともかくたかだか捻挫であんな選手生命を絶たれるかくらいに大げさに騒ぐの本当に恥ずかしい
0610スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/15(火) 08:20:07.98ID:I2q2rOzd
プルシェンコに完全同意

「もしジャンプがうまくいかないのなら、それに準備できていないのなら、何のためにそれをプログラムに入れなければならないのか? 何しろクワッドアクセルにはとても大きなパワーを使います! 私は知っています、かつてミーシン氏とこのジャンプを練習していました……」
その上で「重要なのは基本的に、ハニュウにはそれが必要なかったということです! 2つのトウループ、1つサルコウという3つの4回転と、2つのトリプルアクセルでクリーンな滑りをして、銅メダルを獲ることはできた」と強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/85e3f63e320fdba50dacb6df3cd766742cb12a88
0611スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/15(火) 12:04:51.67ID:QSjdoY3e
来シーズンのルール改正にもよるけど、ノーミス演技かますなら
2種クワド3本でも世界選手権で銅メダル争いはできると思う
ただ、羽生ってもともと2種類クワド3本でもノーミスできた試合って少ないよね
あと、コロナになってからは昨シーズンから出場試合減らしているのに大きな試合では力を発揮できない
ところで今回のオリンピックはフリーで慌てて3F入れてきたけど、跳ぶなら
シーズン最初から入れとけよとは思う
行き当たりばったりすぎてなあ
0612スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:31:54.41ID:wzYJZwLI
>>610
プルシェンコは自由奔放で、発言には「?」なことも多かったけど
国の代表としての責任意識は凄かったんだろうな
銅でもメダル狙うべきだったという考え方に表れてる

羽生には国を背負ってほしいとは思わないけど
年を取るほど元来の気質を暴走させる環境が整ってしまった悲劇…
誰かコーチ付くことで解決するような問題じゃないと思う
0613スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/15(火) 16:19:56.62ID:hKjuaHU3
もう一般にもヤバさが伝わってるよ
昨日通院中に病院のテレビで中継見たけど近くにいた患者がなんかこの人ずーっと怪我怪我言ってるけど本当に怪我してるのかねと話してた
0614スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:10:09.26ID:JveOhVFD
怪我はしてるでしょ
足首ぐんにゃりじゃないですか
0615スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:44:50.19ID:I2q2rOzd
挑戦する事は確かに尊いし凄いこと

だけど…4A「だけ」が凄い挑戦なの?
4種の4回転を5本入れることだって物凄いチャレンジだよね
0616スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:11:04.56ID:Smr92cbx
平昌の時なんて俺が!金メダル!ってギラギラしすぎて氷上でのオーラやばかったのになあ
北京はあまりにも覇気がなかった
自信がなかったのか?
0617スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/15(火) 23:15:14.60ID:fLHGwlE7
>>614
足首ぐんにゃりってのがわからんけどあれだけジャンプ飛んでぐんにゃりと言うのはよっぽど強靭で柔らかい足首ということですか?
0618スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 04:23:10.58ID:/SIf/M5y
>>616
だってネイサンに勝てるわけないし
唯一の心の拠り所が4Aなわけで
0619スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 07:30:50.85ID:oP/KVU+1
>>609
流石に怪我自体を疑うのはアンチの言い掛かりと同じで冷静でも何でも無いと思うよ
肩の故障が続いてる野球選手みたいなもんで完全に癖になっちゃってるんじゃない?
その原因になってるのが4Aなら果たして選手生命と秤に掛けるものだったのかとは思うし今回ちょっと怪我に言及し過ぎだとは感じるけどね
0620スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 07:35:03.59ID:nB5iC+hp
五輪欠場を検討するほどの怪我だとか許容量を超えた痛み止めを飲んでたはずなのに
数日後には試合前でもなくその必要もないのに4回転跳んでるのは普通に考えて意味わからない
0621スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 09:37:33.65ID:bZV0IIIA
平昌五輪の時まではクレバーな選手だと思っていたが今シーズンはさっぱりだな
結局、羽生本人の地頭ではなくて周囲の人間がコントロールしていただけなのかな

城田さんは今回の結果をどう感じているんだろうね
今は距離置いているっぽいしノーコメントかな?
0622スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 10:00:52.61ID:HeySp1Cf
冷静に考えてなんで現役続行の雰囲気出してるのかね
埼玉ワールドに出るつもりなのかな?
流石にミラノに行きたいとは言わないと思うけど
0623スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 11:27:49.91ID:8u9NbORd
今回穏やかそうに会見では答えてたけど本心は相当悔しがってるんじゃないかな
ネイサンが引退すればミラノで又金メダル取れるかも、と思ってる可能性も
(そして鍵山、昌磨は眼中にない)

スケートが人生の全てのような生活をしてきている人だから一旦休養したとしても又競技に戻って来たくなるんじゃないかと見てる
0624スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 12:21:41.78ID:bZV0IIIA
羽生が引退を決意するなら全日本選手権で表彰台から落ちた時なんだろうな
それだけは避けたいから来シーズンもGPS欠場して全日本一発勝負で
世界選手権の代表を勝ち取るというプランかも
ただ、それもいつまで通用するかね
羽生がジュニアだった頃よりも今は4回転ジャンプを跳ぶメソッドは確立されつつあるし
なによりも男子は17歳過ぎた頃が一番成長する
羽生が今後も全日本の表彰台に乗り続ける保証はどこにもない
0625スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 12:22:33.76ID:2XenoYjZ
>>622
ネイサンが引退している地元ageが期待出来るさいたまワールドで優勝して終わりたいんでしょう鍵山がいるから100%無理だと思うけど
0626スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 12:28:00.34ID:8u9NbORd
現実問題として4Aに拘り他の4回転が
2種だけでは昌磨、優真の上を行くのは難しいね
0627スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 13:03:34.54ID:HeySp1Cf
これから5クワドだけじゃなくてセカンドジャンプの高難度化も進みそうだし
表彰台は4クワド+セカンドループor5クワドとかの競争になる予感
ジャンプ技術云々もそうだけど、体力的に厳しいな
0628スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 14:56:14.25ID:qHI5uTud
>>627
ぐわー…
羽生が二連覇できたのは本当にタイミングに恵まれたと思う
鍵山は鍵山でネイサンの水準を見て精進できる点では恵まれてるなー
0629スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 15:46:34.67ID:51peVjiP
>>620
確かにあれだけ怪我のことを強調しながらエキシには出演しますと練習も出てくるのは
傍から見たら意味分からんってなるんだろうけど
色々見てて何だかんだ五輪には羽生なりの並々ならぬ拘りはあるんだろうなと感じた
他の試合なら棄権即帰国してたかも知れないけどエキシ含めた五輪だからって事なんでしょう
羽生は良くも悪くも滅茶苦茶拘り強くて頑固だよね
それがいい方向に行けばいいけど悪い方向に行くとなぁっていう
0630スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 16:10:47.32ID:GUF9qxI6
エキシ練習、勝った時は他選手巻き込んでおおはしゃぎなのに負けた時はメダリスト避けていじけてるの、本当27才には思えねーなw
0631スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 17:38:11.97ID:/SIf/M5y
また「ありがとうございましたぁ(大声)」 やるの?
0632スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 17:40:06.94ID:QdGkoWlh
>>631
やらないよー
負けた時は借りてきた猫みたいにおとなしいもんよ
0633スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 17:42:03.24ID:eJ1fELud
いつまでもママンのケアが必要な27歳児
仙台から専用チャーター機で北京入り支援のためという意味不明な理由でママンの帯同が特別に許され選手村に入らずママンと二人っきりで豪華ホテルステイ
3回の五輪で一度も選手村に入村したことがないしこの人だけ毎回特別扱いされるのはなぜ?
0635スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 18:21:34.08ID:wPhvLb4o
子供ならともかく大の大人が喘息だから母親がいないと行動できないって普通じゃないし一般社会ならありえないよ
結婚して子供がいてもおかしくない歳なのに一生母親が付いて歩くのかしら
0636スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 18:32:45.09ID:qNW+MGUS
喘息だから母親が必要とか意味わからんww
喘息患者、全国で何人いると思っとんw
0637スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:25:17.36ID:hJ2PTbFQ
>>624

昔「落ちて落ちてプロに行くのはイヤなんです。まだまだできるうちにプロに…」とか言ってなかったか?

まぁ人の考えも変わるけどね
行く末は見守りたい
0638スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:34:57.57ID:QRDSDyeF
>>628
鍵山は父譲りの基礎のしっかりしたスケーティングがある上でジャンプ習得してるから強い
羽生はソチ後にでももっとスケーティング磨いてたら体力落ちてきてもカバーできたかもだけど、
今となってはどうしようもないんじゃ
0639スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:40:28.76ID:8LzjBDZf
自分の時代は終わったことを悟って早く身を引けばいいのに4A成功させるまでこのままたまーに試合に出てダラダラ現役を続けるつもりなんだろうか
0640スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 20:11:45.34ID:kflqDNpK
賢二の部屋で「30なんておっさんじゃーん」と大笑いしてたけど
羽生自身が30目前なんだね

そういや
羽生:言い訳してる選手ってほとんどいないんですよね強い選手で。
   どこどこが悪かったからとか、リンクがこうだったからとか。

――確かにね

羽生:そんなこと言ってたら何も始まらないし、それは自分の実力の向上にならないじゃないですか。
   どんな状況でも跳べる人はいるわけなんで。
   浅田選手なんて骨折しながらやってたりもしてたじゃないですか。
   それをメディアとかに自分から発信することは絶対なかったと思うので、
   そういうことって大事だなって思ってます。

とも言ってたのにあの会見……
0641スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 20:59:05.87ID:6+1TdDq4
喘息患者は一人きりの時に発作が起きて死んでしまうのを恐れていると聞いたことある
羽生がそうなら母親が心配してついてるのもわかる
いずれいざと言う時についててくれる人も母親から妻に変わるんでしょ
結局羽生母はチームパス貰って現場にいたの?
0643スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 21:20:10.63ID:zHwGzUP0
喘息持ってても普通の大人なら薬でコントロール出来るよ
薬の管理が出来ない認知症とかは知らんけど
0645スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:25:58.53ID:IPQYTkS9
なんだかんだニースで好きになってから
18年くらいまで応援してて平昌前に好きでも嫌いでもなくなった選手だったからそれとなく各年のプロは見てたけど、途中からほぼ曲と衣装が変わっただけだし、ソチ以降スケーティング技術も演技の幅も何も広がらなくて残念だった。

今回点数下げられたことと台乗り出来ないことによってスケ連からも梯子外されるんだろうなぁと思った次第。

スレチだったらごめんなさい。
0646スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:38:08.47ID:bZV0IIIA
羽生が20代前半の選手なら、五輪で台乗りできなくても
今後も連盟の推し選手の1人であり続けるだろうが
羽生は4年後31歳を迎える
連盟はそんな選手を推したりはしない
せいぜい(言い方は悪いが)客寄せパンダのポジションで推してくれるくらいかな
羽生がきれいに現役引退したいなら、2023年のさいたまワールドで有終の美を飾った方がいい

まあ、ボロボロになっても競技を続けるのもまた人生だとは思うけどね
0647スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:53:33.66ID:aKUySEZg
ラファ:練習でもできてないジャンプを五輪でやる意味ない。
ハニューが回転不足の4Aばっかりやって、4Sでコケタやろ

(コーチ目線でハニューの挑戦は興味深いか)
ラファ:ノー、仮になぜか奇跡的に4Aできた場合でも、他の場所で失敗しそうだった。
問題はアクセルじゃなくて、それ以外のところもミスなく滑れるか。

(ハニューがコーチいないことについて)
コーチは必要。
ネイサンにとっては、自分は彼に「本当のこと」を言える人間。
人は一人でいると、自分にウソをつくことがある。
だからユヅルが間違いを犯したとあなた(インタビュアー)が言うのは正しい
0648スポーツ好きさん
垢版 |
2022/02/16(水) 23:07:19.62ID:wIUwhHmJ
ラファの言葉は深いね
ただ羽生は誰かに指導されたり影響されたりするのが耐えられない人なのではないかな
人間関係を勝ち負けで測るから
それでもクリケにいれば少しは自分を客観視できたかもね
まあ自分が選んだやり方でこの結果なので仕方ないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況