X



【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part9】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 09:13:25.57
前スレ
【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part2】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1644912582/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part3】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1646283838/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part4】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1647111747/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part5】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1648599085/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part6】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1649814853/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part7】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1652627089/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part8】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1664355966/
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 06:57:25.01
ワイが一番ダサい
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 08:09:38.33
いやつまらんが
0858名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 16:04:57.09
>>811
ない
どうやっても呼気で湿って凍る
襟が口の前まであるハードシェル買えば違うかも
0859名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 16:07:04.53
>>848
天穂のサクナヒメ
0860名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 16:36:47.11
>>811

> 凍らないバラクラバありませんか?
>
> ハイシーズンだと
> ネックウォーマーもバラクラバも凍ってしまいます。
パタゴニアのr1とかノースのグリッドバラクラバでもダメ?
俺はそれとファイントラックだけど北海道でもほぼ大丈夫だけど
0865名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 20:37:55.53
>>860
とりあえず
ファイントラックのドライとメリノスピンを買ってみました。
0866名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 22:40:36.19
スノーボードの板の進化って何年前から止まってますか?
乗りやすくしました(柔らかくしただけ)
スピードに強くなりました(硬くしただけ)
ちょっと形変えました(既存の技術で)
くらいの調整レベルばかりで毎年買うの微妙な気分
0870名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 00:06:42.05
>>867
ありがとうございます
7,8年前までしか知りませんが国産の古い板見たときにほとんど進化してないな(定番は特に)と感じました
新技術が必ずしもいいわけではないですが海外メーカーも注目してみます
0871名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 00:18:30.95
マジで板の進化はここ数年無い。

特にパウダーボード。

コロナもあるけど頭打ち感。

結局ただの板だしやれる事あんまり無いんだよ。
0873862
垢版 |
2022/12/23(金) 06:37:38.10
>>872
知人から聞いただけ

で、あなたは詳しいの?
0876名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 09:26:53.32
ガラコは安いゴーグルにはオススメ
高いゴーグルには塗るなよ
0881862
垢版 |
2022/12/23(金) 12:00:54.37
>>880
ほう、じゃあ教えてくれ
0883名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 14:04:59.63
>>882
横レスだけど、たぶん>>862の質問の答えじゃないか?
0891名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 18:24:24.80
1年の不摂生をスノボでチャラにする生活してるんだけど
どうしても運動不足で1本滑っただけで太もも爆発しそうになるんだがなにか筋トレ以外のすぐ出来る対処法ない?
0894名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 19:21:42.25
それは下手くそだからだな
0896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 21:21:15.65
週一ペースを一ヶ月間でも
身体が慣れて持つようになるよ

11月の人工雪でも滑りに行くのはそれが理由の一つと思ってる
0899862
垢版 |
2022/12/23(金) 21:42:23.60
>>882
答えられないならしゃしゃるなや
0900名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 22:17:32.91
その場しのぎでいいんだよヽ(`Д´)ノ終わったあとに痛くなるのは別にいいんだ
0903862
垢版 |
2022/12/24(土) 00:36:15.46
>>901
逃げてるだけやん
答えられないなら用ないからでしゃばらなくていいよ
0905862
垢版 |
2022/12/24(土) 07:22:58.79
>>904
また?は?
何?仮想敵と戦ってるの?
俺はスレタイ通りに質問して、お前が答えられない癖にごちゃごちゃ口を挟んできたから、答えられないならしゃしゃるなと言ってるだけなんだが
俺は俺の質問に回答出来る人間にしか用はないんだよ
ハウス!
0906名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 08:14:02.88
>>905
あのさ、答えてもらってるのにそれを認識できない人間は質問なんてしちゃダメだと思うぞ?
お前はFCシリーズだけ?と質問して、それに対して違うと回答を得ているでしょ
それともあれか?自分が気に入った内容でないと回答とは認めないとでも言っちゃうのかな?
それとも違うなら他に何があるのかまで答えて欲しいのにそれをしてもらえなかったからイライラしちゃってるのかな?
0907名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 09:05:53.71
くだらなすぎて草
0908862
垢版 |
2022/12/24(土) 09:15:07.28
>>906
お前よく読めよ
誰も答えてねーだろ
「違う」なんてはっきりした回答なんかきてねーよ
煽りたいだけで答えられないなら黙ってろ
誰もお前個人に名指しで聞いてねえんだから
0909名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 09:39:41.17
>>908
ん?お前の“よく読め”っていうのは一般的な“よく読め”とは別概念なのかな?
>>885にはっきりと書かれてるし、>>901でも誘導されてるけどな
それを承知の上で「違う」なんて〜と言ってるのかな?
0910名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 10:08:02.10
だれかモデル名までしっかり答えてあげてw
0911名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 10:19:56.96
>>891
BCAA
0912名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 10:21:50.96
誰かまともな人答えてあげてw
0913名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 10:39:26.28
>>904
レスバ判定員の私が来た!
残念ながらレス番号以外の何かが見えてて病的なので君の負けた!
次はしっかりと治療してからまた再選してくれ!
0917名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 10:54:10.66
寂しいお爺さんの1人遊び
0929名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 21:45:06.73
普通のやつならいらないけどクイックリリース系はつけといて損はない
流したとき困るのは自分やねんな
板抱えてリフト乗るゴミははよ死ね
0933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 23:57:04.19
両足外してるときもリーシュコードが付いてれば意味あるけど
大抵外してるから意味ない
0936名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 00:45:48.09
昨年からスノーボード始めてどハマりしてしまい
今年はカービングを極めたいんでハンマー買いました
とりあえず何から始めたらいいですか?
0944名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 10:34:04.09
ハンマー買ったらまず素振りから
0945名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 17:15:30.09
積雪何センチから普通に滑れるんですか?
50cmとかだと固いとか?
0946名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 17:37:39.05
1メートルからです
0947名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 17:42:23.48
>>946
ありガッツ
0948名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 17:53:12.96
そもそも計測方法もゲレンデによってまちまちだしなぁ
熊の湯は圧雪した1番薄いところらしいし
白馬の180ってのは吹き溜まりの話か?って感じだし
0949名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 18:07:40.98
問題なく普段通り滑れるのは100cmってことでええんかな
それでも降らなさすぎて夜中に無理矢理整地した時と新鮮新雪の時でまったく違うから参考にはならんのかな
各スキー場で整地の硬さもまちまちだし
上越国際はクッソハードやったわ🥺
0950名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 18:12:19.84
100cmあればブッシュとか石の心配はいらないかもな
普段通り滑れるかどうかは雪質と技量にも左右されるから積雪量だけでは何とも言えん
0951名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 18:16:31.61
>>950
ありがとうございました😊
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況