X



OGASAKAなど国産スノーボード総合 Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 16:16:15.64
単独スレだと過疎って落ちちゃいそうな国産メーカー総合スレ
BC Stream
http://www.bc-stream.com/index.html
FTWO
http://www.wslc.co.jp/snow/ftwo/
GRAY
http://www.graysnowboards.co.jp/
MOSS
http://www.pioneermoss.com/mosssnowboards/home.html
RICE28
http://www.rice28jp.com/
SCOOTER
http://www.scooter-mfg.com/
NOVEMBER
http://www.novembermfg.com/FREME.html
※前スレ
スレ立てる程じゃない国産スノーボードメーカー総合
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1241240211/
スレ立てる程じゃない国産スノーボードメーカー総合 Part.2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1521117607/
MossやOGASAKAなど国産スノーボード総合 Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1537405267/
OGASAKAなど国産スノーボード総合 Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1554461060/
OGASAKAなど国産スノーボード総合 Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1559899414/
OGASAKAなど国産スノーボード総合 Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1568960202/
OGASAKAなど国産スノーボード総合 Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1570881325/
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 20:46:14.79
>>171
CT-Sと同じくらいの硬さ
0182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 14:53:06.94
オルカ、ドラグしないカービングボードという今の使われ方からは当初の開発意図は違っていたということだが、それってなんだったんだろうか
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 18:28:41.64
オルカはCTよりは硬いけど、-Sほどじゃないよ。
エッジホールドもCT-Sほど強くないし。
CTが太くなった板ってイメージでほぼ間違いない。

臼井さんは乗り方がめちゃ上手いから、滑り見て板の判断は出来ないでしょ。
0186名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 19:11:24.42
グラトリやってるところ見るとCTほど柔らかそうには見えないんだよなあ
とりあえずオルカ買ったから滑りに行ったらレポしますわ
CTとFCなら持ってたからその辺とも比べてみる
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 23:39:03.21
>>182
元々は単に足サイズがでかい人向けで開発されたけど普通サイズの人にはエッジが遠くなった事でより強いエッジングができるようになるという事で使う人が多くなったっていう事
ただエエッジングが強くなるという事は足に掛かる負担も増えるのでその辺をどう対処するかという課題も出てくる
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 00:22:05.91
乗り方がうまい 
→ その板の得手不得手なことすべて高いレベルでこなしてるように見せる
→ 見せられてる方はその板の顕著な特徴を一見判断しにくい
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 00:44:35.34
オルカでグラトリはしようと思わんなぁ〜
ガリガリなのもあるけどね
むしろ、パウダー、特にツリーランしてみたい
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 01:03:29.19
素朴な疑問
今さら気付いた
ブ−ツつま先と踵どっちも板からはみ出てる
これ普通だよね?ちょっと怖くなってきたんだけど
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 07:33:38.50
エッジが遠いとグリップが上がるって
どこの新興宗教だよ
それなら思い切り前振りにしたら
細い板でもエッジが遠くて強力な
エエッジグリップが得られるな
0199名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 08:23:36.12
太いと立てるの大変だから、思い切り倒す必要があって、その結果より強い荷重がかかって、エッジグリップも上がるってのはあるかも知れんな。
0200名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 09:01:38.60
>>198
あのさ、その理屈だと下手くそが乗ればどんな板かわかるって事になるぞ?

てかね、乗り手が上手いとわからないっていうのは単に自分の理解を超えてるからわからないってだけの話だぞ
お前が月岡はあのCT-Mでどうしてあんな滑りができるのかわからないっていうのが良い例
0205名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 10:58:21.99
>>200
横から失礼するけど

上手い下手で板の特徴がわかるわからない
ということじゃなく
上手い人が乗ってる映像を見ると
そつなく滑ってるから特徴のある板でも
視聴者には伝わらない

今流行りの語彙力
0206名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 12:59:47.63
>>205
だからその伝わらないのは視聴者側にそれを理解できるだけの能力がないだけの話って事な
それと上手い下手は上手い人が〜という理屈だとなら相対的に下手な人が〜ってなるだろ?と逆説的に上手い人が〜という理屈がおかしいという事を上記とは違った角度から指摘してるだけの事
0208名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 13:55:28.48
novemberの
artist
d4
desire
なら、desireが1番癖が強い感じなんでしょうか??
0210名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 15:02:51.84
>>209
おまえはいつも反論できなくなるとそれ言うよなw

「理解できないのは理解できるだけの能力がないだけ」
これのどこが言葉遊びで揚げ足取りなんだ?
どうして具体的にどう言葉遊びでどう揚げ足取りだと説明しないんだ?

そして間違ってるスノーボードの話にそれは間違ってると指摘するのはスノーボードの話じゃないんか?
0215名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 19:08:46.23
>>200
> >>198
> あのさ、その理屈だと下手くそが乗ればどんな板かわかるって事になるぞ?

分かるよ。

> てかね、乗り手が上手いとわからないっていうのは単に自分の理解を超えてるからわからないってだけの話だぞ
> お前が月岡はあのCT-Mでどうしてあんな滑りができるのかわからないっていうのが良い例

板についてのなんの予備知識もなく、あの映像で板のフレックスが分かる?
もし分かるなら解説ヨロ。
0220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 20:53:26.84
滑ってみてきめろ
良いと感じたのが30cmだろうと60cmだろうと滑りやすかったらそれが正解なんだろうよ
人に聞いて決まるんなら振り子打法も一本足打法も生まれてないわ
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 01:14:05.74
>>215
解説ヨロじゃねーよw
下手くそならわかるんだろ?それは何でだよ?
その理由を考えたら俺の言ってる事も理解できるはずだけどな

むしろ下手くその方がわかりにくいと思うけどな俺は
0227名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 01:19:30.14
>>216
その体格で54は平均的だと思うけどセッティングっていうのは自分がしっくりくるようにするものだから結果として何cmというようになるものだよ
それと身長等によっても変わるけど関節の可動域や道具の特性なんかでも変わる
0228名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 01:21:41.92
>>224
板の長さというよりは目的によってスタンス幅も含めたセッティングは変わるね
だから目的が変わらなければ板の長さが変わってもセッティングは基本的に変わらない
0230名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 07:05:39.86
い、いまさら?
0235名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 09:31:22.18
スヌードって手で持つ紐のついた
細ーいスノーボードの原型の板があって
ジェイクバートンが学生時代にそれで裏山滑ってた
これはイケるとバートンスノーボード作って
今のスノーボードの原型を作った
同じ頃に西海岸のシムスさんが固定バインディングをつけた
その頃にそれを知らなかった日本でFRP製の板に
スキー靴をつけれるようなスノーボードの原型を作った

今に至る

どれを世界初と言うのかと言うのが諸説ある所以
0246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 19:34:41.57
爺ちゃんが言ってた、スノボを作ったのは、世界中の雪国のお父さん達だと。手作りのそりにカンジキ着けて遊ぶ子供達、昔の雪国では普通の遊び 盗作者は誰だ?(笑)
0249名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 20:29:15.84
オガサカって元々スキーが有名だったと聞いた
今じゃオガサカスノーボードがなきゃ廃業するくらい売れないとも聞いた
0250名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 20:30:07.26
バートンがスノーボード作り始めたのは1970年代
小倉貿易が輸入を始めたのは1980年代初頭
小賀坂スキーがスノーボードを発売したのは1980年代後半のブームが来てから
0258名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 08:36:25.64
ダックの人の多くが
つま先はマイナスアングルなのに
膝が前に向いてるの
長年やってると膝壊して歩くのもままならなくなるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況