X



【SNOWBOARD】足裏上達編カービング11ターン目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 22:50:17.90
フリーラン、テクニカル、検定問わず
話したい人、質問したい人、教えたい人問わず意見を交わしましょう

ただしマウンティングや罵り煽り等せずお互い仲良く程よく適当に!

過去スレ
【SNOW BOARD】カービングターン【FREE STYLE】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1505046569/
【SNOW BOARD】カービング 2ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1513435349/
【SNOW BOARD】カービング 3ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1516492433/
【SNOW BOARD】カービング 4ターン目【FREE STYLE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1517970643/
【SNOW BOARD】カービング 5ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1518907906/
【SNOW BOARD】カービング 6ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1519789086/
【SNOW BOARD】カービング 7ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1520424542/
【SNOW BOARD】カービング 8ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1521618514/
【SNOW BOARD】カービング 9ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1521954877/
【SNOWBOARD】カービング 10ターン目【FREESTYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1522445661/
【SNOWBOARD】カービング 11ターン目【FREESTYLE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1522793519/
足裏VS他スノーボーダー
ついにはオイラやハンタマにも見捨てられ、ハンタマは他スレ行ったら下手扱い
誰も比喩できない状態でにわか足裏の出す答えは?
0133名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 00:00:55.93
JSBAのHP見たけれどフリースタイルデモが6人のはずなのに一人足らないけれど誰か辞退したの?
013440代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH
垢版 |
2018/06/03(日) 15:56:19.19
>>131
やっと書き込みできた!

ありがとうございます!

足裏で圧を感じないと、圧が抜けてることもわからないですよね!

今までの基本姿勢をさらに続けてると、右膝にかなり負荷がかかってることがわかりました。
このままだと膝を痛めそうなので、膝に負担のないポジションを探してる状態です。
また白紙になった気分です。

雪山田さんのページで、興味深く思ったところを拾い読みしてる感じです。
疑問点はまた質問させてください。

本は、前から気になる本が1冊あるので、試しに読んでみます。
まだ届いてないんですが(笑)
0135足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/06/04(月) 21:14:39.75
>>134
右膝に負担?なんでや?

足の向きはダックじゃなくて両足とも前にふってるんやろ?膝の方向も同じ前に向けてるよな?
013640代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH
垢版 |
2018/06/04(月) 21:30:39.31
>>135
アングルが24°の6°です。
前足は前にふってます。
後ろ足は親指が真横を向いてる感じです。
足裏先生が前に、アングルは合計30°くらいがいいとおっしゃったので、前足は24°くらいが気に入ってたので、後ろ足を6°にしました。
その上で、前足の角度と腰のラインを90°にすると、後ろ足(膝ですね)を前にひねるか、膝を入れるようにしないといけなくなるんです。
これを続けようとすると、かなり右膝に負担を感じるようになりました。

ということで、後ろ足も前足と同じように少し前にアングルをふろうかなと考えてます。

文字ばっかりですが伝わりますか?

あ、読もうとしてる本は、雪山田さんのページにでてきた「スノーボードの科学」です。
0137極意は!足裏ズリズリターン ◆g62aEuhVlc
垢版 |
2018/06/04(月) 23:46:29.47
お疲れ様です!足裏先生!
>>136
>あ、読もうとしてる本は、雪山田さんのページにでてきた「スノーボードの科学」です。
あ!それ僕も持ってます!
難しすぎて分かりませんでしたが…
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 15:39:31.78
>>136
俺は足裏じゃないけど合計30度っていうのは勘違いじゃない?
30-0と15-15じゃ右足と左足の向きが相対的にだいぶ違う
俺もアングル差が大きいと膝が痛くなるので15度差くらいを目安にセッティングしてる
前が24なら後ろは9、前が15なら0って感じ
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 18:43:11.16
膝が痛むならアングル以外にも基本姿勢、基本動作が間違ってるんだろ
基本的な体の使い方も身につけないと怪我するから気をつけた方がええで
0142足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/06/06(水) 20:25:14.15
>>136
合計30度って言ったっけ?もし言ってたらちょっと訂正、ざっくり15〜25ぐらいにしとこ。もし30って言ってたらごめんな。30は少しおおきいかもしれん。上限ギリギリってとこや。だから24の6ならちょうどええと思うで

スノーボードの科学は確か本田技研かなんかの人が書いたやつやな。理系的に説明してくれてる。俺にも難しいイメージあったけど、スノーボードに対するアプローチの仕方について、勉強になったな。また感想聞かせてな
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 20:36:26.04
たぶん足裏さんとCTさんの言う合計って違ってるんじゃないか?左右の差を意識するならわかるが合計を意識する意味あるの?
0144足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/06/06(水) 20:45:03.14
>>136
あと右膝やったな。
スポーツをする以上、体に負担はかかる訳なんやけど、痛めるほど負担がかかるのは持続可能で無い以上、間違えと考えた方がええな。

筋肉や関節が鍛えられて最終的にその動きに適応するにしろ(もちろん適応せずにその動きが間違ってる可能性も五分五分である)、現状痛みがあるのなら、現状で持続可能な動きでポジションを探さなアカン。

スノーボードは日常生活ではあまり使わない筋肉、関節を使うからある程度体が順応せなしんどい部分はあるけど、

基本的には素直に立って素直に立てて、素直に荷重するだけのことやから、体を痛める動きは修正する必要があると思うで

まずは骨盤の向きを前足の方向に対して90度にこだわらずに、少し戻すのもええかもしれん。ただし、板と全く同じ向きはアカンけどな。

あとは、基本姿勢、センターを意識しながらの軽い上下動、リセット、このリセットを意識して、自分の中のほんまに力のはいる、体に無理のないポジションを探してみてや

体との対話。膝の痛みに耳を傾けてみて。もっと効率的な動き教えてくれるかもやで
014640代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH
垢版 |
2018/06/06(水) 21:45:22.18
>>142
ありがとうございます。

自分は膝が痛くなる時、右膝が熱くなるんですが、その熱くなることがあったんです。
なので、後ろ足を前に少しふろうと思ってます。
角度でいうと、9°とか、12°ですかね。
まずはイメトレで少し前振り気味にしてからですが。
24°9°とか24°12°とかになるかもしれません。
合計値30は超えてしまいますが、自分の体に合えばこの方向でいこうと思ってます。

本はちびちび読んでいきます(笑)
常に目につくとこにはおいてあります。
014940代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH
垢版 |
2018/06/06(水) 22:39:35.42
>>144
骨盤の向きを前足の方向に対して90度は、右膝の問題を除けば気に入ってます。
90度から少し戻して一度試してみます。

膝とか腰、色んなところの声に耳を傾けてみて、じっくり自分のポジションを探してみようと思います。
オフシーズンは始まったばかりですしね(笑)

いつもありがとうございます。
次シーズンは、少しましになった滑走動画を見ていただけるように頑張ります!
0150名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 04:32:07.32
人体の骨盤の開き方が概ね24~27度なので右足と左足の開きも骨盤に合わせて24~27度にすると体の負担が少ない、というただの目安だ

体に傾きや偏りがあったり、滑り方に癖があったりすると目安はアテにならないから24~27度を基準に自分でしっくりくるアングルを探すのが良い

余談なんだけど、近頃のグラトリライダーはスタンス狭くしてアングル内股という人もいる(グラトリで外力を逃さない為)
なのでCTさんも足裏センセに色々教わりつつも自分で色々試してみると良いよ
0152足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/06/07(木) 07:13:21.41
>>150
アングル内股って誰?嘘やろ

内股で外力を逃がさない?そんな話聞いたこと無いで
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 19:40:04.01
>>152
バインディング自体を内内にセットして内股にするのではなく
膝を寄せて内股乗りをするという意味では?
ボードの黎明期はそうやって滑っていますし、最近の高速フリーラン動画で目にしますよ。
乗り手が女の子の場合に多いかと。
0155足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/06/07(木) 20:15:12.26
>>154
なんで忖度して代弁してくるやつが出てくるのか理解できん。カービングスレと同じ、墓穴を掘ったら別人が言い訳してくるパターンやな

>>150は「アングル内股」って言ってるから膝の内股の話ちゃうで
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:58:23.17
忖度に言い訳ですか。そういう取り方もあるのですね。
言葉を尽くしてどうにかして具体的なイメージを伝えようとするあなたの姿勢を
簡単に批判する連中がなぜ多いのか、ずっと疑問に思っていましたが
その理由が少し垣間見えたように思います。
0158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:45:31.10
間違ってるのか?なくない?
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 00:16:18.85
忖度ってのは相手の気持ちや感情を推し量ること
今回は文章から意味を理解するって事だから解釈って言葉の方が正しいね

足裏くん的には俺も忖度して代弁とか言われちゃうのかな?
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 09:51:20.13
忖度は >>162 のような文章の意味以外に恥ずかしいや悔しいっていう気持ち、もっと踏み込めば反論出来ないからこの話は終わりにしてほしいって言うのを汲み取る事や

また賢くなったな足裏、リアルで恥ずかしい思いせんでな
0164足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/06/08(金) 12:43:17.95
>>163
近年の使い方は忖度って推し量って「配慮」する事ちゃう?

俺が言いたいのはなんで間違った日本語を他者が言い訳するんや?という事。それはカービングスレからずーっと続いてる不思議な現象やなぁ、って事な

もちろん自演乙って言う皮肉なんやけどアホには解らんみたい(笑)
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 13:43:13.55
そうそう、忖度は配慮に近いんよ
だからこそ>>154 は忖度ではなく解釈なんやで
勝手に解釈して代弁しとるんや
>>150は本当にアングル差マイナスの事を言ってるかもしれん、そんなライダー見たことないがなー
まー足裏も自演スレの主もいじれば必ず反応する5ちゃんねるの典型的ないいおもちゃや、しっかり勉強しいや
0166足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/06/08(金) 20:14:15.32
>>165
相手の都合のいいように勝手に解釈するのが忖度な(笑)


もうお前の勝ちでええから巣に帰って出てこないで

その臭い口で話さんといて
0167名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 22:19:02.25
>>166
まーた矛盾しちゃってるわ、自分の言うたことすぐ忘れるんやな それに忖度はそんな意味ちゃうで、しっかり勉強しー
まぁ足裏の言う通りわいの圧勝や
0169130
垢版 |
2018/06/14(木) 19:04:49.21
次の週末は、荷重する意識ではなく、圧を貰う意識で滑ってみようかと思ってます@月山
0170足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/06/14(木) 20:50:47.71
>>169
それは当たり前やで。
この時期の雪はいくら月山でもシャバシャバやろ?踏めば踏むほどエッジの積雪面は崩壊してズレる、ポジション崩すやろ

カービングスレで語られる様な、単に板を立てるだけの滑りでは全く通用せーへん。当たり前の話。そんな滑り方間違ってるから

荷重すると言うよりも、そこにある圧を一ミリも逃がさないような感覚で滑るんやで。「谷でガツンと立てる」的な雑でアホな滑りではなくて、フラットとターン初動に全神経を集中させる感じ

まぁこの辺も結局は床トレちゃんとやってるかどうかやからな。基本姿勢と壁ドン。これが出来てな、絶対出来ひん話
0171130
垢版 |
2018/06/14(木) 21:08:52.09
>>170
「そこにある圧を一ミリも逃がさないような感覚」ですね 
そんなふうに滑りたいです
0175足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/06/15(金) 11:24:18.34
自分の価値の無さを自ら証明する自演スレの住人でした。

もうこないでねw
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 16:05:10.05
実際を知らない人を捕まえてアホはいかんよ
いくらなんでもそれはマナー悪過ぎ
裏返せば>>176の人間性の発露だぜ?理解してる?
0179足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/06/15(金) 19:21:59.34
自演スレで作文に疲れたからと言ってこっちくんの止めてくれへんかな?w
0183足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/06/16(土) 22:26:58.84
今シーズンのにわか君の理論は足裏均等荷重やな。なんやかんやで俺のパクってるから笑えるわ。
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 23:01:37.59
さすが足裏先生
0186名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 23:49:31.78
ようやく時代が付いて来た
足裏大先生の欠点をもし、挙げるとすると、
先を行き過ぎてしまっているということ
0188名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 10:07:22.31
センセはいつも面白いです!
0190UELI_G
垢版 |
2018/06/17(日) 12:28:32.37
はじめまして、足裏均等荷重について理解を深めたくいたところこのスレに誘導されました。

足裏先生にご質問したいのですがよろしいですか?
0196足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/06/17(日) 18:12:51.90
>>193
それが完璧に出来てるならA級な。お前が出来てるとは思わんけど(笑)
0199足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/06/17(日) 20:09:30.85
>>198
カービングスレには5人ぐらい自称A級おったけど、結局全員パチモンやったな。懐かしいわ(笑)

外力を説明できんやつとか、ハンマーヘッドはフリースタイルじゃないと思ってた奴とか

カス過ぎて哀しくなるスレやったわ(笑)
0203足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/06/17(日) 20:44:27.89
「正真正銘本物のA級イントラだから」

聞いてるこっちが寒くなるわww


クズはどこまで行ってもクズやなぁww
0204名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 21:10:04.07
足裏大先生はSだ!
Aレベルと一緒にするなんて失礼極まり無い
0208名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 22:16:26.05
まだ時代が足裏大先生について来れて無いようだな
0211名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 23:12:37.47
そういうレベルのかたでは無いから。
平野歩夢も、ショーンもおそらくAトラ持ってないやろ?
そのレベルということや
0218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 13:54:45.17
>>215
ここ最近のレスを見ると、本物のAが現れちゃったらあなたはその人にひれ伏しちゃうんだなぁって思うとちょっと寂しいものがあるよ
0219名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 16:39:29.60
ワシは軽トラ
0220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 16:54:51.24
やらなきゃソンソン♪
0227名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 09:24:42.99
C持ってるなんてすごい!
さすが日本一うまい初心者
0229名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:27:02.24
>>127
おいおいw俺は上手いぞww
平日はナイター多いけど、シーズン中はほぼ毎日ゲレンデ攻めてるし

上達して楽しむ為にも基礎は大事ってことやな〜足裏ちゃん
0231名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 00:23:14.29
シーズン数回しか滑れない人のための通信教育スレだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況