X



【SNOW BOARD】カービング 9ターン目【FREE STYLE】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 14:14:37.33
フリーラン、テクニカル、検定問わず
話したい人、質問したい人、教えたい人問わず意見を交わしましょう

ただしマウンティングや罵り煽り等せずお互い仲良く程よく適当に!

過去スレ
【SNOW BOARD】カービングターン【FREE STYLE】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1505046569/
【SNOW BOARD】カービング 2ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1513435349/
【SNOW BOARD】カービング 3ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1516492433/
【SNOW BOARD】カービング 4ターン目【FREE STYLE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1517970643/
【SNOW BOARD】カービング 5ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1518907906/
【SNOW BOARD】カービング 6ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1519789086/
【SNOW BOARD】カービング 7ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1520424542/
【SNOW BOARD】カービング 8ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1521618514/

だれか建てるやろの精神
0002名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 14:17:11.30
このスレは引き続き、
■足裏さん
言わずとしれた足裏教教祖。関西弁。

■CTさん、ズリズリさん、ハンタマおじさん
足裏教信奉者。
自身の写真や動画をあげたりする位、向上心にあふれる。

■A級先生
足裏理論とは相対することから足裏さんとは犬猿の仲。口調はキツめ。

■オイラ先生
一人称がオイラの先生。
このスレの中では比較的押し付けがましく無い方。

■ネコAAさん
板を履いたネコのAAを付けて投稿するひと。
Wキャンバーとかロッカーとか板の形状の話題になると出てくる傾向。

■ネチネチさん(文句作家)
言葉一つ一つにやたらこだわる結果、長文を生成し読む側を萎えさせる人達。レス引用が好き。チンピラ気質。

■謎の勢力さん
人の考えを否定しマウントをとりたがる人達。自分の考えは言わない(無いのかも?)。

■tuさん
パート7から現れた人。

■何者でもない者たち
上のいずれにも当てはまらないあなた達。

以上の登場人物でお送りします。
0003名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 14:34:22.33
■5
足裏を敵視し、何がなんでも追い出そうとする
追い出す為には荒らしも自演も辞さない
読んでくれてありがとうが口癖
0004名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 14:35:49.23
いちもつ
000552018/03/25(日) 14:55:21.89
いちおつ

>>995
>>691
> 足先をスネに引き上げるイメージなら足まわりに緊張ができる、そーゆーことも含めてやな

の示す「足まわり」が「足首」限定なのか「股関節より下」なのか微妙だけどな。
その前は「スネと腹筋」とも言っていたのが、急に足首限定の話になるんですね。

俺はアルペンでハードブーツで滑る事が9割だからターン切り替え時の基本姿勢では力を入れないね(煽り抜きで本当)
そのクセかどうかは知らないけど、フリースタイルの板でソフトブーツでも入れない。
だからといって切り替え時に転ぶ事も無いけどな。

そういえばまだ「静止状態での基本姿勢の練習の有効性」は何一つ示して貰ってなかったな。
000652018/03/25(日) 14:59:23.36
>>3
自演は俺じゃねーなw
荒らしについては微妙、見る人に依っては荒らしだね。

よく見てんな!
そこまで「読んでくれてありがとう」w
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 15:02:23.03
前スレの997の書き込みは
誤りでした。
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 15:32:45.03
東京から日帰りでカービングの練習に適したゲレンデがあれば伝授頂きたいです。
今はたんばらなどへ行ってるのですが横幅が狭くてギルランデなど大事な練習ができず困っておりますです。
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 15:36:23.10
もうね、(煽り抜きで本当)っていってる時点で
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 15:36:50.39
>>8
行ったことないのに湯の丸。
0011名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 15:42:37.35
あとゲレンデの雰囲気的なところも気にしてます。
例えばたんばらなんかはファミリーやシニアが主体であまり棲み分けも出来てないっすから、
上手くなって来ると返ってヨタヨタ勢から白い目で見られちゃう雰囲気があります。
0012名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 15:50:42.27
>>7
それが深いターンのヒントかもよ 360はなりすぎだけどな
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 15:52:16.33
ハードブーツでアルペン板だと、
踏めないから山回りターンが
単なるサイドスリップになって、
切り替えようとしても
テールが斜面に向く力が常に
発生しているというか、
下手すれば予期せず出来損ないの
リバースターンみたいにくるっと
板が回ってテールが下向くじゃない。

バッヂ1級レベルでアルペン乗ったこと
ない人がアルペン乗れば恐らく
高確率でそうなるはずで、
つまり1級レベルのフリースタイル板
とソフトブーツでの山回りターン
はやっぱりズレている何よりの
証明だと思うんだけど、
それでもそれなりにターンが
出来てしまうということは、
板のノーズ方向へ進んでいく
力が強いということで、
柔らかい板とか柔らかいブーツは
その意味で直進安定性が高いと
言える。
0014名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 15:57:50.92
>>8
まさに今日いったが湯沢高原良かった
お隣に比べて人少なめ。バーンの幅も丁度いい。
ハイシーズンは知らん。

車ならエコーなり野麦なり八千穂に行ったらええ
0017名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 16:16:28.30
松任谷正隆が直進安定性が高いのは
フランス車と断言していた。
普通はドイツ車だしプロドライバー
や自動車評論家の見解も概ね
ドイツ車が直進安定性が高い
と一致しているが、松任谷正隆
の言ってる事は間違いなのか
正解なのかというと正解だと
思う。間違っていても正解だ。
0020名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 16:44:22.79
>>8
急斜面いけるなら
神立のペルセウス俺は好きだけど、
緩斜面、中級、急斜面が一回で滑れる。
でも幅はそんなにないかも
0021名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 17:46:17.75
前スレで高速サイドスリップが見たいなこと言ってたのこれかな?
https://youtu.be/Dw3dg5e0HV8
0023名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 18:32:46.07
脚伸ばして尻を雪面スレスレに
する滑りは切り替え時に
どうしても抱え込みっぽくはなる。

完全横乗りな見た目で通しているのは
今はもう青木玲くらいか。
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 18:47:26.34
>>22
確かに、もしや下の平地でやってるとかか?
0025名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 18:52:18.17
上手い人が白い目で見られる、なんてどこに行ってもありえない。
迷惑な人は白い目でみられる。当たり前のこと。
0026名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 19:09:08.48
結局みんな がんがん板たてて突っ込むカービングが好きなんだよね?
0027名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 19:10:43.30
>>16
今日で終わっちゃったな
0028名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 19:10:58.93
>>26
そうでもない。
0029名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 19:14:35.32
ネタがない。
要は板が立って深く回る
カービングの領域になると
どこからどう手を付けて良いのか
分からなくなる。

この上の説明だって怪しい。
板を立てて深く回すと定義すれば
良い場合もある。

上は客観的な物理現象で
下は主体的な意志と捉える
事も出来なくもないが
実はどっちも同じだ。

大した事は何も説明していない。
0030名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 19:45:04.11
皆さん、ありがとうございます!
ハンタマと湯沢高原なら問題なく行けそうなので来季はそちらへ行きたいと思います。

>>19
下の動画の女性は上手いですね。

あとオフトレ用にスケボー買ったんですが、ちょっと乗った感じスノボよりバランス感覚がかなりシビアですね。
たぶん、スノボの腕前とスケボーの腕前はけっこうリンクするとこあるだろうなと感じました。

>>22
白い目っつか、やはり初心者って上手い人の邪魔にならないように気を使うとこあるんで、
初心者に優しいスキー場というコンセプトのたんばらには場の空気的に合わないんだと思いますよ。
自分も下手糞な時代はそういう雰囲気が楽で助かってたのですが、上達して来ると逆に重荷になって来るんだなと。
もういるだけで初心者勢力がビビっちゃうんですよ。たんばら的にはそういうのやめて欲しいのだろうなと。
0031名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 19:52:39.78
あと何と言いますか、そろそろ外に出ないと自分の腕前もたんばらレベルで留まってしまうと思うんすよね。
やはり上手くなる近道はガッツ出して上手い人たちの中に入って行くことでしょうから。

道場破りに行くぞって気持ちで行きますよ。
0032名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 20:12:43.78
リフト相乗りしたときに板の話から入ると仲良くなりやすい 気がする
カービング勢って板にこだわりがある人が多いから情報交換みたいな感じからよく話すようになる
0034足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/25(日) 20:17:36.37
>>5
要するに5さんは切り替え時には「脱力」してるんやね。脱力してないと次の動作に移れへんねやろ?

話にならんわ

2つ教えたるな

ターン切り替え時も含めて、滑走中、スノーボーダーは常に動いているし、常に外力にさらされてんねん。

切り替え時は外力受けへんとでも思ってんのか?

外力にさらされている以上、それに耐える内力(筋力)は必須や。そんなもん当たり前やろ。

なにが「アルペンでハードブーツやから切り替え時は力入れていないね(煽り抜きで本当)」や。ハードブーツやったら脱力してても滑れると思ったんか?アルペン乗りに笑われんぞホンマ

もう一つ

脱力してないと次の動作が出来ん?はー?
ターン中、角付け量を調整したりリーンアウトするよな?上下動もするやろ。その動きの中でいちいち脱力してから動くんか?

5さんはさ、俺を言い負かしたい為の議論やから誰もついてこーへんのよ。全然実際のスノーボードとリンクしてへんねん。そーゆーとこ、A級先生のノーズドロップの話とそっくりやで。

言い負かしたいだけの論理やから内容がめちゃくちゃやねん

感情と論理がごっちゃになってんで

どうする?もうやめたら?
0035名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 20:31:29.56
前スレで挙げた虫くん動画を絡めた
説明は捉え方自体が誤りだったかも
しれない。分かりにくいんだよね
虫くん。
0037名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 20:35:51.27
34の文章考えるのに半日かけたのだろうか、、、、
0038名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 20:36:02.17
連続サイドスリップの縦バージョンの
時はその都度のテール側の足を
押し出すと言ってるからトーション的
には後ろ足は寝かす方なのだろう。

自分のその様にしてるし、
何で前スレであんな捉え方を
したのか、、、。
0039名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 20:38:50.38
なんだかんだ言って、やっぱ虫くんが一番すげぇよ
004052018/03/25(日) 20:41:39.29
(゚ー゚*)。oO(イライラしながら書いてるのが言葉の端々に出とるで!感情剥き出しなのはどっちなんですかね?そうか!ボードの話をしたければ自転車の話にリンクする必要が有るとは知らなかったですね。ちと風呂…)
0041ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 2018/03/25(日) 20:44:52.35
足裏さんは基本姿勢で必要な分だけ緊張させるって事を言ってるのに対して
5さんは基本姿勢で必要のない分を脱力させるって事を言ってるんじゃないのかなーって

話についていけどどうなんですかねー?
(/・ω・)/
0043名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 20:48:50.30
山回りから切り替え時に前足を
寝かせる側にトーションを掛けると
それはノーズドロップであるが、
テールがターン外側に振りだされる
力が発生していると思う。

斜滑降から切り替え時に前足を
寝かせる側にトーションを掛けても
それはノーズドロップだが
この場合はテールが外側に振り
出される力は発生しておらず、
板のノーズが斜面下方向の時は
ソール全面が雪面に付いており、
そのまま山回りしたいなら
前足側の板を立てる。

つまり斜滑降ではなく、僅かでも
山回りしていたら切り替え直後に
前足側の板が自然に立つと仮定
する事が出来る。

切り替え後に前足側の板が自然に
角付けされる理由は直前のターンによる遠心力ではないか。
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 20:49:56.01
>>36
自分は資格持ちだけど、資格無くてもカービングも教え方も上手い人は沢山いるよ。
5氏の考え方は間違ってないと自分は思いますよ。
0046名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 20:52:16.82
>>41
本人達は否定するだろうが、それだけの話であってると思うよ。

結局、相対的な評価だからさー。運動というか動き方なんてさ。

例えば、前のりからしたら、センターは後ろになるし、後ろ乗りからしたらセンターは前になるし。
自分なりの解釈したらダメなこともあるけど、自分なりの解釈って大事
0047名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 20:53:56.72
>>44
逆も多いんだけどな。
滑るのも教えるのも下手なくせに語りたがるやつとか
0048名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 20:54:34.66
>>43
修正。

山回りから切り替え時に前足を
寝かせる側にトーションを掛けると
自然に前足側の板が角付けされ、
更にテールがターン外側に
振りだされる力が発生していると思う。

かな。

でもこの場合前足側のトーションを
掛けている意識は私は無いが。
0049ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 2018/03/25(日) 20:54:42.02
お互い50の力が必要なのは理解してて
あなたは100力入れるんですか?そっちは0まで脱力するのか?みたいな
見当違いだったらごめんなさい、自分のレベルが低くて話についていけないもんで
0050名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 20:58:50.55
>>44
そもそもどういう人がインストラクターの資格を取って、どういう人が取らないのでしょうかね?
自分も免許の類はあんま興味ない感じなんですけど。
車と違って免許なきゃ乗っちゃいかんというものでも無いですし。
0051名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 20:59:02.18
斜滑降ではテールがターン外側に
振りだされる力は発生しないのに
山回りだとなぜ発生するのか、
更になぜ切り替え直後に自然に
前足側が角付けがされるのかって
事を言いたい。

バイクのハイサイドと完全に
同一視してはいけないが
共通するシチュエーションは
あるかもしれない。
0053名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 21:04:09.31
やっぱ虫くんさんが一番だなぁ
0054名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 21:05:26.60
>>49
いやいや。いいと思うよ。

話はズレるが、教え方が上手い人ってその見極めがうまいんだよ。
その力の話に例えるとして、今その値がいくつなのか?40だとして、ただ10あけるのか、100にしてから50に調整するのか、あえて40のまま他でカバーするのか、0にして必要性を指導するのか。
その伝え方も、理屈なのか、たとえなのか、見せる、触る、図解etc

それを考えると、アドバイスっつーのは簡単にはできないし、簡単に鵜呑みにするもんじゃないのさー。シンプルにしっくりきそうなのとりあえずやってみれば間違いないと思うけども
0055名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 21:05:40.13
>>45
そうなんですねー。
足裏さんの話聞いてると角付けは殆ど必要ないように思えるんですけど、それでカービング出来るのかなと思ってます。
0057名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 21:13:20.46
>>50
A級とtuに聞けば?
0058名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 21:13:27.94
>>50
テックは最近できたから、それまでは腕試しの要素が強かった
技術レベルの証明になるし。

業務で言えば、少なくとも協会所属でスクール業務をするには必要だからだけど、その理由で取る人は籠もる為とか、元々うまくて周りに言われてやむなくな面もあるかな。

あとは腕試しに近いが、一級やらをなんかのきっかけでとったりして、自分のレベルの低さに気づいて底上げの為にってのはあるかな。
他はどんなのあるだろねぇ。
0059ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 2018/03/25(日) 21:17:10.79
スレ立ったばかりなんですがあの人物紹介テンプレはどうかなーって、2ちゃん特有の対立煽りの助長になっちゃってる気もするし
僕は去年の12月からここの沢山の人にお世話になってスノーボードが楽しめるようにもなったので
0061名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 21:19:24.65
>>59
そら、コテハンつけたらそうなるわ。諦めるか名無しに戻らんと
0062名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 21:20:29.72
>>60
それなんて青木?
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 21:20:42.06
超高速で斜滑降しても切り替えは
ノーズドロップとしての役目だけで、
意図的にテールを振り出さない限り
テールが振り出されることはない。

ノーズが斜面下を向いた後に山回り
したいときの体の使い方と、
棒立ちカービングの時の
切り替え直後の体の使い方は
似ている。横向き気味のフリー
スタイラーならバックサイドに
切り替え直後、背中が丸まって
いて(実際は丸まっていないが
感じとしてそんな感じ、
としか言えない)、フロントサイド
なら多少ブーツのタンをスネで
押し付ける姿勢になる。
006452018/03/25(日) 21:21:30.94
>>41
(゚ー゚*)。oO(たぶんそんな感じ。だからはっきり言って足首に力を入れる入れないなんて、私には大した問題では無いのでこの話はやめたいんだけど、足裏さんがここに噛みついてくる。静止状態での基本姿勢の練習の必要性が聞きたいのにな…)
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 21:22:36.09
C→B→Aと資格取ってく課程で毎回滑りの理論とか指導の引き出しが充実した実感があります。
Aから先はホント異次元の世界だなと感じています。
0066名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 21:24:19.52
今回ばかりはさあ 978 980 982 でいいんじゃない?
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 21:26:16.06
A級おとなしいね・・・
0068名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 21:27:31.08
>>67
まっとうならこいつに言うだけ無駄ってなるだろ。
0069ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 2018/03/25(日) 21:28:10.46
>>61
まあそうですよね、名無しに戻っても結局これからも動画とか見てもらったりするんでそこは諦めときます。
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 21:29:24.91
>>49
ハンタマさんの言いたいことはわかるけど数字で表すとまたこじれるよ
結局どの部位を脱力させてどの部位を緊張させるか、を詰めてないのに脱力するorしないで論争してるからね

まあ傍から見りゃどっちの考え方も状況、ベースの滑り方次第で変わるから放っておくのが吉
007152018/03/25(日) 21:30:59.94
(゚ー゚*)。oO(【悲報】足裏氏、前スレにて5以外からの運動学的なツッコミをことごとく無視。答えられず…)
0072名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 21:32:29.23
ハンタマおじさんは大人ですね。
去年からROMってまして・・・黄パンの方ですよね?成長記録が見てて楽しかったです。
0074名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 21:35:52.84
棒立ちカービングの切り替え
直後の姿勢のままでは
深く回る事は出来ないので、
どうするかって話だけど、
ただどうしてもあの体の使い方
で一応問題はないのではと
感じるものはある。

でもそういうわけにはいかないので
どうすれば良いのかと思うがその
時にトーションを掛ける体の使い方
が有効になるのかと漠然と感じる。
0075名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 21:40:15.61
980さんの 力み過ぎは動けなくなるかなと が 5と足裏を殺さない優しさを感じる。
0076名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 21:41:36.84
そして トーションには だれも突っ込まないシュール
007752018/03/25(日) 21:43:19.45
>>34
>どうする?もうやめたら?

前スレ 840 で
>いやいや、基本姿勢終わってへんやろ。

って私を引き止めたのは足裏さんですけどね。
「もうやめて下さい」って意味ですか?

そろそろ「静止状態での基本姿勢の練習の有効性」を教えて下さい。
気になって夜しか寝られないじゃないですか!
0078名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 21:44:10.63
>>71
とくに AAネコとtuにはそうだよね・・
007952018/03/25(日) 21:53:15.06
>>49
>>54
もちろん脱力と言っても0じゃないです。
だけど数値的に表すのは無理ですね。
008052018/03/25(日) 21:55:45.51
>>73
(゚ー゚*)。oO(途中から?…)
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 21:56:15.36
上手い人のバックサイドを見ると
切り替え直後に脚を伸ばし、
中盤から山回りに掛けても
たぶん伸ばしたままだと思う。

中盤に腰を落としているけど
落としてしないのかもしれない。

ターンだから常に
向心力が発生しているが、
単純に膝を曲げて腰を
落としたらその向心力が
膝小僧から抜けてくというか。
上手い人はそれが頭の先から
抜けてくのではないかと、、。

山回りはそのイメージが出来ても
谷回りではイメージしづらいから
谷回りは何だか良くわからない。

ただ山回りで向心力が頭の先から
抜けてく滑りが出来ているのなら
切り替え直後に自然に角付けされる
角付け量も自然と増えるのでは
ないか。
0082名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 21:56:57.67
俺はこうやるといいと思う っていう教え方なら自分の感覚にあったのを参考にできて大歓迎なんだけど
俺のやり方が正解でお前らのは間違いってこき下ろすのは見ててめんどくさい
根っこの雪山好きなところは全員一緒なんだから仲良くせーや
0083名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 22:01:26.69
5さんは名無しに戻って質問に答える側に戻った方がいいと思う。
0084名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 22:04:47.16
ハイバックが未だに何の為に
あるのか分からない。
相当な恩恵を受けてるはずなのだか
分からない。
0085名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 22:05:39.01
>>84
外して滑ってみればいんじゃね?
煽りじゃなく試しに。

考えたことはあるけど外すのめんどい
008652018/03/25(日) 22:05:44.79
>>83
そうですね。そろそろ相手するのも面倒臭くなってきているので、それも早めに考えてみますね。
0088tu2018/03/25(日) 22:12:33.60
こんばんは、土日は忙しくて くたくた(>_<)。
009052018/03/25(日) 22:16:28.47
>>52
(゚ー゚*)。oO(少なくとも「○○理論」なんて言い出すほどバカじゃないつもり…)
0091tu2018/03/25(日) 22:20:48.76
>>50
大昔スキー場に籠もったとき 一番滑ってた人がイントラさんだった。
これはやるしかないと思った。でも後に一番は降雪部隊だった。
0092名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 22:23:13.40
>>87
もし、他者評価に喜びを見出すならなおさら人の意見は大事だしね。
0093名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 22:23:44.10
>>58
Cは当時なかったけど、BA受けたときうまいひといっぱいいて楽しかった。
0094tu2018/03/25(日) 22:25:31.37
>>75
足裏さんと5番さんがうまいことは間違いなさそうです
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 22:26:31.86
訂正

斜滑降ではテールがターン外側に
振りだされる力は発生しないのに
山回りだとなぜ発生するのか、
更になぜ切り替え直後に自然に
前足側が角付けがされるのかって
事を言いたい。


斜滑降からの切り替え後はテールが
ターン外側に振り出される力は
発生しないのに(後ろ足で振り出し
たい気持ちは出てくる)山回りからの
切り替え後だとなぜ発生するのか。

堂々巡りかなあ。詰めてる意識は
あるのに。
0096名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 22:27:22.82
>>91
ふと、レッスンに満足してその日もう滑らない先輩を思い出した。そら、毎日いれば違うんだろうけども。
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 22:28:59.02
>>84
ハイバックないステップインありましたよね。 どーなんですかね
0098名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 22:32:12.58
>>96
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 22:35:49.48
>>97
分からない。

ハイバック無くても滑れると
言っても、ハイバックがあった
方がより高度な滑りが出来ると
認識していたら認識している
人達は誰もハイバックを取らない
だろうと思う。
0100tu2018/03/25(日) 22:37:19.24
>>95
これってFSとBSどちらがきになりますか?
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 22:38:47.26
>>100
もう圧倒的にバックサイド。
0103tu2018/03/25(日) 22:49:09.72
>>99
つま先側には当たり前だがハイバックはない。かかと側にはある。
新品のブーツも何回も使うと足首側に関節みたいにスジがつくよね。
もしハイバックがないとブーツにアキレス腱あたりに関節みたいにスジがつくと思う。
1日中つねに足首をロックしてつま先かかとのみの角付けは無理。
ハードブーツは つま先側にもかかと側にもハイバックがある感じかも・・・
長文早く打てない・・
010452018/03/25(日) 22:52:37.26
>>102
完全なリーンインで荷重も掛けられてないし、角付けも出来ていない感じですね。
まずはそこの修正からで、細かな事はもっと先かなぁ
0105tu2018/03/25(日) 22:53:58.05
>>103
足首側 は間違い タン側 です
つま先側 は間違い タン側 です
0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 22:55:50.85
>>103
そんなあなたにパワーライドですよ!
0107tu2018/03/25(日) 22:59:14.40
>>101
すいません見てないので憶測ですが、BSに切り替えるとき板の軌道よりも上半身を順ひねりしすぎている可能性が高いです
0108tu2018/03/25(日) 23:01:30.35
>>106
アドバイスありがとうございます。
パワーライド + ブースター です
0111tu2018/03/25(日) 23:08:15.84
>>99
一時期ハイバックがふくらはぎの真後ろでなく 両足とも左側面にあったらいいなーと思ったことがある
ハイバックに頼る滑りはしないつもりだけど利用はしてもいいかも
0112tu2018/03/25(日) 23:11:28.61
>>109
わたしのブーツは柔らかいやつです。固くする理由でつけていません。
なぜだと思いますか?
0113名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 23:12:04.90
足首を意識的に使えるようになるとブーツガチガチに締めなくても良くなる
結果長時間履いても疲れない
なんでだろうな
0114tu2018/03/25(日) 23:13:23.69
>>110
かっこいい。でも疲れそう。
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 23:14:15.64
内側のくるぶしが痛くて滑ってらんないのは足首の使い方が悪いんだろなあ
来シーズンはサーモインナートライしてみるからちょっとはマシになることを祈る
0117tu2018/03/25(日) 23:17:10.15
>>115
ないです
0118tu2018/03/25(日) 23:19:05.02
>>116
それたぶん直せます。いまのあなたのブーツで
011952018/03/25(日) 23:19:56.26
>>111
昔のバートンのビンディングで、ハイバックよりも長くてふくらはぎの途中くらいの長さで、足を半分近く覆い尽くす様なビンディングが有りましたよ。

それを履いて、Craig Kellyがアルペンのレースに出ていた時代の話ですけどね。
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 23:20:33.86
>>107
切り替えた直後?

自分的には切り替え直後に
逆捻り過ぎでテールが
回ってしまうのではと感じている。

ただ何だろう、、後傾というか
前足側の脇腹が伸びてしまってる
印象はある。
0121tu2018/03/25(日) 23:20:47.05
>>116
すいません。こすれる感じで痛いならです
0122tu2018/03/25(日) 23:22:16.12
>>119
5さんこんばんは。三点ストラップのやつですか?
0123ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 2018/03/25(日) 23:24:36.01
>>102
右手右肩がすごく下がっちゃってるのが頭からいっちゃうのをじょちょうしてるかも
雪触りたいとか思ってます?僕は雪をお触りしたくてダメな癖がつきました
0124tu2018/03/25(日) 23:25:55.03
>>120
もう少し状況教えてください。FS山回りからBSの谷回りですよね?
0125名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 23:26:11.93
何か言い合いしてるみたいけど、俺も5さんと同じ意見かな。切り替え時の一瞬は脱力っていうかニュートラルに入れてどうにでも動きやすい体制に入ってると思います。かっ飛ばして滑ってるとホップ気味になることも。。
あとイメージトレーニングは大事だと思いますが、静止状態の練習を続ける事に意味はあるのかな?って思います。
0126tu2018/03/25(日) 23:27:17.94
102番さんのことは 5さんとハンタマさんに任せた
012852018/03/25(日) 23:33:07.97
>>122
こんばんはです。
友人の物で私は履いた事は有りませんが、ハイバック自体が足を覆い尽くすハードシェルみたいになっていて、三点ストラップだった様な気がします。
0129tu2018/03/25(日) 23:36:40.80
>>128
たぶんそれです。当時はかえませんでした。
西のsims 東のburton 時代ですね。意味わからんけど
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 23:37:03.11
>>124
そうですよ。FSからBSへの切り替え
直後にテールが突発的に回転して
しまう。

切り替え直後の上体はターンで描く
円の中心方向に投げ出し気味という
か、その上で逆捻り気味だから前側の
腕は体の正面側にあって、
例えるなら目の前で突然ライトを
あてられてびっくりして退けぞって
尚且つ眩しくて思わず手で遮る
姿勢かな。

ただここまで書いても、それが
突発的なテールの回転を誘発した
時の姿勢だったかどうか、記憶
が曖昧な訳でもないのに、、。
0131tu2018/03/25(日) 23:39:22.79
>>127
すいません。力にはなれませんでした。(>_<)
圧迫系で内出血ですもんね・・・
0132tu2018/03/25(日) 23:42:16.10
>>130
7分時間ください
013352018/03/25(日) 23:45:39.03
>>129
そう!あのビンディングかなり高かった様な記憶。
そして当時まだビンディングを木ネジで固定していたのに、ビンディング自体がゴツいから直ぐに木ネジが取れてしまうという欠点がありました。
その影響なのか確かに2〜3年で廃番になった様な…

>西のsims 東のburton 時代ですね。
確かに意味は分からんけど、そんな時代でしたねw
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 23:45:53.14
>>132
補足すると切り替え直後ではなく
正確には板がフォールラインに
向かう途中かな。

あとライトが眩しくて云々は
大袈裟に言えばの話で、
まあそんな感じという。
013552018/03/25(日) 23:49:22.60
(゚ー゚*)。oO(もう寝る。tuさん頑張ってね!…)
0136tu2018/03/25(日) 23:52:18.49
>>130
120の自分的には切り替え直後に
逆捻り過ぎでテールが
回ってしまうのではと感じている について

この説明ですとまるで右足でボールを蹴る動きですよ?
あと130の考える正面を教えてください
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 23:54:11.96
>>97
でも、スケボーやるとスノボのハイバックの有難み分かりますよw
ハイバックあるだけでとくにバックサイドに体軸倒すのすげー楽ですから。
スケボーなんて板の上に乗ってるだけですからね。

スノボやってるから、こんなのすぐ乗れると思ったら笑いましたよ。
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 23:55:14.95
>>135
うそ (゚ー゚*)。oO ←この顔すでに寝てるし・・・
0139tu2018/03/25(日) 23:58:06.27
>>137
カーバーってやつたまにやりますがハイバックつけたらたぶん怖いとおもう。
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 23:59:55.14
>>136
まさに右足でボールを蹴る感じ。
蹴るつもりはないのに振り出される。

昨日grayの来季モデルの販促PVを
観たんだけど小林浩樹の谷回りの
姿勢と全く同じ。頭の中では
あの姿勢と全く同じなのに
テールが振り出されるから
実際は違う事をしているか、もしくは
同じ姿勢だとしてもタイミングとか
スピードの領域が違うとか色々
原因があるんだろうと思う。
0141名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 00:01:34.87
正面=お腹側。
0142tu2018/03/26(月) 00:07:22.66
>>140
あぶねー それ昔のイントラ試験のロングドリフトのBSになってるよって言うとこでした・・・失礼しました。

小林浩樹の谷回りの
姿勢と全く同じ>>つまりもっと極端にいうと 渡會なお さんのBSですね?
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 00:09:08.10
>>137
スケボーはチクタクやるといいよ。
ボードの時の切る感覚身につく
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 00:10:29.57
>>141
すいません。私はノーズ方向を正面として腹側は右で背中側を左、テール側は後ろと考えてます。(>_<)
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 00:10:48.41
>>142
そうです。
物真似と言えるけど。
0146ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 2018/03/26(月) 00:17:52.64
>>102
僕は似たような滑りをしている時にスクールやAイントラ(こう〇う氏)にカカシターン 棒立ちターン(多分同じ)をやるように指導されました。

https://youtu.be/HOeaRPeKI6U

5さんの言うリーンイン(内倒)、角付の修正にもなると思うのでよかったら試してみてください。
関係ないですがボルダリング1級すげー
0147tu2018/03/26(月) 00:22:45.83
>>145
上半身だけの順ひねりよりはよっぽどいいと思いますよ。
ただあなたはおそらく足場が出来てない。
軽くなっているテールがターン外に逃げている。
どうかなー?
0148tu2018/03/26(月) 00:32:43.73
ここで嫁にはよ風呂入れと責め立てられ、明日さくら見にいくんだよねー?とプレッシャー。

あっそっか ハンタマさんがいる。ハンタマさんが・・・
0149ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 2018/03/26(月) 00:33:37.17
>>102
あと左手の動きを見ていると逆捻りになってるような気もします(間違ってたらごめんなさい)
逆捻りも癖になりかなり悩まされました

https://youtu.be/FNFGDnJ_xaY
僕はこの動画が分かりやすかったです

このスレは聞けば色々教えてくれる人が沢山いるのでどんどんアドバイスもらって頑張ってください
015252018/03/26(月) 00:58:28.65
>>147
たぶんtuさんの見立ての通りでしょうね。
左足を軸にする癖でもある人なのかな?
左足のアンギュレーションが強くて、右足が弱い。
そこへターンの横方向の力が加わるから、左足にはブレーキがかかって、右足が放り出される。
って所でしょうね。

そしてまた寝る。
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 01:42:53.81
コンビニ行くくらいならすぐできるようになるけどね。sk8は。

転倒でどっか打つことよりもグリッチょが怖い
0155名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 02:58:17.49
>>152
それかもしれない。
始めて2年後くらいから左足軸の癖が
付いていたと思う。
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 03:51:28.64
足裏さんはやっぱスゴいわ、リスペクトや
足裏さんというカービングのエリートと同じ時代に生まれた事は、この上ない軌跡や
にわかボーダーどもにはこの気持ち分からんやろーな
0158足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/26(月) 05:50:02.98
>>41
おはようさんと
そやな、5さんは必要の無い分は脱力させるって考えやな。ただ、その見積もりが間違っとんねん

前スレ685で
「基本姿勢で外力に対応するのでは無く」
って言っとるからな

外力は常にかかっているし、スノーボーダーは常に動き続けてるって事を理解してへんのよ

そもそも俺の足首の緊張で突っかかってきてるんやから今更「必要な力は入れてる」と言われても「だから最初からいってるやん。いちゃもんつけてんのはあなただよね?」となるわな
0159足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/26(月) 05:58:28.63
>>85
ええ練習になるで

これで滑れるようになったら内倒直るんちゃう?

ヒールサイドで、いかに自分が板から外れていってるか良くわかるわ

注意点としてハイバック取った分だけ足がヒールエッジ側に寄るから、バイン自体をトー側に寄せてちゃんとセンタリングする事な

スネ筋も鍛えられるよ
0160足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/26(月) 06:07:25.25
>>55
おまえ等はすぐそうやって曲解するよな。
俺、角付けほとんど必要ないなんてどこで言ったか?

しゃーなしで説明したるけどな、
俺が言ってんのはこうや

板を立てるのが目的なのか、それとも曲がるのが目的かどっちや?

曲がるのが目的で板立てるのが手段なのか、それとも板立てるのが目的なんか?どっちやゆー話
0161足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/26(月) 06:11:40.54
>>55
曲がるのが目的なんやったら曲がるように板立てんとアカンわな

その辺を理解せずに動画の真似して板立てても曲がらんで。


俺はバイク乗らんからわからんけど、免許取り立てのにーちゃんが、レーサーに憧れていきなり車体倒して曲がろうとするか?

君らのやってる事はそれなんや

早く目を覚ませと、俺は言いたいんやけどな
016252018/03/26(月) 07:13:08.67
(゚ー゚*)。oO(ホント毎回思うのですが、自分の都合の良い所だけ抜粋して「揚げ足取り風」にしないで欲しいものですね。
私が前スレ685で言ったのは「基本姿勢で外力に対応するのでは無く、外力に対応出来る姿勢に即座に移行出来るのが「基本姿勢」だと認識している」なんですよね。

「自重への重力も前に進むのも外力やんけ!お前の所だけ無重力なんか!」とか言いたいのだと思うのですが、それを言い出したら「スノーボードはいかにしてゲレンデの板の上で静止して寝ていられるか?」というスポーツだか何だか分からない行動になってしまう訳なんですね。

それに足裏さんは「スネと腹筋」には筋肉の張りを入れるとは言っていますが「では脊柱起立筋は?大腿四頭筋は?大臀筋は?それらに力を入れないと足裏さんの基本姿勢すら保てなくなりますよ?」って話にならないですかね?
そうすると「筋肉一つ一つの部位」の話や「スポーツにおける外力とは」という物理学とかスポーツ運動学とか下手をすると心理学まで話を広げる事になりますね。

てか、いつまでもこんな話を繰り返したく無いんですけどねぇ…)
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 07:46:08.12
>>161

>君らのやってる事はそれなんや
>早く目を覚ませと

      レーサーバイクとスノーボードの似てるとこは
      (動きや動作じゃない)
      世の中で生活する上で全く必要のないもの
      なくても困らない
      スキーは雪上の移動手段として優秀

       それをまず初めてもらうのはカッコイイと思わせること
       続けてもらうには
       ある程度楽しく似たようなことが出来ること


       スキーはみんな目を覚まして 誰もいなくなった
   ∧∧   残ってるのはえげつない上手さの老人と
  ( =゚-゚)   小学生だけ
  .(∩∩) 
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 07:49:12.93
5さん・・・アタマおかしい。
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 07:50:56.56
この不毛な争いいつまで続くの?
0166名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 07:57:35.98
      トーション駆使してズレのないシュプール
      描きたくてスノーボード始めるやつはいないと思うけど

      バイクブームの頃はどれだけ倒せるかだった
      削れない用にヒザに空き缶巻き付けてw
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)
0167名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 07:58:18.59
>>125
ニュートラルに入れて動きやすい〜
これが答えだね。自分もこれを常に意識してる

後は自分と似た様な骨格や体格の上手いライダーの滑りを研究する。
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 08:08:54.78
>>167

      アルペンの場合 カント調整出来るから
      基本姿勢は変わる

      まあフリスタでもバートンがビンのオプションで
      売ってるし ビンの下にひくプレートも売ってる

      腰やヒザが楽だ 全然疲れない
       特にコブや新雪に絶大な力を
       加重しやすくなるから 楽に前が上がる 
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
01691022018/03/26(月) 10:50:13.53
みなさんアドバイスありがとうございました
普段から猫背なのでフロントの時にどうしても頭下がってしまうんですよね

撮ったところは指摘の通りマディソンアベニューです

今週末もハンターマウンテンに行くので棒立ちターンから見直してみます!
0170名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 11:18:16.36
足裏さんの書き込みを読んでも
「感情」が湧かないんだよ。

「それは違うだろう」とか。
書き込み内容が、伝える相手を
想定されていないかの様な
印象だからかなあ、、、。

でも『おかしな部分はどこにもないから「それは違うだろう」と言えない
』という気持ちも一方で湧くのが
また不思議なんだけど。

反論する人もこれまた同じ印象で。

そして第三者的な人の「いつまで
この不毛な争いを続けるんだ」みたい
な書き込みは、足裏さんやその
反論する人達をどこまでも肯定的に
捉えているというか。
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 11:24:17.41
足裏さんがダントツで、他の住人
への返答が多いですよね。

でもその返答をされた意図を
感じないんですよ。分かりやすく
言うと人間の息づかいが一切
見えてこないというか。
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 11:27:32.40
その様な書き込みをする足裏さん
に対して、内容に沿った反論とか、
あるいは「今日は足裏は大人しいな」
とか書き込みされる方々がいて、
もう不思議の一言に尽きます。
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 11:31:26.57
足裏さんはキャラ的には、
このスレに君臨する指南役みたいな
印象ですけど、だからこそ
他の住人への書き込みがアドバイス的
で、その姿勢を崩さないのか?
と感じられるものはありますが、
そのキャラクター故におかしさが
隠れているというか。
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 11:42:33.29
あと昨日変だと感じたのは58さん
から続く流れです。

これは何となく息づかいを感じる
んですよ。でも特定の状況になら
ないとこの人達は現れないのかな?
と感じましたが。
017552018/03/26(月) 11:48:27.20
>>158
>>162 は足裏さんへのレスという事でお願いします。

私の「見積もり」が間違っているならば、足裏さんも随分と後から条件が変わったり追加してますよね!
>>158の中でも、いつの間にか「足首の緊張」とか今までと言っている事が変更されてますね。
「スネと腹筋」じゃないんですね。

足裏さん見積もり間違うとるで!

もう意見が違うなら違うで、同じである必要は無い訳なので「意見の相違」で良いじゃないですか!

そんな事より早く「静止状態での基本姿勢の練習の有効性」とか「軸感」を教えて下さい。
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 12:03:12.82
書き込み内容にも問題あるし、
リアルタイムでもおかしさが
伝わるが、振り返って時系列として
スレを読み直すと問題ない。
017752018/03/26(月) 12:05:55.25
(゚ー゚*)。oO(これで足裏さんのターン。スノーボードゆえにターン!でも足裏さんはドリフテゥオター…おっと、誰か来たようだ…)
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 12:08:22.30
誰かが書き込みをした直後に
その書き込みより前に書き込みされた
ものに対する反論が定石の印象です
けど、流れが変わるとそれが収まり、
そして58さんみたいな人が現れたり、
もしくはつまんないと愚痴り始める。
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 12:12:20.34
流れが変わるとは、住人が
このスレの場を同じ時間に
共有し始めた時の印象ですが、
それをどうやって察知している
のか?という問題があります。
それだけの敏感なセンサーを
備えているとご本人は認識
されているかもしれませんが、
私はそれは怪しいと思います。
0180ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 2018/03/26(月) 12:16:58.44
>>169
youtubeアプリやPCだと0.25倍の速度で見れるんだけど
それでじっくり見ると2回ともヒールからトウに切り替わった瞬間はお辞儀してないんですよね
お辞儀が始まるのはエッジが切り替わってターンしてからなので猫背は言うほど関係ないと思います。

切り替わった後にエッジで雪を抑える力が全体的に足りていないのでお辞儀して変にバランスをとってしまうのかな?
雪をエッジで抑える練習は サイドスリップ停止→ノーズドロップ→直滑降→サイドスリップ停止をやるといいと思います。
この動画が参考になると思います(これもハンターのスクールで教わりました)
https://youtu.be/QhGlmEqARuM

マディソンだと斜度とバーンの関係で普通に滑るとまだ練習にならず無理にバランスを取ろうとして変な癖がつくので
ゴンドラに乗るなら
マディソン→サイドスリップ 直滑降 停止の練習
ウェストサイド→気持ちよく自由に滑る
ブロードウェイ→棒立ちターン(できると気持ちいいと思います)
って感じがいいのではないかと。

偉そうに書いてますが最近教わったことと自分の体験談を書いてるだけなんで間違ってたらだれか助けてくださいよー(/・ω・)/
0181名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 12:20:25.98
つまりどこまでいってもこのスレに
迷い込んだ住人の頭がおかしい結果
にしかならないという絶対的な自信
があるのかもしれませんが、その
自信はどこから来るのかって話で。

仮に頭がおかしい結果にしかならない
それを誰が判定するのかという
問題があり、仮にこのスレを保存して
プリントアウトして誰に提示して
判定をお願いするのかって話で。

何もこのスレで住人達は犯罪行為を
している訳ではないじゃないですか。
でも罪の意識はあるのかもしれない。
0182名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 13:11:33.67
足裏さんはバイクには乗らんのか。
それでバイク乗りや元全日本の人と下りコーナーの荷重について議論しようとしてたと思うと残念。
0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 13:25:25.76
谷回りの軸は斜めで山回りからは
雪面に対して平行と言っても良い
くらいですからね。

なぜ綺麗な円錐形ではダメなのか
ってことで。
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 13:27:34.16
句読点おかしいお前
お前の頭の方がおかしいんだよ
早く基地外病院で診察してもらってこいよ
そして消えろ
不快だ邪魔だ
お前のせいで書き込みが流れる
他のスレにも行くな
完全に消えろ
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 13:27:59.54
・実際は綺麗な円錐形になってる。
・山回りは荷重量が増えるから
やはり円錐形にしてはいけない。

色々視点があります。
0186名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 13:31:11.90
昨日あれこれ考え、
切り替え直後の角付けは
意図的にやるものではないと
結論付けましたが、
まだ心許ない。
0188名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 13:36:13.72
つまり谷回りの角付け量は直前の
山回り次第で、それは絶対的である。
と思う。
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 13:38:24.74
>>184
誰にいってるんだ?
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 13:43:46.67
上手いライダーはプレターンから
切り替え直後の谷回りで既に板が
立っていて、上手くない人は
連続ターンでそれなりに速度が
出ているのに切り替え直後の
谷回りで角付けされない。
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 13:49:14.47
静止状態から直滑降を始めて
最初の山回りをし終えるまでの
僅かな時間でそのライダーの
技量は概ね分かるのかもしれない。
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 13:55:56.33
プレターンから切り替え直後の
谷回りで板が立っているのだから、
それを踏まえると連続ターン中の
コース脇へ向かう遠心力を利用して
軸を作る意識は全面的に正しいとは
言えない。
0193名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 13:58:14.62
プレターンから山回りに差し掛かり
その山回りで相当量の遠心力を
確保出来るかだと思う。
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 14:05:14.64
斜滑降していても板の上に体を
乗せているから荷重が掛かっていて、
力を抜くと谷側のエッジに切り替わり
そうになったりする。

ターンなら板がたわんでいるから
斜滑降より荷重量が多く、
だからこそ谷側のエッジへ、斜滑降
の時より更に切り替わり易いのか
というとやはり違うと思う。

鍵となるのはやはり遠心力で、
目に見えない力だが
万人が身体では把握している。
0195名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 14:12:07.86
うまい滑りって言うのは虫くんの動画を見ればいい。
プロのライダーでもセンスで滑っていて、上手くない人はいる。

上手いというか綺麗な滑りと言った方がいいのかもしれない。
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 14:35:13.66
>>194
ありえないレベルで読みにくい
頭大丈夫か?
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 14:43:01.21
>>196
触るなほっとけ。
これは触っても面白くない類のガチのキチゲだから
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 15:03:27.93
いや気持ちは分からないでもない。
読み辛く何が書いてあるのか
分からないのにこの人大丈夫か?
という。

でも読み辛く何が書いてあるのか
分からなくてこの人大丈夫か?
と思うのは当たり前の事と誰もが
認識している。
0199名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 15:15:10.15
>>190
改行さん
こんにちは。山回りの遠心力を使って切り替えをするって感じですか?
0200名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 15:29:49.73
>>199
私はそう思います。
0201名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 15:38:35.04
ズレズレ山回りだと切り替え直後に
まともに角付けされないが、
ちゃんと切れていたらスパッと切り替
わる現象はそこそこのレベルの人なら
誰もが経験している。

板のノーズからテールの中心を結んだ線を軸として板がシーソーの様に
パタッと切り替わった結果、
身体も板の鉛直方向に
引っ張られた印象は全くないから
その力ではないはず。
0202名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 15:52:47.32
円運動する物体は円の中心方向
への向心力を受けている。
ズレズレターンの場合この向心力が
著しく目減りしているのかどうか。

円運動する物体は円の接線上を
一定の速度で運動する。ゲレンデは
斜度があるがその斜度を滑り落ちる
事による速度の増加は知れている
のかもしれない。

円運動は円の中心方向に常に加速度
が発生しており、加速度と言えども
その数値は一定だし、円の接線方向
ではなく円の中心方向、即ち90度の
垂直方向に発生する力?だから
その力は円の接線上を運動する
物体の速度を増加させるための力
として寄与しない。のかもしれない。
020452018/03/26(月) 16:09:02.62
(゚ー゚*)。oO(ボードなんて頭や口先で滑る訳じゃない。
板を履いて雪の斜面に身体を放り出せばいいんだ。
あとは雪と重力と風が君を楽しませてくれるさ。
決して重力は敵じゃない。
君を後押ししてくれる友達なんだ。

そして私には聞こえる「お前が言うか!」と言うみんなのツッコミの声が!が!…)
0206名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 16:22:13.46
>>166
ザクザクの春雪でトーションかけれる人いますか??ボードが柔らかくないとできません
0207名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 16:44:42.46
ライダーをそのままバイクに
置き換えて想像したら
山回りでバイクを倒している
のではなくて、地球に対して
鉛直に姿勢を維持している結果
として斜面とスレスレになって
倒れている様に見えると
イメージが変わるな。

自転車で山道をトラバースすると
自然と誰でも、くの字姿勢にして
バランスをキープするが、
そうするとタイヤの接地面積が
減って危うくなりそうなのに
そんな事は考慮に入れず
その姿勢でのトラバースが安全だと
誰もが知っている。
0208名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 16:45:16.80
前傾姿勢ってどうやるの
0209足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/26(月) 16:51:42.87
>>162
ほんま頭の悪いやつの相手すんのはだるいなぁ

>外力に対応出来る姿勢に即座に移行出来るのが「基本姿勢」

やとすると、基本姿勢そのものは外力に対応してへんねやろ?

俺の言う基本姿勢は外力に対応しとんで


ところでやけどな、5さんの言う「外力」ってなに?勉強させてもらうわ


あと、tuさん、A級先生、ダブルA先生、皆さんの認識している外力ってなに?

待っとんで
0210名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 17:02:21.28
だ、大丈夫ですよ5さん!
ここは質問を質問で返すなって言いましょう!
はやく足裏みたいな輩は論破して追い出してくださいっ!
0211名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 17:06:15.95
自転車で山道をリーンインの姿勢で
トラバースでそこを通過するとき、
タイヤが細ければズルッといくが、
山側の足をペダルから離して地面に
付けたら良いだけなのでリカバリー
の手段が確保されているとも言える。

斜面側にリーンインしたらどう
なるか、想像しやすいようで
想像しにくい。
0212名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 17:07:38.53
動力を備えるバイクでも想像しにくい。
021352018/03/26(月) 17:19:22.72
>>209
現在の質問の順番待ち
(1)「静止状態での基本姿勢の練習の有効性」
(2)「軸感」
(3)「外力」←NEW

(1)(2)に関しては足裏さんの持論を述べて頂くだけなので、先に「外力」の定義を明確にする必要は有りません。足裏さんの認識している「外力」で一向に構いませんので持論を解説して下さい。

ではお願いします。
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 17:24:54.90
>>206
ガイジっぽいけど、違うとあれだし。返事するかぁ。

ボードが固くてもトーションはかかるし、春雪でも使えるよ。
ノーズのエッジを噛ませるように板をねじるとはいうけど、大事なのはねじれてることではなくて、
それに伴う些細な重心や荷重の変化が大事だから。
逆に言えばその些細な変化を他の動きで補えるならいらないし、春雪だろうがその後の動きでカバーできる。
0215名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 17:25:56.00
リーンインでトラバースするとき、
本当に自転車やバイクを傾けている
のか?単に地球に対して鉛直の姿勢を
維持したいが足場が斜めで不安定
なのでバランスをキープする目的
としてくの字で備えるというか。

斜面側に思い切ってリーンインしたら
どうなるか想像しにくいが、山側へリーンインしていてトラバースを
止めて、斜面側に自転車やバイクを
傾けてトラバースではなく
そのまま斜面方向へ落ちて走って
行こうと考えた場合はその想像は
自然なものになるが。

あと養老天命反転地という
アトラクションがあるが、
あそこはヘルメットを貸し出し
しているらしいがそれは転倒する
人が多いからだろうが、
あそこへ行って転ぶのは
元々人間が四六時中常に備えている
万有引力の成せる技かもしれない。
0216足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/26(月) 17:26:55.43
>>213
基本姿勢は外力に対応する必要があるのか無いのか?それによって(1)(2)の意味が変わってくるやろ。だから先に外力の定義しとこうや

それとも何か都合の悪いものでもあるんか?
0217足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/26(月) 17:32:37.41
>>206
春雪でトーションかける必要性ってあるか?

噛む雪ならトーションでターンを先取りして深いターンとか早いターンは出来るけど、噛まん春雪ならただの抵抗、減速になりかねん


なんでもかんでもトーション使って捉えたらええとゆーもんではないんやで

効率の良さと言うのはその時その時で違うからな
021852018/03/26(月) 17:33:40.63
>>216
(1)(2)は足裏さんの「基本姿勢」で「外力」で構いませんので意味が変わる事はありません。

それとも他者の「外力」の定義を聞かないと都合の悪い事でもあるのですか?
0219名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 17:41:22.94
足裏さんはすごいなぁほんと
0221足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/26(月) 17:45:35.24
>>218
いや、理解もできてへんのに「構いません」とか言われても先の話は無理やろ

わかってるんやったら俺の言う基本姿勢と外力説明できるか?出来ひんやろ?それが説明できひんのになんで次の説明、君が理解できんの?
0222名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 17:48:02.40
あっしーファイトっ
022552018/03/26(月) 17:56:12.08
>>221
私が理解出来る出来ないに関わらず、足裏さんの持論は変わる事は無い訳ですから、そのままの解説で「構いません」と言う意味です。
022652018/03/26(月) 17:57:20.59
>>223
私ではないですね。
0227名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 18:22:39.73
山側へのリーンインから斜面側への
リーンインに切り替えてそのまま
トラバースしようと考える想像と、
斜滑降で山側エッジから谷側エッジに
切り替えてそのまま斜滑降を続ける
と考える想像は似ている。

実際に谷側エッジに切り替えたら
ノーズが下を向いて落ちていく。

山側エッジから谷側エッジに
切り替えてそのまま斜滑降
出来るかどうか試してみようと
考えて試してもノーズが下を
向いて落ちていく。

山側エッジから谷側エッジに
切り替わったらそのまま斜滑降を
続けるだけと認識していたとき
のみ転んだりバランスを崩したりする。

では山側エッジから谷側エッジに
切り替えても斜滑降を続けるとも、
ノーズが下に向いて落ちていくと
認識していない、超初心者の場合
はどうなのか。上のバランスを
崩した例と同じと言えるのか。
0228名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 18:29:11.65
自転車で山側リーンインから
斜面側リーンインに切り替えて
(この場合リーンインは語弊あるので
軸の切り替えと言った方が良い)
まさにスノーボードの谷回りの
様に斜面を落ちていったとすると、
それは円運動か?

自転車でいくらスピードをだして
いても、谷回りで「圧」は
感じないはず。
0229名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 18:31:28.59
「圧」は私の定義では遠心力だ。

余程上手い自転車乗りなら
感じるのかもしれないが。
0230足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/26(月) 18:31:39.04
>>225
理解できひんのわかってんのになんでわざわざ説明せなアカンの?

ほな、とりあえずtu先生かA級先生かダブルA先生まとうや。彼らの定義やったら君も異論無いやろ?
0231名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 18:34:49.59
嫁からの
「はぁまた行くの?」
が私にかかる最大の外力です
0232名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 18:36:32.09
ただしこの設定は谷回りする前が
トラバースである。円運動していない。

スノーボードで上手く山回り出来て
切り替われば谷側方向を「踏んで
いる」。

この踏める力は直前の円運動で
もたらされたものだと思うし、
だから超絶上手い自転車乗りが
トラバースした後に上手い具合に
谷回りして落ちていったとしても
この力は発生していないはず。
0233名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 18:39:39.56
Rの得られ方?何だか良く分からない
が、スノーボードと比較してバイクや
自転車はそのRの得られ方?は
同じなのか?
0234名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 18:46:25.90
春雪でトーション使わなくていいっておすすめしちゃうんだー。足裏さんは。
023552018/03/26(月) 18:47:59.50
>>230
理解出来る出来ないは聞いてみないと分からないですね。

あと他の人を巻き込むのは止めてください。
私が聞きたいのは足裏さんの持論なのです。

それとも持論を言うと都合の悪い事があるのですか?
0237名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 18:50:07.31
5が足裏を詰めようと(詰めてないけど)する以外の書き込み見たことないんだけど、こいつ何のためにいるの?
0238名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 18:50:59.16
>>236
お?足裏さんちぃーっす!

重心移動ができないから春雪だと谷からガツンと攻めれないんでしょ?強がるなよwww
0239名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 18:51:43.86
足裏さんはヒールサイドでお知り擦っちゃうくらいの深いターンが出来るのかな
別に倒すことが目的でなくても、尻を擦るためにはそれなりの遠心力が必要だから
倒すこと自体を目指してもそれなりの技術がなきゃできないんだよね
出来てて倒すことは目的じゃないって言ってたらカッコいいんだけどね
出来てなくて言ってたらちょっとあれだよね
遠吠え感出ちゃうよね
0240名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 18:55:15.62
>>239
できないでしょ。春雪でフヌけた発言してるヤツにできると思えない。
0241名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 18:55:49.72
あっしーの言ってることは、初級から中級の下の人向けの話。
0243名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 18:59:16.25
基本姿勢の練習は必要だよね足裏さん。
重心落としてって言うとお尻出たり、上半身が板からでちゃう様なしゃがみ方してしまう初級者の人たちにはさっ。
0244名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 19:01:22.89
>>231
私の外力は
「・・・」です
0246tu2018/03/26(月) 19:04:58.75
こんばんは。花見つまんなかった。
近所で満開なのに 目的地3分咲き。片道2時間。地獄。(>_<)
0247tu2018/03/26(月) 19:14:48.57
外力・・・遠心力・重力(山)・空気・摩擦(ソール)・除雪抵抗・圧雪抵抗とかだけど・・

一番は 嫁からの圧(いくな)・仕事の圧(けがしたらどうするの?)・黄砂(春)

などなど
0248tu2018/03/26(月) 19:16:26.55
>>231
あっ お疲れ様です。(>_<)
0249名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 19:19:13.92
皆さん一番参考になった
カービング本は何ですか?
私はマック遠藤の本ですが。
0250名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 19:19:37.11
>>245
5本人だろw
ただ、そういう議論を含めると今以上にカオスになるからスルーが吉
対立するのは良いんだがID無しだとノイズも増えるので冬スポ板に行くのも検討かな
不毛な議論で何スレ行くかわからんよ
まぁシーズンもラストでしばらく過疎になるから本人達が気が済むまでやらせりゃいいか
0251名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 19:24:37.58
外力:「へー明日『も』行くんだぁ」
ただ外力に打ち勝つ事は不可能なので絶対に対抗してはいけない。
受け流さないといけない。受け流すために内力が必要になるのです。
内力とは風呂掃除、皿洗い、ゴミ出しなど、家の中で使う力のことです。
0252tu2018/03/26(月) 19:26:54.72
これ今まずい感じですね?(>_<)
0253tu2018/03/26(月) 19:33:13.10
>>251
嫁に見せました。爆笑してました。
251さんのこと褒めてました。
鬼嫁ならさらに お小遣いが最強の内力。
最近5chやろうとすると 外力・・
025452018/03/26(月) 19:34:34.14
>>209
>>外力に対応出来る姿勢に即座に移行出来るのが「基本姿勢」←この発言は私(5)

>やとすると、基本姿勢そのものは外力に対応してへんねやろ?
>俺の言う基本姿勢は外力に対応しとんで

あと前スレ663
>基本姿勢って単なる形じゃないんや。スノーボードの基本姿勢って想定される外力に対応する姿勢やからや
>ほかのスポーツでも同じやろ?柔道なら投げられにくくて投げやすい姿勢やろうから、形だけでなく腹筋は締まってるやろうし脇も締まってるんちゃう?
>形だけ正しくても求められる機能が備わってなかったら、それは基本姿勢とは俺は言わんで

↓ここから本文↓
足裏さんの「基本姿勢」には想定される外力に対応しているそうですが、だとすると当然想定してあるはずですが「ターンで発生する遠心力」にはどうやって対応するのですか?
そもそも基本姿勢のままで、どうやってターンするのですか?
もし基本姿勢で「ターンが出来ない」「遠心力には対応出来ない」とすれば、外力に対応してるとは言えないですよね。そもそもの機能がない訳ですから。

基本姿勢から身体の各所を動かしたり、腰を曲げたり、足(太ももや膝や足首)など、身体全身のどの部位にも今以上の力を入れてはいけません。
身体が前後左右に傾いたら重力の向きが変わり、身体の中ではその重力に耐えようとする力が働くので「基本姿勢」ではなくなりますね。

なぜなら足裏さんの定義した「基本姿勢」から何か少しでも動いたり、力が入ったり抜けたりしたら、それはすでに足裏さんの言う「機能の備わった基本姿勢」では無いからです。

さて質問を追加します。
(4)基本姿勢のままで、どうやってターンするのか。

ぜひお聞かせください。
楽しみに順番をお待ちしております。
025552018/03/26(月) 19:36:30.68
>>250
長文書いていたので自演なんか出来ません!
そしてそもそもやりません。
025652018/03/26(月) 19:41:09.57
だったらあなたが有効なアドバイスをしてみたら?
サイトを紹介するだけじゃなくて。
025752018/03/26(月) 19:44:48.20
↑私ではありません。
025852018/03/26(月) 19:47:14.66
>>256
話の脈絡がないけど、どこの誤爆だ?
02605 ◆0jh5kQhfUA 2018/03/26(月) 19:59:35.52
トリップのテストです。
0261名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 20:02:24.35
5ちゃんだから、煽りや、チャチャ入れはあってしょうがないと思うけど同じ名前使うのはやめよー
ただの5さん誤爆ならどんまい
0264GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/26(月) 20:08:10.42
元5です。
この発言以降はこの名前とトリップになります。
それ以外の発言は私ではありません。
0265名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 20:09:04.47
>>253tu
離婚して理解のある嫁さんを貰ったら外力が無くなったオレが通りますよ?
0267tu2018/03/26(月) 20:10:10.37
>>263
あれ?だめです?
0269tu2018/03/26(月) 20:12:35.70
>>265
ぬう 勝ち組かおぬし・・・
0270tu2018/03/26(月) 20:16:02.89
>>266
資格なくなって10年以上となります。あとあんまり外力気にしてないですけど・・・
0271足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/26(月) 20:20:30.08
>>270
が、外力気にしてない??


ま、まぁそれで滑れるんなら良いけど、圧雪抵抗って聞き慣れないから検索するとスキー用語みたいなんだよね…
0272tu2018/03/26(月) 20:23:10.87
外力って 敵でもあり味方でもありますよね?その位の意識。
でも今日は邪魔になりそうなんで・・・
5さんと足裏さんとの話し合いを勉強させてもらいます。
0273GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/26(月) 20:27:43.81
滑っている時に「あ!こっちは傾斜が大きくなるから加速度が増すな」とか「速いスピードで大きなターンを切るから遠心力の値は…」なんて考えないだろ。

そもそも外力なんて言葉を知らなくてもボードは滑れるからな。
02741022018/03/26(月) 20:29:05.75
ハンタマおじさんありがとうございます
直接教えて欲しいくらいです
週末は教えてもらった方法で練習してみます
0275足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/26(月) 20:36:17.31
>>272
圧雪抵抗、除雪抵抗ってやっぱスキー用語やね。JSBAでは雪面抗力やし、外力の中には地形変化があるはずやけど、それも無い…


JSBAでは外力とは、重力、遠心力、雪面抗力、摩擦抵抗、空気抵抗、地形変化、この6つを定義してて、A級B級インストラクターなら誰でも知っている事なんやけどな。

まして検定員ならなおさら…


あれ???
0276名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 20:37:37.82
斜面円運動だからどう捉えて良いのか
分からない。平面でも分からないが。
0277GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/26(月) 20:39:09.34
>>275
はい!「外力」終了!
足裏さんは残りの(1)(2)(4)をお願いします。
0280GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/26(月) 20:44:01.17
>>278
俺は別に「外力」の定義なんて求めてねぇしな。
足裏さんがやりたがっていたから(3)に含めただけ。
0282GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/26(月) 20:45:26.96
>>279
つか勝手に順番を変えた足裏さんズルいし!
0283tu2018/03/26(月) 20:46:35.46
>>275
jsba saj sia とかあんまりきにしてないかも。
おおよそを知らせたうえで滑ってもらって感じてもらってから原因を伝えることが多いかな。
地形変化によって何が起こるか→xxxx←が外力の1つかと考えます。
0284GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/26(月) 20:46:54.87
>>281
自分興味の無い(3)がさっさと終わったから喜んでいるだけ。
0286名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 20:48:37.11
5さんはGOちゃんだったかぁ
若かれしころ、白馬のビックキッカーで共に砕け散ったゴーちゃんを思い出すぜ
0287tu2018/03/26(月) 20:49:08.71
>>277
ごめん ごめん 書いてる間に・・・
風呂はいります。文字打つの遅いのつらい。
0288GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/26(月) 20:50:55.83
>>286
つい先程、改名しました。

そして成仏してください。
ナムナム…(>人<;)
0289足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/26(月) 20:51:18.22
>>283
そーゆー事じゃなくて、JSBAのAトラC検なら当たり前のように知ってる事をなぜ知らなかったのか?

知らなかったのにスキーでの外力の定義である除雪抵抗と圧雪抵抗が何故スラスラ出てきたのか?

そ、そこなんすけどね
0290名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 20:51:59.92
あっしーが優勢に思えるが、よくよく考えると知識をひけらかしただけ

次いこーGOちゃんファイトー
0292GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/26(月) 20:55:02.63
>>290
外力は俺のリクエストじゃ無いから問題なし〜٩(ˊᗜˋ*)و
0293tu2018/03/26(月) 20:55:25.91
>>285
バートン3点セット。ヘルメット。ウエアー。グローブ。ゴーグル。などなど・・買わされ、

1回使用し 終了。悲
0294名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 20:56:09.13
遊園地にメリーゴーランドの過激
バージョンみたいな、回転軸から
タコの様に腕が延びていてその先に
乗り物が付いてるのがあるけど、
あれに乗って回転軸に身体の正面
を向けた状態でグルグル回される
と左回りでも右回りでもどちらでも
良いが背中に乗り物の壁からの
圧力を感じる。

壁が無かったら即投げ出される
けど、スノーボードのターン中の
軸の傾きはその為とは思えない。
0295GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/26(月) 20:57:34.10
>>291
質問した、いくつかの内容があって、1番知りたい内容にいつまでも進まなければ追求するでしょ!
0297GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/26(月) 21:03:27.47
>>296
私が「へぇ〜そうなんだ!」って思う。
それが得なのかどうなのかは知らない。
0298名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 21:08:03.24
メリーゴーランドの例を
挙げておきながら、
この例でいくと切り替わり時に
エッジがスパッと切り替わるのは
遠心力の成せる技という私の
主張と矛盾するのだが。
0299名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 21:17:03.55
石ころに紐を結んで、結んでいない方
の先を手に持って頭の上に掲げてブンブン振り回すとヘリコプターの羽に
なり、振り回す力を弱めたら傘の様な軌道を描くが、いくら思い切り振り
回しても逆円錐形にはならない。
0300名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 21:26:25.04
昔の遊園地に良くあった乗り物だが、
ベンチにワイヤーが結ばれていて、
反対側のワイヤーは上部に繋がれて
いて、上部が回転するとベンチも
回転して子供たちは斜めを向いた
ベンチに座って回るが遠心力に耐える
必要があるのは尻だけだ。
0301名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 21:42:15.16
紐で結んだ石ころを振り回して
ヘリコプターの羽になったあと、
その力のまま手首を曲げると
羽が斜めになる。
傘の様にはならない。
0302名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 21:49:59.92
メリーゴーランドの過激バージョンで
壁が突然無くなれば吹っ飛ばされると
書いたが果たして本当にそうか。

公園の円形の回転遊具で子供がその
遊具のパイプを両手で掴んで遊具
周囲を駆け回りながら回転させて
ある程度回転させたら足を宙に
浮かせて遊んでいるが、仮にあの
状況で誤って掴んでいる手を離して
しまったとしても吹っ飛ばされる
ことはない。
0303名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 21:53:56.67
でもプロレスラーに両足を掴まれて
ブンブン振り回された後に手を
離されたら多少は飛ぶ。

振り回された人間がハンマー程度の
重さなら相当飛んでいく。
0304名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 21:57:52.67
悲しい事だ。 一族からタタリ神が出てしまった。
0306名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 22:05:45.72
揚げ足取り大会まだやってんの?
0307名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 22:09:26.62
このスレの人たちはどのくらい上手いんだろ
虫くんの事を雑魚って言えるレベルの人が揃ってるのかな
虫くんの滑り自体は死ぬほど気持ち悪いけど
0308名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 22:17:11.71
スノーボードの上に乗る行為は昔の
遊園地のベンチが傘の様に回る
アトラクションと同じで、遠心力が
掛かる場所に既に壁(ベンチのシート、
スノーボード)があるという事になる。

仮にアトラクションのワイヤーが
切れたら吹っ飛ばされるかというと
吹っ飛ばされない。公園の円形遊具
程度の吹っ飛ばされ方をするだけだ。

石ころを紐で結んでブンブン振り回し
結び方が甘くてほどけた場合も恐らく石ころは吹っ飛んでいかない。

ではハンマー投げは何故あれだけ
ハンマーが飛んでいくのか。
0309名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 22:21:07.22
虫が湧いてきてしもーたな
0311名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 22:24:16.69
足裏いなくなると虫が湧く
0312名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 22:26:18.34
ワイヤーの切断、石ころの
紐ほどけ=向心力、向心力
方向に常に発生している加速度の
消失、であると思う。

向心力と遠心力は対を成してるから
遠心力の消失でもある。

ハンマー投げは何故あれだけ
ハンマーが飛ぶのか。
0313名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 22:28:30.59
この虫打たれ弱いよ
0314名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 22:30:17.75
石ころでも紐ほどけではなく
手元が滑って紐ごとなら
飛んでいく。
0315名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 22:41:08.67
初速度があるからだよ
0316名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 22:45:12.29
5さんが名前変えてからキャラも変わっちゃって怖い
紳士的な人だと思ってたけど
ひょっとして以前に足裏にコテンパンに追い詰められたひとなのかな?
それならこれだけの激しい足裏への恨みも頷けるんだが···
0318tu2018/03/26(月) 22:48:40.57
風呂あがったら、話終わってた・・・(>_<)
0319名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 22:50:23.34
>>315
遠心力=向心力の推進力への
ベクトル変換の
成功ではないかと思う。

回転する円柱の棒に紐を結んで、
片方の紐の先は石ころを結んで
ヘリコプターの羽になるまで
円柱の棒が回転して、
円柱に結んでいる紐がほどけた時と、
手でぶんまわしてある程度方向性を
定めて、スローイングする力は
極力与えずに放ったらやはり
後者の方が圧倒的に飛んでいくはず。

それが向心力=遠心力の推進力への
ベクトル変換の成功、という推理。
0320名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 22:57:11.82
>>319
摩擦とか何もかからないで一瞬でほどけたら同じあるよ
ほどける時にエネルギー消費、ベクトル変換されてるだけね
0321名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 22:57:44.67
改行ポエマーって
もう一人のGOさん?
0322名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 23:00:43.35
>>320
そうなのか、、。
物理はイメージが邪魔するというか
まあ私の頭が悪いと言ってしまえば
それまでだが。
0323ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 2018/03/26(月) 23:02:21.81
>>321
国産スレから初心者スレ、そしてここにたどり着いたちょっと変わったかたかと

板ぶつけられたからってぶつけかしたらダメですよー
0324名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 23:05:41.28
>>322
回転する台の上に自分が乗って
手を伸ばして石を持ってあるタイミングで離した時と
胸の前で手と同じ長さのヒモの付いた石持ってヒモ離した時考えてみたら?
0325名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 23:15:23.20
あとボードは等速円運動よりも
落下とかで考えた方がいいよ。
ジェットコースターとか。
重力のベクトルが違うこと考慮しておけばいいよ
0326名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 23:18:43.68
>>324
分からん。
条件が違い過ぎる様に思う。
0327名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 23:28:37.98
>>326
両方とも自分は回転する台の上で立ってるるのだよー。その状態で
Aは腕を前に伸ばした状態で石をもってる。
あるタイミングで話す。
Bは同じく回転台の上に立つ。
石のついたヒモ、ヒモはAの手の長さと同じ。
それを胸の前にもって回転→離す
0328名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 23:34:57.43
あと遠心力で飛ぶっていうとちょっと違和感あるね。あくまで初速度。速くなると遠心力が強くなるから遠心力で飛んでる様に思うけど、速度なんだな。
大砲は遠心力なくても飛んでるよー。
0329名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 23:43:19.90
>>327
両方ともポトンと落ちる。
ではないかな。

円柱の棒の話だけど、紐を結んで
もう片方の紐の先に石ころを結んで、
ヘリコプターになるまで回転させて
円柱に結んでいた紐が弛んでほどけた
ら多少は飛んでいくだろうという
推理の元で書いたんだけど、
多少も飛ばないのかもしれない。

手で紐を掴んでブンブン回して
ある程度方向性を定めて放つという
のも、仮に手はグーにしていて
親指側が上に向いていて、紐は
その親指側から出ているとすると、
それを回転させるにはやはり
軸の回転とは違う運動も発生して
いると思う。洗濯機のイメージ
というか。

ある程度方向性を定めて回転力を
推進力に変換させるそれは
洗濯機の回転力を紐に結ばれた
石ころに与える行為というか、
ここまで来ると波動というか
そんなイメージなのだが、、、。
0330名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 23:49:22.98
>>214重心や荷重の変化か大事だから教えて
0331名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 23:50:25.44
>>329
回転台はめっちゃ早く動いてるのだよーヒモ石がヘリコプターみたいになるくらい。
あと遅い速度で実際にやったとしたら、ポトンと落ちている様で、初速度分飛んでるよ。微小なだけでね。
あと物理的に考えるならモデル化しないとおかしくなるよ。少しでも違う動きしてるってことは違うエネルギーが発生してるってことはだからね
0332名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/26(月) 23:57:38.61
それから同じ石なら距離は初速度と角度で決まるからね。
ハンマー投げの人は最後の回転が40度〜45度くらいに傾いてるのじゃないかな?
0334名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 00:02:06.86
うーん、、、
ハンマー投げの競技者が
ハンマーを振り回す際の足元を
見ると洗濯機の偏心的?な運動
をしているよね。
0335名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 00:03:58.27
>>334
そんな物理的な事考えて何が知りたいの?
0337名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 00:15:15.27
他のなにかに例えすぎるのはよくない
本来関係ない些細な違いで意見分かれるのがオチ
0339極意は!足裏ズリズリターン ◆g62aEuhVlc 2018/03/27(火) 00:58:18.72
お疲れ様です!足裏先生っ!
明日行ってきます!
春雪でもずらしてきまっす<(`・ω・´)
そして家レンの基本姿勢のまま軸ごと倒れるの成果試してきます
0340GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 03:49:05.66
おはよ!

読みづらい!
改行ポエムはさすがにキツイな
足裏さんの破綻した文章が可愛く見えてくるなw

では再びおやすみ!
0342足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/27(火) 05:55:17.25
>>339
おはようさん!

時間無いから要点だけな

ズリズリターンは確認程度でええ。綺麗にずらせられるかどうか

今日やるのはズレるギリギリのところで壁ドン角付けやねんけど、ドンって行ったらアカン。ジワァや

ええか?ジワァやぞ。角付けの量はターン外側にズレない為の最小角付けでええ。この角付けの量はとりあえずの話や、上手くなってきたら自由に角付けしたらええ

それが出来るようになったら角付けをふやすんじゃなしに、滑走スピードを上げるんや。意識的にスピード上げなアカンで

スピード上げたらターン外側にズレる力は増えるよな?だから角付けの量も応じて増やすんや

角付けの仕方はジワァやけど、前足後ろ足の荷重配分は50-50でええ。姿勢は低め、壁ドンとーサイドするときは、基本姿勢で貰ってる足下の圧を絶対抜かずに入る

ヒールサイドは壁ドンじゃないからな!とりあえずいままでのかんじで
0344GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 06:51:37.52
おはようございます。
5 改め「GO(トリップ付)」です。

さっそく繰り返しになりますが、しかしまぁ >>209
>俺の言う基本姿勢は外力に対応しとんで

には本当に驚きますね。
スノーボードの常識が根底から覆ります。
さすが足裏さんですね。

私は他のスポーツで例えるのは好きでは無いですが、
上の足裏さんの発言を野球で例えると、
バッターが「俺は構えでホームランが打てる」とか
ピッチャーが「私はセットポジションのままでストレートが投げられる」って言っているのと同じですからね。

それどんな「少年ジャンプ」なんですかね?
それとも「コロコロコミック」の方かな?

前スレ663 で足裏さん本人が言ってますもんね。
>形だけ正しくても求められる機能が備わってなかったら、それは基本姿勢とは俺は言わんで

きっと足裏さんの基本姿勢には想定される外力のひとつ「遠心力」に対応する為にターンする機能もあるのでしょうね。なんと素晴らしい!

あと
>基本姿勢って単なる形じゃないんや。スノーボードの基本姿勢って想定される外力に対応する姿勢やからや
>ほかのスポーツでも同じやろ?柔道なら投げられにくくて投げやすい姿勢やろうから、形だけでなく腹筋は締まってるやろうし脇も締まってるんちゃう?
>形だけ正しくても求められる機能が備わってなかったら、それは基本姿勢とは俺は言わんで

柔道の構えにそんな機能があるとは知りませんでした。
0345GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 06:53:31.86
というかね…
私は足裏さんってスポーツをしない人だなぁと思う。
スポーツをしないから、
柔道の構えが投げやすく投げられにくくなってしまうし、
ボードの基本姿勢に不思議な機能が備わってしまうし、
ターンの説明で自転車やバイクが頻繁に登場してしまう。

何故ならおそらく足裏さんが中学生の頃、自転車には乗っているのでしょう。
そしてボードに憧れている今「ボードのターンって、きっと自転車と同じ感じやろ!ボード乗った事無いから知らんけど…」と想像しているんでしょう。
バイクも同じで「きっとバイクのカーブも自転車と同じやろ!バイク乗った事無いから知らんけど…」と想像して乗った事の無いバイクで例えているのだと思います。

それなら今までの足裏さんの発言が納得出来ますね。
内容は私にはさっぱり理解が出来ませんけど…

さてさて、そんなボードに乗った事のない足裏さんのボード解説。本日もごゆるりと皆さんで楽しみ下さい。
0347名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 08:17:33.32
私は例え話ではなく同じ現象が
起こると思われる例を引き合いに
出しているのですが。

あと足裏さんの文章が破綻している
と認識されている人がいるのが
びっくりでした。

その破綻を、文章を書いた側の
意図と認識してヨイショしている
から気持ち悪いのか、それとも
破綻しているのは意図ではなく
真面目に頭がおかしい事を認識
している上でヨイショしている
からこそ気持ち悪いのか。
0348名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 09:14:05.32
見てないからわからないけど足裏の文章ってボードやってないんじゃないかって疑われるレベルまで来てるの?w
最初のころは「カービング出来てると思ってる人かな?」ぐらいだったけど。
0350名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 10:04:03.95
これほど周りの人が鼻つまむほどの悪臭をたった二人で出してるスレがあるだろうか?
0351名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 11:18:05.95
基地外を呼び寄せる何かがここにある
0353名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 11:41:50.79
山回りの処理は難しいね。
backsideというサイトには
山回りで後ろ足側をトーション掛けて
寝かせるとあった。
0354名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 11:48:09.62
>>353
俺は逆だなー。

山は前を寝かして後ろ強めるわ
0356足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/27(火) 11:52:13.37
>>353
あの雑誌、ちょっとかっこいいけどその内容は眉唾やな

後ろ足寝かせたらテールが流れるもんな。ターン切り替える訳やから寝かせるとしたら前足。

ただ、山回りで起きてこれないのは内倒が主な原因やから足下操作はだいぶ先の話やと思うで

まずはシンプルに綺麗に乗る事を皆さんにおすすめしたいわ
0357名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 11:52:34.25
>>353
それトーション使う事をとにかく板を捻る事って勘違いしてんじゃないの
前足をかかと側にひねるから後ろ足をつま先側にひねれば捻れる、みたいな
0362名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 11:59:20.36
朝の固いバーンでトーで雪面を掴めずエッジが抜けて滑落中に足首挫いたに3ペリカ
0364名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 12:06:09.08
飯村ゆかりだったか。
あのライダーもキッカーの
ヒール抜けのアプローチの時に
トーション掛けて後ろ足を
寝かせる様にしたら上手くいった
とコメントしていて、更にその時とターンの山回り時のトーションの
掛け方は似ていると気付いたって
コメントしていた。
0365名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 12:12:34.56
フロントサイドスピンの話だろうけど、それも変な話だ
キッカーで前足だけヒール側に、後ろ足はフラットにってトーションかけるのはスピン目的でやや切りながら抜けはフラットを維持するためだろ
山回りターンでそれやるって意味わからん

っていうか「後ろ足を寝かせるようにしたら」ってそれまではヒールエッジかけて抜けてたんかい!ってツッコミ入るわ
0366名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 12:13:00.64
>>364
人それぞれってことでいんじゃね?
弧もそれぞれだし、もしかしたら元々強め過ぎてた人かもしれないし。

でもそういう論調あるのね。前スレの論文のデータ見るとそうなってないとおかしいデータあったから納得いったわ。
そのデータもパイプ女子の選手だし、なんかあるのかもね。
0367名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 12:15:29.71
とりあえず今度パイプでも入る時にやってみよう。←無謀
0368名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 12:19:52.80
5 はトリつけてくれてるのでNGにしやすいけど改行のやつはNG設定できない
そういう意味では5には助けられてる
0370GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 12:36:28.87
>>369
してないっすよ!
自演上手の足裏さん。
0371名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 12:38:30.69
>>366
この前のデータの読み方が合ってる
かどうか怪しいのだが、データで
読み取った限りでは、あの女性
ライダーはバックサイドターンで
前足を時計回り方向に回旋していた。
そうする事で板を立てている
んだろうね。
女の骨格の問題なのだろうと思うけど。
0372名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 12:47:55.28
物理的に板を捻る事で滑走性能を
引き出しているのか、捻る身体の
動きというかその姿勢が安定に
繋がるのかという二つの問題がある。

キッカーでリップを抜ける時は
飛ばなきゃいけないから後ろ足は
寝ている方が良くて、踵立ちだと
不安定ではある。

ターンの切り替えの時にエアターンを
する場合も後ろ足は寝ている方が
やり易さという意味で良いと感じる。

平地で右足の爪先を引き上げたら骨盤の向きも右に回り、左足の爪先を
引き上げたら骨盤が左に回る。
0373名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 12:52:21.21
>>371
あとは動画がホントは欲しいよね。
パイプの選手だから、あんまりガッツリ立てるってのは重視してない気がする。
パイプ詳しくないから適当なんだけど。
0375GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 13:02:17.26
トーションなんて頭で考えたってムダムダ。
滑りたいスピードで滑りたいラインに行く為に、身体を安定した状況に保ったら、結果それでトーションも使っていた。って事でいい。
最初からトーション使ってどうこう思っていたら滑れない。言葉に囚われすぎ。
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 13:13:10.65
虫くんのトーション練習方法の動画真似したらトーション使えるようになった。やっぱ虫くんすごい
0378名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 13:17:27.61
>>371
多分読み方違うよん
0379名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 13:25:38.34
キッカーで飛ぶときと言っても上手い
ライダーですら垂直飛びみたいな
要領では飛んでいないように見える
けど、、、

サッと後ろ足を引き上げる、
引き上げられる、というか。

オーリーも人によっては後ろ足で
蹴ると表現する人もいるけど、
むしろサッと引き上げられるのが
大事なのではないか、、

平地に立って上体が真っ直ぐなら
右足をサッと引き上げる事に
抵抗もないし軽く引き上げられるが
上体を右に傾けた状態で右足を
引き上げる場合は引き上げる直前に
地面を蹴る運動をする必要がある。
上体が垂直なら地面を蹴ることなく、
ただ引き上げるだけ。
0380名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 13:38:24.55
>>375
これだよね。
頭でっかちは動けなくなる。
0381足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/27(火) 13:45:29.83
>>363
ウェーブで飛ばされんのはほんまに怖いな。とばされた瞬間のやってもた感ハンパない

足首いためてへんか?
0382名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 13:55:54.77
>>375
GOは好かんがこれは同意
カービング覚えたあとにトーションの存在を知ってやってみるかと思ったら既にやってたってことがあった
意識してやったほうがより捻れるけど、捻ればいいってもんでも無いからな
全くできてないとか、知らないのはマズいけど、とりあえず知ってるだけで良い
0383名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 13:56:37.32
>>375
一理あるけど、何も考えないとずっとおんなじことするだけなんだよなぁ。
0384名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 13:57:35.50
平地でノーズプレス&テールプレスの
繰り返しをする時に、意図的に後ろ足を引き上げて次のプレスをしようと
したら引き上げる直前に絶対板を
蹴ってしまうから、蹴ると引き上げて
いる側の板を押さえ付ける事になる
から上手くプレスの移行が出来ない
よね。

ある程度滑り慣れてくると
初級者レベルでもこの平地での
連続プレスはやっていて、
無意識に出来ているのにいざ
滑り始めると出来なかったり、
オーリーも出来なかったりするけど、
平地の連続プレスの動きを考える
と、引き上げている側の脚の膝の
引き上げを切っ掛けとしてプレスの
移行をしていると思う。
簡単に言えば頭の下に踏む側の
足を持ってくるという
アドバイスだけでそれが
無意識に出来ているという
事なんだろうと思う。
恐らくその時、移行する前のプレス
で踏んでいる側の足を、移行する
瞬間に踏みつけていない。
0385名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 14:01:53.16
いやもしかしたら踏みつけている
かもしれないのだが、、、
頭の下に踏む側の足を持ってくる
という動作が結果として
引き上げる側の足で引き上げる
直前の踏みつけと上手く同調
しているのかもしれない。
0386名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 14:02:30.58
>>383
考えるだけじゃダメ、やるだけでも駄目
知って実践が基本だが…殊カービングにおけるトーションに関しては知識だけでいいよ
そんなの意識するより重心のとり方や上体の扱いを上手くやるのが先
どーせハンマーに乗せられてるようなのばっかなんだから

>>384
カービングの話しないなら出ていけよ
0387名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 14:06:16.32
>>386
あー。その言い方は完全同意。
0389名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 14:15:05.47
それと、当たり前だけどトーション使って均等荷重するとノーズの方が抵抗少なくてすっぽ抜けるからな
前側のエッジを少し寝かせて雪に切り込みつつ後ろ足のエッジを立てることでよりキレるターンが出来るんだよハゲ!わかったか!バーカバーカ!
この時前足は板と平行方向のベクトルで雪に食い込ませないと入っていかねーからな!板に対して垂直に荷重すんならトーション使うんじゃねえ!
足裏全体じゃなくてフロントならかかと側、ヒールならつま先側を少し押し込め!
わかったらうんこして寝ろ!
俺はトイレから出て仕事する!
0390名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 14:22:21.09
>>389
仕事さぼってこの長文かよ。
0391名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 14:23:12.46
>>390
ツッコミどころはそこじゃねーだろ!
下痢気味で時間がかかったんだよ!
朝ごはんに牛乳飲むのはいいが程々にな!
死ぬぞ!
0392名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 14:32:23.45
>>380
トーションだけではなくて他の事全般に言えるよな!

>>382
なんだよ?気持ち悪いな!
俺も足裏は嫌いだけど、382に関しては同意する。
そして基本姿勢も知っていれば良いw
どうせ滑走中にきっちりとあの姿勢を取る事ないし。

あと先生!そろそろ原稿を頂かないと〆切に間に合わないんですけど…(謎の雑誌編集者風)

>>383
俺もトーションなんて言葉を知ったのは、滑れる様になっただいぶ後だわw
>>386>>388 が言っているけど、上体と前足を作って、上手く重心を取っていれば自然とトーションなんて発生する。


それに大きなターンを回っている最中は、トーションも前後荷重もリーンも足首での角付けも、斜面や雪の状況次第でいくらでも変わるし、状況に合わせて意図して変えられないとダメ。
それは視覚ではなく、エッジやソールや遠心力や重力から感じ取る感覚的な物。だから頭で考えても無駄だと言う。

全ての要素は後から思い返した時に「こうだった」ってだけの話。
0393名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 14:38:38.03
部屋でスノーボードを装着した
時と同様のスタンス幅で立って
右足の上に頭を持ってきた状態で
右足を引き上げた後に着地したら
右足の裏で床をドスンと鳴らして
しまう。

右足を引き上げた後に左足を
そこに入れ替える様に持ってきたら
左足だけで立った後にバランスを
崩したが床がドスンと鳴らない。
しばらく繰り返すと
安定して出来る様になった。

上の現象は人をおんぶしていて
ずり落ちてきたからよいしょと
おんぶし直す時に近い。

下の現象はテーブルクロスの上に
皿を置いていて、テーブルクロスを
瞬間的に引っ張り皿はテーブルの
その位置から動いていない感じ。
0394名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 14:49:45.18
>>392
いやいや 足裏は 頭硬すぎて 動けなくなるやつだろ よく読め
0395名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 15:01:12.12
>>392
基本姿勢はちょいちょい取るだろ
グラトリを仕掛ける前とか、普通にターンをする前後とか、なんやかんやのアプローチで重心落とす前とか、ワンフットでスケーティングしてるときとか、壁を登っていくときとかさ
ガンガンカービングしてる中でやるかと言われれば、そりゃまあやらんけどな
だから何だと言われても困るけど、使わないってのは極端だなーと思って
0396名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 15:05:16.05
もうひとつやってみた、、、

自然な感じでスタンス幅を取って
頭を右足上に持っていった状態で
右脚を引き上げるとやっぱり床が
多めに鳴り、膝で足を引き上げて
いる印象だった。

次に同じく自然な感じでスタンス幅を
取って、実際は床は動かないけど
床が動いたかの様な気持ちで
右足の上に頭を持っていったら
左足は内側側面、右足は外側側面
で踏ん張る感じになり、
その状態で右足を引き上げたら
臀筋で右足を引き上げる感じだった。
0397名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 15:08:25.95
>>394
そだね!後で「良いコピペ先を見つけたじゃん!」って褒めてあげるつもりw

>>395
もちろん基本姿勢はチョイチョイは取るよ。
でも教本に載ってる様なキッチリとした基本姿勢は取らないで「なんとなくあの辺に戻る」感じじゃん?って話ね。
0398名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 15:19:23.30
スノーボードを装着すると
床が動く事と同じになるから
頭を右足の上に持っていく動作を
ただ単に床(スノーボード)を
ズラすだけで出来るし、
意図的に左足内側側面と右足外側側面
で踏ん張る様に板をズラして右足の
上に頭を持っていく事も出来る。

平地の連続プレスの場合はほぼ
全てのライダーが前者の身体の
使い方ではないかと思うが、
オーリーだとどうなるか、、、。
0400極意は!足裏ズリズリターン ◆g62aEuhVlc 2018/03/27(火) 15:33:30.49
>>381
やってしまいましたー痛めました面目ない…
しかーしトーサイドで痛い時と痛くない時がある事に気が付きました
痛くない時は綺麗にエッジに乗れた時
痛い時は山周りでガガガッとエッジが飛んでしまった時
足首の重要性に気が付かされました
不意にやって来るトーサイドのガガガッが怖すぎワロタ
0403名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 15:46:15.15
>>357トーションは板を捻る行為ではないの?
0404名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 15:46:29.69
>>400
腹ばいで足が先に飛んでくって、360でもしようとしたの?
ストレートで転んだならウルトラ後傾かミラクル腰折れでスーパー捲られだからウェーブとかやめたほうがいいよ
特に指摘してくれる人がいない状況では避けたほうがいいと思う
どうしても入るならまずはパンピング出来るように踏み込む
もしくはパンピングと同じ姿勢をロックして素抜けするか
スピードが上がると普通に折れたりするからね
0406GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 16:08:20.46
あ!本当だ。やっと分かった。
どうもすいませんでした。
0408GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 16:28:35.13
>>405
改めて申し訳ありませんでした。
内容を読んだ時に「足裏にしちゃずいぶん滑れる人のコメントだな…さてはコピペか?」なんて思ったのですが、関西弁だったので勘違いしました。
当然、関西弁で書く人は他にもいますよね。
今後は注意します。ごめんなさい。
0409GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 16:34:12.95
>>407
もちろん今も仕事中!
サラリーマンは大変っす。
(もうすぐ仕事終わる)
0410名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 16:35:46.16
足裏さんってスノボードやったことあるのかな?
0412GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 16:50:18.40
>>411
え?え?それで合ってるよね?
「GOは好かんが」の部分で勘違いしてたけど、もし違って謝っていたら、ビッテリーの最中にエッジすっぽ抜けて、雪面を横滑りしながら駐車場まで消え去りたい。
0413名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 16:52:50.44
等速円運動を運動方程式を使って
S=m(質量)・v(速度)2乗/r(半径)
として、
体重50kgのライダー、ボードの
サイドカーブ半径9m、円運動の
速度を時速32.4km(秒速9m)で
発生する向心力(S)を求めてみたら

50×9の2乗/9=S
だからS=450kg・f
となったのだが計算合ってる?
0414名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 17:03:49.55
>>412
合ってるけどぐだぐたしちゃったからノーズプレスから新雪で犬神家フリップして窒息したい
嫌いじゃなくなりそうだろファック
0415名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 17:11:09.68
>>414
これを機に「GOは好かん」じゃなくなってくれると、とても嬉しいです^ ^

俺も別にネチネチ長文が趣味な訳じゃないし、本当は適当にアホを言いつつ、ボードの話が出来ればそれで十分なんだけど、1人鼻持ちならない目障りな奴がいるのよね。
0416名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 17:11:52.54
>>413
ニューーートン
0417GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 17:14:46.38
おぅ!またトリップ忘れたw
これじゃ自演しているみたいだけど、自演だとしたらマヌケ過ぎるから自演には見えないか?w

料理板から戻ってくるとトリップ忘れるわ。
今夜の夕御飯は何にしようかしら?
0418名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 17:16:57.76
単位の揃え方が分からないんだ。
勘でやったんだけど、
体重50kgを50000gにしなくても
良いのかとか、、、。
0419名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 17:18:49.07
450/9.8
0420名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 17:22:45.40
>>417
自演に関しては証明する方法がないので好きに思わせておくしかない
あるいは君が気づいていないだけで、書き込んでいるのは君自身かもしれんぞ

…ネチネチするのは嫌だと言いながら糸を引きながら足裏に粘着する辺りも嫌いじゃないぞ
俺も似た性質持ってるからほら

晩御飯はトマト麻婆にしとけ
簡単で美味いぞ
0421名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 17:26:13.15
4410N??
0422名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 17:27:35.20
45.91Nか?
0423名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 17:32:54.21
S=450N=約45kgf
ちなみにSは張力
向心力はF
0424GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 17:33:06.94
>>420
俺自身が自覚なく自演をしていたら怖いな…
スノーボードを手と足に履いて四つん這いのまま富士山の山頂から滑って自殺するわ。

ほら!仲良くなりたがっているあなたがそこに居るw
よろしくね(ハート

トマト麻婆美味そう!
さっそくクックパッドでレシピ探してみる。
0425名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 17:35:11.39
>>422
あと下手くそはその力に耐える。
うまい人はその力使って加速する。
昨日?話してたハンマー投げみたいなもんだね
0427GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 17:44:19.35
>>426
初めてトラップ使ったけど、やっぱり忘れるんですね!
それに関しては足裏さんごめんなさい。

トリップ外して料理板で遊んでます。
あと登山板。
0428GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 17:44:58.76
トラップじゃねぇやトリップw
0429名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 17:45:00.68
加速には遠心力(厳密には遠心力でない)による板のたわみと重心移動を使う。
おいらの感覚では25度くらいにならないと、耐えるという感覚にはならい。
緩斜面で耐える感覚の人はベクトル変換をうまくできてないのだね。
上手くできてれば15度以下の緩斜面でもどんどん加速して怖いくらいスピードでるね。
0430名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 17:50:06.49
>>423
どうも。
手元にあるテキストでは
向心力Sとしていて
運動方程式のF=maに
当て嵌めるとSはFという感じに
書いている。
0431名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 17:51:25.11
連続でごめーんねっ
だいぶ前にあった、カービングは疲れない議論に繋がることだね。

その人の体重や使ってる板にもよるから、許容の斜度やスピードは人それぞれだよね
0432名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 17:54:54.57
>>425
何となく分かるけど、
耐えるだけの力なのかどうか、、、。
1/10程度の向心力=遠心力なら
ほぼスカっている感じの様な。
0433名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 17:55:10.81
まー色んなスレ行ってるとトリップ付け忘れたり外し忘れたりするよな
ハンタマさんも初心者スレで外し忘れてるっぽいし
0434名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 17:56:14.00
>>430
間違いではないよー
0435名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 17:59:21.26
>>432
45キロの女の子肩車して見たら?
ムキムキマッチョならスカってるのかもね。
あと、これは円運動の力だからまだ落下の運動エネルギーもあるよー。0キロの人ではないよね?
0436名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 18:04:14.15
斜度20度として半径9メートルなら18sin20落ちた事になるね。
もちろんその間に摩擦やら色んなことにエネルギー使われるから18sin20の単純な落下ではないけどねぇ
0437足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/27(火) 18:06:55.19
>>400
足首が潰されて痛めたんやったら基本姿勢の状態では痛くないんちゃう?

足首だけ必要以上に曲がるとそれだけで内倒やからガガガって喧嘩するわけや

足首が適切な状態でロックされとったら雪面にしっかり荷重が伝わって喧嘩せーへんってことちゃうか

http://fast-uploader.com/file/7077696912513/

下手な図やけど足首だけ曲がると内倒のイメージや


ここでな、偉そうに「スピード出して体倒したらカービングや」みたいなやつ居るやろ?軸を知らん人にそんなん言っても出来ひんねん。

軸のある基本姿勢が無いと無理なんや

だから俺は基本姿勢をうるさく言うんやけどな
0438名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 18:14:39.73
>>435
分からん。
車を同速度と仮定して、
カーブ半径が弛い方が
遠心力は小さくなるから
身体の負担は掛からないじゃない?
0439名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 18:18:03.34
>>438
あんたが計算したやんけw
0440名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 18:19:36.21
>>424
君が思ってるより君の心の闇は深い、かも知れんよ?
俺がGOの人格の一部だったら裸でレイバックしてケツ穴を雪に擦ったショックで心臓麻痺して死にたいと思うけどな!

まあ、俺に好かれたってしょうもない話よ
ただの名無しだからね

トマト麻婆は美味しいから今日でなくてもお試しあれ

>>437
ちなみに良い雪ではトーション使って両足均等足裏全面荷重なの?
0441名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 18:20:30.74
今ふと思ったんだけど車の
カーブの遠心力は遠心力か?
0442名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 18:22:41.69
車のカーブは昨日のハンマー投げとか
石ころの紐を手で方向性を付けて
離すのと同じで推進力へのベクトル
変換が常に確保されているんじゃない?
0443名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 18:24:59.71
>>442
エンジンとハンドルとブレーキ付いてるからな
0444名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 18:30:50.66
まずお前らのホームにしてるスキー場どこなんだよ?
緩斜なのか急斜なのかでアドバイスも変わってくるわ
0445名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 18:56:59.34
自分なりの見解は、

体軸を倒す=アドバイスとしては可、
物理的には×

軸が円の中心方向に沿っている=理想的な円運動、即ち向心力=遠心力の
最大化(つまり自分の体が糸)

バイクは遠心力で外側に倒れない
ように内側に倒すというのが
一般的な見解だが、プロライダー
が内側に倒れているその状態は
推進力変換が限りなく上手く
出来ている状態であると思う。

つまり遠心力を帳消しに
しているからこそ安定している
というのは間違いで、
軸が正当だからこそあの状態は
最大の遠心力と向心力が発生している。

残るのはスノーボードは
斜面上の円運動という事で、
しかしハンマー投げでも石ころに
紐を結んで振り回し、その状態で
斜めにしてもヘリコプターの
時と回転速度は変わらない。
044640代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 2018/03/27(火) 18:58:28.24
>>343
足裏先生、ありがとうございます。
ちょっとヤボ用で、まだ動画の上げ方を調べられていません。
近いうちにあげますので、よろしくお願いします。
ただ、初めて自分の滑ってる姿を見ましたが、初心者丸出しでこっぱずかしいです…
0447名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 19:13:59.47
>>444
ホームとかなくて色々行くよ
まともにカービング出来る斜度は38度くらいまでだよ
ある程度の斜度になると雪の影響がでかくなってくるよね
カリカリだったりふかふか過ぎだと出来ないね
斜度緩いところもすきだよー
0448名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 19:16:19.49
まっところでシャバ雪でも板立てて荷重したカービングできるやついるの?
0449名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 19:17:26.35
>>448
少なくとも足裏はできないっぽいけど
0451名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 19:21:45.36
ヘリコプター状態を維持するのは
大変だが斜めやセスナのプロペラに
したらヘリコプターよりはもう
少し少ない力で糸をたるませずに
回転を維持出来るからこの辺が
スノーボードにも関係してくると思う。
0454名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 19:31:09.82
斜めで傘の状態にするのは
結構大変かもしれない、、、。
やはりヘリコプターの時と同じ
回転力じゃないといけないのかも。

スノーボードの場合は谷回り
なのだが、、、。

少しずつ斜めにしていって、
石ころと糸がそれぞれ円軌道と
傘のラインを描かずに
石ころが落下運動を始め糸がたるむ
辺りの角度が
丁度登山道に鎖場を必要とする
勾配と同じではないか、、、。
この場合回転速度は無関係の
ような、、、。
0455名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 19:42:16.47
>>453
なにをもって?
「板を立てて荷重したカービング」って書いてあるだろクルルルルァ!
出来んのか出来ねえのかどっちだオルルルルァァァン!?
0456GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 19:44:57.21
>>448
無理に板立ててもダルダルで大まわりなカービングじゃ面白くねーからやらない。
俺は雪の状態とスピードのバランスで、それに見合った好きなラインを取る為に必要な角度の板を立てるだけ。
0457名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 19:46:54.47
傘の軌道を描くのは
手で回した時だけかもしれない。
もしくは手と同じ様に
偏心運動する回転装着。
グダグダすまん、、
0459名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 19:48:08.42
>>455
俺はできるよ。
ホームはハンタマでたまに丸沼、岩鞍、だいくらで、シャバの斜度が30°超えたらちと厳しいかな
0461名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 19:52:06.19
そもそもシャバになるとできなくなる理由がわからん。
ひょっとして押し付けて面を作ろうとしてない?最近流行りの乗り方だけど、無意味だよあの乗り方は。下手な連中が言い訳するために始めた乗り方だもの。
0463GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 19:56:33.57
>>458
つまらないからやらないので出来ない。
0465GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 20:07:20.43
>>458
そしてそれは板が埋まっているから雪面が横に変わっただけの鈍重なターンであってカービングじゃないぞ?
0467足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/27(火) 20:09:00.45
>>446
最初はみんな初心者やで。大丈夫や。
いつでもええからな。

あと、基本姿勢と壁ドンの画像ならいつでも見るからな。基本姿勢出来ても、壁ドンで軸がブレたら意味ないからな
0468名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 20:12:03.10
>>465
やったことすら無いのに楽しくないとか抜かす奴に言われる筋合いねーわ
草も生えん
シャバッシャバで荒れまくりの午後、誰もカービング出来なくてハンマーすらすっ転んでるのを横目に雪を蹴立ててガッツリ倒したカービング、からのリバース!転んでるハンマー野郎の視線が突き刺さる!
気持ちよくないわけねえだろうが書いててうんこ漏れたわ
0469足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/27(火) 20:12:27.26
>>447
そのさ、まともにカービング出来る38度の斜面のあるゲレンデってどこ?

あとな、まともにカービング出来ない39度以上のゲレンデ、コースも含めて教えてくれるか?
0470名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 20:20:11.30
>>469
車山のスポマンだっけか?
山頂リフトから左に降りてった先のとこな
コブとか無くて綺麗なバーンだから滑りやすいよ
公称38度だけどそんなにあるかねえってくらい
上国の壁もコブがない時は滑りやすいよね

滑れなくて屈辱ってかビビったのは杉の原の天狗落としか赤倉のどっちかの壁
氷の段々畑みたいになってて滑落した
正直足が折れると思ったけど運良く平気だった
どっちか覚えてないからどっちも上級行かないようにしてる
0471tu2018/03/27(火) 20:22:14.04
こんばんわー。468さん口悪くてもなんか爽快ですねー。
047240代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 2018/03/27(火) 20:24:34.69
>>464
ありがとうございます。
やってみます。
0473名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 20:25:55.45
>>455
カービングの要件にも拠るんだと思うけど、この話を聞いてて思ったのはたぶんカービングの要件に「遠心力を活用できているか?」ってのがあるんだと思う。
ここでいう遠心力は適切に体軸を倒すと頭方向から足裏方向に掛けて肩や背中にググっとのしかかって来る重力のことね。
この力をしっかり雪面に対するトラクションや加速に活用出来てることがカービングと見なされるか否かの暗黙の了解になってるように思う。

悪い例にして申し訳ないけど、ハンタマおじさんの滑走はここがあまり上手く出来てないから、
エッジを使ってターンしてるものの如何せん非力で限界値低そうじゃん?
エッジを使ってるだけのレールターンとカービングの分水嶺がそこにあんのかもなと。

体軸倒して「お、おお・・・!!」と肩にドンと来る重みを活用しながら滑るのがカービングなのかなと。
そうして見るとハンタマおじさんの滑走は肩に全然重みが掛かってないだろ?
あれはカービングじゃなくてレールターンなんだよ。
047540代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 2018/03/27(火) 20:26:26.13
>>467
いつもありがとうございます。
近々あげます。

家が狭いので、壁ドンして撮影する場所を探し中です。
これも撮れたらあげます。
0476名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 20:34:45.88
>>470
俺は38°クラスは試したことないけど、挑戦してみたい
雪質次第になりそうだけど、やってやれなくはないと思ってる
松本卓さんなんかも気がついたら平気で38°でカービング出来てたって言ってたし
0477足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/27(火) 20:36:40.03
>>470
あんな、最大38度であって38度の斜面が続いている訳無いやろ。平均23度でよく「38度までまともにカービング出来る」とかいえんな(笑)
0478tu2018/03/27(火) 20:37:02.04
>>473
おおーわかりやすい。
今は、動画まち and 体軸 の話ですかね?
0479名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 20:39:38.85
足裏先生はじめましてこんばんは。
自分は動画とかUPできないので、一人でいろんな方の質問&解答を参考に
基本姿勢ズリズリ特訓をしてまして、外にひっぱられる力とそれに耐える力がわかってきたところです。
ヒールからトウのじわじわ壁ドン・・・すっと心と体に入ってきました。
反対側のトウからヒールは上体を先に回さないよう耐えてるつもりなのですがイマイチな感じがします。
ヒールサイドでの『基本姿勢で壁ドン』みたいなわかりやすいフレーズがあれば教えて下さい。
『後頭部で壁ドン』って感じですか?
0481名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 20:40:43.73
>>473
ちょっと何言ってるかわかんないっす
板立てて荷重したカービング以外なんも書いてねえよ
自分が自信を持って出来てると言えるかだよ、問われているのは


わかったかオルルルルルルァ!?

>>477
上越国際も車山もL字っていうか、上がきつくて下が緩い作りだから、その上のとこで出来たらええんちゃうの?
いちいち分度器持ってってないから、一番しゃどきついところでやってみてここが最大斜度かなーって思ってたんだけど

逆にどこで出来たらカッコいい?
0482ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 2018/03/27(火) 20:41:27.82
>>473
悪い例でもどんどん使ってもらって構わないですよー、結果アドバイス貰ってるようなもんですし一石二鳥です!

あの動画は自分でもレールターンだなーって感じです、撮影者からも荒れてるからスピード出すと取れないからゆっくり滑って言われたのと初めての板で一本目だったのでだらだらーって滑ってます(ここまで言い訳)

もし同じ条件のコースでカービングにするのに受ける外力だけで考えると
1 スピードを出す
2 同じスピードでもっと深く回る

って感じですかね?もちろん技術的な問題は色々ありますが。
逆に同じスピード、同じ深さで受ける外力でカービングにできますか?
0484tu2018/03/27(火) 20:43:44.91
>>480
こんばんは。
夫婦でテクやってる俺に死角は無かった。
板買うとすぐバレるけどな
←えっとこれですか?
0485足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/27(火) 20:44:47.04
>>482
まてまて、言っちゃ悪いがレールにすら乗ってへんやろ

一本のエッジのラインでてたか?普通にずれてたやろ
0486名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 20:46:09.26
シャバ雪の方が好き。荒れてるのをぶった切って進めて気持ちいい
0488GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 20:47:45.03
>>468
気持ちいいのはハンマーからの視線でお前の自己顕示欲。
滑りはソールで雪面を横方向に押しているだけで、エッジで切っている訳じゃ無いからつまんなそう。
やっぱそれカービングじゃねぇや
0489ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 2018/03/27(火) 20:47:48.01
>>485
スピード落とす為にずらすように滑ってましたがスピードがあまり出ないところでは
レールに乗ってるつもりなんですが乗れてないですかね?
0490名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 20:50:09.69
>>488
こんな所でコテハンつけた自己顕示欲の塊がよく言うぜ
じゃあ俺がやってるのは板を押してるだけのうんこターンでいいよ
折れは出来るから春も楽しく滑れる
お前は出来ないし(想像で)楽しくない
それでいいんじゃないの?
0491GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 20:57:16.44
>>490
やった事があって楽しくなかったから言っているんだよ。
うんこターンくん。
これから先は雪山に板を担いで標高の高い所に行くから、ゲレンデのシャバ雪には興味がない。
0492tu2018/03/27(火) 20:57:46.63
>>487
資格とって10年以上たってますし、今学科やったら全然ダメかも(笑)。

やったこと無いくせに、スキーばっかみて参考にしてるから出てきたのかもしれません。
例えば、ロングを大回りとか・・・
0493足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/27(火) 21:01:44.41
>>489
動画のレールに乗れてるところ、開始から何秒?また明日にでも見てみるけど
0494名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 21:03:19.11
>>489
あんま気にしなくていいよ イントラ資格ない奴がよく言う間違いだけどカービングターンもレールターンもズレないターンじゃないし
0497名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 21:06:52.10
>>491
なんだよできんのかよ
じゃあなんで>>463でできないって書いたんだよ
てか、本当に出来るなら俺の発言が本当か嘘かくらい分かりそうなもんだけども
自分が押し付けうんこターンしか出来なかったから言ってるわけじゃないよな?

つか、標高高いとこってどこ?
ゲレンデ外行かないから知りたいわ
この時期雪崩とか多そうでこええけど、パウパウ出来る所まで登んの?
0498tu2018/03/27(火) 21:07:58.36
そもそも 資格はとって たしか3年くらいで辞めました
0499名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 21:11:10.30
>>375
やっとカービング分かってる人出てきたな。
上手いライダーは結構こういう意識で滑ってるよ
自らトーションは使ってない。結果使ってたって事
0500tu2018/03/27(火) 21:12:00.96
>>496←これつけてくれるんで、足裏さんは助かります。
0501名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 21:13:11.71
>>495
車山はほぼ人工雪だから降らないと大体カッチカチなんだよなあ
俺は毎年一回は行くんだけど、ちゃんと降ってるときはめちゃくちゃかっ飛べるよ
去年だか一昨年にめっちゃ降った時あって、その時は下が雪庇みたいになってて飛べたし超楽しかった
どこでもだけど、カチカチの時は無理すると怪我するからトライすんのはやめたほうが良いよ
あそこで知り合いが何人か骨折ったり腱切ったりしてるんだわ



>>493
足裏せんせー、>>481にも返事がほしいなーって
0502tu2018/03/27(火) 21:13:25.03
>>499
自分もトーションあまり気にしたことないです。
0503ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 2018/03/27(火) 21:14:23.55
>>493
1:11以降はたぶんスピード抑えようと思って滑ってないですねー
この辺からはなんとなく滑ってると思います。
0505tu2018/03/27(火) 21:19:18.17
>>504
ありがたい 勉強になります。
0506ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 2018/03/27(火) 21:22:38.18
レールターンは出来てても出来てなくてもどっちでもいいんですけど


もし同じ条件のコースでカービングにするのに受ける外力だけで考えると
1 スピードを出す
2 同じスピードでもっと深く回る

って感じですかね?もちろん技術的な問題は色々ありますが。
逆に同じスピード、同じ深さで受ける外力でカービングにできますか?
これってどうですかね?

外力が小さいときのカービングとレールの違いってなんだろう?って疑問です。
05074792018/03/27(火) 21:23:33.88
>>483
ありがとうございました!
自分は年間滑走日数10日以下の、ここで言われるところのレジャーボーダーなので
エグさまでは求めていません。軸感のある綺麗な滑りを目指して頑張ります。
0509tu2018/03/27(火) 21:27:14.62
>>495
今もあるか分からないですけど 新潟のさかえ俱楽部スキー場の、昼間晴れた日のナイター怖かったなー。
手のひら雪面につけたらやけどします。
今滑ったら通用するのかなー 15年前だけど・・
0510GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 21:27:28.18
>>497
「やらない」って言うのは「出来る」「出来ない」のどっち?と言われれば「出来ない」なんじゃないのかな?
よく分からんけど。

この時期パウパウは、かなり条件が揃わないと無理。
というか、この時期のパウパウは雪崩の元になるから止めた方がいい。
俺が行くのは谷川岳と四阿山が多いかな?
谷川岳と言っても天神平じゃなくて、谷川岳の山頂まで行ってから滑って下りる。
四阿山は今年は雪が少ないから厳しそう。
あと木曽駒の千畳敷も好き。
宝剣岳の南の極楽平から滑るとか最高の気分。

昔はGWに草津白根山の渋峠の残雪にポールセットして練習したけど、今年は噴火の影響もあるから、あの辺行けるんだっけな?

そんな感じです。
0511tu2018/03/27(火) 21:29:00.83
おおっ 動画始まりました。見させてもらいます。
0512名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 21:34:18.86
>>506
曖昧で良く議論される話だけど
レールターンって呼ばれるターンは基本棒立ち
そして、カービングとレールターンが同じ速度で同じラインを通る事はない
倒し方やエッジングのせいで同じラインを通るならカービングの方が速度を必要とする…と思っているけど、よしんばあったとすれば、その違いはきっと意図的なエッジへの荷重、姿勢、板の角度って事になるだろうね

俺は検定とか持ってないから、持ってる人の意見も気になる所
0513名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 21:34:20.62
数年前のさかえ倶楽部のポスターの
晴れ着で映ってる女の子誰?
0514極意は!足裏ズリズリターン ◆g62aEuhVlc 2018/03/27(火) 21:38:47.59
>>404
はい…精進します
ウェーブでブランコみたく漕いで加速と飛ぶの繰り返してたら頭がこんがらがって頂点でトーサイドのまま飛んでいってしまいました…イテテ
>>437
そうか!これ内倒が原因なんですね!
足裏先生が初期の頃遠心力感じられへんからみんな内倒に苦しんどるねんと書き込んでて、ほほう皆内倒とやらに苦しんでるのか俺には無縁だななんて思ってましたけどしっかり苦しんでおります!w
ガガガッてなるのは今までは主にヒールサイドで急斜面になると起こってたのですがこれは乗りすぎなんでしょうか?
0515tu2018/03/27(火) 21:40:14.42
>>508
40代CTドリフト466 さん ここで一度バインの角度を公開してみては?
骨盤と肩の向きの参考になるかも・・・
0516GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 21:40:22.85
>>499
ありがとうございます。
今は情報が多く、雑誌やHowto本などで機能や用語が解説されているから、それに振り回されているのかなぁ?

ボードはシンプル過ぎるくらいシンプルなスポーツなんだから、ゴチャゴチャ言わずに滑ってみて身体で覚えろよ!
と思いますね。
051740代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 2018/03/27(火) 21:42:23.96
>>515
24度、6度だったと思います。
0518GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 21:46:41.71
そういえば、ちょっと前。NHKのレベツカの動画の解説で、俺の答えは100点中0点だと言ったヤツ!
点数なんかどうでもいいから、模範解答を教えろ!
答えが気になって、夜しか寝られないから眠くて仕方ねぇぞコラ!ガォー!!!
0519tu2018/03/27(火) 21:50:19.93
>>517
真ん中の動画見て思うんですですけど、FSからBSのきっかけって上半身を左に回してやってませんか?
052140代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 2018/03/27(火) 21:52:52.30
>>519
そうですね!
悪い癖がでてます。
0522 ◆eUK7ly5YkI 2018/03/27(火) 21:54:42.83
現在、自演を主とした荒らしが横行しているため
2年前の投票結果と議論スレを用いて強制ID導入を申請していますが説得力に欠ける部分があります。
改めて議論スレを立てましたので議論をお願いします。
投票先は4月1日に http://tamae.2ch.net/vote/ にスレッドを立て、4月8日正午に締切、集計したいと思います。(要fusianasan)

スキースノボ板強制ID(ワッチョイ)制導入議論スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1522154575/
0523GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 21:55:18.14
>>520
終わってない。回答待ちで小休止。
みんなもあれが続くと疲れるでしょ?

足裏さんに回答する気があるかどうか知らないけどさw
0524tu2018/03/27(火) 21:56:20.37
>>521
どうしてそこを悪い癖だと思いますか?
0525名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 21:57:36.62
>>510
いや、出来るのにやりたくないんだろ
だからお前のは「(そんな下らない事)出来ない」なんじゃね
そう書かないと伝わらない奴だよ
まあ、煽り倒したのは悪かった

しかしシャバ雪は楽しくないかあ
カービングスレ的にはシャバ雪こそ練習しろって思うんだがな

四阿山を調べてみたけど俺はとてもじゃないけど登りたくないな…w
片道四時間とかつらくね?
リフト休憩があるから全力で飛ばせるし、延々と長いコースは時々休まないと足が爆発するわ
まあ、それもまた「出来ない」って事なのかもなあ
登山自体は経験あるけど、想像しただけで無理だわw
とりあえず情報ありがとうよ
0526tu2018/03/27(火) 22:08:44.46
>>513
おおーさかえ俱楽部まだあったんですね・・
ナイターなくなったんですね。昼はいったことないですけどいい斜面あったような気がします
0527名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 22:12:05.74
カーブ外に引っ張られる遠心力とそれに耐える力のつり合いの感覚的な話
トウサイドは外力がひもで引っ張ってくれているようなピンとしたハリ感じがあるんですが
ヒールサイドはそのひもがゆるんでしまい引っ張ってもらえなくなります。
外に引っ張られるまでじっくり待ってつり合うように思い切って脳天から谷に倒し込む度強が必要ですね。
0528GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 22:14:04.11
>>525
「(そんな下らない事)出来ない」とは思わないけど、
「(そんな事しても疲れるから)出来ない」とは思うw
謝らなくてもいいさ!

確かにシャバ雪は脚力やバランスを取る練習になる。
でも疲れるからヤダ!

今はボードより(雪山も含め)登山の方が主な趣味。
雪山なら装備一式20kgを担いで片道4時間はザラ。
滑って下りると1時間も掛からなくて唖然とする!
夏山なら片道10時間とかもあったが、さすがに半ベソかいたw

また面白いネタが有ったらぶっこんでな!
0529名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 22:14:09.55
車を発進させて速度が乗るまでの間
や停止するまでの間は乗員や乗せて
いる荷物に逆向きに慣性力が働き
続けるけど、カーブ中にそれらが
反対方向に振られ続ける力もやはり
慣性力ではないか。

車のカーブの場合、円運動というより
旋回と言った方が腑に落ちる
のだが、円運動と定義したくないのは
タイヤの摩擦力の影響で円運動で
発生する力が損なわれるという
一般的な定義とは全く別物
ではないかと思うからだ。
0530tu2018/03/27(火) 22:15:24.19
>>523
軸感のやりとりを静観したい人がここにもいます。
>>518
これに関しては参加したい・・・
0532名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 22:16:31.53
>>508
ざっと見た感じだけど、上半身が前に倒れてる
重心を落とすときは膝と足首を使って、上半身は垂直に保つのを意識するといいよ
俺のオススメは垂直跳びする直前の膝を曲げた姿勢…から少し足を伸ばした感じ
上半身倒すと飛びにくいから、自然と真っ直ぐなる

あと、テールが滑っちゃってるね
後ろ足を前に出すドリフトの癖が抜けてないから、一回腰を回さないでロックしたまま重心だけを倒すレールターンをやった方がいい気がするなあ
感覚掴んでからじゃないと、テールがズレることの何が問題なのかわかんないと思う


足裏先生はなんか調べ物でもしてるのかね?
普段は信者が来たらすぐレスしてくれんのに
早くカービング出来たらカッコいいバーンを教えて欲しいんだが
0533tu2018/03/27(火) 22:21:16.20
>>527
すごく同意できる気がする。
0534名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 22:22:47.45
>>522
そんなもん導入したら虫くんが居場所失ってクビ吊っちまうだろ
0535名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 22:24:28.39
>>528
お、おう
なんかお前、結局良い奴に収まるよなw
やっぱ嫌いじゃないぞ

つーか、疲れるとか言ったら登山のが疲れるだろうが!
何時間も歩きっぱなしで疲れるし一時間も滑りっぱなしだと余計辛いっつのww

俺はいつも飛ばしてるから長距離は無理だわ
シーズンインすると足が筋肉でパンパンになるが、持久力はお察しってなww
0536名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 22:25:43.81
足裏って自分のマウントとれる相手にイチャモン付けて謎理論掲げて負け戦から逃げてるだけのクソ野郎じゃねーかwwwwwwww
軸感はどうしたんだよ、逃げ回ってんならさっさと消えろよwwwww
0537名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 22:26:39.97
>>532
TUとバトルするために 知識つけてんじゃね〜〜〜
0538GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 22:26:55.60
>>530
>軸感のやりとりを静観したい人がここにもいます。

きっと明日にはなんか来るんじゃないかな?
来なければ煽るw

>>518
↑半角の「>」でお願いしますね。
全角はNG
0539名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 22:29:28.62
どーでもいいけど。まだ足裏居るの?
物理学と背反する理論とか聞いてると、こいつ虫くんなんじゃねえか?って思えてくるわ
0540tu2018/03/27(火) 22:32:15.48
>>538
全角は NG なのか・・・
>>537
それはない。
0542tu2018/03/27(火) 22:39:43.34
>>532
一回腰を回さないでロックしたまま重心だけを倒す
>>これ大切ですよね。自分もそうおもいます。
0543tu2018/03/27(火) 22:40:29.00
さて 風呂はいろ。
0544名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 22:45:41.20
>>506
遠心力を活かすのがカービングだという認識だと、おそらく緩斜面で低速ではカービングできないってのは言い訳なんだと思う。

https://www.youtube.com/watch?v=XxN7ou5KuYs

この女の子上手いなって話をしたけど、何が上手いって遠心力が足りないときは
自分の姿勢をストンと落として自重とその加速力で遠心力足しに言ってるだろ?
どんくらい遠心力欲しいかってとこを弁えた上で滑ってんだよ。
ここまで出来たらまずは及第点なんじゃねーかな?と思う。
この子は緩斜面で低速でも遠心力を活かしたカービングを出来る子だと思う。

更に上のレベルになると今度は急斜面だろうな。
背負い切れない程の遠心力を受けたときにそれをどう捌くのか?

俺の想像だけど、それもおそらく「柔」の力で捌き切るのが正解で支え切れない負荷をどう抜力して逃がすかってとこがテーマになるんだと思う。
ま、俺はまだそこまでのレベルじゃないけどさ。
0545GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 22:51:11.09
>>535
>やっぱ嫌いじゃないぞ
素直に「好き」って言ってもいいのよ(うっふんw

確かに登山はキツイ。カメラも趣味なので、ボードとカメラの両方担ぐと肩がもげそうになる。
滑り降りた時は「あーもう二度としねー」と思うけど、翌年また同じことをしている自分がいるw
0547ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 2018/03/27(火) 22:55:40.81
>>512
>>544
お二人方とも丁寧にありがとうございます、とても分かりやすかったです。

女の子の説明もすごく勉強になりました、自分では見てもすごい上手いなーまでしかわからないのでまた1歩深く見ることができます。
0548名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 22:56:15.09
カービングがどんな感覚なのかわからないズレズレの人には
コケる寸前のもの凄く加速しながら曲がっていく感覚と伝える。
レールターンはそれから。
0549ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 2018/03/27(火) 23:00:40.71
車山スキーやってた頃何度も行ったことありますが見るだけで恐ろしいコースがありますよね
今の力量じゃ木の葉でも降りたくないです
0550名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 23:04:53.55
想像してみたのだが、
前輪駆動のラジコンカーの前輪の
舵角を与えた状態でラジコンカーの
ケツを手で持って後輪は浮かせて
走らせても回旋するけど、
更に前輪の片側も浮かせて
一輪だけで走らせたら
舵角を与えていたとしても
タイヤが転がる方向に直進して
いくだけだよね。
0551名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 23:05:28.08
>>529
慣性力が働かない様に内力で自分に加速度与えて同調させれなければ、筋トレカービングからは抜け出せないよ。慣性力を考えるのはいいけどどうしたらそれを無くせるか、小さくできるか考えないとね。
ジェットコース乗ってみるといいよ。
落ちる流れに合わせて体を沈めたり、カーブの方向に合わせて体や意識を動かすと、楽になる。
0552名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 23:06:45.91
>>541
皆のおもちゃを壊すなよ!
虫くんだって生きてんだぞ

>>545
暇だからレベツカの動画見てきた
斜度がゆるくなった後の加速のことやろ?
あれはターン弧が大きくなったのを利用して、大きく上下動して振り子運動で加速してるんじゃん
実況はそれのことを言ってて、斜度変化は関係ないと思うよ
あのGに耐えて加速するとか脚力すごいよね
あんなクソ長いノーズを刺すとか言ってる奴の頭は大分心配だけど、GOの答えも的を射てないと思う
あと、やっぱ嫌いじゃないぞw

>>549
あのコース、真ん中にコブあるんだけど
上手いやつはあそこから360しつつドロップインしちゃうんだぜ
流石に見てて怖いよね
0553名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 23:07:02.64
シャバ雪は練習になるんだけどね、、
ビショビショになるからテンション下がるよね。。。
0555名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 23:09:38.98
足臭均等理論とは、両足をバランスよく使えて入れば、ブーツを脱いだ時の匂いも両足同じになる。
という仮説から組み立てた理論である。
異論あるやつはいるか?
0556ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 2018/03/27(火) 23:11:39.40
>>552
そんなすごい人がいるんですね、世の中想像を超える凄い人がいますね!
コブの部分びびって結局ボーゲンで滑った記憶がありますよ〜
055740代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 2018/03/27(火) 23:15:07.38
>>524
一日滑って後半に撮った動画です。疲れて踏ん張れなくなって、楽に板をまわしにいってます。
0558名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 23:20:51.96
>>550
やってみたら?
0559名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 23:28:05.27
>>558
極力想像の方がいい。
旋回中のタイヤは路面と接地している
部分が横向きにはみ出す様な
形になるけどラジコンカーを
手で持ち上げて舵角を与えて
一輪走行しても横向きにはみ出さ
ない様に思う。
0560名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 23:33:08.61
もっと想像しにくいのは
接地している前輪側の後輪も
接地した時で、バイクと同じ
だから車にロール方向の力が
働いて、酷い場合は外側に
転覆するかもしれない。
0561GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 23:34:23.99
>>552
そうか!ターン弧までは見てなかった。
また後で再確認してみる。

あと
「的を射てない」→ハズレ
「的を射る」→アタリ
「的外れではない」→惜しい
なので、今回は「的外れではない」くらいだね。
0562名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 23:38:52.06
>>559
手で持ってる時点で制御、重心操作をしているということを考えてみたら?
0563名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 23:41:43.15
>>562
まあそうなんだけどね。
どう荷重したらタイヤの接地面の
部分が横向きにはみ出すかなと。
バイクもあんなになるのか?
0564tu2018/03/27(火) 23:43:16.50
>>557
風呂終了。
ctさんその理由ならそれでいいと思います。(^O^)
0565名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 23:47:26.09
足裏いないとスレが平和で有益な会話が続く
早くID ワッチョイができるようになるといいな
0566名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/27(火) 23:49:06.97
>>563
ん?はみ出す?状況がよくわからないなぁ
0567GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/27(火) 23:58:38.66
>>552
あ!違うわ。ハズレだ!って言われてるんだよね。
そりゃ0点だわな。とほほ…
0568GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/28(水) 00:00:43.99
おやすみなさい。
また明日はバトル再開か?(足裏さん次第)
乞うご期待。
0569ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 2018/03/28(水) 00:05:45.47
僕のレールターンなんかどうでもいいんで足裏さんの軸感が気になります、そちらを優先して是非語りあって欲しいです。
0570tu2018/03/28(水) 00:06:01.85
>>568
同じく。眠
057240代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 2018/03/28(水) 00:12:32.78
>>564
ありがとうございます!
まだまだ練習したいです。
花粉がひどいですが。
0573名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 00:14:43.21
>>566
タイヤをホイール方向からではなく
ゴム方向から眺めて路面と接地して
いる部分のゴムが、例えばそれが
右旋回中の左側タイヤなら右に
はみ出る現象。

自転車のタイヤの空気圧が低い
状態で両親指を揃えてタイヤを
押して空気圧を調べるあの要領で、
両親指で左か右にタイヤを
押し寄せた時の形に近い。
0574名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 00:20:31.32
ごめんちょっと違うかも。
0576名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 00:23:02.98
>>461なるほど!私はその乗り方ですが、貴方はどうゆうカービングの乗り方してるんですか?
0577名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 00:24:24.60
>>468
それ君の理想論やろ笑笑
0579名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 00:44:08.91
>>573
摩擦で出るってこと?
タイヤと直行方向に力が加わってればはみ出るよね。
0580名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 00:50:27.76
>>567
0点言ったやつも外してるっぽいから気にせんでいいと思うぞw
おやすみー


>>577
それな
そうそうハンマーが転んでるわけないからな
リバース出来た所で寂しいもんよ
0581名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 01:34:21.30
>>573
あとね、バイクのタイヤは丸いからね。
調べてみてー。バイクで倒した時のタイヤの接地面は、倒してない時の中心線より地面に近い位置にあるの。
だからレーサーは内倒して重心を変えるんだね。
あれ?足裏均等荷重が成り立たない理由と同じ感じになって来るね。
0582オイラ2018/03/28(水) 02:56:43.19
>>508おはようございまつ。ご無沙汰でした。
オイラ主観で言わせて貰えば切り替える時はもっと前足方面に動いた方がよいですな。切り替えがしやすくなります。雪シャバってますが後半後ろ荷重というか後傾になっているので、
今より急斜面になるとどんどん下に落とされて
行きますので板は前足から雪面捉えるので、
色々試行錯誤してみて滑り方変えて言って下さい。
0583オイラ2018/03/28(水) 03:00:08.53
>>556オイラコブ大好きでハンマーでも行ってしまいますが、下からデッキ部分が見えていればオッケーです。今春シーズンドンドン滑って
練習しましょう。オイラももっとコブ練習します
0584名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 03:31:10.74
大切なのは重心を真ん中に維持したまま姿勢を変える技術なんだよな。
これはスケボーと共通するところだからスケボー使ってオフトレ出来ると思うわ。

そう考えると両足均等荷重にはならないな。
体が後ろに寄ってるときは前側の足に乗ることで重心中央を維持し、
逆に体が前に寄ってるときは後側の足に乗ることでやはり重心中央を保つ。
0585名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 03:55:34.73
やっぱり両足均等荷重って言葉がまず誤解をうむな
雪面均等加圧とかにしたほうが適切な気がする
まあ結局板の良い位置であるセンターに乗れよってだけの話だからどうでもいいんだが


ベースにする滑り方としては柔軟性や適応力高いから良いんだけどな(カービングに向くかはまた別)
0586名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 06:20:18.16
今シーズン自分なりに出した答えは、股関節を使って胸を前膝につくくらいの姿勢で上半身の重さを板に乗せる(荷重)リラックス(抜重)コレの連続運動であること。
上手い人ほど小さくなる事が出来る(可動域をフル活用)上手く見えない人はターンのタメの時、膝と胸の距離が遠い。
0587GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/28(水) 07:19:10.64
おはようございます。
【上手い人の特徴】
フォームの目的がはっきりとしている。
ターンに迷いがない。
雪面や斜面の影響で板が暴れても上体は安定している。

【上手くない人の特徴】
フォームの見た目に拘り、なぜそのフォームを取っているのか?を理解していない。
トーションを頭で考える。
やたらと板を立てたがる。
やたらと姿勢を低くしたがる。
やたらとイントラや検定という言葉に拘る。(本人のコンプレックスの表れ)
「私の○○理論」とか言い出す。
ボードの話なのに自転車やバイクを語り出す。
発言の最後に「わかるか?」と付ける。

以上
今日も一日、刺激的によろしくお願いしますw
0588名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 07:35:17.53
足裏氏の理論とか物言いとかこれっぽっちも理解できないし嫌いなんだけど、GO氏もだんだん上から目線になってきて足裏化してきてる気がするんだよな。
ボードに対する考え方は一番近いから応援したいんだけど。
0589ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 2018/03/28(水) 07:39:56.20
>>583
おはようございます、舞妓のガンガンコースでこぶ経験しましたがあれぐらいなら楽しいですね!今シーズンはもう行けそうにないので来シーズンは積極的にこぶでも遊ぼうと思っています。
0590GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/28(水) 07:39:58.18
>>588
ご指摘ありがとうございます。
今後は気をつけて発言する様にしますね!
0591名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 07:49:32.71
てか、ゲレンデで初心者教えたことないだろあいつ
GOが言うように理論なんか語るだけ無駄なんだよ
そんなんより姿勢の矯正、求める結果の理解が先だ
まあ、このスレのらしさの権化みたいなもんだから個人的には居た方が面白いけど
0592名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 07:53:41.76
まぁ掲示板だし多少理屈っぽいのはしょうがないけどな
一緒にゲレンデ行ってりゃこんな感じ!とか見せることもできるけど
0593名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 07:56:48.56
あーまあそれはそう
言い過ぎた
そもそも他に語ることがなくなってしまうしな

しかしまあ、ちょっとイキスギってか相手を選ばないと
初心者相手に語ると上達の妨げになることもある
一度に出来ることなんて精々2つ位だからな
0594名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 08:00:26.47
足裏は虫くんだろ
口先だけで自分の動画晒せないとことかソックリ
0595名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 08:02:12.51
虫くんのアドバイスはもうちょっと的確だと思うけどねえ
それに気持ち悪くてもあれだけ滑れればもうちょっと色々言えると思うが
0596GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/28(水) 08:05:41.53
>>591
確かに「イジる対象」としては居た方が楽しいかもw

でも「他人の考えは間違いで自分だけ正しい」みたいな発言や人を見下した言動にはイラつくし腹が立つ。
なので、ここ数日足裏さんをイジリまくっているのは私の勝手な感情なので、それを見てしまう人には申し訳ないとも思っています。
しかし楽しんでくれている人もいるみたいなので「それはそれでアリかな!」と開き直っている部分もあります。

意見の対立により色々な考え方や物の見方が出てくる事を見るのは、意見に賛同する・賛同しないに関わらず、全く無駄では無いですからね。
0597名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 08:29:11.18
>>586
いいと思うよ。くっつけなくてもフロントもバックも膝下で板を押すイメージ。それを効率よくやれるポジションをとること。抜重は抜くというより緩める感じで抜き切らないことかな。
0598名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 09:13:39.59
>>595
虫くんさぁ
いよいよ基礎ボーダーと対決だ!決着を着ける!ってブログに書いて煽っておいて、ライブで福島へ遠征する!って言い出して安比辺りまで行ってトップと対決すんのかと思ったら…。翌週引退宣言出して逃走だよ。
そんな奴のアドバイスなんか価値ねえだろ
0599名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 09:23:32.74
>>598
虫くん引退宣言なんかしたんだ
youtuber思ったより儲からなくて嫌になったんかな?
0601名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 09:49:05.16
虫裏さん引退しちゃうのかぁ涙
0604名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 10:22:45.68
>>508
動画見て一番思ったのはCTさんは楽しくなさそう、同じ初心者でもハンタマさんは楽しそう
動画以外で楽しく滑ってるならいいけど理屈ばっかになっちゃってずっとうまくいかないなって頭かしげながら滑ってると上達しないと思うんだよね
考えるのは一個くらいにしてあとはGOさんの言うように感覚で滑って気持ちよく滑れたのをどんどん再現していけばいい
060540代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 2018/03/28(水) 10:44:07.39
>>604
心配ありがとうございます。
この日の朝は、一番のお気に入りバーンで新しい発見と共に今シーズンで一番楽しく滑ってました。
後ろ足を踏んで、特にBSでギュイーンっていったことがありまして、うんこ漏れそうでした。
FSがなかなかうまくいかないんですが。
午後は反省して、ちょっと練習しました。
0607名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 10:56:12.82
>>606
一理ある。
考えるのも大事だけど。
趣味なんだし、まずは楽しくないと。

楽しくばーって滑って、リフトに乗ってる時にでも「こんなこといわれたなー。やってみっか!」くらいのほうがちょうどいい。
遊べないやつは総じて下手くそよ。
0608名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 11:24:56.03
>>579
タイヤと路面の摩擦力のために
慣性力が発生して、慣性力によって
発生したはみ出しが舵角を与えている
方向への推進力に変わるという
感じだろうか。

タイヤはその時ずっとはみ出して
いるけどスローモーションで
見るとウネウネうねっているかも
しれない。振動というか。その
振動が推進力に変わっている
証というか。
0609名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 11:33:31.72
>>337
0610名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 11:37:08.25
>>396
足裏均等荷重については
昨日のこの書き込みから
何となく引っ掛かるものがある。

ヤマケイが出しているJSBAの
カービングdvd等でトップデモが
板やブーツを装着しない状態で
脚や足の使い方を説明したり
しているけど、その時の脚や足の
使い方は臀筋を使える脚や足の
「力のいれ方?」に近い気がする。

でも上手いライダーの滑りから
その様な片鱗は見えないが、
一通りその様な滑り方をして
「この瞬間にだけこの体の
使い方をすればいい」と
体にインプットされた結果ではないか
と思う。つまり上手いライダーの
リラックスした滑りはその様な
体の使い方をしていないのではなく
勘所が体に無意識に染み付いて
いる状態ではないかと思う。
0611名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 11:40:32.78
>>608
推進力ではないね。
摩擦によって違う方向のベクトルが加わるからだね。
推進力は前輪駆動のタイヤの回転、摩擦によると推進力はあるけどね
0612名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 11:42:40.71
プレスで踏む足の左右の入れ替えを
テーブルクロスで例えたが、
傘の柄を手のひらに乗せて
傘が斜め向いて軸を外していて、
倒れない様に傘の天辺の真下に
手のひらを瞬時に移動させて
傾いていた傘が真っ直ぐに
なって安定する例えの方が
相応しい。
0613名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 11:46:54.86
>>611
まあ車には動力があるし
常にアクセル踏んでるから。

ただタイヤは横向きには転がらず
縦方向に転がるから、
縦方向に転がるとしても
タイヤと路面の摩擦があるから
転がる、、、訳でもないか、、。
0614名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 11:46:57.51
>>596
まあ、分かる
俺的にはそう言うやつの方が議論に油断があって楽しいしなあ
不愉快に思う人には申し訳ないが、コテつけて発言が一貫しないとかツッコミどころあるとみんな言いたくなるだろと思ってる

俺は有益な議論とかあんまり考えてないけど、教えを請う人たちに「俺の話だけ聞いときゃええねん」ってなっちゃうのは間違ってると思うわ
0615名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 11:50:51.80
>>598
そんな事やってたんか
経緯が分からんがダサくはあるなw

元々ダサいけど、飛べるし回せるし曲がれる人ではあるでしょ
胡散臭くはあるけど下手くそではないんだよなあ
別に虫くんを養護するつもりはないけど、足裏と同一視するのは違うと思うって話な
その辺もワッチョイ導入されれば分かるかもしれんぞ
0616名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 11:55:07.50
車高の高いロールする車と
スポーツカーでは同スピード
同旋回Rの条件で比較すると
前者の方が横Gを感じやすいと
言ってもたぶんスポーツカーも
同じ横Gが発生しているはずだし
でもスポーツカーの方がその場合
疲れないのは横Gの慣性力に
抗う体の踏ん張る力が発生
しにくいからだと思う。

ドリフトしたら慣性力が目減りして
いるはずで、氷の上をゴーカート
みたいな乗り物で走るスリック
カートという遊び場があるけど、
あの乗り物に乗っていてスピン
しながら、ケツを振りながら走った
時の楽しさは慣性力からくるもの
とは思えない。何の力でその
楽しさを感じられるのか。
0617名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 12:00:49.18
横Gというよりもバイクで
例えた方がいいな。だからロールだ。
車高の高い車での旋回中は
常にバイクで体だけ外倒して
しまう感じだ。
0619名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 12:05:12.39
>>616
いつまでもタイヤとか車の話をするなら、
スレチだから話し相手と一緒にここから出て行け。

あと独り言なら自分の頭の中でしろ。
ここに書くな。いいか?絶対に書くな。
0621名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 12:17:46.71
虫と足裏同一視するのは虫に失礼だろ
少なくとも虫は自分の滑り晒してるからな
まぁ晒したうえでへぼいのが虫だけど、足裏はスタート地点にも立ててない
0622名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 12:23:45.10
>>621
ワッチョイ始まったら足裏消えるかもなw
虫くんとともにw
0623名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 12:26:46.79
YouTuberってのはどれだけ顔が
われようと「私人」のままだ。
公人になることは絶対にない。
0626GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/28(水) 12:42:20.02
>>614
だよね。
コテ付いていたって、人の言う事なんだから首尾一貫しなくて当然じゃん?(もちろんツッコミは入れるがw)
でも首尾一貫していなかったり、主張が間違っていても
A「スマンな間違いやったで」
B「ええんやで」
A B「ハハハ!」
で済む話な訳。

それを「いや間違っていない」と主張を取り下げなかったり、肯定も否定もせず、いつまでも沈黙されていると
「はぁ?なんやこいつ?」
とは思ってしまうのは仕方ない事。

もし仮に相手の主張が正しいのであれば、それはそれでこっちが認めればいいだけなんだけど、主張を聞いていない以上はどうにも出来ない。

今の気分は「なんだかなぁ…」って感じだよ。
0627足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/28(水) 12:52:29.51
>>508
CTさん、お待たせ。

この動画見せてもらって、俺、結構嬉しかったで。俺がやれ、ゆーた事、ちゃんとやってくれてたのがよーわかんねん。

細かいところはもちろん修正せなあかんところあるけどな、今のところ王道歩いとるわ。

時間あるときに細かい話するからまたメモっといてや。

取り合えずばオイラ先生のゆー通り、前足の荷重が不足してるな。ズリズリさんにゆーた乳首ピアス思い出してや。

今は後ろ足の荷重とかよりも、両足均等エッジッング、両足均等荷重を意識してや

あと、トーサイドターンの足首がつぶれてるわ。ズリズリさんと一緒やな。これも直したるからな

方向性は合ってるし、床トレの成果はめっちゃでてる。こればっかりはやった人にしかわからん事や

引き続き、今の方向でがんばってや!
0629名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 12:57:15.34
5さんやtuさんが来てから足裏はただあっちこっちにイチャモンつけてるだけなんだよなぁ
昨日はおっパブでも行ってたんじゃない?爆乳好きみたいだし
0630足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/28(水) 12:58:34.62
あと、自演対策の投票についての議論スレが立ってるから参考の上、投票参加、よろしくね

自分たちの住処は自分たちで守ろうや
0631GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/28(水) 12:59:34.91
>>627
足裏さん、そろそろ何か見せて頂く事は可能ですか?

軸感への要望は他からも出ています。
0633GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/28(水) 13:07:49.74
>>632
私が思う力感と足裏さんが思う力感に差異がある可能性があります。
一つ一つ聞かれたのでは、一向に先に進まないので、足裏さんの持論の中でご自由に定義して下さい。
0635GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/28(水) 13:13:53.14
>>632
「軸感」の次は「力感」ですか?
「○○感」という言葉の意味を曖昧にする表現がお好きなのですね。

もう「重力感」でも「遠心力感」でも「摩擦抵抗感」でも、お好きに定義して下さい。

ただし足裏さんが定義した言葉には必ず解説を添えて下さい。
0637名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 13:15:04.45
プレス状態でグルグル回りながら
斜面を降りていく時の感覚と
遊園地のコーヒーカップの感覚が
近いというか得られる感覚はほぼ
同じではないかと思うが、
コーヒーカップは遊星歯車機構
を利用した遊具とあった。

床も個々のコーヒーカップ
自体も回転するがそれぞれが一定の
速度ならば加速感は得られない
はずだがコーヒーカップに乗って
いると常に加速して振られる
現象が周期的にあるよね。
1サイクルにつき1回なのか2回
なのか分からないが、、。
0638名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 13:20:35.89
スノーボーダーの場合プレスしている
足側を軸にして回転していて、
コーヒーカップに乗った人達は
コーヒーカップの中央の回転軸が
回転することで乗った人も回るから
自転と公転でいうとスノーボーダーの
プレスグルグルは自転で
コーヒーカップは公転になるのか?
0639名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 13:22:50.72
真面目な話足裏さんは軽度の
発達障害なんじゃないだろうか?

あまりに一方的過ぎて相手の話を
理解出来てない、ひとつの事に
こだわりすぎる、完璧主義、
どれもアスペルガー症候群に
しっかり当てはまる。

足裏さんのそういう面も
考えながら会話をしたらもう少し
スムーズに話も進むのではないか?
0641名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 13:25:07.24
フィギュアの回転や
ハーフパイプの高回転は
観ている方が目が回りそうだが
どちらも一軸回転の様な気がする。

プレスグルグルは誰でも出来る
のにその裏で三半規管を刺激
しているから地味に危ない。
0642名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 13:28:52.34
はぁ、まーたはじまった
足裏よもうほっとけよ
こいつは自分が望む答えが出るまでネチネチ言葉の揚げ足とってこねくり回して屁理屈垂れるだけだぞ
それから5よ
そういうやり方はもっと頭のいいやつがやらなきゃ効果ないんだよ
お前には無理な戦法だよいい加減気付け
その証拠に一スレ消化しようとしてるのに未だ足裏を言い負かせて無いじゃねーか
見ていて痛々しいんだよ
0643足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/28(水) 13:31:10.33
>>636
久々に帰ってきた飼い主にじゃれつく犬みたいやな…

5さん、めんどいわ
0644名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 13:31:24.74
恐らくプレスグルグルは極端に
言えば自分が回っていない。
自分が回っていないのに
回り続ける。

平地でジャンプしてくるっと
一回転したら着地した時に
バランスを崩したりするが、
バランスを崩したりするから
三半規管は大丈夫、と言えるかも
しれない。
0645名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 13:38:13.16
フィギュアは飛んで回転する技も
飛ばない状態で回転する技もあり、
後者の時のスケート靴をみると
ハンマー投げの偏心回転と同じだ。
0646GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/28(水) 13:44:35.70
>>643
飼い主様〜
それなら早く「静止状態での基本姿勢の練習の有効性」と「軸感」を見せてくれワン!
笑えるネタが無くて困っているワンワン!U^ェ^U
0647名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 13:45:19.23
「公転」をwikiで調べると

トップにgifアニメがあり、
質量の差がある天体(太陽と地球)の
公転の様子なのだが
ハンマー投げとフィギュアの飛ばず
に回転する時の足元はそれに近い。
0648名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 13:46:19.45
ほら足裏がめんどくさいってよ
お前の勝ちだ
良かったな
もうこれでもう来んなよ
お前らのやり取りで他の人間がなにか得るものがあれば百歩譲っていいが5が質問して足裏が答えてそれに難癖つけてまた足裏が答えてって不毛すぎんだろ
公共の場を自分の自尊心を満たすために使うのは今回限りにしろよ
0649名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 13:46:57.55
>>639
俺はそれに自己愛性人格障害を推すぜ!

コテハンで叩かれながら自己アピールってなかなかできない
0650名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 13:48:00.68
「自転」をwikiで調べると、
その現象の代表例として
フィギュアスケートが挙げられて
いたが、その場合空中に飛んだ時の
スピンなのか氷の上でのスピン
なのかそこまでは記されて
いなかった。
0651名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 13:48:36.53
>>630
いや、なんでここてめーの住処になってんの?

コテハンつけて足裏教室したいなら別スレ建てろっていわれてんじゃん。
0652名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 13:49:17.25
おいおいゴミニートどうした?(笑)

黙ってても始まらんし、ましてや黙って許してもらおうなんて思うなよゴミ(笑)

というわけで、スノボはスキーの下位互換なのですぅ(笑)

今日も元気だ糞飯がウマイ
0655名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 13:56:37.92
スノーボードはスキーの下位互換
よりもフィギュアスケートの下位互換
になりやすいと思う。

でもスキーもフリースタイルスキーで
バンバン高回転している。

ここはスノーボードのスレだから
スノーボードが中心で、
フィギュアスケートやスキー
の競技者はそれぞれに対して
同じ様な目線で捉えているんだろうな。
0656GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/28(水) 14:20:51.02
持論の展開でいい。と言っているのに面倒くさがる謎。

足裏さんの居なかった昨夜は「足裏リスペクト」と「アンチGO」の発生しなかった謎

…それは…
…なぜか…

全ての謎は解けた!
真実はいつもひとつ!

「足裏さん=GO」説(ドヤッ

いやいや無いから、
それは絶対に無いから、
もしそうだとしたら俺は仕事してる場合じゃないから
かなりの重症で末期だから


病院行こ
065740代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 2018/03/28(水) 14:24:05.47
>>627
ありがとうございます!!
よろしくお願いします。
トーサイドはほんとに苦手です。
後ろ足の股関節は、意識しないと曲げられないので、後ろ足をふむ意識を強めにすると、前足が足らない。
両足均等荷重になってない。
ボードってほんとに難しい!
でも上達すると楽しい!
0658名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 14:28:22.37
虫裏5
0659名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 14:28:32.72
コーヒーカップのあの感覚は
車の発進から速度に乗るまでに
感じる慣性力と
ブレーキペダルを踏んで車が
完全に停止するまでの間に
感じる慣性力の交互の繰り返し
がコーヒーカップの一回転につき
それぞれが一回ずつ、ではないか。
0660名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 14:33:15.62
遠心力は慣性力の円運動バージョン
とテキストにあった。

コーヒーカップは床もコーヒーカップ
も回転するから二つの円運動
なのだが得られる感覚は
感覚的には加速感と減速感の
交互の繰り返しだ。
メリーゴーランドではその感覚は
得られないのでやはり偏心回転
というか遊星歯車機構による
円運動というかそれが鍵だ。
0661名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 14:34:52.87
>>657
動画観たでー
来シーズンも同じウェアか?
もし最大級で見かけたらコーヒー奢るわ。
0662名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 14:39:34.38
スノーボードのプレスグルグルは
スノーボードがプレスしている側の
足を軸に回転しているだけで
雪面は回転していないがそれに
代わるものが斜面を滑り落ちる事に
よる重力加速度なのだろうと思う。
0664tu2018/03/28(水) 14:42:53.42
こんにちは!8時から12時まで滑ってきました。朝はガリクソンで 11時からコブでスキーヤーとバトルってました。
楽しかったー。

えっ この流れ 軸感終了ですか・・・
0665名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 14:43:32.86
りき‐かん【力感】の意味
出典:デジタル大辞泉(小学館)

力強い感じ。力がこもっている感じ。

あぁなんて抽象的な言葉なんだろう、これの軸バージョンなんて言われても凡人にはわからない

じく‐かん【軸感】の意味
出典:アシウラ大辞泉(足裏館)

軸強い感じ。軸がこもっている感じ。
0666名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 14:50:26.16
おいおいゴミニートどうした?(笑)

黙ってても始まらんし、ましてや黙って許してもらおうなんて思うなよゴミ(笑)

というわけで、スキーはスノボの下位互換なのですぅ(笑)

今日も元気だ糞飯がウマイ
0668名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 14:54:56.31
足裏感
0672名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 15:02:43.28
センター軸で斜面をグルグル回っても
あの感覚は得られない。
テールプレスしてテールが斜面下を
向いている状態でフロントサイド側
に回る(キャブ)とノーズを浮かせて
いる結果として斜面を滑り落ちて
いる分の重力落下運動とは別の
力が発生するが
その場合は重力加速度が得られる
というよりテール側を軸として
回転しているのだから
円運動で得られる慣性力と言っても良い。
つまり反対方向の力と言える慣性力
を回転軸が作っていると言える。
0673tu2018/03/28(水) 15:03:05.55
>>669
とりあえず そうめん食べてまとう・・・
0675名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 15:14:02.93
足裏は答えないならその理由をちゃんと言えよ
面倒にしろ答えられないにしろ、自分で作った言葉なんだからちゃんと向き合え
067640代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 2018/03/28(水) 15:25:35.84
>>661
お、おなじです…
067738°2018/03/28(水) 15:29:39.82
>>674
 (´・ω・`)そんなー
マウントしたくて仕方ないのは足裏先生の方なのにー
0678GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/28(水) 15:38:45.10
足裏さん!

「静止状態での基本姿勢の練習の有効性」
「軸感・力感」
「基本姿勢の備える機能」

のどれからでも良いので、とりあえず一つ。
私は黙って見てるだけにして、口は出しません。
早く終わらせましょう。

「理論」とは「理りを論じる」事なので論じて下さい。
0679足裏2018/03/28(水) 16:05:34.44
わしわ乳輪でっかい娘が好きなんや
乳首ピアスもつけとる娘ならホンマにたまらんわ
マウントとってペロペロや
0680名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 16:44:40.25
現状こんな感じなんでIDとワッチョイは強制の方向で
068138°2018/03/28(水) 16:50:52.83
>>680
ワッチョイは選択式で大筋合意って言ったでしょおじいちゃん
掘り返したければ議論スレに書き込みなさいよ
そもそもワッチョイ強制したらID出てもあんまり意味ないからね、分かった?
分かったらその場でうんこしなさい!
0682名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 17:01:55.93
ターン中に感じる感覚は
プレスグルグルの板を引き上げて
いる側の先にもうひとり人間が
乗っていたと仮定した場合と
同じなのか?という問題がある。

グルグル回っている時に板を踏んで
いる方の足が回転軸になっていると
しても僅かにでも斜面を滑り落ちて
いて、その僅かな滑り落ちる力を
ターンの下膨れ(山回り)のイメージ
からの現象と同等と捉えても
良いのかという問題もある。

あとターンで目が回ることはない。
0683名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 17:06:49.59
車酔いはカーブを走らなくても
加速減速が下手なドライバーなら
助手席の人間はすぐ酔う。

人間グルグル回れば、ちょっと
回っただけでもグルグルを止めた
後に風景が回っているが
これを酔いと同じと捉えて良いのか。
0684名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 17:10:20.82
まあプレスグルグルというより
引き上げた側の板が斜面下方向に
差し掛かればそちら側をプレスして
回すという、ペンギンウォークの
楽な感じだ。

引き上げている側の板の先に
人間が乗っていてそれを
ターンと見立てた場合。
0685名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 17:17:17.18
最近滑っていると、突然このバーンはズラして減速すべきとか、ターンの半径をもっと小さくしろ!とか、「声」が聞こえてくるんです
帰宅してそのゲレンデを調べると谷に落ちたり、立木に衝突して何名か亡くなってるようでして。
みなさんは滑走中の霊感をどのように感じてますか?
0686名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 17:18:33.54
車酔いは良く聞くし誰でも多少は
体験しているが、
スノーボード酔いとか
フィギュアスケート酔いというのは
聞いた事がない。

ただフィギュアスケート選手は
なぜ目が回らないのかと疑問に
感じている人達は沢山いるはず
で、三半規管が繋がる
目振という現象が選手には
起こりにくいのだそうだ。

ただし、フィギュアスケートで
スケート靴の刃を氷に付けた状態
でグルグル回るのは演技のラスト
である。
0687名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 17:21:01.14
つまり、コーヒーカップ、
プレスグルグル、車酔いと
同等の気持ち悪さが発生すると
確実に言えるのはフィギュアスケート
であれば演技のラストのみである。
0688名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 17:28:58.84
ちょっと違うかも。
スケート場は平面だし。
0689名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 17:43:32.88
>>687
車運転してる人が酔うってあまり聞かないよね。なぜかな?
0691名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 18:07:07.36
>>689
分からない。
0692名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 18:14:32.62
自分なりの見解としては

プレスグルグルとコーヒーカップは
車酔いと同等の影響があると想像
していて、その理由は方向性の異なる
遠心力慣性力の交互の繰り返し
によるものと想像している。

フィギュアスケートのラストに
イナバウアーみたいな姿勢で
グルグル回っている時が見た
印象では偏心回転的なので
丁度同じではないかと想像したが
違うかもしれない。

スケートで滑りながら同じ事を
やればそうなるかもしれないが
スケートと特性上その滑り落ち方
というか技をやるのは困難では
ないかと思う。
0693名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 18:24:53.58
まあ助手席の人間の方が酔いやすい
というのは素直に考えたら
いくらカーブに差し掛かったとか
信号に差し掛かったと認知しても
インフォメーションとなる
ステアリングやアクセルブレーキ
ペダルに助手席の人間が繋がって
いるわけじゃないから。
0694名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 18:26:33.31
でも助手席の人間もドライバーも
等分に遠心力や慣性力を感じて
いる。
0695名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 19:20:31.81
おい、38度
名前の後ろに〔#4桁以上の英数字〕を入れてからレスしろ
シャープは必ず半角な
英数字はパスワードになるから変なことは書くなよ
0696ジャッジ♯kissmark2018/03/28(水) 19:21:07.64
こんな感じでトリップがつく
0697ジャッジ ◆50i/VJ6Pbs 2018/03/28(水) 19:22:31.61
そしてシャープを半角にするのを忘れるとこのようにパスワードが流出して偽物が現れる
0699ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/28(水) 19:25:00.58
テスト
0700名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 19:25:38.15
ベスト
0701名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 19:25:59.38
マスト
0702ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/28(水) 19:26:53.32
これって何の為にあるの?
トリップとか未だに分からない。
コテハンは固定ハンドルの略は
分かるがハンドルって。
まあ兎に角分からないです。
0703名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 19:27:21.13
虫裏さん居なくなっちゃわない?
( ; ; )
0704ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/28(水) 19:29:38.39
名無しに戻れと言われたらすぐ
戻ります。
0705名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 19:34:33.03
軸感って読んで字のごとく軸がある感じじゃないのか?
何をそんなにネチネチこだわっているのかわからない。
0706ジャッジ ◆50i/VJ6Pbs 2018/03/28(水) 19:38:07.18
軸感なんてどうでもいいよ
みんなで好き勝手に滑ればいい
滑ってて楽しければ正解だ
カービングなんてそれだけのことよ
軸感だの霊感だの言ってたら進化が止まるわ
ちなみに今のトップデモが滑りながら感じてることは骨格だけだよ
0707名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 19:38:17.72
>>705
スノボで言う軸はそもそも実在せず、各々が感覚として捉えているものが前提。
それに感を付けると、それはいったい何なんだ?
070938°2018/03/28(水) 19:39:11.35
>>695
トリップすら知らないと思われてることがショックだよ
悪いが必要性を感じないので今の所トリは付けない予定なんだ、すまんな
071038°2018/03/28(水) 19:48:07.30
>>709
トリップ付けないとこんなことになるってだけだよー
※今回は例としてわざとやってるだけね。
0711名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 19:56:25.37
じゃあ38°も虫裏の自演と見なしておくよ
0712ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/28(水) 19:57:28.50
ハーフパイプでパンピングしてる
ライダーは今もパンピングしてるん
だろうけど目に見える形でやって
いたのはダニエルフランクしか
思い出せないのだが、
ウェーブでパンピングすると
いうのはウェーブでの基本テクニック
と情報としては知っているけど、
昔のテク選dvdで観たのだが、
マコツがオブスタクル
でアルペンより早いタイムを出して、
その時の連続ウェーブでの
パンピングが通常想像する
パンピングとかなり違っていて、
パンピングはイメージ的には
ウェーブを越えた後のコブの斜面
を滑る時に板を押し付けるのだと
思うがそうではないのか?
071338°2018/03/28(水) 20:01:23.60
>>710
実はトラップ初めてでした
すみません
0714ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/28(水) 20:05:13.28
印象的にマコツのそのウェーブの
通過は、連続オーリー、もしくは
固いサスペンションで凹凸を通過
する車の印象だったのだが、
固いサスペンションなら上体は
それなりに動くはずだが、
マコツのそれは柔らかいサスだから
凹凸を吸収して姿勢変化が少ない
というのとも違う。
0715tuと38°のなりすましだよ2018/03/28(水) 20:14:27.61
>>702
トリップはなりすまし防止だね
今トリップのない38°さんやtuのふりは名前欄に書くだけで誰にでも出来ちゃうんだよ
0716ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/28(水) 20:16:02.20
手元にテク選dvdは1本しかないのだが
フリーライド指定の1位の近藤隆一は
フロントサイドターンで連続
ウェーブを通過したのだが
何がどうなっているのか分からない
異次元的な滑りに感じた。

強烈な記憶として残る滑りが
毎年のテク選で1本や2本は
あるはずで、それらをdvdで
観ていないのが悔しい。
YouTubeにアップされる訳でもないし。
0717tuと38°のなりすましだよ2018/03/28(水) 20:16:50.81
あと専用ブラウザ(アプリ)使うと特定の名前の人の書き込みを表示させない機能なんかもある
NGしたいからコテハン付けろっていうのはそういう事
0718名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 20:19:02.95
改行、トリつけてくれたんだね
まじ助かる
0719名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 20:27:13.58
マツコがウェーブやるのかと思ったわ
0720名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 20:30:23.09
虫裏が一人で自演してるようにしか見えないから、できるだけトリップは付けてくれ
0722名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 20:42:21.63
>>721
いなくなる。もしくは自演が見破られる。
0725名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 20:49:54.75
>>722
今でもすぐに判る自演だけどな。
0726名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 20:51:54.10
足裏均等荷重、が全てを説明できているわけではないので突っ込みが多いけど
言わんとしてることは単純だと思うんだよね。

例えば通勤列車に立ちながら乗ってる例だと、列車の加速時には後ろ足に、減速時には前足に荷重が掛かるだろ?
また車に座って乗っている例では左カーブでは右足に、右カーブでは左足に荷重が掛かる。
これってつまり「遠心力」と同じ力なのね。引っ張られる方と反対側に荷重が掛かる。

そういう力が掛かる中で体のバランスを保つにはコツがあって、
それは力が掛かるままに力が掛かる側の足を踏ん張るのではなく、
それとは逆側の足を踏ん張るんだよ。
そうすると不思議なことに一方に引っ張られる力が中和されて、
自分には何も力が掛かってないように感じられる。

つまり、足裏均等荷重とは外力から荷重される反対側の足に荷重することで、
重心中央を保てというごく基本的な話をしているわけね。
0727名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 20:52:13.67
冬が終わったから足裏以外もみんないなくなるよ
0728名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 20:55:35.41
>>726
それを人は重心移動という
0729名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 20:55:51.23
>>725
意味不明なことを言うと礼賛する奴が毎回現れるという、昔虫くんがやってた手法そのものだから分かり易い
073038°2018/03/28(水) 21:01:24.59
>>710
お前に俺の真似が出来るならやればいいんじゃね
成りすまして書く内容はさておき、そもそも俺がコテつけてんのは足裏が一方的に否定した挙げ句、カービング出来たらカッコいいバーンを教えてくれないからな訳で
当て付けなんだから、目に入る数か増えて俺としては得するなあ

>>726
板にエンジン積んでるポンコツじゃん
ちゃんと給油しないと止まっちゃうから気をつけろよ
0731ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/28(水) 21:02:22.37
>>728
違うんじゃないの?
足裏さんも違うと思うが。

足裏さんが挙げてるのは
対処方法ってだけで移動している
重心は移動したままだと思う。
0733名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 21:05:13.87
>>707
軸感ってのはおそらく体軸を適切な角度で倒すことで全身で遠心力を十分に受け止めているという感触じゃないかと思う。
スイートスポットに入ってるときはやっぱりズーンと重みが来るから。

>>728
重心移動ではまた誤解を招いちゃって、やってることは重心を移動させないことだからな。
0734名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 21:07:26.99
>>732
あ、そうだw
これは両足均等荷重だな。

足裏は左右ではなく前後のことを言ってるやつだと思う。
考え方(意図)は左右も前後も一緒だと思うけど。
0735名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 21:10:21.58
>>733
やってみたら移動してるから
0736名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 21:11:08.66
あ、軸の話だから内傾ではなく内倒の方か。
0737ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/28(水) 21:13:01.09
両足を自然なスタンス幅にして
右足側の上に頭を持ってきたら
右脚の膝で踏ん張る必要があり、
この状態で右足を上げても
おんぶして背中に乗せている人間を
よっこらしょとおんぶし直した
時と同じ現象の衝撃が右足裏に
掛かる。

それが掛からないためには右足を
引き上げた直後にそこに左足を持って
来ることで、電車の場合人間の脚は
二本しかないから一瞬の効果しか
ない。それを電車で持続させるために
はタコの脚の様に何十本と脚がある
人間でないと無理。

人間とは思えない超絶ファットマン
故に電車の複数の車両を占有して
いたらそれが可能で、人間並の細身で
タコの脚だけ何十本も生えている
なら円運動になるな。
0738名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 21:15:10.63
>>734
そうそう。足裏さんが言ってるのは、平地での話ね
だからボードできない疑惑が出て来るの
0739名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 21:16:32.58
>>735
いや、重心≒質量中心という意味では動いてないんだよ。

スケボーに乗って腰フリフリしながら考えてるけど、
重心を保った結果として左右の足に掛かる荷重が変わることはあるから、
両足均等荷重という言葉で説明すると誤解招くかもな?ってのはあるけども。
0740名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 21:20:52.54
>>738
そこは平地前提で単純化してるって見方も出来ると思う。
実際の滑走では雪面の傾斜や加速度の変化、ターンの入口出口もあって、
どの場面前提で話してるのか分からなくなるからな。

全ての場面についてどうだって話をするのも厄介だしさ。
0741名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 21:22:48.19
>>739
運動している物体の重心が変わらないことは、現実にはほぼ不可能。
重心が変わらないのは静止している物体だけー。
0742名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 21:25:14.60
>>740
支点がエッジ際の数センチである以上、足裏全体荷重になることはない
0743名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 21:30:58.81
>>737
その両足で立ってる時に右足上げるには重心移動してるってるのはわかる?
074538°2018/03/28(水) 21:36:04.76
>>742
これ
だからヒールではつま先を引き上げる=荷重はかかとにくるんだよな
>>627で足裏先生がCTさんに言ってたけど、フロントで意識できてないと足首が潰れるだろ?
それこそが足裏全体荷重であって、足首を直角に伸ばすとどうしてもつま先側に荷重がかかってしまう
安いブーツを履いてるやつはフロントの深いターンでかかとが浮くことがあるはずだ

…とか、ついつい深堀しちゃうんだよなあ
俺の心の闇が深いぜ
0746名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 21:36:49.19
38度は虫裏くんで確定なので今後スルー推奨で
0747名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 21:37:32.82
虫裏38°
0748名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 21:39:30.55
足裏の足裏均等荷重ってズリズリターンの理論だろ?
074938°2018/03/28(水) 21:39:55.30
>>746
>>747
足裏を全否定してんのに足裏認定されんのかw
世知辛えなあ

ってか俺の書き込み見て不愉快なのって足裏だけじゃね
ちゃんとトリつけないとダメでちゅよお?
0750名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 21:42:21.34
みなさん漢字を見て自分でイメージする感じが違うからつっかかるんですね。
0751名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 21:47:39.79
虫裏35°が騒いでるな。
38°が常駐してると虫裏が来ない。
一人二役は大変なんだろうな
お察しします
0752名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 21:51:43.24
>>742
>>745
体軸を適切に倒せてないとそうなるだろうな。
だが、内向外向を足首で誤魔化す滑りは限界値低いと思うぞ。
そういう要素が絶対ないというわけではないけどな。
そもそも疲れる、そんな滑り方わw
0753tu2018/03/28(水) 21:52:00.41
こんばんはー。寝てました。
今度の題材は 足裏全体荷重ですか?
075438°2018/03/28(水) 21:55:02.17
>>751
煽るならちゃんと論理的に否定してこいやクルルルァ
分かったらうんこして出直せこの根性なしが!
0755 ◆eUK7ly5YkI 2018/03/28(水) 21:57:18.02
現在、自演を主とした荒らしが横行しているため
2年前の投票結果と議論スレを用いて強制ID導入を申請していますが説得力に欠ける部分があります。
改めて議論スレを立てましたので議論をお願いします。
投票先は4月1日に http://tamae.2ch.net/vote/ にスレッドを立て、4月8日正午に締切、集計したいと思います。(ip開示スレを予定)

スキースノボ板強制ID(ワッチョイ)制導入議論スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1522154575/
075838°2018/03/28(水) 22:43:26.65
>>752
体軸を倒すと接雪部分がエッジ付近以外になるの?
それとも、ローテーションを足首でごまかすとそうなるの?
そもそとスキー用語出してきて何が言いたいのさ
反論するにしてともうちょっとあるでしょうよ


>>753
残念ながら役者が居ないようで
今日は開店休業ですねえ
0759名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 22:55:45.79
虫裏38°Gotuは完全自演であほくさい
0760tu2018/03/28(水) 23:00:43.79
>>758
了解。
0761tu2018/03/28(水) 23:04:13.43
>>759
自分としては、ケンカになりすぎず、盛り上がればそれでいいと思うけどな−。
0762名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 23:13:36.09
んだね
理解できないからと言って相手を小馬鹿にするしかできない小学生みたいな書き込みは見苦しいから自重して欲しい
076338°2018/03/28(水) 23:19:29.97
>>759
俺が名無しだったら信用できるのか?
お前の見るスレはどこも自演だらけだろ
すぐにそう疑ってまともに読んでないからそれぞれの特徴も掴めず見分けもつかない
怖いねえ
誰がどこで騙そうとしてるかわかったもんじゃない

どうせなら楽しめよ
同じアホなら踊らにゃ損だぞ
0764tu2018/03/28(水) 23:26:53.73
でも >> ←アンカは欲しいね。誰が誰に言ってるかわからない。
0766tu2018/03/28(水) 23:33:27.15
>>765
えーーー まさかーー。
あのーひょっとしてここの書き込みって少数てこともあるんですか?
0768tu2018/03/28(水) 23:44:59.75
>>767
母ちゃんって 誰・・・
0769名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 23:54:19.30
このたびは、息子が糞スレにしてしまい、
皆様には大変ご迷惑を おかけしております。
深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。 そのせいか、小学校、中学校、そして高校といじめに
あっていたのです。
朝、学校へ行くと下駄箱にあるはずの自分の上履きを隠され、昼食
となると お弁当をトイレへ投げ込まれ、休み時間にはプロレスと称して
息子だけが一方的に殴打されるような日々が10年以上も続いて
おりました。 度重なるいじめに耐えきれず、息子はとうとう志半ばで
高校を中退し、 大学進学の夢も諦めねばなりませんでした。
失意のゆえでしょうか、家庭での息子はいじめの反動のせいでしょう、
ことあるごとにわたくしに乱暴を振るうようになっていきました。
度重なる暴力のせいでますます息子は部屋に引き篭もり、自分だけの
世界に 閉じこもるようになってしまいました。
そんな折り、祖父が気分転換にと、息子へパソコンを購入してくれたの
です。 息子はこの歳になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで
わたくしも大変心配しておりましたが、 この2chを知って以来、
息子も少し明るくなったようです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。
本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
tu母より
0770名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/28(水) 23:55:20.77
今期からカービング練習し始めて少しはできるようになりました
まだ滑り足りませんがもうそろそろ強制シーズンアウトですよね
もっと滑り込みたく体がうずうずします
オフは何をすればよいですか?
0771tu2018/03/28(水) 23:59:45.18
>>769
俺かーーー。(>_<)
AND 風呂入ります。
0773ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 00:04:33.67
Wi-Fi環境でまた動画を落としたのだが
上に上がっていたスマホの縦動画を
保存している内にご当地アイドル
みたいな女の子を撮影した縦動画に
行き着いて見入っていた。

カービングターンしている人を
コースの麓から撮影した動画が
結構あったので観たのだが皆上手く
てフォーム的には何の問題もないの
だが決定的にダメなところが
目に見えて分かるところがあり、
それはフロントサイドから
バックサイドに切り替えた直後の
抜重方向が真上であることと、
フロントサイド後半にずり落ち
ている事で、これはほぼ全ての
それなりに滑れるのにもう一歩
二歩足りない人全てに共通している。
0774ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 00:08:44.97
いくらそれなりにカービング出来て
いてもフロントサイドから
バックサイドに限らずバックサイド
からフロントサイドへの切り替えに
於てもヒョコンと抜重している。
あくまで見た目の印象だよ。

そしてバックサイドが本来
ズリズリなのが誰もが持っている
感覚なのだが、麓から見た印象では
フロントサイド後半である。

真円でもないし楕円でもない、
だらしない楕円という感じ。
0775ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 00:16:28.39
ターンを4つに分けると
バックサイド谷回り
バックサイド山回り
フロントサイド谷回り
フロントサイド山回り
だが、この4つの中で最も話題に
挙がらないのがフロントサイド山回り
であると思うが、麓からみて一発で
「こりゃあかん」と分かるのが
そこである。
0777名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 00:24:32.20
>>770
やはり歴史的にはサーフィン(海)→スケートボード(陸)→スノーボード(山)と発展して来たわけだからな。
(その後、スキーと悪魔合体してカービングスキー(現在の一般的なスキー)が誕生したわけだが。)

海にはまだ早いから陸なんじゃね?
0779ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 00:28:32.72
歴史の話も物理並みに難しい。
0781名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 00:48:18.08
ちなみにスケートボードはX-Sports板やね。
ハーフパイプの選手は当たり前にスケボーやるみたいだが、
ここはカービングスレということで意外と縁遠いのかもな。
ストリートとゲレンデがかけ離れているイメージなのだろうか?
0782ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 00:49:18.84
小丸山スキー場のパンピング大会の
動画を観たのだが一般の部とプロの
部で違いが分からない。せいぜい
プロは姿勢が安定していることくらい。だから見た目的には違いは誰でも
分かるのだが滑り方の違いを分析
しにくい。
0783ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 00:51:52.73
確実なのはプロはウェーブの
ピーク直後に板が浮いていない。
0784ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 00:54:14.63
ウェーブはコブが高いとウェーブ
を越えた後のコブの谷?を滑る
時にヒールエッジがかかり気味に
なると思う。テク選ライダーでも
そうなっている。
0785ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 00:57:43.61
チョッカってウェーブに侵入して
抱え込みでウェーブを処理する
時のテク選ライダーは
コブの山をトゥエッジ気味に、
谷をヒールエッジ気味にしている
というかそうなってしまうのか。
一応トータルで見るとウェーブを
直滑降で通過しただけであるが。
0786ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 01:10:57.03
ウェーブのピーク直後に
板が浮いていないということは
オーリーでノーズボーンを
する余力があるという事の裏付け
だと想像する。
オーリーはノーズボーンが出来る
余力があるかどうかがオーリーの
合格ラインだ。
0787名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 06:04:16.40
>>733
お前は誰だよ?
コテ無しで軸感を説明しているけど足裏か?

>>726
これも最初は足裏だと思って読んでいたけど、コテ無えし誰だよ?

誰かなんて事はどうでもいいけど、
この解釈でいいのか?足裏?
0789名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 07:11:02.71
俺は俺だろ
本当は俺が誰だかわかってんだろ
テメー昨日すれ違いざまに咳払いしやがって
その前はゾロ目ナンバーで俺の車の前走ってたなあ
ふざけやがって全部記録撮ってるからな
0790名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 07:26:05.90
精神病患者出過ぎだろこのスレ 

チャカポコチャカポコ
079238°2018/03/29(木) 09:37:11.43
>>770
練習できる場所があるならシーズンイン前にスケボーでオーリーの練習しておくと足がムキムキになって良いぞ
脚力は重要だからね

>>787
あれだけ依存してたんだ
足裏先生は麻薬患者のごとく帰ってくるから焦らなくて良いよ
それにコテ変えたり名無しで書いた所で、トンデモ理論しか書かないからすぐ叩かれる
そんな奴に名前があろうがなかろうが良いじゃないの

最後に飲む薬がヘノモチンでないと良いですね、うふふふふ
0793GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/29(木) 09:46:01.66
おそようございます。

あれ?静かじゃん?
で何?結局、誰が書いたか分からない、真偽不明の情報が流れただけ?

せっかく黙って来ない様にして楽しみにしてたのにな…
0794ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 11:08:58.29
スケボーのデッキの素材は木以外に
ある?他の素材でもあるのなら
その素材だと反発があってオーリー
しやすいとかそんな世界あるのかな。
0795ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 11:12:12.80
去年の同時期、Xスポーツ板で
スノーボードのオーリーの事を書いて
スケボーのオーリーとの共通点は
あるかどうか訊ねたら猛烈に
反論というか受け付けない人達が
出てきて、ここの住人かなと思った。
0796名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 11:20:58.20
オーリーのやり方(仕組み)がそもそも違うからね。やってみればわかるよ。
デッキが反ったりする様だと逆にできなくなりそうだね
0797ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 11:22:22.90
自分の滑走レベルは、このスレの
上の方にハンタマでソニーの
アクションカムで女性ライダーを
追い撮りしている動画があるけど
それに近いというかあれを越えられ
ないというかそんな感じ。

観てダメな部分は分かるから
観ていて腹が立つ訳でもないが
複雑な気持ちになるし、
動画のライダーの方が悪戦苦闘
してなくて力抜けてる、というのは
丁寧で穏やかな性格故のことで、
自分の気の荒らさが原因で
あることを誤魔化しているかの
様な気持ちになりまた落ち込む。
0798ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 11:23:38.84
>>796
いやそれなんだ。
スノーボードも板が反ったら
出来ないというのは一面では
正しいと感じている。
0799ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 11:29:25.57
縦動画を挙げていた人は
もうバックサイドの姿勢を見たら
後傾って分かるが自分も
あれと基本的にはそんなに
変わらないのかなあと。
不恰好だから修正してきた
という感じで、こちらが正しいから
修正してきた、とはならない
んだよね。
でも修正出来た時はこちらのやり方
が正しいんだと分かったから
修正出来たはずなのにね。
0800ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 11:36:43.31
グラトリが流行り始めた頃、
ターンで伸ばし抜重、沈みこみ荷重
をしなくなった。
グラトリの邪魔になるからでは
ないのだが、上下動しても
余計ズレズレになるから
なんだかなあと思って
その様な滑りになったのだが
つまらなかったな。

ただ基礎系的な滑りの動きを
するのが恥ずかしくなって
いた時期かもしれない。
0801ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 11:40:17.13
「疲れるから」というのが
最大の問題なのかなってのもある。
千本ノックみたいにオーリー
千回しても上達はしないからね。
そのやり方だといくらやっても
出来ないんだなって事は判明
するから無駄と言えない部分はある。
0802GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/29(木) 11:43:12.52
>>792
↓昨夜からの時系列↓
「コテなし(足裏)」にて「初稿(草案)」を投稿。
つまり、>>726>>733 は叩き台の原稿。
他の人からは文字通り叩かれ、初稿の弱点が露見。
足裏さん弱点に対応した修正を入れる。←いまココ

↓今後の予想↓
「足裏」名義にて「再稿(本案)」を投稿。
まるで >>726>>733 に言うかの様に

「なんや、分かっとる奴もおるんやな。
ただな、まだ理解が足らん所があるで。
俺のいつも言っている事はこうやな。
〜持論展開〜
ちょっと考えれば分かる事なんやけど、君らだけちゃうで、ここにおる奴らは分かってないんや。」

という感じになるかもね^ ^
0803ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 11:43:45.86
オーリーも自分にとって
カービングターンと同じで、
殆どの人はドッシンドッシン
着地してるよね。

疲れるし格好悪い。

たまに切り替えとか凄いお粗末で
それでもカービングで流している
人がいて、あれと今の自分の何が
変わらないのかと、あれでいかんのか
と。
080438°2018/03/29(木) 12:18:40.38
>>802
それやってたら流石に痛すぎるでしょ…
とは言えプンプン臭うのも事実だよなw

予想されちゃったけどここからどう動くのかな
俺なら間違いを正して別コテでも名乗るが…弟子たちはどうするのかね?
ってことで、「弟子の書き込みがあったときだけ出て来て反論する奴は無視」
に一票
正面切って議論する勇気も頭も、冷静に話を進める煽り耐性も無いものな

うふふふふ
0805ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 12:27:22.28
オーリーの先行動作で腰を落として
姿勢を低くするが、低くするのは
伸び上がりしろを
増やすためという認識程度しかない
人達ばかりではないかなあと、、。

エネミーズは1(オーリーするための
心準備?)、2(沈みこむ)、3(伸び
上がる)と先行動作を説明していた。

瀧澤とスーさんは板の前側気味に
沈みこんでいた。

どちらにしても1、2、3、と
いうタイム感があるのなら、
2、の沈みこみの後、
3、が来るまで1秒あるわけだよね。

前側板を引き上げやすくする
ために板を前側に送り出すように
して後ろ荷重して伸び上がる前の
先行動作をする場合があり、
これは有効だと思う。

前側に荷重するにしても後ろ荷重に
するにしても重心移動していない
事が大事ではないかと思う。
送り出す動きはそのためのもの
なのはだいたい皆知ってる。
0806ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 12:31:26.94
ただその送り出す動作は
オーリーに慣れないまでの
補助輪的な動作なのか?と感じる
こともある。オーリーの上手い人は
見た印象ではその様な動きは
していないし。

初心者スレに書いたのだが、
瀧澤もスーさんもエネミーズも
前足を引き上げる動作が釣竿を
しゃくる動作になっている。
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 12:36:04.98
>>806
オーリー前荷重してからするのが、一応正解ではないかな?極端にいうとノーズプレスをして上がったテールを下げる力を利用してノーズをあげるイメージ。
ちょっと例えが極端すぎるかも知らないが。
重心移動してないならやる意味ないよ
0808名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 12:43:35.68
ミラクル虫裏
0809ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 12:44:34.15
https://m.youtube.com/watch?v=rfNys9vpIW0
何度も繰り返し観たのだが
00:36からのオーリーだが、
先行動作の沈みこみが
まるで自分がガムになり、
ガムを板にくっ付けて、
くっ付かせてガムを引っ張って
板を引き上げている様に見える。

これがどうやるのか全然分からず、
青木真実はハーフパイプの選手
だったと思うが、ハーフパイプの
様にバーチカルの要素が強い競技を
しているライダーはオーリーが上手い
という相関関係みたいなものが
あるのではないかと思う。
クロス競技のウェーブも、
見落とされがちだが
キッカーのアプローチとは全く
別物でこれもバーチカルに入る
のではないかと思う。
0810ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 12:46:25.58
>>807
まあそうだね。
重心移動=重心抜けと自分は
定義して書いた。
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 12:54:05.04
2つの30キロの同じ物体があるとする。
それを1メートルの棒の両端に付ける。
それらでできたバーベルのような物の重心は真ん中(50センチの所)。
では何かの方法を使って両端の重りを20キロと40キロにしたら重心はどうなるだろうか?
荷重分布を変えたら重心は動く。
重心わ動かさないイメージとか、動きを小さくするという表現なら理解できるが、動かさないと言ってしまうところは足裏のようだ。
足裏均等理論ではなく、足裏均等気分にすれば話は丸く収まる
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 12:57:42.85
オーリーの方法に関して何を正とするかは難しい。
個人的には、今時のベコベコ板を基準にするのではなく、昔の硬いキャンバーを基準にした方が良いと思う。
今は、プレスをしなくてもプレスできてしまうような板がたくさんある。

答えは人それぞれだかな。
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 13:01:42.95
ハーフパイプでまともにオーリー的なこと(板を弾くこと)をきちっとできてるのは、有名人ではショーンと國母くらいしか思いつかない。
「きちっと」の基準が超絶高いレベルでの話だか
0814GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/29(木) 13:18:21.17
>>804
あれ?もしかして38°さんは先日のうんこターンくん?
これで見分けが付く様になったよヽ(*´∀`)ノ
コテ良いじゃん!皮肉でそのままで行こうぜ!

そうだね。
キャンキャンと吠える事も無くシッポ巻いて逃げて、このままかもしれないね。
いったいワンコはどっちなんだよ!ってねw
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 13:24:13.58
>>811
この理屈最近誰かいってたぞ
0816GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/29(木) 13:26:25.65
>>752
>だが、内向外向を足首で誤魔化す滑りは限界値低いと思うぞ。

内向なのはお前。
足首の関節の動きで「内向・外向」なんて名前は無い。
「回内・回外」なら有るけどな。

無理して慣れない言葉は使わない方がいいですぜ?
足裏さん。
0817ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 13:26:47.80
>>813
リップ抜けるときのオーリー
じゃなくてバーチカルのパンピング
がオーリーの先行動作に関係ある
んじゃないか。
0820名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 13:29:47.83
>>818
重心は動き続ける。どこと聞く時点で多分理解できてないのだろう。
重心の動きが止まるの倒れて床についた時な
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 13:33:49.22
>>818
もう1つ、前にあった両足で均等に立って右足をあげるとか言うやつ。
上げるために重心を一度左側に振らないと上がらない。
重心移動なしで、右足をあげたとする場合、ガクンと落ちるだけ。
右足がダルマ落としのようになっていて、木槌で1つ抜いた状況に近い。
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 13:35:53.57
理論の無いやつら
ミラクル虫裏。
理論ではなく気分と言えばいいのに。
物理で考えず。気持ちで考えればいいのに。
0823ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 13:37:45.79
モーメントは難しいな、、、
左20右40だとして棒の中央が
軸だとすると右に回転するが、
それの何がいけないのかみたいな、、。
0824名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 13:40:24.04
>>823
別にいけない訳ではない。
滑ってる時はそう言った力を使ってるはずだし。うまい人は自分から力を生み出しその力を利用する。
でもその軸は重心ではない。
0825ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 13:41:51.45
ショップの店員が床にテールを
乗せてノーズを手で掴んで
センターをグイッと押してポンと
離して反発を見せるじゃない。
殆どの人のオーリーは
床が突然無くなって板のたわみが
突発的に消失したって感じで
反発ではないんだよね。
0826ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 13:47:40.93
でも青木真実の動画観ると
飛んだ直後から板が反ってなくて、
感じとしては円柱バネを斜めに立てて
少しバネを縮めて離してロケット
みたいに斜め上に飛んでいく感じだ。
0828GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/29(木) 14:10:29.85
>>821
前スレのこれだろ?

383 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[5] 2018/03/22(木) 22:18:38.43

>>373
床に垂直に立ち、左足を上げて、左に少し身体を傾けて右足だけで倒れない様にバランスを取って堪えてごらんよ。

たぶん一瞬とか数秒だとは思うけど、
その時のあなたの接地面と重心はどこにある?
―――
俺が書いたんだけど何でしょう?
>たぶん一瞬とか数秒だとは思うけど
と倒れる事を示唆しているが、わざわざ掘り起こされた意味が分からないです。
0829ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 14:30:07.85
「前側に荷重するにしても後ろ荷重に
するにしても重心移動していない
事が大事ではないかと思う」
重心移動していない=モーメントが
発生していないと変えた方がいいかも
しれないが、ただ手のひらの上に傘を
乗せて斜めになって倒れそうになる
現象はモーメントと言えるけど
右足側か左足側に上体を移動させて
発生する負担?はモーメントか
どうか怪しい。
0830名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 14:42:22.36
>>827
それならできるよー。
剛接合ってわかる?厳密には違うけどね。
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 14:43:08.76
>>828
あーごめん。ミラクル虫裏の書き込みだと思ったからさっ
0832名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 14:43:56.09
「よー」もNG登録だったな
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 14:47:32.59
ミラクル虫裏の特徴。
理論がめちゃくちゃ
都合の良い条件は後出し
破綻を指摘されて答えられなくなると違う話をします
0834ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 14:52:45.46
オーリーの先行動作のタメのなさ
が昨日書いたそれなりにカービング
出来る人のフロントサイド後半から
切り替え後の抜重方向が真上である
ことは大いに関係あるとしか思えない。

タメりゃいいんだなと直滑降して
オーリーの先行動作のために
腰を落としてもブーツはそれなりに
固いから膝が前にいかないしそれを
防ぐ目的でももの裏やお腹に力
入れたりするがどうやっても
踏んでる実感が乏しい。
上手い人は踏めている実感は
ないが踏めている状態なのか?
0835GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/29(木) 14:53:29.10
>>831
おけ。でもその名前は止めようよ。
少しも面白く無いし、ごちゃ混ぜにするのは俺はイヤだな…
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 14:54:27.73
>>835
オーケー
ソーリーそーりー
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 14:59:19.30
>>827
なぜ立てるかわかる?
0838ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 15:01:07.64
柔らかいブーツと固いブーツで
比較すると固いブーツの方が
沈みこんだ時に踏んでる実感が
乏しいが、それとは別に
雪の斜面を滑っているから
柔らかいブーツだろうが固いブーツ
だろうがちゃんと踏めているか
どうかの判断がしにくい。
0839GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/29(木) 15:07:24.65
(゚ー゚*)。oO(「わかるか?」さん登場?…)
0841名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 15:14:41.59
社会的には木曜日の昼間にここにいるやつが特殊
0842GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/29(木) 15:15:17.69
>>840
リスペクトさんも来ないね

でも足裏理論を理解しているっぽい「名無し」さんが、さっきからチョロチョロしてるの!
今度はネズミさんになったのかなぁ?チュウチュウ
0843ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 15:19:54.31
トーションの掛け方

@前足爪先を引き上げ、後足爪先を伸ばす
A前足膝で踵を踏んで結果爪先を引き上げ、後足膝で爪先を踏んで結果踵を
引き上げる

どっち?
084438°2018/03/29(木) 15:27:46.29
>>814
お、流石
ちゃんと読んでる人にはわかるよね

足裏先生の今後に請うご期待!

>>840
それな


忙しいー
毎日暇ならいいのに…
0845ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 15:28:32.47
ブーツだけ履いて爪先立ちしても
倒れそうになるし腰を沈めても
倒れそうになるなるけど
トーションの掛け方はそれを
防ぐ目的なのかと思うが膝に力が
入っていると臀筋を使えない。
だからトーションの掛け方で
Aが正解であれば「結果として云々」
の意識は要らないかもしれない。
0846GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/29(木) 15:37:19.56
>>844
「足裏全面均等理論の冒険はこれからだぁ!」
〜完〜

足裏先生の次回作にご期待ください。

って、連載打ち切りのパターンだろw
0847GO ◆0jh5kQhfUA 2018/03/29(木) 15:38:16.94
「全面」じゃねーや「全体」だった!
0848名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 16:14:41.96
>>811
足裏全体均等気分いいね
爽やかな感じがする
0849名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 16:29:00.33
足裏居なくなったんだから構ってちゃんも早く消えてくれ
これで静かになるわ
0850名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 16:55:58.23
ミラクルとGOと38°はニートか学生か?
0851名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 17:57:19.31
しかしgoの執念は凄いな
お前は生理中の女か更年期のババアかよ
0853ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 19:30:27.99
サーフボードの上で上下動している
のはパンピングなのか?
見ていても踏むごとに波に乗って
板が走っている印象はある。

サーフボードの下にサーフボードが
倒れない程度にスプリングバネを
何本か敷いてその上で上下動する
かのようで、あれがパンピングなら
スノーボードではどうやるのか
って事で、、。
0854足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/29(木) 19:32:20.98
スマンな、戻ったで
CTさん

1本目
16秒、ヒールからトーに入るとき体が浮いたやろ。抜重ちゃ抜重やから悪くは無いねんけど、抜重してからポジションがずれたんよな。

ひーる
0855ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 19:32:31.34
恐らく押したことによって発生
する浮力が推進力に変わって
いるんだろう。
0856足裏2018/03/29(木) 19:33:44.05
スマン、途中送信や

ヒールのポジションはそこまで悪くないからそのままトーにグッと入ればええねんけど、とー
0857名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 19:59:57.92
足裏さん自演のし過ぎでとーとー壊れる
085838°2018/03/29(木) 20:04:14.82
おいやめろ
今忙しいんだ祭り始めてんじゃねえよwww

一度言ってみたかった…自演乙!
0859名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 20:06:46.49
>>855
浮力なのか?
身体を落とした時のエネルギを使ってるのではないか?
0860名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 20:09:15.66
なんか今日はみんなおとなしいな
あっしーとGOちゃんの白熱バトル終わってしまったの?
0861ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 20:09:44.36
>>859
分からない。
サーフボードの形状は舟の形に
似ているというかそのものだけど
客船を怪力でパンピングさせたら
進むのかどうか、、、。
0863足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/29(木) 20:11:46.60
アカン、調子悪い
予測変換の場所に「書き込みをする」があってそっちに反応するんや。言い訳大事や

マシなヒールのポジションからトーに入ればもっとトーが気持ちよくなるんやけど、トーサイドターン自体、イメージが湧かへんのかもやな。そのイメージは壁ドンで作っていったらええと思うわ。

22秒、目線が谷方向、カメラ目線やろ?これ、ヒールサイド後半でありがちなんやけど、ボードは基本、目線、顔の方向に進もうとするから、谷方向見ると、横方向にキレずに下方向にズレやすくなる。

この癖は斜度がキツくなったりスピードが早くなると下方向のズレ、落下が怖くて余計に下を見るという悪循環になるから今から意識してなおしてや。

ヒール後半はノーズ方向をしっかりみる。目線だけでなく顔を向けて見る。そうなると肩と骨盤が横向きすぎやからアングル程度は進行方向に向けるんやで

あと、肩のライン、骨盤のラインで言うと前肩前骨盤があがってるやろ?後ろ足踏もうとしてか、右が下がって左があがっとる。これではスムーズなトーにいかれへん。後ろ足荷重するにしても50-50のポジションで踏む意識の方がええな
0864足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/29(木) 20:12:58.94
2本目25秒、ターンが終わって無意識に取った基本姿勢やねんけど、骨盤が垂直にたってるやろ?やっぱ骨盤は膝と同じぐらいはつま先側に倒した方がええな。

あと、体が完全に真横。アングル程度は前向きや。これは筋肉に覚えこまさなアカンで。まだ、ボードの体になってないゆー事や

二本目もヒールからトーに入るとき、毎回体をのせ替えてるやろ。フワって。本来はこれはいらん動作や。理想はヒールからトーに入るのにつなぎ目が無い感じがええねん。

ヒール後半とトー前半が課題やな

あと、ちょっと気になってんけど、足、ヒールがボードから出てへんか?バインのセッティングはセンター?ビス入れてるところ真ん中か?
もし真ん中なら何センチの板に足何センチや?
0865足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/29(木) 20:13:39.94
三本目13秒、これや、トーの内倒。板たってないのに足首だけ曲がって体全体が板の内側入ってるやろ?画像ソフトあれば線とかひいたんねんけどこのスマホに入ってなかったから他の人、もしできたら描いてみてや。解説は俺すんで

16秒、完全に体が板からはずれてんねんな。足首が伸びてんのもわかるか?これも線引いてあげたいな。軸がエッジ際すぎ。軸は板のセンターを板に垂直にもってこなあかんねん。

また時間合るとき、画像ソフト入れてやるわな。

長文やけど要はポジションの精度上げる事と、トーサイドのイメージや。軸はおぼろげながらにも出てきてるで
0866足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/29(木) 20:15:59.48
こんな長文連投したら、確かに荒らしと言われてもおかしないな、以後気をつけるわ

内容も俺が言いたいこと言ってるだけで伝わる内容ちゃうわ…
0867ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 20:17:29.34
>>859
なんだろうな、、、。
ビート板をプールに沈めて
発射するみたいな感じで
受け止めているのだが違うのか、、。

客船は鉛だし海中の外に出ている
質量があまりにも大きすぎて
スポイルしてしまうというか、、。
0868足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/29(木) 20:28:19.07
>>514
スノーボードは内倒しやすい乗り物やねん。CTさんの動画で勝手に勉強させてもらって悪いけど3本目13秒な。初級者中級者はみんなあれやで。

ここでもイントラスレでもトウサイドはブーツのスネに体重を乗せる、みたいなこと言うやつおるやろ?それは板のセンターに乗り続けてる
状態での話で、それを無視してブーツのタンに乗ったらあーなんねんな。

ま、それはええわ。

ヒールサイドガガガは乗り過ぎじゃなくて内倒が原因や。ガガガする時の動画見てみ。CTさんの三本目16秒17秒のポジションになってるから

あと、ウェーブで漕ぐときは板は完全フラットやで。エッジにのったあかん。面で踏むんや。これができひんと言うことは、足裏全面均等荷重、足裏全面均等荷重上下動ができてへん証拠や。

上下動で足裏がブレたらエッジが立つやろ。そんなんじゃ板の真ん中に乗られへんのや
0869ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 20:30:19.51
足裏さんに歯向かったらダメなので
大人しくしています。
0870ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 20:31:07.09
天才蟻地獄。
0871ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 20:32:50.45
まあ慣れてはいます。
フォロワーが居ない状態で
何万もツイートしてきましたから。
0873名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 20:44:37.44
>>862
左足より右側じゃない?
どんな風に立ってるかで位置は変わらね
0874名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 20:51:52.00
ほら足裏全面均等荷重の話は、エッジに乗らないでまっすぐ滑らない人向けの話しだったでしょ?
0875名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 20:54:51.56
>>827
こんな短文で知能の低さが滲みでるのはすごいな。もちろんってw
0876名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 20:58:57.82
あっしー来るとミラコーがいなくなるのは面白いな笑
0878ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 21:26:09.66
サーフィンでバックサイドターンや
フロントサイドターンをした直後は
波から落ちるよね?

そこでパンピングしても意味ないかも
しれない。動画見て良く観察した
訳じゃないから迂闊な事は言えない
んだけど、ターンして波から落ちて
また波に乗り上げてからパンピング
しているように思う。

と言うことは波に乗っていないと
パンピングの効果がないって事で、
、、、!
0879名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 21:26:21.92
>>853 パンピング自体に推進力はほぼほぼないよ。
どっちかっていうと波が立ってくるのを待ってるんだ。
サーフィンもスノーボードと同じで斜面がないと滑れないからね。
0880ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 21:30:07.23
踏んでピボットしてを繰り返して
速度を上げていってるように思う。
088138°2018/03/29(木) 21:34:27.88
>>856
草ァ!
アンタ!
予測変換でトリップ入れてんのかい!
そんなことで!
アタイが釣られクマァ!
自演してますって言ってるようなもんだよッ!
このスカポンタンがッ!
0882ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 21:37:05.49
「サーフィン パンピング」で
検索して最初に出てきたサイトの
説明。

@波の斜面に対して、前方に体重をかける
A前方にかけた体重の反動を使い、今度は一気に後方へ体重をかけてボードを沈める
Bテールが沈むと波の浮力でテールがまた持ち上がるので、そのタイミングに合わせてパンと跳ねて波のトップ側に戻る

オーリーと似ている。
しかしオーリーの説明ですぐ
出来る人はまず居ない。
0883名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 21:47:15.48
今更思ったことだけど、ここの奴らほとんどがあっしーって事もあり得るのかっ
さすがにGOちゃんもあっしーだったらショックだな
0885ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 21:52:47.90
地元の小さいスキー場の
フリースタイルも参加OKの
草スラローム大会にエントリーした
事はあるが中止になった。
ワンメイクは盛んだけど私はやらない。
088638°2018/03/29(木) 21:53:07.96
GOは足裏センセとは違うだろ
反応がまとも
GOは俺のことをうんこターンとまで言って喧嘩していても、意見の一致が取れれば落ち着いて会話が出来る
キレつつもボケを入れる余裕とユーモアがあるしな

足裏先生はキレっぱなしで無視しようとするし、そういう時のレスには余裕がない
人間性の違いが如実に出る所よ

これで同一人物なら立派なもんだ、尊敬するわ
0887名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 21:53:10.05
用語の定義の話でさえ不毛なのに、自演認定なんてさらに不毛だぞ
もうすぐワッチョイ入って真相がわかるんだからスルーしとけ
0888名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 21:57:02.76
>>887
そうたねえ、すまぬ。最近あっしーとGOちゃんのバトル観戦するのが楽しみだったからさあ
089038°2018/03/29(木) 22:04:43.41
>>887
ワッチョイ入るとか本気で言ってるの?
ちゃんと運営の変更依頼スレ見て、そこに依頼出してる各板を見て来いよ
夢見てると後々ガッカリすることになるぞ

>>889
心に余裕がないのさ
自分と考え方の違う他人を受け入れる度量がないから、意見が食い違うと許せなくなっちまう
本当の上級者ならそう言う中級者は見飽きてるし、むしろ微笑ましく見守るまであるんだがな
08918892018/03/29(木) 22:12:57.45
>>890
やっぱそうですよね
ホントに上手い人なら他人を馬鹿にした発言はしないですよね
あっしーの異常なまでの攻撃的な態度はどこからくるんですかね
0892名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 22:22:14.71
それ、両者にも言えるんじゃないでしょうか。
0894ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 22:35:07.48
神戸聖竜というライダーのミドル
ターンの動画で、たぶん朝一の
締まったバーンだと思うけど
フロントサイド中盤で板がズレ
ても板の上に乗ってないから
そのままターンし続ける事が
出来るって感じだった。
0895ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 22:36:12.41
すみません星竜だった。
089638°2018/03/29(木) 22:57:06.62
>>891
>>892
の言うとおりだわな
それについては批判しかねる所だわ
まあ俺は別に上級者じゃねえけどw

とは言え>>886で言うところの人間性に決定的な違いがあることは確かなんだよな

GOはボロクソに言ってもごめんって言えばすぐ許してくれたけど
せんせーは議論スレの>>146とか見てもぶっきらぼうで、そのあとこっちじゃシカトと
ちゃんとレスしてあげてんのにつまらん事よな
GOを持ち上げ過ぎに見えるかも知れんけど、別にGOは普通でセンセーが変なんだから勘違いしないでよね!
0897ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 23:09:21.64
上の方で縦動画上げてる人は
インストラクター?
0898名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 23:18:42.01
>>896
goは誤ったら許してくれたけど足裏は誤っても許してくれなかった!
goさんサイコー!足裏は師ね!ってこいつは小学生か
あ、いま春休みか
春休みキッズはネットなんかやってないで友達と遊べよ
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/29(木) 23:19:22.82
こんなこと書くと信者乙とか言われるんだろうけど
足裏先生が別に高圧的だとは思わないんだが。同じ関西人だからかな?
名無しでちょっとした質問してもちゃんと返事してくれてたし。
090238°2018/03/29(木) 23:38:15.05
>>898
うーん
別に俺は良いとも悪いとも言ってないよ
違いがある、つまらん事よなって言っただけで
そうやって内容の薄いレス連投して過剰反応しちゃえば「悔しいですぅ!」って言ってるのと同じなんだよ

煽るのだってそれなりの頭が必要なのだよ
分かるかね君?
0903ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 23:45:34.99
YouTubeにアップされている
A級以上間違いなしの人達の
カービングターンのお手本を
観ると萎える。所詮この程度の
事で血眼になっているのかってなる。
0904ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/29(木) 23:46:54.37
虫くんはやはり素晴らしい。
090538°2018/03/30(金) 00:02:51.76
しかし雑だな…w
そんなに悔しくて我慢できなかったか?
読み返して笑っちまったわ

一生懸命反応してくれてありがとよ
面白かったぞ、おやすみ
0907ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 00:26:39.35
ネタが尽きた。
自分の夢を書くなら
scooterのデイライフとか買って
安比高原みたいなスキー場の
平日のゲレンデをかっ飛ばしたい。
ひたすらオーリーの練習をしたい。
普通に生きたい。
普通のうだつの上がらない人生を
送りたい。
普通に息がしたい。
普通に悩みたい。
人間に戻りたい。
0908ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 00:33:32.63
今まで書いてきたことは入れ知恵
でした。部屋の中に私独りです。
誰からの入れ知恵?って感じですが。

ネタを書いて、やっぱり違うなって
自分で修正して。

全部入れ知恵だからそうした
だけです。
0909ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 00:36:13.84
色んな事情を抱えた人達と
出会ってきました。
その人達は頭の中に音声を
送信されるそうです。

でも、その事を抜きにしても、
その人達、何を言っているのか、
トータルで見ると、全っ然
分からない。支離滅裂。

そんな人達がウヨウヨ日本にいる。
恐ろしい状況であることは間違い
ないのに呑気ですが人間に戻りたい。
0910ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 00:38:32.08
その人達、自分では世間ずれしていないつもりでいます。

ここの住人と被るんです。

私は音声が送信されるなんて
事はありません。

ここの住人だってそうでしょう。
0911ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 00:39:24.54
そろそろお別れだと思います。
去年もそうでしたから。
0912名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/30(金) 00:40:40.45
ミラコーありがとう〜
さようなら〜〜
0913名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/30(金) 00:42:00.29
そしてこの後、ミラクルがこのスレに現れることはなかった・・・終
0914名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/30(金) 00:49:37.70
>>905
いやいや
春休みキッズと図星付かれて悔しくて顔真っ赤にして連投してんのはお前じゃん
さすがキッズは寝るの早いんだな
0915ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 01:18:30.98
自分のレスを読み直していたら
殴られまして。

そのあと、912さんや913さんに
対して捲し立てたい気持ちになりま
して。

八つ当たりではないですか。
でも違うんです。
0916ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 01:20:49.02
国産スレでCTのビス穴の画像はった
人がいたじゃないですか。

ご本人は後で気付いたようで、
不思議な現象だなあなんて、
それで済ますのが凄いと思いました。
0917ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 01:23:30.31
いや、オフセットしてあの様な
現象になるよって、誰かが
私に突っ込みを入れてくれたら
良いですけど。

誰かがツッコミを入れてくれたら
ツッコミを入れられませんから。

あれは自然にああなるんだって、
なぜ解らないのかって、
答えを提示されないまま、
殴られ続けますから。
0918ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 01:28:49.06
私はあの画像を見たとき、
画像をアップした人と、
事情を知っている人達が、
敢えてオフセットの事には絶対に
触れないようにしているのか?
と疑いました。

蓋を開ければそうでは
なかったようです。

何で疑うかなあ、なんて、
私の頭を疑われました。

同じ経験があるんです。

相手はテクノロジー犯罪被害者
を名乗っていました。

その手の人達の中では異例とも
言っても良いくらい世間ずれ
していない人でした。

だから恐ろしいと言っても伝わらない。

相手に対して頭がおかしい。

それ真実になるからです。

恐ろしいんですよ。
0919名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/30(金) 01:32:18.58
ミラコーはスノーボードやるの?
オレはたまにやるよ
0920ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 01:32:52.56
Twitterにもブログにもその手の
人達がウジャウジャ居ます。

ここの住人も知ってる人は
知ってるでしょう。

訴えだけはキテレツなくせに、
普段の生活において、
世間からはそう見られない。
世間に対して危害を加えている。
被害者と名乗っている癖に。
そしてその事に無自覚。
0921ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 01:33:22.99
>>919
道具捨てました。
0922名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/30(金) 01:39:43.43
>>921
あーもったいない。
また買っちゃいなよ〜
0923ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 01:40:13.78
その手の人達はいかにも極秘っぽい
極秘情報を暴露して訴えている
つもりでいますが、カービングターン
のお手本を動画と同じで、
萎えまくりです。

世間は認めないですし、
世間に認めさせないから
こそ暴露していると
言いたくても、ご本人たちは
大真面目ですから死んだ方が
いいとすら思います。
0924ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 01:41:15.90
>>922
その時はその時です。
製材屋さんにシグネチャーでも
作って貰いたいね。
0925ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 01:48:16.58
その手の人達は人により
酷い人もいれば酷くない人もいて、
好きにしろと思います。
犯罪とか被害とか妨害とか
言っていますから。

私はされたことないですよ。
だから平然とお前らから
差別されてると自信持って言えます。
0926名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/30(金) 01:57:06.35
そりゃ 足裏もその信者も逃げるはなあ・・・ 
AAネコ・AA・tu・A級 1時休止避難の巻・・・
嵐過ぎるのを待つ・・・
0928ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 09:22:19.95
NPO団体がありまして。
私はその団体の会員になって
まもなくで3年になり、広島での
定期的な会合に参加した回数が
多いのはたぶん私です。

皆さん去っていきます。
団体に居ても解決にならないから
という理由で去っていく人も
居ますが、
NPO団体側が「加害者」に取り込
まれている、団体側から排除された
、と言って去っていきます。

後者の人達は、団体に居ても
解決にならないという認識が
増田から、後者の展開になる
と感じています。
今まで見てきた実感です。
残るべき人達が残るだけで、
去る人達は去る。
去る人達はこの団体は似非団体だと
怨恨を抱えて雑踏へ消えていく。

昔オウム事件がありました。
あの団体の手法を取り入れている
のはほぼ間違いないです。
去っていく人達も、残る人達も
ロクでもない。
0929ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 09:26:50.27
団体に所属していれば、
その団体に対してクレームを
言いたくなる事があるはずです。

そのクレームを言えない、言わない、
そのストレスが団体からの妨害、
排除されたという顛末を
その人達の中だけで形成されます。

ロクでもない、で済まされない
と思いませんか。
0930ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 09:32:06.52
オウムは20年以上前の話です。

今はネットが出来て、情報を
あされば、アメリカやヨーロッパ各国
が昔から秘密裏に󾀕󾀕兵器を開発、
あるいは運用していた事を疑わせる
資料が見つかりますが、
それは秘密にしていたものが
露になったのではないです。
何も変わっていない。
むしろ酷い。20年間前より。
0931ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 09:39:42.06
団体から排除(そういう顛末に
なるだけですが)された人達は、
その事を訴えますが、
その訴えを聞いても、
何も分からないです。

分からないんです。

詳しく聞けないから分からない
のではない。詳しく聞くその時も
その人間は上手く訴えの内容を
改変させますから。
ご本人たちはそう思って
いないですよ。
だからロクでもないで済まされない
と書きました。

その人達は犯罪被害者だと名乗って
いますから、警察は頻繁に
相談を受けているはずです。
同情します。
093238°2018/03/30(金) 09:40:48.14
土日どーすっかなあ
今週暖かすぎだし雪ヤバいよね
調べるのめんどくせ
0933ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 09:47:07.15
意図的に改変したらバレます。

意図的に改変していないのですから、
筋が通ったまま支離滅裂です。
0934ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 10:10:04.49
去年もこのスレで全然関係ない
ことを書き続けて常連さんが
居なくなりました。

常連さんたちは他のスレで
盛り上がっているようでした。

今年もその様に感じられる
瞬間がありました。

加藤智大はネット上の自分の
成り済ましたちに
対する見せしめとして
秋葉原で犯行しましたが、
私がこの板の特定のスレで
散々迷惑掛けて、そのせいで
普段の様に自由にレス出来ない
じゃないか、という私に対する
文句を、見せしめとして
別のスレで提示しているかの
ような印象でした。

その特定の人達ですが、
未だに人間なのかスクリプト
なのか分かりません。
0935名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/30(金) 10:37:58.48
コーヒーカップはコリオリ働いてんじゃね
0936ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 10:42:41.41
そうかもしれない。
0938ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 11:01:52.25
向心力は慣性系でも回転座標系でも
発生するのに対して、遠心力は
回転座標系のみにおいて発生する、
とあった。

慣性系は、等速運動をする座標系では
物体は外力を受けない限り等速直線運動を続け、それは慣性系であり、車の減速の場合は物体は外力を受けないので慣性系ではなく、よって慣性の法則は成り立たないとあった。
0939ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 11:47:16.37
回転する円盤の中心から円盤の外に向かって等速で玉が移動した場合、
円盤の外からは玉は直線運動、円盤の上に居たら玉が曲がりながら移動しているかの様に見てるという見せかけの
力がコリオリ力だとすると、
コーヒーカップは乗ってる人が
円盤の上にいて、更にその円盤の
回転座標系とは別の回転座標系の
コーヒーカップの中にいるから、
どうなるんだこれ、、。
0940ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 11:49:52.06
円盤の中心から外に向かって
直線運動するという前提は、
円盤の上が滑らかな氷で
摩擦抵抗ゼロという事だよね?
0941ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 12:11:13.31
むしろ円盤の上で観察する人間の
足の裏が滑らかな氷で摩擦抵抗ゼロだ。

コーヒーカップで得られる現象は
タイヤの一ヶ所に重りを付けて
転がした時の動きと似ているかな。
0942ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 12:19:00.82
加速感、減速感を繰り返すけど、
それぞれを感じるポイントは
どこなのか。
0943ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 12:30:27.73
最も加速感を得られるポイントは
コーヒーカップの中の人が
床の円盤の回転軸に最も近いところに
差し掛かった瞬間かもしれない。
コーヒーカップに乗ってる人の
軌道を描くとNTTのマークに
なるかもしれない。
0944ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 12:36:04.98
加速感も車みたいに急発進の
感覚はないし、減速感も急停止の
感覚もない。粘りがあるというか。
0946極意は!足裏ズリズリターン ◆g62aEuhVlc 2018/03/30(金) 12:50:21.77
>>868
足裏先生!おはようございますっ!
レスありがとうございます!
なるほどーウェーブで漕ぐときは板はフラットなんですね
エッジが立つのは足裏均等荷重できてない証拠と
次回のテーマはここらへんも意識してやってみます!
最近は行くゲレンデを決める基準はカメラセット出来てリフトが速くて直線で降りてこられるバーンのゲレンデが選考基準になってしまいました!
0947ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 12:56:56.66
去年は一人それなりに上手い人が
動画をアップされていたのにねー
おまけに転んでくれて。
今年は不作ですね。
0948ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 13:28:12.11
遊園地もスキー場と同じで鉄道会社の
運営が多いね。
0949ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 13:32:42.24
コーヒーカップの乗員の軌道も
タイヤに重りを付けた重りの
軌道もどちらも基本的にNTTの
マークになるかな?

タイヤは平面を転がるから
平面ではなくハムスターの
小屋の中でグルグル回るなら
同じだけどその場合重りの
重りぶんの質量がない事が
前提で、質量があれば
重力加速度が発生する。
0950ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 13:34:29.66
もりをさんは国鉄職員だったそうで、
チェッカーズのフミヤと同じだね。
0951ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 13:38:06.04
デブでもヤセでもコーヒーカップの
中に入っているのだから
ヤセに比してデブぶんの重力
加速度が発生するなんて事はないし
何せコーヒーカップは平面だ。
0952足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/30(金) 13:52:33.51
>>946
少なくともクロスでのウェーブはフラットやで。フラットとエッジが少しでも立ってる状態を比べたらフラットの方が早いんや

エッジが一ミリでも立つって事は、ターン性の抵抗を受ける、ターンが始まるって事なんやな。だからスピードを上げるために漕ぐときはフラットや

ウェーブで回したり飛んだりしたらアカンゆー訳ではないけどな、それやったら着地で次のウェーブにぶつかって死ぬやろ?だからウェーブで楽しいんはやっぱり登りで吸収処理、下りで板を走らす技術やな

ウェーブ吸収動作って単純な上下動とほぼ同じやねんな。だからフラットのままで上下動「出来る」事が必須なんや。これは床トレで出来るからおすすめやで

床で基本姿勢、つま先にもかかとにも偏らずに重心の上下動。出来るようになってきたらストロークを大きく。

98パーセントのスノーボーダーは沈み込んだら(小さくなったら)つま先側のエッジが立つ。この時点で初中級者やな。どんなストロークでも足まわりに影響させないって言うのが上級の基本や

がんばってや
0954足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/30(金) 13:57:48.74
ちなみに俺の勝手な予想ではGO、38、A級、ダブルA、tuは同一やな。もちろんにわか出身や。

オイラと猫は違う気がする
0956名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/30(金) 14:43:56.65
久しぶりにスレみたけどテクノロジーさん帰って来たんだ
今年もよろしくお願いします
0957ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 14:57:14.97
コンパス使ってタイヤに質量のない
重りを付けたと仮定して重りの
軌道を確かめてみたらNTTに
ならなく両津勘吉の眉毛になった。
0959名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/30(金) 15:15:38.34
>>958
何その「深淵を覗くときは…」みたいな理論
0962ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 15:25:41.62
床が動かないコーヒーカップで
想定しても両津勘吉だった。
たぶん、、、。
0963ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 15:29:42.28
床が動いたら両津勘吉かも
しれない、、、。床が動かない
状態だと両津勘吉のカモメが
羽を曲げた時かもしれない。
0964名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/30(金) 15:40:44.58
ウェーブで吸収と板を走らせる練習は滑りの幅も広がっていいな
俺の周りは板を立てるのは上手いけど、合わせる事が全く駄目だからコブでバンク滑りやズルドンやらせたら駄目駄目
色々出来るとカービング含めた滑り全体が上手くなるからやってほしいんだけどねー
立てる事だけに捕らわれすぎたらいかんですな
0965名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/30(金) 15:51:42.04
カービングとは違うが、最近後ろ足も含めて前ふり(45 30)にしたんだが、コブがすっごい入りづらい。
テールをずらすのが前と感覚が違うからだと思うんだけど、みんなあえてズラすのどうしてる?

もちろん、角度を戻すってのはなしでお願いします。
0967ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 16:06:41.49
片側のターンを谷回り山回りの二等分
ではなくて四等分したと仮定して
谷回りと山回りの切り替え部分から
次の等分の区切りに差し掛かる
ポイントと、ターンせずに
フォールラインに落ちていく軌道を
結んだ銀杏の葉っぱの面積が
向心力=遠心力かな、、。

速度が除外されてしまうが、
その面積の部分が、赤でも青でも
良いが濃くなれば向心力=遠心力
大というか。
0969名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/30(金) 16:22:40.51
このスレは引き続き、
■足裏さん
言わずとしれた足裏教教祖。関西弁。
■CTさん、ズリズリさん、
足裏教信奉者。
自身の写真や動画をあげたりする位、向上心にあふれる。
■ハンタマおじさん
実はこのスレの古株の初心者さん
■A級先生
足裏理論とは相対することから足裏さんとは犬猿の仲。口調はキツめ。
■オイラ先生
一人称がオイラの先生。
このスレの中では比較的押し付けがましく無い方。
■ネコAAさん
板を履いたネコのAAを付けて投稿するひと。
Wキャンバーとかロッカーとか板の形状の話題になると出てくる傾向。
■tuさん
元Aトラの5ちゃん初心者さん、外力(嫁)に屈するいい男。
■AAさん
A級インストラクター A級検定員というすごく腕。
AAと名乗り足裏さんからそんな呼び方しないと因縁を付けられる。
■GOさん
5さん改めGOさん、足裏先生との白熱バトルを繰り広げる。 飼い主(足裏さん)と犬(GOさん)
■38°さん
カービングまともにできるのは38°までと発言したところ足裏さんに因縁をつけられる。
■ミラクル新田さん
誰と話すわけでもなくレスをし続ける謎の人
■何者でもない者たち
上のいずれにも当てはまらないあなた達。

以上の登場人物でお送りします。
0970名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/30(金) 16:27:40.52
トリップ
電子掲示板などで他人に自分の振りをさせないしくみ(成りすまし防止機能)。
表示方法は名前欄に"#"(#は半角)を入力し、続けて好きな文字列(パスワード)を入力する。
NG設定
専用ブラウザ、アプリを使うことでNGワードを登録すると、そのワードを含む書き込みが「あぼ〜ん」と表示されたり、見えなくなったりする機能。
名前やトリップを追加すればその人の書き込みすべてを表示させないことも可能。
0971ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 16:33:44.87
ミラクル新田さん
「突如現れた我が道をいくニューカマー。」みたいなのを期待していたが
ダメだった。真面目過ぎて詰まらんよね。
0972ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 16:36:14.60
オーリーでひらめいたのだが、
先行動作でググッと沈んだ後に
伸び上がる直前にもう一回
グンッと沈んで伸び上がれば
良いのではないか。
上手い人達はその様な動きは
していないがしている様な気がする。
0973ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 16:39:11.51
前者の場合は伸び上がった後、
踏み続けていると思う。
後者の場合は一瞬で踏みつけて飛ぶ。
パンピングもこれではないか。
0974名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/30(金) 16:41:30.46
このスレは引き続き、
■足裏さん
言わずとしれた足裏教教祖。関西弁。
■CTさん、ズリズリさん
足裏教信奉者。 自身の写真や動画をあげたりする位、向上心にあふれる。
■ハンタマおじさん
実はこのスレの古株、初心者さん
■A級先生
足裏理論とは相対することから足裏さんとは犬猿の仲。口調はキツめ。
■オイラ先生
一人称がオイラの先生。 このスレの中では比較的押し付けがましく無い方。
■ネコAAさん
板を履いたネコのAAを付けて投稿するひと。 Wキャンバーとかロッカーとか板の形状の話題になると出てくる傾向。
■tuさん
元Aトラの5ちゃん初心者さん、外力(嫁)に屈するいい男。
■AAさん
A級インストラクター A級検定員というすごく腕。 AAと名乗り足裏さんからそんな呼び方しないと因縁を付けられる。
■GOさん
5さん改めGOさん、足裏先生との白熱バトルを繰り広げる。 飼い主(足裏さん)と犬(GOさん)
■38°さん
カービングがまともにできるのは38°までと発言したところ足裏さんに因縁をつけられる。
■ミラクル新田さん
突如現れた我が道をいくニューカマー!!!独自の世界観にひれ伏すがいい!
■何者でもない者たち
上のいずれにも当てはまらないあなた達。
以上の登場人物でお送りします。
0975ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 16:54:48.13
>>974
どうも。

スケートボードのデッキをトンカチ
で叩いたらたぶんミクロの領域で
地面に接地しているウイールが
宙を浮くはずだが、オーリー先行
動作の一瞬の沈みこみもその効果が
あるかもしれないし、垂直飛びは
沈んだ後にタメを入れずに沈んで
すぐ伸び上がる方が高く飛べるらしい
のだが、それは筋肉反射を使えるから
らしい。
0976名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/30(金) 17:24:35.29
足裏は言葉の意味知らないで使うから新しい言葉作りだしちゃったり人に伝わんなかったりすんだよな
しゃべればしゃべるほど程度が知れる
0977名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/30(金) 17:33:09.35
ねぇねぇミラコー、ここカービングスレだからネタはカービング寄りにしよーぜー
0978ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 18:37:55.74
半径12のコーヒーカップ床の円盤が
回転しないと仮定して、
半径3、半径6、半径9のコーヒー
カップの軌道を描いてみたが、
半径3は菱形の各辺にRを付けて
くぼませた形になり、
半径6は四枚羽根の扇風機になり、
半径9は四枚刃の手裏剣になった。
097938°2018/03/30(金) 19:48:11.25
勝手に予想するのは自由だけど
事実は小説より奇なりって言うし、案外本物のプロが紛れてたりするかもよ?
俺はしがないサンデーボーダーだけどね

足裏先生はもう滑りには行かないの?
0980名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/30(金) 19:59:45.71
>>979
行かないっしょ。春雪ダメっぽいし。
明らかに書き込み減ってるじゃん。
0981足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/30(金) 20:00:57.25
CTさん
http://fast-uploader.com/file/7077962620235
こっちが足首つぶれてる方かな?
基本中の基本として、体軸は板に対して垂直やねんな。もちろん例外は歩けど基本として、大原則として板に対して垂直に立つ。

この基本はどのレベルまで通用するかというと、B級インストラクターまでならこれ「だけ」でいけるぐらい大事な基礎やねんな。

どんな斜面、どんなスピード、どんな角付けでも板に対して垂直に立つ。そこ、意識してな。

で、この画像では足首が潰れることによって板から外れてんねんな


次、http://fast-uploader.com/file/7077963051497/

これはどうや?足首が伸びとるやろ?この足首のせいで空気いす状態、胸をトンって押したらパタンと倒れるぐらいバランス悪いのわかるやろ?

これも今までやってきた基本姿勢通りの足首なら綺麗なポジションになんねんな。

何となくわかるか?
0982足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/30(金) 20:04:10.03
>>980
雪質は関係ないな。時間の問題で滑りには行かれへんわ

ほんまは春は春で楽しいねんで。俺は山も行くしな。カービングなんてボードを楽しむ一つの手段であって、できるようになったカービングでなにして遊ぶか?の方が大事やで

俺はカービングだけを求めるようなマニアではないんや
098338°2018/03/30(金) 20:10:51.61
>>980
そうなの?
春雪嫌いって言ってたのはGOだけど、それと混同してない?

>>981
とりあえず一枚目見れなくない?

そうか、忙しいのか
最近出てこないし仕事でもしてんの?
0984足裏 ◆Mn9byUgcVBMI 2018/03/30(金) 20:16:01.26
あとな、なーんもわかっとらんお主等に教えてやるけどな、抽象的に言うと、カービングって「乗れてる状態」の事をゆーねん

板に乗れてたらそれだけでカービングできんねや。

で、なんでみんなカービングが好きかというとやな、乗れてる状態が気持ちいいからや。コントロール、制御、支配できてる感が快感やから、それを追い求める訳なんやな。

逆を言えば板はなくても「乗れてたら」それは気持ちええもんなんよ。ソリでも自転車でも歩きでもブランコでも。あと、人間関係でもあるんちゃうか?

モノには必ずスイートスポットがあんねや。一番バランスのいーところ、力が入るところ、制御出来るところ、最小の力で最大の仕事量を出すところな。

そこに乗れたら気持ちよくなれるんや。雪のないシーズンはそういうポジションを探せばおもろいんちゃうかな

なんかほんまに宗教やな(笑)
098538°2018/03/30(金) 20:24:21.66
>>981
あと、その下の画像でまずいのは足首じゃないと思うんだが

曲がりたい方向に体は向かってるけど、エッジングが悪くて板が体の下に入ってこないから体だけ倒れてんでしょ
どんなマッチョマンでも足首の力だけで板立てられるわけ無いじゃん
家で板履いてやってみれば角度がつくほど足に無理がかかるのが分かる

足首が問題ではなくて、板が重心の外に出てるのが問題なんだよ

足首の力で膝より上を板の上に持ってけって、足首壊すぞ
トー側に曲がるなら足首を伸ばす力を入れる必要はあるけどさ

そもそも動画見てねえけどな!w
098638°2018/03/30(金) 20:27:20.31
>>984
ヒューっ
為になるね

でまあ、その乗れてる乗れてないの基準で言えばCTさんは「乗れてない」結果として足首が垂直ではない

決して足首が曲がっているせいで「乗らなかった」訳じゃない

だからなおすのは足首ではなく重心だと思うよ
と、ふっかけて見るテスト
0987名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/30(金) 20:31:53.33
皆さんはようやく真理にたどり着いたのですね。
乗るためには祈るしかないのです。
心の揺れが板にも伝わってしまうのです。
さぁ祈りましょう
098938°2018/03/30(金) 20:38:07.00
誤謬を恐れず言うならば
板には当然乗るけど、板をコントロールして自分の下に持ってくる事も大事やねん

キッカーの着地でトー側に傾いてしまったとき、そのままでは当然ランディングに叩きつけられてまう
そこでや、無理矢理にでも板を時計回りに捻って体の下に入ってくるよう「仕組む」訳やな

これはな、意識して簡単に出来ることとちゃうねん
自転車でもそうやろ?
「右に行きたいねんな」「ほなハンドル右に切ろか」「じゃあ右手を手前に引いてやな…」とかせんやろ
「右に曲りまーす」やろ?
そこまでの段取りとして、ハンドルをどう扱うと曲がって、重心をどうするともっと楽に曲がれてって学習があるわけよ

CTさんはその段階、まだ板をどう扱えばどう動くかが分かってへんねんな
だからレールターンが大事やねん
板をどうすればどう動くという経験という「情報」が不足してんねんねな
099038°2018/03/30(金) 20:39:28.92
というわけで、後は足裏センセが練習メニュー組んでくれるよって頑張りや!
ほなな
0991名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/30(金) 20:54:58.09
CTさんのレベルならハンタマさんが>>102 >>169 にレスした動画がかなりいいと思うけどな
あれだけ的確にアドバイスできるのはあの人初心者なりにしっかり勉強してるよ
0992名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/30(金) 21:01:09.13
足裏は基本姿勢で滑れしか言わないからなぁ、だからこの人スポーツしたことあんの?なんて言われちゃうんだよな
本人は基本姿勢を意識してもその通りすべれないんだよ
どうしたら基本姿勢で滑れるかを教えてあげればいいのに
0994ミラクル新田 ◆I0hgHxOLSE 2018/03/30(金) 21:07:30.67
コーヒーカップ半径2の場合六角形で
辺はくぼんだ。
コーヒーカップの中の人間は円盤
一周で3回転。

円盤が時計回りに8秒で1周、
コーヒーカップは反時計回りに8秒で
1周だとするとコーヒーカップの
中の人間は正方形の軌道になり
1回転もしない。と思う、、。
099538°2018/03/30(金) 21:07:47.30
>>991
見てなかったけどたしかにすごく良い動画ね

>>180は来シ使わせてもらうわ
あの手この手でレールターンさせてたけど、エッジに対してこういう理解の仕方があるのね

元々スキーヤーなのもあるんだろうけど、逆ひねりまで解消しててすげーわ

後、どうでも良いけどK君のパーカーかっこいいな
0996名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/30(金) 21:15:54.73
>>992
それな。
0997tu2018/03/30(金) 21:29:18.65
>>974
こんばんはー。いつのまにか1000近い。
確かに 外力に屈した・・・

38°さん・・・この理由でこの名前なのか・・・
0998名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/30(金) 21:34:30.38
スレ見返して見ると足裏さんって足首固定!板に垂直!やってみろ!出来てないぞ!やってみろ!出来てないぞ!の繰り返しだよな
初心者に教えるなら弟子のハンタマさん方が引き出しが多い件
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 7時間 42分 28秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況