X



【SNOW BOARD】カービング 5ターン目【FREE STYLE】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/18(日) 07:51:46.80
フリーラン、テクニカル、検定問わず
話したい人、質問したい人、教えたい人問わず意見を交わしましょう

ただしマウンティングや罵り煽り等せずお互い仲良く程よく適当に!

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1517970643/
【SNOW BOARD】カービング 2ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1513435349/
【SNOW BOARD】カービング 3ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1516492433/
【SNOW BOARD】カービング 4ターン目【FREE STYLE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1517970643/
0003名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/18(日) 08:02:29.35
警告

7月にサイバーポリスにこの掲示板に関し、被害届を出し、先ほどこの掲示板で誹謗中傷を行っていた者8名に対して出されている被害届を取り下げるか継続するか意志確認の連絡が来て保留しました。
恐らく同じ雪山好きな人たちであると考えての保留です。
今後もここで誹謗中傷を行うようであれば警察が実際に動く事になります。軽い気持ちで書き込んでいたのかも知れませんが、これはれっきとした犯罪で事件です。会社員でも学生でも相応の処罰を受けます。
今後の書き込みを行わない方は反省したとみて除外します。その方はもう僕の周りに現れないでください。
示談をされたいかたは概要欄からオフィシャルとして連絡頂ければ対応します。また100万ほど投げて頂ければ暗黙で示談の意志と取らせて頂きます。
書き込みが無くなればこれ以上警察には相談しません。
みなさんお立場を考えて行動ください。

以上サイバーポリス通報による現在の状況説明と警告になります。
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/18(日) 19:46:16.59
カービング練習してるんだけど、一人で練習しても意味ないってわかった
レッスンで見てくれる人がいないとまず上達しないね
0011名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/18(日) 21:07:01.30
>>6
CTさん、お疲れさん

センターに乗る感じはそれっぽくなってるわ
あと膝の位置なんやけど、またメモな

http://fast-uploader.com/file/7074510740910/

このメモの左の人になってへん?足の形が五角形に。膝は足先の直上やから確かにそうなるよな。直上という言い方は間違いやったわ。すまん!

膝は足先の直上ちゅーのは出具合の話で、横から見たら右の人みたいにしてみて。足の形は三角形に。

もう一回ゆーな。

膝のつま先側の出る量が、つま先と同じぐらいつま先側に膝を出すという意味で、ほんまの直上で、板の真上から乗る感じではない

で、今はアングル無視のダックスタンスやんな?次はスノーボードのスタンスで、骨盤もそれに合わせてノーズ方向にやや向けてやってみて
0012名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/18(日) 21:23:19.65
ハンタマさんおるかなー

最初動画見てるときからちょっと気になることがあってんけどな。
滑りがなんか不安定、ブレがあるんよね。出来になってたから調べて見てんけど

乗ってる板はタイムレスの158やんな?
タイムレス158の有効エッジは1202ミリやねんな。

で、例えばオガサカCTで同じぐらいの有効エッジの板って152センチの板で有効エッジ1200の板やねん

言ってる意味分かるかな?

板の長さ自体は158かもしれへんけど安定性に関係する有効エッジはすごい短い板。オガサカCTで換算すると152センチの板と同じ

身長173で152センチの板は短いやろ?だから気持ちいいカービングしようと思うとちょっと苦労するかもしれん。

パウダーボードやからおそらくノーズロッカー。ノーズの捉えは弱いんよ。それに加えて固めの板やからトーション使いづらい

意識的に筋肉使っていかな安定したカービング難しいんやけど、筋肉使ってポジション崩れたら元の木阿弥や

そのためにも強い基本姿勢作らなアカンで

自分は標準より短い板で乗って言かなあかんという事だけは意識しときーや
0014名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/18(日) 21:34:45.31
>>7
>>8
>>9
ほんまお前人の足を引っ張ることしか出来ひんカスやな

自演で3つ

スノーボーダーとして恥ずかしいわ

小平金や
い、サンファもよーやった

アスリート達に幸あれ
0019名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/18(日) 22:38:54.38
>>14
自演じゃないんだけどなぁ
ちな俺>>7

軸ブレてダサいから猿人みてーだなっね言ったまでだよ
あの姿勢じゃ足裏おじさんの言う足裏感覚は得られないだろうな
0021名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/18(日) 23:14:25.98
いや普通に立てよwなんで構えるの?
ってレッスンでもよく言うんだけどなかなか真っ直ぐ立てる人っていないよね。こんな姿勢で滑るくらいならキオツケ!で滑ってこられたほうがよっぽど安心するw
0023名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/19(月) 00:24:35.45
格闘技じゃあるまいし
0026名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/19(月) 01:10:19.45
板の中心、丹田(ヘソの下)、頭は一直線上に置かないとね
0029名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/19(月) 21:48:15.68
このジャンルは今後どうなっていくんだろな。
最近の技選予選やテク戦では、キッズ・学生達が台頭してきてるけど、
それは競技者の裾野が広がってきてるってことだよね。
まぁ、HP、SS、SBXやアルパイン関係等のオリンピック種目が存在するジャンルではなく、なんでFSのカービングに注力なんだろうとは思うけど。
傍らやってんのか。
0030名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/19(月) 21:59:54.76
高く飛んで回ったり(HP)速さを競ったり(SL)とかで、素人を魅了するような派手さや分かりやすさがあるわけでもないから、競技人口が増えたからといってオリンピック種目になるとも思えないし。
一方で基礎系と呼ばれるほど本当に基礎か?と最近のカービングは思うし。
0032名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/19(月) 22:24:36.92
ま、オリンピック種目じゃなくても、楽しいし、バーンさえあれば設備や天候がどうであれできるし、どんなマテリアルでもやれるから、広がる要素は多いやね。
しかし中学生小学生までテク選上位に食い込んできてるのこの二、三年は顕著。若い子はヒールサイドとか体柔らかくつかって、かつ、かっこいい人が多い。
0033名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/19(月) 23:09:05.98
近年オヤジ狩り激しくて若干やる気なくしてきてる。。
親が熱くなりすぎてるのもなんだかなぁ。子供らとの温度差あるし現役親父選手狩り尽くしたら飽きてやめそう。どっちも居なくなって焼け野はらなんて目も当てられない
0034名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/20(火) 04:02:15.29
>>4なにそれ?頭大丈夫か笑!?
0035名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/20(火) 04:13:28.94
足裏は大事ですよね。つま先はわかっていても爪先のくせが抜けないからね。
ところで足裏先生は、ブーツやバインはどうゆうの履いてるの?足裏ばっかり
教えてるが、基本姿勢からどう初心者を教えるか楽しみにしてますよ。難しいからね
0037名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/20(火) 10:13:48.51
>>34
それはA級先生の教えです
感覚でしか滑ったこと無いのに、なぜか足裏感覚は無視だそうです

ちなみにA級先生の名言は「常に板がフォールに向ける」です
0038名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/20(火) 14:29:14.87
>>4どうゆうこと?説明して
0041名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/20(火) 16:59:51.15
>>40
自演乙ってことだろ。
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/20(火) 19:14:37.85
>>43
足が小さいからドラグしないのが有利なら大人は太い板履けばいいということになるし、体が小さいから重心移動が少ないというのは意味不明すぎる。
0045名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/20(火) 19:29:53.87
>>37頭悪いな。そんなこと言って初心者混乱させて楽しいか?君みたいなツマンネーボーダーはこんなとこ見ないでスキー場行きなよ
0046名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/20(火) 19:31:07.62
>>37コイツA級取れない僻みが凄い笑笑
ギャハハ大爆笑 三級レベルか
0047名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/20(火) 19:44:44.68
なんかつまらない掲示板になりつつある。なんだかんだで足裏先生信者以外は書き込みして欲しくないです。
見ていて叩き合っても楽しくないし、自分のノウハウある人なら勝手にスキー場で対決してくれ
0050名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/20(火) 21:29:00.27
>>20
すまん、待たせた。読んではいたけど全然時間が無くてな。

まず膝の位置。また戻ってへんか?つま先側にしっかり出そう。今はブーツはいてへんからつま先より前に出そか。

実際そこまで前に出して滑る事は殆ど無いけど、いろんな力が発生して出る場合もある。込み入った話やから割愛するけど、とりあえず膝をそこまでで出せるところ見せて

次、骨盤の向きやな。骨盤の曲げはいい感じや。バッティングフォームみたいにちゃんと曲がっとる。骨盤の向きな

アングルで立つと前足が進行方向向くよな?そのつま先の方向にへそを向ける感じや。へそだけでなく骨盤も向けるんやで

次は背骨。ちょっとはりすぎかな?ビンビンじゃなくていい。猫背になる必要もないけど、前後左右どこでも動ける体勢やともうちょっと背骨抜くんちゃうかな?

あと、手な。手の位置はほとんど関係ないねんけど、あんまりダランとしすぎたりポケットに手を入れたりすると全体のバランス崩れるから、自然と軽くひろげよか

脇に生卵一個挟む感じ?リラックスして。
こうぞうブログで申し訳ないねんけど
https://goo.gl/images/ciZv1W
これの一番上の画像見て。スノーボードに対して手がかかと側とつま先側に出てるやん?スノーボードに対して十時に。意味分かるかな?スノーボードという綱渡りするのに両手でバランスとってる感じ。あんな感じでとりあえずええで。

スノーボードのノーズが12時やとすると左手は11時方向で右手が4時か5時方向。脇に真生卵はさむぐらいの余裕肘も自然に曲がればいいかな
0052名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/20(火) 21:32:40.79
>>46
おれは興味ないけど、多分やけど、ギャハハとか言うやつにひがんだりはせーへんちゃう?

ギャハハとオイラ、なんか親和性高い気がするのは気のせいか?
0053名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/20(火) 21:35:17.60
ずっとROM専で足裏先生の理論を自分なりに解釈して練習中です。
『ボード以外の動きをボードで考えんのが好きなんやけどな』・・・という意見に特に注目しています。
実際ボードを操作するためには足裏感覚や体重移動も必要なんですが
あらゆる運動をするにおいてひざ上〜骨盤〜みぞおちの感覚は
どのスポーツに関しても似ていると考えました。
相撲や格闘技の構え、野球内野手守備の構えなどが共通しているように思いました。
滑るコトに関すればスキーやモーグルの構えのまま足をボード用に開いていけばいいと思ったのですが
・・・どうでしょう?
0054名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/20(火) 21:38:04.13
>>35
ブーツとバインがなんか関係あるんか?
ブーツはバートンの固め、バインはフラックスの固めやけどその話の先になんかあるか?

足裏感覚を始めすべての感覚は堅いより柔らかい方が感じやすい。堅い道具揃えるのはA級受かってからでも全然遅ない。堅い道具ってそれぐらいのレベル。一般人はてをださん方がええと俺は思っとる
0056名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/20(火) 21:49:36.31
>>53
うん、スポーツや格闘技の構えはほんま共通してんで

結局、効率よく力を伝える、瞬間的に反応するのが目的なわけやろ?

それにプラス、そのスポーツの力の方向を入力すれば自然と最適な構えは出てくるやろ。だから共通する事はいくらでもあるし、置き換えることですんなり出来ることはレッスンでもよくある

その中でもスキーは同じ雪面を滑り降りるスポーツやからな。共通点は多いで。たまにスキー滑るけどやってることはほんまにおんなじ。縦と横の違いだけ

リフト乗ってる時、遠くで「あいつ上手いなー」と思ったらスキーヤーって事もある。遠目にはそれぐらいフォルムはにてるね
0059名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/20(火) 22:24:31.52
>リフト乗ってる時、遠くで「あいつ上手いなー」と思ったらスキーヤーって事もある。遠目にはそれぐらいフォルムはにてるね

わかるー!
加えて最近スキーヤーの上手下手が分かってきた気がする。
スキーやらないから勘違いかもしれんけどな
006040代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 垢版2018/02/20(火) 22:45:25.02
>>50
足裏先生、お忙しい中ありがとうございます。
内倒しないように頭を上げる癖があります。
結果、背筋が伸びすぎてしまうようです。
手を板に対して十字にすると、自然に頭の位置が決まる感じがしました。
膝をここまで曲げると(つま先側にだす)もう太ももがプルプルしてます(笑)
ご意見よろしくお願いします。
https://i.imgur.com/k32mUVU.jpg
0061名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/20(火) 22:47:40.01
いいポジションは人それぞれ違う気がする。
骨格とかバランスの取り方の癖とか。
0062名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/20(火) 22:48:46.02
>>49Hのが難しいがキレはある。反発はない
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/20(火) 22:51:01.67
途中で書き込んでしまった

いいポジションは人それぞれ違う気がする。
骨格とかバランスの取り方の癖とか。

電車に乗って、ボードのスタンスで立って
楽な位置を探すのおすすめ。
楽でリラックスできるポジではなく、
楽に踏ん張れるポジが自分の基本ポジや。
もちろん実際は斜面だからそれに合わせて調整して行く必要があるがな。
0064名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/20(火) 22:58:07.75
>>52
オイラ最近書いてないですよ。勝手に語らないで欲しいですよ。スレ見たら初心者しかいないので理解されないのであまり書くのは控えました。
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/20(火) 22:58:43.64
>>60
横からで恐縮だが、貴方が以前、目指していた画像(jpg)の下半身の曲げ具合と
自分とを比較してみなさい。貴方よりも低姿勢で安定している。力士の立会くらい
下げている。自分が最もつらい曲げ具合が最も力を発揮する。

太ももの裏の筋肉(ハム)と脛の筋力が足りない。
目指すなら筋力を付けましょう。
0066名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/20(火) 23:03:12.33
>>60オイラから見たら上手そうに見えますが、トゥ側に寄り過ぎてしまってますな。
足裏先生が決めることですが、通常腰を落として頭は板の上に置いた方が動きやすいどす
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/20(火) 23:35:54.51
イントラの言葉選びによって受け取る側の取りようが変わるよね。
自分が脱初心者で中級クラスを受講した時に目から鱗だったのは
上半身や手はどうでもいいぐらい力抜いて
ボードの真ん中から背骨を通った棒が入ってて、その棒先は頭のてっぺんに突き抜けていて
水の入ったバケツがついている。その水をこぼさずに滑れということだった。
胴体がブレない上下運動では水はこぼれない。すごくわかりやすかった。
0068名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/20(火) 23:43:29.32
それ曲がる時に水回すやつだろ?
0069名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/20(火) 23:51:56.50
水を回せとか余計なことを言われなかったからシンプルに入ってきてよかったんだよ
0071名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 00:07:45.77
>>60
両脚の膝を均等に曲げたらそりゃプルプルするよね。その状態じゃ辛すぎて滑れたもんじゃないし、格好も悪い。
前脚はツッパリ棒、後ろ膝の方を曲げる。それだけでは後傾、ただの後ろ乗りになって初心者みたいに前脚操作出来ず暴走することになるから、股関節をしっかり前へ折って両脚にしっかり体重が掛かるポジションを取る。
基本姿勢はプルプルするほど辛い姿勢ではない。

横からで混乱させたらごめん
0073名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 00:15:37.07
頭文字D
0074名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 00:24:55.81
>>72
クロス目指してるんだっけ?
なら邪魔したな
0075名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 00:45:45.63
このスレは少しでも邪魔されるとキレ出す奴多いから注意しろよ
治安悪いからな
0076名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 04:10:08.21
文章見て数名は本物いるな
0077名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 04:14:03.16
>>72
おはようさん、足裏や
大事やと思ったからちょっというとくで

その立ち方が正しいとは思わんが確かにそういう人もおるな。ただ、そういう立ち方は初心者には出来ひんのや。腰のローテーションがひねりになって足裏に出るからな

足裏の力を抜いて腰をローテーションさせてみ

前足はかかと、後ろ足はつま先に乗らへんか?つまり、トーションがかかるんや。これはアウツ。フラットにせんと。

上手いやつは筋肉のブロックや足裏操作でフラットに出来るけど、初心者には出来ひん。

議論なら正しさだけを戦わせてもええけど、イントラなら上達の段階、ゆーもんを理解せなアカンで
0078名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 04:17:40.18
>>60
膝の曲げ具合、ええ感じやで
なんか前足(左足)に乗りすぎな気がするな
ほんまに50-50か?

あと、アングルはいくつや?ダックっぽくみえるけど?

そやなー。今度は横から一枚頼むわ。前足に乗りすぎな気がすんねん
0079名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 07:30:41.97
>>51
移動距離の絶対値のことを言っているなら確かに少ないね
ただそれになんの意味が?って思うけど
それが子供たちが有利になる理由なら低身長の大人も有利って話になるよね
テク線上位の成人の平均身長って一般より低い?
そんなデータないけど少なくとも極端に低いということはないでしょ?
体操競技みたいに明らかに低身長の方が有利な種目はあるけどボードの基礎の場合見栄えという点では大きいほうが有利だし
子供たちが身体的な意味で有利な理由は主に体の柔らかさだろうね
もっと大きいのは伸び盛りの年齢のときに最新の理論と道具があったという環境の違いだろうけど
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 08:18:29.22
JSBAの教程を一度忘れないとカービングは追求できない
混同している人のためにバッジテスト受験スレを作ったらどうだろうか?
008240代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 垢版2018/02/21(水) 09:17:16.03
>>78
足裏先生、指摘ありがとうございます。
おはようございます。
色んなことに気を取られて50-50でなかったかもしれません!前乗りの癖がでたかも。
近いうちにまた撮りますのでお願いします。
スタンスは、足裏先生の指摘を参考に24度6度にしています。
0084名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 09:27:27.85
>>79
>体が小さいから重心移動が少ないというのは意味不明すぎる。

>移動距離の絶対値のことを言っているなら確かに少ないね

どっちやねん
008640代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 垢版2018/02/21(水) 09:41:32.64
>>85
ありがとうございます!!
頑張ります。
ゲレンデの外でボードの練習ができるのが嬉しいです。
いつもありがとうございます。
0087名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 10:05:12.31
>>85足裏全体で荷重したら板が寝るか逆エッジになりませんか?
0089名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 11:03:17.26
>>81
すでにある。そして、混同してるヤツがドヤ顔でそのスレに来るからこじれる。

話つうじねーんだもん。
0090名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 11:16:21.60
トゥかヒールでターン別れてるのに足裏全体で荷重したら板はねませんか?
0092名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 12:07:01.35
雪山田のサイトで申し訳ないが、今出てる話に関連する図が出てくる
http://carve.hateblo.jp/entry/2014/03/02/175630

ターン中に足裏全体荷重は、この記事で言うところの「面を使う」という表現に近いかと思われる
0093名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 12:12:08.14
>>90
同じ質問何回もしてくるねー

超合金のたけとんぼの羽を階段の縁1センチに置いて軸は天井に向け押す。

超合金やから羽と軸の接続点も一切変形しない。階段に向かって押す軸も一切ブレない

押す方向は階段に対して垂直

その時、羽の角度は変わるか?
0094名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 12:14:10.57
>>81
お前誰やねん。カービングマスターか?

当然お前はA級インストラクターよりカービング上手いんやな?

なにが教程忘れなカービング追求できひんや。カス
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 12:22:21.42
ゴルフや野球でも本見てやったら上手くなるかって言ったらそうではないからな。
教程忘れろとまでは言わないが、
固執する必要はないと思うな。

検定は教程通りにできてるかを、見てるようなものだから必要だと思うけどね。
0098名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 13:28:58.00
緩斜面なら少しカービング出来る程度のレベルなんだけど、板の反発ってのがよくわからないです
他人から見て綺麗に滑れてると言われるんだけど反発を感じたことがない
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 13:32:00.26
>>84
だから絶対的な距離の話ではなく、角度的な意味での移動量を言ってるんだと最初は思ったんだよ。
だからその点については俺の捉え方の間違いだったけど、いずれにしてもそれが子供たちが有利な理由ではないよね?って話
0100名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 13:42:05.44
>>98
あなたとあなたの滑りをきれいだと言っている人がどんなレベルかはわからないけど、カービングらしきものができるレベルなら板の反発はみんな感じられると思うよ。
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 14:01:27.98
カービングできてないってことだな。
0102名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 14:02:33.68
綺麗にエッジに乗ってるだけ。
0104名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 14:15:40.35
>>98
ロングだとわかりづらいかも。
ショートとかのほうが俺は感じやすいかな?
カービングとは少し離れるがベーシックやるとわかりやすい。
切り替えの時にホップするというか。

ヘタってる板だとそれが感じられない。

その滑り方だからじゃ?と思うかもだけど、よーは気づいてないだけでサポート少しはしてくれてるって話
0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 14:36:04.46
ターンの終わりに遠心力が解放されて、板が加速する感じのこと
あれは板の反発力によって生まれる力
0107名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 14:37:52.46
>>105
ちゃんとカービングで滑れるようになれば、跳び箱のロイター板のように誰でも明らかに反発は感じられるようになる。
反発っていうのは板をしならせたとき板が戻ろうとする力なわけだ。
いわゆるドリフトターンだとごくごく僅かに板がしなっても、ズレたときにそのしなりは開放されてしまうためほとんど反発は感じられない。
つまり反発が感じられないと言っている時点でカービングになっていない事は間違いないと思うよ。
友達と一緒なら動画を撮ってもらうといいよ。
0108名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 15:16:52.78
>>107
いやいや、その理屈はわかるけど。
感じてないから下手くそってのは性急すぎる。
感じてるけどそれがその感覚なのかわかってない可能性もあるんだから。
0109名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 15:38:54.69
>>107
多分こいつ下手くそ
0111名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 16:19:22.39
>>110
いやいや、俺は質問者の事はそう思ってないよ。
でも要約すると感じられない下手くそだからダメなんだって理屈でしょ?
感じてるけどわからない上手いひとって可能性は失念しないよ。俺は。
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 16:24:21.16
>>105
んー、そしたらジャンプしてのエッジの切り換えはできる?
それができるなら、ヘタってる板と新品の板で比べるとわかりやすいかも。

もしくは体感しなくても、すごい疲れた感じがすると思う。
個人差はあると思うけど。
0114名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 16:43:36.76
何疲れた感じって?
0115名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 16:47:47.80
>>114
あぁ、言葉が足りなかった。
へたった板でショートとか滑ると反発が弱い分自分で動かないといけないから、なんとなく疲れた感じになるんだよ。俺はね。
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 17:02:30.29
反発ってどのタイミングで感じるの?
0119名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 18:08:21.71
>>93意味がわかりません汗
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 18:11:53.09
>>108しゃがんで踏んでフラットにしても変化ないですか?足と足の真ん中辺りめがけて荷重してますか?
0121名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 18:16:00.19
>>116
反発というのは、ボードがトーションねじれたり、たわんだりして戻る力だす。オイラ的には大回りが反発感じます
0122名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 18:34:34.60
角付けもできるし掘れるしギュインって曲がるし
シュプールもずれてないけど板の反発わかりません
どのことを反発って言ってるのかさっぱり
0123名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 18:39:01.33
107だけど
下手だとか下手じゃないとかそんな下らないマウンティングには興味ないが質問者が不愉快になったなら悪かったね
でも例え一級にギリギリ合格レベルでも板の反発を感じられない人がいたら驚くけど
0125名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 18:41:11.94
>>122
ターン後半から切り替えの時だよー。
シュイン!って勝手に抱え込みしたくなるような感覚感じることない?
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 18:52:44.01
ショートなら両側に軽めのトランポリンがあってそこを交互に飛んでる感じになるな。
もちろん実際のトランポリンほど跳ねないが。
0127名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 18:54:13.55
エッジに乗ってるだけなんやろな。
レールターンっていうのかな?
0128名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 18:57:06.92
ロッカーのベコ板で板立ててるだけとか?
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 18:58:25.10
ダブルキャンバーだと立てただけでキュイン
って行くからカービングできた気になるな。
わいだけかな?
0131名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 18:59:43.95
オーリーしても反発ってのがよくわからん
0132名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 19:02:17.91
>>129
レールターンって言い方かわからないが
曲がろうとして立てただけで板は曲がる。
遠心力と体重で自然に曲がって曲がり終わると自然に戻る。それでもギュインって伸び見たいなものは感じる。
しっかり踏めてないとか、
自分の意思で踏んでない
って言った方がいいのかもな。な。
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 21:30:56.79
>>130
    
  それがカービング
  Wキャンバーはカービング以外ですべるのは
  非常に不安定な板

  倒しこむ感覚つかむのに便利な板

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 22:13:02.78
ダブルキャンバー使ってる時点で、
テク無いから。
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 22:32:28.55
ダブキャンでキレキレできるよん
0141名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/21(水) 23:02:17.56
年に数回しか行けんもんで
15年以上前のキャンバーしかなかった頃のキャンバーを未だに使ってるんだが
今の板はそんなに違うもんなのか?
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 03:29:39.96
>>144あんただよ!そんなこと書いて恥ずかしくないか?誰かに教えを乞うのはどんなこともあるはず。見たくないならここを見るな。スタンスは後ろからはわかりづらいですが普通に綺麗ですよ。ただ滑るので楽な姿勢が一番です。カービングするなら、もっと内股がいいす
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 03:31:28.81
姿勢もよくなりボードも上手くなりますよ。アンチはシカトで足裏先生オフ会やりましょうよ。貴方の面白い考えや教えで信者沢山いますよ
0148名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 06:25:40.38
>>140

         ダブルキャンバーは形状的に不安定な板で
         ここで熱く語られているような検定滑りは上手く出来ない板

         その代わり 板をしならせる手順をいっこ省けるぶん
         カービングはキレキレ

        新雪 荒れ 腐れ シャバ雪 関係なく
        キレキレのカービングでいける
     ∧∧
     (゚-゚ =)   朝一のフラットバーンはキャンバーのが楽しいが
      ノ   U   それ以外は圧倒的にダブルキャンバー
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 06:34:58.64
上手い人がリフトの乗り降り
緩斜面ですっころぶ板w

初心者気分が味わえるw
板に慣れれば何の問題もないけど

硬い緩斜面だと ドリフトやレールターンが難しい
しかしスピードが出て倒しこむとキレキレ

     ∧∧   それがダブルキャンバー
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0150名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 07:00:45.99
>>149
そんな板かなダブルキャンバー?
持ってるけど結構カービング大変よ。食い付くポジションが狭くてそこから動けない感じだわ。
センターから大きく動くとすぐズレちゃう。
検定滑りか判らないけどJSBA1級はWキャンバーでとったよ。
ちなみに板はNovember liver wエディション。
他にもBC R2 GRAY DESPERAD持ってる。
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 07:15:52.76
エッジの抜けは圧倒的にキャンバーだけど、Wキャンバーで急斜面のハードバーンをカウンタークロス気味に飛び込んでカービングするとクロスオーバーで板浮いてもガッチリグリップするから好きだな

検定滑りはどうなんだろうね
0152名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 07:25:07.58
>>150
キャンバーと比べてなら俺もそんな印象かな
0155名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 08:55:28.36
それはクロスカウンター
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 09:44:10.13
センターロッカーのWキャンバーはポジション狭くて自分で操作すると引っかかりや抜けがあって大嫌いだけど、センターフラットのWキャンバーはいいぞ。headのinstinct dctダサいけど試乗してみてくれ。
0158名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 11:39:09.92
カービングできない奴がカービング風を楽しむ板じゃないの?
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 11:42:43.79
>>157
する FV
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 11:54:37.66
>>143
これは確認やけど腰、骨盤は前足のつま先方向に開いてるか?前のレスでへそを前足つま先方向に向けるって言ったけど出来てる?横からやからちょっとわからんくてな

まぁだいぶスノーボードっぽくなってきたな。完璧ではないけどまぁまぁや。65点ぐらい。悪い数字や無いんやで。もっともっと上があるって事や

そっから軽くジャンプして着地で、同じ体勢作る。ジャンプの時は足首膝股関節は伸びきらない。多少は伸びるけど、伸びきらない。理由は伸びきったらかかとに体のパーツがすべて乗ってそれだけでかかと側に内倒するって言ったよな?

だから関節を伸ばしきらずにジャンプ。センターにある重心も前後左右どこにもぶらさずに真上にジャンプ、着地で今の体勢。足裏全面均等荷重。

その基本姿勢の時も、ジャンプの時も、腹をへこますような感じで腹筋を軽く絞める。コレはボードしてるときは常にや。体が硬直するほど絞めたらアカンで。ボクサーみたいにいつでも瞬間的に動くため、重心を安定させるために締める

細かい基本姿勢は、ジャンプとか上下動みたいな運動の中で微調整するんや

今の形にとらわれずに自分のベストを探すんやで
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 12:17:37.57
>>158
検定滑りがカービング風
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 13:24:29.09
>>161
いや質問してるんだけど?
こっちは当然その状態での足裏全体での荷重は不可能と思ってるから聞いてるんだよ

さぁ答えてよ?足裏全体で荷重はできるの?
0167名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 14:45:58.41
超合金の竹とんぼが倒れたら起き上がれなく雪に埋もれる
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 15:19:33.75
>>166
どうなんねんて、おまえって足首一切動かないほどガチガチでしかも誰かに上から押してもらってんの?
竹とんぼとボードの話じゃ条件がまるで違うんだが?

まぁ竹とんぼがどうのじゃなく、実際にボードで同じような事やったらどうなる?って話だから
016940代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 垢版2018/02/22(木) 17:10:49.87
>>160
足裏先生、ありがとうございます。
腰、骨盤は前足のつま先方向に開いてます。
へそというか、みぞおちを前足つま先方向に向ける意識をしてます。

ジャンプすると、関節がけっこう伸びる気がしてしまいます。
関節を伸ばさずにジャンプするって難しいです!!
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 20:10:16.66
>>168
なるほどなぁ
角付け荷重で足首がぐにゃぐにゃ曲がるようじゃ論外や

CTさんと一緒に基本姿勢から作り直した方がええで。ターンのイメージなんてまだ早いわ

足まわりに全然力入ってないのよ。背の高い軽自動車みたいに曲がるたんびにロールしてるようなターン

俺に突っかかっていきってないで素直に基本姿勢やり直し。

CTさんみたいに基本姿勢の画像あげてみ。絶対うましたるわ。少なくとも今よりかはマシなスノーボード教えたんねんけどな
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 20:18:23.30
>>169
まず言葉の定義決めるな。

「骨盤のライン」とは左右の骨盤の一番出っ張ったところを結ぶ線とする

で、みぞおちをノーズ方向に振ってるけど骨盤ラインはスノーボードと同じ向き?それともみぞおちと一緒に骨盤もノーズ方向に少し向いてる?

スノーボードのノーズとテールを結ぶセンターラインと骨盤のラインが同じ向きって事か?

もしそうならあまりよくない。アングルは前を向いてるのに骨盤はスノーボードと同じラインやと前足はつま先に力入って後ろ足はかかとに力入らへん?

ちょっとまとまってないけどわかるかな?
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 20:21:09.99
なるほど
全然わからん
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 21:00:52.45
なんやこのゾウリムシ

ってのは冗談でつま先と腰は90度がええのか?
前向こうとしてもっと鋭角になってたわ
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 21:11:49.20
>>172
あのさ、理屈じゃなくて実際に竹とんぼと同じような状態になったらどうだって話なんだけど

その状態でどうやって足裏全面で荷重するの?って話
角付け状態、竹とんぼの例えに近い状態とするならば斜面に横向きで停止してる状態
この時ボードは角付けが弱まる方向に動こうとするけど、それを引き上げてる状態なんだよね
例えばトウサイドなで停止してる時にアンクルストラップを解放したらどうなる?
それを考えたら角付け状態で足裏全体での荷重というのは無理な話だと思うんだけどね
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 21:17:10.35
>>173
169 40代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH[sage] 2018/02/22(木) 17:10:49.87 ID:
>>160
足裏先生、ありがとうございます。
腰、骨盤は前足のつま先方向に開いてます。
へそというか、みぞおちを前足つま先方向に向ける意識をしてます。

ジャンプすると、関節がけっこう伸びる気がしてしまいます。
関節を伸ばさずにジャンプするって難しいです!!


どう見ても骨盤の向きはボードと平行じゃないだろ
ちょっと読解力足りないんじゃないか?
人にアドバイスするのなら質問者のレス内容を的確に読み取らないとな
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 21:20:08.58
言葉尻とらえて変な解釈して矛盾指摘する人ってなんなの?
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 21:32:41.00
>>177
横からだけど例がたけとんぼだから矛盾するんだよ
普通にスノーボードで外力もらえる状態なら角付けした状態でも足裏全体で加圧できるよ

ただ根本的にあなたのイメージしている足裏全体で加圧と、足裏おじさんの提唱する足裏均等荷重は食い違ってるから一生会話は成立しないと思うよ
018540代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 垢版2018/02/22(木) 22:02:21.53
>>173
みぞおちと一緒に骨盤もノーズ方向に少し向いてます。

スノーボードのノーズとテールを結ぶセンターラインと骨盤のラインが同じ向きではないです。

前足の角度分だけノーズ方向に骨盤のラインもふってる感じです。

175の画像みたいな感じです。
0186名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 22:06:01.41
>>182
俺もそう思う

言っていることが似てる
0189ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 垢版2018/02/22(木) 22:38:30.15
今日少しだけナイター滑れました
明日1日滑ってきます。

基本姿勢、膝、股関節の屈曲
ローテーション、抜重をなるべくしない
を意識はしてみました。

https://youtu.be/GtI-M50KY50

出先なので見づらい動画ですがアドバイスよろしくお願いします。
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 23:02:52.05
>>166
どうなんねんも何も、その思考は物理的な力の掛かり方を色々と無視して自分の都合のいいように考えているだけのアホ丸出しの理屈だよ

説明のような竹とんぼの状態で階段に対し垂直方向、要は真下に押した場合、竹とんぼに一切の変形やしなりが発生しないとしても階段に接している部分に均等に力がかかることはない
なぜなら力の作用点である軸が階段の面から外れている以上竹とんぼは階段の角を支点に円運動をしようとするからね
だから階段に接している面は階段の角を支点に浮き上がろうとする力がかかるから
そして真下に押した場合竹とんぼ自体は角を中心に円運動をしようとするから関西弁の理屈のように竹とんぼが全く動かない状態を維持しようとするならばそれは真下ではなく角方向、つまり円運動の支点に向かって押さなければならなくなる
けどこれだけだとただ円運動を止めているだけで階段に接している面に均等に力は掛からない
均等に力を掛かるためには角よりさらに階段寄りに押さなければならなくなる
もうこの時点で真下に押すという理論が破綻してしまっているけど、じゃあこの時階段に触れていない面、軸を挟んで反対側にある竹とんぼの羽根にはどういった力が掛かっているだろうか?
現状は円運動をしないよう階段に触れている面に均等に力がかかるように斜め方向に軸を押している状態なわけだ
ここまで説明すれば察しの良い人はわかると思うけど、階段に触れている面に対し軸を挟んで反対側にある面は逆の力、つまり浮き上がろうとする力が掛かっている
こういった状態で足裏に均等に荷重する事が果たしてできるのだろうか?
答えはNOだよね
実際の滑走中でも同じ事で、同じような現象が起きている

まぁ長々と書いてきたけど、先シーズンのF1のコーナーリング時の例え話と一緒で、物理的な事を色々と無視して都合の良いように頭の中で組み立ててるからこういうアホ丸出しな理屈になる
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 23:03:29.86
>>179
それはバカ
だから気にしなくていいのでないか?
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 23:07:24.04
モーメントでもめんといて〜
0195名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/22(木) 23:18:30.32
視点と力点の距離を大きくと捉えるか小さいと捉えるかで変わってくるよね〜

一致はしないが、ほぼ一致と捉えることはできるよね〜
0199名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 01:12:19.04
そもそもそも角付けが多ければ足裏全体を意識する程度はよいが、そもそも雪面に荷重するんだから、軸より下にかけなよ。足裏とか春雪用やん
0205名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 12:08:44.88
>>200だから言ってるじゃん。初心者がポジションの練習は良いが、この時期にそんなことガチでしたらカービングのクオリティー下がるから。
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 13:40:21.09
オフ会いいですね。オイラ足裏先生と一緒に滑りたいですな。今月毎年開催のバンクドスラロームに行きますが足裏さん来ませんか?パイプとかですかね?
0219名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 17:43:14.76
昨年末の過去スレでカービング入門レッスン受けて書き込みした者です
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1513435349/207
あの後10日ほど滑り込み、板を降らないで旋回できるような滑りかたにはなってきてました
でもそから上達しないため、本日2度目のカービングレッスンしました
前回とは違うイントラの人で、最初からやり直しなレッスンになりました
なんかまた入門レッスンって感じで、ちょっぴりショックだった
カービングは人によって、理論が違うのかな
行き着くとこは一緒なんだろうけどね
意識する新しい要点がわかっただけでも良しとしなきゃね
できるようになるという自信が付いてきた矢先だったのでため息な1日だった(;-_-)=3
上手くなりてーよ...
これから移動して、明日は別のゲレンデで練習します
0220名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 17:48:19.05
>>214
あんた足裏に何を求めてるんだ笑
多分あんたが足裏にレッスンすることになるぞ笑笑
0221名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 18:21:58.38
>>219
変なの信じないほうがいいよ。それが答え。
0222名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 18:22:32.72
>>186
ワイも。人の話聞かないとこも
0224名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 18:35:30.82
>>219
同じ人にずっと教えてもらった方がいいよ
人によって言う事違うからさ
俺は毎回指名してる
0227名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 18:40:30.82
>>219

なんでカービングが10日かかって出来ないんだよ
最初は板走らせる感覚つかむために
切り替え考えずにカービングしてそのまま倒れこむか尻餅
感覚つかんだらリーン入れて耐える練習
半日かからんw

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0228名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 18:47:27.39
カービングの基本姿勢 家で練習して
ゲレンデでコレやれば
中斜面で連続ターン出来るやつなら
誰でもすぐカービング出来るようになる

     ∧∧  簡単
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0230名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 19:10:02.79
>>229

       急斜面かっとんでる奴らは
         このスレに変る前のテンプレにあった
         滑りを全部出来て
         感覚的に切り替えて
         安定して滑れる人たちだからね

     ∧∧  そういった意味での基礎は大事
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0232名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 20:07:14.02
【スノーボード】教えてカービングターン ターン目【フリースタイル】

ソフトブーツであれば板の種類は問いません。
カービングターン技術の基礎として、同じ動作を反復練習している、
カービングターン初級者の方が質問者として対象です。
解答者は会話レベルが高くなりすぎない様ご配慮下さい。

レベル0:立ち上がり抜重/沈み込み加重
レベル1:斜滑降からカービング山回り
レベル2:角付け/内傾角
レベル3:ドリフト谷回り/カービング山回り
レベル4:斜滑降からカービング谷回り
レベル5:ロングターンカービング立ち上がり
レベル6:ミドルターンカービング立ち上がり
レベル7:ショートターン立ち上がり
レベル8:抱え込み抜重/押し出し加重
レベル9:プレス(押し出し加重/沈み込み加重)
レベル10:クサレ雪
レベル11:深雪
レベル12:荒れ雪
レベル13:最中雪
レベル14:鬼コブ

このスレでは、レベル9までを扱います。


     ∧∧   コレ
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0235名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 21:07:53.02
今シーズン新しい板に合わせてESTバイン買ったんだけどアングル振っても前26後11くらいが限界だった
リフレならもっと振れるかな
0236名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 21:17:01.82
スノーボードはビンディングがないと滑れないんだけどさ
スケボーって足と板くっついてないじゃん。でも滑れる曲がれる飛べる。
足裏さんの指導はまず板にちゃんと乗る基礎指導として優れていると俺は思うんだが。
0237名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 21:33:25.96
そーいや最近はロンスケ乗ってないわー
スノボ始めた頃はオフシーズンのトレでロンスケばっか乗ってたわ。身体の使い方とか結構いい練習になるんだよな
0238名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 21:43:26.03
>>236
ボードにトラック付けなきゃな
0239名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 21:43:54.39
>>237
いい練習になるけど、sk8は足ついてないからスノーボードも足裏大事!は暴論だろう。
飛ぶのなんかそもそも理屈がちげーし。
0240名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 21:44:57.73
>>238
せやな。こいつきっと、スノーボードもターンすれば加速するって思ってるぞ
0241名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 22:03:36.36
足裏の話って、サーフィンに近いのかな?
サーフィンやった事ないから勝手な想像だけど、うまい映像とか見ると、足裏、重心がものすごく大事な感じがする
0242名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 22:07:53.28
ボードの板にトラックみたいなの付けて、スキーの板付けたら楽しい乗り物できそうだな。
サンタさんのソリみたいな形で傾ける機構がある感じ。
0243名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 22:12:34.14
>>242
もうあるぞ
0244名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 22:16:39.22
>>243
まじ?
なんて名称ですか?
0245名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 22:20:33.42
>>236
スノーボードとスケートボードの曲がるメカニズムの違いを良く考えてみて

足裏君もそうだけどなんとなくのイメージだけでそれが正しいと思い込むからおかしな事に気付けないんだよなぁ
こういうところがB級君に似ているし間違いを指摘しても頑として受け入れない、反論は自分の考えの方が正しいという全く反論になっていないところもB級君と同じなんだよねぇ

とりあえず>>191への反論は今の所ないね
0246名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 22:24:19.43
>>244
俺も詳しくはないけど、スノースケートでググってみればわかるかと。
流通してるのかとかは更に知らん
0247名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 22:28:57.11
>>246
ありがとうございます。ググってみました
元スケーターなんでそそられますね。
でもゲレンデはダメそうですね。
0248名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 22:33:33.47
>>247
そうねぇ。ルール的には難しいよねぇ。おもちゃ代わりにほしいとこではあるけども。
0249名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/23(金) 22:47:48.32
スノーデッキだね
スケートボードの板の下に専用のトラックを介してショートスキーみたいなものが付いてるやつ

スキー場によってはリーシュコードつければリフト乗車OKのところはある
まぁリーシュコードつけたらやりたいと思ってる遊び方はできないだろうけど

最近だとスケートボードの板だけを使う遊び方もあるみたいだね
0251名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 00:29:46.84
>>245
B級君てB級受かってるの?
0252名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 01:12:34.68
>>251
一応受かってるね
ただ、ベーシックの立ち上がり抜重は切り替えが終わった後、次のターンの谷回りに入った直後ぐらいに立ち上がり切るなんていう立ち上がり抜重を一体なんだと思ってるんだ?というような発言をしたりしてだからねぇ

で、当時も当然ツッコミが入るんだけど具体的理論的にこうだから自分の理論は正しいといった反論は一切せず、足裏くんと同じようにただ自分は正しいといったような事しか言わないんだよね

こういうところもそうなんだけど、文体とか雰囲気とかとにかくB級くんと足裏くんは似てるんだよね
0253名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 01:14:50.93
あ、そうそう今思い出したけど足裏くんが竹とんぼに関するツッコミをスルーしているのと同じようにB級くんも結局最後はツッコミをスルーして逃げちゃったね
0257名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 07:50:18.16
ライダーが作ってるスケート乗ってるけどアレすげーボードのカービング感覚に近い。
足裏っていうか、板の上で動く癖がつく。
0258名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 08:01:42.43
srw?すごく欲しいです。
0262名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 11:30:33.45
>>259
なんか書き込めん間によーわからん展開なっとんな。

B級っていつの話しとんねん?そんなんだいぶ前の話やぞ。つーか同一人物ってなんやねん?

>>236
スノースケートがあるぞ
0263名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 11:33:38.58
>>191
あんな、お前が足裏全面荷重すれば板が寝たり逆エッジになるって言ったから、それは足首がぐにゃぐにゃ曲がっとるからやろってたけとんぼ出したんや

足首がターン中でもしっかりブロックされてたら角付けは変わらん
0266名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 11:42:17.96
>>189
遅なったな、すまん

荷重が前足により過ぎやな。テールが流れてるし不安定

ただでさえ短くて不安定な板なんやから足下のコントロールはもっとシビアにならんとアカン

スタンス幅も狭く感じるな。なんぼや?

あと、アングルは確かだいぶ前振りやったな?その割には骨盤が横向いとんねん。上体は前向いてんねんけど骨盤が横向いとるから、ターンもターンとターンのつなぎ目も不安定なんちゃうか?

板を立てる意識はまだ持たんでええ。

それよりもターン外側にズラして滑り。

スピードも出てない、斜度も緩いのに板立てて曲がろうとするからケツ落ちすんねん
0268名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 11:52:47.41
謎の勢力さんは足裏から信者をひっぺがせなかったもんだから次はレッテル貼りにきたのか
足裏が過去どんな奴であったとしても今このスレにとって有益なのは単発煽りの謎の勢力より足裏なんだよなあ
0271名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 14:32:25.67
>>262虫くんかな?どんな系列やろ
0272名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 14:32:50.28
経歴やら
027340代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 垢版2018/02/24(土) 14:48:12.48
予選で、ドイツのイエルクが、上半身が安定して、素人目にも綺麗に滑ってるなと思ってた。
竹内がイエルクに負けた!
なんか納得できます。
0274名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 15:36:48.70
stiマフラーにかえたお!
いんぷれしてくお!

まったく。なにが変わったのかわかりまてん(゚∀゚)
0276ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 垢版2018/02/24(土) 15:55:19.49
>>266
前後運動を意識するより単純に少し後加重にするだけにした方がいいですか?
(今は前後運動を意識して滑ったりしていないです。)

スタンスは推奨56cmを前足だけ一つ後ろに下げて狭くしているので54cmです。

ターンの外側にずらして滑るというのがわからないのですが
板を立てないように滑れば自然とそうなりますか?

https://youtu.be/yGYhGZYYEA0
次の日滑った動画になります、舞子楽しかったです!

あとで骨盤を調整した写真を撮ってみますのでまたよろしくお願いします。
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 16:40:39.60
219です
>>227-228
そんな簡単じゃねーす
また下手くそな劣等感にやられてるくらい、昨日のレッスンは難しかった
今日はリエックス試乗会でCT乗りましたよ
CT-izというCTとCT-sの間くらいの新しいモデルもあったけど、どうせ踏めないからCTだけ試乗しました
今使ってるCT-mとそんなに変わらない感覚でした
今日はバーンがけっこう固かったので、ますますカービングできてないとわかった
昨日のイントラの人が言うには、柔らかく滑りやすいバーンより固めで練習したほうがいいみたい
やっぱり基本の角付けがちゃんとできつないから彫れてないとすんごい感じました
練習しようと滑り始めても練習にならない日が続きそう
なんだか壁に当たる回数が人より多いかもしれない
パワーないのかな俺...
シーズン残り約1ヶ月でなんとか上達したいものだ
0278名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 18:25:15.65
>>263
だからその竹とんぼの理屈がおかしいって事を具体的に説明してるんだけどわからないのかな?
またそうやって自分が正しいおまえが理解できないだけっていう中身のまるで無い反論と言えない反論しかできないのな

おまえの竹とんぼの理屈への俺の具体的な反論にちゃんと具体的に反論してくんない?
0280名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 18:34:05.22
>>268
レッテル貼り?
レッテルも何も言動が似てるからB級くんじゃね?ってだけの事で足裏がB級くんと同一であろうがなかろうが足裏くんの理論はおかしいって事に変わり無いんでそこんところははき違えないでね

仮に同一だとしたらああやっぱりね相変わらずだなと思うだけだし、別人だとしても同じような人がいるんだなってだけの話
別人だから足裏くんはまとも、なんて事には残念だけどならないからね
0281名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 18:34:15.05
>>277

https://youtu.be/O-U1oX9Pt0s?t=79

ボードはある程度スピード出してこの姿勢とって
板をちょっと立てれば 勝手にカービングする

CT-mで何の問題もない

     ∧∧  ちょー簡単
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0283名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 18:41:14.86
そのままカービングして山まで上って倒れるなら 
始めたばっかの初心者でも出来る

山まで回って遠心力失って倒れる または尻餅

こうなる前にリーン入れて遠心力を失っても倒れなくする
ここで切り返して繰り返しだ

     ∧∧  簡単
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0284名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 18:43:25.77
https://www.youtube.com/watch?v=PdWUIpquZtc

ちょっとかっこつけすぎだけど
リーンの必要性と入れ方は
この動画が判りやすい

     ∧∧  
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0285名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 18:45:08.33
カービングは基本的に全部板にやらせるんだ
そのための姿勢と動作

     ∧∧  
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0287名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 20:03:10.76
自分から話題を振る事は殆どしないのに、誰かが喋りだすとちょっと突いてその理屈はおかしいって長い作文する奴いるよな
しかもその作文がマウンティングそのものだから本当に見てて気分わるいわ
0288名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 20:26:43.03
○○感覚だの○○理論だの○○スタンスだの 感覚論で語るから冗長になる
あと説明を口語体でダラダラ喋るから読んでて疲れるし話の焦点がぼやける

>>281の動画で言ってることが極論だけど一番理にかなってるわ
英語わかんねーやつも字幕翻訳しながら頑張って見てみろ
日本のわけわからんテクオナ動画よりずっとわかりやすい
0289名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 21:00:02.47
>>278
めんどくさい。お前は実世界でもめんどぐさがられてないか?まず相手を認めることから。相手を認めんと見える物も見えへんぞ。

【力の作用点である軸が階段の面から外れている以上竹とんぼは階段の角を支点に円運動をしようとするからね 】

しゃーなしやぞ。

ターン中はターン内側に倒れる力があるから階段の角を支点に円運動はおこらん
0290名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 21:12:21.84
>>276
前後運動してるんかー。まぁそうやろうな…ノーズドロップで腰を前足にのせるやつ?

色々戻さなアカン事いっぱいやけどとりあえず確認でノーズドロップの方法教えて
0292名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 21:20:33.33
>>289
ターン中は、じゃないんだよ、竹とんぼの理屈がおかしいって言ってるんだわ

他にもツッコミどころはあるが話がぼやけるからとりあえず上記の事を理解しろよ
0293名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 21:22:52.64
>>223
エッジジャンプだけでリフト一つ分登るとええで

立てすぎたら転ける、ポジション悪かったらずり落ちる。

トーは何とかいけるけどヒールがきついな

暇合ったらやってみ
0294名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 21:28:49.84
>>292
ほんならたけとんぼは間違いでええわ

ターン中足裏全面に荷重しても足首の角度が変わらなければ角付けは変わらない。それを理解して貰うためのたけとんぼやから、理解出来ひんなら間違いでええよ。

たぶん君はいろんな動画とか見てるんやろうけど、ターンのイメージそのものがだいぶ間違ってるんよ。だから足裏全面荷重をイメージしたとき、角付けが変わって板が寝てくるイメージなっちゃってんねんな。

ボードはイメージが命やで。一回、持ってるイメージ捨てなアカンで
0295ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 垢版2018/02/24(土) 21:30:56.42
>>290
前後運動意識的にはしてないです!知らないうちにしちゃってるかもしれないですが、アングルは36 27です

ノーズドロップは前足に軽く加重して谷川に少しだけ荷重(FSなら気持ち踵を浮かす) この時にローテーションしたり上半身を傾けて板を動かさないようにする

最初の一本目は滑走しないでノーズドロップ停止をやるようにしてます

文章にしてみて思ったのですがターンの時に前荷重になってあまり戻さないでそのままターンしてまた前荷重してを繰り返してるのかもしれないです
0297名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 21:54:28.11
>>295
前足に荷重っておそわるよなぁ。なんでやろうなぁ。インストラクター自身、そんな滑りしてへんのにレッスンではそうやって教えんねんなぁ

カービングに繋がるノーズドロップは両足均等荷重のままトーションだけでドロップすんねん。上手い動画見てて、前足荷重なんてしてるか?そんな動画あるなら教えてや!

基本的には均等荷重以上の前足荷重にはならん。例外的な操作ではあり得るけど前足荷重とか重心を前に移動する必要はない

ちょっと改善すべき点が多いからバーッと書いてまうで

アングルはもっと横にした方がいい。ざっくり言うと27の9とか24の6ぐらい。理由は腰から上が完全に横乗りの形やから。ほんまは21の0とかでも良さそうやけど前振りからいきなり21に戻すのも大変やろうから

アングルは前振りやのに上半身が横乗り、だから逆ひねりに見えることがあんねん。ヒールサイドではテールが流れるしな。

あと、スタンス幅は56に戻しとき

パウダーボードやからセットバック大きくとってるはず。タイムレスの画像が荒くてセットバックいくつか知らんけど、たぶん普通のキャンバーよりも大きい。なのに前足を後ろにズラしたらよけいにでかく、バランス悪くなる。戻した方が無難ちゃうか?

滑り自体は今まで言った意外になにもない。成長は止まってる。ボード自体に慣れてるってことはあるけど、質的にあがってるわけではない。

理由は基本的なセッティング、ミスマッチした上体の使い方が全く変わってないから

基本姿勢を見直せば再スタート出来るんちゃうかなぁと俺は思うで
0298名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 22:08:48.63
スクール入ってリアルタイムに教えてもらったほうが絶対伸びるのにもったいない
あと言ってることはすごいいいんだけど無駄にいちいち行間開けるのって
クソブロガーみたいでダサいし流行んないからやめたほうがいいと思うよ
0301ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 垢版2018/02/24(土) 22:32:50.99
>>297
スタンスは戻します!アングルはそのままで骨盤を前にするっていうのはダメですかね?
最近意識的に上半身を横向きにしてましたが本来はもう少し開いて滑る方が好きで滑りやすいです

今シーズンはもう1回か2回位しか行けないですがノーズドロップはトーション意識してやりこんでみます!
0305名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 23:27:33.05
もう、なんやねんここわ!
0314名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/24(土) 23:55:23.72
>>297
前足に加重で先落としってのは

初めて滑る人は捻るイメージが湧かないから。
前足に乗っかって軽く軸を入れると落としたい方向に捻れるだろ?

イメージが出来てないから軸の動きで体験してもらう。
俺はそれで捻る動きが出来てきたら、早々にトーションを使う様に切り替えて行く。
0315名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 00:07:37.06
>>294
ほらまた自分の考えは正しいおまえが理解できないだけ反論だよ
理解できないなら間違いで良いじゃなくちゃんと理論的具体的に反論できないもんかね?

そもそも足首の角度が変わらなければ角付けは変わらないというところは何も否定していないんだけど?
竹とんぼの例えが実際の滑走状態とはまるで違う事を指摘されてるという事を理解してくれないかな?
0316名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 00:40:13.91
前足荷重の話が出てるけど、内容的には前足荷重と前足重心の話が一緒くたになってるな

それに何も違和感を感じずに話を進めている人は前足荷重と前足重心の区別がついていないんだろうな
0318名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 00:57:27.22
>>295むしろ小回り思いっきり後ろ乗りですよ。カービングするならもっとエッジを倒して行きたいので谷に倒して下さい。切り替え前に乗りすぎはズレりので上級になると後ろメインになりますので、意識はしない方がいいです
0320名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 01:08:28.91
>>302姿勢見ました。多分膝が痛いのはアングルが前振りしてるからだと思いますよ!
一度24-0か21-3くらいで滑って下さい。色々考えなくて、ただ顔だけ横向いて楽に滑って下さい。楽にカービング出来ます。基本姿勢に対して結構言ってくる方いますが、後ろ手なんか上げなくいいです
0321名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 01:08:53.93
>>320続き
最初、初心者は上半身や手を使いターンします。上手くなると下半身や足裏重視になります!空手やボクシングの構えなら良いですがスノボの基本姿勢は何もしてない時は楽にして下さい
0322名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 01:11:30.31
あまり力入れ過ぎると、筋肉痛や怪我につながります。今の基本姿勢はボクシングや空手に似てます。前後には友好的な構えだけど、スノボは足と足の間でトゥ、ヒールと左右に動く構えでいなさい。少なくとも私はここで神様みたいな扱いよりボードは神様だから信じなさい
0323名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 01:12:55.19
最後に一言、構えがかかと寄りやで
0324ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 垢版2018/02/25(日) 01:44:06.07
>>320
ありがとうございます、ただ膝は全然痛くないんです。
ももの前が筋肉痛で膝が前に出せなくて写真は踵よりになってると思います、癖にならないよう気をつけます。

以前はボクシングのB級、最近は少林寺拳法の指導員をやっているので普段の競技の一番なれたアングルだと前36 後42とかのスノーボードではありえないアングルです。

何度か24-0で滑ってみます、-3は逆に膝痛めそうでちょっと怖いですね
0325名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 02:03:36.62
本当にあちょーーーだったwww
0326名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 03:06:53.63
多分腰を落としてなく膝を曲げてるからだね。基本姿勢棒立ちでもいいんじゃない??
0328名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 07:11:24.28
>>301
アングルそのままで骨盤を前に向けれるんやったらそれでもええで

ただ、それは簡単じゃないんよ。前振りと横のりはトーとヒールの角付けの仕方が全然違うんよ。

ブーツ脱いで壁により掛かる感じで角付けのイメトレしてみ

横乗りやったら体の正面と背面方向に軸を倒すわけやろ?でも前振りやったら左右方向の動きが大きくなってくるんや。わかるか?

で、この違いはめっちゃ大きくて、人間、ターンのイメージっちゅーのはそう簡単に変えられへんねん

現状、ハンタマさんは横のりのイメージで体を使ってんねんな。

つまり体の正面と背面を意識した角付けや。基本姿勢見てもほぼ腰が閉じてるし肩のラインも閉じてる。前足36度ってかなり開いたアングルやからな

だから角付けの方向やターンのイメージを前振りに修正できるならアングルそのままでもええ。でもそれはめっちゃむずいことやという事を知った上でやりや。

あと他の人も言ってるけど基本姿勢がヒールよりや。原因は足首が曲がってない。前のCTさんと同じやな

膝を前に出すというイメージよりもつま先をすね方向に引き上げるイメージの方がええで

写真の基本姿勢がヒール側にケツ落ちする原因を作っとる

トーションノーズドロップよりまず基本姿勢や
0330名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 09:26:05.68
滑りに行きたいのに今日も仕事や!
はよ独立したるさかいな。
独立して安定したら平日いったる!
安定するまでしばらく滑りに行かれへんけどな
0339極意は!足裏ズリズリターン ◆g62aEuhVlc 垢版2018/02/25(日) 11:01:47.88
ノーズドロップの話題が出てるので
>>297
https://youtu.be/B3toGOgg5pE
この動画で8分あたりからノーズドロップの解説してくれてますが前足に荷重していきノーズを垂らすと教えてくれています
そこそこ滑れる受講生(動画で滑ってる人)にも前足荷重していきノーズドロップと教えています
足裏先生の言うトーションを使ったノーズドロップも切り返しを目的としたノーズドロップでしょうか?
0340名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 11:14:07.43
基本姿勢よりノーズドロップのが大事。だいたい滑ってるから、位置は変わる
0342名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 11:34:26.41
YouTube見てたら
自撮り多いんだけだど
体とカメラが同じ動きだし景色も不明
膝から上しか映ってないし、もはや単なる証明写真

延々とそれが流れてる動画upする奴って馬鹿なの?
0346名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 11:50:30.78
>>339
ここはカービングスレなので

ボードを動かすためには
横に倒す動作
前後の動作
身体を捻る動作
板を捻る動作
などあるけど全部を同調させないと綺麗なカービングにならない

ターンの初期は前足で捉えるため前足荷重
ターンが安定したら後ろ足荷重という具合にウェイシフトさせる

だからセンターに乗りっぱなしだとターンの始動が遅れたり暴走することになる

初心者じゃなければ足裏は1回忘れた方がいいよ
0347名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 12:05:08.67
>>335
前足重心は腰も頭も前足(板の真ん中より前)の上にあるようなの。重心が前にある。
前足荷重は極論前足を動かす事

例えばパウダーとかだと後ろ重心だよね。パウダーボードがそもそもそういう形だし。
でも、後ろ足のりっぱでノーズのスライドだけで滑るってないでしょ。そうすると後ろ荷重の前足荷重ってやつになる
0348極意は!足裏ズリズリターン ◆g62aEuhVlc 垢版2018/02/25(日) 13:13:03.08
>>346
ありがとうございます!
なるほど今までボードを動かすのは何となくやってたのですが体の動きすべてがボードに作用するんですね
自分はまだまだ初心者なので足裏5050で基本を習っていきたいと思っています!
0350名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 17:58:26.27
>>339
切り返しを目的というか、ターンの仕方の話やなぁ。もちろん切り返しはその重要な要素や

まず言っとくとこうぞうの話すノーズドロップはJSBAイントラが教えるオーソドックスな内容や。10人のイントラに聞けばほぼ10人同じ説明するんちゃうか?

ただ、俺は間違いやと思うで。

理由は荷重配分10-0にしてもノーズはドロップせーへんちゃう?立ったままバイン着けるとき10-0になるけどドロップするか?

ノーズがドロップするんは前足荷重が理由じゃなくて前足の角付けを緩めるからやろ?

前足荷重なんて言うから真面目な初心者ほど前足軸の癖がついてターン後半にテールが流れる、ケツ落ちするんちゃうか?俺はそう考えとるな

来年なったらこの辺の話はにわか君がパクってここで話してるやろ
0351名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 18:04:41.23
>>338
ナンパしたらええねん
検定日かその前日に限定バーンを回すやろ?ほんなら同じ一人で滑ってる、検定受けそうな女がおるわ。検定滑りしてるからすぐわかる

何となく意識して滑ってタイミング合ったら同じリフトに乗るんや。ほんで相手を誉めて自分の滑りの悩み言って一本撮って貰えませんかとお願いする。もしよかったら貴方のも撮りますよ、と

ほんで、二人で合格してご飯いく。

それでええんちゃうか?
0352名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 18:56:54.51
>>350
違う
カービングではフラットよりノーズ方向に加重してトーション使って角付けを強めることによりボードに近い関節から雪面を捉えることでノーズドロップする
言い換えればボードの片方に重心をおくだけで重心方向からドロップしていく

初心者スレなら角付けを弱めるでいいと思うけど、ここはカービングスレなので訂正しておきます。
0353名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 19:29:34.90
>>350
後ろ足を浮かせたワンフットサイドスリップやってみ?
カウンターローテ入れないとノーズドロップしてくから

あのさ、おまえのアドバイスのほとんどって実体験を元にしてるんじゃなくイメージだけで言ってるだろ?
だからバインつけるとき〜なんておかしな例えが出てくるんだよ
おまえはバインつけるとき足場を作らないのか?普通の人は足場を作ってボードがズレないようにしてからつけるんだぞ?

とりあえずワンフットサイドスリップやってみな
0354名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 19:40:55.26
>>350そもそも足って両足付いてるから、10-0はない。片足上げてないからな。足裏には細かいがそこは細かくないんかい
0355名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 19:43:09.85
>>351虫くんその顔で笑わせるなよ
0358名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 20:41:27.84
>>353
大会の設営とかでポールを10本とか20本担いで滑ることもあんねんけどな、まぁワンフットサイドスリップなら10本ぐらいか。ノーズドロップなんてせーへんで?

ワンフットサイドスリップでカウンターローテってちょっと意味わからへんなぁ


バインを着けるとき足場は当然作るわな。ノーズドロップもどちらかのエッジで立ってる状態でやるわなぁ

君はフラットでやるんか?
0372名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 21:23:29.48
>>370
イメージは大切だし、それが噛み合うヤツがいるとも思うが
イメージ論を絶対正義なようにいうのがねぇ。

ここをこう動かせ!とかならわかるんだけどさぁ。
0373名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 21:27:43.96
>>353
ワンフットでトラバースとかせーへんか?
そん時ノーズドロップなんてしてもーたらトラバース出来ひんやん?

お前、もしかしてへたくそか?
0374名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 21:32:19.27
>>358
ノーズドロップせーへんのはなんでだと思う?

あとさ、バインつける話はおまえからしてきてるんだけど?
バインつける時は荷重配分10-0でノーズドロップしないという例えを出してきたから足場作ってるんだからするわけないだろって言ってるんだけど理解できないか?
その上フラットってほんとおまえ何言ってんの?

竹とんぼの話も結局は自分は正しいおまえが理解できないだけといった決め台詞で逃げてるしさ
0375名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 21:35:19.00
>>373
ノーズドロップしないようにコントロールするもんだと思うけど違うの?

じゃあさ、逆にワンフットでノーズドロップさせる時ってどうしてるの?
片足しかついてないんだからトーションは使えないけどどうするの?
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 21:56:28.26
全然関係ないけど

急斜面に入ったボード初心者がよく頭が下になって滑り落ちてくのを思い出した

人間って上半身の方が重いんだなぁ
0380名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 22:10:11.56
>>378
つまりローテしなければワンフット状態では絶対にノーズドロップしないと
ローテって補助的な動きであってそれだけでノーズドロップしてるわけではないって事は認識してないんだな

あのね、おまえはローテさせる事で初めてノーズドロップすると思っているようだけど、実はここがポイントでノーズドロップしないようにカウンターローテしている状態から解放しているというのが実際の動きなんだわ
だから感覚としておまえはローテさせていると感じているわけで、実はカウンターローテ状態から元に戻しているだけなんだよ
サイドスリップも同じ事でまっすぐ下りていく、板を真横に向けさせ続けるポジションが実はカウンターローテ状態という事

わかった?
0388名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 22:43:28.76
>>382
感覚的な話だからあくまで俺のイメージだけど、ケーキを包丁でって感覚は俺的にはスケーティングなんかでスライドさせてる、させようとしてる時なんかに不意にエッジが噛んでツーっとボードが進んだ時とかかな
まぁ何を持ってカービングかという話になるとややこしくなるから板を立てるだけでなく内力的に何かしら板に働きかけてるものをカービングと仮定すると、俺はノコギリで木を切っている、出刃包丁では魚をおろしているといったような感覚かなぁと思う
0392名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 22:58:06.28
ワンフットでカウンター当てるのって回りすぎをブロックするためじゃないのけ?

ターン中だと順ローテだとノーズドロップならぬテールドロップはじまっちまうよ。
0393名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 22:59:07.42
ここで、知らない人に補足しておこう。
『カウンターローテーション』とは、
飲み屋のバイトで、カウンター担当になるローテーションのことである。
カウンターはお客さんと話したりする機会が多いため、専門の技術が必要なのである。
0396名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 23:22:10.35
>>393
後半の話はカウンターローテーションの解説には必要ないものだね
あくまでカウンターローテーションとはなんなのかという説明なのに後半はカウンターという仕事の特色の説明

ボケるのはいいんだけど適当なのはやめようよ?
0397名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 23:27:02.18
>>396
おま、つまんねえやつだな
0400名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 23:35:43.58
頭がアイスバーン
0401名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/25(日) 23:45:12.22
>>396
大丈夫か?疲れてるのか?
0402名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 00:31:53.80
>>395
前足で雪面捉えることができればワンフットでカウンターローテーションなんて使う必要がない
故に、ある程度カービングターンが出来る人はローテーション使わなくてもワンフットでもターンして降りてこれる
つまり、君が言ってることはメチャクチャだ
0403名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 00:50:31.05
ワンフットでカービングレベルの切れ上がりターンすると無理じゃね。ローテ入れないと、まずコントロール不可になる。

そらずっとトラバースをつなぐだけならそんなローテーションいらないけど。

ワンフットのターンでローテーション全く使わないならそれをむしろ教えて欲しい。骨盤や膝のローテだけでも使わないとさすがに無理だわ
0405名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 01:07:40.19
>>404
ならその基礎連を教えてください。
0407名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 01:49:15.29
ノーズドロップは滑れる人なら自然とやります。検定受けたりテク戦出たりするくらいになると、そんなことより後ろ足と、谷回り作りの方がよっぽど大事だとわかります
0409名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 04:17:53.37
>>374
おはようさん。誰と戦ってるんか知らんけど>>378ありがとうな。

君の足場ってなんなん?俺の足場ってサイドスリップから停止する時と同じ角付けやねんけどな。

停止状態からノーズドロップするよな?バイン着ける時の角付け、足場はそれとおんなじやで?なんかおかしいか?

君以外の人は納得してくれてると思うねんけどどうやろ?
0415名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 09:17:13.23
緩斜面でもワンフットで滑ると板が左右どちらかに向くと切り替えるときにはローテいるだろ
0416名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 09:21:12.51
>>350で関西弁が言ってることは正しくて、重心が前足に動いただけだとノーズドロップは起きないよ。
前足重心のノーズドロップなら、前足の谷側に重心を移動させてノーズの角付けを緩めないと板は落ちてこない。

一方関西弁が言ってるトーションっていうのは、おもに足の筋肉を使って板を捻れさせ、ノーズの角付けを緩める手法。

アプローチは違うけど板が同じ動きをする。
0417名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 09:28:00.28
続き。

ただし前足重心が間違いだと決してそんなことは無くて、例えばハンタマおじさんなんかは常に後傾で乗ってるから眠たいターンになってる。
自分が持った生徒だったらもう少し前足に重心置けと言う。

トーション至上主義はちょっと上手くなって来たとき、例えばJSBAだったらB取りたてぐらいにかかる熱病みたいなモノなので生暖かい目で見守って欲しいなーと思う。
0418名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 09:44:53.68
というか上手い人はどちらも上手く使って滑ってるよ。
「こうあるべき」みたいな限定的な事言う人は自分のカタにハメるだけしか出来ないスキルの無い人だと思ってる。
0419名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 09:51:29.69
>>418
だなぁ。
ガツンと行きたいときは前足のって、トーションも使ってだし、
のんびり行きたい時やズラしたい時はどっちかに偏るし。

適材適所なんだよねぇ。普通はさ
0421名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 10:14:10.09
>>353クン
足裏やけど、とりあえずそういう事みたいやから、理解してくれたかな?また質問あったら遠慮なく聞きや

あと>>413クンは引き続き待ってるからな。どっから絡んできたんかな?
0422名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 10:25:07.17
あのさ、それぞれの主張が正しい間違ってる以前にそれぞれの主張の前提がバラバラだから話が滅茶苦茶なんだわ

例えば前足重心だけではノーズドロップしない、というのは一体どういう状態から前足重心に移行しているのか?という事

もうちょっとその辺を考えてレスしなきゃ自分の主張をちゃんと伝える事は出来ないし、相手の事を理解しようにも理解できないよ
0424名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 10:32:51.73
>>408何?カウンターローテーションやり方か?フォールスライドでもやるが板が回って勝手にカウンターが掛かるんだよ。わからなければ切り替えで逆にひねれば?
0425名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 10:35:19.77
トーション云々言ってる奴がいるけど、トーション云々じゃなく前足重心にしていきながら角付けを弱めるんだよ前足とかでなく
さもトーションだけでノーズドロップができるかのよな表現だけど、純粋にトーションで前足の角付けを弱めようとすると反作用で後ろ足側は角付けを強めようとする力が働くからね?

ほんと理屈ばっかの頭デッカチで物事を難しくしてばかりだよな
0429名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 11:06:21.84
謎の勢力多すぎw
0430名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 11:07:17.90
>>427
起きる。要は後ろが抵抗になるから前が落ちる。

問題はワンフット。

後ろもクソも一点しかないから落ちないro落ちるにしてもめっちゃ時間がかかる

軸を入れたいがそれもワンフットだとなかなか難しい。前足の上に乗りたいから。

なら一番楽なのはローテーションを利用してねじりとねじりによる薄い軸の移動を使うのがベタ

だと俺は考えてる。
0432名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 11:10:21.29
>>430
ゴメン。安価ミスった。笑
0434名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 11:20:13.42
>>430
ごめん変な脊髄反射してしまった431は無し。

ワンフットだと後ろ足の角付け維持できないけど、角付けが緩んできたときに重い方の雪面が先に破綻するから結果ノーズから落ちていくねー。
軸入れなくても重心がボード越えればノーズドロップはしていくと思う。
そのために上体と前足が少し内旋するとは思うのでローテーションはあると思う。
0435名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 11:32:02.70
>>434
その重心こえるがなかなかね。

その本人が安定しやすい姿勢と速度なら簡単だけど、
普通のターンに近づければ近づけるほど難易度跳ね上がる。
それでローテーションは一切使わないなんて、どんなテク使うのかとっても気になるんだよね。
0436名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 11:35:38.62
>>433
降りてこれると、ワンフットでターンをしっかりするは話が別。

ローテーションって上半身を全力でひねるだけじゃない。極論いえば、膝の頭を少し進行方向に入れるのだってローテーション。
首だけひねるのもローテーションにはなる。
問題はその量とタイミングががそのやりたいことに適したものかどうかなだけ。
0440名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 11:57:50.88
>>437
横やりですまないけど、ローテーションは板の回旋に身体を追従又は先行させる動きなので、膝のターン方向への回旋もローテーションであってるとおもうよ。実際膝だけって言っても膝だけじゃないし。
0441名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 11:58:12.99
>>437
何を話せばいいんだ?
あんなの、足元の動きを上半身でブロックするだけの話だろ。
そのブロックをローテーションの導入でわざと使うのか、トリックに使うのか、視線やサイドスリップの為に自然と使うのかは人それぞれで。
0442名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 12:02:20.98
>>440
だよねぇ。まぁ、その認識ではななかったってのは話のズレだから仕方ないとして、ローテーションのやる意味としてはそういうことだよね。

頭が動くから肩が動く、肩が動くから腰も膝も動く。だから初心者にローテーションを教えるときは体をひねるとやりやすいよ!って教えるだけであって、自分で足元操作で足りるのであれば(あとは見栄えを気にしなければ)、わざわざ上半身まわす必要ないよね。
0443名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 12:03:10.80
後ろ足浮かせてワンフットサイドスリップは今度ゲレンデ行ったら試してみたいな。
カウンターローテーションていう言葉が妥当かは分からないけど、言われてみれば左膝を少し外旋させてるかもしれないw
0444名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 12:06:57.46
おい今日からテク選技選週間だぞ。ここで偉そうな事を言ってる奴らもちろん来るんだよな?
よませで待ってるよ。上越組も頑張ってねー
0445名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 12:12:58.35
ま、本戦ならもちろんみんな上手いんだけど。
予選なら誰でも出れるんだから、なんの自慢にもアピールにもならないけどね。
0447名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 12:24:25.38
>>446
なんつーか。意見を変えない→見方のバリエーションがない→滑りのバリエーションが無い感じする。

結局どんな技術も、滑り方や雪質、どう遊ぶかで正解にも不正解にもなるはずなのに。

いーや!それは違う!だもんねぇ。
0449名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 13:16:03.86
頼むから足裏さんは酉付けてくれんかな。
誰が誰か分かりにくいねん。
0451名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 13:35:49.92
ノーズドロップをやるのにトーションなんてわざわざ使わないよなぁ
トーション使うにしても結局は前足に重さを乗せて角付けを弱める感じだから当然重心の移動も伴うしね
それに板が下を向いていくんだから重心を前足に、というよりはこれから動いていく方向、谷方向に動かしていくって感じだね

まぁなんでもそうだけど一部分だけを切り抜いてトーショントーション言ったってスノーボードはそこだけではないんだからもうちょっと実用的に考えてものを言って欲しいもんだね

なぁ足裏はん
0452名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 13:42:33.67
>>451
わざわざ使わないって言うと語弊あるだろ。
きれいなノーズドロップではなくて、中心軸でクルっと回るようなノーズドロップならトーション使ったほうが楽だし、谷で捉えるのに使うのは使うんだし。

ただ、トーション100%はやっぱりないなぁ。
0453名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 14:09:11.14
おまえらレスバトルばっかやってないで少しは家族サービスしろよ
どうせ休日の日中帯はゲレンデでてるから嫁子ほったらかしなんだろ?
0454名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 14:24:56.25
重心移動だけのノーズドロップ、トーションも加えたノーズドロップ、両方ある。
スクールでは初級段階の練習として前者しか教えないってだけ。
トーションも加えた方が当然クイックだし、応用が利く。
0455名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 14:30:14.14
>>425トーショントーションって話すけど、初心者がそれやると膝伸ばして足裏だけで捻るから変な癖が付く。俺は一級までそうだったが、動画で滑り見たらガッカリした
0456名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 14:55:37.64
>>455
そうそれね。その人なりの姿勢を崩すなら全く意味がないからね。

最近だから思うよ。
レッスンというか基礎滑りって手順を踏んでるって。
だからはじめに「今はこの動きだけど、上手くなったら減らすor増やすようになるからね」って断りをいれないと
「これが絶対正しいんだ!」って勘違いさせることになる。
0457名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 14:56:44.03
>>452
ちょっとニュアンスが伝わりにくかったかな
わざわざ使わないってのはそんな意識しなくても前足に乗り込むように重心を移動すれば勝手に前足寄りの角付けが弱まるって事ね

要は表現の仕方っていうのかな?無意識にそうなってる物を使うといった表現はしないでしょ
ワンフットサイドスリップなんかもそうだけど、真っ直ぐ降りようとすれば必然的に板の横向き状態をキープするために前足で板の回旋を抑える動作をしてるんだよね
これがカウンターローテーションとなるわけさ
ちなみにカウンターローテーションというのは板が回ろうとする方向とは逆のローテーション動作の事ね

まぁ文字だけでのやりとりだから仕方ないところはあると思うけど、できるだけ相手に自分の伝えたいことが正確に伝わるよう心掛けたいよね
0458名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 15:00:23.98
>>451
足裏やけどな、
まぁまぁ>>353>>413の返事待とうや。横からあれこれ言っても彼らの本意では無いやろ。

他に言いたいことがあるかもしれんし自分の間違いを訂正するかもしれん

そうじゃないとにわか勢の信用に関わるやろ

君らのノーズドロップにも言いたいこといっぱいあるけど、まず彼らを待とうや


まさかお前等まで413と353の自演て事はないやろしな(笑)
0459名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 15:00:51.76
>>455
ご愁傷様としか言えないね
まぁそういう経験を経た事でトーショントーション言うことがいかに理屈だけの実用性皆無の事かが深く理解でき、あなたがノーズドロップを教える時は正しいやり方を教える事ができるようになった、とプラスに考えれば良いんじゃないかなって思うよ
0460名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 15:04:18.35
>>458
あなたもさ、もうちょっと表現に幅をもたせたら?

やってるやってない、意識してるしてない、そうなるならない等々、結局は表現の仕方の違いが大半だと思うね
0461名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 15:15:41.72
>>457
それあんたにそのまま返すよ。
ならはじめから
使ってるけどほぼ意識しないよねって書けばいいじゃん。
0464名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 15:35:50.86
       _
       /_)
      / /
    ∧_∧/
    (´Д`)
    /⌒  ヽ
   / /   |
  _/ / ヽ  |
  (_ノ /  〉
    / / /
   / // /
  / / / /
`/⌒/ ( ヽ
(_ノ    ̄
0467名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 16:28:19.33
>>461
いや返されてもw
ニュアンスの話なんだからそんなにムキになられても困るわw

それにね、結果として捻れてるからトーション云々というだけの事でさっきも言ったけど基本的には前足に重さを乗せて角付けを弱めるっていう動作な訳だから
それに対して捻れてるんだからトーション使ってる事になる、と言われたとしてもそれを使ってると表現するとそれこそ語弊があると思うんだよね
0468名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 16:34:28.22
>>462
ちょっと何が言いたいのかわからんけど、ワンフットサイドスリップの事についてそう言ってるのならもうちょっとちゃんと考えてみてよ
両足つけてのサイドスリップだって真っ直ぐ下りるのにはコントロールが必要だよ
0469名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 16:36:30.81
ノーズドロップは何種類かあって、純粋に重心移動だけを使うのはそのうちのひとつでしかない。
トーションを加えるノーズドロップもある(重心移動は当然伴う)し、その指導も取り入れてるところもある。
「ノーズドロップはトーション加えない。それはノーズドロップと言わない」というんだったら、それはちょっと違うかな。
0470名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 16:39:21.77
>>465
それなんだよね
滑りそのものはそれなりのレベルだとは思うんだけど、やってる事と言ってる事が違うんだと思うんだよね
そんなところもB級君と瓜二つ

まぁ優れたプレイヤーが必ずしも優れたコーチとは限らない、ってヤツだね
0471名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 16:42:54.90
>>467
いや、だからそれを表現した伝え方をしないで俺が正しいんだって、アドバイスする側として無責任だろ。

一言「語弊があった」「しないは言い過ぎた」とか言えないの?
それ練習中の人に言ったら必死に我慢したりやりすぎたりと変なことするんだぜ?

で、大体こう言うと言うんだよな。
そういうのわからないやつは相手にしてないって。はー使えな。
0472名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 17:05:25.00
>>469
どちらかというと重心移動なんかしない、トーションだけでできる、それが正解、という考え方をみんな否定してる感じだね

まぁ厳密に言えばトーションだけでもノーズドロップはできるよ
けどノーズドロップしたはいいけど身体がそれについて行ってない、というかノーズドロップさせるために身体が後ろ足の方に行っちゃってるから板だけ落ちていってスーパー後傾になっちゃうんだよね
これを見て足裏君が、ほら俺の言ってる事は正しいだろ?と思うのならそれでいいだろうし、おかしい事に気付いたのならそれもまた良し、って感じだね

レッスンなんかだと、重心の移動と合わせて前足の角付けを弱めていくといった説明をしたりするんだけど、これってトーションを使わせたいとかそういう事ではなくて、重心の移動と角付けを弱める事を上手く連動させるためなんだよね
上手く連動すればスムーズにノーズドロップしていくけど、慣れていない人だと重心移動できても角付けが弱められなかったり上手く重心移動できていないのに角付けが弱まって
単なるサイドスリップになっちゃうという事を抑制したり、さっきも言った板だけ落ちていって後傾になっちゃう事を防ぐ意味合いがあるんだよね

で、トーションだけでノーズドロップできると言ってる人も、じゃあどうやってトーションを使ってるかというと前足の荷重量を増やして圧をかける事で角付けを弱めているんだよね
地面がある場所ならできるから試しにやってみてもらいたいんだけど、前足に圧をかける方法は2つあって一つは前足に体重を乗せるやり方、もう一つは足の筋力で圧をかけるやり方
前者は重心が前足の方に移動するんだけど後者は後ろ足の方に重心が移動しちゃうんだよね
後者は筋力で圧をかけるからその動作の反作用が働いてそうなっちゃうんだよ
だからトーショントーション言ってる彼なんかも、実は重心を前足に移動させてました、ってオチなんだよね
0473名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 17:10:50.15
レールターンなのかカービングターンなのか自分ではほんとわからんな
自分ではカービング出来てるつもりなんだけど、パウダーで普通にターン出来てたら問題なし?
0474名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 17:14:00.65
>>471
ちょっと論点がズレてきてるね
練習中の人に「トーションは使いません」なんて言わないよ?
重要なのはトーション云々じゃなく重心の移動と角付けのコントロールなんだから

話の流れの中でトーショントーション言ってる人に対してわざわざトーションなんて使わないと言ってるんだから、その辺を一緒くたにされたら困るわ

で、大体〜っのは足裏君に言ってあげるといいと思うよ
0475名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 17:16:30.94
>>473
パウダーは全然滑りが違うことがあるからノーコメント

レールターンもカービングの一種なので、レールターンのようにシュプールを刻める、ずれたような音がしない状態なら大体大丈夫。

問題は、上手いか上手くないかカッコいいかカッコ悪いかのレベルの問題。
0477名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 17:18:34.67
>>474
あのさぁ。自分で
トーションなんか使わない
ってハッキリ言ってんじゃん


認めなよ。
齟齬が生じる発言をしたって。
足裏と変わらんよ。頑固で自分の言葉足らずを認めないところ。
0480名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 17:32:11.91
>>478
その、動き自体はおんなじようにしても
色々と運動の量が違うんだわ。

谷をとらえまくるぜー!ってやると大体ぶっ刺さったり埋まったり。
0481名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 17:32:33.77
「ノーズドロップ色んなやり方があって、滑走者のレベルや状況に合わせて複合的に使う。」って話だったと思ったのに、なんでトーションはノーズドロップじゃないみたいな話になってるんだ。
つーか重心移動のノーズドロップだって板は捻れるんだからトーションとも言える。
0482名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 17:32:45.31
>>479
試乗しないの?
0483名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 17:45:06.43
>>477
だからさ、練習中の人に対して言わないよ、と言ってるんだけどね
トーションなんて使わないと言ってないなんて言ってないし、それともどこかで俺が練習中の人に対して言ってたのかな?
もし言ってたとしたらそれはどこでなのか教えてもらえるかな?

それに齟齬も何も俺は話の流れの中でトーショントーション言ってる人に対して安価つけて言ってるんだからそれを練習中の人に対して〜なんて言われてもほんと困るよ?
それとも練習中の人に対して〜というのは、練習中の人がその一文をみたら齟齬が生じる、とでも言いたいの?
0484名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 17:47:53.73
>>481
トーションはノーズドロップじゃない、ではなく重心の移動なんかしなくてもトーションだけでノーズドロップはできるというのがおかしい、という話だよ?
0485名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 17:48:51.54
CTはカービングボードというよりロングもミドルもショートもホールドもスライドも自由自在の検定受験用ボードって感じ
荒れたバーンをフルカーブするならメタル入りのハンマーの方が楽しいかも
0487名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 17:49:16.56
>>483
はぁ。もういいよ。
あんたも結局足裏とおんなじ。
周りの人がどう思おうが曲げない。

周りの人がどう読もうが俺には関係ない。勘違いしたやつが悪い。

まったく同じじゃん。読み取れないなら読むなって高慢チキな考え方。もう俺はあんたにレスしないから安心して。
0488名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 17:49:52.72
>>486
日本語おかしくね?
0490名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 17:54:26.66
>>487
何か勘違い思い違いしてるようだから色々と説明したり聞いたりしてるんだけどね
読み取れないなら読むなって、どこをどう読んだらそういう解釈になるのか俺にはちょっとわからないよ
0493名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 18:00:35.17
どれが正しいではなく、複合的に使い分ける技量があるかどうか。
0494名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 18:04:21.02
>>486
ノーズドロップできるかできないかだけの理屈の話ならできるで終わるんだけど、話の前提が現実的な状況でどうなのかだからね

もっと深く掘り下げれば何をもってしてできるとするか、という事になるんだけど、ノーズドロップできます、けどバランスを崩して転倒しますじゃそれをできると言って良いのか?ってなるでしょ
板をノーズドロップさせることだけが全てでそれが目的ならそれで良いのかもしれないけど、ノーズドロップは滑りだすための手段なわけでその後の目的のためにノーズドロップさせるのだからバランスを崩すようなやり方はできるとは言い難い
0496名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 18:06:34.88
人の指摘を聞けない人は上手くならない
我流の癖だらけの滑り
それでも自分が一番だと思ってる

まあいいけど、我流は他人に指導すんなよって感じ
0498名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 18:12:58.34
>>495
複合的に使い分けると書いてあるけど?
0499名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 18:18:56.65
>>494
ノーズドロップの定義が自分と494さんの間で少し違ってたみたい。
完成度はともかく前足への重心移動無くトーションだけで停止状態からノーズだけ落下させて直滑降状態にできるかって質問だと仮定して答えてたよ。
0500名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 18:24:34.72
>>499
一応、直滑降にはトーションだけでもできるけどね。
ただ、トーションだけのノーズドロップはノーズドロップというかスピンみたいなのだけど。笑
0505名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 18:40:59.58
俺、足裏

なんか知らんけどノーズドロップ論争はじまっとる…

俺は>>413>>353以外全く関知せず

CTさん、ズリズリさん、ハンタマさん、なんか質問あったら遠慮なく聞いてや。ノーズドロップ論争はこの人等に任せよ
0507名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 18:52:45.61
FCに似た他のメーカーの板ありますか?
0510ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 垢版2018/02/26(月) 19:14:00.98
緩い、眠いターン 後傾でノーズが使えてない
テールがズレる ターン後半で板に(特にテール)荷重できてない
って認識でいいですか?

僕の場合は後傾でポジションが板からズレているからノーズもテールもちゃんと使えてないって事ですかね?
0511名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 19:16:08.35
>>507
BCのSカスタム
0513名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 19:25:59.26
教えてくれる人達は自分の感覚だけでしゃべってよし。
読みとる側が感覚が合う言い方人の意見を聞けばよい。
教える人どおしでそれは違うと言い合いされても意味わかんない。
0515名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 19:30:32.25
ここで質問に答えてる上級者達は
初級者の頃ここで質問してた?
してませんよね?たぶん。

なにを使って上達しましたか?
スクール、DVD 、友達、YouTube、
0517名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 19:55:40.39
>>510
ボードのノーズが軽い状態だと深いターン弧にならないと思う。
自分はもう少しノーズに重さを乗せて欲しいかなーと。
決して今どうしようもない滑りしてるわけではないので、めちゃくちゃにされる前にちゃんと対面で習った方が良いと思うよ。
さほど上手じゃないけど一応はA持ってる自分の感覚だと、関西弁の人のアドバイスはあんまり質は良くない。
0518名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 20:01:52.82
>>506
ちゃうちゃう>>413>>353を待ってんねん

あ、俺足裏な。

元を正せば彼らが先に突っかかってきたわけで。彼らを置いて他とは議論できんやろ。

でも、トンズラこいたみたいやね。
さすがにわか勢(笑)
0519名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 20:07:11.31
>>508
足裏やで

当然すべきや。重心はセンターのまま、足裏操作だけのノーズドロップな。

それを覚えたら前足寄り重心の悪い癖を回避できる。あの癖ついたら2シーズンは上達止まんで

ただ、足裏操作のノーズドロップするためには、股関節がしっかり曲がった基本姿勢を体に覚え込ませなあかん。

基本姿勢作りと足裏ノーズドロップ(なんか俺が発見したみたいやけどちゃうで。上手いイントラはみんな知っとる)は繋っとんねん

どう繋ってるか説明も出来るけど、とりあえず基本姿勢完成させてからな
0520名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 20:17:38.48
>>510
質のよくない関西人のおっさんやで

ノーズが使えてないのは勝手にセットバックしてるのもあるから取りあえず戻したらええ

緩いとか眠いとかしょーむない言葉に惑わされんな。

カービングはな、まずスピードやねん。どんなに上手くても低速でソール見えるぐらい板立てられるか?無理やろ?

じゃあスピードを出したらええんかと言えば現状ではノーや。まだやらなアカン事いくらでもある。

手っ取り早く、スピード出してエッジに乗れば今よりカッコ良く見えるかもしれん。ただ、それでは雪面頼み斜度頼みスピード頼みの下手くそなんや。

ポジションが不安定なのは事実やけど単なる後傾とかではないのよ。後傾の時もあるし前乗りの時もあるし、板から外れてるときもある。

まず基本姿勢やで。床の上で出来てへん事、なんで雪上や斜面で出来んの?床の上の数倍難しいねんで?

まず床の上でブレない基本姿勢作る

もちろん誰のアドバイス聞くのかはハンタマさんの自由やけどな
0521名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 20:19:07.56
>>519
こいつホントに腹立つな

C級イントラでも気をつけてやってることをさも、俺すげえみたいに話しやがって
0523名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 20:22:33.81
>>521
C級がなに気をつけてやってんの?足裏ノーズドロップ?やっぱり俺が言ってる事合ってた?(笑)

いや、誰も教えてあげれてないからさ。俺が教えただけ。みんな重心移動とかトンチンカンな事言ってるんだもん(笑)
0530名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 20:35:29.89
>>529
図星って何が?
0531名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 20:39:22.01
>>521
ならお前が書いてみれば?
お前が足裏よりわかりやすく、かつ殊勝な態度で教えれば足裏の価値なんぞ地に堕ちるぞ
変なアンチも湧かなくなるしスス板の民度も高くなるwin-winだろ?
0532ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 垢版2018/02/26(月) 20:39:33.55
しばらく滑りに行けないですがもちろん基本姿勢は毎日やります!とりあえず骨盤から上半身を少し前に向けたらすごい楽ですね、早くこれで滑ってみたいです

ノーズドロップ 停止 ノーズドロップならトーション意識出来ると思うんですが滑走中はトーションとか意識できる気がしないです。
0535名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 20:44:13.71
他人の足を引っ張ることしかできない人生って何が楽しいんだろうな
あっ楽しくないから足引っ張ってんのか
ごめんごめん(笑)
0536名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 20:49:07.42
>>532
トーションそのものは感じられんでもええ。前足の操作が出来たらええねん。

まず緩斜面で基本姿勢作って停止な。停止したまま立ててなアカンで

そっから前足だけ角付け弱めるんや。アクセルを踏むように、という人もおるけど左足やからアクセルでは無いよな。まぁそーゆー感じや

で、気をつけなあかんのは、板を横にして停止してる時の体の軸って重力方向やんな?そっから前足の角付け弱めてノーズが下向いてきて直滑降になったら軸はどうなってる?ここがミソや。

まず自分で考えてや。

床の上で前足操作してノーズドロップしてる自分を明確にイメージして考えて。自分の軸はどう変化するの?

また明日な。なかなか時間が無くてな
0537名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 20:54:32.93
ここで、話しについていけてない人に補足しよう。
『ノーズドロップ』とは
鼻用の飴(の様なもの)である。
鼻の穴に詰めるとスースーして通りが良くなるのである。これからの花粉症の時期にオススメだよ
0538名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 21:03:31.25
くだらねえ嘘ついてんじゃねえぞボケが
逆エッジかまして顔面から落ちるのを『ノーズドロップ』っつープロレス技に見立てただけだ
初心者は気をつけろよな
0543名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 21:14:26.09
>>523
でもトーションだ足裏だとゆうて重心移動を否定してるの君だけやで?

そもそもや、停止できるだけの角付け量の板をノーズドロップさせられる程の角付け量まで捻る事なんてできひんやろ

で、君は足裏操作ゆうとるけどな、どないにして足裏で操作ルナするんや?
完全に足裏だけで操作するんか?んなわけないわな
どないするん?
0545名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 21:18:24.58
>>533
教える知識が無い人間に言い返す必要もなく。
見ていて気分が悪いことのみを伝えるまで。
0547名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 21:19:52.27
>>536
アクセル踏むような動作という事はヒールで停止の状態な訳だから足首を伸ばすように力を入れて角付けを弱めるって事だよね?
それだと上の方で言われてるように重心が後ろ足寄りに移動してノーズドロップしても板だけ進んでいって後傾になると思うんだけどどうなの?
0548名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 21:25:25.70
足裏みたいに都合の悪い意見はガン無視しといて「だったらなんか言えやw」みたいに言う人ってネットじゃ最強よね。
はんたまおじさん、ホントに考えないと凄く遠回りすることになるよ?
0549名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 21:26:13.44
>>537
お、今回はちゃんと俺のアドバイスを活かして繋がりのある文章になってるな
憎まれ口叩きながらも実は素直で真面目なヤツなんだな

内容はぶっ殺したくなるくらいつまらんけど
0551名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 21:28:33.48
>>539
FCに似てるか?ってところだよハゲ
誰も似てるなんて言ってないだろ
それともあれか?日本語不自由で片言なんか?
似てるかな?って言いたかったのか?
0552名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 21:32:21.34
>>546
俺も突如わかせようと思えば湧かせられるぜ!
けどそんな気力はあいにく持ち合わせていない
あいつが持ち合わせていないのはプライドだから可能な事
ま、別なプライドは持ち合わせているからがんばってるんだろうけどw
0553名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 21:34:45.04
後傾は治りましたが、包茎が治りません。
どうしたらいいですか?

ロッカー形状、フレックスは固めです
0557名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 21:44:39.05
>>547
あくまでもアクセル踏むは例えであってその通りの動きではなくね?
重心が後傾にならないようにアクセル踏むような動きくらいはできるべ

ところでカービングの話もせずにただヤジるだけの奴らは何しにここにいるの?
関西弁の良し悪しは知らんがカービングの話してるだけお前らよりマシだぞ
0563名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 21:49:51.92
たとえ話を感覚のたとえ話として捉えられないヤツ大杉。
○○っぽいと言っているだけで、ズバリその通りとは言っていない。
0564名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 21:49:53.57
>>557
その通りの動きでないのならそれは例えとしては間違ってる事になるね
そして後傾にならずにアクセルを踏むような動きをするにはどうすればいいと思うの?

あとね、ヤジ云々はそのカービングの話が間違ってるから生じる事
間違っていてもカービングの話をしている方がマシというならおまえの頭はわいてるね
0565名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 21:53:48.14
>>563
足首を伸ばすような動きじゃなければどういう意味でアクセルを踏む動作を例えに出したんだ?
感覚じゃなく実際に動かなきゃノーズドロップはしないんだから、感覚なんて抽象的な表現でぼやかすなよ
0567名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 21:58:19.86
>>560
そう思ってるのっておまえだけというか信者だけだと思うぞ?
ツッコミの対象が足裏だけだから必然的に足裏に集中するわけだけど、その様が嫉妬に見えるなんて信者ならではだな
0568名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 21:58:25.32
オートバイに例えて通常の競技ならサーキットでタイムを競うことだろ
アルペンの滑降やクロスはこれか
まあ、速ければいいだけのわかりやすい世界

カービングの技術選抜はバイクで例えると教習所の教官が集まってジャッジ競技されているようなもの
つまり滑り方のお手本があってそれに近い滑りを演技して採点される競技

故に我流はありえない
我流にカービングを語る資格はない
0569名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 21:59:43.45
>>564
えぇ…例えはあくまでも例えだろ
あとお前もスノーボードやってんならノーズドロップの動きくらいわかるだろ?
後ろ重心にならないように足裏と地面の角度を小さくするだけだよ。

間違っててもカービングの話をしたほうが上等に決まってる
ここはカービングスレだぞ?スレ違いのゴミどもなんぞクソの役にも立たねえよ
0570名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 22:01:15.69
>>568
それはさすがに違うかな
別に足裏はテク戦や検定におけるカービングを語ってるわけではないからね

もしそうならそれでは点が出ませんで終わる話だし
0571名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 22:02:06.31
>>565
上にも書いたけどアクセルを踏むってのは足首を伸ばすってことじゃなくね
足裏と地面の角度を小さくする、つまりペダルを踏むこと
それがアクセルを踏むという動作の大事な点だと俺は思うんだけど
0573名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 22:03:16.09
今更だけどここカービングのスレだよね
基本姿勢とかノーズドロップとか改めて解説しなきゃならないレベルなら初級者スレとかその辺でやるのが妥当じゃない?
足裏と取り巻き二人は居るべきスレが違うのに居座ってるから違和感あるんじゃない?
スノーボードでターンするには足裏感覚含めて大切な要素だけどカービングについて語り合いたい人達にはちょっとレベルが低すぎると言うかもう散々やり尽くした内容じゃない?
0574名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 22:03:52.99
>>566
ヤジの原因がなんであれ
足裏がカービングの話してんならカービングの話で決着つけるべきだと思うけど?
中身が伴わないヤジなんていらねーよ
0576名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 22:06:05.62
>>568
我流はありえないなんてこのスレの状況をちょっとでも読んでたら言えないだろw
自分の感覚をきちんと言葉にできねえ奴なんて掃いて捨てるほどいるぞ
そんな奴に教わったら感覚的に滑るしかない
そんなん我流になるに決まってんだろちったあ考えろ
0578名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 22:07:34.26
>>573
だって初級者スレなんてねーじゃん
居るべきスレが違うなんてのはカービングのことも語らずただヤジるだけのオーディエンスに言ってくんねえかなw
0579名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 22:09:05.16
>>569
おまえそれマジで言ってるの?
後傾にならないようにアクセル踏むような動作をするにはどうすればいいの?って問いに対して後ろ重心にならないように〜って回答じゃ、カービングしててズレちゃうんだけどどうすればいい?って問いにズレないようにカービングすればいいんだよと回答してるのと同じだぞ?

もう一度聞くけど、後傾にならずにアクセルを踏むような動きをするにはどうすればいいの?

あとさ、カービングの話でも間違ってたら意味ないでしょ?
それにおまえのそのレスもクソの役にも立たないスレ違いのゴミどものレスと同じだかんね?
カービングの話じゃないんだから
人のふり見て我がふり直せとはよく言ったもんだよね
0580名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 22:13:11.58
>>571
いやいやw
だからそのペダルを踏むという動作は一体どういう動きをするのかな?
どういう動きで足裏と地面の角度を小さくするのかな?

アクセルだのペダルだの言葉遊びはもういいから、体のどの部分をどういう風に動かすのか使うのか説明してよ
0582名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 22:16:13.87
>>579
うーん俺もそれ迷ったんだけど、お前どうせ俺が後傾にならないようにアクセル踏む動きとやらを説明したところでケチつけてくるだろうからさ
まあ確かに答えにはなってなかったわすまんすまん

でも俺が言いたいのって例えはあくまで例えだから、アクセルを踏むってのは足首延ばすってだけじゃないんだぞってことと
その程度の読解力だと大変だから少しは自分で考えようぜってことなんだよね

間違ってたら正しいカービングの話をぶつけてやりゃいいんだよ
それが議論ってもんだろ?
ヤジはそんなレベルですらない、文字通り話にならないって奴なんだよ

まあ俺の話が無価値だと思うなら仕方がないけど、そう思ってんなら長文レスなんかすんなよなw
0583名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 22:17:33.28
>>574
だってあいつどこがどうおかしいか具体的かつ理論的に説明しても自分が正しい理解できないおまえが悪いって答えしか返ってこないんだもの
そんな返答じゃおまえが望むようなレスのやりとりには発展しないよね

で、おまえのそれもヤジだからね?自覚してないでしょ?
0584名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 22:19:05.99
>>575
おまえは何のためにしてるの?まさか効率よくターン云々とかなんて言わないよね

俺は楽しいからとか欲求を満たすためとかそんな理由だよ
それって言わなゃダメだった?
0585名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 22:20:33.15
足首が曲がった状態の基本姿勢をくずさないようにアクセルを踏もうと考えないのか
0587名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 22:23:19.20
>>576
それは我流とは言わない
我流というのは直接的に誰かからアドバイスをもらう等せずに全て自己完結でやってる人の事を言うんだよ
言い換えれば自己流ね
0591名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 22:35:27.55
>>582
あのさ、どうせケチつけるとかハナっから人の話を聞く気がないスタンスだよね
そもそもケチって何?間違いを指摘する事?それはケチとは言わないよ
足裏に対してだって間違いを間違いだと指摘してるだけでそれをケチと言われるのは心外だね
俺は君ががどういう考えの元で後傾にならずにできると言ってるのかその根拠を知りたいだけなんだけどね

それと、アクセルを踏むってのは〜というのは他に何があるっていうの?
足裏と地面の角度を小さくする事?
それならそれは目的であって動作ではないよね
俺はあくまで動作の話をしてるのであってそこにその目的を持ってきてそれだけじゃないと言われても困るよ
アクセルを踏むような動作で角付けを弱め足裏と地面の角度を小さくして角付けを弱める事でノーズドロップしていく、という事だと俺は解釈してるけどね

で、改めて聞くけど、後傾にならずにアクセルを踏むような動きをするにはどうすればいいの?
0592名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 22:39:47.50
>>582
正しい理論をぶつけても自分が正しい理解できないおまえが悪いじゃ議論の余地もないしそりゃ叩かれても仕方ないでしょ

足裏がまともに議論してるの見たことある?
そこにヤジ云々の元凶があるんだからまずはその辺を確認してみなよ
0599名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 23:01:43.90
果たして、カービングに正解なんてあるのだろうか…

続く。
0600名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 23:04:52.13
>>590
この人の場合はニュートラルポジションがかなり前に向いてるからこうなってるだけかなー。
カウンターローテーションってのは、ローテーションをやめる事で板の回旋を止める動き。
逆ひねりみたいに戻すわけじゃなくて、止めるだけ。
0601名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 23:05:11.09
>>594
いやそんなん知らんけどw
相手が間違ってると思うなら自分が正しいと思うことを説き続ければ自然と人はついてくるだろ

お前さっきから色々聞いてるけど自分で判断できないのか?
0602名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 23:07:06.77
>>574
今までのレス見てると、足裏は自分の都合の悪い事は徹底的に無視するかはぐらかす。
そもそも議論しようって気が無いとしか思えないので無駄だとおもうよー
0603ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 垢版2018/02/26(月) 23:12:44.63
>>597
カウンターローテーションで調べるとだいたい逆捻りで出てくるんですがこの人の滑りはターンの初動作でローテーションするためのタメを作ってる感じなんですか?

あまり見たことない滑り方で不思議だなーと思いまして。
0604名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 23:15:01.90
左手アッパーからの逆水平
0605名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 23:15:53.01
>>602
お前馬鹿か?
それがわかってるならこっちも徹底的に相手の粗を突いて正論で叩きのめせや
はぐらかされたくらいで諦めて中身のないヤジを飛ばすモブだから未だに足裏がデカい顔してんだろ
0610名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 23:20:13.10
>>607
あくまでJSBAの定義だから逆ひねりをそう呼んでる人もいるかもしれないけど。
この人がトウの時にためてるように見えるのは外向姿勢作って内倒しないようにしてるのかもしれない。
0613名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 23:23:51.63
ローテーションしすぎるとズレるからそれを押させるんやろ。
バックサイド開始は左手アッパーからの逆水平。フロントはイーからアイーンや。
やってみー
0615名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 23:29:00.31
しっかりとアンギュレーションがとれたリーンアウトの姿勢ができればカウンターローテーションでズレを抑えたりしなくても済む
0617名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 23:31:05.74
カウンターローテーションはターン開始時やろ?
ターン後にカウンター当てないといけない様な滑りしてるの?
0620名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 23:34:35.28
>>612
旋回運動を妨げないように、または誘導するようにってよくわかんねえや
真逆じゃね?
あとそれって具体的にどのタイミングで行うことなの?
俺今まで特にローテーションっての意識してなかったけど、しないことによるデメリットはあるの?
0623名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 23:36:41.31
>>619
左手でショッカーや
0624名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 23:37:30.00
>>601
俺はその人がどういう意図でそう言ってるのかを直接確認する事が大事だと思っているからね

説き続けるにも決着つけるにも相手が自分の主張が正しいと言うだけで追求しても逃げちゃうんだからどうにもならんよね

自分で判断?できるよ?けど相手の意図を確認した上で判断てするもんでしょ

でさ、カービングの話で決着云々言ってる立場として足裏の言動についてはどうなの?
カービングの話をやめてるのは足裏からだからね?
そういうところ理解できてる?できてたらそんなレスしないかw
0625名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 23:38:38.40
そういった余計な事を考える前にまず足裏感覚を養えってのが先生の教えだ
0626名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 23:38:57.21
>>590
アングルも前向きだけど、JSBAってこんな感じ多いよな
逆捻りを作るので足首コジって辻褄を合わせる
谷回りで板の起き方がフロントバックバラついているから見ていて気持ち良くない

個人的な感想です
0627名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 23:41:05.35
>>605
おまえバカだねぇ
まともに反論できない時点で足裏の負けなんだよ
後は足裏ののらりくらりと逃げ惑う様を見るだけなんだよ
何が叩きのめせだよアホが
おまえが叩きのめされてるじゃん
0628名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 23:43:02.22
>>624
ねちっこいな
0629名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 23:43:21.52
>>603
まぁ簡単に言えばこうした方が滑りやすい、という事なんだよ
あまり見たことないという事だけど、テクニカル系のDVDとか見れば腐る程いるけどね
0630名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 23:44:03.06
>>620
ターンの時はボードは回旋してるよね?
ボードに同じように乗り続けようとしたらボードの回転に合わせて体も回旋させなければいけない。
あとは少し先行させて板を回してあげるような動きもしたりするときもあるよね?
どちらもローテーション。
0632名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 23:50:34.96
>>600
ローテーションをやめる事で板の回旋を止める動き?違うぞ
板の回旋方向とは逆方向に身体をローテーションさせ逆の力をボードに加える事だぞ

だから逆捻りとも言うんだよ
ローテーションやめるだけじゃ何をもってしてカウンターというのか?となるだろう
車でリアが流れた時に反対方向にハンドルを切ることをカウンターをあてると言うのと同じ事
0634名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 23:52:47.73
>>624
いや相手が逃げてるってんならもうお前の勝ちでいいじゃんw
逃げたらどうにもならないとか言ってるからいつまでも負け犬根性から抜け出せないんだぞ

お前はお前の正しいと思うカービングをこのスレで説き続ければいいんだよ
それをしないでヤジに逃げてる奴らを俺はこのスレの癌だと言っている
0635名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 23:52:53.18
ここの人たちはいつカウンター当ててんだろうか?
0636名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 23:53:41.62
ガーン
0639名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 23:56:41.18
もしかしてまた、戦国乱世?
説き氏vs.足裏氏
の争いかと思ってたが
0641名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 00:00:33.59
>>634
勝ちなのは言われなくてもそうなんだけど?
おまえさっきから何言ってんの?そんなに他人の言動が気になるのか?
どうしても気になるのなら直接気になる書き込みにレスすれば良いじゃん

それと負け犬根性って何?負け犬根性だととする根拠が希薄なんだけどそこんとこちょっと詳しく説明してもらって良い?
0642名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 00:03:54.93
足裏氏vs.説き氏vs.負け大根
0643名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 00:04:01.01
>>638
ホントバカ丸出しなレスだな
どれが誰のレスか確証もないのにいつまでもヤジってるなんて単なる無根拠のレッテル貼りだわ

根拠あるなら出してみ?
0644名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 00:06:27.76
>>632
ごめんAのムーンスライドやってたときに戻ししないようにカウンターローテーションやってたから勘違いしてたみたい。
今教程見たらそう書いてあった。
0646名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 00:12:26.39
胸を中心にして足で板をぶん回すイメージ。
0647名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 00:14:04.93
>>644みたく素直に間違いを受け入れられる人は上達も早いよね
これが自分が正しいと絶対的に思ってたら教程本なんて見る事はないだろうからね
>>644は正しいカウンターローテーションの知識を得る事ができたわけだ
0650名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 00:17:44.92
>>649
勝ちでいいじゃんと言いながらそのレス

おまえの負けだな

というと負けでいいよwwwとか言っちゃうんだぜ?
もう言わない、というか言えないけどw
0656名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 00:23:55.03
>>651
見当違いのレスをしてきたから違うよと教えてあげてるのをヤジとはねぇ
これ以降俺宛のレスを我慢できたらおまえの勝ちでいいよ
我慢できなかったらいつまでもヤジってる負け犬って事になるけどね
0658名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 00:26:20.07
>>630
なるほど旋回してる板を先行したり乗り続けようとする体の動きがローテーションなのね
なら今まで意識してなかったけどローテーションしてたことになるのか

それならカウンターローテーションがよくわからなくなる
ローテーションをやめるだけで旋回する板を止められるの?
乗り続けることがローテーションなら、ローテーションをやめたら板に乗れなくなる、つまり転んじゃうのでは?
0659名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 00:26:50.58
>>655
どこをどう読めば俺がヤジ呼ばわりされたく無いって思えるのかな?

おまえが自分に都合の悪いレスをヤジ呼ばわりして負け犬根性丸出しで逃げ回ってるってだけの事
0661名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 00:27:51.14
何!?
足裏氏、説き氏vs.負け大根。
中立、教程教徒
0666名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 00:30:18.63
訂正。
説き氏vs.足裏氏、負け大根
中立、教程教徒
0668名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 00:32:24.97
>>660
胸を中心にってのができてないのでは!?
イメージとしては腹から上の位置は変わらない感じ。
0670名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 00:33:35.33
>>659
な?俺なんかを無視せずいつまでもねじ伏せようとしてるあたりお前はゴミクズの自覚もできない負け犬なんだぞ
わかったらちょっとでもカービングの話をしよう!な!
0671名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 00:34:16.43
なに!?
説き氏vs.足裏氏、負け大根 vs.念能力者(?)。
中立、教程教徒。
0675名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 00:40:41.80
説き氏vs.足裏氏、負け大根 vs.念能力者(?)。
中立、教程教徒。

現在、足裏氏が不在の中、説き氏が勝ち宣言をし、実行支配中。
足裏氏の家臣(と思われる)負け大根が応戦中。
0676名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 00:42:32.30
>>673
ああ、ハンターハンターだっけ?
俺の記憶にあるハンターハンターは主人公(ゴンだっけ?)がハンターになる試験に出掛けて仲間ができたり色々な事が起こるって感じかな♠︎
0677名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 00:47:14.69
>>670
その内容だと自分はその負け犬以下って事になるな
俺なんかとか言っちゃってるわけだし

まぁそういう事ならカービングの話でもしようか?
前足の使い方についてどう意識してる?

念のため言っておくけどノーズドロップの話じゃ無いからね?
カービングターンにおける前足の使い方の意識ね
0678名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 00:47:19.26
いつになったら平和は訪れるのだろうか…
続く。
0681名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 00:59:29.43
説き氏vs.足裏氏&負け大根 。
念能力者とジャンプ教徒の小競り合いは、念能力者の対応により、戦への発展は逃れた模様。
中立、教程教徒。

足裏氏が不在の中、説き氏が勝ち宣言をし、実行支配中。
足裏氏の家臣(と思われる)負け大根が応戦中。
0682名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 01:00:49.23
>>553
マジレスするとヘアゴムを半分くらいで縛ってカリのとこに巻いとけ。

まじで包茎はカービングの敵
チン毛巻き込みが怖くて股関節曲げられないヤツが絶対にいる
0683名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 01:21:30.63
>>531
足裏均等荷重ってそもそもトゥ、ヒールとあるのになんで均等に荷重せな行かんの?メリットある?デメリットだらけやん?なんで春でもズレズレしなきゃあかんの?
0684名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 01:28:55.67
>>658
ローテーションを途中で止めると板の回転がそこで制限される。
ヒールサイドのノーズドロップから停止の動きで真横向いた時に左に視線を送ってさらに下肢も回旋させるとノーズ方向に進むけど、ローテーションやめてフォールラインの方に身体向ける又は少し右にひねり戻すとそのまま停止になると思うんだ。
0685名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 01:35:09.60
>>590これは切り替えね。足を伸ばしながら次のターンにだせいつけている。カウンターローテーションじゃく、順ローテーション。カウンターローテーションは、木の葉やりながら真っ直ぐ降りて来て板左右に振って上半身ブロックしてればカウンターだよ
0686名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 01:41:07.48
>>626バカか?SAJの指導員や。こんな低レベルのアホ達がケチ付けていいレベルじゃないから笑
0687名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 01:42:30.88
>>684
それはローテーション主体の回転だからだろ
さらに言えばその場合は前足寄りの軸でローテーションしているから前足寄りに重心が移動し、その状態で角付けを弱めていくとノーズドロップが始まり前足付近を軸に板が回転していく
そしてローテーションを戻す事で重心がセンターに戻っていき後ろ足の荷重量が増えていってエッジグリップが増えていきズレが収束していく

といった具合にカービングターンにおけるローテーションとはその目的が異なる
0688名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 01:47:20.58
足裏先生が考えるカービング理論で足裏がどうあれば理想的ですか?完成形の足裏はどうなるのがよいでしょうか?
0689名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 01:47:39.46
>>658
横からすまん。
ローテーションやめても滑れるよ。他の要素がきっちりしてればね。
ただ、ターン弧は浅くなりがち。

転ぶのはカウンターを当てちゃった時。
初心者とかの目線谷凝視とかにあるんだけど、体が遅れるのもあるけど、板が横に行きたいのに逆にいく力を加えるとサイドスリップの姿勢に近づくんだ。
スピードつけて、軸倒してサイドスリップ。まぁ、反発うけるよね。それがガガガと呼ばれたりするやつ。

もちろん、わざとずらすとか、スプレー上げるとか最初からそう思ってれば耐えれるし、
ターン弧を浅くしたい。(一軸で滑りたい)とかならローテーション自体すげー弱くても問題ない。

長文すまんが、ただの適材適所って話よ。
0690名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 01:52:12.57
それと動画のトウサイドの件だけど、こうする事で重心をターン内側に入れていきやすいんだよ
そして膝の向きに注目して欲しいんだけど、この体勢だと膝を曲げていった時に腰がターン外側に出ていく量を抑える事ができる
そうする事で内倒を防ぐこともできるしボードに圧を掛けやすくもなる
進行方向とは逆に向けているからカウンターローテーションと思われがちだけど、カウンターローテーションというのは板が旋回していこうとするのを抑制するためのものでこれの場合はそうでは無いのでカウンターローテーションとは言わない
骨格的にヒールとトウで全く違う体の使い方をするためのそれを補うためのポジションというか体の使い方と思ってもらうといいよ
0691名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 01:57:51.66
ニュートラルの直滑降の体の向きを0°
ローテーション入れて90°(値は適当)としたら
ローテーションをやめるは90としたらから0としたらに自然と戻る動き。(意識していいけど0止め)
カウンターは−90°

たったそれだけ。 
動画の人はひねった前ふりの状態が0だからトゥで左手が後ろに来ててもほぼ0。あそこからカウンター当てるならトゥで右手もターンより外にくるような姿勢になるよ。
0692名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 02:00:44.19
つーか、ローテーションとカウンターローテーションの違いわかんないやつ多すぎない?気のせい?
びっくりするわ。

そこらへんで転がってるグラトリ勢の方が詳しいぞ。間違いなく。
0693名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 02:10:57.83
>>515
一番上達したのはスクール
ただ自己練習するなら、友人に頼んで録画→何かしらモデルと比較
0694名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 02:19:22.92
ハンタマおじさんへ
本気で、このスレは訳に立つこともあるけど全くデタラメorレベルにあってないことを平気で吐き出すヤツが多いです

SAJは板の動きを
JSBAは運動をみてる

ググればわかることだけど、団体によって特徴はあって得意不得意はある。ただ、本当にうまい人、というかちゃんと所属してる人はローテーションの話くらいわかってます。
それがちぐはぐな回答が多いことから察して欲しい。
動画をアップしてワンポイントを聞くくらいにして、メインの指導者は実際に会えるスクールやリアルの友人にしてください。
それだけ真面目なのにこれだけ叩かれてる人の言うことを信じる必要はないと目を覚ましてください。
0696名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 02:46:12.96
>>690的を得てますよ。意味わかります。
貴方が考える理想的なカービング理論をおきかせくた
0697名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 02:46:33.96
お聞かせください
0698名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 02:54:05.08
>>694
てかね、学んでる自分、それに取り組んでる自分なんかに酔ってるんだよ
だから内容が正しいかどうかはあまり関係ないんだよ
長々といろんな事を断言するような言い方をするのにこういう人ってハマりやすいんだよ
ホント宗教だよ

だったらばハンタマおじさんはハンタマでなくお隣のエーデルのスクールに入ると良いかもね
あそこの校長がまさに足裏みたいな感じだから
0699名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 03:02:50.75
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

3SVAV
0701名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 04:06:34.06
足裏やで
0702名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 04:07:09.03
足裏やで
0704名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 07:29:47.42
異常なレスの伸び
ただし内容は
0710名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 08:59:44.64
カウンターローテーションっていつ使うの?
ここの奴らはカーブ後半に使う逆捻らーばっかか?
0711名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 09:02:08.82
ドラフトターンの逆ひねりのスレはここですか?
0713名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 09:36:45.52
俺はやっぱり競技者のカービングが好きだな
メリハリの効いたエッジ操作とスピードに拘ったライン取り
捻りを抑えたシンプルなボード操作
かと思うとリカバリーで見せるとんでもない身体能力
ちょっと系統は違うけど、笠原くんとかもヤバいよね

各団体所属の人はカウンターだか何だか、逆捻りが気に入らない。
あと、アングルを前に向けすぎ
カービングだけならアルペンのほうが楽で深くて気持ちいいターンができるのに…って思うよ

唯一、中本優子さんだけは好きだ
平間は昔から上手いけど、滑りにヒラメキとか感じないよね
本当に上手いんだけどね
0717名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 09:54:41.53
>>716
ワンフットであてるあてないの話が出たからかな。

カウンターはターン中って意味ならあてないのが大半だよ。だから気をつけようって話。
ただ、ズラしたいとかトリックしたいならいれるけど。

動画みてカウンターだって騒いでるのはイマイチローテーションがわかってない人。

それでもカウンター使う人もいるよ。いい悪いはおいといて、ローション入れる前に予備動作的に使う人もいる。あれの何がいいかはよくわからない。
0718名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 09:56:59.57
俺よくわかんねえんだけど、

アルペンだろうがSAJだろうが、ローテーションでやるよな?
自分の滑りに入れてるかは置いといて。
0722足裏垢版2018/02/27(火) 12:05:55.44
お疲れさん。めっちゃ書き込み多いな。読むだけでも大変やわ。一つ一つには返されへんけどおもろい流れが二つあったな

一つはノーズドロップにおけるペダル操作のやり取り。

もう一つはハンタマさんが上げた動画のカウンターローテーションかどうかの話

ペダル操作の話を読んでると確かにベースに俺嫌いがあるんやけどようやく頭使って考え出した感じがして微笑ましく思っとるよ。

斜面でヒールサイドエッジで停止、その状態から前足のエッジを緩める。そしたらノーズドロップし始めるよな。そこまではアンチも同意出来るか?

そっからアンチは重心移動せな後傾になるというやろ?でも俺が教えた基本姿勢のまま、お人形さんみたいに板と一緒に落ちていったら後傾なるかな?

まぁみんなで考えてみてや

あと、ハンタマさんのアップした動画、カウンターローテーションかどうか?誰もその質問に答えられてなかったなぁ(笑)ここの住人のレベルが知れたわ(笑)

A級先生はどういうお考えなんかな?是非聞きたいね(笑)
0724名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 12:12:17.95
>>723天気いいですね。普通にカービング大回りに見えますが、ズリズリターンとは?明日裏全て使ってズリズリなら、内力重視のフォールスライドみたいになるのでは?足裏さんどうですか?なんの為の練習なんでしょ?
0726名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 12:15:37.24
>>722これ足裏関西弁のおっさんの書き込み?一応Aトラですが、カウンターにあれ見えます笑?フォールスライドなど、ネットでググってみなよ。足裏ズリズリなら角付けなんか要らない練習してるんだよね?笑 生徒綺麗なエッジターンしてるぞ笑
0727名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 12:25:46.88
>>726
あれはカウンターじゃないってみんな言ってるよね。
0729名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 12:28:38.94
きっと足裏の滑りって、安定してキレてるかもしれないけど
下手なアルペンの板に乗ってるだけみたいなターンなんだろうなぁ。
0730名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 12:39:16.47
>>722
まずハンタマおじさんは基本姿勢のまま滑走出来てなくてやや後傾になってる。ノーズが軽いので板をたわませる為の雪面抵抗がもらいにくい状態。
なのでもっと前足重くした方が良いんじゃないとは言ったけど前足重心で滑れなんて言ってないよ。

足裏さんはカービングは独学?それとも何かで教わったの?
0731名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 12:47:35.19
なんかあの動画、小さい子供のターンみたい。
やっぱり足裏均等になんかじゃあんなターンになるよなぁ。
0732名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 12:48:36.37
>>728
少しずつ出来てきとるな
けどまだ足首が出来上がってないわ。今の足首制御が10分の1精度やとすると100分の1精度にするぐらいがっちり固めてミリ単位で角付けするぐらいの気持ちで

斜面ラストの緩斜面のターン後半でスピードもなくなって、角付けしすぎてグラッてなるときあるやろ?あれはもう板立て過ぎやねん

緩斜面になればなるほど角付け薄くな

横方向にズラそうという気持ちは伝わるで

綺麗にズラすこつは足首制御と、あとは切り替えの時点で板をターン内側に少し向けんねん

S字の慣性ドリフトみたいに体の向きは慣性方向、つまり進行方向やな。車体、つまりボードは少しターン内側。イメージ出来るか?
0733名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 12:55:21.60
受かっちゃった系B級ぐらいの人が俺うめーって思い出すとこうなるんだよ。
現実なら他の人にコテンパンにやられて相手にされなくなるけど、ネットだと自分の滑りはわからないし中級者位がバンバン釣れるから承認要求も満たせるしいいことずくめ。
0734名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 13:00:20.38
ノーズドロッブの件
誰かは重心移動しないといけない、足首が伸びるって言ってるが
後傾にならないようにするって考えたらその姿勢のまま
(関節を固定する感じ?わからんけど)
角づけ弱くすればいいんじゃね?ペダル踏むようなってよりは体全体で板を斜面にベタ付けさせる感じかな
みんなもそうだと思ってたんだけど違うのかな
0736名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 13:10:40.72
>>731
足裏がどういう意図でやらせてるかは知らないけど、少なくとも練習の滑りであって完成系じゃないだろ
カンフーの練習で窓ふきさせられてキレる奴みたいだなお前
0739名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 13:16:10.39
>>728
もちろんズレてるけど、逆にずらしてあれなら、キレた本気の滑り見たいね。動画の滑りは温いラーメンくらい中途半端
0741名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 13:31:20.37
>>734
ちょこちょこ出てるがそれでも確かに落ちるよ。前足だけ弱めるってのはトーション主体のノーズドロップのことだから。

でも、ガチでその要素だけだと、その場でくるりと板の向きが変わるような動きになる。コマみたいな感じかなー。
それをノーズから落ちるようなラインで、谷を噛むようにってすると考えるとちょっとトーションだけでは微妙。
0742極意は!足裏ズリズリターン ◆g62aEuhVlc 垢版2018/02/27(火) 13:41:35.64
>>732
ありがとうございます!
板を内側に向けるですね?!
了解です!
切り替えのときも常にノーズはホールライン向いて切り替え時にフラット意識するのでしょうか?
うーん奥が深い
0744名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 13:43:29.29
>>741
なるほど
なんとなくわかった

それだけだと微妙、ってことは
上手く言葉に言い表せないけどなんか他の要素があって
その要素を取り入れればより見栄えのいいノーズドロップになるわけだな
とりあえず初心者はコマドロップでいい感じなんかね?
0750名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 13:52:35.43
>>735
>>736
着眼点が素晴らしい
ボードも上手くなるわ
0751名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 13:54:05.13
>>744
そう。その要素が、ローテーションだったり前足への重心の移動だったり、軸の倒しだったりするわけ。

初心者において言えばどれから始めてもいいと思うよ。教える人のトレンドもあるけど。
俺の身の回りの歴史?というか教え方?だと。
最初はとにかくローテーションでね!→いやいやそれじゃ振り出しの癖が抜けないでしょ!重心移動メインでやろうぜ!→初心者で重心移すのむずくね?ガッチリ安定した姿勢でトーション使ってやればいいよ。できなかったら他の加えよ。
みたいな指導方法の変化があったように思う。(あくまで俺の主観ね)

だからトーションで今、ノーズドロップができてるなら、一度封印しての練習をするといい。 ノーズドロップだけじゃないけど、全部どの動きも正しくもありまちがえてもいる。
どっちかできるならもう片方も練習して、いいところをその場に応じて組み合わせればいい。
0752名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 13:55:46.52
>>751
ゴメン。長文になった。

まとめると、トーションだけもいいけど、他の動きも練習しろよ!ってだけ。
大したこと言ってないからね。すまん。
075340代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 垢版2018/02/27(火) 14:01:49.91
>>746
膝を前に突き出すと、スネによりかかるような体勢になってしまって足裏均等荷重できません。
なので、つま先をスネに近づけるイメージです。
ただし、すごく疲れます。
何か間違ってるっぽいですね。
0755名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 14:03:07.15
>>751
いやーわかりやすいよ、ありがとう
俺は多分今全部適当にやってる感じだと思うから
ローテーション、トーション、重心移動と一つに絞って順繰りにクリアしていくように練習してみるよ
参考になった!

スノボに限らず体の動きや感覚で行ってることを言語化するのは難しいよな
それを推敲して伝えてくれるのは非常に助かるよ、ありがとうな
0756名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 14:03:43.73
>>698
あー、まぁ、この人たちがそうかは置いといてわかるなぁ。

いるよね、誰々に教わったーって理論コネコネしてるやつ。
面白いもんでそういうやつこそ滑らないんだよなぁ。

その人に教わってるってドヤァってする割に下手だなって思う。言えないけど。
0757名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 14:11:11.15
>>755
力になれれば何より。さらに一つ加えると、俺はそれでできないじゃん!とかいらない!って思う前にそれで遊んで欲しい。
その動きで遊べるくらいになれば、好きな時に使えるようになるから。

例えばトーションだと、スクラッチいれてのドライブとか
重心移動だとノーズプレス、テールプレス、オーリーノーリー。
ローテーション、カウンターなら飛んでのスピンやシフティ、ジブのスライドとか
軸を倒すとかなら、ヒップ?とか落ち込みをガツンと落ちるとか、サイドの壁を軸保ったままあがるとか。
そういうのやると、極端な動きを覚えられるから、ターン中に少しやるとかの敷居がガツンと低くなるので。

長文またやってもーた。難しいな。短文にまとめるのは
0759名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 14:14:42.87
>>740足裏先生でなくオイラで失礼ですがこれは板がフラットなので直滑降ですよね?でしたら難しいことなしで頭は板の直線上に置いた方がオイラは良いと思いまする。板の上で、一度楽な姿勢を取ってください。
0760名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 14:19:45.07
>>753スネをつま先の近付けるのではないですか?あまり深く考えないで下さい。基本的には荷重は膝伸ばした状態の方がエッジは立ちます。
0761名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 14:50:21.03
>>722
> 斜面でヒールサイドエッジで停止、その状態から前足のエッジを緩める。そしたらノーズドロップし始めるよな。そこまではアンチも同意出来るか?

だからね、理屈としては同意できるけどその動作に伴い生じる重心の位置の変化を考慮していないから実際にはそれだけじゃできないよと言ってるんだよね

> あと、ハンタマさんのアップした動画、カウンターローテーションかどうか?誰もその質問に答えられてなかったなぁ(笑)ここの住人のレベルが知れたわ(笑)
>
> A級先生はどういうお考えなんかな?是非聞きたいね(笑)

>>690読んでね
0762名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 14:51:16.50
>>722
> そっからアンチは重心移動せな後傾になるというやろ?でも俺が教えた基本姿勢のまま、お人形さんみたいに板と一緒に落ちていったら後傾なるかな?
>
> まぁみんなで考えてみてや

そっから、ではなく重心移動が先ね
停止状態で前足のエッジを緩めるためには前足に何かしらの方法で力を加えなければならない
その方法は基本的に2つで、一つは重心を前足寄りに移動し重さを乗せる方法、もう一つは足の筋力で力を加える方法でこれがアクセルを踏む動作と言われていたもの
前者は言うまでもなくだけど後者も力を加える反作用が生じて重心が後ろ足寄りに移動してしまうんだよ
その場でもできるからやってみるとわかるけど、ボードの時のイメージで立ってアクセルを踏む動作で前足のエッジを緩める動作をすると腰が後ろ足寄りに移動するから
そうなると板の動きに身体が遅れてしまい後傾になりやすくなってしまう
初心者なんかが後傾になってウイリー状態になる原因がこれね
じゃあどうすれば良いかと言うと、まず前足寄りに重心を移動していくんだけど、これはノーズドロップの先行動作の意味もあるから正確には前足爪先方向だね
で、重心の移動をしていきながら前足エッジを緩めていくんだけど、これはアクセルを踏む動作といった例えが出るようなやり方はしない
すでに前足爪先方向に重心を動かしているので必然的に爪先に荷重されていくから角付けが緩んでくるんだよね
だから意識するとすれば重心の移動に伴い前膝を谷方向に動かしていく事かな
そうすればスムーズにノーズが落ち始めるし身体が遅れることもなくお人形さんのようになれるよ
ただノーズが落ちればいい、というのなら何でもいいと思うけどその後がありそっちが目的な訳だから最初のノーズドロップをスムーズに行うというのは目的のためには大切な初動だと思うよ
ちょっと話が逸れるけどこれはBトラ検定のフォールスライドでキモになる動作で、なかなか合格点が出ないという人の大半がこれができていない
だからスムーズにノーズを落とせて行けなくなり無理やりエッジを切り替えてしまうことになる
フォールスライドはノーズドロップがキモと覚えておこう
0763名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 14:58:23.49
>>756
まぁそれも楽しみ方の一つの形なのかなっては思うね

有名ライダーなんかのキャンプに入りまくったりそういう人達との繋がりをアピールしたり

まぁそういう人達がいるからお金になるという側面はあるものの、そういう人達ってキャンプ等で教わっても知識を得た事に満足しちゃってそれを自分の滑りに反映してないんだよね
まぁできないだけかもしれんけど

ま、そういう世界もあると
0768名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 15:42:10.60
足裏も一般的には上級者、上手いと言われるレベルである事は推測できるけど、それはあくまで滑走スキルの事であって人に物を教えるとなると話は別
そっちの方はゲレンデでちょいちょい見かけるちょっと滑れるようになった人が初心者の友達に教えてるレベルに毛が生えたようなもんだね
0774名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 15:52:32.40
世はまさに、戦国乱世
0778名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 16:09:46.89
>>773
競合他者みたいなのがいるとスレは活性化するよね。
ノーズドロップだってさ一見カービングと関係ないように思えるけど例えばテク戦とか検定とかの時って最初のノーズドロップがもし上手くいかずに変なポジションで落ちていったらその状態でターンを始めなきゃならなくなったりするから何気に大切な技術だよね。
だから足裏だけだったら間違った知識が正しいものとして語られて終わってたからね。
0780名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 16:15:07.59
説き氏はまだ来ないのか?
0783名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 16:19:56.80
>>782
馬鹿にしてるようだけど、身の回りの本当にうまい人に聞いてごらんよ。
表現はどうあれ、ターン入る前の部分も大事って言うぞ。
0784名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 16:35:43.44
説き氏は今日の夜に、足裏氏に対して勝利宣言をし、実効支配をしていたほどの男だから。
こんなもんではないはず。
0786名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 17:05:14.64
>>762
長文で書いてるけどアクセル踏むとか笑笑
足首伸びるから良い子は絶対真似しないで
0787名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 17:06:56.56
>>762カカトに対して何も書いてないやん
0789名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 17:11:02.24
>>778
さっきの文章ももはや足裏のことなど書いてない。そもそも足裏尊師のボードレベルは雪山だくらいかな?知識量がある人なら良いけど生徒全然実行してないぞ
0790名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 17:13:20.46
>>787
逆のことすりゃいいだけだよ。
関節が一個減るからやりづらいけどね。
0791名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 17:14:11.06
>>783
上手い人が集まるゲレンデ遠征してみたり、スクール入ってちゃんとした環境で学ぶってのもやっぱ大事ね。。762さんのレス見させてもらって感じたよ。
0792名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 17:14:42.04
>>786
足首伸びるって、お前アクセル踏む時にそんなベタ踏みするのか。

加減と好みと目的の問題なんだが
0793名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 17:19:18.28
>>791
スクールや検定は馬鹿にする人いるけど、仮定としては噛み合ってはいるんだよ。
ベストの滑りがプロやトップ選手だとしたら
ベターな滑りをまずしましょうってのがスクール。

ベターができる、理解だけでもできる足並み、頭があって、それをアレンジしてベストに持ってくってのが一番効率がいい。

もちろん一部すっ飛ばしてベストにできる人はいるけど、それでもそのあとからベターを理解することができる。

だからまじめに
0794名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 17:21:03.42
>>793
キレた。

だから真面目にやってきた人ほど、その中間が抜けてる人って言葉の端々でわかるんだよ。あー、こいつこういう考え方をスルーしてきたんだなー。って。
0795足裏垢版2018/02/27(火) 17:29:33.56
このスレヤバい
2、3書き込むな
0796名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 17:36:43.04
>>753
お待たせな
つま先をすねに近づける、それであってんで。カービング上手いやつはすねの筋肉パキパキやから、今、凄く疲れるんなら正解や

と言うかまだ足りてへん。ブーツの中でつま先を引き上げることで足首を曲げる、基本姿勢を作る、そのすね筋が足りてへんな。

ブーツの分動きが鈍ってるかもしれんから、補助的にすねでブーツのタンを押しても良いかもしれんな。もちろん軸をぶらさない前提でな
0797名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 17:40:21.16
>>762
お、おう

俺が言うのもなんやけど…

すげーな…


答えてやるけど少し待て。

もう一人A級先生の話を聞こうや

オイラ先生、ノーズドロップを足首操作だけでやると後傾になるんか?
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 17:50:29.58
まさかコイツ、そんなに足首曲げてんの?
板立てるために足首は曲げすぎるなは聞くけど、積極的に曲げてくのはあまり聞かん。
足首やわいブーツが最強になっちまうじゃんか。
昨今プレートいれたりするってのに。
0802名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 17:59:49.65
横からで恐縮だが、すねの筋肉(前脛骨筋)が分かりやすい写真を見つけた
ttp://kamakesi01.blog.so-net.ne.jp/2006-12-29-2

足首を顔の方に曲げると前脛骨筋がお山を作ります。
スキーのモーグラーも同じ筋肉が発達する。
0804名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 18:08:04.79
足裏氏、A級先生、オイラ先生、
ベタベタベスト、足首プレート

が参戦か!?
0806名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 18:15:44.92
>>797
それってA級先生とやらがノーズドロップについて話すまで>>762へのレスはしないって事?
それって単なる逃げじゃね?A級先生がどうだろうが>>762>>762なんだから関係ないじゃん
ホントふざけてるよな足裏って

足首操作だけでで後傾になるかどうかも人に聞かないで自分でやりゃいいだろおまえ足無いんか?
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 18:19:06.09
>>797足裏さんご指名でつか…ありがとうございます。オイラは斜面で停止してノーズドロップやっても後傾にならないと思います。両足で停止してエッジでブレーキした状態から、前足首を緩めたらフォールラインに落ちて行くわけなので
0808名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 18:21:19.73
なんだろーなー。

B級や准指くらいはとってスクールにいたんだけど先輩に言われてることが全くわからない、実践できなくて、我流ばっかでやって追い出されて
無駄に自分よりレベルの高いキャンプや種目をできてもないのにやってて
イントラなんて、検定なんてって否定しながら滑ってるような
そんなやつなんじゃないかなーとゲスパー
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 18:22:38.49
>>807続き
初心者の方は後ろ足でブレーキかけた状態から板がフォールラインに行くので上体がそのままだから後傾になるのかな?オイラ知識量はありませんがノーズドロップするなら、前足にしっかり乗りながら、身体も一緒に落ちて行きます。
0810名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 18:24:36.45
>>809続き

スライド系の種目なら、角付けしないでノーズドロップしたり、色々あると思いますが低速の運動は内力使うし難しいです。オイラテク戦やスラローム好きだけど教える技術や足首感覚はほぼ初心者なのでスレ見て勉強中でごわす
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 18:25:24.54
>>807
横からすまん。うまい人なら落ちないんじゃね。それってようは後ろ足が残るってことだから、後ろに重心が残りやすいってことでしょ。

前に維持するには少しは、前にorセンターにいる力が必要だよ。技術なのか、体幹なのかはそれぞれとして
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 18:27:27.50
ノーズドロップを検索すれば複数みるので個人で勉強してください汗。インストラクターが板を倒せない初心者に教えるターンです。
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 18:33:07.19
>>812
仕方ないだろ!コイツライントラ馬鹿にしてるんだからこんなこともわかんないんだよ!
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 18:35:00.39
>>807
オイラ先生、ありがとな。思ってた以上にまともでびっくりや

オイラA級先生はノーズドロップしても後傾にならんとさ

>>762のA級先生はこれについてどう思うん?
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 18:37:10.28
>>814
こいつ、人の意見でレスバしようとしてるwww
0816名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 18:46:26.66
春雪やスキーヤーの多いボコボコ斜面でカービングしやすい板って何がいいですかね、メタル入ってる重い板のがいいですか?バートンのダンプトラックってのも気になってます。今fc乗ってます。
0819名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 18:52:45.46
ここで学ぶ馬鹿もいないだろ
0820名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 18:54:00.67
>>817
後出しならいくらでも言えるだろうよwww
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 19:12:06.06
>>809
横からすんません。
そのままの体制でノーズドロップできれば後傾にならないですが、大抵の方は身体が遅れます。
それなりに滑れる方でもスピードとともに段々と遅れていく方が少なくないです。
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 19:12:08.47
>>819
えっ…
このスレが存在するってことはそういうことなんだけど…

>>820
後出しを咎める法がこの板にはないしな
そう思うなら「他人の褌で相撲とるなよ」と先出しで言うべきだったな
ドンマイ
0828名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 19:21:43.42
>>824
結構あると思うよ。

ほーなるほど!って言うくせにそのあと書き込みしないイメージある
0829名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 19:24:18.73
>>814すみません。子供の時からやってて感覚で滑ってますので説明下手ですみません。実技なら出来ますが文字で伝えるのは本当に難しい。足裏先生には尊敬しますよ
0830名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 19:28:31.47
>>816オイラ的にはデスペラードですが、春雪はハンマー抵抗しかないので滑りづらいですよん。FCやセミハンマー嫌いなら合えてCTや柔らかい板で雪を固めてターンするか、バチバチ硬いので柔雪を突破して行くか?オイラは後者です。
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 19:31:07.93
>>814
ノーズを下に落とす行為なので身体が一緒に落下して行けば後傾にならないですよね汗
合ってるかわかりませぬが、斜面より前足板の方に動けばオイラは怖くないと思います。
0832名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 19:33:54.86
>>831
ってことはトーションだけでノーズドロップってのは、、、
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 19:35:07.46
逆に資格有無に限らず、物理的な話ではなく、知識をオイラに教えて欲しいし、意見も下さい。全ての滑りに足裏感覚を味わえるようになりたいす。今までいかに圧抜かない滑りなど色々考えて来ましたが、足裏絶対に大事ですよん
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 20:01:17.41
>>793
なるほど!ゲレンデで上手い人やら映像だけ見て、姿勢真似したり感覚だけでやってますた。。
ちゃんと学んだ上で上手くなったりすると、腕試しに検定とかも意識する様になるんだろうね。

>>793
仰る通り、色々スルーしてきたからここのスレとかもROMって覗かせてもらってます。用語とかサッパリなので勉強になりますww
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 20:09:36.93
>>821
そのままの体勢でノーズドロップ出来れば後傾にならない、やな。ただ、それは一般的には難しいねんな。よーわかった。

それとすまん、もうひとつ

>>590の動画はカウンターローテーションですか?ちゅー質問があるんやけどオイラ先生はどうみる?

あとは>>762A級先生がオイラ先生の考えに対してどんな意見があるかやな
0838名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 20:20:17.65
>>802
しかしすげーね
ハードブーツでこんなけ筋肉使うんやからソフトブーツならなおさらやな

俺も修行が足らんわ

CTさん、ハンタマさん、ズリズリさん、この筋肉鍛えてや。

あと、ズリズリさん、今日の動画、乳首ピアスつけてたか?骨盤が立ってたら、スピードのあるカービングに入られへんで
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 20:23:07.95
>>837
だからテメーの見解をいえやカス
0841名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 20:29:44.48
>>839
>>762A級先生が来たら言うわ

それとは別に、みんな次ゲレンデ行ったら試してみたらええんちゃう?

まず、角付け変えずに前足荷重したらノーズドロップするんか

次に足裏ノーズドロップでノーズドロップ出来るんか

もし出来たら後傾になるんかどうか

もし後傾になったら、具体的にどの関節がどう動いて後傾になるんか

スクールで習った事、上のイントラが言ってた事、そんなん取りあえず置いといて、実際に自分でやってみて感想聞かせて欲しいなぁ
0842名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 20:31:59.81
>>840
歩行時つま先上げ
あと、可動域も広げなあかんからかかと浮かさずアキレス腱伸ばし

テレビ見ながら足首伸ばしたり引き上げたり

地味やなぁ
0843極意は!足裏ズリズリターン ◆g62aEuhVlc 垢版2018/02/27(火) 20:40:52.22
>>838
ちく…び?ピアス…?
兎に角ずらす事で頭がいっぱいでした!
いざゲレンデ出ると基本姿勢もままならない
オフトレ励みます
あと手も前出すぎですね気を付けます
午後の部撮ってきました
暑かったのでウェア着替えましたが同一人物です
今回は足裏5050と同じくらい足首に神経集中して滑りました
https://youtu.be/N_d135VL7_M
0845名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 20:49:38.41
>>809
初心者がノーズドロップで後傾になる理由は後ろ足でブレーキ、ではなく前足に乗り込んでいく事が上手くできないからというのが大半だよ

この初心者のパターンがいい例で、前足の角付けを弱める動きだけを一生懸命してるから前足の動きの反作用で重心が後ろ足の方にドンドン動いていってしまう
ノーズドロップは前足の角付けを弱める、といった教わり方をするとこうなるんだよね
0846名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 20:52:07.48
>>831
自分がやっている事を理論的に上手く説明できないようだけど、あなたのやっている事は角付けを弱めるだけではなく重心を前足方向に移動しているんだよ
0849名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 20:56:52.39
>>848
それを言うなら>>◯◯から>>××まで確認したが誰も角付け変えずに前足荷重なんて言ってませんでしたよ
だぞ
お前らがクソみたいにツッコミどころ満載の質問してるから足裏が逃げるんだってことを少しは自覚しろクソボケ
0850名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 20:59:46.77
>>841

> >>839
> まず、角付け変えずに前足荷重したらノーズドロップするんか

前足荷重だけでノーズドロップするとは言っていないんだけどね?>>762に書いてある事ちゃんと理解できてる?


> 次に足裏ノーズドロップでノーズドロップ出来るんか
>
> もし出来たら後傾になるんかどうか
>
> もし後傾になったら、具体的にどの関節がどう動いて後傾になるんか
>
> スクールで習った事、上のイントラが言ってた事、そんなん取りあえず置いといて、実際に自分でやってみて感想聞かせて欲しいなぁ

あのね、だったら俺が試してみてって言った事も試してみたらいいんじゃない?
そういう事をスルーしたり人の意見をを改変して提示したりしてまで自分が正しいと主張したいのかな?
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 21:03:56.95
>>843
軸はよくなってきてんな。ブレが収まってきてるわ

オフトレで意識して欲しいこと二点な

一つは乳首ピアス。今回の棒立ち姿勢で急斜面に入れるか?少なくとも中姿勢より高くなったあかんで。

ズラすために棒立ちになってしもたんやろうけど、ズラしに必要なんはズラせる「軸」であって棒立ちやないねん。ほんまは昼にこれ言ってやれば良かってんけど仕事やったからな。ちょっとそこまで頭回らんかった

ただ、午後のズラし軸はまぁまぁや。あとは中姿勢をキープやな

もう一点

アングルと骨盤のギャップ、上半身と下半身の不一致を感じるな。そもそも床での基本姿勢が作れてないんちゃうか?

アングルと骨盤のギャップが前回のカービング動画にも出とった。また時間ある時メモ書いたるけど、忘れてたらまたゆーてや。メモ下さい!って

前足のつま先方向まで骨盤前向けるんやで肩のラインも同じだけノーズ方向に向けた方がええ

結局は基本姿勢の話やったな。中姿勢と骨盤の向き。

ただ、午後のズラしはいいイメージ出来てる感じしたで。もっともっと外にズラしーや。うすーい角付けでええねん。極力うすーく、や

あのターンならターン内側に尻落ちする気せんやろ?まずあの感覚、あの軸、あのポジションから始めるんや
0853名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 21:14:29.22
>>840
またまた横から恐縮だが、上手い人はこの筋肉だけじゃないけど、取りあえず
幕内力士・嘉風の立会の姿勢でテレビ見れば? 退屈だけどw

前にも書いたけど(まともに読んでいないだろうけど)太ももの裏の筋肉(ハム)
も練習多いとかなり発達する。スピードスケートの選手と同じように。
何かの動きをする方法もあるけど、苦しい姿勢で停止し我慢する方法でも筋力は付く。
0859名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 21:55:18.24
前重心のノーズドロップはできないって思ってるならそれは違う。
もちろん角付キープしたらできないよ?でもそれはローテーション主体もそうだし、そもトーションなんかできるわけがない。

そう勘違いしたならそれは代わりに申し訳ないと思う。

前荷重で落ちるのは単純に、重い側からおちるだけ。そも、切り替えの時の話だから板はフラット(俺はフラット論嫌いだけど、抜重してる状態)になる。
そこで前重心作ってると単純に重い方がおちる。
板だけを斜面に置くとまっすぐに落ちる!って話があるけど、ノーズに重りつけたら間違いなくノーズから落ちてくのは想像つくよね。
それを利用してる。

だけど、問題は抵抗(角付)があると、それはすごい緩慢になるってこと。
抜重しても、横に進んでるわけだから、それが自然とノーズから落ちるのを待たなきゃいけない。
だから、前荷重だけでノーズドロップすると
くっそ横に引っ張る結果になりやすい。
その代わりきれいにゆっくり板が弧を描いてくれる。

それだと遅すぎるからトーションやローテーションを使うんだけど。(前半でローテーションはズレやすいのであまりおすすめしないが)

伝わるかな?
0860名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 22:01:11.68
>>859
あ、ゴメン。一番大事な軸と重心があるからだよ。すまん
0861極意は!足裏ズリズリターン ◆g62aEuhVlc 垢版2018/02/27(火) 22:04:03.23
>>852
ありがとうございます!
そうなんですよ基本姿勢!
部屋では鏡に写したりアングルの向きに骨盤向けるって知っていたはずなのにゲレンデでは出来なかった…反省
そうか肝は「軸」なのですね
そしてターンの頂点に向けて遠心力に引っ張られながらもっともっと外にうすーくずらすんですね!
あー今なら出来そうなのにw
午後のターン中に一番感じたのは安定感
普通に急斜面のゲレンデ滑ってて一本に2、3回あんな感じの安定感あるカービングができるときがあります
なんというか斜面にCの形で棚が出来ててそこにエッジが入ってしっかりと噛んでずれない、そのCの形は自分で決められる、と言うか
その時と同じ感覚
それを毎回味わいたい!
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 22:29:41.08
>>859
君はどういう状態でのノーズドロップの話をしてるんだ?
今あれこれ言われてるのは停止状態からのノーズドロップだけどその辺は大丈夫?
0863名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 22:33:56.39
>>862
それでもおんなじだよ。
角付を絶対に緩めないって思わせたらならそれは謝罪するが、フラットにして前に乗っければ確実に落ちる

それはトーションガツンと使ってるわけでもないし、ローテーションでひねってるわけでも、軸を倒してるわけでもないよね。全くの0とは言わないけども。

ただ、自然落下に合わせるから、他の動きよりもすぐには動かないよね。
0867名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 22:44:26.61
>>865
仕組みは同じ

でも違う。
雪面抵抗、スピードとかが違うよね。いわゆる外力を使うってやつ。停止だと使える外力は重力ぐらいしかないよね。

だからレッスンするときには止まった状態でのやり方を説明するけど、「止まらないようにやろう!」ってやる。

伝わるかな?動きが違うというより、条件が違う。条件が違うならやりたいことに対する適切な動きや結果も違うはずだよね。
0868名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 22:45:04.93
>>863
いや、停止か動いてるかというよりはなんだかカービングターンにおけるノーズドロップの話をしてるのかな?と思えたからさ
エッジ切り替えの伴わないノーズドロップの話でOKって事ね
0869名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 22:47:03.60
>>868
勘違いさせたら申し訳ない。
それであってる。
切り替えをともわないというか、切り替えを後回し(ゆっくり丁寧に)にしたノーズドロップの話って感じ
0871名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 22:49:15.52
>>867
言ってる事には同意なんだけど、一応停止状態からのノーズドロップという前提で話してるところになぜ滑りながらの話をなんの前置きもなくしてくるの?

自分で言っているように条件が違えばやる事が違うんだからそりゃ話が食い違うよね
0872名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 22:50:06.76
>>841
あまりオイラ練習しなかったけど、ノーズドロップって先落としって意味だから身体が落下していかないと…板も回らないと思いますね。
0873名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 22:50:31.59
ノーズドロップは顔から突っ込んでいけば後傾にはならんぞ〜
0875名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 22:51:34.31
>>871
わかりやすいかなと思って。
それで絞れば伝わらないことがあるでしょう?
勘違いさせたらすまない。
0876名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 22:53:05.98
ちょっと話違うけど、
超後傾カービングの練習いいぞ。
軽めのプレスした状態でショートターンするんやー。
顔から突っ込んで、後傾になるまで板振り回せる様になるぞー。
0877名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 22:53:21.84
>>873
顔から突っ込むってことは軸や重心が谷に行くか、板に対して前に乗ってるってことだよね。
大事なんだよ、結局何をしようが割合が違うだけでどの動きも。
0878名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 22:54:26.65
>>870
竹とんぼの時は間違いでいいと言いつつ理解できないのなら間違いでいいとあくまで自分は正しい理解できないならそれはおまえにとっては間違いなんだろってスタンスだったから今回もそんな感じじゃね?
0881名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 23:02:36.89
>>846はい検定会で後ろのままノーズドロップってオイラ知らないので、切り替えで普通前足に軸を置きませんか?先落とししないと…今は足裏とかトーションとかあまりやらないことが書いてあるので見て楽しいんですよね〜
0883名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 23:04:54.93
>>879
そう思うのならすまない。
俺は限定的な話が嫌いだからそうしただけなんだ。
0884名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 23:05:08.88
>>880
言葉足らずだった。
超前傾→前荷重→真ん中→後ろ→超後ろ
で滑ると板の端から端まで使って走らせることができるんや
0886名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 23:09:16.05
>>880
順序が多分言葉が足りないんだと思う

後傾で沢山滑る→それがなれる→そしたら顔突っ込むくらいに切り替えてもそのあとすぐに後傾(その段階だと後荷重か)にしても滑れるよ!
って話かと
0887名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 23:10:19.69
>>864違う違う汗 ノーズドロップしてと言われたら、前足方向に立ち上がりフォールラインになったら両足で荷重して言いますが、オイラはノーズドロップ後ろ荷重でも、何でもやる気になればできるし後傾になりませぬ。
0888名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 23:13:38.75
>>830
>>834
ありがとうございます!
やはりデスペラードですかね、メタルラウンドボード含め色々試乗してみます。
0889名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 23:14:48.19
>>887
あぁ、信じるよ俺は。
だから、一つのことが正義ってのはありえないんだよ。
俺は勘違いバーンならガツンと前荷重でいくけど、春雪や新雪じゃそれだとノーズがぶっ刺さるリスクがある。
それが、どの動きをどの量で選択するかってことだし、その時にあった滑りのバリエーションだと思う。

一つのことが絶対に正解じゃないんだよ。個人の技量やコツ、体格やらもあるし、それは各個人がアドバイスを聞きながら探らないといけない部分。
0891名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 23:36:56.80
カービング練習中なんだけどエッジに乗ってると感じられるときとそうじゃない時があります
どちらもズレてはいません
後者の場合ギュインと曲がらず下方向にそのまま落ちていってると思います
これは何が悪いんですか?
角付けが少ないかノーズドロップ(?)して身体が前に行ったままでセンターに重心が
戻ってないかのどちらかかなぁと個人的に思ってるんですが
0892名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 23:41:28.67
>>883
嫌いなのはいいけどさ、だからといって何も説明せずに主旨から外れた話をしたって周りは何言ってんだこいつ?となる事を推測できないのはちょっとねぇ
まぁこれからそういう時は前置きしてから話してね
0894名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 23:51:46.55
>>891
ターン弧の問題じゃない?
キレてるのに気持ち悪いがよくわからないけど、しっかりターン弧を深く回したいのに縦に落ちてるってことだよね。

ターン弧が深くならないのが嫌なら、谷からの捉えが浅い(=角付が弱い)、山側でのローテーションをしてない(目線がずっと下をみてる)、ってとこじゃないかな?

ターン後半でギュインと感じたいなら重心移動も大事。
感覚的な部分だからそのアドバイスでいいのかわからないけど、無難なとこだとこんな感じかと。
0895名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 23:52:39.08
>>889その通りですな。初心者は内力を主に運動しますが、上級者は外力を利用できる。オイラも最初は何のことかはわからないけど、今はわかります。皆さんそれより1日何キロ滑ります?笑オイラ休みで遊びなら40キロくらい滑り込みます。
0896名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 23:57:24.88
>>895
数えたことないなー。コブとかパークとなもやるから距離で一概に測れないし。

ただ、飯と宿に移動して夕食の時間以外はずっと朝からナイターまで滑るとかはあるよ。多分いつか怪我する。笑
0897名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 00:03:33.56
最高、9時間半リフト回し
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 00:14:09.07
長時間連続して滑れるのってあまり自慢できないよ
それって結局はあまり疲れない滑り方をしてるって事だからね
カービングターンとスライドターンてどっちが体にかかる負荷が大きい?
つまりはそういう事
0901名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 00:19:33.94
>>899
誰が疲れてないって?
疲れてても滑るんだよ。楽しいんだからね。
0902名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 00:20:22.05
>>899
もしかしてカービングのが疲れる人?
0903名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 00:22:00.95
カービングの方が効率いいから疲れないだろ。
それでも限界あるけど。
0904名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 00:22:55.50
>>899
スライドの方が疲れるだろ普通。
余分な力使って滑ってるって事だから練習しなよ。
0905名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 00:23:42.66
カービング下手な奴は疲れるのじゃない?
0906名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 00:25:01.73
30度とか攻めなければ、カービングの方が楽だと思うけどな。
疲れてくると、リフト手前で止まる方が辛くなるな。
0907名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 00:26:25.91
>>906
わかる。でもずっと滑ってるとそれはそれで足の裏が痛くなる
0908名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 00:29:24.96
>>899
あらら恥ずかしい〜
0909名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 00:30:42.60
>>907
足の裏はきますね。
0910名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 00:33:27.39
わかるわ、(攻めてない時の)カービングって、遠心力や反発に合わせて動くからあまり力入らない。
お風呂で水面に手を当てて優しく上下すると、大きな波になる感じ。波の波長に合わせるというか。
うまく言えないが。汗
0911名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 00:34:07.42
>>899
つまりどういうこと?
0912名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 00:37:56.03
力の波になる感じ?
それはなんとなくわかる。
0915名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 00:40:57.76
>>913
超うまい人なら変わらないかもね。
自分はそこまで上手くないから、攻めてると、踏ん張ったり力使ってるのを感じるよ。
0916名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 00:47:38.92
>>914
横から&理系じゃないので、曖昧だけど。
スライドはブレーキかけながら滑ってる様なもんだからね。
カービングできる様になれば滑り方にもよるだろうけど、力を受け流す感じで滑れるよ。
0917名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 00:49:03.73
みんなとはカービングの概念が違ってたようだね
なんかゴメンね

俺が言うカービングってのは君らが言うところの攻めてるカービングの事なんだよね
より深くより速くを追求するような感じのね

カービングの方が疲れないと感じるのは外力の弱い状態、つまりはただ落ちてるだけとかエッジに乗ってるだけとかそういう感じの滑り方だからだろうね
だから30度とか否応無しに外力が強くなる状況だと疲れると感じるんだよ

って言っても難しくてよくわからないかな?
簡単に言えば君らが疲れると感じるカービングをずっとしてるって事ね
0918名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 00:51:31.18
カービングは車で言うなら、アクセルの加減だけで滑ってる感じに近いのでないかい?
(滑り方にもよるから、そういう滑り方もできるってことね。)
0919名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 00:53:15.73
必死な人いるね。笑
自分が楽しく滑れればいいやん
0920名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 00:54:38.07
>>919
というか、急に一人が発狂しだした。
0921名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 00:55:50.53
>>916
受け流すようなカービングってそれがみんなが求めてるカービングなの?
俺はデモとかが出てるようなDVDのような滑りをしたいんだけどね

あとさ、スライドはブレーキをかけながら滑ってると言うけどそれがどうカービングより疲れるって事に繋がるの?
まぁ力を逃すようなカービング、というかレールターンと比較してるからってのもあると思うけどスライドの方が疲れるって、それはズラしのコントロールが上手くできていないんだと思うよ
てかスライドというよりズレちゃってるだけなんじゃないの?
0922名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 00:58:55.30
色んな事、必死に頑張るのはいい事ですなぁ〜
0923名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 01:00:12.47
話が変わってきてる 笑

おやすみー
0924名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 01:03:25.25
圧受けないスライドって、それスライドとして成立してるのか?
カービングで疲れるって、それ板回しすぎなんじゃね?

結局どっちがどうかは置いといて、適切に滑れれば疲労もへるよ。
あと、アドレナリンバンバンでるから、ぶっちゃけわからん。笑
0925名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 01:30:40.61
>>924
回し過ぎがどういうものを指してるかわからんけどどういう想定?
ひとつ言えるのはズラす方が疲れると言ってる奴はその程度のカービングしかできていないって事だよ
そういうカービングをしている人には理解できない話だからそれを受け入れろとは言わないけどそういう世界もあるって事は知っておくといいね
0926名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 01:33:42.58
>>925
そうねぇ。その世界がどういう世界か知らんが、
うまい人ほどカービングしてた方が楽とはいうよ。

俺が知ってる業界とは違うんだろうなぁ。
0927名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 01:36:13.76
サイドスリップと斜面に立ってる時が一番辛いです
0928名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 01:38:22.59
遅くに帰ってきて見たらまたくだらんことを。

今日は必死カービング業界の方が来てるのか?
0929名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 01:46:16.65
俺はカービングの方が疲れる
ちなカービング初心者
カービングはエッジに乗って板を雪面に押し付けるからかなり踏ん張る力がいる
ズラしターンはカービングの時に雪面に押し付けてる力がそのままズラして
流れるから踏ん張る必要なくて疲れない
どのやり方がおかしくてこんなことになってるの?
0931名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 01:53:03.04
>>921
人それぞれだろうだけど、俺もカービングは疲れるかな。デモみたいにガシガシ攻めて滑りたいね。
ラントリも入れたりすると息続かなくなる事があるw

明日は朝イチから行こうかなzz
0933名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 01:57:00.83
重心移動してないだけやろ
0934名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 01:59:15.72
今日は、
必死カービング業界vs.柔拳使い
とみたっ!
0935名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 02:13:11.94
スライドとカービングの原理を考えればどちらが疲れるかは明白なんだけどね

スライドにしろカービングにしろ斜面を重力に引っ張られ落下していきながらボードを操作してその力にあがらう事でターンしていく訳だ
つまりターンの時に体にかかる力、いわゆるGが強いほどそれに耐えるためにより大きな筋力が必要となってくる
外力の種類とか細かい話は置いといて、スライドとカービングではどちらが大きなGを得られやすいだろうか?
この理屈だけを見てもスライドよりカービングの方がより大きな筋力が必要となる事がわかり、結果としてカービングの方が疲れるという事が理解できると思う

そういった原理があるにもかかわらず本当にスライドの方が疲れるというのであればそれは結果的にカービングの質が低いと言える
0936名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 03:04:28.54
>>899オイラさんは別に自慢はしてないと思うし、カービングとスライドターンどっちが負荷かかるって君はカービングの方が疲れると思うのか?本気?
0937名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 03:11:29.07
>>921 917 899同一人物。コメント必死すぎる。こうゆう奴に限ってお辞儀してり体開き過ぎたローテーションによるズレズレターンしか出来ない。30度でズリズリターンしか出来ないから疲れるんだよ。斜面10度くらいで足裏先生のやっとけ
0938名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 03:15:03.18
>>935Gっあなたそんなスピード出してズリズリやん。ってかつまらない屁理屈やな。もっと基本勉強しなさいよ。偉そうに言ってるけど、スライドの方が疲れるだろうね
0939名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 03:35:02.72
>>935のスライドとカービング入れ替えると面白い

カービングもスライドも手段であって目的じゃないからなぁ
カービングとスライド、適材適所に切り替えられないならそりゃ疲れるだろうね


上でも言われてるけど、色々できれば幅広がるのになんで○○至上主義なんだろうね
ノーズドロップも重心移動する場合やトーション使う場合、上体でリードする場合等色々ありますでいいじゃない
0940名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 06:15:20.27
とりあえずカービングの方が疲れないという人はどうしてそうなのかぐらい書いたら?
理屈も書かずにカービングの方が疲れへんのやで〜じゃどこかの足臭君と同じやで?
0941名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 06:16:53.58
余計なことを言うとこのザマ。めんどくさいわ
0943名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 06:46:03.21
カービングでGを感じると言ってもパイプのバーチ登る程じゃないな
なんなんスライドが疲れないとか言ってる初心者
お前ら放置できないの?
0944名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 06:58:09.75
>>858
おはようさん
ほな少し整理しよか

前足重心と前足荷重は違うよな?
確認やけどA級先生とオイラ先生のノーズドロップはどっちなん?

それからオイラ先生、>>590の動画の体を開くような動き、A級インストラクターとしてはどういう動きなん?

よろしくな
0945名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 06:58:17.92
ちょっとカービング言うと必死に書き込むw
0946名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 07:08:26.04
>>861
足裏やで
鏡見とったら骨盤前向くけど雪上に出たら忘れてまう、これは筋肉がその形を覚えてへんからや

鏡見て基本姿勢作った時に、腹筋締めてある程度体を固める。硬直させるんじゃなくて体全体を絞めるイメージや。

で、力抜く、また絞める、力抜く、絞める、繰り返す。

次に滑走を想定して上体をぶらす、絞める、ぶらす、絞める。シャドーボクシングみたいにな。ブレてもすぐに理想のポジションに戻る、こういう事も鏡の前で出来るんやで

綺麗にターン外側にズラすために意識を最大に集中させたんは角付けと軸の倒し具合、起こし具合のはずや。その集中をカービングの時にも使わなあかん。

あんな、なんちゃってカービングは適当に板立てたら出来るんよ。でもその滑り方はもうそこで終わり。俺が教えてんのはなんちゃってカービングの先の話じゃなくて、そもそもスタートがちゃうねん。ターンのはじめ方がちがう

そういう意識で練習がんばってや
0948名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 07:10:56.70
あと、スライドよりカービングの方が疲れる。圧倒的に筋肉使うで

説明は前に遠心力の計算で教えたよな

カービングの方が楽ならなんでレーサーは筋肉隆々なん?
0957名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 08:11:09.38
スタートは攻めたカービングの話ではなく、
カービングができれば楽に滑る滑り方もできるって話がからな。
レーサーレベルの話しではないな。
0958名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 08:13:44.61
理論的に>>932であってるからカービングのが疲れるのは間違ってないんじゃないの?
0959名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 08:25:28.76
ズリズリターンのレース競技があったら、ゴリゴリマッチョが出てくるだろうな
0960名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 08:34:48.75
疲れてくると、サイドスリップや斜面で立ってる時の方が辛いです。
何故でしょうか?
0961名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 08:45:58.53
みんなGに耐えて大変なんだなあ
0962名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 08:53:27.76
>>961
君のおつむよりはマシだよ
0965名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 09:06:13.81
重力を感じるけど、疲れる!しんどいと思う時ってそもそも横に引っ張った時だろ

さっさと次のターンに移ればすげー楽。

自然とみんなロンミドくらいの長さになるのはそういうことだろ。


スライドはそもそも、反発受けないようにやるんだったらやる必要がないし。(グラトリとかは別よ?)
そも低速になるから斜面にいる時間長くなるし。
0966名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 09:13:18.05
必死カービング業界はGに耐えることを生業にしてるからな。

柔拳とは違うわな。
0967名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 09:14:35.43
まだコントロール出来ない人たちなんやろ。
0968名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 09:26:38.19
Gに任せて、自然に重心落として、
板の反発に合わせて立つイメージなんだけど。

スプリングのソファーに立った状態から座って、スプリングの力使って立ち上がる感じ?

確実にスクワットとは違うからな〜
0970名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 09:52:29.20
前スレにもいたけど前荷重にとらわれてる意固地な人まだいるんだな。自転車でもバイクでも坂道下るとき前荷重なんてしてないよ。
0971名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 10:24:56.64
>>944
A級やで
前足重心か前足荷重どっち?ではなく停止状態からの話なんだから前足重心にする事で前足荷重になるって事だよ

まぁそれはそうと、>>761>>762への回答はまだもらえないのかな?
他の人の考えも聞こうかとか少し整理しよかとかそれって必要な事なのかな?
あなたの書き込みに対しての俺のレスへの返答なんだから他人の考えを聞く必要も整理する必要もないでしょ
今までそんな事してなかったのにどうして急にそんな事してるのかも不思議だね
0972名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 10:29:02.20
>>970
自転車とバイクは全く違う乗り物だけど、大丈夫?
まだスケボーの方が言い訳になるけど、スケボーなんかもっと前重心使う場面多いらな
0973名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 10:33:27.28
>>968
言いたいことはわかるよー。
疲れるって人は、その反発を抑えるorゆっくり処理してる人だよね。

そういう滑り方もあるけど、スピードのせてガンガン切り替える分にはそこまでねぇ。精神的に疲れはするが。
0974名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 10:33:55.91
>>969
足裏やで

おい、カス、そんなに答えて欲しいんなら答えたるわな。そのかわりA級先生がトンズラこいたら「お前が」答えろよ?ええな?

>>762に答えたらええねんな?

>(アクセル操作は)力を加える反作用が生じて重心が後ろ足寄りに移動してしまう

>ボードの時のイメージで立ってアクセルを踏む動作で前足のエッジを緩める動作をすると腰が後ろ足寄りに移動するから

おいカス。↑完全に間違いな

お前らカス勢はアクセル踏む時、体が左に傾くんか?クラッチ踏む時は右に傾くんか?

こんなとこでレスする暇あったらはよ病院行きや。なんかの病気やで
0975名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 10:34:56.31
膝曲げろと前重心は魔法のコトバ
これ言っとけば教えてるっぽくなる
0977名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 10:36:16.22
>>970
スノーボードでも道路を下っていくのなら前足荷重は特に必要ないね
なぜかというと坂道というのはカーブがあっても基本的につねにフォールライン方向に下っているから
けどボードで斜面をターンしながら下る場合フォールライン方向に向きを変えていく谷回りとフォールラインから逸れていく山回りに分かれる
その辺を考えてもらうとなぜ前足荷重といったものがあるのか理解できると思うよ
0979名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 10:38:32.25
荷重と重心違うん?
0980名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 10:40:59.73
>>968
前スレ>>674
【15度ぐらいのゆるーい斜面で浅いターン弧やったら確かに疲れへんかもな。ターンの切り替えは重力任せ。

斜度が緩いから暴走することもなく、お人形さんみたいに板の上に乗って、板のサイドカーブなりにしかターンを刻まない

そりゃ楽ですわな 】

つまりなアンダークロスで内力使って切り替えもしない。谷周りで内力つかって加重してターン弧の調整もしない。切り替えは重力任せで軸が起きてくるのを待つ。お前等のカービングってその程度やねん。

JSBAで言ったら1級以下

同列に語るなよと

そんなレベルでカービング語って恥ずかしくないの?
0981名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 10:42:17.60
>>974
えっと、もしかして足裏のボードって紙かなんかでできてるの?どんだけトーショングニャグニャの板乗ってるの?

少なくともこのスレの住人はカービングが好きな人種なんだからそれなりに張りのあるボードを乗ってると思うけど、そういうボードでアクセル操作のようにボードを捻ろうと思ったらアクセル操作の比じゃない筋力を使うと思うが?

人の事カス呼ばわりするくらいなんだからその辺考えた上での発言なんだろうな?
0982名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 10:43:25.74
お!A級先生出てきたやん。答え楽しみにしてるわ

あとついでにA級先生とオイラ先生

カービングとズレズレターンどっちが楽に滑れるん?
0983名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 10:45:11.63
>>974
横からだけど、お前アクセル踏むとき足首だけしか動かさないの?

一つは未熟な場合足首だけじゃなく、膝や股関節を伸ばす動きになる。前足だけ伸びたらどうなるかな?
もう一つは門付けの差で、動くのだから後ろは前と比較したらブレーキ状態になる。

だから、みんな足を伸ばし切るな!ゆっくり足首を動かそう(急に動かすと伸びるからね)板にまっすぐ立とう!前に乗るつもりでやるともっとやりやすいよ!
ってレッスンしてるワケ。

筋肉はその部分だけじゃなく、その脇の筋肉、その脇と繋がってるんだから、
そこだけ動かすってのはトレーニングがいるんだよ。

だから色々な技法や取り組み方があるんだけど、わかる?
わかんないよね。きっと、あんた、スクールでおんなじ事言われたことあるんじゃないかな?
0984名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 10:45:42.91
>>981
カス。
そんなグニャグニャに曲げんでもノーズドロップするんや

お前はボードしたことあるんか?

初心者に教えるとき、緩斜面で上体をローテーションするだけでも曲がっていくんやぞ?

お前も病院行くか?
0986名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 10:49:16.85
>>979
違うよー。
例えば左足で片足立ちして、右足で地面を蹴るとか
それは左足重心の右足に荷重(この例えだと力を加えるだけだけど)ってことになる。

パウダーとかだと顕著に必要になるね、
後ろ重心だけど前も操作しなきゃいけないとか。


もちろん重心がよってないぶん働きかけは弱くなるけど。
0987名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 10:51:34.86
>>983
>横からだけど、お前アクセル踏むとき足首だけしか動かさないの?

え?アクセル踏む時足首以外にどこ動かすん?まさか君、膝まで伸ばして踏み込むん?

それはさすがにやばいんとちゃうか?(笑)
0988名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 10:53:54.66
>>984
やっぱりお前は一級以下だよ。少なくとも指導に関してはね。

ローテーション主体で曲がる条件を作れる人なら
これだけでいける!トーションで後傾にならない!なんて言わないよ。
0989名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 11:08:30.41
話ぶった切って質問
レギュラースタンスでフロントサイドターンする時右足の膝が
雪面に擦る時があるんだけどどうしたらいいの?
0990名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 11:12:05.62

はい、ここからにわか勢の煙幕戦が始まります
0991名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 11:17:20.46
足裏の話最初はなかなか良いこと言ってるなと思って読んでたけど
最近の書き込み見ると自分の正しさアピールで他人下げばかりで見苦しい

あとずっと思ってることだけどトーションを使うっていうのを勘違いしてない?
アクセルを踏むみたいに板を捻るのが必須みたいに言ってるけどそれは違うぞ
おれはアルペンメインだけど硬いフローティングプレートなんて使ったらその上でペダリング動作なんかしても絶対それによって板がねじる事なんてほぼ不可能だから

ただここの議論も数年前に比べて格段に高度になってるし議論を戦わせるのはとてもいいことだと思う
互い尊重しながら進められればもっといいと思うけどね
0997名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 12:03:54.96
>>996
それ3人くらいは別々だと思うぞ。
信じるか信じないかはまかせるけど。
しかもアルペンの特性まで無視した発言して。
0998名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 12:10:51.10
謎の勢力壊滅www
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 12:19:20.54
結局バイクとかにも否定されてるwww
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 4時間 27分 34秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況