X



【スキー】初心・初級者 滑り方相談室9【目指せパラレル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 17:37:02.63
スキー初心者、初級者の人
全く初めてな人
ボーゲンしか出来ない人
中斜面が怖い人
パラレルの壁を突破できない人

やさしいベテラン達が滑り方を丁寧に教えてくれるはずです。
上達目指して頑張りましょう!


前スレ
【スキー】初心・初級者 滑り方相談室8【目指せパラレル】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1486213672/

スキー用品に関する相談はこちらで
【スキー】初級者アイテム相談室3【板靴何でも】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1433366784/
0426名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 13:47:11.25
上体が向いた方へスキーは進む
これは内向きでも外向きでもかわんねーよ
つまり最初の回答者は鼻毛の可能性が大
0427名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 13:50:30.10
>>425
ん、春に怪我したことあるの?
0429名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 22:29:31.58
怪我したことあるんなら、状況を具体的に書いてくれれば初級者の参考になると思うんだけどな
0430名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 23:12:59.88
フラットにしてから、両足ともエッジングのため体重乗せるのか
外足にのるとかいうけど、両足開いて両足ともエッジ聞かせて曲がるんでしょ
0432名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 02:58:26.35
コミュ力が上がる、すごいエネルギーが体から湧いてくる。

不安が常に軽減される
本質的な身体能力が上がる方法があると聞いたらどうしますか?

http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html
0433名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 03:03:19.25
初心者が意識するものかは分からないけど谷回りでも山回りでも上体をフォールラインに向けるってのは上体の先行動作だからね
0435名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 10:04:07.15
>>434
慣性に対して固定するのは間違い。本来は滑って行きたい方に上体を積極的に先行で向けていく。滑って行きたい方はフォールラインなのに山側に頑張って上体向けちゃってるのがローテーション。
0437名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 14:45:26.63
後傾内倒ローテーション 、下手くその宝石箱や〜!
0438名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 17:53:42.01
先行動作ってのは上体の向きだけ変える。進んでる方向はそのまま。
それを勘違いして上体を内側に先にひねってその勢いで下半身を回そうってのが最悪の谷回りローテーション。
上のスレでも言ってるが上体は常に板をひねる下半身の動きの反動で逆方向に回る
このスレで言ったところでわかるとも思えないがな
0440名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:52:44.36
わかるように頑張りましょうね
すげー先だけどな
0443名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:43:06.46
>>438
ピッチの小さなショートターンではなめらかに動くために
結果的に反動を使っているような動きになるけれども本質は雪からの抵抗で回すと学びました
また、実践でもそのように感じました

反動はフリースタイルのトリックではとても重要なことですが(>>418
ことターンにおいては足元からに比べると順位は低くいと思います
反動をわかってもらえないのとのことはそのとおりでしょう、初級スレ向きの話題ではないと思うので

ちなみに、プロベラターンを反動で回すという人もいますが
反動を学ぶ目的ではなく、自分を軸に板が振れる感覚を身に付ける練習だと学びました

やっと初級者を卒業かなぁというレベルではそんなことを思いました
3年後の自分はまた違うことを言ってるかもですが
0444名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 15:51:19.34
おいおい、パラレルコツあるじゃねーかよ ボーゲンとは違うモノだよ
そのコツわからないと習得無理だから!残念!!
ただ一回取得すると世界観変わって次のレベル進めるね
自転車補助輪外れた感じだ。
ああ、足とかあんまり意識しなくていいよ。 勝手に遅れて回ってくる。
0446名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 20:24:37.04
>>444
そのコツを教えてください。
0447名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 20:51:18.04
ここに市野教程は完全復活を果たしたのだった
0448名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 21:13:11.69
>>445, 446
ここのスレ見てればわかるよ。 いや、本当に理解するのはできるようになってからの気もする。

まずは怖さの克服。 スノボの奴らが上達早いのは転ぶの前提でやってるからなんだよね。
スキーはハの字できればそっから先は転ばないだろ それが逆に害になってチャレンジ精神が失われる。

次にコツとしてターン開始する前に谷側に上半身投げ出す。
斜め前/上方に伸び上がる感じ。 慣れてくれば足は縮めて上半身だけ伸び上がるっぽいこともできそう。

そうすると上半身は谷側に向かってるのにと下半身はまだターンに入ってなくて、上半身/下半身が腰を中心に捻れる感じになる。
そのまま少し滑ると身体が勝手に捻れを解消しようとする。
このとき上半身投げ出していて内傾してるのでエッジが斜面に対してフラットになって板が回ってくれる。 これが遅れて回る感じ。

自分の言葉で書くとこんな風。 このスレの人も結局言葉違えど同じようなこと書いてる。
身体を投げ出すのが怖いんだよね。 板がフラットになってないとガガガガって雪にひっかかって転けそうになって何度諦めたか。
この怖さを克服して何度も何度もチャレンジするとあるとき道が開ける
0449名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 21:30:05.57
>>448
>上半身投げ出していて内傾してるのでエッジが斜面に対してフラットになって

斜面に対してフラットになってるならポジションは斜面に対して垂直なので
(重力に対しては鉛直ではなく傾いている)
それを内傾と表記すると誤解されるのではと気掛かりです

慣れてくれば、斜面に対して垂直のポジションを投げたす状態じゃなくて、常態って感じるようになるよね
0451名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 10:50:52.09
俺がそうだったんだけど
最初に足を無理やり平行に揃えて曲げようとすると
パラレルっぽいのは出来るようになるけど当分足がバタついたり後傾が抜けないんだよね〜
だから最初だけはちゃんとした方がいい
0453名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 11:44:23.95
うち足もエッジングするのがパラレル?
外足だけに体重乗せて回るのは昔の滑り?
0457名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 12:55:17.63
事実は内足も使うんだよ
内足アウトエッジにも荷重が掛かるの
だけど事故は内足に乗ったときに起きる
これも事実なの
0459名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 13:50:55.67
内脚は前のターンでは外脚だしニュートラルは両足で立ってるしいきなり荷重を抜くわけではないから力が抜けきってないという意味で使う。
次の外脚はニュートラルに入る前の切れ上がってくる辺りから準備してるんでそんときゃ内脚だ
外脚だけになってるのはターンマックスのフォールラインの一瞬くらいだがセット的に準備はしてる
0460名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 14:15:46.73
フォールラインって最大傾斜線のことだよね
最大傾斜線って無限に引けるよね
0461名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 14:19:31.09
よくいわれるフォールラインってのはフォールライン方向のことでしょ
方向のことであってターン弧の一部分を示す言葉ではないよね
0462名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 14:19:43.00
>>453
内足もエッジングするのがパラレル
昔も内足使ってたから、外足だけに乗るのが昔ってわけでもない

>>458
外スキーと内スキーの荷重バランスによってコントロールするって言うならまだ分かるけど、
内スキーでコントロールや舵取りをするって言うのは正しくないと思う
0464名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 15:52:37.59
曲がり始めは谷足膝を曲げて、山足膝を延ばして山足と上体が一直線になるような動きって大事なのか
0465名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 16:12:51.38
10年前はパラできたぐらいの者だけど家庭の都合で春スキー行く事になったんよ
で、道具新調するのにカービング買ってみようと思うんだけどやっぱ全然違う?
これならキャリア無しで積めるから転身しようかなって
0466名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 16:34:31.15
>>465
カービングは20年前からあるぞ
カービング板とそうでない板が違うかと言われれば全然違う
普通に板の操作ができる人であればエッジに乗ることを目標にしてればグイグイ曲がってくれる
0467名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 17:00:46.86
>>465
違いを感じる事は出来ると思うけどカービング板を生かした滑りは簡単じゃない
今後年に数回行く覚悟が無いならわざわざ買うほどでもない
0469名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 18:45:28.91
>>464
そんな動きはしないよ
山側の膝を山方向に伸ばすけど、谷側の膝も山方向に伸ばす
外脚と上体とは一直線にならないで、くの字になる

>>465
そこで略すなよパラスキーかと思うだろ
スキー自体はけっこう違うけど、滑り方が変わらなければそんなに変わらない
春スキーならセンター幅が80〜90mmぐらいの板が良いよ
0471名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 21:44:08.60
非圧雪なら幅広がいいのは分かるんだけどなんで春雪も広い方がいいの?
オールマウンテンとフリーライドの違いも分からない。
特にオールマウンテン95mm、フリーライド85mmとか幅が逆転してる場合。
あと長さはどれくらいを選べばいい?
カタログ見てても分からず辛いです。
0472名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 07:22:40.14
遠くにストックつくのはお尻が山側に残り体だけ前に行くのでだめらしいんだけどどう
0473名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 09:39:14.80
>>471
綺麗な圧雪やアイスバーンは細い板の方がカービングしやすい
でも非圧雪が幅広が良いのと同様に、春のグシャッとした雪も幅広めの方が滑りやすい

オールマウンテンは圧雪も非圧雪も滑りやすいように幅広め
圧雪向けの板を幅広にした感じなのでしっかりしてて圧雪でスピードを出したりしやすい
どっちかというと、ちゃんと練習して乗らないと楽しくならないタイプ

フリーライドは飛んだり回ったり滑ったり色々やるための板
パーク専用みたいな極端に柔らかい板を除けば、どんなとこでも滑りやすいし汎用性が高い
あんまりスピード出したりしなくても楽しめるし、気楽に滑れる
家庭の都合とやらで、もし親戚の子供と一緒に滑ったりするなら断然こっち

通販サイトとかではフリーライドの中に非圧雪専用のファットスキーを含めてたりするけど、あれはまた別
長さは身長ぐらいを目安に選べばだいだい大丈夫
0474名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 09:41:40.65
>>472
お尻を残したまま遠くにストック突くのって難しいよ
というか、そこまでお尻が残っちゃう人なら、ストック突かなかったら余計ひどいことになる
0475名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 11:25:19.65
両足の真ん中に重心を置くというけれど、お尻を谷足に乗せると、真ん中に来なくなるんだけど
0477名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 12:08:35.95
今の滑りは肩幅ぐらい足を開いて滑るそうだけど、開いてるととお尻が山側に残るんだが
0478名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 12:32:14.28
どうやったら真ん中に居続けられるかは自習だな
0479名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 12:35:00.11
>>477
オケツがスタンスの外(ターン内側)に落ちているじゃないかな
オケツはスタンス中央に維持させる意識でいいかと
ターンで体に遠心力がかかってくる分は無意識に反応しているくらいでいい
0480名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 13:07:56.35
>>475
両足に均等に乗せれば良いだけ

>>477
だったら別に開かなくて良いよ
0481465
垢版 |
2018/03/06(火) 17:12:38.35
皆さんレスありがとー!

軽井沢プリンス行く予定だけど今ってレンタルもカービングが主流なのね
コメント読んだ感じ結構クセありそうだけど今回はレンタルでやってみますわ
もう雪山は行かないだろう思ってたけどまさか娘(10歳)がやりたい言い出すなんてね
0482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 17:16:59.25
というか・・・
現時点でカービング以外ってあるのか?
フリーとかの特殊なモノは除いて世の中全てがカービングだと思ってたけど違うの?
0485名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 18:16:41.29
両足の真ん中重心と、板の真ん中に乗るのとどう区別するの
0486名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 18:55:27.30
カービングスキーが普及しはじめたのが20年前ぐらい前だから
現役でレンタルされてる長板はレンタル屋が大切にメンテナンスして
長持ちさせてるんだよ、きっと( ;∀;)
0487名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 19:57:37.48
古いレンタル板でもエッジングやポジショニングが判りやすいなーと感じたら
(板との相性もあって)
そういうのはメモしておくと後で役に立つかもしれないと思う
0489名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:53:20.82
ロッカー板全盛のご時世に何を申すか

>>485
両足の真ん中は、重心の左右位置
板の真ん中は、重心の前後位置
0490名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 09:17:04.10
どちらの真ん中のほうが大事なん
0491名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 09:22:07.66
>>490
前後
0495名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:26:08.28
初心者が上手く滑れないのは重心の位置に関する感覚が鈍いからなんだよね
重心位置はどこが正解かなんて人に聞いても意味がある質問とは思われない
0496名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 13:33:00.17
>>494
スキーバスは、春の観光シーズンまでのつなぎのお仕事だから
もう河津桜とか始まっててそっちが優先

>>495
初心者は漫然と滑るべし、っていう意見なら同意できないな
重心を意識するのは大事だよ
0497名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 13:54:20.76
>>496
初心者こそいっぱい動いて限界まで挑戦していいポジションを身につけるべきという意味ね

グリーンなんちゃらっていう子供向けのスキー教室でスターウォーズごっごやってんじゃん
ああいうのがたぶん理想だよ
あれ足下見る暇がないから案外誰も転ばないんだよね
0498名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 18:29:44.22
ちょっと質問です。ある程度滑れるようになったら、中急斜面や急斜面に行くべきと
言われますが、中急斜面って25度くらいの斜面?急斜面は30度以上?
ある程度基準ってあるのですか?

例えば苗場の大斜面は最大26度となってるけど、一般的には中斜面ですよね。
0501名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 18:41:52.96
腕を前に置くことで重心とか変わるものなのか
それとも視線を遠くにしたり腰の位置を気にすればいいんだろうか
0503名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 19:08:32.71
しょうもない釣りだ
何年も同じこと繰り返してよく飽きないな
0504名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 19:31:01.05
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!

カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!

かれこれ10年以上の運営実績。

ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!

http://www.m-garden.tv/
0506名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 20:31:43.55
腕は前に出していかないと後傾になるのかも
ぶらんと下げたりだと真ん中には乗れるかもと考えたりもしたんだけど
0507名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 21:03:20.91
>>501
重心はもちろん変わる

>>506
腕を前に出すのは、ストックがあるからっていうのもある
ストックがなければ真横に広げて飛行機スタイルとか、腰の後ろで手を組んで滑るとかもあり
0508名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 21:25:01.00
>>506
腕を前に構えることは安定して滑るための必須条件なんだよね

顔が下を向いたら後傾なんで、それだとどんな人でも上手く滑れないんで、どうしても下を見たいときは顔は上げたまま目だけを下に送るのね
腕を前に構えてれば顔が下向くのをある程度は防げるよ

腕の構えのもう1つの大事な役割は進行方向の決定ね
腕の構えが体の動きを決めているといってもよいぐらい

急斜面に行ったりコブに入ったり、難しい場面ほどもう絶対的に必要なことなんで、恥ずかしがらずにやってください
0509名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 02:35:12.02
腕を前に出すって、どのくらい前に出すのですか?
できるだけ前に出すのですか?
それともほんのちょっと前に出すだけでいいですか?
0510名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 03:01:11.17
あなた機関車ごっこ知ってます?
シュッシュッポッポッ
シュッシュッポッポッ
前から後ろ、後ろから前へ、円を描くように絶えず動かし続けましょう
0511名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 04:00:07.36
>>510
バカ脳内乙
そんな腕やってる滑りの動画出してみろよ。
0513名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 08:47:55.37
>>512
それは構えたら自然と誰でもそうなる。
それをわざわざ>>510のようにいうからには、腕を前に突き出したり、
そこから少し引っ込めたりを繰り返すイメージなんだろww
0514名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 09:13:27.88
前に出すのはわかるけど、手の高さとかはどう
背の高いストックをもつと、きょんしーみたいな高さになるんだけど
0518名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 10:39:39.62
手の高さは気にしないほうがいいのかな
低くすると視線が下に行くのでダメな気もする
0519名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 10:54:57.62
>>517>>510か?
0520名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 11:30:35.05
>>505
苗場の男子スラロームは平均30度ちょいだけど急斜面には入らないの?
行った事ないからわかりませんが。
0521名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 13:37:14.32
これは急だなと感じたら急斜面。
以前はすげー角度だと思ってたが今は大したことねーなと感じたら、それがあなたのスキー記念日
0522名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 13:39:34.13
気持ちクロールをするようにリズムを取ってというのはある。
機関車のように縦方向にシュッポッポはないww
0523名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 13:44:54.99
>>521
なるほど。人それぞれって事ですね。
0525名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 14:21:29.42
どのポーズだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況