X



トップページ法律相談
1002コメント359KB

トレント関連で開示請求されている人の相談スレ12ワ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん (スップ Sdbf-z5Gz)
垢版 |
2021/11/14(日) 17:08:55.89ID:rYINK9vtd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【こちらはワッチョイ有スレです】
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレからの派生です
トレント(Torrent)等で開示請求された人の相談はこちらでどうぞ
次スレは>>970が宣言したうえで立ててください

並列現行スレ
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 9https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1633358033/
前スレ
トレント関連で開示請求されている人の相談スレhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1629560530/l50
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 2https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1630715976/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 3https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1630909224/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 4https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1631155737/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 5https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1631372379/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 6https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1631889331/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 7https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1632139184/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 8ワhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1632656823/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 9ワhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1634116116/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ10ワhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1634559267/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ11ワhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1635327757/
ローカルルールをよく読んでください。sage推奨です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0694無責任な名無しさん (ワッチョイ 9fab-eHdc)
垢版 |
2021/11/28(日) 13:04:20.42ID:xLko72jV0
久しぶりにI KNOW見てみたら
I KNOW自体がアヤシイポップアップが出るゴミサイトに成り下がっててワロタ
0695無責任な名無しさん (アウアウウー Sa5b-tw1h)
垢版 |
2021/11/28(日) 13:07:12.90ID:gL37Aq75a
p2pfって別に金さえ払えば著作権の権利者じゃなくても調べてもらえないか?
だとしたら開示が本気なのか詐欺なのか分からないのに○にしないとって言い方は不適切なんじゃないか
万が一詐欺だったときに責任取らないでしょどうせ
0696無責任な名無しさん (テテンテンテン MM8f-1+lx)
垢版 |
2021/11/28(日) 14:47:03.41ID:Zth9a6wHM
>>666
違法なのと実際に取り締まりできるか、人員と税金をかけて捕まえる意味や価値があるのか、は別だからな
追越車線をずっと走ってる車を捕まえていないのと同じ事で
サブカルの著作権とか政治家も警察も正直興味持たないし
>>677
これと同じケースで開示されたって情報無いと思うが。可能性があると脅してるだけで
0697無責任な名無しさん (ワッチョイ b70d-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 15:05:02.54ID:eeOCy/9/0
そういやTwitterにいた呪術の件で冤罪だとか騒いでた奴どうしたんだろ
わざわざ固定ツイートで冤罪になった人と互助関係作りたいとか書いてたくせに
その後一切情報出してないっぽいしDMでしか答えないとかいうきっしょい事してけどやっぱ嘘だったんかな
というかこのスレに呪術で冤罪ってひと一人も来てねえよな確か
大量に開示されてるとか一部の奴がここで喚いてたけどそんだけしてるなら身に覚えねえのに請求来たって人来るはずだけど
0698無責任な名無しさん (ワッチョイ d7a1-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 15:28:18.17ID:MUzWxnMU0
身に覚えがない(手当たりしだいDLしてたから触ったかどうか覚えてない) でしょどうせ
ツイートだけだと本当に全然身に覚えないみたいな書き方だったのに
ガレソとのDMでトレント自体はやってたことが後出しされたのウケたわ

トレント自体やってたことないけど来た、って人はAVでも呪術でもまだ見たことないな
0703無責任な名無しさん (ササクッテロレ Spcb-XCB3)
垢版 |
2021/11/28(日) 15:51:35.07ID:gCbEtzB1p
警察が来て物的証拠を押さえてから、逮捕、示談で減刑ということやらわかるが
開示請求→示談だと物的証拠を消されたら、成立しなくないか?ネットワークデータだけで証拠として成立するのか?
0704無責任な名無しさん (ワッチョイ 770b-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 15:53:58.66ID:McOPbw9I0
このスレのAVの誤爆云々って話も、落とした本人が覚えてないだけってケースな気がするな
流石に相手方の弁護士もそんなお粗末な仕事をするとは思えないわ
0709無責任な名無しさん (ワッチョイ bfdd-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:24:46.15ID:XXlx3w8M0
>>703
物的証拠を消さなくても、警察じゃないからガサ入れ不可能
0711無責任な名無しさん (ワッチョイ ff7e-BhQk)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:18:17.91ID:hynMk8r60
>>704
それはない。

開示請求があったAVは俺の嗜好と違うAVやし、
念の為、開示請求に日付があったから、その前後のダウンロード履歴を詳しく調べたけど、そのメーカーとは全く関係ない著作者も分からないような素人物のダウンロードを1個してただけだった。

一人暮らしやし、友人や来客も無い日だったしね。
wifiの乗っ取りも田舎やしまずないと思う。

オリオンのHPには、AV会社はp2pfじゃなく「トレントモニタリングシステム」を使ってると書いてるけど、
不具合ありまくりのシステムじゃないかな?
またオリオンのHPには「ビットトレントを使ってはいたが該当ファイルは絶対にダウンロードしていないという方」って書いてるくらい誤爆が多いんだと思う。
0713無責任な名無しさん (ワッチョイ bfdd-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:28:54.21ID:XXlx3w8M0
なんにせよ誤爆だったら開示する必要も無いし示談に応じる必要も無いわな
むしろ興味の無いAVを落としたから賠償しろと脅迫されたと、逆に訴えてカネをせしめられるかもwww

つーかトレント監視システムって手動でログ集めてるだけだろ。
接続数とアップロード量、いつからいつまでシードしていたかも不明だし。

おれんとこに開示請求が来たヤツなんて中国語の宣伝ファイル入りだったから、一次放流者でないことも明らかなわけだし
拒否して無視が正解ですなw
0714無責任な名無しさん (ワッチョイ 9fee-U5H+)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:47:00.84ID:VlCFTkY60
>>711
俺の言いたいこと全部書いてくれた。
俺の日課はNyaaで前日分のFC2を検索、ダウンロードなので
2年も前にアップされたモザイク入りAVなんて、間違ってでもダウンロードする事は無い。
やってたんなら潔く開示に同意するけど、本当に見に覚えが無いから
開示拒否したし、ISPも拒否で対応してくれたよ。
0719無責任な名無しさん (ワッチョイ 97b8-hb5+)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:31:43.74ID:2nkjUX440
今日開示請求の紙届いたよ 漫画の方はju?でいいんかな とりあえず開示するつもり。開示した後って示談金云々の紙がまた届くんかな?数百万とかできたらと思うと吐きそうで眠れん
0720無責任な名無しさん (ワッチョイ bf32-MeBs)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:51:53.47ID:YwJeqopx0
またゲロ吐いて眠れねえのか
本当に語彙力ねえな
0723無責任な名無しさん (ワッチョイ 97b8-JL5P)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:02:25.65ID:2nkjUX440
こんなとこで語彙力発揮してなんになるんだ...?
ちょっと調べたら開示しないと訴訟起こされるって書いてたからするつもりだったんだけどしない方がいいんか? 実際 届いたやつはどっちにしてんだろ
0733無責任な名無しさん (ワッチョイ d7a1-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:26:04.66ID:MUzWxnMU0
大体はなんとなく嫌だから、で開示拒否して、示談の提示額にビビって弁護士入れるんだろうな
開示拒否したなら、弁護士入れるのは本当に民事で賠償請求裁判起こされてからでいい
0734無責任な名無しさん (ワッチョイ bf32-MeBs)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:40:26.98ID:YwJeqopx0
相談スレに来て相談しない斬新なスタイル
開示請求来たんだが質問有る?みたいな流れに草
0735無責任な名無しさん (ワッチョイ 173f-E035)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:49:34.12ID:tWq6kxnR0
身に覚えのないAV(落としたことも見た事もない、データも持っていない)で開示請求がきたのですが
同意すべきか拒否すべきか教えて頂けないでしょうか
0736無責任な名無しさん (ワッチョイ bfdd-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:52:07.37ID:XXlx3w8M0
心当たりがあっても、ひたすらやっていないと主張したらどうなるんだろうな。
トレント監視システムwとやらのログはあってもどう考えても証拠不十分だし、
警察みたいに相手の家に乗り込んであるかないか判らない証拠を押収することも出来ない
やっていないと主張しているのだから示談に応じるわけもないし、
仮に裁判を起こしても、そこでもやってませんと主張したら崩しようがないし
トレント監視システムwの信頼性が疑われるだけだよな。
0737無責任な名無しさん (ワッチョイ bfdd-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:52:55.63ID:XXlx3w8M0
>>735
身に覚えがないならその旨書いて拒否一択だろ。
やってないのに金を払いたい変態なの?
0740無責任な名無しさん (ワッチョイ 173f-E035)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:06:03.47ID:tWq6kxnR0
>>737
信用していいですか?本当に知らない女優さんで興味のないジャンルでデータを所持した事もないAVです
回答書を前に頭を抱えています
0742無責任な名無しさん (ワッチョイ bfdd-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:12:27.98ID:XXlx3w8M0
>>740
開示して示談を相手が行ってきてから「実は心当たりがないんです」と相談するつもり?
しつこく電話も掛かってくるし内容証明も届いたりしてウザくないか?
興味の無いジャンルだから落としてないと明確に言えるなら開示拒否で理由も明記でいいでしょ?
悩むことですらない。

ここで開示しないと心証悪くなって裁判費用上乗せとか言ってるの、開示させないと示談に進めないからAV会社が必死に書き込んでるだけだぞ
0744無責任な名無しさん (ワッチョイ 173f-E035)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:27:35.15ID:tWq6kxnR0
>>742
ありがとうございます。
本当に心当たりがないので同意しないに〇を付けて明日郵送しようかと思います
0748無責任な名無しさん (ワッチョイ bfe9-PL1a)
垢版 |
2021/11/29(月) 00:44:17.71ID:kHbAA67c0
>>744
その状況だと、開示の不同意の理由に
・該当ファイルをダウンもアップもしてない
・PCにそのような履歴はないこと確認した
とでも書いておけば?
不開示の際相手に伝える場合あるし、プロバイダ訴訟でも使われるよ
0751無責任な名無しさん (スップ Sd3f-q7st)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:26:41.64ID:i/dC0wFfd
p2pf使ってないなら証拠としては弱いから開示拒否でもいいんでない?
使われてるなら開示請求裁判でほぼ負け確定だから開示にした方がええと思うが
0754無責任な名無しさん (テテンテンテン MM3f-1+lx)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:59:44.47ID:y1Tk86FfM
正常性バイアス
認知バイアスの一種であり、自分にとって都合の悪い情報を無視したり過小評価したりするという認知の特性のこと。

煽りチンパンの事じゃねぇか
0756無責任な名無しさん (ワッチョイ ffe3-a7HU)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:54:39.19ID:LV+LtnqB0
>>736
監視システムが証拠としてどれだけ力を持ってるかだよなぁ
現実として開示裁判で認められるようになってきたってことは
民事でも認められてしまうのではないか?
本当に証拠として認められないならそもそも開示裁判に負けるんじゃないか?
0757無責任な名無しさん (ワッチョイ d7a1-ZQOw)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:55:14.17ID:JI8vepUm0
取材ならまず漫画村担当した弁護士とかに行きそうなとこだが
あとはアクタ○ジュの作画が勇者のやつと交流あるから、その辺から聞いたとか?
0759無責任な名無しさん (ワッチョイ b70d-ZQOw)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:13:08.93ID:VbFJFKt10
こんだけ何百回も損害額の算出は不可能だってはなし出てんのに
未だに民事で認められるとかなんとか言ってんのは何なんだ
なんか民事と刑事ごっちゃにして色々訳わかんねえこと考えてる奴多くねえか
0762無責任な名無しさん (ワッチョイ d7a1-ZQOw)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:39:20.72ID:JI8vepUm0
AVや音楽は3年以上前から結構な量が開示されてるはず
だが「示談拒否・放置したけど何ともなかった」って報告がどこにもない

別に事実なら名誉毀損とかでもない、それでも相手先を具体的に挙げた情報が一つも出てこない
結局は今オリオンが裁判やってるやつ以外、全員ビビって示談してるんだろうな
0763無責任な名無しさん (ワッチョイ bfdd-tkFV)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:47:46.43ID:F+3+kX/S0
全員が全員示談に応じているとでも?それこそバカバカしい想像だよな。
何百件も開示請求送って裁判上等で示談を無視するやつが一人もいないとは到底考えられないし、
そもそも開示拒否にしたのに裁判に負けて開示されたという報告すらないだろ

結局拒否した人間はその後動きがないからわざわざ擦れに来ないだけ。
AVで開示請求が来たことも恥ずかしいからネタにしないだけ。ただそれだけ。

つうか弁護士も言ってたそうじゃん。半分くらいの人間は完全無視ではないか?と。

ビビって開示したやつだけかもにされる。
0764無責任な名無しさん (ワッチョイ b70d-ZQOw)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:55:44.38ID:VbFJFKt10
AVに関しては明らかにカモ探してるもんな
1件が示談成立後にすぐ別のタイトルで請求が来たっていうしww
少し状況は違うけどこんなのまじで架空請求業者とかとやり方が同じ
明らかに狙ってやってるって証拠
0767無責任な名無しさん (ワッチョイ bfdd-tkFV)
垢版 |
2021/11/29(月) 15:00:05.11ID:F+3+kX/S0
出版社が漫画の一時放流者あいてに見せしめの意味合いを込めて裁判おこすのと、
AVを一時的にシードしただけの人間から詐欺るために裁判起こすのとじゃ何もかも違うだろ
0770無責任な名無しさん (ワッチョイ bf98-BhQk)
垢版 |
2021/11/29(月) 15:18:46.73ID:o83YvHp00
示談放置しても何もない勢は前スレから一定数いるだろ
自分にとって都合の悪い情報を無視したり過小評価したりするという認知の特性のこと
ってなんだっけ?正常性バイアスだっけ?
0774無責任な名無しさん (アウアウウー Sa5b-Pymr)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:18:40.29ID:4LILRx8fa
>>773
確実に負ける
実際同じtorrent関連のp2pfを証拠とした開示請求で負けた判例が最近ある
過去スレ漁れば出てくるよ
だから弁護士も口を揃えて開示拒否はおすすめしないっていってる
どうせ拒否しても100%開示されて開示裁判費用の数十万が賠償金に上乗せされるから

開示請求裁判の費用が賠償金に上乗せされるケースも最近の判例にある
0777無責任な名無しさん (アウアウウー Sa5b-LUiE)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:30:09.79ID:60PTUzCpa
>>772
その辺は証拠P2PFじゃないし、5件以上開示裁判されてるし
少なくとも勇者のは高裁判決で開示対象になったのが3人いるから、トレント2次放流なのは確実でしょ
まあAVの方に関しては漫画のよりいろいろ雑そうだとおもうが
0779無責任な名無しさん (ワッチョイ b70d-ZQOw)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:44:16.20ID:VbFJFKt10
>>777
>>776のこれ教えてくれん?純粋に疑問なんだけど
まさか適当な事言ってるわけじゃないよね
弁護士も口を揃えてそう言ってるって書いてるし確かな情報調べてるんだろうし

別にこいつじゃなくても他に分かる人居たら教えてほしい
0780無責任な名無しさん (アウアウウー Sa5b-LUiE)
垢版 |
2021/11/29(月) 17:07:18.42ID:60PTUzCpa
>>779
請求者側が開示裁判で勝っても、プロバイダはプロバイダ責任制限法に守られている
プロ責法は「ユーザーの不法行為を事前に防ぐのはシステム上ムリ。
だからプロバイダはこういう手続きに従えば、罪に問われることはないですよ」って法律

プロバイダ側は開示に応じる限り、ユーザーがやった不法行為の賠償をする必要はない
よって請求者側としては、違法アップロードしたやつにかかった費用を請求するしかない

もちろん請求の内容が裁判で認められるかは別
上乗せの内容に納得できない+相手が裁判にしてこない、と考えてるなら示談拒否してもいい
0781無責任な名無しさん (ワッチョイ b70d-ZQOw)
垢版 |
2021/11/29(月) 17:11:44.63ID:VbFJFKt10
ユーザーがやった不貞行為=違法DLのことだよね
違法DLについての賠償をプロバイダが請け負うわけないってのは分かるけど
それと開示訴訟裁判の費用って関係あんの?
0783無責任な名無しさん (ワッチョイ 97b8-JL5P)
垢版 |
2021/11/29(月) 17:32:08.55ID:T9PWFTmQ0
>>775
漫画

テンプレにのってる田舎の弁護士って人が、開示請求訴訟を詳しく語ってたのをみて 開示拒否しようと思ったけど、万が一訴訟されたら確実に負けるって聞いたら、普通に開示して示談金待ちの方がいい気がしてきた... てかもし拒否する人がいっぱいいて全員訴訟するってなったら時間とか労力とか半端ないと思うんだけどどうするんだろう。もし開示拒否した人は無視でってなったら、あの時拒否しとけば良かったってなるし... もうどうすればいいかわからん
0785無責任な名無しさん (ワッチョイ b70d-ZQOw)
垢版 |
2021/11/29(月) 17:37:10.88ID:VbFJFKt10
いや似たような件で開示訴訟裁判にプロバイダが負けてる判例は確かにあったと思う
そこじゃなくて開示請求裁判の費用をこっちが負担することになるかどうかが重要な部分なんだけど
>>780のは説明になってない
0788無責任な名無しさん (アウアウウー Sa5b-LUiE)
垢版 |
2021/11/29(月) 17:45:23.52ID:9YYFmDsOa
>>785
違法アップロードの賠償請求するには
過程として開示請求の裁判が絶対必要だし、
そこで素人が弁護士雇わずに自力でするのは現実的じゃない

どのあたりが納得いってないのかよく分からないが
名誉毀損とかの裁判では認められる例が出てきてる、としか
0789無責任な名無しさん (ワッチョイ 770b-kQHb)
垢版 |
2021/11/29(月) 17:46:02.45ID:hL+zNOMI0
弁護士費用を請求するって話したいんだろうけど費用を100%相手に請求して通るのって稀だから
開示してもしなくても変わらんと思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況