X



トップページ法律相談
1002コメント359KB

トレント関連で開示請求されている人の相談スレ12ワ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん (スップ Sdbf-z5Gz)
垢版 |
2021/11/14(日) 17:08:55.89ID:rYINK9vtd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【こちらはワッチョイ有スレです】
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレからの派生です
トレント(Torrent)等で開示請求された人の相談はこちらでどうぞ
次スレは>>970が宣言したうえで立ててください

並列現行スレ
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 9https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1633358033/
前スレ
トレント関連で開示請求されている人の相談スレhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1629560530/l50
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 2https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1630715976/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 3https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1630909224/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 4https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1631155737/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 5https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1631372379/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 6https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1631889331/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 7https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1632139184/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 8ワhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1632656823/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 9ワhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1634116116/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ10ワhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1634559267/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ11ワhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1635327757/
ローカルルールをよく読んでください。sage推奨です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649無責任な名無しさん (スッップ Sdbf-n+mj)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:18:47.28ID:4m2CZHlFd
賠償額は損害額を上回ってはいけないはずだから
今問題になってる2次放流者への損害賠償請求って、例えばダウンロード数がトータル3000あったとして、3000人全員に請求する権利が発生するわけでしょ?
そうなると賠償額もダウンロードした全員での分割金額にしかならない気がするんよ
しかも、これを請求すると1次放流者への請求は不可能になるんじゃないの?
0653無責任な名無しさん (テテンテンテン MM8f-tkFV)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:57:56.67ID:ihR47l+MM
全くそのとおり。
二次放流者は最悪一本分払えばいいだけだし、そこに至るまで裁判して金を使うのはアホAV屋
開示に応じず無視してたらなにもない案件。
むしろ強要罪で被害届出してやろうぜ。
0654無責任な名無しさん (ワッチョイ d7a1-ZQOw)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:59:11.46ID:tAxHXMk40
>>649
>そうなると賠償額もダウンロードした全員での分割金額にしかならない気がするんよ
請求者側は、共同不法行為が成立する前提で示談提示してくると考えられる
(アップロード実数は、せいぜいシード期間から推定することしか出来ない
 証明できたとしても、ごく少ない数しかアップロードしてないことが殆どなため)

が、仮に共同不法行為扱いが認められるとしても、被害総額相当を示談などで回収しきってしまっていたら
1次放流者にすら請求できなくなるのはそう

だから示談に応じたヤツらだけで被害総額相当が回収される方に賭けて、示談無視を貫くのはアリ
0655無責任な名無しさん (スッップ Sdbf-KpQm)
垢版 |
2021/11/27(土) 20:07:45.27ID:G1hdUr6ud
被害の総額って言っても性質上どんどん増え続ける物なのにどうやってそのへん計算すんだろうね笑
自分がDLした時はDLの総数100だったのに知らん間に10000とかになってるわけで
0657無責任な名無しさん (ワッチョイ 9fab-GC8a)
垢版 |
2021/11/27(土) 20:13:51.39ID:ObKwxsEK0
民事になったらどうせ公衆送信権の侵害を問うてくるのだから、最悪でも1本はありえないよ
直接お金稼ぎとしてやるなら民事までやらないが
抑止目的でやる可能性はまだ十分残ってる

抑止も含めた採算度外視が請求者だった場合はまた違うふるまいになるだろうし
0659無責任な名無しさん (ワッチョイ 970e-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 20:54:33.89ID:lZsymRWc0
>>645
俺が回答書出して2ヵ月後に開示しませんの通知が来たんだけど
請求者にはどの時点で開示しないと回答したんだろうな?

裁判外と同じ証拠で開示裁判を起こしても、田舎の弁護士さんの話では請求者が
負けると言っていたな。正確にはP2PFinder以上の証拠を出さないとダメ〜みたいな。

開示裁判でプロバイダが負けてもユーザには連絡来ないみたいだし。

あっ、俺 Jujutsu Kaisen で照会書が来た人です。
0661無責任な名無しさん (ワッチョイ bfdd-ZQOw)
垢版 |
2021/11/27(土) 21:14:36.12ID:Ef//0Mp40
だって詐欺だもん
そうやって書くと必死に否定する工作員が沸くけどね
0663無責任な名無しさん (ワッチョイ d7a1-ZQOw)
垢版 |
2021/11/27(土) 21:35:53.18ID:tAxHXMk40
>>659
証拠の内容が難しいのは、開示裁判でなく賠償請求裁判の段階じゃない?
開示裁判ではP2PF使ってないケースですらプロバイダが勝つのは珍しいよ(名誉毀損等じゃなくP2P関係の場合)
0666無責任な名無しさん (ワッチョイ 1f50-HfRa)
垢版 |
2021/11/27(土) 22:49:23.27ID:AfcXalYZ0
今年からDLも違法化されてるのにそっちで逮捕しないのはおかしいよね
普通はDL違法化の罪も問われるけどそれも帳消しにするから示談に応じろと交渉するほうがすんなりいくはず
0671無責任な名無しさん (ワッチョイ bf32-MeBs)
垢版 |
2021/11/27(土) 23:43:28.81ID:vzPFYZ6l0
そうね
こういうの詐欺とは言わんね
恐喝という
0676無責任な名無しさん (ワッチョイ ff29-a7HU)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:32:51.34ID:FjrWOWTB0
>>663
そもそも裁判所がp2pfどころかもっと証拠能力低いサイトソースで開示通すようになったのがおかしな話なんだよな


これってつまり民事の証拠としても認められてしまうわけ?
それとも開示のハードルだけ下げて後は各自争って弁護士儲けさせろってこと?
0677無責任な名無しさん (ワッチョイ bfdd-tkFV)
垢版 |
2021/11/28(日) 05:12:59.10ID:XXlx3w8M0
というか、実際開示されてんの?
拒否しても開示しているって、恐喝者の言い分でしかなくないか?
心当たりなしとすれば不当に開示なんてしないだろうに
0678無責任な名無しさん (ワッチョイ 9f11-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 05:28:45.57ID:YDW90gm80
弁護士のサイトには開示されることが増えてる書いてあるな。
示談しないにしても開示したほうがいい気がする。

内容証明送られて来てから考えればいい。
0681無責任な名無しさん (ブーイモ MM8f-OBdb)
垢版 |
2021/11/28(日) 08:18:11.08ID:Dr6Zrjj3M
これって示談しないで無視したら、自動的に相手の訴状=200万円以上の賠償を認める手続きに入ってしまうんじゃねーのかい?
なんか民事裁判も、昔みたいにユルユルじゃなくなって、スピーディーかつ、逃げ得ができなくない?というように制度変わったって聞いたんですけどどうなんですかよ?
0682無責任な名無しさん (ワッチョイ bfdd-tkFV)
垢版 |
2021/11/28(日) 08:26:42.96ID:XXlx3w8M0
その裁判をおこすのにもカネがかかるし、判例を作ってしまうから起こせない。棄却される可能性も高い

だから開示は拒否、示談は無視すべきという話
0687無責任な名無しさん (ブーイモ MM8f-OBdb)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:54:57.92ID:Dr6Zrjj3M
悪い。俺はここにたどり着いたばかりの新参者です。
200万って提示が普通かと思ったけど1500万とかの人もいるのか?
0694無責任な名無しさん (ワッチョイ 9fab-eHdc)
垢版 |
2021/11/28(日) 13:04:20.42ID:xLko72jV0
久しぶりにI KNOW見てみたら
I KNOW自体がアヤシイポップアップが出るゴミサイトに成り下がっててワロタ
0695無責任な名無しさん (アウアウウー Sa5b-tw1h)
垢版 |
2021/11/28(日) 13:07:12.90ID:gL37Aq75a
p2pfって別に金さえ払えば著作権の権利者じゃなくても調べてもらえないか?
だとしたら開示が本気なのか詐欺なのか分からないのに○にしないとって言い方は不適切なんじゃないか
万が一詐欺だったときに責任取らないでしょどうせ
0696無責任な名無しさん (テテンテンテン MM8f-1+lx)
垢版 |
2021/11/28(日) 14:47:03.41ID:Zth9a6wHM
>>666
違法なのと実際に取り締まりできるか、人員と税金をかけて捕まえる意味や価値があるのか、は別だからな
追越車線をずっと走ってる車を捕まえていないのと同じ事で
サブカルの著作権とか政治家も警察も正直興味持たないし
>>677
これと同じケースで開示されたって情報無いと思うが。可能性があると脅してるだけで
0697無責任な名無しさん (ワッチョイ b70d-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 15:05:02.54ID:eeOCy/9/0
そういやTwitterにいた呪術の件で冤罪だとか騒いでた奴どうしたんだろ
わざわざ固定ツイートで冤罪になった人と互助関係作りたいとか書いてたくせに
その後一切情報出してないっぽいしDMでしか答えないとかいうきっしょい事してけどやっぱ嘘だったんかな
というかこのスレに呪術で冤罪ってひと一人も来てねえよな確か
大量に開示されてるとか一部の奴がここで喚いてたけどそんだけしてるなら身に覚えねえのに請求来たって人来るはずだけど
0698無責任な名無しさん (ワッチョイ d7a1-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 15:28:18.17ID:MUzWxnMU0
身に覚えがない(手当たりしだいDLしてたから触ったかどうか覚えてない) でしょどうせ
ツイートだけだと本当に全然身に覚えないみたいな書き方だったのに
ガレソとのDMでトレント自体はやってたことが後出しされたのウケたわ

トレント自体やってたことないけど来た、って人はAVでも呪術でもまだ見たことないな
0703無責任な名無しさん (ササクッテロレ Spcb-XCB3)
垢版 |
2021/11/28(日) 15:51:35.07ID:gCbEtzB1p
警察が来て物的証拠を押さえてから、逮捕、示談で減刑ということやらわかるが
開示請求→示談だと物的証拠を消されたら、成立しなくないか?ネットワークデータだけで証拠として成立するのか?
0704無責任な名無しさん (ワッチョイ 770b-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 15:53:58.66ID:McOPbw9I0
このスレのAVの誤爆云々って話も、落とした本人が覚えてないだけってケースな気がするな
流石に相手方の弁護士もそんなお粗末な仕事をするとは思えないわ
0709無責任な名無しさん (ワッチョイ bfdd-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:24:46.15ID:XXlx3w8M0
>>703
物的証拠を消さなくても、警察じゃないからガサ入れ不可能
0711無責任な名無しさん (ワッチョイ ff7e-BhQk)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:18:17.91ID:hynMk8r60
>>704
それはない。

開示請求があったAVは俺の嗜好と違うAVやし、
念の為、開示請求に日付があったから、その前後のダウンロード履歴を詳しく調べたけど、そのメーカーとは全く関係ない著作者も分からないような素人物のダウンロードを1個してただけだった。

一人暮らしやし、友人や来客も無い日だったしね。
wifiの乗っ取りも田舎やしまずないと思う。

オリオンのHPには、AV会社はp2pfじゃなく「トレントモニタリングシステム」を使ってると書いてるけど、
不具合ありまくりのシステムじゃないかな?
またオリオンのHPには「ビットトレントを使ってはいたが該当ファイルは絶対にダウンロードしていないという方」って書いてるくらい誤爆が多いんだと思う。
0713無責任な名無しさん (ワッチョイ bfdd-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:28:54.21ID:XXlx3w8M0
なんにせよ誤爆だったら開示する必要も無いし示談に応じる必要も無いわな
むしろ興味の無いAVを落としたから賠償しろと脅迫されたと、逆に訴えてカネをせしめられるかもwww

つーかトレント監視システムって手動でログ集めてるだけだろ。
接続数とアップロード量、いつからいつまでシードしていたかも不明だし。

おれんとこに開示請求が来たヤツなんて中国語の宣伝ファイル入りだったから、一次放流者でないことも明らかなわけだし
拒否して無視が正解ですなw
0714無責任な名無しさん (ワッチョイ 9fee-U5H+)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:47:00.84ID:VlCFTkY60
>>711
俺の言いたいこと全部書いてくれた。
俺の日課はNyaaで前日分のFC2を検索、ダウンロードなので
2年も前にアップされたモザイク入りAVなんて、間違ってでもダウンロードする事は無い。
やってたんなら潔く開示に同意するけど、本当に見に覚えが無いから
開示拒否したし、ISPも拒否で対応してくれたよ。
0719無責任な名無しさん (ワッチョイ 97b8-hb5+)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:31:43.74ID:2nkjUX440
今日開示請求の紙届いたよ 漫画の方はju?でいいんかな とりあえず開示するつもり。開示した後って示談金云々の紙がまた届くんかな?数百万とかできたらと思うと吐きそうで眠れん
0720無責任な名無しさん (ワッチョイ bf32-MeBs)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:51:53.47ID:YwJeqopx0
またゲロ吐いて眠れねえのか
本当に語彙力ねえな
0723無責任な名無しさん (ワッチョイ 97b8-JL5P)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:02:25.65ID:2nkjUX440
こんなとこで語彙力発揮してなんになるんだ...?
ちょっと調べたら開示しないと訴訟起こされるって書いてたからするつもりだったんだけどしない方がいいんか? 実際 届いたやつはどっちにしてんだろ
0733無責任な名無しさん (ワッチョイ d7a1-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:26:04.66ID:MUzWxnMU0
大体はなんとなく嫌だから、で開示拒否して、示談の提示額にビビって弁護士入れるんだろうな
開示拒否したなら、弁護士入れるのは本当に民事で賠償請求裁判起こされてからでいい
0734無責任な名無しさん (ワッチョイ bf32-MeBs)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:40:26.98ID:YwJeqopx0
相談スレに来て相談しない斬新なスタイル
開示請求来たんだが質問有る?みたいな流れに草
0735無責任な名無しさん (ワッチョイ 173f-E035)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:49:34.12ID:tWq6kxnR0
身に覚えのないAV(落としたことも見た事もない、データも持っていない)で開示請求がきたのですが
同意すべきか拒否すべきか教えて頂けないでしょうか
0736無責任な名無しさん (ワッチョイ bfdd-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:52:07.37ID:XXlx3w8M0
心当たりがあっても、ひたすらやっていないと主張したらどうなるんだろうな。
トレント監視システムwとやらのログはあってもどう考えても証拠不十分だし、
警察みたいに相手の家に乗り込んであるかないか判らない証拠を押収することも出来ない
やっていないと主張しているのだから示談に応じるわけもないし、
仮に裁判を起こしても、そこでもやってませんと主張したら崩しようがないし
トレント監視システムwの信頼性が疑われるだけだよな。
0737無責任な名無しさん (ワッチョイ bfdd-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:52:55.63ID:XXlx3w8M0
>>735
身に覚えがないならその旨書いて拒否一択だろ。
やってないのに金を払いたい変態なの?
0740無責任な名無しさん (ワッチョイ 173f-E035)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:06:03.47ID:tWq6kxnR0
>>737
信用していいですか?本当に知らない女優さんで興味のないジャンルでデータを所持した事もないAVです
回答書を前に頭を抱えています
0742無責任な名無しさん (ワッチョイ bfdd-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:12:27.98ID:XXlx3w8M0
>>740
開示して示談を相手が行ってきてから「実は心当たりがないんです」と相談するつもり?
しつこく電話も掛かってくるし内容証明も届いたりしてウザくないか?
興味の無いジャンルだから落としてないと明確に言えるなら開示拒否で理由も明記でいいでしょ?
悩むことですらない。

ここで開示しないと心証悪くなって裁判費用上乗せとか言ってるの、開示させないと示談に進めないからAV会社が必死に書き込んでるだけだぞ
0744無責任な名無しさん (ワッチョイ 173f-E035)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:27:35.15ID:tWq6kxnR0
>>742
ありがとうございます。
本当に心当たりがないので同意しないに〇を付けて明日郵送しようかと思います
0748無責任な名無しさん (ワッチョイ bfe9-PL1a)
垢版 |
2021/11/29(月) 00:44:17.71ID:kHbAA67c0
>>744
その状況だと、開示の不同意の理由に
・該当ファイルをダウンもアップもしてない
・PCにそのような履歴はないこと確認した
とでも書いておけば?
不開示の際相手に伝える場合あるし、プロバイダ訴訟でも使われるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況