X



トップページ法律相談
1002コメント359KB

トレント関連で開示請求されている人の相談スレ12ワ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん (スップ Sdbf-z5Gz)
垢版 |
2021/11/14(日) 17:08:55.89ID:rYINK9vtd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【こちらはワッチョイ有スレです】
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレからの派生です
トレント(Torrent)等で開示請求された人の相談はこちらでどうぞ
次スレは>>970が宣言したうえで立ててください

並列現行スレ
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 9https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1633358033/
前スレ
トレント関連で開示請求されている人の相談スレhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1629560530/l50
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 2https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1630715976/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 3https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1630909224/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 4https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1631155737/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 5https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1631372379/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 6https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1631889331/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 7https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1632139184/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 8ワhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1632656823/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 9ワhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1634116116/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ10ワhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1634559267/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ11ワhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1635327757/
ローカルルールをよく読んでください。sage推奨です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0161無責任な名無しさん (ワッチョイ cb29-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 10:33:10.90ID:AxzttHXF0
教えてほしいのですが、トレントはやってたのですが、
先方が言うファイルについてはみた記憶もないし、PC内にも見当たりません。
IPとハッシュ値を示されてるのですが、
セキュリティーは絶対ではないように思います。
なので証拠として不十分なのではないかと思うのですが、間違っていますか?
0163無責任な名無しさん (ワッチョイ 45d2-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 11:09:57.78ID:dcos52xL0
>>158
(1)は民事絶対ないと思うならやってみれば
(2)は無理 そういう言い分がおおむね通るものならみんな言ってるはず
(3)は好きにしたらいい
(4)は財産開示にかかわる法律が変わったから現在は難しい
0166無責任な名無しさん (ワッチョイ 45d2-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 12:09:55.40ID:dcos52xL0
>>161
意見照会のとき書いた拒否理由は相手に伝わらないから、
請求者側からは単に「やったけど賠償する気がない」相手と同列に扱われる

拒否してもほぼ確実に裁判で開示されるし、裁判にかかった費用が請求に上乗せされるだけ損
でもまあ本当にやってないなら、開示同意ってのも腑に落ちないよね

いずれにしても示談提示があったときに、事情を説明して断ったらいいけど
もし賠償請求の裁判になったときは
完全放置すると相手の言い値で判決が取られてしまうから、対応はすること
0167無責任な名無しさん (ワンミングク MMa3-GY5R)
垢版 |
2021/11/17(水) 12:22:10.02ID:jHDBlO99M
裁判欠席しても相手の言い値が通るわけじゃないよ。通るのは相手の言い分だけで実際の賠償額は裁判官の判断。
タレント亡くなった名誉毀損の欠席裁判でも結局裁判所の賠償金額は10分の1くらいって判決じゃなかったっけ。
0168無責任な名無しさん (ワッチョイ dd6c-FDGb)
垢版 |
2021/11/17(水) 12:34:47.42ID:csOcrnZL0
>>165
それを教えてくれる当事者はいないと思うぞ
たぶん減額をさせるヒントが含まれているからな
自分は請求された満額を払ったのに他人が安く済ませる方法を教えるわけがない
0169無責任な名無しさん (テテンテンテン MM4b-PM5i)
垢版 |
2021/11/17(水) 12:46:14.81ID:dURkq1SxM
>>166
拒否してもほぼ確実に裁判で開示されるし、裁判にかかった費用が請求に上乗せされるだけ損

意見書来た人の何割が裁判で開示されたのソースは?
費用も上乗せされてない人の方が多数なんだけど。
0170無責任な名無しさん (JP 0H6b-loNG)
垢版 |
2021/11/17(水) 12:55:08.94ID:c8Rz9UIZH
実務からヒントやろう
パスワードを設定せずにフリーWi-fiにしてたというのは無理
プロバイダーの規約で他人に使わせるのは禁止されているとかなんとかでお前の責任になる
次にパスワードかけてたけど使っていたルーターがパスワードクラック可能なWEPだった場合
たとえばDS用に設置していることが考えられるね
この場合短時間のシードしか確認されていなければ誰かがWEPをクラックして悪用したことを主張できるかもしれないよ
いくらでも解説記事あるからそこまで難しい主張ではないが
機械音痴な裁判官が理解できるかな?
もっともらしい証拠で理解させるのがお前の仕事だ
0174無責任な名無しさん (JP 0H6b-loNG)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:15:48.12ID:c8Rz9UIZH
金額 争う
仮に損害が発生したとしても賠償の責任を負うのはライセンス料相当であり
×といった計算式にあてはめて計算するところ○円であり原告の主張するような額は採用するべきではない

事実 争う
見に覚えのない請求でコンピューターウイルスの感染やハッキング等外部からの操作、乗っ取りを疑ったが
アンチウィルスソフトやファイヤーウォールに該当する履歴はなく
コンピューターをインターネットに繋げるための無線LAN(Wifiルーター)を疑った
当該ルーターはパスワードを設定して利用していたため、第三者による悪用は困難と思われたが、
利用していたのが○年製造の○社×というモデルであり、
このモデルの採用しているWEPという暗号化方式は悪意のある第三者が簡単にパスワードを解読可能であり
解読のためのソフトウェアも一般に公開されていることがわかった
然るに本件は暗号化されたルーターのWEP暗号を不正に解読し、接続を行った第三者の悪用(不正アクセス)による結果であって
パスワードの管理において一切瑕疵のない利用者は責任を負わないとともに
原告は被告の管理するコンピューターで行われたという事実を一切持ち合わせないから請求は失当であり当然に棄却されるべきである
0175無責任な名無しさん (テテンテンテン MM03-WW/G)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:27:21.24ID:JBvaLTlPM
>>170
クラックツールで近所のWifiにアタックしてるやつは実際にいる
被害者がスレに書いてたが証拠を集めるのは難しい
そいつがクラックしてる最中に通報して身元割り出した警察が殴り込みに行ってクラックの証拠を抑えるしかない
Youtubeでクラック生中継でもしたらいいのだろうか
0177無責任な名無しさん (スップ Sd03-20BH)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:02:01.40ID:MQ+T+KIkd
やってない証明をするための弁護士費用40万で
示談金額が20万とかならやってない証明する方が損するけどね
本人弁護できるならええけど
0178無責任な名無しさん (ワッチョイ 156c-GY5R)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:23:25.05ID:fXOAL1uu0
ゆうちゃんのだって結局有罪になったしタダ乗り悪用されましたは無理な気もするが。もしかしたらある程度の長期間&時間帯は考慮して開示請求してるかもね
0181無責任な名無しさん (スププ Sd43-c23a)
垢版 |
2021/11/17(水) 16:47:41.71ID:VMpwc2yUd
>>152
うわー。
開示してから7ヵ月は長いね。
それまでまな板の鯉のような生活するの
なかなかきついな。
ここで少しでも前向きになれる情報が共有できたらいいな。
一番いいのは早くこのスレを卒業したい。
0182無責任な名無しさん (ワッチョイ 9be9-yFV0)
垢版 |
2021/11/17(水) 18:19:22.19ID:MerCOdK60
>>166 >>161
書いた不同意の理由はプロバイダによっては相手に伝えるよ。

伝えるかも知れんから気を付けて書けやと記載あって、
プロバイダからの不開示にしたよ連絡にあなたの書いたことを
個人情報伏せて伝えたってあった
0186無責任な名無しさん (ワッチョイ cd50-p2R3)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:11:18.95ID:SbrTDhD30
裁判したら、作者の名前が開示されるんじゃないの?
0187無責任な名無しさん (テテンテンテン MM4b-PM5i)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:18:26.74ID:dURkq1SxM
>>185
トレント2次放流の開示費用の上乗せ請求の例ないでしょ
名誉棄損の場合も請求がみとめられる場合とそうでない場合があり実例はまだ少ない。
額についても様々で2割底度が多い
0193無責任な名無しさん (ワッチョイ cb29-d3hW)
垢版 |
2021/11/18(木) 01:08:12.41ID:NLZZTh8p0
スレ見てると開示に応じないと恐ろしいことになる的な書き込みが多すぎるのがなんか胡散臭いんだよなぁ
事あるごとにしつこく繰り返してるし

今の段階で弁護士立てて示談飛ばすのが最大限の誠意なのだとしたら開示イエスなんてしても最大限の誠意ではないしあんまり意味ないよね
0194無責任な名無しさん (アウアウウー Saa9-Bf1D)
垢版 |
2021/11/18(木) 01:48:12.56ID:4pb/nlv0a
実際見に覚えのないファイルでも開示拒否したら不利になるのかって話
詐欺なのかほんとにファイルがあると踏んでの開示なのかはその時点で分からんし
0195無責任な名無しさん (オッシ 4b85-YWMZ)
垢版 |
2021/11/18(木) 01:51:37.83ID:eF2NDnzN0
>>194
ノーリスクだろうな
警察がうごかないかぎりやりたいほうだいだし
弁護士がわは依頼されただけっていえばそれ以上なんもできないし
依頼者は逃げたらいいだけだからなw

いやあ
まじで巧妙なシノギですわw
0199無責任な名無しさん (アウアウウー Saa9-Bf1D)
垢版 |
2021/11/18(木) 11:42:58.71ID:HVHrIsFTa
軽い気持ちが大きな代償に…無断で編集「ファスト映画」投稿者に全国初の有罪判決 多額の賠償も【宮城発】
11/17(水)

ファスト映画をめぐり、全国で初めての司法判断が下された。
映画を10分ほどに無断編集した「ファスト映画」を投稿サイトに公開したとして、著作権法違反の罪に問われた男女3人に対し、仙台地方裁判所は11月16日、有罪判決を言い渡した。
判決は、主犯格とされた高瀬被告に懲役2年・執行猶予4年、罰金200万円。共犯とされた下田被告に懲役1年6カ月・執行猶予3年、罰金100万円、菅被告に懲役1年6カ月・執行猶予3年、罰金50万円が言い渡された。

これ最初にナレーションの声だけで1000万で和解してたやついたよな
金額違いすぎだろ…
0201無責任な名無しさん (オッシ 4b85-YWMZ)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:02:33.59ID:UGdj6r8C0
これ不思議なのがyoutubeって権利者なのって削除申請したらすぐとおるのに
なんなら偽の権利者がしてもすぐ削除されて
それが3回ってチャンネルBANだぞ

なんで削除申請しなかったんだ?
わざとおよがせてたのか?
0203無責任な名無しさん (テテンテンテン MM4b-aXXv)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:43:07.14ID:HWN/BdLwM
>>199

いやいや、示談したやつは刑事に問われてないと思われ。今回刑事事件として罰金と執行猶予付きの懲役だから、今後民事訴訟で損害賠償を請求される。金持ってなかったら、請求しても払えんけどね。
0205無責任な名無しさん (テテンテンテン MM4b-PM5i)
垢版 |
2021/11/18(木) 13:32:30.43ID:BG7ztPRbM
>>193
恐喝ヤクザに誠意見せたら果たしてどうなるか。
>>196
今回のように民間が証拠押さえてすぐ警察に持ってったら捜査になると思うが、意見書送ってきてる時点で証拠残ってる期待がないので捜査は無いという結論。
>>196
刑事からの民事で賠償判決は1次放流だけでしょう
0207無責任な名無しさん (ワッチョイ 2394-YWMZ)
垢版 |
2021/11/18(木) 13:49:54.01ID:Nh9yTijq0
c540-wd7R ←煽りガイジなんでNG推奨


8 名前:無責任な名無しさん (ワッチョイ c540-D258)[sage] 投稿日:2021/11/14(日) 17:46:39.71 ID:rfLuCQ2n0
開示拒否したほうが危ないから開示が前提って話なんだっけね
その後は何を話そうか?

64 名前:無責任な名無しさん (ワッチョイ c540-D258)[sage] 投稿日:2021/11/15(月) 21:14:55.36 ID:rHNncz160
juは最もきついだろうねえ
とりあえず開示請求しとけばいつでも民事に移行できるからね。心は休まらないね

133 名前:無責任な名無しさん (ワッチョイ c540-D258)[sage] 投稿日:2021/11/16(火) 20:33:06.26 ID:AIIySpjD0
開示拒否がやばいってこと分かってなかったやついたよな
これでわかったかね?

137 名前:無責任な名無しさん (ワッチョイ c540-D258)[sage] 投稿日:2021/11/16(火) 20:36:17.10 ID:AIIySpjD0
>37のIPアドレスについて、各利用者の氏名、住所および電子メールアドレスの開示を今年3月から9月に求めていたものです

ひえ〜
開示裁判の期間も何となく分かってきたな
てことはjuは…

141 名前:無責任な名無しさん (ワッチョイ 5d0d-09aj)[sage] 投稿日:2021/11/16(火) 20:51:59.37 ID:fDDTWvVr0 [2/2]
c540-D258
こいつ前スレ>>964で煽りガイジと同一だろって言われて否定してたけど案の定でワロタ


206 名前:無責任な名無しさん (ワッチョイ c540-wd7R)[sage] 投稿日:2021/11/18(木) 13:40:56.18 ID:FO2QYikS0
juは悲惨だすな。民事が完全になくなるまで最低でも3年以上。ずっとこのスレから離れられないな…。
0209無責任な名無しさん (アウアウウー Saa9-OTbN)
垢版 |
2021/11/18(木) 13:58:24.27ID:a5ETHgh+a
\___  __________________________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   / ガ○ジ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、ガ○ジがなんかブツブツ言ってんぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)頭おかしいんだって∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) きっしょ
0210無責任な名無しさん (ワッチョイ 75b8-AID4)
垢版 |
2021/11/18(木) 14:59:48.96ID:LbgSWXcR0
開示同意で出したけどどっちがどう転ぶかはまだわからんよね…
示談金が妥当性のある額だったら示談にするけど法外な金額なら示談無視で民事訴訟来いやって感じかなぁ
0221無責任な名無しさん (アウアウウー Saa9-HWhl)
垢版 |
2021/11/18(木) 17:51:57.16ID:cO2h0MCoa
juは1500万の賠償請求って2スレ前に結論出たからな
そこからいくら減額交渉できるかが問題 少なくとも三桁万円は確実だろう
0222無責任な名無しさん (アウアウウー Saa9-HWhl)
垢版 |
2021/11/18(木) 17:55:31.82ID:bse3he2Wa
既に示談成立してる例もあるから20万だの50万だのは甘く見過ぎてる 相手弁護士はやり手と言う話も出ているし向こう3年はビクビク過ごすしかない
一刻も早く解決したいなら示談金払うか自首すふしかないな
0223無責任な名無しさん (アウアウウー Saa9-HWhl)
垢版 |
2021/11/18(木) 18:01:12.04ID:bse3he2Wa
仮に千人に100万示談だとすると10億もの金が動くんだな 実際は数千人規模だろうし130万の話もあるからホント凄いわ
VPN使ってるユーザーなんて全体の1割未満だろうしいつまで続くのやら
0225無責任な名無しさん (ワッチョイ cbd7-09aj)
垢版 |
2021/11/18(木) 18:06:49.72ID:ev59P5Eb0
先週開示請求の書面来たから読んだけど、これ、手動かほぼ手動に近い仕組みで接続先のIPを収集したのを検索して
日本国内のISPでヒットしたヤツに手当たり次第に送ってるだけじゃねーの?
だから誤爆もする。
添付されてるtorrent監視システムの概要も胡散臭いし、プログラミングの知識が無い人向けにビビらせるために
たいしたことではない内容を大げさに書いている
何より、日時(ピンポイントで何時何分)、IP、ポート番号しか書面に記せてない。これは誰でも画面見ただけで簡単に知りうる情報
アップロード量もアップロード期間も不明で、ただ日時だけ。(相手をびびらせるためにここで知り得た情報を隠す必要が無い)
警告目的か、さもなければ反応して開示OKにしたヤツを示談に持ち込んで狩るのが目的か。
百人に送って一割が何十万か振り込めばいいわけだし
エロサイト作ってカモを待つのと同じ仕組みだと判断した。
0226無責任な名無しさん (テテンテンテン MM4b-PM5i)
垢版 |
2021/11/18(木) 18:13:39.09ID:BG7ztPRbM
10〜20万って法定算定額の何百倍?法外過ぎるだろ。どこが妥当なん。社会正義を考えても応じちゃいかんよ。
しかしこの額でも著作者が使った費用を考えたら割に合わないか赤字じゃねえかな。だから煽りじゃないが甘い予測だと思う。
0227無責任な名無しさん (ワッチョイ cbd7-09aj)
垢版 |
2021/11/18(木) 18:14:14.06ID:ev59P5Eb0
追記
検索画面のスクショwと映像のキャプ画を始め、
何のためかよくわからん資料が大量に印刷して同封しているのも、素人を焦らせるためにしか思えない。
ま、非開示で以後放置推奨ですね
0228無責任な名無しさん (アウアウウー Saa9-HWhl)
垢版 |
2021/11/18(木) 18:24:22.31ID:xVahp9yia
torrentって損害賠償訴訟の前例が無いし弁護士側も相当の知識持ってるのが少ないから示談ふっかけもメチャクチャな金額が通るんだろうな
とにかくオリオンの判例が出たらそれ参考に示談交渉するか放置するか決めねばならんな
0230無責任な名無しさん (ワッチョイ cbd7-09aj)
垢版 |
2021/11/18(木) 18:35:29.61ID:ev59P5Eb0
つうか書面見るまでは、監視中のアップロード量と接続数くらいは当然書かれてるんだと思っただけに拍子抜けですわ。
こんなん仮に万が一つ裁判になっても、
うちはダウンロード速度よりアップロード速度は遅いし即消ししたので被害金額はどう見積もっても1本分未満ですと主張すれば良いだけだろう
そもそも確認用にあなたが落としたわけだからその一本未満のダウンロードはあなたが行ったことでつまり誰にも配ってませんよね?とか(これが通用するかは知らん)
そもそも一時放流者を訴えずダウンロード目的の二時放流者を訴えるなんて出来るのか?
色々無理筋だわ。実際裁判になった例もないようだし。
こういうスレを見たりどこかに相談したり出来ない人が餌食なんだろうね。
エロサイトの登録詐欺と変わらんよ
0232無責任な名無しさん (ワッチョイ cbd7-09aj)
垢版 |
2021/11/18(木) 18:46:28.74ID:ev59P5Eb0
あなたはうちのサイトを見ました。契約に同意したと見なすので三万円払いなさいってのと同じ。
やましい事をやっているからビビっちゃって素直に払っちゃう。
まぁエロサイトの詐欺よりは手も込んでるし回収までにコストも万単位で掛かるので全員を相手するのは効率は悪いけど、
開示にOKしたヤツをターゲットに示談に追い込んでいけばいいだけ。
こういうのは抵抗されるとやっかいだから従順なヤツだけを狙い撃ちにするんだよ。
昔おれもエロサイト屋にいたからよくわかるw
0233無責任な名無しさん (ワッチョイ 5d0d-yJOP)
垢版 |
2021/11/18(木) 18:56:31.44ID:0WKsGQcz0
勘違いしちゃいけないのはこっちは確かに悪いことしてるって事な
反省はしてるし支払うべきものは払おうと思ってるけど
馬鹿みたいな額提示してきたら流石に考える
0236無責任な名無しさん (ワッチョイ cbd7-09aj)
垢版 |
2021/11/18(木) 19:05:40.73ID:ev59P5Eb0
>233
それはそうなんだけど、おれの場合提示されたAVに身に覚えがなかったのでイラっとして連投してしまいました。

請求額は1割くらいが払うのを見越した金額で20〜50万くらいじゃないかな。
エロサイト屋の感覚だと一人から最大50万円までは引っ張れるという常識があったので。
それ以上の金額になると請求された側も抵抗をし始める。
なお、はじめから抵抗するヤツへの請求は早々に打ち切るwというルールもあった。
請求しているAV会社も問題を大きくされると本業への悪評を増やすことになるし、
このあたりの感覚は違法ダウンロードへの請求で一応の正義が請求側にあってもそれほど変わる物でも無いだろう
0238無責任な名無しさん (ワッチョイ cbd7-09aj)
垢版 |
2021/11/18(木) 19:11:50.79ID:ev59P5Eb0
夏の終わりぐらい
0240無責任な名無しさん (テテンテンテン MM4b-PM5i)
垢版 |
2021/11/18(木) 19:17:27.26ID:BuyD0iJCM
悪いことしたのは確かなので社会人の一人としてキチンと償いをしたい。オレのプライドがそうしろと言ってるんだ!
って人はじゃあ警察に自首してキチンと前科つけて罰金も払いましょう。と言いたい。貴方は立派な刑事事件を起こしたのだから。

著作権ヤクザの言い値を払って社会悪を肥やし勢づかせるとさらなる別野被害者を産む結果になり、罪を罪で宇和塗りしているだけで何の償いにもなっていないと自覚して欲しい。

だから支払うにしてもちゃんと法定算定額の範囲内でと交渉して、すると相手はスルーすると思うので債務不存在確認訴訟へ持ち込んで、キチンと法に基づいた金額だけ支払うべき。
0241無責任な名無しさん (ワッチョイ cbd7-09aj)
垢版 |
2021/11/18(木) 19:18:33.31ID:ev59P5Eb0
というか示談すべき(する)とか開示すべき(する)とか、そういう書き込みが多い時点でお察し
マンガの方は目的が違いそうだけど、AVはあきらかに示談金目的の開示申請爆撃だよね
トレントへの警告目的ですらない。
今後こういうの増えそうでイヤだわwおれおれ詐欺みたいに社会問題化しそう。
0242無責任な名無しさん (ワッチョイ 5d0d-yJOP)
垢版 |
2021/11/18(木) 19:41:04.34ID:0WKsGQcz0
juの件で動いてるであろう某氏もトレント絡みの同じような件で自分から営業かけてたしこういう事やって稼いでる奴らが結構いるんじゃねえの
0246無責任な名無しさん (アウアウウー Saa9-Bf1D)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:22:56.48ID:wfUxZwr4a
これが詐欺だとして引っかかるのは実際身に覚えがあるやつだけだろ
無けりゃそもそも開示に応じないだろうし
そんなやつらのために声明をだすかね不利益を被ってるわけでもないし世間的にもまだ大きな話題にはなってない
まぁまだどちらとも言えないわな
0247無責任な名無しさん (ワッチョイ cbd7-09aj)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:56:50.73ID:ev59P5Eb0
元のファイルを流しているヤツを補足出来ないのと、
これだけ開示請求をしていて訴訟に発展したケースがゼロな時点で無視が正しいと判る。
何百件も開示請求して全員が示談に応じるなんて到底考えられないし、
結局ビビったやつがカモにされてるだけ
0250無責任な名無しさん (ワッチョイ cbd7-09aj)
垢版 |
2021/11/18(木) 21:05:24.88ID:ev59P5Eb0
>>249
開示来たのを拒否するか無視してそれっきりってこと?
0252無責任な名無しさん (ワッチョイ cbd7-09aj)
垢版 |
2021/11/18(木) 21:10:58.39ID:ev59P5Eb0
ファイルを中継しただけのヤツを訴えるなんてムリだからそりゃそうか。
0254無責任な名無しさん (ワッチョイ a5b8-20BH)
垢版 |
2021/11/18(木) 21:15:48.23ID:yUZXURGJ0
まぁ無視するのも結構だがあくまで被害者は向こう側なのは忘れんなよー
相手の全部を飲めとは言わんが引くとこは引いた方がいいこともあるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況