X



トップページ法律相談
1002コメント354KB

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:53:20.66ID:UjEIm06D
このスレッドはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もここでどうぞ。
 
前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ60
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1596592113/
 
※このスレはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。
※開示請求関連の相談において「開示された人だけが書き込んでいい」「開示請求する人は書き込んではいけない」というルールは存在しません。
※開示する側、された側、どちらか一方の書き込みを禁止したい場合は下記の避難所を利用して下さい。
 
避難所 
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25266/
0002無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:53:32.70ID:UjEIm06D
【開示請求照会書が届いた方へ】
開示請求されるという事は、貴方の書き込みによって誰かが 損害 を受けているという事です

損害=不利益
相手の負った損害に対する正当な弁償を求めるための手順に開示請求が存在しているのです

示談金や、裁判の結果認められる慰謝料とは、請求者側が負った損害に対する弁償費なんだという事を
しっかり考えましょう

【弁護士は慈善事業ではありません】
弁護士は慈善事業ではありません、法律を用いなければ解決する事の出来ない問題を
法律を用いて解決するための交渉(裁判含む)を行うのが弁護士の仕事です
交渉には専門的な知識を要します
それらの専門的な知識を持っていない貴方の代わりに交渉の場に立つのですから
訴訟になり弁護士に依頼する際は弁護士費用に文句を言ったり、弁護士費用を
ケチったりしない方が良いです
0003無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:53:43.42ID:UjEIm06D
【開示請求について】
開示請求には
プロバイダに対して任意(プロバイダ側の意志を尊重する形)で行う「任意請求」
裁判所の判断を以て開示を行わせる「開示請求訴訟」
の二種類の形が存在します

「任意請求」は拒否の回答を出してしまえば100%非開示になります
「開示請求訴訟」は判決で開示命令が出れば100%開示になります
(大抵のプロバイダは控訴せず一審(地裁)の判決に従います)

請求者によって
・「任意請求」→拒否される→「開示請求訴訟」の順番で行ってくるパターンと
・いきなり「開示請求訴訟」を起こすパターン
の二種類が存在します
最近の請求者の傾向では「いきなり「開示請求訴訟」を起こすパターン」が多くなっています

相談する際に
今届いている照会書は「任意請求」の物なのか「開示請求訴訟」の物なのかをはっきり伝えましょう
「開示請求訴訟」の物が届いている場合の方が危機的状況に追い込まれているとお考え下さい

【開示請求の理由について】
開示請求の理由には、大きく分けて、「名誉毀損」と「プライバシー権の侵害」の二種類が存在します
基本的にどちらの場合でも弁護士に相談した方が良いですが

請求理由が「名誉毀損」の場合は、開示請求が通ると刑事事件として扱われ警察による
家宅捜索や、投稿者の逮捕・勾留が発生する事が有ります
そういった事態を防ぐために速やかに弁護士に相談しましょう

請求理由が「プライバシー権の侵害」の場合、相手が有名人・著名人・政治家等ではなく一般人であれば、
そこまで大事にはなりません、開示請求の結果を待ちながら落ち着いて依頼する弁護士を決めましょう
0004無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:53:53.65ID:UjEIm06D
【過去スレより】
最近の傾向として
・相手の本名を出していない(ハンドルネーム、通称等の)例
・「ブス」「デブ」「ハゲ」「馬鹿(バカ)」等の「一般的に悪口と判断される単語」が投稿の中に含まれているだけでも
等で開示される例が増えて来ています

裁判官の判断で「一般的に悪口とされる単語」が入っていると開示の可能性は上がる様です

【投稿してから何カ月経てば安心?】
投稿してから何カ月経てば安心かについては投稿先のサイトに寄って違います
最近は変化しているかもしれませんが、やや古い情報として
2ch(5ch)→板に寄って差はあるけれど、一般的に投稿してから半年間ログが保存される
爆サイ→まだ公表されている訴訟件数が少なく不明
Twitter→最後にログインした日時から半年間ログが保存されるため、
      投稿してから数年経っていても、そのアカウントに半年以内にログインしていれば
      開示請求照会書が届く可能性有り(よって、不安ならツイートだけでなくアカウントまで削除した方が良い))
となっている様です
Twitterでの投稿が一番開示請求訴訟を起こされ易い事を知っておきましょう
0005無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:54:21.52ID:UjEIm06D
基本的に
1. 示談せず裁判にする事
2. 勝ち目のないときは本人訴訟にしてこちら側は弁護士費用0円を狙う事
3. 慰謝料は0〜50万程度(平均分布図参照)、よほど悪質でない限り100万を超えるケースはほぼないという事
を把握しておいてください
 
・相手が誰であれ、誹謗中傷や名誉毀損は行わないことが常識です
「専スレ持ちの問題児だから」「あいつが先に誹謗中傷してきたから」は言い訳になりません
最低限のネットマナーを持ちましょう
 
ISP LAW
http://www.isplaw.jp/
 
プロバイダ責任制限法ガイドライン等検討協議会
https://www.telesa.or.jp/consortium/provider
0006無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:54:31.36ID:UjEIm06D
【要注意】
 
このスレにおいて
『最新判例にみるインターネット上の名誉毀損の理論と実務』
など、法律に関連する本を執拗に勧めるマーケティング業者の存在が確認されています

こちらの本は「最新判例にみる」と謳いながらその実判例の詳細が載っておらず、ウエストロー(ネット上の判例データベース)を利用しなければいけないというものになっており、総評として役に立たないと言われています
 
判例の詳細についてはウエストローの利用が最も確実で素早いものとなっています
本のマーケティングに惑わされず、まずはウエストローへのアクセスを。
https://www.westlawjapan.com/
0007無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:54:40.64ID:UjEIm06D
【要注意2】
本の宣伝を行うマーケティング業者による『アマゾンレビューの捏造』が前スレで発覚しました
 
「ウエストローにアクセスしないと詳細が分からない」と評価した元レビュー
https://imgur.com/N2ESjCS.jpg
 
このytstttst氏こそ業者である可能性が高いです
当スレにこのレビューを転載された直後、レビューの後半を削除し編集、新しく書き直したレビューを自ら持ち出し「元レビューは捏造だ」と宣伝するようになりました
 
編集されたレビュー
https://imgur.com/xSozRBU.jpg

本の宣伝を行うために何度も手を変え品を変え悪質な工作を行う業者に決して騙されないよう注意してください
0008無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:55:15.14ID:UjEIm06D
例の本を読んで開示請求が棄却されたという書き込みは業者による自演が疑われています
実際のところ例の本は何の役にも立たず開示された人ばかりです
くれぐれも注意してください
 
 
過去スレの反応
 
・最新判例の本がいいっていうから本に書いてあるとおり意見書書いたら普通に開示されたわ
・俺も
・自分はたまたまだめだったのかと思ったけどあの本のせいで逆に開示された人結構多いみたいですね
・どういうことか聞いても業者は「お前が低学歴なのが悪い」とか意味不明な学歴煽りしてくるからなぁ
 こちとら慶應なんだが
・あの本ってむしろ開示されるために存在してるとしか思えない、46ページに書いてあるのとかデマじゃねえのか
・マジかよ、あの判例のやつ?
・ゾッとした…
 
※業者にとってこの反応は非常に苦しいものらしく、「ゾッとした」というワードなどを荒らしだと言い張ることもある模様です
 過去ログから確認してみてください、「荒らしはゾッとしたが口癖だ」と宣伝していることがよく分かります
0009無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:55:26.21ID:UjEIm06D
レビューの捏造について
 
PCから閲覧しているためコマンドプロンプトなどを用いることでスクショする前に内容を書き換えることができるレビュー
https://imgur.com/dRhyOtM.jpg
 
スマホアプリから閲覧しているため内容を書き換えることができないレビュー
https://imgur.com/N2ESjCS.jpg

本宣伝業者が「捏造なんて簡単にできる!だからウエストローについて書かれてあるレビューは捏造だ!」と言い張って実際に捏造してみせたのはPC画面のレビュー(38スレ874 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1573894196/874
https://imgur.com/l2dkXdS.jpg
 
くれぐれも捏造レビューに騙されないように
0010無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:55:53.23ID:UjEIm06D
テンプレ>>1-10
 
※これより下に貼られるコピペは全て【テンプレではありません】
 
※「テンプレが改変されている」「>>1は請求側である」「したらばはIPを抜いて個人情報を特定している」などのデマを流し、例の本を売りつけることを目的とした業者には十分気をつけてください
 
※『過去のインターネット上の名誉毀損として認められた慰謝料額の分布』の図示は古い情報につき正確さに欠けているため更新をお願いします
 
NG推奨ワード
 ID
 コロコロ
 請求者
 請求側
 原告者
 原告側
 パカ弁
 この本
 単発
 1593163405
 1509846941
0012無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:56:29.20ID:gtxYoPoZ
                       (⌒ヾ::))   ((⌒:::Y⌒::⌒::Y⌒'::))⌒´ ⌒)、_
                     _ノ ::: ) ))   (( ::;ノ ::人 :ノ::   ::⌒) ((_,: `))
                 ((__ノ( ::: )::)   (⌒ー--‐'^ー' "ー〜'⌒)Y⌒  :_)'⌒
          (  ::: ))    (  ))   __)           _,(⌒  `ソ´
                    (  )ニ〜'            _ノ(  :::ノー'    (  ⌒)
   (  ⌒)             (⌒:::)⌒   ー'⌒)   ((⌒::: `ー ))
            ー--ニニニ( ⌒))           (⌒こノ  :::)´         _ノ
                    (  ))       ,(⌒Y´`  :rー' ̄        ノ(
       (  :::)         (::  ))     ノ  :::ノ  _ノ         ((´  ))
                    _ノ⌒:::))、_   (     ((−、_,.〜^ー-、(⌒'  Y⌒)
              ____(⌒:::::⌒ ⌒:))  `ー-(  :::(⌒    :::ー'   :::: _ノ
      ∧_∧   /__ o、 |、ー-‐'⌒ー'   -ー'  ´ー〜'⌒ー-、_)-ー'⌒ー'´
     ( *・ω・)   | ・ \ノ
     旦  o)    | ・  |         (  :::)
0015無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:58:02.26ID:97qkwoiS
次スレが立つと毎回必ず「おいおい、性懲りもなくしたらばに誘導しているが」で始まる糖質コピペが貼られるのが定番になってたけど、NG避けのためなのか何スレか前から「おい、性懲りもなく」「おいこら。性懲りもなく」とか微妙にパターン変えてたんだよね
4スレ前は「おいおいこら。」
3スレ前は「おいこらこら。」
前々スレは「おいおいコラコラ。」
前スレは「コラコラーっ。」
だったけど、今回はどんなパターンで来るんだろうな
0016無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:58:19.83ID:UjCcETfx
一応重複スレ
 
※テンプレ全改竄、デマ情報のコピペと荒らしによる爆撃で全く機能していない模様
※デマコピペのあまりの多さについた通称『嘘スレ』『痰壷スレ』
 
【重複】発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1593163405/
 
【重複】発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1509846941/
0017無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:58:37.53ID:d+rMBqD+
スレ立て人は北朝鮮の工作員とかいう北朝鮮側に何の特もない陰謀論唱えてるガイジまだいるんか?はやく北に帰れ!
0019無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:59:03.57ID:YDbhqTq/
実はこのやり取り、もっと古いスレに初出がある
 
 
 
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1590585993/
 
21 :無責任な名無しさん:2020/05/27(水) 23:15:30 ID:w8rtqggt
>>19>>20
これいっつも貼られてるけど何?
 
22 :無責任な名無しさん:2020/05/27(水) 23:16:12 ID:WrCvXozH
このスレでクソ本の宣伝して追い出されたどっかのバカの恨み言
気にせんでよろし
 
 
 
ご覧の通り初出では普通のスレ民同士のやり取り
しかしこのやり取りを見た本宣伝業者(今の重複スレ民)がこれを自演に見せるためにコピペ化、わざと同じIDでこの2つのレスを毎回書き込むようになった
0020無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:59:13.10ID:YDbhqTq/
本宣伝業者(重複スレ民)による自演に見せかけたやり取り 
 
 
 
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1591076646/

23 :無責任な名無しさん:2020/06/02(火) 18:10:33 ID:/up8iNLd
>>20>>21
これいっつも貼られてるけど何?
 
24 :無責任な名無しさん:2020/06/02(火) 18:11:35 ID:/up8iNLd
このスレでクソ本の宣伝して追い出されたどっかのバカの恨み言
気にせんでよろし
 
 
 
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1593417087/
 
34 :無責任な名無しさん:2020/06/29(月) 20:40:39.33 ID:bhzehZ5h
>>19-21
これいっつも貼られてるけど何?
 
35 :無責任な名無しさん:2020/06/29(月) 20:43:23.52 ID:bhzehZ5h
>>34
このスレでクソ本の宣伝して追い出されたどっかのバカの恨み言
気にせんでよろし
0021無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:59:26.48ID:YDbhqTq/
以上から、本宣伝業者こと重複スレ民は常にIDをコロコロしてスレで工作レスを行っていることが判明
 
重複スレ民による悪質な工作には気をつけてほしい
本の宣伝には十分に注意し、迂闊に本を手に取ることのないよう気をつけてもらいたい
ある日突然、あなたのもとにあり得ない開示請求が届くことになるかもしれない
0022無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:59:46.55ID:RN9tkMSs
>>17
最近は「スレタイ来たんだけど(開示請求紹介書が届いたんだけど)」って言い方してるのは全員自演だ!みたいな陰謀論も唱えてるね
0023無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 18:00:12.30ID:B15uuuQC
嘘スレ民、必死になってこのスレは自演だらけだとか騒ぎ立ててるけど
だったら自分の立てた嘘スレにこもってればそれで済む話じゃないの?
言うだけ無駄な話でスレ荒らすのもいい加減にしてほしいわ
0024無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 18:01:15.71ID:tD1TScUQ
テンプレ>>5にISP LAWとプロバイダ責任制限法のガイドラインリンクが追記されてる
スレ立て人、有能
0026無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:39:11.93ID:PGppR3zK
一応これ貼っておく

>>1
コラコラーっ。性懲りもなく、したらばに誘導しているが
したらばを立てた奴は「請求者側の荒らし」だと過去スレで既にバレているぞ

もしかしなくても、テンプレ改変スレ主の正体は
したらばにスレ住民を誘導して、その裏でIPアドレスを収集していた猿知恵請求者と同一人物だろう
(単発IDコロコロで火消ししたり、単発IDコロコロで1乙の自演したり、一人二役がお得意なところも瓜二つ)
どう見てもおまえ請求者の工作員じゃないか

証拠の過去ログ⇓

682 無責任な名無しさん sage 2019/12/14(土) 21:17:54.16 ID:dwZZ+b1e
請求者が住民に成りすましてこのスレに潜伏し、
「嘘八百でしたらばに誘導して、IPアドレスを収集していた」ことがデマだって?

必死チェッカーもどき 法律勉強相談 > 2019年12月13日 > TS4yVD/5
http://hissi.org/read.php/shikaku/20191213/VFM0eVZELzU.html
必死チェッカーもどき 法律勉強相談 > 2019年12月03日 > 1B2TovUT
http://hissi.org/read.php/shikaku/20191203/MUIyVG92VVQ.html

これを見てもなおそう言えるかね?どうせきみはID:TS4yVD/5なのだろう。嘘もIDコロコロで繰り返せば真実になると思ってるのかね
そういうのを猿知恵というんだ
本に関してはよくわからんが、この嘘つき請求者が「本は業者の宣伝!」「ワッチョイ反対!」と連呼してた荒らしと同一人物だということは伝わったよ
また墓穴を掘ってるぞ。昨日と同じだな
0027無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:40:13.56ID:PGppR3zK
※補足
>>1の正体が請求者の工作員である証拠その2
テンプレを勝手に改変し、請求者に有利になるようデマを流し続けている

テンプレ改変についての釈明から、ずっと逃げている↓

846 無責任な名無しさん sage 2019/11/30(土) 23:50:52.00 ID:U39cdL2R
法律本アレルギーのIDコロコロ荒らし、レビュー写真の捏造までやってたのかよ
どうせいつもの発狂妄想コピペ長文だろうと、いちいち中身読んでなかったら見逃してたわ
レビューの捏造までするとは悪質な野郎だな

本物のレビュー
https://imgur.com/dRhyOtM.jpg
単発IDコロコロID:gmtWXk+Oが捏造した嘘レビュー
https://imgur.com/N2ESjCS.jpg

こんなのどっちが嘘ついてるのか子供でもわかるのに
すいぶんと往生際の悪いのがいるな。どうせ一人でIDコロコロしているんだろうが
こんなやつがやれ宣伝だデマだとわめいているんだから笑うわ。デマデマ言ってるこいつ本人自らデマ流してるんだから救えない
0028無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:41:15.74ID:PGppR3zK
※補足2
前スレ32より抜粋
請求者の工作員である1が、IDコロコロして自演している証拠の過去ログ
(ちなみに、請求者の工作員の口癖は
『スレタイ来た』『スレタイ届いた』『バカアホブスレベル』
『本の宣伝業者』『ゾッとした』『嘘スレ民』『スマフォおじいちゃん』『痰壷民』『自演宙』)


したらばに誘導するしたらば管理人(=テンプレ捏造スレ建てIP収集パカ弁訴訟荒らし)の>>1を絶対に許すな

不自然な単発ID軍団(=IDコロコロ自演の常習犯でもある>>1)が連続投稿で火消しに来てるが
20は事実の羅列でしかない
どうごまかしても過去ログは嘘つかないし逃げられないぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1575127181/111-
↑↑↑
動かぬ証拠からは逃げられない
0030無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:43:34.56ID:PGppR3zK
消したしたらばに書いた加工ワッチョイw
https://imgur.com/UB4DbYN

https://imgur.com/RDXJd7P
を書き換え

ID:s/Me1jOj
http://hissi.org/read.php/shikaku/20200805/cy9NZTFqT2o.html

自演がヘッタクソ過ぎて笑うわ。造語症の発達障害くんの頭だと、これで騙せると思ったのか

ID:V64+OwDI
http://hissi.org/read.php/shikaku/20200614/VjY0K093REk.html

>>29に貼ったスレの、こいつを思い出す
あからさまな自演でスレ誘導して、あっさり見破られ、まんまとスレ乗っ取られて捨て台詞という
0033無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:51:12.64ID:bMoest5C
まずこのスレに来る人って開示請求関連の相談ができればそれでいいからスレ立て人が工作員とか捏造レビューとか言われても知らんのよ
やるならよそでやっとくれ
0034無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:58:25.56ID:D4PXe2z0
【NG推奨ワードです】
 
1509846941
 
【荒らしが頻繁に貼るリンクをNG登録してください】
0035無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 02:56:29.91ID:I3d9e2Am
>>33
このスレはかわいそうな人がひたすらID変えながら脳内戦争するスレだよ
俺みたいな野次馬も数人いるみたいだけどw
0036無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 03:11:15.71ID:+0UR8RDp
いつもスレを立てているものです!
このスレは私の偽物が立てたスレです
無視して下さい
私は規制されたので誰か61を立て直してください
0037無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 05:48:45.20ID:SosijY45
そもそも『いつもスレを立てているもの』という考え方してるのがまず一人しかいないんだよね
毎回違う人がスレ立てるのが5chじゃ普通なんだぜボク
成りすまし自演は楽しいか?
0038無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 05:50:36.00ID:+QRDcnXV
バカ、そこは適当に話し合わせつつ適度に煽ってやるのが大人のやり方だろw

>>36
なによ!いつもスレを立てているのはアタシよ!
あんたこそアタシの偽物じゃない!みんなこいつ無視して!
アタシは規制されたので誰か61を立て直してください!
0039無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:15:53.53ID:LmYq3Kk1
全スレで色々わかったのでこのスレともおさらばだわ
一生自演自作してなw
0040無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:21:54.31ID:lew6Lglm
私も最初は、たった一人でスレを埋めるキチガイなんておらんやろ、と思ってたけど
これを見ちゃうとね

したらばでワッチョイを偽造していた証拠がこれ
https://imgur.com/UB4DbYN
こっちが本物
https://imgur.com/RDXJd7P
そして捏造を見破られ、したらばのスレごと削除して証拠隠滅するしたらば管理人の様子
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1591926921/41-

そして、>>28やこれを見せられてなお「したらば消えてない」「証拠がでていない」とすっとぼけ悪あがきをする単発IDコロコロ(=したらば管理人>>1の一人二役)の慌てぶりときたらw
0043無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:30:34.69ID:ukRK9tnc
Lv1固定でノーマルAエンドやった事あるけど
イヴで射撃機能しか使えなくなった時の絶望感やばかった
1ダメージすら入らねえ……
0047無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:52:33.86ID:ktrPqx1j
そうだね
相手の言いなりになって全面的に非を認めるとかでもない限りとりあえず弁護士に相談するのが最優先
0048無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:29:51.46ID:uTsUOAMB
単発IDコロコロで自演する、請求者の工作員(=造語症の発達障害)の口癖

『スレタイ来た』『スレタイ届いた』『バカアホブスレベル』
『本の宣伝業者』『ゾッとした』『嘘スレ民』『スマフォおじいちゃん』『痰壷民』『自演宙』
0050無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:04:47.48ID:TqbgJB+1
開示請求されたらまずは弁護士に相談、って流れはテンプレ化してもいいと思うけどね
中には弁護士費用も使いたくない人とかいるかも知れないけど例外中の例外だろうし
0052無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 03:12:29.12ID:G/kW4vWY
弁護士費用払いたくないケースって本人が弁護士かあるいは誰が見ても負け確の裁判で弁護士雇う気にもならないとかぐらいしかなくね
0053無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:17:09.93ID:mvkIWyvH
せいぜい10〜50万程度の賠償なのに、弁護士に10〜30万も払いたくないだろ?
開示請求は形式的な対応なのに、それすらろくにできない無能な弁護士もいるし。

他人のゴタゴタで弁護士だけがボロ儲けなんて、イヤだね。
0054無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:17:25.07ID:YeO3jIiK
「今月中に電話番号を開示対象に加える省令改正を行う予定」
SNS上のひぼう中傷 投稿した人物の電話番号 開示対象に 総務相

2020年8月7日 14時05分 NHKニュース

SNS上で、ひぼうや中傷を受けた人が、匿名で投稿した人物の情報開示を請求できる仕組みについて、高市総務大臣は、投稿した人物をこれまでよりも特定しやすくなるよう
今月中に電話番号を情報開示の対象に加える方針を明らかにしました。
SNS上での、ひぼうや中傷をめぐっては、被害を受けた人が匿名で投稿した人物の情報を開示するよう
SNS事業者に請求できる仕組みがありますが、開示の対象はネット上の住所にあたるIPアドレスなどに限られ、総務省の有識者会議が特定につながるよう、電話番号も対象に加える検討を進めています。

これについて高市総務大臣は、閣議のあとの記者会見で「今月中に電話番号を開示対象に加える省令改正を行う予定だ」と述べ、月内にも対応する方針を明らかにしました。

そのうえで「より効果的な被害者救済を行う観点から、総務省として政策パッケージを取りまとめ、できることから速やかに対策を講じていく」と述べ、同じ有識者会議で議論されている短い時間で情報開示が進む、新たな裁判手続きについても検討を急ぐ考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200807/k10012556241000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002
0055無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:05:06.59ID:GV2upfCV
電話番号を開示対象にするってどうやって?
Twitterとかならアカウント情報に電話番号があるから開示できるだろうけど5chは無理じゃない?
0056無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:20:37.71ID:NXfJqy5y
>>55
電話番号紐付けされるコンテンツだけだよ
今は、SMS認証しないとダメな奴多いでしょ?
0057無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:22:11.87ID:V692jDkE
>>55
だから、SNSなんだよね
総務省の資料読めば分かるけど
SNSだと、IPを保存していない業者等もあって、特定できないパターンもあるから
IPだけではなく
SNSに登録している電話番号を開示してもらって、電話番号から
住所氏名を特定できるようにしよう、という話になった

5ちゃんねるとかは、今まで通り
0058無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:06:47.32ID:YeO3jIiK
>>57
プロバイダー経由してるから
電話番号もわかるって話でしょ
あとプロバイダー責任法で開示するとプロバイダーに責任があるという判決になるのを嫌がり
開示を渋っていたが
それを緩めてプロバイダーには責任はないから開示してねって法律になるから
じゃあ携帯番号も全部丸投げしますんで後は勝手に裁判してください
って話で、家からPCで書き込みしてたらそもそも契約してるから足はつくのは当たり前なんで
0059無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:24:02.94ID:NXfJqy5y
>>58
接続プロバイダの話なら、電話番号が開示されようと今までと同じで何の意味もなさない
コンテンツプロバイダが携帯電話番号を接続認証に使っていたら
コンテンツプロバイダに電話番号開示をさせることができる
そうすれば、接続プロバイダに開示請求しなくても、電話番号から個人特定が可能になるという話
携帯電話は1IPアドレスに複数の端末がつながっている可能性もあるしね
0060無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:34:03.81ID:YeO3jIiK
>>59
そうそう
それでスマホでIDコロコロしても電話番号がもダイレクトに開示だから
わかりやすく証明が出来るって仕組みだからのう
まぁ携帯キャリアのプロバイダと今まで通りの接続プロバイダに携帯番号があるから使っただけで
あとはプロバイダ責任法が変わり責任はコッチにないから弁護士あたり通せば開示はホイホイ出しますよーって感じにはなるだろうが
0061無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:42:52.09ID:V692jDkE
>>58
裁判に必用なのは
あくまでも住所氏名であって

電話番号はそういう意味では、関係ないんだよ
0062無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:50:14.07ID:YeO3jIiK
>>61
そそー契約した時にちゃんと書いてるからね
ただ電話番号は有効な手段にもなり得るって事
SNSやらでサイト登録した時にそのdataが残ってるから
0063無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:58:32.72ID:qoOVuYRL
ID:YeO3jIiKこいつ全然わかってないw
0064無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:31:27.70ID:DWyMeh+j
現在無職でスレタイが届いている状態です。
相手はゴミ屑みたいな根暗な奴なんですが、弁護士に相談したら示談を勧められました。早期決着が望ましいとの事です。
自分自身も早く楽になりたいです。回答書に開示に◯をすればよろしいでしょうか?
0065無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:00:56.70ID:Pj4r5HmF
>>64
同意○がおすすめだね
ちゃんと弁護士と契約して示談交渉を進めましょう
0066無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:05:51.61ID:Zcsliljb
回答書送ったけど証拠とかも送付してないし
ちょっと説明書いただけ…弁護士頼んだりお金もないしできなかった
内容は全然たいしたことなくて中傷ですらないだろって感じの大量請求の一人っぽいけどきちんとプロに書いてもらうべきだったかな
一応ググって書き方は調べたし謝ったりしなかったけど
経緯とかもっと詳しく書いておかなきゃいけなかったかな
0067無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:09:13.55ID:auVLusuS
>>66
別に開示請求の段階で弁護士つけなくていいでしょ
その後の裁判で付ければ言い訳で
0068無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:26:40.59ID:9bioHa5z
開示に◯は一番ダメなパターン
今の段階ではとりあえず非開示に◯で送りかえしたら?
0069無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:44:49.73ID:4G6gyroM
月内に電話番号開示請求 ネット中傷対策で省令改正―高市総務相
2020年08月07日19時10分

 高市早苗総務相は7日の閣議後記者会見で、インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷対策として、月内に省令を改正すると表明した。被害者が交流サイト(SNS)運営企業などに投稿者の電話番号開示を請求できるようにする。

 弁護士を通じて携帯電話会社に直接、損害賠償請求に必要な名前と住所を照会できるようになり、被害者の負担軽減につながる。
 高市氏は、SNS上の誹謗中傷について「社会的な関心も高く、迅速かつ総合的な対応が必要」と述べた。
0072無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:56:11.96ID:65Lc+4Xu
>>70
1ヶ月なんて何も起こらんよ
親切なプロバイダなら、2,3ヶ月後に多い提訴の時に連絡くれる
それがないと、1審の判決が出るその4.5ヶ月後
だから半年連絡なくても不思議はないのだ
0073無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:04:17.00ID:6KFF5jI9
TKの件
過去スレに5月くらいに来たって人いなかった?
そういう人はなにか知らされてるかも
0074無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:28:44.83ID:9bioHa5z
10日から2週間位でプロバイダから
非開示になりましたって連絡きたよ
2ヶ月過ぎて何もこなかった件は
提起されてたわ(半年後に連絡きた)
0075無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:57:49.26ID:74/e4ZAy
裁判中の方々にご質問です
裁判までいけば必ず訴状に
相手(請求者)の住所氏名は書いてあるんだよね?
まさか、相手弁護士名と弁護士事務所住所だけ書いてあって、請求者の名前や住所知らないまま裁判が始まるなんてことないよね??
0076無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:09:21.05ID:qoOVuYRL
裁判所のHPにこう書いてあるからね
4.が代理人(弁護士)、8.が原告だね
住所と異なる送達場所があればそれも記載

訴状の一般的記載事項について

1.「訴状」という表題

3.提出先の裁判所名

4.訴状提出者の氏名,押印

8.原告
原告の住所氏名,電話番号,ファクシミリ番号及び書類の送達場所(裁判所からの郵便書類の受取希望場所。住所と同じであれば,「同上」としてください。)

9.被告
被告の住所氏名(さらに,判明している場合は,電話番号,勤務先の所在地・名称)
0077無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:09:54.86ID:DWyMeh+j
眠れぬ夜が続いてるので早く楽になりたいです。
開示◯にして送ろうか検討中です。
0078無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:14:37.89ID:EyOvQae0
>>76
つまり裁判になれば確実に原告者の氏名・住所・電話番号が判明されるんだな。

まあそりゃあそうか。透明人間が裁判できるはずがないもんな。
0079無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:21:07.60ID:74/e4ZAy
有難うございました!自分は相手はまったく知らない人なので住所氏名を伝えたくないから
裁判をやらないかもなーとか思いまして
過去スレ読んだらわりと裁判やらないでそこで終了って人もいるみたいですよね
開示請求されなくても自ら住所氏名開示して裁判するわけですから
0080無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:23:20.00ID:qoOVuYRL
普通は相手がどこの誰なのかわかってる状態で裁判するからね
当事者で話し合いをしてそれでも解決できない場合に訴訟というのが暗黙の了解というか、
双方に弁護士がついていると弁護士同士のマナーとして訴状提出と同時に相手弁護士にFAXで提訴した旨の連絡入れるからね
いきなり依頼者に訴状が届いてパニック起こさないようにするためとかなんとか
0081無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:24:45.53ID:7ob5xDUi
自分も気になって調べたことがあるんですがDVに関しての離婚裁判とかだと
秘匿っていって住所記載が免れる場合があるらしい
でもそういう特殊な事情じゃない限りは住所表記は原告被告ともにされますね

弁護士事務所のHPで「風俗店に勤務してるような人間(被告)に住所バレしたくない」って理由で
原告側が住所を秘匿にしたいって希望があったけどそれは却下されたとありました
0082無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:43:49.45ID:EyOvQae0
>>81
仮に秘匿ができても被告側が損害賠償を払わなかったら差押さえができなくなるからどっちにしろ請求者にとっては地獄やな
0083無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:45:37.16ID:7ob5xDUi
>>82
たしかにそういうデメリットもあるみたいですね
だからお互いに本名や住所は出し合って裁判するんでしょう
0084無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:46:37.34ID:wiG/ibOy
こっちの原告は住所のとこは
××県○○市以下秘匿って書いてましたね
まあさすがに本名は隠せなかったようでいくらでも特定可能ですけど
0086無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:57:31.21ID:74/e4ZAy
>>84
そんな名前住所がわからない相手に支払ったんですか!?

まだ裁判中ですかね
0087無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:03:24.06ID:7ob5xDUi
>>85
おそらくできないようです
「強制執行や登記ができなくなるおそれがあったり、裁判所からの郵便物を真の住所で受け取れないなど、デメリットがあります」
民事訴訟 秘匿 デメリット で検索し、上部に出てきた弁護士事務所のHPの中に記載がありました

>>86
秘匿のまま訴状が届いたということは裁判所が秘匿を許可したということなので
そのまま裁判がすすみ敗訴になれば支払うことになると思います
0088無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:05:15.49ID:7ob5xDUi
裁判の勝ち負けもそうですが
秘匿になるかならないかも裁判所次第のようです
また秘匿にするためには住所を明かさない正当な理由(DVで身体的に攻撃された過去がある等)を
証明する証拠が必要になるようですね
0089無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:08:19.55ID:EyOvQae0
>>87
でも強制執行できないなら損害賠償金をずっと払わないでいいやって思っちゃいますよね。
0090無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:14:07.24ID:9bioHa5z
裁判になった場合SNSで面識も何もない人に
お互いの住所がバレるって事?
原告は会社の名義や弁護士の名前では
訴えて来ない?
0092無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:18:32.14ID:7ob5xDUi
>>90
個人同士の訴訟ではバレます
代理人弁護士の名前はそれとは別に記載されます
0093無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:23:40.63ID:YeO3jIiK
人の個人情報晒して喜んでるヤツが
晒される側になったら焦るとか覚悟たりなさすぎでしょ
相手はどんな思いしたか想像したらわかるだろうよ
それも全世界に
来年から厳罰化されるのは当然だわ
0095無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:36:30.35ID:WtJwFuSR
誹謗中傷を一元化して語るのがまず的外れだし今更そんな説教ここでしてどうすんの?
0096無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:37:50.39ID:YeO3jIiK
>>94
誹謗中傷とかに該当したならば身の危険を感じて
民事ならば弁護士に聞くってことはあるし
教えてくれる場合がある
こればっかりは弁護士次第だったりするんよ
ここで法律がどうこう言う人いるけど弁護士次第なんだ
警察もそうで事故起こした直後だけ相手方の住所や名前を教えてくれる人もいる
示談が成立する場合もあるからという意味合いらしい
このさじ加減は難し良い
煽ったつもりはなかったがすまない
相手は怯えているってのが前提だからそういう流れはあるし80%はわからんとは思うが
0097無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:42:06.01ID:84F2AzQ4
回答書3枚書いた
よくよく考えるとわたしは借金持ち無職の精神障がい者だし
別にもうどうなってもいいかな

開示×にして一応やる事はやっておくけど、家族にコレ以上迷惑はかけたくないな
0098無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:11:13.66ID:cHNg/hu5
開示請求されたショックで毎日嘔吐が止まりません
弁護士さんに100万円かかると言われました
どうしたらいいですか
0099無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:25:40.99ID:gLnKYmm+
働きましょう
0100無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:26:31.31ID:q6ngbs0t
>>98
100万ないならテンプレ5を見て本人訴訟
裁判で平均10から40
自分側は弁護士費用0
あとは過去スレで勉強
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況