X



トップページ法律相談
1002コメント508KB

交通事故相談@法律板 真102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん (ワッチョイ 23b8-I9QY [60.117.155.140 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/10(水) 16:46:58.55ID:HKeE0VIf0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

--------------------------------------------------------------------------------
【超 重 要】

1 相談者はテンプレを埋めること
2 面倒臭がって3行質問すると適当なレスが付きます
--------------------------------------------------------------------------------
【テンプレ】

【お名前】
 捨てハン、または最初のレス番でOKです。
【事故日・時間帯】
 大体でOKです。事故からのおおまかな経過時間、昼・夜・夕方・未明など。晴・曇・雨・霧などの気象条件も。
【車両等】
 バイク・車・歩行者・自転車など、相手とあなたの車両等の状況。未成年者、高齢者などいればそれも。
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届けは済んでいるか?扱いは物損事故か?人身事故か?
【保険の加入状況】
 相手とあなたの自動車保険の加入状況は?自賠責・任意保険の有無(必須) 車両保険・人身傷害(省略可)
【怪我人の有無と程度】
 怪我人がいれば、相手とあなたの怪我の状況・程度を分かる範囲で。
【車両等の損壊状況】
 車両が壊れていれば、双方の車両の状況・程度を分かる範囲で。
【現場の状況】
 交差点か否か?車線構成・道路幅員、信号の有無と制御状況、交通規制の有無と状況など、必要な範囲で。
【で、何を相談したいか?】
 過失割合・交渉方法など、何を相談したいかを教えてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002無責任な名無しさん (ワッチョイ 23b8-I9QY [60.117.155.140 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/10(水) 16:47:16.40ID:HKeE0VIf0
--------------------------------------------------------------------------------

▼前スレ
交通事故相談@法律板 98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1551866094/
交通事故相談@法律板 97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1546589322/
交通事故相談@法律板 96
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1542777358/
交通事故相談@法律板 真99 
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1554363783/
交通事故相談@法律板 真100 
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579174093/
交通事故相談@法律板 真101
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1585218161/

--------------------------------------------------------------------------------
0003無責任な名無しさん (スッップ Sd1f-OBTV [49.98.170.33])
垢版 |
2020/06/10(水) 17:04:42.48ID:V5Qdlz3Id
1乙

後明らかに変なやつはいるから無理に
相手にしないこと。ヒントは3行広告。
0004無責任な名無しさん (アウアウエー Sadf-eGHb [111.239.66.157])
垢版 |
2020/06/10(水) 22:02:10.81ID:adoLrP7ha
交通事故で後から頭痛がしてきて
治療のため通ってる整形に画像クリニック紹介して頂き
そこで脳のmri撮って結果を整形で聞いたのですが
異常無しでしたでも頭痛はします

質問なのですが
整形に脳のことが分かるのでしょうか?
0006無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f3d-ByBV [115.177.119.166])
垢版 |
2020/06/11(木) 12:40:54.87ID:4hwiQBoV0
大阪で弁護士を探しており、ある事務所がいいなって思いましたが、
ネット検索で探るとHP上には記載がない保険会社の顧問をしていた事あり
とある紹介ページに小さく記載されていました。老舗事務所で交通事故専門とホームページにはありますが、保険会社側か被害者側を見分ける術はありますでしょうか。
0007無責任な名無しさん (スッップ Sd1f-OBTV [49.98.164.118])
垢版 |
2020/06/11(木) 13:26:53.05ID:GiApDeBid
>>6
電話で聞けば教えてくれるよ。

私見だが
その弁が相手側の保険会社案件もって
なければ問題ないかと思うが
0008無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f3d-ByBV [115.177.119.166])
垢版 |
2020/06/11(木) 14:13:06.25ID:4hwiQBoV0
>>7
早速ありがとうございます。
弁護士事務所のトップが顧問経験ありと紹介されております。
また聞けば分かるとの事ですが、直球的に聞けば良いのですか?
0010無責任な名無しさん (ワッチョイ 03f5-OBTV [180.50.163.202])
垢版 |
2020/06/11(木) 15:51:11.60ID:Q0iq2mNQ0
>>8
そだよ
0012StayHomeでクスリ漬け (ワッチョイ 8f84-P/TA [49.253.78.138])
垢版 |
2020/06/11(木) 18:56:45.00ID:JFYRRm0z0
>>6
相手側の保険会社の顧問であれば、利益相反になるので、
弁護士法上、禁止になっていたと思います。
私の場合も、ある弁護士事務所に相談したどころ、
相手側損保の顧問もやっているとの理由で断られました。
0014無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f3d-ByBV [115.177.119.166])
垢版 |
2020/06/12(金) 13:42:22.54ID:OyPBVVXy0
6です
皆さまありがとうございます😊
0015無責任な名無しさん (アウアウエー Sadf-Qd01 [111.239.156.15])
垢版 |
2020/06/12(金) 17:27:14.91ID:t6R8Iz5da
> 老舗事務所で交通事故専門とホームページにはありますが、保険会社側か被害者側を見分ける術はありますでしょうか。
これって普段から親交がある弁護士以外だと、被害者側の弁護士だという確信を得ても加害者側の保険屋とか
加害者側の弁護士とかとどう繋がっているか分かったもんじゃないから、ちょっとでも手抜きされている、
依頼人なのに大切にしてくれない、放置されている、とか感じたら疑心暗鬼になるからなあ。
自分側弁護士「前回は勝たせてくれてありがとうございました」
相手側弁護士「今回はこっちが勝つ番だから厳しいところ突かないで負けてね」
とか脳内で想像してしまうからね。
0016無責任な名無しさん (ワッチョイ f357-cXvS [122.20.149.214])
垢版 |
2020/06/13(土) 17:14:37.25ID:7B4VhwQV0
もう病気だね・・・
0018無責任な名無しさん (アウアウエー Sadf-eGHb [111.239.56.133])
垢版 |
2020/06/14(日) 05:11:43.71ID:YZ0bCq6ta
自賠責<任意保険<弁護士請求
この順で慰謝料の金額が違うらしいが
自賠責と任意保険の仕組みが今一分からない

任意保険ってソニー損保や損保ジャパンみたいなのだよね?
具体的には自賠責といくらくらい慰謝料違うの?
0019無責任な名無しさん (エムゾネ FF1f-edTI [49.106.188.245])
垢版 |
2020/06/14(日) 11:39:53.07ID:5X1e+fh0F
>>17
あーでも相手側の弁護士がなれてないとか
変なやつだと無い時もあるよ。
妙にプライドが高いやつは特に。
0020無責任な名無しさん (エムゾネ FF1f-edTI [49.106.188.245])
垢版 |
2020/06/14(日) 11:41:17.15ID:5X1e+fh0F
>>18
いい加減1読んで理解しろ。
0021無責任な名無しさん (ワッチョイ e396-WsEP [150.249.100.78])
垢版 |
2020/06/14(日) 12:05:35.06ID:JPuulkdJ0
【お名前】
 チャリ通
【事故日・時間帯】
 金曜日夕方
【車両等】
 相手新車プリウス、当方自転車
【保険の加入状況】
 相手自賠責・任意保険有、当方自賠責・任意保険有(弁護士特約あり)
【怪我人の有無と程度】
 無し
【車両等の損壊状況】
 相手バンパーに傷、当方自転車はスタンドに傷
【現場の状況】
 信号のない交差点の横断歩道脇を自転車で走っていたら側面からプリウスにぶつけられました。自転車のスタンドあたりの後部をぶつけられました。近くに交番があり一応届けは行いお互いの連絡先を警察に伝えています。
【で、何を相談したいか?】
 今回、物損だけだとバンパーの傷についてこちらの持ち出しになりそうと思いお咎めなしにしてしまいましたが本来どうするのがベストだったんでしょうか。ドラレコ付いていると思います。模範解答を教えてください。
0025無責任な名無しさん (エムゾネ FF1f-edTI [49.106.188.245])
垢版 |
2020/06/14(日) 13:09:37.86ID:5X1e+fh0F
>>21
横断歩道は基本歩くところ。
逆走かは分からんが過失が発生する
状況。後腐れなければいいんじゃないか。
0026チャリ通 (ワッチョイ e396-WsEP [150.249.100.78])
垢版 |
2020/06/14(日) 14:13:37.44ID:JPuulkdJ0
サンキュー、
ぶつけたオバさんがオマワリに
「自転車が急に出てきた」なんてふざけたこと言うから
「足に当てただろ、いてーいてー」
ってゴネようかとも頭よぎったけどやめときました。
オマワリさんにはよく叱ってもらうよう依頼しました。
0029無責任な名無しさん (アウアウカー Sac7-eesd [182.251.52.145])
垢版 |
2020/06/14(日) 18:22:56.74ID:WDwjXN7Ha
三行広告ですみません。と前置きした上で。
自称交通事故に強い弁護士
ガチ交通事故に強い弁護士
の見分け方教えて下さい、というと『そんなの分かれば苦労しないわ!』とツッコミ入りそうなんで、
自称にありがちあるある教えて頂けませんか?
もちろん交通事故の解決事は色々あるので、それぞれ得意分野は違うと思うんです。
過失割合交渉で物損とか慰謝料とか、後遺障害の認定に熱心・知見があるとか。
自称を見抜くスキルが欲しいです。
『あるある』よろしくお願いします。
0031無責任な名無しさん (アウアウエー Sadf-Qd01 [111.239.157.151])
垢版 |
2020/06/14(日) 19:36:12.96ID:I30PFBTha
交通事故後遺障害者家族の会の代表・北原浩一さんみたいに
判例集を読みまくって自分の(息子の)事故と類似する判例を見つけて
出版社に問い合わせて当該判例の原告側の弁護士さんを教えてもらうとか
そこまで熱心にやる人はめったにいないからなあ。
「お前はそんなことするのか?」と言われれば皆さん知っての通り私は
読み込んだ判例数が(以下省略)なので「うん、するよ、したよ」なんだけど、
その話をしたら反発する人もいるかも知れないので>>15みたいなことを書いたんだけど
「交通事故被害者って疑心暗鬼になっているからなあ」というあの書き込みに
対する反応は芳しくなかったな。
0032無責任な名無しさん (アウアウカー Sac7-eesd [182.251.52.145])
垢版 |
2020/06/14(日) 19:58:55.04ID:WDwjXN7Ha
>>31
相手方と繋がっているかも?と疑心暗鬼になるなんて思ってもみませんでした。
どちらかというと、藁にもすがる思いで、弁護士検索サイトで見た人なら大丈夫でしょ?ヘルプミー!!!な気分だけど、どうやらそこに『自称』が紛れているとの事なのでどうしたらいいの?状態になりました。
0033無責任な名無しさん (アウアウカー Sac7-eesd [182.251.52.145])
垢版 |
2020/06/14(日) 20:08:25.65ID:WDwjXN7Ha
>>30
イメージ
若くて偉そう→プライドは高いが実務年数から解決案件少なそう(スキル無し?)
ベテラン偉そう→キャリアにあぐらをかいてるが、新しい情報のインプットしてなそう(類似職種:医師)
中年偉そう→???
逆に
中年偉ぶらない→虚栄を張らなくていいから?自分に自信がないから?

だから見抜きたい。見抜かなきゃ。
0034無責任な名無しさん (スップ Sd1f-Teg4 [49.97.110.88])
垢版 |
2020/06/14(日) 20:32:25.59ID:GPusQhXvd
>>29
追加ね。

>もちろん交通事故の解決事は色々あるので、それぞれ得意分野は違うと思うんです。

私見になるけど
後遺症認定を勝ち取れる弁護士は
交通事故においては何でも出来るかと。

ただしお金の関係もあるから1桁でないと
受けてはくれないと思うな。

ぶっちゃけドラレコや監視カメラが
普及した今ならその他のスキルなんて
そんなに難しい話ではない。

俺は判例さんみたいな重い障害は残らなか
った(違ったか?)から民事はスピード感
重視したね。

ただし刑事面は可能な限りやった。
傍聴したり、検察に行ったり、出廷したり
して加害者および保険会社が何もしない
ことを公文書として残し、慰謝料増額を
勝ち取ったな。
0035無責任な名無しさん (スプッッ Sd1f-cXvS [49.98.10.4])
垢版 |
2020/06/14(日) 20:42:55.77ID:6SemqmAod
>>34
それは民事でしょ?刑事はそんなもの殆ど関係しないよ
民事ですら相手の出方で慰謝料変わるとか殆ど無いのに
0036無責任な名無しさん (スップ Sd1f-Teg4 [49.97.110.88])
垢版 |
2020/06/15(月) 05:11:07.29ID:XfL0VhxPd
>>35
前にも記載したけど実際あるんだから。

逆に何故ないと言い切れる?
(埼玉だっけ?)
桜田門で20〜30回ぐらい傍聴すればどの
辺りが公判になるのかは分かるとは
思うが。

1点修正。慰謝料増額ではなく賠償金
増額だね。
0037無責任な名無しさん (スップ Sd1f-Teg4 [49.97.110.88])
垢版 |
2020/06/15(月) 05:28:11.51ID:XfL0VhxPd
>>35
検事、副検事、裁判長、弁、時代も良かったからかもしれない。
勿論 出廷は1回、過去含めて傍聴は30回位しか行かなかったから確実ではないが。
(東京しか行ったことがないから他は
知らないが加害者よりらしいがこれも
厳罰化の流れで変わるかもね)

わるいが書きっぷりからするとどうも
公判童貞、あるい昔の教科書しか読ま
ない輩、つまり保険会社の犬としか
思えないのだが。
0038無責任な名無しさん (アウアウカー Sac7-eesd [182.251.49.104])
垢版 |
2020/06/15(月) 09:43:41.90ID:4hBto4Z5a
>>34
刑事編。アクティブに活動されてる件、感服です。
民事において、弁護士(プロ)が決まったら、委任者(シロウト)は口出ししてくるのがウザいと思う人か?情報を共有して相談ウェルカムな人か?
要は『お任せ』派か『共に』派か、も大事かな?って面談して行こうと思います。
『お任せ』派が有能なら、手放しでヨロシク出来るけど、無能なクセに口出し無用!とされたら途中経過もわからず結果だけ提示されて『!?』となるのは避けたいです。
0039無責任な名無しさん (ワッチョイ ff57-cXvS [123.221.5.59])
垢版 |
2020/06/15(月) 10:27:55.40ID:7kSN8CHL0
>>37
貴方の書き方が保険の犬て・・・そんな考えが生じる時点でおかしいと思うが・・・
後刑事で慰謝料及び賠償金はほぼ関係ないよ、厳罰を望むとか意思表示した所でよっぽどでなければ無意味だ
淡々と進むだけ、じゃなければ同じ要件でも被害者の個人的感情で刑罰が左右される事になるからね
被害者意識が強すぎる人が多すぎるよ、気持ちはわからなくも無いが・・・
中には全く反省してない加害者や悪い事を考えてる被害者もいるけど基本判例と現場の状況に沿って淡々と決められていくだけ
個々の多少の事案が考慮される事も余程酷い時はあるが基本は加害者意識や被害者意識は考慮されにくいんだよ
0040無責任な名無しさん (スプッッ Sd1f-Teg4 [1.75.245.211])
垢版 |
2020/06/15(月) 12:35:28.02ID:7dPV7fozd
>>39

いやさ。
既に世の中が厳罰化に動いているのは
事実なのに頑なに認めないなんて保険会社
の人か大昔の人でしょ?理想論�H
前スレのさいたまの人かな?相当悔しい
のかな?

勿論弁の指示に従って大人の対応
(あなたの想像する感情だけでないよ)
したから相手が禁固になったのか
もしれないし、貴方が拙かったかも
しれない。

兎に角、重い事故を起こされた場合は
民事だけでなく、刑事も頑張ったら
あなたの想定を反して俺はある程度
満足できる結果も出た。
0041無責任な名無しさん (ワッチョイ f357-cXvS [122.20.149.214])
垢版 |
2020/06/15(月) 13:27:37.88ID:Yv6cBmbt0
それはそれ相応の事だっただけだよ
厳罰化を望むという嘆願書のは当人の感情抑制の為にしか機能していないのが現実
厳罰化になっていってる現実の話等していないぞ?
貴方が納得したならそれで良いのでは?
そもそも被害者感情で刑罰が変わったらそれこそ破綻してしまうでしょ?
俺は骨折して痛い思いをしたから相手は絶対最低でも執行猶予無しの懲役でお願いします!
とか言い出してそれを考慮してたら社会が回らないしたまったものではない
俺は全然痛くないけど病院行きまくって金ぶんどるんだ!とかもそんなのまかり通らないある程度しか
そもそも厳罰化しているとも思えないけどね
0042無責任な名無しさん (ワッチョイ 23b8-I9QY [60.117.155.140 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/15(月) 13:42:33.05ID:+CIir8JO0
>>40

呼んだ?<埼玉の人
どの埼玉に反応したらいいのかわかんないけど(笑
>>39は自分じゃないよ?ちなみに。

ざっくりとしか読んでないので見当違いだったらごめんよ。
刑事の方は被害者が「頑張る」意味は正直あまりないと思う。
刑事事件で禁固になろうと罰金になろうと不起訴になろうと
被害者の気持ちがスッキリするか否かだけだからね。

なので自分のとき相手が厳罰希望出しても不起訴だったからって
ガチギレして異議申し立てとかする気もなかったし
民事の方でガッツリやればいいかと気持ちの切り替えもすぐ出来たし。

まぁ。あくまで気持ちの問題だから不起訴じゃ何が何でも気が収まらないとか
だったら貴方のレベルまで頑張っても良いんじゃない?
もちろん時間のお金に余裕があればの話ね。
0043無責任な名無しさん (ワッチョイ 23b8-I9QY [60.117.155.140 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/15(月) 13:46:52.88ID:+CIir8JO0
>>41

>それはそれ相応の事だっただけだよ

↑同意

これまで金免許で無事故無違反の人が【初犯】で
起こしてしまった事故に深く反省していて
任意にも加入していて保証弁済にも前向きである。
こんな人ならまず不起訴。

何を頑張ったのか知らないけど
加害者の素行が悪いとか、免許の点数的にアレだとか
リセット繰り返してるとか。
起訴まで行く人はそういう灰なところがあったんじゃないかなって。
0044無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f3d-ByBV [115.177.119.166])
垢版 |
2020/06/15(月) 13:48:08.23ID:EDPLEkYS0
教えてください。
イソ弁やノキ弁はどうすれば分かりますか?
0046無責任な名無しさん (スプッッ Sd1f-Teg4 [1.75.245.211])
垢版 |
2020/06/15(月) 16:01:25.09ID:7dPV7fozd
>>43
いや少なくとも
全治3カ月で任意加入していても
何も払ってなければ禁固にはなる。
一応被害者として出廷した時に
相手の弁がゴールド免許だったと
発言してたからね。
前科もなかったから一発だね。

まぁ地域によるところが大きいのは
理解しているけどさ
今後は変わると期待したいね。
0047無責任な名無しさん (スップ Sd1f-cXvS [49.97.103.241])
垢版 |
2020/06/15(月) 16:12:20.76ID:KgwQqT3vd
>>46
何も払って無いんじゃなくめ任意の保険会社なら過失割合を知る事は刑事が決定しないと書類を取り寄せる事が出来ないから全員がそうだよ
だから示談予定として扱われる、禁固になんてなる訳がない執行猶予止まりだよ
0048無責任な名無しさん (スプッッ Sd1f-Teg4 [1.75.245.211])
垢版 |
2020/06/15(月) 16:14:31.89ID:7dPV7fozd
>>42
違うのね。すまそ
もう10年前になるけど
当時の弁からは如何に加害者側が酷い
対応をしたかを記録として残し、
有利に進められるケースだから頑張れ?
的なことを言われたし、成功したとも
思ってはいる。

また公判になると一般的には保険会社
とは別の示談も必要になるからね。
俺は断ったが
重い後遺症でなければありがたい金額
ではあるかもよ。

まぁ色々考え方もあるし、地域性もある
が少なくとも成功?しているんだから
否定するのはね。
0050無責任な名無しさん (スップ Sd1f-cXvS [49.97.103.241])
垢版 |
2020/06/15(月) 16:24:44.88ID:KgwQqT3vd
だから執行猶予でしょ?
何故いちいち保険会社だとか思うのかよくわからんが・・・
そう書けばそうなると思うならそれで良いと思うよ貴方の中ではね・・・
0051無責任な名無しさん (アウアウカー Sac7-eesd [182.251.40.191])
垢版 |
2020/06/15(月) 17:33:59.64ID:I98G4Ffja
弁護士探しで相談かけもちしています。
弁護士ドットコムでも同時に探す事はアリで、自分に合う弁護士を探しましょうとなっていたので。
そこで教えて頂きたいのですが、最終的に委任するのは一人で、その他の弁護士さんは相談に時間を割いて頂いたにもかかわらずごめんなさいになるわけで、断りの連絡はどのように話せばいいのでしょうか?
『他に決まったんで』ではあまりに失礼な気がして、どのように話を切り出していいか思い付きません。
0052StayHomeでクスリ漬け (ワッチョイ 8f84-P/TA [49.253.78.138])
垢版 |
2020/06/15(月) 17:40:44.74ID:XLLa8sv80
>>51
弁護士事務所も断られる事に慣れているので、あまり気にする必要は無いと思います。
弁護士事務所も断られる事で、自分の事務所のどこが他より悪かったのか考えて、
今後のサービス向上に繋がります。
0053無責任な名無しさん (オッペケ Sr87-yc17 [126.255.2.146])
垢版 |
2020/06/15(月) 18:21:08.34ID:Vzx1hY9Lr
>>51
あくまで相談の段階なら別に
気にする事はないです。

どうしても話にくいなら
今の時代メールで伝えると
言う方法もあります。

「不躾ながらいくつかの弁護士事務所へ相談をした結果、とある弁護士へ委任する事となりました」

とね。
0054無責任な名無しさん (ワッチョイ 6f9a-Dmgs [103.2.251.176])
垢版 |
2020/06/15(月) 22:29:06.69ID:Mt+m7mYB0
さっき事故ってまだドキドキしてるよぉ〜〜〜
0055無責任な名無しさん (アウアウカー Sac7-eesd [182.251.40.191])
垢版 |
2020/06/15(月) 22:40:48.32ID:I98G4Ffja
>>52>>53
ありがとうございます。直接話すのは後ろめたいので、メールでやんわり伝えたいと思います。
追加相談になりますが、
かけもち相談したうち、もう一度相談したい、一度の相談では決め手に欠ける、というところがいくつかありました。
初回相談無料 2回目以降の相談は有料です。というルールで、弁特の使える上限額にまだまだゆとりがあるし、人生の一大事なんで慎重に決めたいから自腹も覚悟しているのですが、だいたいの弁護士の対応は『まぁ出来なくはないですけどね…』と消極的なのが気になりました。
この反応は1回目の相談で決断→委任するのがデフォだから、相談おかわりが異例だからですか?
面倒な相談者だなぁと思われているのでしょうか?
皆さんは相談1回で決断→委任でしたか?相談おかわりした方はいらっしゃいますか?

ちなみにある一件は相談2回目可?と確認したら、2回目は委任前提の面談となります。と言われました。
他では言われませんでしたが、2回も面接したのに断る場合を想定すると気が重いです。1回目の相談でビビっと来て決断出来ればいいのですが…
相談おかわりはレアなのかなぁ?
0057無責任な名無しさん (オッペケ Sr87-yc17 [126.255.2.146])
垢版 |
2020/06/15(月) 23:40:50.85ID:Vzx1hY9Lr
>>55
厄介な内容or厄介な相談者
かどうかは内容と希望主張が
全く書いてないので判断出来ない。

そのためいつものように
「そりゃダメな弁護士だな」とか 
「君が無理難題押し付けようとしてる」とか
言えない。
0059無責任な名無しさん (オッペケ Sr87-yc17 [126.255.2.146])
垢版 |
2020/06/15(月) 23:56:16.68ID:Vzx1hY9Lr
前スレの時に言っとくべきだったかなぁ。

事故の状況
怪我の具合
過失割合
後遺障害の有無(主治医視点)
後遺障害の有無(貴方視点)
前弁護士とのやり取り
解任の経緯
自分の希望と主張
弁護士にどう動いて欲しいのか
自分自身もやり取りに介入したいのかどうか
機構が非該当もしくは希望以下の等級を出された際、弁護士としてどう動くのか

↑省略せず、隠さず、事細かに書面でもメールでもどんなに長く多い枚数なっても書いて弁護士に相談する前に読んでもらう。

で、それを見た上で受任の意志があるって弁護士に対面で相談する。
0063無責任な名無しさん (アウアウカー Sac7-eesd [182.251.54.91])
垢版 |
2020/06/16(火) 09:16:57.76ID:+d8GUYoya
>>58
ばれた。おっしゃる通りです。
契約解消なんて同じ轍はふみたくないので、お一人だけ面談→即決とまでは出来ないので、かけもちになったり相談おかわり希望になったり慎重になってしまうんです。
こちらはすでに症状固定済みでこれまでの資料が膨大である事やネットで調べたにわか仕込みの情報があるので、事故直後の相談者と違い、質問の量が増えてしまい、タイムオーバー→おかわりお願い出来ますか?になっています。
ちなみに相談前段資料として、これまでの経緯をまとめたもの(事故の発生状況、自覚症状の箇条書き、質問諸々)を相談前にメールしています。
そして当日はもちろん後遺障害診断書や現場見取り図・現場写真、自分の残存障害を説明したもの、月々の診断書&レセプト、判例タイムスコピー等々事故の資料は全て持参します。
相談はこちらが主導権を握り、質問ノートを上から順に回答もらう訳ではなく、弁護士さん主導ですから質問の全てを網羅する事ではないのでどうしても過不足が出てしまう為『おかわり下さい』と思ってしまいます。
そりゃそうです。事故から経過が経っている分疑問点が多くなるのはしかたありません。でもそれを全部回答してもらうなんて時間的に何度おかわりしてもキリがないので、弁護士さんの説明から得意分野を察したり、医学知識の有無、無くても「分からないなら勉強すればいいじゃない」と熱意のある人と様々です。
過失割合については現場写真と自分で作って事前送信してある事故発生状況を見て過失割合交渉の出発点と妥協割合とを教えてもらっています。
相談の時間が限られていますので加害者側の言い分(供述調書)を読んで頂くまでには至りません。
弁護士さんの見解がそれぞれ違うので、「これについては頼もしい」とか「駄目な事は駄目と説明するにも根拠を述べ納得出来る説明をして下さるな」とか、長所がそれぞれお有りなので迷ってしまうからのおかわりちょうだい状態です。
0064無責任な名無しさん (アウアウカー Sac7-eesd [182.251.54.91])
垢版 |
2020/06/16(火) 09:41:47.37ID:+d8GUYoya
>>57
前弁にしても無理難題を押し付けているつもりはなくて、あくまで提案でこここでの質問&レスも、ネット情報も含めて『こういうのはどうでしょう?』と発信していたのですが、弁としては無理難題をゴリ押しされた。→叶えてあげられないのはお互い傷つくから…になりました。
同じ言葉でも受け取り方次第ですからね。
今、相談している弁護士さんは無理な事は無理とおっしゃる時には納得させる説明をして下さいます。
さすが交渉術の達人ですね。
0065無責任な名無しさん (オッペケ Sr87-yc17 [126.255.2.146])
垢版 |
2020/06/16(火) 09:53:24.78ID:5QCWggQ7r
>>64
まぁ、その人の性格にも依存するけどな。

やった事ない
→無理。だってやった事ないもん

→新たな引き出しの肥やしになるんじゃね?駄目元でもいいってクライアントに許可もらったらやってみるか。

の違い。
0068無責任な名無しさん (アウアウカー Sac7-eesd [182.251.54.91])
垢版 |
2020/06/16(火) 13:07:38.95ID:+d8GUYoya
>>65
そうなんです。
能力+αの『α』の部分も大事かな?と。
だからこそ迷ってしまう、決断が出来ない。

後遺障害、非該当濃厚じゃない?

→できるだけの事はやってみましょう。医師の意見書取りたいけど、非協力的なら弁護士名義の意見書作る方法もありますからね。県内は新大派閥が幅をきかせているから県外の医療機関に行くという手段もあるかな。

→まぁ、あなたがどうしても、というのなら申請してみますけどね(書類を右から左に移すだけ)
せめて非該当濃厚か医学的根拠を述べて論破してみな。じゃなきゃ単なる手抜きだから。

とでは全然違う。だから相談1件だけで委任契約結ぶのは危険!

弁護士がヒマじゃないのを主張したいなら、相談1回のみ、とホームページに記載せよ! 2回目から○○円と書いてあるなら、こっちだってお金を払うのだから引き受けなさいよ。
ウチで委任するのはイヤというなら、その時にその意思表示をすればいいのでは?
0069無責任な名無しさん (アウアウカー Sac7-eesd [182.251.54.91])
垢版 |
2020/06/16(火) 13:24:04.81ID:+d8GUYoya
>>67
あ、テンプレ前スレに置いてきたまんまだったわ。
でも現在の状況の相談→弁護士探し
ならテンプレなくてもいい?
症状固定済み・後遺障害診断書にて他覚所見あり。
初代弁護士とは契約解消。
かけもち相談しているが、その人によって『認定目指して頑張りましょう』だったり『認定取れるとはいい切れないですね(医学に知見有り。正直に言ってくれるのはありがたい)』
過失割合『あなたの過失はほとんどないから強気に出て0:100から始めて5:95にはもっていきましょう』『個々の事例というより判例タイムスの組み合わせになるので良くて1:9かな』
とか言われると魅力的なのと現実的なのと消極的(な割りにはまたきて下さいっていうから案件NGではない?)なのと迷ってキリがありません。
0070無責任な名無しさん (ワッチョイ bfb8-Xt2J [60.117.155.140 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/17(水) 12:19:45.72ID:cMcvhiKX0
>>69
スレ建て建築士より

一応、今回は大目に見るとして・・・
過去に質問相談しているのを隠して新規っぽく
書き込むのはNGなので気をつけて。

継続して話をしていくつもりがあるのなら
名前欄に何でも良いので入れておくことをおすすめします。
あとできればメール欄に「sage」って入れて欲しいです。
0071無責任な名無しさん (アウアウカー Sacf-HCEG [182.251.45.137])
垢版 |
2020/06/18(木) 06:59:22.76ID:lJXTA7OQa
>>70
ごめんなさい。
言い訳から。
sage の意味が分からなかったので、特に気にしてませんでした。
意味を承知していないから、その意義もわかりませんでしたし、どのように設定したらいいのかわかりませんでした。
今回ご指摘いただいたので、自分なりに調べて設定してsage 設定にしてみかした。
テスト送信してみます。
では。
0075無責任な名無しさん (アウアウカー Sacf-HCEG [182.251.45.137])
垢版 |
2020/06/18(木) 07:19:00.73ID:lJXTA7OQa
>>72
途中送信してしまったので、自己レス。
皆さんは書き込む時のsage はデフォルトですか?それともその時々で使い分けていますか?
過去の書き込みみたけど、sage 利用は様々でした。
書き込み自体は事故から何度もお世話になっているけれども。
ルールについては無知な部分があります。
本来なら『半年ROMってろ!』状態なのでしょうが、事故の手続きは現在進行性なのでROMってる暇はない、というのが正直なところでしょうか?
私が事故に遭ったのはスレ99位だったと思いますが、後学の為に、と過去のスレを5スレ程遡って読み込みました。
何にせよご迷惑おかけしました。
0077無責任な名無しさん (オッペケ Sr27-kEp/ [126.255.1.202])
垢版 |
2020/06/18(木) 07:23:55.36ID:zQN2XmDLr
sage進行よりも名前(コテハン)の方が大事。

回答者に毎回毎回本スレや
過去スレを遡って君と「思われる」
書き込みを目視でチェックしろと?

スレを跨いだり長くなりそうなら尚更の事。
0078歩行時VS タクシー (アウアウカー Sacf-HCEG [182.251.45.137])
垢版 |
2020/06/18(木) 07:36:00.24ID:lJXTA7OQa
あ、出来ました。

もうひとつのご指摘の釈明です。
何故新たな相談者を装ったのか?
これまでの質問者は投げ掛ける質問は1つ2つでそれに、回答を得られれば卒業していかれる人が多いように見受けられますが
私は心配性なものですから、ドクターはこう言ってたけど?弁護士はこう言ってたけど?大丈夫?と疑問のたねが尽きずこれまで質問してきました。
このまま質問を続けてきたら『いい加減ウザいよ』『いつまでもあんたの話に付き合ってられないよ』と思われる気がして、直観的に今までの経緯を話すのはやめといた方がいいかも?と思いました。
0080歩行時VS タクシー (アウアウカー Sacf-HCEG [182.251.45.137])
垢版 |
2020/06/18(木) 07:52:03.13ID:lJXTA7OQa
その直観が当たっているのがどうか分かりませんが、これまで同様、引き続きアドバイス頂きたいです。
少なくとも102スレ主さんの指摘をしてきた書き込みの文脈からすると、拒否るというより、ルールを守って相談してね。な感じと受け止められました。
自分で判断つかず、ネットで拾った記事も説得力に欠ける…といった時にアドバイス頂けるとこれまでも助かりましたし、これからも助言欲しいです。
ここに書かれているものはあくまでは匿名掲示板だから、効と出るかそうと出るか、は情報を選択した自分にあるから、アドバイスの内容に『責任を取ってくれ』なんて言いませんし。

連投すみませんでした。

歩行者VS タクシーより
0081歩行時VS タクシー (アウアウカー Sacf-HCEG [182.251.45.137])
垢版 |
2020/06/18(木) 08:12:02.43ID:lJXTA7OQa
>>79
気を悪くさせてすみません。
質問が長文になりがちなのは、三行広告では伝え切れないものを書き込むからです。
確かに『相手にされないと困る』と思い、事故間もない初心者であるとそれとなく匂わせて来ましたが、それ以外は初めての質問から真っ正直に伝え、回答を頂いて参りました。
>>80の入力中だったので、
>>79に気づいたのはその後でした。

サゲの位置が皆さんの表示位置が違う気がするので(それだと無効?)もう1回調べてみます。

連投本当にごめんなさい。

でもやっぱり釈明しないと皆さんからサジ投げられたくないので。
0082無責任な名無しさん (ワッチョイ d257-zoVe [123.221.5.59])
垢版 |
2020/06/18(木) 12:57:07.90ID:quslJ2Uf0
もう投げられてるぞ
弁護士と相談してきなよ、ここで聞いてもこれ以上何も出てこない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況