交通事故相談@法律板 真102

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

--------------------------------------------------------------------------------
【超 重 要】

1 相談者はテンプレを埋めること
2 面倒臭がって3行質問すると適当なレスが付きます
--------------------------------------------------------------------------------
【テンプレ】

【お名前】
 捨てハン、または最初のレス番でOKです。
【事故日・時間帯】
 大体でOKです。事故からのおおまかな経過時間、昼・夜・夕方・未明など。晴・曇・雨・霧などの気象条件も。
【車両等】
 バイク・車・歩行者・自転車など、相手とあなたの車両等の状況。未成年者、高齢者などいればそれも。
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届けは済んでいるか?扱いは物損事故か?人身事故か?
【保険の加入状況】
 相手とあなたの自動車保険の加入状況は?自賠責・任意保険の有無(必須) 車両保険・人身傷害(省略可)
【怪我人の有無と程度】
 怪我人がいれば、相手とあなたの怪我の状況・程度を分かる範囲で。
【車両等の損壊状況】
 車両が壊れていれば、双方の車両の状況・程度を分かる範囲で。
【現場の状況】
 交差点か否か?車線構成・道路幅員、信号の有無と制御状況、交通規制の有無と状況など、必要な範囲で。
【で、何を相談したいか?】
 過失割合・交渉方法など、何を相談したいかを教えてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952無責任な名無しさん (スップ Sd03-XXRw [1.66.96.18])2020/09/04(金) 06:49:58.28ID:6bEatb/Dd
>>876

衝突のスピード聞いてどうすんの?

質問に答えたなら、この質問にもしっかり答えてね。

相手の車損傷とケガの程度を推測するためでしょ
>>882でその結果を反映した回答してるじゃん

>>951
重症なのに月20日通院で打ち切りされるんですか?
月どれくらいなら打ち切りされずに長い期間通院できます?

自営で通院回数が多いなら休損と慰謝料目的と思われちゃうしね
今の週5を週2にしても治りは変わらないと思う

>>954
月に20日通院する必要性があると主治医から証明書だしてもらえば?

>>954
重症と月の通院回数はリンクしないし。

>>955
自営でも家族に先住者給与支払って赤字にしてるんで休業補償は一切取れません

専従者の勤務実態がなく赤字にするためにやってるんならそれを主張すればいいんじゃね
自営さんは色々できていいやねー

>>950
上乗せって表現が正しいかわからないけど総額の差分が相手の保険会社から支払われる。

その総額をあなたの弁護士が相手保険会社と争うってイメージかな?

>>950
もっと簡単に言うとこう

総額100万に決まりました
自賠責から75万先払いされています。
じゃ残り25万は相手保険会社が支払うって事ね?

はい。そうです。

>>959
そんな主張保険会社は配慮しないでしょ
家族の勤務実績はありますよ
ただ農繁期だけですけど
家族に毎月給料配ると事業としては赤字で自分も非課税枠でしか貰ってないので休業補償が取れないってだけです

0963無責任な名無しさん (ドコグロ MM61-PjSu [110.233.244.135])2020/09/04(金) 11:56:48.39ID:r6npEiYpM
まあ個人店とか自営業なんて馬鹿正直に申告してるとこなんてないしな

ロジャエモン

8月16日
昼頃 ワイバイクで相手爺さん右から車でドコーン

相手の車ナンバープレートが凹む
ワイの原付きバイクミラー大破
他住人の壁など凹み


ワイ自賠責のみ 相手任意保険あり

怪我人はわいだけ 足粉砕骨折

交通規制なしの十字路


わいはなんぼ取れるんや
1番取れるにはなにしたらいい?
現在入院中 

相手の保険からは当然として
自分の入ってる自賠責
から金は取れるの

その辺仕組みがわからないから教えてほしい

https://www.sonysonpo.co.jp/auto/kashitsu/ac03/akst116.html

ケガは相手の任意+自賠責のみ
120万は超えるだろうから健保利用を勧める
総額の7割が支払われるからなるべく治療費を圧縮する
車は修理しないだろうからあなたの原付修理代の7割補償される

俺様の生活費も貰わんとな

0968無責任な名無しさん (ワッチョイ 2344-3NJ+ [27.143.176.39])2020/09/04(金) 13:51:22.53ID:o3jNTzVU0
以前、あいおい損保で、半ば強制的に示談に持っていかれたよ。
弁護士対応ちらつかされて。

あいおいはなぜあんなに支払い対応悪いのかな。

弁護士対応で多く取れる案件これは?

0970無責任な名無しさん (スップ Sd03-XXRw [1.66.96.18])2020/09/04(金) 14:28:45.79ID:6bEatb/Dd
>>969
弁護士入れた方が良いよ

最近の車はバンパーだけでもクソ高いからものによってはボンネット、グリル、バンパー交換すると結構かかるな
任意未加入だと過失3割でも馬鹿にならないしこれもどうするか

0972無責任な名無しさん (ラクッペペ MM4b-qhPy [133.106.64.162])2020/09/04(金) 14:51:05.44ID:llIPLVsGM
>>964
仕事してる?
休業を要するとか診断書が必要

ゼロ申告だろうが取れるけど、自らあきらめててるんだからもういいだろ

>>972
仕事ウーバーやってる

ウーバー側も住友にはいってるらしいがな

怪我させられてんだから全額もちだろう

自分にも過失あるってわかってるのか

ないよ国が悪いわ 安全運転しても無理
やることやってないからな
国を訴えたいわ

だな、あんたは悪くない
悪いのはあんたを製造した親だ

>>978
さっさと弁護士いけ

とりあえず病院通いしまくったらいいんだろ 保険もらえるから

弁護士特約ないんじゃだめだわ

弁護士特約ないんじゃ話にならんね

0984無責任な名無しさん (ドコグロ MM93-PjSu [119.240.142.129])2020/09/04(金) 18:25:03.65ID:sCzK6cy0M
ウーバーかぁ…

何かネタ臭

いつになく香ばしい(笑

1:交通規制なしの十字路
信号機のない道幅が同じような道路の交差点
情報を隠して優先順位をわからなくしている


2:ワイ自賠責のみ 相手任意保険あり
ここでは被害者であれ加害者であれ任意未加入者には
非常に冷遇される。
今回たまたま被害者(かどうかは不明)だっただけで
加害者になりうる可能性が十二分にあるのに任意未加入。
【貴方は自転車ですら乗る資格なし】


3:ウーバーやってる
仕事中(雇用でないので勤務ではない)とは書いていない。
UEの保険は「配達リクエストを受けた時点から配達が完了」まで。

4:安全運転しても無理
それをわかってて自分は任意未加入。

5:自賠責のみで弁護士は自腹
UEやってる程度の稼ぎで弁護士の費用全額支払えるのか疑問。

車が右からって書いてある

0989無責任な名無しさん (ワッチョイ 35b8-yOpk [126.177.139.21])2020/09/05(土) 09:55:55.38ID:xvsvUzvf0
【お名前】
989
【事故日・時間帯】
 8月下旬 午前中 晴 路面乾燥
【車両等】
 車(当方) バイク(相手)
【警察への届出の有無と処理】
 済 人身
【保険の加入状況】
 自分:自賠責・任意・車両・人身 相手:任意保険
【怪我人の有無と程度】
 相手 擦り傷、あばらにひび
【車両等の損壊状況】
 自分:フロントバンパー破損、ナンバープレート変形 相手:不明(当日はエンジンオイル漏れがあった)
【現場の状況】
 住宅街の交差点。道路幅同じ、一時停止表示なし、塀や生垣で見通しが悪い
【で、何を相談したいか?】
 過失割合5:5で交渉中(当方が左方優先で判例通りで主張) 相手は当方がスピード超過ということで、5:5に難色
 ドラレコ映像を見る限りでは、当方に加速した様子なし、20キロ前後とのこと
 相手側が左右確認せずに交差点に進入している様子が入っており、減速・加速の様子もなく、どちらも責任ありと言われました。
 (警察での聴取でも同様)
 
 また、事故の翌日に電話で謝罪し訪問を打診したところ、訪問は不要との事で伺ってません。
 担当者からは、あちら側のみが怪我を負っている状態なので、被害者意識が強いようだ。
 要求がエスカレートしてくる可能性もあるので、出来るだけ当事者同士で連絡を取るのは控えるように言われました。

 質問としては
 @このまま5:5の割合で交渉を続けて問題ないか
 A当方の処分(刑事・行政)はどの程度を覚悟していればいいか
 B当方も怪我が認められた場合、警察へ診断書を提出した方が良いのか
 以上になります。お願いします。

1.問題なし
https://www.sonysonpo.co.jp/auto/kashitsu/ac03/akst117.html

2.相手の診断書全治日数による

3.こちらも受診は可能。相手の対人かこちらの人身傷害で

10:0の被害者でムチ打ち。保険屋かムチ打ち3ヶ月と決め打ちのように言ってくるんだけど、医療照会同意書ってよく弁護士サイトで書かれてるように対面面接は同席するとか加えておいたほうがいいんですか?

0:10ね
損保が医療照会を言ってきたらもう症状固定の言質を取りたいだけだから抵抗してもムリ
面談じゃなくて文書照会で回答内容に関わらず、当社で判断をして治療費負担は終了になる

>>992
あまり小細工しても意味ないんですね。行けるだけ行っときます。ありがとうございました

片側4車線、進路変更同士のドラレコなしの(フォーマット怠って映ってなかった)事故

自分車線4→3 相手2→3で、相手のほうがやや早く第3に入りそこでぶつかった。
私はウインカーを長めに出し前後確認バックミラー目視と確認して車線変更したが、アクセルを踏んだのと同時ぐらいに相手が第2からさっとはいってきた。

気づいた時ブレーキを強く踏んで回避できたと思ったが、相手が動いたのか自分が動いたのか、ほんの少しぶつかってしまった(かすり傷のような傷)
相手はぶつかった時自分は止まっていたと言い張り10/0を主張して保険会社に入っているのに上司が交渉している。某お掃除会社。

すぐはわからなかったが完全にムチウチになり後から人身にしようと警察に連絡して実況見分をしたが
相手はこちらの保険屋には車線変更したことを認めたのに、実況見分では第2をまっすぐ走っていて止まっているところにいきなりぶつけられたと主張している。

警察は相手の味方っぽくて、こっちが怒ったら映像を探すから待ってろと言われて1週間経過、いつまで待ってればいいのだろうか?

まだ実況見分にサインもしてなければ診断書の提出もしてない

あなたが4→3→2と移ったと主張されてるわけだ
さすがに止まってて着いたキズと動いてのキズは相対速度が完全に同じでない限りわかるけどね
ましてやあなたが強くブレークを踏んだなら、相手車が動いていれば前から後ろへのキズ、相手車が停まっていれば後ろから前へのキズになる

>>995
違う
私は4→3のみ(ほんの少しのはみ出し)
相手が2→3 相手がやや早く3に入ったから
私の車の傷はフロント左のランプ付近
相手の車の傷は右の運転席ドア付近
相手の傷は真ん中が1番凹んでいて左右にブレてる
と警察が言っていた
事故にあった時3には絶対に車がいなかったので
2から3に相手が移動してきたのは間違いなく
こちらの保険屋にはそう白状しているのに
警察の実況見分ではずっと3を走っていたと嘘をついてる

だいたい私の速度も10から20
相手の速度もそれくらいだと思う

ちなみにウインカーを出した出さないの言い合いになったけど、
警察はどちらの死角になったと言っていたな

訂正、記載ミスがあったわ
相手はずっと第3を走っていたと警察に嘘をついてる

診断書って出してから人身としての実況見分じゃないのか
あと警察は人身事故はめんどくさがってるから人身としての届け出をしないほうの味方だぞ
ドライブレコーダー付けていても確認せずお前が悪いとか言ってくる都合の良い頭してる
実況見分も渋りまくったしな
多分ドライブレコーダー付いていても確認しないしたくないって態度の可能性も高い

医者には1週間後にまた来いって言われていて
その事を伝えたら
(すぐ近くなので診断書とりに行こうしたらすぐ取りに行けた)
警察の実況見分の時は持ってこなくていいと言われたので持っていかなかった。私を言いくるめて人身取り下げようとしたのかもしれない
相手が保険屋には白状しているし録音もしてあると告げたら、舌打ちされた。
後何週間か待っても音沙汰なしだったら上申書書くかな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 6時間 47分 50秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。