X



トップページ法律相談
1002コメント504KB

交通事故相談@法律板 98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:54:54.50ID:WA3A3O0p
このスレは回答者がやさしく回答するスレです。
相談者は↓のテンプレを必ず埋めて下さい。

【お名前】
 捨てハン、または最初のレス番でOKです。
【事故日・時間帯】
 大体でOKです。事故からのおおまかな経過時間、昼・夜・夕方・未明など。晴・曇・雨・霧などの気象条件も。
【車両等】
 バイク・車・歩行者・自転車など、相手とあなたの車両等の状況。未成年者、高齢者などいればそれも。
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届けは済んでいるか?扱いは物損事故か?人身事故か?
【保険の加入状況】
 相手とあなたの自動車保険の加入状況は?自賠責・任意保険の有無(必須) 車両保険・人身傷害(省略可)
【怪我人の有無と程度】
 怪我人がいれば、相手とあなたの怪我の状況・程度を分かる範囲で。
【車両等の損壊状況】
 車両が壊れていれば、双方の車両の状況・程度を分かる範囲で。
【現場の状況】
 交差点か否か?車線構成・道路幅員、信号の有無と制御状況、交通規制の有無と状況など、必要な範囲で。
【で、何を相談したいか?】
 過失割合・交渉方法など、何を相談したいかを教えてください。

前スレ 交通事故相談@法律板 97
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1546589322/
交通事故相談@法律板 95
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1538802916/
交通事故相談@法律板 94
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1533343599/
交通事故相談@法律板 93
http://mao.5ch.net/t.../shikaku/1529382852/
0226無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:13:52.43ID:njRnbzbo
保険会社からでんわよこせって
もし入ってないなら刑事で厳罰嘆願だね。
逃げてるし
0227無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:18:47.80ID:iDPcyMPe
>>225
契約者名と「任意の保険会社」と担当者名を聞くことかな
自賠責と任意保険が違う場合もあるので、必ず任意を聞くこと。
過失割合とか、あまり話さなくていい。
相手の加害者名や車両ナンバーは把握しておいてね。(事故証明を取っておいてね)
多分、ケガは120万の自賠責内だと思うので、
事故証明とれば、相手自賠責に被害者請求が可能だと思う。
0228無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:21:03.29ID:iDPcyMPe
>>227
追記:ご自身の保険会社にもその旨は連絡しておくこと。
あなた側の保険会社が加害者に請求すると思うので。
なので、加害者が記載された事故証明を取っておいてね。
しばらく人傷で治療に通えば、あなた側の保険会社も回収のため加害者に接触するだろうし。
0229無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:24:05.53ID:BGbJgMeG
相手の会社って書いてるから社用車だろうし、保険は確実に入ってるでしょ
それに変な輩個人を相手にするよりずっとやりやすいと思うよ

俺は相手がタクシーだったけど会社にもかなり丁寧に対応されたよ
ドライバー自身とは事故現場でしか話して無くて、謝罪訪問やその後のやり取りは事故担当部署の人だった
0230無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:27:17.56ID:iDPcyMPe
>>229
タクシーは、プロなわけだし、拡散されたら困るやん
タクシー共済はすごく厳しいけどね。
社用車でも家族経営の土建屋とか変なの多いよ
0231無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:41:44.35ID:WFMpDugS
>>225
お!良かったな!
少なくとも「逃げた」事実は絶対に曲げさせるなよー。
0232186
垢版 |
2019/03/12(火) 15:24:52.78ID:rTuAc6jj
>>226
ありがとうございます。
相手方任意保険入ってました。
>>227>>228
色々本当に助かります。
任意保険確認、契約者、加害者名、車両ナンバー控えました。
>>231
そうですね。そこはハッキリさせて行きます。
0233無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:21:35.94ID:njRnbzbo
>>232
任意保険入ってるなら、このまま人身傷害先行で
進めてもいいし、賠償社先行に切り替えてもいいけど
人身傷害先行にしたのなら、それで進めた方が幸せに
なれるとおもう
0234186
垢版 |
2019/03/12(火) 16:44:58.79ID:f6l355qg
>>233
とりあえず通院費の話だけして治療終了後に慰謝料の話になるって感じなのですが
賠償社先行と言うのは慰謝料の話を先に進めるってことですか?
0235無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:11:57.76ID:iDPcyMPe
>>234
いいえ、過失割合で揉めてないなら、治療終了後に慰謝料や休業損害を話し合う感じ
どっちが先行でもいいよ
物損は、先に話を進められる
0236無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:43:43.86ID:3C7o9pgK
>>232
車検証が抜けてるね
会社名義の車だと持ち主にも請求権あるから抑えておかないと

ナンにせよ一つ悩み事が減ってよかったね
0237186
垢版 |
2019/03/12(火) 20:27:28.32ID:GzFzjuD8
>>235
ありがとうございます。
>>236
相手の車検証のコピー取ればいいんですね。

相談してくださった皆様ありがとうございます。
今のところ順調に進んでい(ると思い)ます。
また相談させていただく機会あると思いますのでその際はよろしくお願いします。
0238無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:08:29.95ID:uuy/+doz
>>197
その保険会社がまともに払わない
それも陰謀
0239無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 03:35:00.22ID:TnN8ah6L
>>230
家族経営の土建屋運送ゴミは自民党や創価や在日が多いから厄介だな
陰謀かもしれないし
0240無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:31:20.29ID:4Y2hv70L
こんにちは
僕は事故に遭うのが初めてなので
変な質問をしてしまったらすみません。
21歳の大学生です。
2月の11時頃に私が片側一車線の優先道路を50ccの原付で直進していると
信号のない交差点で右からきた自動車の相手が一時停止せずに右折してきて
その車の左のミラー部分にぶつかりました。
気を失って救急車で運ばれました。
バイクはUber eatsという配達のバイトのためにいくつか
改造していて、その改造の大まかな明細や
破れた服の書類などを相手の保険会社に送るように言われています。
弁護士特約に入っているのですが、いつ弁護士は出すべきでしょうか?
あと脳波異常が出ているようなのですが、今、東京海洋大学というところで勉強していて
商船の船長になるのが夢なのですが、
会社によってはてんかんの既往歴や脳波異常を嫌うと聞いていて
この事故でどういう影響になるのかわからないままなので、慎重に進めたいです。
意識がなかったので実況見分?には立ち会えませんでした。
最近ようやく事故後の出来事を完全に記憶できるようになったので
保険の書類に取りかかっているところで、
調べればわかるようなことを質問してしまったらすみません。
ただ急がなければならない?ような感じで、
僕自信もバイトできてないので、先にいくらか保険金がほしいです。
よろしくお願いいたします。
0241無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:32:25.64ID:4Y2hv70L
うわテンプレみてなかったので書き直します!!
すいません
0242無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:55:07.16ID:4Y2hv70L
240
2月上旬
【車両等】
 自分は50ccの原付で相手は自動車で70歳の男性でした人身事故です。
【保険の加入状況】
 お互いに任意保険に入っていました。
【怪我人の有無と程度】
 相手は病院にいったそうですが、警察には相手が被害を申し出ていないので、僕は被疑者ではないと言われました。僕は脚の切り傷と頭を強く打って、事故直前の記憶を完全になくして
事故後1ヶ月の記憶がかなりあいまいです。脳波の異常が出ました。
まだ検査があるので脳についてはまだよくわかってません。
【車両等の損壊状況】
 相手の左の助手席のドアが大きく凹んでいました。
【現場の状況】
 信号のない交差点で、相手は一時停止がある、真ん中に線のない道路から右折してきて
僕が走っていた真ん中に線のある道路に入ってきました。記憶が完全ではなく、実況見分に立ち会っていないので、警察署に呼ばれて調書を書いたとき、一時停止について聞かれず、何も言わないままでした。
自分から言えばよかったのかなと思いました。
脳の診断書を警察に出したのですが、そこには全治は書かれていませんでした。まだ検査が終わってないと言ってるのに、警察は全治が書いてあるものをなるべく早く出してほしい、と
検査より前の期日で診断書を要求してきて
すごく困りました。
どうにか言ってまだ待ってもらうことになりましたが、お医者さんはまだ治ると言っていないので、次の検査後に全治が書かれていない診断書をまたもらったらどうすればいいのでしょうか?
相手は基本的に払うつもりでいるようで
10:0か9:1かを提示している感じでした。
僕が電話していないので詳細はわかりません。
弁護士特約っていつ使えばいいのでしょうか?
今、バイクのボックスの領収書や新品のタイヤに取り替えた明細はもう、送ってもいいですか?
Uber eatsというバイトが確定申告が必要なバイトなのですが、これらの書類もう送ってもいいですか?
それで保険会社が提示した金額をみてから
弁護士を出すという順番でしょうか?
0243無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:02:15.20ID:iUkAYN0a
>>242
私は脳で2年経過観察をしたので、まだ示談はしないほうがいい
手順

・ご自身の保険会社にも事故を連絡してください。

・ご自身か親の自動車保険に弁護士特約があれば、
使用できるか否かをご自身の保険会社に確認してください。

・弁護士特約が可能だとして、
事故状況については、まず弁護士受任後に弁護士に話して、アドバイスをもらってください。

・治療については、主治医に「外傷性てんかん」「高次機能障害」について聞いて下さい。

・相手方の保険会社には治療中だと告げて、示談等は行わないでください。
0244無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:24:29.36ID:GWtifJWi
>>242
>一時停止について聞かれず、何も言わないままでした。
>自分から言えばよかったのかなと思いました。
これは今からでも言いに行っとくべきだけど他にも思い出せる状況書きだすべきだな

警察に言われようが脳の事になると自身を守るために性急に『全治』なんて診断書なんて出すもんじゃあない
実況見分でも何でもそうだけど警察は自分たちが作成する為の者は請求しても
状況でもなんでも主張すべきは自分で主張しなきゃ聞いてもらえんよ警察はパパママじゃないんだからね

弁護士特約が使えるかどうかの心配をするべきで保険屋に相談しよう
Uber eatsは雇われたアルバイトではなく個人事業主として自己責任の元に仕事してるので
私物を営業車としての流用をしていてそれに準ずる保険支払いしてなければ適用外になったりする
直近の問題は3/15までの確定申告をしなきゃならない状況でこれは片付けなければいけないし
休業損害するに当たって事故前3か月の収入が月いくらであったかの算定の問題もある

物損に関しちゃよっぽど財布事情が切羽詰まってなければそう慌てなくていいんじゃないか?
どうせ小出しに返ってこず車両等スマホのタッチずれてるとかの修理なんかの額もまとまってからなんだし
0245無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:45:41.46ID:mgpAQSdc
>>242
高次脳機能障害やびまん性軸索損傷などの事案じゃないのかと思われますので
弁護士特約が付いているようですからもう現時点で交通事故に詳しい弁護士に相談だけでもした方が
良いと思います。正直な話もう現時点で相談ではなく弁護士に依頼した方が良いと思います。
希望地域を(××県とか××市とか)言って下されば判例集に掲載されたことがある法律事務所を
ご紹介するぐらいのことならば私は出来ますよ。
「交通事故に強い」と自称している弁護士はたくさんいますのでHPを見ただけとか「法律事務所 交通事故」
で検索に掛けて出て来ただけの法律事務所に相談しに行かない方が良いと思います。

弁護士の実力を可視化する・・・自称「交通事故専門弁護士」の見分け方
http://www.nishikawa-law.jp/kakutokuhanrei.html
0246無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:46:50.11ID:GWtifJWi
記憶障害も出てるみたいだからとにかく頭で処理しようとせず
毎日何をしなければならないか何をしてるかを書きだす事と日記を付ける事これは必ずやっておこう
自分が生活しなければならない警察に届け出なければならない病院に行かなければならない保険屋に連絡しなければならない
etc.そういう煩わしい問題を減らす手助けをさせる為に弁護士はいる
並列処理で頭こんがらがらないように一個ずつ問題に当たっていく事

ここに書き込んだ説明でも言葉足らず上手く説明できない状態になってるので
特に慎重に物事進めていかなくてはならん状態かもって事をまず把握しとけ
脳波異常まだ確認できる状態での相談なんだろうからさ
0247無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:55:33.27ID:iUkAYN0a
>>242
>>243追記します
私は警察に診断書で「全治未詳」というのを出し、それで問題ありませんでした。
おそらく警察は加害者の行政罰を決めるために全治が必要なのですが、
全治未詳で構いません。

警察には検査日を告げた上で、「頭を強く打っており、長い経過観察が必要となるため、
治療期間の試算はできないかもしれない」と言って、
検査後の診断書を出して下さい。
「全治○日」ではなく「全治未詳」でもOKです。
0248無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:10:56.02ID:xwDSogOv
>>242
意識障害が(気を失う&記憶がない、あいまい)あるなら、高解像度のMRIを早い段階でとっておく事をオススメする。

弁護士介入は本件では早期介入で良いと思う。弁護士の探し方は「高次脳障害」を取り扱えて解決している事務所。

外傷系でいくら後遺障害認定&逸失利益取れても高次脳障害はまた少し別なので。
0249無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:29:29.55ID:fkIzRme+
治療専念するために弁護士はすぐにお願いしなさい
救急搬送は人身事故扱いになっているので弁護士にお願いするかの一般的な要件は満たしている
0250無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:45:11.96ID:A80CfWaa
弁護士って結構当たり外れ多い気がしますが、どうやって選ぶべきなのでしょうか。
宣伝バンバンやっているとことか、接骨院と提携しているとことかはどうですか?
0251無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:58:08.68ID:fkIzRme+
接骨院は医者ではないので必要な書類を発行出来ない
弁護士と契約するまでに面談数回あるからそこで見極めるしかない
0253無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:13:56.15ID:/FT+56iw
>>250
接骨院、整体の類は、医師の指示での通院のみ通院日数にカウントされる、場合あり。
弁護士は、ここで、県、都市など指定して、ここで相談や過去スレに出てる弁護士も参考に!
0254無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:50:54.92ID:w0zsctm5
【名前】
 254
【事故日・時間帯】
1週間前 朝10時頃 晴れ
【車両等】
こっち2tトラック 相手 高齢者で古いスバルのバン
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届けは出してない
【保険の加入状況】
 お互い任意保険に入ってる
【怪我人の有無と程度】
けが人なし
【車両等の損壊状況】
こちら無傷(積み荷も全く問題なく使えたため一切損害無し) 
相手右側2列目シートあたりの窓ガラス(スライドドアの窓)から後ろのガラスまでが割れる
修理見積もりを出された後廃車を決める 
【現場の状況】
トラックの荷台に高さと幅約15cm長さ約5mの鉄の棒を2tトラックの荷台に積み(トラックの
荷台から鉄の棒が30cm位後ろに飛び出てその部分は車道に出てる)家の敷地内に
停めてました
鉄棒から赤旗を外し荷台と固定していたロープを解こうとした時に公道を走って来たバンが
飛び出てる鉄棒の部分を気づかずつ込んできて窓ガラスがぶつかり割れてしまいました。
ぶつかった後降りて被害を観てるじいさんに「警察呼ぶ?」と聞きましたが「いいよ・・・」と
言いその場を去りました(俺は自爆と決め込んでいたので問い詰めませんでした)
翌日そのじいさんが来て修理代が高額なため廃車を決め買い変える事にしたのだが
車両代の半額を請求し昨日の事故は5対5だったと主張しもめてます

【で、何を相談したいか?】
元々少し知ってる爺さんで車代割り勘で出さなきゃいけないんですかね?
こちらは損害が一切無いので保険屋も動けないと言われ対応に困ってます
0255無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:12:18.10ID:hg21yKDW
>>254
警察に届け出さないと、任意保険は下りないよ?
過失割合を決めるのも示談サービスなんだけど
0256無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:13:46.68ID:hg21yKDW
過失ゼロの場合は弁護士特約だね
あと自分で債務不存在というのを出すか
0257無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:19:11.76ID:1TSmS0iF
>>254
9mm筋一本で目視できないとかだとあれだけど15cmもあるなら目視できるだろうから
お前に過失はないように見えるから払う必然性感じない5:5の根拠がわからんし
商売してるだろうからあんまり揉めたくないだろうし知り合いでもあるんだろうけど
警察に先日事故あってと時間経ってるけど実況見分してもらった方がいいな後日の言い合いになってしまってるし

カーポート壊した時対物で保険使ったけど警察呼ばずに保険屋見に来ただけで保険使えたけどあれは自分の過失100だったしなあ
0258無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 08:34:40.73ID:ia7evaW/
>>245
相続遺言離婚借金と無能弁護士のセットしか出来ないのが、自称事故に強い弁護士
行政書士と組んでいるのは低い等級しか取れない
事故専門にやっていても仕事が雑で無能弁護士は、被害者の話をよく聞かない、話が噛み合わない
有名事務所にいたとか、学歴自慢しているのは無能でぼったくり
0259無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:22:50.92ID:ia7evaW/
有名事務所、学歴自慢をするも、弁護士一桁でボロビルや不気味なビルに事務所は無能ぼったくり
費用を余分に請求したり、金のトラブルがあったり、連絡してこないようなところは注意
不気味なビルの学歴自慢するも、ド田舎の国立含む公立中学や都会出身でも公立中学出身は、金に汚い
損保のいいなりの無能ぼったくり弁護士
0262無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:08:06.85ID:ia7evaW/
>>260
無能弁護士の手先?
0263無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:30:42.06ID:98+/g167
>>242さん
ありがとうございます。
親が僕の保険の原付を含む保険を入っていて
この事故の弁護士特約は利用できるようでした。
脳についてはお医者さんもまだまだ経過観察する必要があるらしく、まだ検査も残っているくらいで、僕自身も不安で、もっと長く様子を見たいです。主治医に聞いてみます。
>>243さん
ありがとうございます。
たしかにその通りだと思いました。
ただ僕は電話で警官に診断書と自賠責の証書を
持ってくるように言われただけで、
調書を取るということさえわからない状態で行ったので
何もかもが少し難しく思えました。
退院して1,2週間は毎朝昨日退院したと思い込み
毎日事故にあった、退院した、というラインを
友達に送ろうとしたくらいで
本当に混乱していた時期で書類を渡すだけだと
なぜか思い込んでいました…
バイクはUberにも使っていますが、自分が所属する社会人サッカーチームの練習に行く途中に事故にあったので、
営業車としての利用については
自分の保険会社にも相手の保険会社にも
あまり聞かれずに、ただバイクのパーツについて
詳しく聞かれたような感じでした。
明日までの確定申告書類を作っているところです。
自分は38万円未満なので本当はしなくても良いのですが、
保険会社が出してほしいと言っています。
明日保険会社に聞いてみるつもりですが、
一般的に、書類の提出のための交通費とかはあとで請求できるものでしょうか?
小さなお金ですが、あと1年は学生なのでできればほしいです。
0264無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:30:59.35ID:98+/g167
>>245さん
ありがとうございます。
弁護士特約が使えるとの確認はできました。
横浜市の北西部に住んでいます。川崎市との市境に近い場所です。
URLについて拝見しました。すごく分かりやすかったです。
たしかにネット上で目立つサイトは大きな弁護士事務所が
テンプレートで作ったようなサイトばかりで、
弁護士個人?の実績を載せているところがなくて
どう選べばいいのか困っていて、このサイトに関心しました。
>>246さん
ありがとうございます。
この事故を機にメモるくせがついてきました。
書き出すようにして、やるべきことを整理するようにします。
>>247さん
ありがとうございます。
わかりました!
それで出すようにします。
>>248さん
ありがとうございます。
一応事故直後に撮ってあるのと、その後にも撮ってあります。
おそらくそれには何も写ってないんだと思います。
>>249さん
ありがとうございます。
弁護士を探すことにします。
0265240
垢版 |
2019/03/14(木) 21:40:14.65ID:98+/g167
263 264 は>>240 >>241の質問をした僕の書き込みです。
すいません。
0266無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:59:09.27ID:zoc6M2CV
>>264
神奈川で判例集「自保ジャーナル」に何回も掲載されている法律事務所

西川法律特許事務所/交通事故電脳相談所(掲載回数4回)
横浜綜合法律事務所(掲載回数多数※但しここは損保に深く関わっています)
横浜パーク法律事務所(掲載回数多数※ここも保険会社に深く関わっています)
神奈川総合法律事務所(掲載回数7回)
日本大通り法律事務所(掲載回数6回)
新横浜アーバン・クリエイト法律事務所(掲載回数5回)
横浜合同法律事務所(掲載回数5回)(神奈川県下では最大規模の法律事務所)
山本安志法律事務所(掲載回数5回)
横浜平和法律事務所(掲載回数4回)

掲載回数4回の西川法律特許事務所はこの最後に名前を出すべきなのかも
知れませんが高次脳機能障害に実績があるので最初に紹介しました。
0267無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:58:27.72ID:zoc6M2CV
―追加―
弁護士法人常磐法律事務所(掲載回数7回)

―追記―
『横浜綜合法律事務所 保険会社』で検索に掛けても何も出て来ないので
横浜綜合法律事務所は最近保険会社側の仕事をやってないのかな?
0268無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:03:49.02ID:zoc6M2CV
―追記U―
横浜パーク法律事務所はHPの事務所紹介の欄で
『現在、一般の方々からのご相談、ご依頼はもちろんのこと、
大手損害保険会社・不動産会社・地方公共団体などの顧問等を務めて、
各種相談、事件処理にもあたっています。』
とあるから保険会社側だな。
0271無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:06:14.50ID:jHfeR66m
判例さんはここの女神様です
0272無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:13:21.85ID:QYNYjF4I
>>263
>明日までの確定申告書類を作っているところです。
>自分は38万円未満なので本当はしなくても良いのですが、
>保険会社が出してほしいと言っています。
>明日保険会社に聞いてみるつもりですが、
>一般的に、書類の提出のための交通費とかはあとで請求できるものでしょうか?

これはしなくてもよいです。弁護士に受任したら全てお話しして、任せてください。
あなたは治療に専念してください。

>>264でもメモる癖がついたとありましたが、「日記」としてご自身の体調管理を記録してください。
ご家族と同居なら、ご家族とその内容を共有してください。
気絶して倒れたり、痙攣があれば、すぐ受診してください。
「高次機能障害」と「外傷性てんかん」という症状をご家族とも共有して、日常生活で様子を観察してください。
0273無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 11:38:50.60ID:2i5mZ1s6
損保弁護士強いな
相手方の担当弁はヘボだったが、委任したのが同じヘボだったしな
0274無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 11:41:16.01ID:2i5mZ1s6
損保顧問弁護士は後遺障害とかきちんと申請出来るのかな
やらないか、診断書そのまま出しそうで、実際には低い等級
0275無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:23:48.60ID:0EfkN9PS
>>272
他人だけれど追加。
体調の変化だけでなく気分の起伏も書いとくといい。
○をみてイラっとした。とかね。
0276無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 19:39:00.13ID:I207IjD+
交通事故で身体にかかった負担って、レントゲンやらMRIで問題なかったら物的証拠から推測するしかないですよね?

自動車のバンパーと自転車のタイヤが接触して(密着状態から発進されて押されるイメージ)バンパーにタイヤ跡が残ったくらいしか物的証拠がないんです。

どちらも復元力がある部品だから、衝撃の割には壊れないんじゃないかと思うんだけど、保険会社からは軽微過ぎて一ヶ月で打ち切りの打診を受けています。さすがに早すぎるだろって思っていますが、厳しいでしょうかね。
0278無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:08:03.95ID:1koEwgvy
信号のない交差点を歩行中に対向から右折してきたトラックが停止せずに来て、接触されそうになったので避けた際に足痛めました。
これは人身事故にできますか?
0279無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:39:04.17ID:16lR/NV1
>>278
できる
非接触事故でぐぐって
0280無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:35:08.15ID:1koEwgvy
>>279
サンクス
0282無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:38:24.34ID:1koEwgvy
てか相手に電話したら事故じゃないので保険も使わないし賠償もしないと言われた。
徹底的にやってやるわ
0283無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:11:36.58ID:dUbEHhmC
>>282
お前の特徴ある文体
底辺掲示板工作員だろ
0284無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:33:16.72ID:QdEtTIaR
二か月前、仕事の帰宅中に事故にあい、相手と揉めていたので労災申請して整形に通っていました。
2週間前に相手保険会社が10対0のこちら0で対応してくれると話がまとまりました。

それを会社に伝えると会社から第三者行為災害届が自宅に送られてきて至急返送しろと記載されていましたが、
これは私にとって有利?それとも記載して返送しないほうがいいものなのか教えてほしいです。

自賠先行が基本みたいにネットで見ましたが、今は労災先行の状態ですよね?
相手保険会社がいうには慰謝料もでるし労災から切り替えなくてもこちらに一切不利はないと言っていましたが
本当でしょうか?
0286無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 05:31:05.95ID:tDOxNj6S
>>284
そもそも会社に労災ですって言っておいて、後からやっぱ労災じゃないですって言えるのか??
違うのは休業損害くらいじゃね?
他は二重取り出来ないように調整されるだけ
0287無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 03:58:03.44ID:JfzXDlf+
第三者行為は後から出すと言って病院には通うことはできる

で、1年以上ほったらかしてる
0288無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:12:26.49ID:oH1D+4No
>>63
バイクって誰のことなんだよ 被害妄想すぎるんじゃないか

>>96
だから君は頭おかしいんだって 他人に対して何やってるの


未だに俺が荒らしてると思われてる時点で かなりショックだよ まあそういうレベルの人間しかいないってことだな
0290無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:04:28.26ID:VH0mZe7q
https://i.imgur.com/F2n70m0.gif
つまらない質問ですみませんが、これの過失割合はどうなりますか?

車両側の歩行者無視に誘発された事故だから9:1とかで車両が不利になるんですかね?
0291無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:16:59.80ID:T+I0y6sA
どこが相談なのやら
事故直後など困った人が利用する板だ
0292無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:00:53.86ID:pacstGIE
>>285
労災云々ではなく相手方自賠責での通院が打ち切りとなった場合とかで自分方の保険で通院しなければならなくなった場合に提出する必要がある
0293無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:11:18.39ID:eNeH9cfV
歩行者は「あのなあ、俺が横断しようとしているのが分からんのか!」などと
憤慨して自転車を放り投げたのかな?
0295無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:11:42.80ID:wQLQNmTJ
>>289
また来たわとかお前誰なの?

お前が頭おかしいだけだろ この本物のアホが
0296無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 05:44:46.69ID:PHU1JuFP
>>290
車両は歩行者見て止まるどころか加速してないか?
歩行者はチャリぶん投げてるし
登場人物どっちもくそ
車の方が悪くなるだろうけど正直良く分からんから裁判すれば?
0298無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:57:10.13ID:WF1Y8+4J
>>297
そういう日本語ではない言葉使うのは、事故被害者なりすましか、後遺障害目当ての当たり屋だな
0302無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:07:11.71ID:og4d9q1b
車側に歩行者の横断を無視して走行っていう道交法違反があったとしても
うっかりしてました、考え事をしてましたとか言い訳できるけど
歩行者側は自転車を放り投げているからこっちはうっかりも考え事も有り得ないからなあ。
0303無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:13:05.37ID:UbdIAkt8
>>302
うっかりで信号無視で人引いても業務上過失致傷だよ
歩行者側も、車に気づかずたまたま自転車が手が離れて自動車に当たっても
意図時に当てても、器物損壊だよ

で、横断歩道という聖域でどうするかということなんだろうね。
0304無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 14:23:24.66ID:WF1Y8+4J
>>299
無職ナマポのなりすまし書き込みだらけだな
事故スレで工作しているうちに、後遺障害ビジネスに参入か
0305無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 14:24:49.39ID:WF1Y8+4J
>>301
無職犯罪者巨漢ハゲ精神身体障害生活保護オカマオオセキタダシ、名前入りレントゲン晒し、ID変え忘れ自演ネカマなりすましがバレた間抜けバカなお前
0306無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:10:13.45ID:+1lGkWpa
>>302
うっかり、考え事してました済んだら警察要らないんだよw
轢いたのが人じゃなくて自転車だけで済んで良かったね、だよ
しかもこの映像出してこれだけ見通し良くて気付かなかったと言う意見にどれだけ信憑性が有るか
気付いて無いならそれはそれで全く前を見てなかったって事で大問題だしね
俺の目には歩行者を渡らせない、車が先に行くんだという意思が感じられる

まぁブチ切れて自転車ぶん投げた歩行者にも非があるから、どれだけ車の責任が減免されるか…かな
0307無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:34:27.32ID:xk9snQsp
>>298
たしかにプークスクスはロシア語っぽいなw
お前はいいわwオオゼキただしにうらみある被害者なんだろうし

バイカスと50代ジジイは消えてくれ
0308無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:49:16.49ID:WF1Y8+4J
>>307
お前がオオセキタダシだろ
それか書き込みしていると書かれていたオウムの残党か
0310無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:19:43.04ID:XbZvA6t5
本人訴訟でやるかな
0311無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 06:42:05.48ID:4TUKO5Ze
>>127
それ俺だな
SBIだわ
0313無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:49:33.79ID:uk8sm9AP
俺もたいした事故ではないが特約使おうと思っているがどうなんだろ?
0314無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:40:25.24ID:4TUKO5Ze
>>312
俺は一年で二回使ったら、次は弁護士特約のない契約しか無理ですって言われた
両方とももらい事故で等級は一切下がって無いのに…
0315無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:11:05.52ID:OtYmZ7ki
>>312
sageは工作組織
0316無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 13:52:23.47ID:C7EQml6O
>>311
特約使った以外になんかあったのでは?
0317無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 14:37:22.71ID:zYjY5D33
その分金払ってるのに特約使えない(使ったら更新出来ない)とかあんの?
俺も使ったけど大丈夫かな?東京海上だけど。
会社経由の団体加入だし大丈夫だと勝手に思ってるけど。
0318無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:19:49.25ID:PK3gSJjz
示談前に加害者側の保険会社に加入するって情報丸見えになるかな?
0319無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:15:34.50ID:3Kqg58aH
>>314
年に2回とかムチウチやばそうw
大きな事故でなくても肩首痛いよ
0321無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 00:26:02.28ID:z2scHpiP
>>314
年2回はやりすぎだわ。
等級下がらないって事は掛け金も変わらないわけで使った弁護士費用がいくらかは知らんけど持ち出し0円だろ?

年に2回事故に合う可能性ってそんな無いから(しかも軽症で済んでる)下手したら疑われてるかも知れない。
0322無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 00:28:41.68ID:z2scHpiP
すれ違い越しにミラーかすったとか2週間しか通院して居ないのに何年後かに痛みが出たらどうしてくれるんだ?とか言うわけ?
0323無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 06:57:48.43ID:KHsu9Ne+
>>320
不意にやられるからだろうね
僕も事故後後頭部に蝉が止まってます。
0324無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:20:08.28ID:NOFFcAZC
>>319
腰が痛くて4ヶ月経ったけどまだ通院中
通院終了二週間で二回目の事故だからね。身体もだけど、精神的にもきつい
医者も不思議な顔してたわw

>>321
まぁ、それが保険だし…
周りからは 職業:当たり屋 扱いだけど、信号待ちを追突とかだっつーの、文句は加害者に言ってくれって感じだわ

っつーか、一番辛いのは間違いなく俺だからな!!?って主張は何故か認められない不思議な風潮
0325無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:22:03.47ID:EE5vGoPH
無能弁護士に委任は注意
損保のいいなり、被害者より裁判所や裁判官寄り
学歴自慢や、経歴自慢するのに目立つ
被害者からぼったくり
事故で高名な弁護士は儲かる事故しかやらないし、整形外科もヤブ率高いし、事故は大変
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています