X



トップページ卓球
1002コメント282KB

【キョウヒョウ】粘着ラバー総合15【翔龍】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/22(木) 17:40:18.10ID:66FA1Jo2
過去スレ
【キョウヒョウ】粘着ラバー総合14【翔龍】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1572419655/
【キョウヒョウ】粘着ラバー総合13【翔龍】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1542667747/
【キョウヒョウ】粘着ラバー総合12【翔龍】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1523286060/
【キョウヒョウ】粘着ラバー総合11【翔龍】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1504399664/

・無駄にスピードを求めるな
・粘着力が強いからといって回転がかかるわけではない
・ボール引っ付けて遊びたいんなら接着剤なり両面テープなり使え
・スポンジの色と性能は関係ない
・ラケットとラバーの相性なんざ使い手次第だ
・カタログの数値は当てにならん
・スレ違いのレスにはスルー推奨
0907名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/12(月) 22:56:29.20ID:/RO7+6es
翔龍黒特厚、いったいどうなってるんだ?
メーカーに問い合わせメールしてもガン無視だし。
何かやばいことになってるのか?こんなんだと他のラバーに乗り換えちゃうぞ?
0908名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/12(月) 23:55:02.63ID:9hVCVFw0
翔龍に変えてから、ドライブやツッツキも熟れてきたけどサービスだけまだ上手く切れない

テンション使ってた頃は少し押し付け気味に行って食い込ませる感覚を大切にしてたけど、
今はその感じじゃ上手く下回転が掛からないのよね
粘着の場合はサービスの感覚が違うの?
0909名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/13(火) 00:21:59.57ID:ugDKFuzx
下回転は特に全然違うよ
0910名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/13(火) 00:36:17.17ID:MQbMaWum
翔龍品薄問題は異様に長過ぎるしメーカーのアナウンスもないのも異常。
委託製造先とトラブルになってそう。翔龍の大ヒットを受けて委託費の大幅値上げを要求されて合意に難航してるとか。
0912名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/13(火) 06:59:29.75ID:Hr+fpuoR
>>909
テンションよりブチ切りたいとか言うわけじゃないけど、
今までと同程度には切れるようにしたいのよね
動画見ると上から下に振ってぶつけると言ってたり、
スイング大きくしてボールに長く触るとか言ってたり様々だけどどうなの?
0914名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/13(火) 08:22:40.67ID:sdaykD1n
>>912
スポンジまで届くようにガッツリシートでひきつらすんじゃなくチッて擦らすんだよ
スポンジまで届かないようシートの表面の薄皮だけで瞬間だけひきつらすイメージ
0915名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/13(火) 09:02:13.55ID:zH2XdfR4
考えられる翔龍品薄の原因
・翔龍ユーザーが増えすぎた(一般の大会だとキョウヒョウより見る)
・キョウヒョウ8-80と生産ラインでバッティングした
・パリオの値上げ交渉中
・尖閣&コロナで輸入ラインが潰れた
0918名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/13(火) 11:21:08.49ID:8kzj1H+i
俺は下回転サーブのときはぶつけ気味にガツンと切るようにしてます

硬いラバーの場合、そうしないとスポンジまで食い込まなくラバーとボールの接地面積が小さくなってしまいグリップが弱くなる気がするからです

よっぽどシートがグリップするならシートのみの薄いタッチでもかかるかもしれませんが…
0920名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/13(火) 12:47:33.77ID:dWon0Yux
ドライブですら力がないと食い込まないなんて言われているのにサーブで食い込ませるなんてできるのか?
0921名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/13(火) 13:28:44.52ID:87RJP3sD
まあ軽く当てても大なり小なり食い込んでるから程度の問題だと思う


ベッタベタのキョウヒョウpro2は強く当ててもベチャってくっ付いて前に飛ばず、キレた短いサーブ出しやすかった
ディグ05で同じように振ったら吹き飛んでいったな
0923名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/13(火) 17:05:50.86ID:KKmNtXG/
シートの柔らかいラバー使ってる人はぬるりと転がす感覚なんじゃないかと考えてます

まぁどちらにせよ、相手にかかってるかとか聴きながら探求するのが吉かと思います
0924名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/13(火) 17:23:40.49ID:R+CzPpJ3
湿気で引っかかり感無くなってる時の事考えたら転がして回転掛けるとか言ってる奴らの胡散臭さ
0926名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/13(火) 18:01:09.55ID:Xk8ziowK
いや、熱く語ってくれてサンキュー
別に噛み付くつもりは無いよ
ドライブでやってるゴツンって感覚と違うって事は分かったから薄く薄くと頑張ってみる
0927名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/13(火) 18:27:08.77ID:a/Ko0wtd
オメガの光と影は他の粘着と比べてどんな評価?
個人的きは粘着でもかなり飛ぶから好きなんだけど
キョウヒョウとか本格粘着使ってる人からしたらそれが嫌なのかな
0928名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/13(火) 18:45:28.05ID:BcNmH1wp
前にも書いてた人いたけど翔龍のトクアツは不良が出て回収されたんだよ
で、旧正月とかぶって生産ラインが止まってたんじゃないかって話
ここまで遅いともう一個くらい理由あってもおかしくないけどね
0929名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/13(火) 18:52:26.54ID:8X3ZrVLH
ワンリキンモデルを使い続けてる
ガチガチ粘着大好き細マッチョの俺から言わすと
オメガはターボブルーで良くね?感がある
ターボブルーやとちょっと厳しい人向け
赤色無いからバックで使ってるけど
0930名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/13(火) 20:16:59.92ID:w4jrTt9G
自分で使うとオメガと比べるとターボブルーの方が硬くて飛ばないから使えなかった
ターボブルーの方がパワーいるってことか
0931名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/14(水) 01:24:42.65ID:4xQ3Mf+B
ぶっちゃけ両面同じラバーなら同色でも良いじゃんか糞ルールめ(*_*;と大会に一切出ないターボブルー両面張りの主張_(_^_)_
0934名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/14(水) 17:14:07.96ID:XJ39JAj+
文章からして知的障害持ってそう
0935名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/14(水) 18:06:40.07ID:nocDaFgD
煽るんじゃない
静かに見守って差し上げろ
0936名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/15(木) 00:52:06.84ID:ePLnn1Wy
LILIの解説動画とかでもサービスは斜め上から捉えるやろと言おうとおもったら、
上方向から薄く捉えるって全然矛盾したワードじゃなかった
0937名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/15(木) 09:34:33.56ID:9HqtOb0E
中国粘着使ってる人に聞きたいんだけど粘着ラバーってサーブ難しくない?
テンションラバーだと難なくサーブ出せるけど粘着にした途端出そうとすると引っかかりすぎてネット直行する。特に難しいのが下回転系のサーブでバウンドがネット付近になってネットかかるかバウンドが高くなって上から差し込まれるようなレシーブされるで悲惨だった
サーブ上手い選手だと粘着の方がサーブやりやすいと言う人多いけどテンションと同じ感覚で出せる気がしないわ
0939名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/15(木) 14:10:31.79ID:NLUBc9z0
>>937
粘着は引っかかり過ぎるから下回転とかボールの下を擦る系のサーブは第一バウンドが思った以上に遠くになる。だから、下回転系を出す時は多少叩きつけるように上から切る
0940名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/15(木) 16:50:53.03ID:z/titoqb
粘着の良いところはループとスピード
ほぼ同じ感覚で打てる所だわ
ぶつけ気味のループしても左に体重持って行き過ぎ無ければ台に簡単に収まるから
テンションみたいにループするぞ!!
と意気込んでループしなくても良い
0941名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/15(木) 23:06:29.18ID:AkmpOoIZ
>>937
1年前に全く同じ状況だったけど2週間で勝手に慣れた
粘着に変えた直後はサーブ全然かかってないと言われて絶望したが割とすぐにどうにかなった
0943名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/16(金) 00:54:57.05ID:/1/RJym0
回転掛けるには真っ直ぐ一直線にスイングするのがコツだけど、
人間の身体の仕組み上普通に真っ直ぐ振ると、
楕円の軌道を描いて掬ったり押し込んだりする
これに気づかないとドライブにしろサービスにしろ粘着は上手く回転かからないのよね
0945名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/16(金) 14:08:26.68ID:ObR/umX5
弾み欲しくて翔龍から普通のテンションラバーに変えたら、レシーブが難しい・・・
自分がいかにレシーブサボってたか痛感させられた
0946名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/16(金) 14:56:56.66ID:5x1U+8aV
いや、サボってないよ
ガチのサボってるやつはツルツル外国製アンチか粒ox使ってレシーブしてるから
自信を持て
0947名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/16(金) 15:15:56.10ID:dvbsLOAD
>>946
バック粒高ox使ってる俺にも励ましの言葉くれ フォアは粘着
0948名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/17(土) 00:28:45.33ID:k6pAf90o
ここの住民を分類してみた
1)打ち方に合った用具を使う見つける
2)用具に合った打ち方をする身につける
3)好きな用具で好きな打ち方で気持ち良くやる
0950名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/17(土) 06:29:34.98ID:GjcMOnfI
店員に言われるがまま買った用具で
指導者の言われた通りに打つ
0951名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/17(土) 07:19:32.70ID:Ue8G4VEZ
言われるがままのコースで粘着にたどり着いたとしたら、しっかりした強豪校かあるいは自称上級者の変なオッサンに捕まったかだな
0952名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/17(土) 11:21:02.90ID:Y4BtzQ/0
>>948
1)が一番良いんだけどね
少し上に飛び出しすぎるな〜もっと硬いと良いな〜って
似たカテゴリーのラバーを行き来するのが間違いない
学生だとこれができないのが辛いね
0955名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/17(土) 13:48:20.50ID:Er71LaGe
ワシはここ2年で中古も含め100枚近くラバー買ったわ
沼にハマるのはそれはそれでまた一興
0956名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/17(土) 23:05:50.70ID:TxqcGfdX
>>948
2 )ヘタってきてるラバーで一生懸命ドライブするも回転かからず「もっと上まで振って回転掛けなきゃぁ」っていうバカ理論
0957名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/17(土) 23:41:50.04ID:YaDnLxiC
今はフォアドライブひとつでも実業団レベルのYouTuberが色んな視点で動画見せてくれてるし、
そこから取捨選択すればいいからありがたいよね
しっくりくる打ち方を見つけやすい
0958名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/18(日) 01:13:14.33ID:pYmZYCor
同じキョウヒョウ2年ぐらい使ってる自分は沼とは無縁
これで沼ってる奴を倒すのかマイブーム
そろそろ交換するけど
0959名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/18(日) 18:33:55.40ID:4g2HaSsr
翔龍からゴールデンタンゴPSに変えたがなかなかいいな。
ただ翔龍の振り方や角度で打ったら、ゴールデンタンゴPSはめっちゃ上に言ってホームランで驚いたがww
0960名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/18(日) 19:18:38.31ID:Fxag3hkX
粘着はテンション以上にラケットの影響が大きい

>>954だけど、翔龍貼っててもコルベルとエバンホルツじゃ擦り具合や飛ばし方が全然違う
自分はエバンホルツだと飛ばしやすい代わりに上手く擦れなかったけど、
コルベルだと気持ち悪いくらい球持ちしてガッツリかかる
0963名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/18(日) 21:20:49.59ID:Fxag3hkX
>>961
GENESISシリーズ使ってたころはエバンホルツ最高だったんだよ、
バッティングセンターくらいに乱暴な感じで勢いよくぶつけに行くと、
そのままラバーも板も併せてグニャッとしなるような感じがして、
スコーンと球が抜けていった

翔龍だとGENESISに比べてなんか板の硬さを感じるし、掛ける前に飛んでっちゃう
0964名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/19(月) 00:26:56.45ID:8SHUK25O
翔龍が使えなかったら
キョウヒョウなんて夢のまた夢だから
リトマス紙にはなる
シートの硬さが比じゃない
0966名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/19(月) 01:48:46.20ID:KAr7IEmb
そうでもないけどな
粘着は擦ってもそれなりに意味あるし
キョウヒョウは弾まない分擦りやすいが
翔龍はスイングスピード遅いと飛んでいく
0968名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/19(月) 12:10:51.21ID:aQkDoYJ/
それは分かる
ただ、翔龍でのサーブ切り方覚えた時はマジ気持ちよかった
大会であんなにサービスエース取ったの久しぶり
0969名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/19(月) 13:51:52.11ID:Cnma+p3k
翔龍の黒の特厚Amazonに入荷キタ━(゚∀゚)━!
お前ら急げええええC=C=\(;・_・)/
0970名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/19(月) 13:53:37.52ID:Cnma+p3k
本当は昨日の夜に入荷してたけど秘密にしてた
俺はもう確保したからお前らももう良いぞ
遠慮なく買っちまえ
0971名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/19(月) 13:55:42.64ID:Cnma+p3k
3400¥→3800¥になってるから
値上げ交渉は本当だったっぽいね
ラクザと同じ値段になってる
それでも相当安いけどね
これくらいなら俺は良いと思うよ
0972名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/19(月) 13:57:19.51ID:Cnma+p3k
卓球屋とか国際卓球の翔龍黒特厚の入荷はもっと後っぽい さすがAmazon速い
0979名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 14:09:12.36ID:YqXuZSQh
>>976
俺は粘着テンションと粘着はかなり別物だと思ってる 粘着は扱えるけど粘着テンションはテンション要素が強いから振り方を変えないといけない
0980名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 15:17:55.93ID:6kiLUD/w
>>978
977じゃないけど割と真理だぞ
金でスピンスピードが楽に手に入るのなら大枚はたこうが買うべき
練習量と才能、フィジカルのあるトップ選手が中国ラバー使うのは分かるが一般ピープルなら金払って楽に打てるラバー買った方いい
0981名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 18:06:20.48ID:vxalSje9
言いたいことはわかるが6000円のスピンアートと9000円の09Cじゃ敷居が違うぞやっぱ
いくら大人で金があっても腰が引ける
0982名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 18:16:04.86ID:YqXuZSQh
でも09cラバー長持ちるすから実質安いよね
0984名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 19:01:15.00ID:8PoZ5nwe
ドライブの回転量は揃いやすいし、オートでかかるからほぼテンションだけどな
ストップの止めやすいはあるけど、弾くようなフリックでは柔らかさ感じてイマイチ感触良くなかった
09Cはディグ05あたりの硬度使ってるテンションユーザーが、もっと硬度あげたい時に乗り換えるラバーだと感じたね
0985名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/21(水) 09:29:15.44ID:cWMs6kAT
翔龍と09cは完全に別物
シートの硬さが段違い
回転量も落ちる
0987名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/21(水) 14:48:43.09ID:JqZjY7Gn
>>986
俺はボールのスピードがキョウヒョウより速かったから結構好き 結局キョウヒョウ使ってるけど
0988名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/22(木) 08:26:53.71ID:1Ipwqkax
>>986
シートが柔らかいから安定するし、使いやすいよ
俺はツッツキのキレが若干もの足りないからキョウヒョウに戻したけど良いラバー
0990名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/22(木) 16:33:24.87ID:3n/wXpIl
>>988
シート硬すぎないから上回転のラリーはスピード出てやりやすいけどその分台上での粘着のメリット少ない感じした
キョウヒョウみたいにシートでガッツリ切るツッツキが難しい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 181日 23時間 38分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況