X



リクガメ総合スレッドPart79

0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/04/02(火) 14:03:32.47ID:jZTaVnP9
SLIP表示用のコマンド
次スレは>>980を踏んだ人が、上のコマンドを1行目から3行くらい入れて立ててください。
ここはペットとしてのリクガメに関しての情報を共有し合う場です、みんな仲良く使ってね。
※ 重要 1
>>980はスレ立て&誘導
※ 重要 2
最近スレ荒し、初心者叩き、偽誤情報、極度な批判が多発していますが、荒しは華麗にスルー
テンプレは>>2-4あたり
前スレ
リクガメ総合スレッドPart78
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1696386020/
リクガメ総合スレッドPart77
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1676694783/

リクガメ総合スレッドPart74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1618317285/
リクガメ総合スレッドPart76
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1647684599/
リクガメ総合スレッドPart68
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1565912580/
リクガメ総合スレッドPart69
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1572947312/
リクガメ総合スレッドPart70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1582765511/
リクガメ総合スレッドPart71
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1588782680/
リクガメ総合スレッドPart72
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1595769908/
リクガメ総合スレッドPart73
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1605934192/
リクガメ総合スレッドPart75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1631632218/
0737名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/10(月) 22:41:24.97ID:w9g04vE8
インドホシは水場に浸かるから結石はないわ
結石は水分不足な 
これからのシーズンは屋外放置でいい
0738名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:38:17.72ID:e6Roh0Lr
>>736
わかりすぎるww
ご飯の時間を遅くしたり、量を少なくするとご飯探しにうろうろするからその分照射時間ふえるかも
多少は運動したほうがいいような気もするし

カメが活動的になる=異性を探すため、ってことだろうから性的に成熟するまでは食べたら寝るの繰り返しになるのかね
0739名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/11(火) 20:18:52.02ID:MLYiU0BE
先々週からビルマホシはちょくちょく産卵してる
インドホシは6月末以降じゃないとウチではなぜか産まない
0740名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/11(火) 21:40:53.50ID:29pkAntY
ホシガメに結石多いっていうのも日本でしか聞かないな
日本だと常に30℃以上に保つから、高温過ぎて脱水しやすくなってるのではないかと疑ってる
同じ湿度なら温度高い方が蒸発多いわけで
巷で言われてる夜でも30℃以上とかだと湿度は80%でも足りないと思うよ
0741名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/11(火) 22:00:12.69ID:29pkAntY
西欧だとホシガメは乾燥系のセットで繁殖期だけ散水、それで十分に累代繁殖の実績があるけど
普通に入手できる餌で飼育するなら、ホシガメは多湿にして飼育するのが無難だと思う

西欧式の乾燥系で飼う場合は、夜間は20度くらいまでは落とすし、
果物とか配合飼料はダメ
繊維質の多い菜っ葉と野草、牧草以外は与えてはならない、と
地中海系の餌(野草、菜葉)に更にイネ科牧草を加えたメニューで
乾燥させると、そのレベルで高繊維低カロリーの餌じゃないと結石になるというのは間違いない

理想は雨季に当たる夏だけ湿潤で少し雑食、乾季に当たる秋から春は西欧式の乾燥系完全草食なんだろうけど
日本では寒い季節ほど繊維質で低カロリーの餌は得難いから現実的じゃない
野草も桑も食用サボテンも秋や冬こそ入手難だから
0742名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/11(火) 22:52:41.48ID:MLYiU0BE
最近いなくて雰囲気よかったのにまた出たよ長文ガイジ
他人の書いた本や論文の内容書き込んで自分の知恵のように、自分が有能なリクガメ飼育者のように振る舞うのやめとけよ
実際に飼育してる人の日々の出来事の書き込みのほうがよっぽどタメになるわ
0743名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/12(水) 11:43:08.71ID:TwnnUoiF
ビルマホシガメは夕方からの餌食いがとてもいい
午前中から昼にかけて餌をやるより夕方〜夜間のほうが活発でエサ食べるよ
0744名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/12(水) 19:01:53.21ID:QMO8cfaN
やあお久しぶり
インホシで6月以降産卵ってその時期に屋外飼育スタートしてるんか?
あんまりないパターンだからそこ聞いて欲しかったのかね
0745名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/12(水) 19:24:25.40ID:SaV/lqaa
ウチは朝からもりもり食べるな
リモートの日は午後もオヤツ的な感じで葉野菜あげるけどね
出社の日は帰る時間にはタイマーでライト消灯してカメは寝てるから朝あげるしかない
ウチのカメ達は、部屋の電気(人間用)がついていてもケージのライトが消えたら直ぐ寝ちゃう
0746名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/12(水) 21:19:20.57ID:TwnnUoiF
>>744
自意識過剰も大概にしてほしいんだけど虫酸が走るから二度と絡んでくんな死ね

>>745
午前4時半くらいから温室の掃除始めるけど午前4時台とか温室内走り回ってたりする
梅雨から秋にかけてはウチは夕方に餌やってるけど真っ暗でもガサガサ動き回って面白いよ
0747名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/12(水) 21:22:34.75ID:QMO8cfaN
リクガメ全般、行動する時間帯は温度と関連してて時刻は副次的な要素だと思う
快適な温度の時に動く
ただ、それが多くの場合は体温の上がる昼間
夜でも活動適温になる季節はすごく限られるからというだけではないかな
モリ、ホームとかも雨の日には真昼間に出歩いてくるしな
0748名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/12(水) 21:46:21.39ID:TwnnUoiF
ロシアリクガメしか飼ってないやつが無理やり話に入ってくんじゃねーよ鬱陶しい
0749名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/12(水) 22:00:37.53ID:V7yjyABw
謎のビルホシマウント
0750名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/13(木) 10:02:16.25ID:fD+cyHv5
まあでもインドホシガメで6月以降産卵は珍しいわな
どんな管理してるの?
0752名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/13(木) 17:18:13.72ID:fD+cyHv5
そういう海外情報を踏まえての話をしてるんだけどなー
海外情報なりをそのまま読んでもらえればいい場合はリンク貼るか著者をキーワードとして書き込んでるよ

でもってリンク先みたいな飼育法は日本では難しがろう、と
ホシガメ雑食にしてるよーみたいなのを真似するのなら多湿にする必要があるって話をしたんだけも
俺の書き込みをその記事をコピペしてると思ってるなら話がわかってなさすぎる

君が貼ってるファイフの記事は日本での飼育スタイルでは問題になる誤謬もある
それを踏まえずにリンクだけ貼りっぱなしなのも無責任だね

プロのはずなのに餌も野菜に関する知識がない誤謬を含んでるのは、野菜をメインの餌にしてないからなんだよ
それが日本向けでは問題になる
例えばこの記事にもあるケールやカブの葉をシュウ酸の多い餌として分類する欧米人の誤りはそれが原因
(実際のシュウ酸とカルシウムの比率を調べればすぐわかる)
ほうれん草のシュウ酸をカルシウムで中和すればいいというのも机上空欄でそんなにカルシウム剤掛けたら食ってくれない
欧米の著名人でもここら辺がテキトーで実践的でない人が多いのは、野菜をメインにしてないから
それと、エスカロールとか緑のエンダイブが一般的で、アブラナ科使う必要性がないからテキトーなんですわ

日本国内で葉野菜メインで飼育する飼育者に向けてこういうリンクを貼るならちゃんと注意書きしなきゃダメですよ

君の貼った記事ではホシガメの餌に果菜を含んでるけど俺はこういう乾燥系の飼育法でそれは危ないと思うしな
でもって、高繊維でなくてはならない理由(醗酵の最終産物が体内に吸収されやすい酢酸メインでなくてはならず、腸内に溜まる乳酸が多くてなってはいけないから)みたいなのはリクガメ向け記事では誰も書いてないだろう

それと俺はファイフやピログとは意見が合わなくて主に西欧、特にイギリス式の応用をしてるし
海外の文献も俺の書き込みも全然読めてないねえ
そこら辺は全然隠してない
ファイフ、ピログの信者きらいですね
0753名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/13(木) 17:42:16.48ID:fD+cyHv5
俺がどう思われてもいいんだけどさ、
そういうケアシート貼り逃げみたいなのがいけないんだよ
ある程度、実践の際に何が障害になるか、メリットとリスクに私見をもてないなら貼るべきではないよ
0754名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/13(木) 18:07:27.68ID:fD+cyHv5
実際のところ、インドホシガメの結石の要因としては
口から水分のあるものが入っても、腸で吸収するのがあまり得意じゃないからだと思う
そんなに数を扱ってないのと参考になる研究もあまりないから統計みたいな自信はないけど

例えば小松菜メインの完全草食でも湿度50%前後とかの管理だとヤバいと見てる
というのは小松菜とか葉野菜だけでは地中海系と違ってカチカチの糞をすることがない
ほとんど水分の無いような便をさせる必要があるけど、普通に手に入る餌だとそれが行けそうな便にならない

逆に湿度が高い(ケージ内に結露するくらい)なら、地中海系なら湿度によらずアウトな動物質や配合飼料混じりの餌でも甲羅は歪まない

あとはリターは大事
野生でも乾季に落ち葉残るところと残らないところと別れるから必須ではないかもしれないが
幼体はあれば落ち葉に潜る、逆に土に潜るのは得意じゃない
成体も環境厳しくすれば潜るんじゃないかな
落ち葉に潜れる環境かどうかで野生個体の凹凸の有無が左右されてるんじゃないかとすら考えてるよ
0755名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/13(木) 18:10:03.52ID:THr9IbG8
きも
0756名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/13(木) 18:21:45.64ID:rsbaqa2c
インドは成体は直接水に入る
0758名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/13(木) 20:13:31.95ID:wzF1I3Jc
そういや前にアドバイス頂いたうちのニシヘルマンはバスキングライトをパナソニックのレフ球に変えたよ
朝の元気さが見違えるようになったので超感謝

いちばん大変だったのが、25Wのパナのミニレフ球は口金がE17なんだけど、それをつけられる丁度いいクリップライトがなかったこと
結局スイッチコード付きソケット買ってきて針金でなんとか固定したから安上がりにできたw

結局ストロング バスキングスポットランプ 20Wと同じくらいの温度になるけど…まあ値段が1/4なのでとても助かる
0759名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/13(木) 20:33:19.17ID:kXi47KsD
長文はそもそもリクガメ飼ってるかも怪しいよね
過去スレ見返してもスレで話題になってる種類があるとググれば即出てくる海外情報翻訳してペタペタ
さも自分がリクガメのスペシャリストのように振る舞ってるけど洋書や海外のネットの内容書き込んで色んな書き込みに噛みついて他の飼育者の否定しかしてない
0760名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/13(木) 20:40:50.02ID:M7Lr5cF1
まぁ759みたいにただ否定してるだけの人よりはずっといいよ
もう少し内容をまとめてよとは思うけど
0761名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/13(木) 20:49:21.78ID:3l+57Uv8
飼育の実践ではどう役に立てるかわからないけど
先人達の苦労を知る機会になっているので素人にはありがたいです
0762名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/13(木) 20:50:18.25ID:wzF1I3Jc
>>759
え、ふつーに質問書き込んだらアドバイスもらってるけど…

ていうかなんでパナソニック推しなんだ?演色とかいいってことなのかな
0763名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/13(木) 21:05:38.27ID:GhZ6HuFb
否定も肯定も、急に単発IDがワラワラ湧いて来ると自演にしか見えん
0764名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/13(木) 21:11:52.58ID:3l+57Uv8
そうみえてしまうのも匿名掲示板の悲しい宿命でしょうかね
0765名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/13(木) 21:37:28.88ID:GhZ6HuFb
でしょうね
XとかSNSでやれば役にたつと感じた人が集まっていいと思うけどね
批判されるねが嫌なのはここでもSNSでも変わらないし、どちらかって言うとSNSの方がアンチはブロックすればよくて、気の合う人同士で交流出来ていいと思うけどね
0766名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/13(木) 22:14:06.39ID:jyK5P6uv
悪口を言ってるのは読解力が足りないんだろうな
本や長文を読むタフネスが足りない
いつも感謝してますよ
応援してます
0767名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/13(木) 22:14:40.57ID:kXi47KsD
長文に否定的なこと言うと毎回単発ワラワラ湧いてくるの面白いね
0768名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/13(木) 22:19:28.69ID:M7Lr5cF1
特に目新しい話題もないから発言しないだけでそれなりにのぞいてるよ
0769名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/13(木) 22:22:05.98ID:jyK5P6uv
>>767
好きに言えばいいけどさ、
どちらが客観的に優れてるように見えるのかなー?
とは自覚したほうがいいですよ
0770名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/13(木) 22:42:05.96ID:dP/9d/Dj
その昔関西弁の長文も粘着してたからね~…
まぁ…賛否両論だったけど、
0771名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/14(金) 00:01:58.04ID:3b2iorbN
ググればすぐ出てくる海外情報だって後出しで言ってくれるけど
誇らしげに提示するのがよりによってファイフのケアシートじゃ、読めてないってことよ
(そもそも俺は西欧式って言ってたのになんでアメリカ人のが出てくるんだ?)
俺がトータストラストを範に取ってること、それとの個人的な意見に基づく違いはこうみたいなのは隠してないのにな

例えば繊維質と水分収支(多湿か乾燥か)を絡めたのに対して
初手でゴファーガメの糞の分析の論文持ってきてこれだろ?って出来たらアンチでも親近感湧いたわ
自分ちのリクガメの軟便に悩んで調べなきゃ見つけないから、あっこの人も軟便やったんだなって
それか絨毯爆撃式にリクガメ系論文制覇してるか
飼育してないのにそこまでやる人がいるという発想が狂ってる

インホシが六月以降の産卵めずらしいねーってのも若干ピンと来たから聞いてみたんだよ
メキシコ、インドあたりのは屋外に出したタイミングで季節外れの繁殖行動を取ることがある
冬産卵の種でも出した頃に発情して真夏に産んだりする
その類型かなって思ったんだけど
まあそれ以外にも特別な管理をしてるなら俺のしらない方法なんだろうけど
応答がないなら例えばそういうのだって本当なんかいなとかまあ無限に疑えるわな
疑うだけ不毛だからもう聞かないけどね
0772名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/14(金) 00:25:37.32ID:0ESJ00PL
コピペ元貼り付けられてハリボテ知識だってバラされたの相当効いたんだねザマァ
昔からkingや樋口の店長たちも口を揃えて
「一番最悪なのが飼育経験もないのにネットや文献の文章語っ玄人のように見せかけるのが上手い奴ら」
言い続けてるけどまんまその人種で笑う
0773名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/14(金) 00:37:28.08ID:0nJBbhL8
そもそも長文ガイジは何飼育してるかも判明してないしな
カメガイジによく居る飼育エアプだろこいつ
0774名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/14(金) 00:59:06.81ID:3b2iorbN
どこら辺コピペだっていうのかね?
君の挙げた記事はホシガメは乾燥系高繊維、までしか書いてないだろ
しかも俺が前提とした西欧式とは違う点に気づかないのか?
そういうところが全く読めてないね

そもそもホシガメの乾燥系としての飼育法が固まったのは君が挙げた記事が掲載されるよりはるかに前なんですよ
Google検索どころかインターネット自体なかったんじゃないかな?

俺が書いたのは、西欧でそういう飼育法があることを踏まえたうえで
その飼育法の成立条件は餌だろう、
その成立条件を満たし難い(普通に手に入る餌だと、軟便気味になる)ので、
水分収支がキツくなる乾燥した飼育法は、日本では困難だろうよってこと
同じこと言ってるサイト、ググって出てきたら逆に教えて欲しいわな
0775名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/14(金) 01:22:43.77ID:3b2iorbN
たとえば、君の挙げたファイフの記事をコピペしたんなら最低気温は華氏50度でセ氏だと、10℃

そんなのは雑菌の少ない、乾いたアメリカの砂漠地帯だからできることで日本でインホシに晒していい温度とは俺は思わないね
風邪引くよそんなの

で、そういう特殊な環境下における例を貼り逃げして
これがどういうコンセプトの記事なのか解説もしないってのは無責任だと思うよ

ファイフのケアシートは決して汎用性があるものではなくて、
というより彼もそれは目指さず自分の場合こうだったって示してる
アメリカだとアリゾナ、カリフォルニアあたりの読者に寄り添ってる感じ
これは彼の本を買ってればわかること
著者の特性が強く出てて、そもそもが一般性を追求した記事ではない

敢えてこれを持ってくるセンスがようわからんね
マジでググって上位にあるのを反射的に貼っちゃった?
0776名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/14(金) 06:10:12.18ID:+Y8sOD/L
買った子の甲羅にペンで目印のマークが書かれてるんだけどこれって何で落としたらいいですか?
0777名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/14(金) 08:27:46.88ID:zyI+pp52
あれなかなか消えないよね
前ここでは勝手に消えるって言われたな…ほんとだろうか
0778名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/14(金) 08:43:38.97ID:kCfjNiZ+
そういや長文の人っていつもエア飼育とか言われて揉めてるけど、4月頭?に「6月くらいからは新規にハッチする子の経過写真も添えて飼育スキルの高さを証明してやる」って言ってたよね。
約束は守ってね
0779名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/14(金) 09:50:33.07ID:0ESJ00PL
>>775
ハリボテ知識暴露されて顔真っ赤やん長文w
そもそも「君の挙げた〜」って言ってるけど俺お前がボコられてたホシガメ飼ってる人と別人なのにそれすら気づかない発達障害者なのね
0782名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/14(金) 11:00:56.61ID:zyI+pp52
レスバよりさきにあの気になるマーカーを消す方法教えてくれる有識者はいらっしゃいませんか…
0783名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/14(金) 11:49:59.78ID:0nJBbhL8
ただのマーカーだから勝手に消えるよ
無理してでも消したいならシンナーつけた布で擦りなさい
0784名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/14(金) 11:54:28.29ID:GUPeFWIN
除光液、ネイルリムーバー、アルコールとか(中身一緒だが)
つかブリーダーによって使ってるペンも違うだろ
普通に出来る事をやってみなよ
その上で◯◯ではダメでしたってならその情報も添えろ
0785名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/14(金) 12:16:27.40ID:MMAtnPJZ
>>782
ほっとけばそのうち消える
下手に削って傷つけるくらいなら放置を推奨
0787名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/14(金) 12:39:10.11ID:GUPeFWIN
今直ぐに消したいんだろ
初めてで唯一のリクガメだったら綺麗にしてあげたいって初心者の気持ちも分からんでもない
0788名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/14(金) 14:06:41.17ID:zyI+pp52
SNSで見るカメたちには印がないからみんな消してるのかと思ってたよ
うちは1年経つけどまだとれない
0789名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/14(金) 16:29:26.79ID:1+zci9wU
2016CBだけどマーカー残ってるよ
別に消さなくてもいいと思う
0790名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/15(土) 14:34:22.89ID:Uc3c/e2m
なんで多頭飼いするんだろ カメなんて単飼い必須だろ
0791名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/15(土) 14:35:54.23ID:uKvmel09
あのLEDバータイプのソラリウム買った人いる?どんな案配?
0792名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/15(土) 18:21:20.04ID:CPLx8fOg
>>790
主語がデカい
種や飼育環境による
0793名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/15(土) 18:30:35.70ID:WFxBdpR3
飼ってりゃそのうち新陳代謝で消えてくだろって思ってた赤いマーカーも3年ぐらい残ったままだ
0794名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/15(土) 20:45:48.04ID:vCifyRoC
マーカー自然消滅しない説濃厚!?
とりあえずキッチン用アルコールから試してみるわ…
0796名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/15(土) 20:56:35.39ID:tudvlmOS
リクガメの甲羅は基本的に更新されないから代謝だけではなかなか消えない
でも放っておけばなんだかんだ摩擦で消えていく
0797名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:16:46.50ID:Yk3EI250
買ったのはニシヘルマンだけど産地で印分けてるぽかった
0798名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:18:39.07ID:CPLx8fOg
個体の識別だから簡単に消えたら困るしな
ブリーダーやショップ視点だと
甲羅に直接マーキングしないでテープ使うブリーダーさんもいるけど
0799名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:25:38.56ID:CPLx8fOg
産地、血統、入荷日(便)とか
CITES入ってる種はマイクロチップ入れた後に個体ごちゃごちゃになるといちいちリーダーで読み込まないと分からなくなるから、色点じゃなくて番号振って管理表と紐付ける
0800名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/15(土) 22:56:01.67ID:CaYaokaI
トカゲやヘビには絶対にマーカーなんかつけないのにカメって割と平気で甲羅にシールや印つけられるよね
甲羅も普通に痛覚あるし辞めて欲しいんだけどね
0801名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/15(土) 23:05:59.12ID:tudvlmOS
一昔前は穴開けられたりしてる個体もいたな
その頃と比べたら今はだいぶマシになった
0802名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/15(土) 23:40:57.99ID:Ud/U6rGO
うちのカーチャンはアカミミガメの甲羅に穴開けて針金付けて庭で飼ってたな

30年前くらいだから許してあげてくれ‥
0803名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/16(日) 07:03:19.33ID:6njA3Sfe
トカゲやヤモリは保管や販売時のパッキングも1匹づつだしね
カメはごちゃっと一緒に出来ちゃうからなのかな
0804名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/17(月) 18:13:57.95ID:0xBTg9cY
体に直接印入れたり紙貼りつけたりで問題ないのがリクガメしかいないのもあるよな
それ以外はトカゲや蛇も脱皮するし
甲羅がそのまま成長するリクガメと違ってミズガメも甲羅は脱皮するし
0805名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/17(月) 22:15:09.65ID:OlFLZv91
そういえばろくさん更新ないけど死んだの?
0806名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/19(水) 20:48:01.09ID:IIjBEdGy
マーカーはキッチン用アルコールではびくともしなかったや

ところでタンポポの葉って、産毛みたいなのがあるやつとないのあって、うぶ毛ある方はなんとなく避けてるんだけど食べさせても平気かな?
0807名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/19(水) 23:09:11.58ID:IWzCvolD
平気だと思うよなんならアザミのめちゃくちゃ鋭いトゲとかもベビーの段階から平気で食べる
0809名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/20(木) 00:52:39.28ID:XB7HZ/di
ララバイ ラララ
0810名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/21(金) 19:37:48.51ID:4+cD4G3d
>>807
ありがとう、たしかにアザミもオニノゲシもたべてるから平気か!

SNSみてるとリクガメにオクラ食べさせる人多いけど栄養的になにかいいのかね
たんにおやつ?
0811名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/21(金) 20:46:00.09ID:2AdpGq2M
裏山に大量の桑の木とオオバコの群生地あって他のリクガメやイグアナ飼育者に送ってあげたくなるわ
0812名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/21(金) 21:29:38.51ID:D0q0OpLn
求めている人と生産者とバランスが取れてビジネスになるといいんだけどね
0813名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/22(土) 00:07:08.34ID:tsIGYXw2
ヘルマン飼って8年
考えに考えた末バブコックヒョウモンの購入を決意

15センチくらいまでは同居させたいけど無理だろうか。
地中海と南アフリカだから環境は大きくは違わないと思ってる
0814名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/22(土) 03:26:02.77ID:Y3E9IzlS
何も考えてないじゃないか
もう一つケージ作れよカス
0815名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/22(土) 08:06:11.63ID:tsIGYXw2
>>814
まじか?一緒のゲージだとケンカする?
おとなしいヒョウモンが攻撃されることになる?
0816名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/22(土) 08:09:19.76ID:kQS0VkuF
 \    は    か    っ    た    な    !    /
    ____________________________
   | |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| |
   | 0.   1   2    3    4    5    6    7    8    9   10 |
   |                  (,,゚Д゚)                      |
   |                    U,  つ                  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         U"U
0817名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/22(土) 08:47:59.61ID:Y3E9IzlS
>>815
ヘルマンにやられる可能性ある
ってことは単飼いにすればその可能性はなくなる
0818名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/22(土) 09:07:48.09ID:tsIGYXw2
ついヘルマンに擬人化からの感情移入して寂しいだろ?仲間呼ぶよって流れになってしまった
夏は庭飼いするから秋までにはゲージ増やすこととします
ありがとう
0819名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/22(土) 10:11:31.93ID:owAlH+8O
>>818
えらい
カメは排他的だけ頭に入れとけばよい
0820名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/22(土) 10:30:43.08ID:KR1QtmbL
意外とカメも他の個体を認識して群のような行動取るけどな
ヒョウモンがどうかは知らんけど
0821名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/22(土) 11:07:49.46ID:8/BhChOH
ホシガメやアカアシキアシは穏やか
冬を考えると飼育設備が大変だけど
ドワーフで本当に小さく固定出来たらアカアシはもっと人気出るだろうな
0822名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/22(土) 11:13:40.81ID:rHaAZFMe
仲間を起こしてやるやつね、
あれカメ仲間が近くにいないとだめなシステムだから本当にカメは孤独を愛してるのか?と思うことある
0823名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/22(土) 12:12:49.99ID:bdb633AZ
>>818
ヘルマンは一年中庭で飼いなよ
今週みたいな大雨でも元気だし、冬眠させれば乾燥の心配いらないし
0824名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/22(土) 12:38:33.27ID:tsIGYXw2
>>823
仕事終わりにヘルマンを見ながらのビールが至極の時間なんだよ
通年庭飼だと寂しいってのが本音
0825名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/22(土) 13:03:31.35ID:KR1QtmbL
>>824
庭に椅子でも置いて眺めればいいんじゃない?
屋外だとケージ内よりも行動の幅が大きくて楽しいよ
0826名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/22(土) 15:07:02.94ID:u5dHyYNS
ウチは庭と道路の境に柵とか無いからなぁ
人(盗難)、猫、カラスとか怖くて出しっぱは無理や
錦鯉やメダカもちょくちょく覗いてる人がいる
あとたまに自分監視のもとで外に出してたけど、外で虫付いてケージに持ち込んで大変な事になったことがある
0827名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/22(土) 20:12:29.96ID:hOjkmi0P
ロシア四匹飼ってて、庭にはヤブカラシが沢山生えてるけど与えるのは我慢してるわ。
庭のヤブカラシが無くなったら、セスジスズメの幼虫たちが困るからな。
0828名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/22(土) 21:25:37.97ID:FJ+HDywq
スペフーって値段的にいくらぐらいなんですか?
0830名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/22(土) 22:56:23.22ID:bdb633AZ
>>828
購入する場合は改めて問い合わせて欲しいけど
たしか2000円くらいだった気がする
0831名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/23(日) 08:59:38.01ID:z9kDyAWS
>>825
ヘルマン飼いだが、リモートワークで疲れた時とかに眺めに行くのがちょっとした癒しになるんだよ
週末は庭に出してやって、見える位置にハンモック置いてダラダラ本読んだりスマホいじるのが至高の休日
0832名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/23(日) 12:47:14.95ID:T2UPi04K
リクガメにとってはまさにストーカー
うちもついカメがご飯食べて寝るまでをずーっとガン見続けたりしちゃうよ
0833名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/24(月) 07:43:35.35ID:OTpFYEji
これ書くと絶対レスバになるから極力スルーしてほしいんだけどリクガメ飼育に必須みたいな扱い受けてる小松菜と青梗菜ってあんまいい餌じゃないと思ってんだ
野菜でモロヘイヤと大根の葉とカブの葉はそれなりに良い餌だと思うんだけどね
0834名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/24(月) 08:28:41.56ID:MY7ATfes
小松菜必須なんてことないだろ
俺はあげないし、某大手ブリーダーもあげないって言ってたよ
0835名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/24(月) 09:24:33.61ID:N7D2sEjZ
うちのヒガシヘルマンちゃん8歳はチンゲン菜と小松菜、時々庭でその他雑草を食べる生活だけど元気そうだから満足している

『リクガメ』って大きく対象集団を設定すると色んな意見が出てきて揉めそうだぜ
0836名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/06/24(月) 09:56:13.69ID:Mg3usNhB
reddit でチンゲン菜あげてると書いたら海外勢に叩かれたよ
アブラナ科はあげるなとか何とか
ロメインレタスをあげると言ったら許してもらえたけど、日本じゃあまり売ってないんだよね
レスを投稿する