X



トップページお受験
1002コメント493KB

★東京都立進学指導重点校【その33】★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/07(水) 21:36:44.98ID:ULQEYokK0
都立の進学指導重点校を語ろう。

対象校
日比谷高、西高、国立高、戸山高、八王子東高、立川高、青山高

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 ★日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 ★西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 ★国立 湘南 膳所 茨木 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 ★八王子東 東海 修猷館
57 城北 ★立川 ★戸山 桐蔭理数 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 ★青山 長野 滝 岡崎 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 武蔵 両国 松本深志 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 竹早 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 駒場 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東
49 清真学園 清風 関西大倉 鳥取西 岡山 土佐塾 長崎西 宮崎西
48 八戸 桐蔭普通 法政第二 岐阜北 洛北 上宮 岡山操山 松山東

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1562053538/
0376実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/24(土) 21:14:16.89ID:sX60ey7j0
>>222 >>227 >>265 >>272

亀レス
浦高校長が武蔵校長に転身

新校長「グローバル時代に真のリーダーを育てる」…武蔵
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/support/information/CO040511/20190730-OYT8T50072/

杉山剛士校長は武蔵の卒業生だ。母校に戻って来るのは43年ぶりだという。卒業後、杉山校長は東京大学に進学し、貧困家庭の多い地域でのボランティア活動を続ける中で、
「地に足を着けて、目の前の人たちの役に立とう」と、公教育に人生を捧ささげることを決意する。埼玉県の公立高校の教師として長年勤務し、定年前の5年間は県立浦和高校の校長を務めた。
0377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 06:22:03.34ID:209inKM70
公立高校の先生で東大卒なんて珍しい。
教え方がうまければ学歴関係無いからね。
0378実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 07:57:18.71ID:4fXJ1b4Q0
>>377

浦高はかつて数名が東大卒の校長だった。
それも名門都立高校出身。
東京教育大卒の校長が多かったのだが、それも都立出身。
学校群前の都立新宿から東大卒校長は昭和50年代前半の数年間在籍したが、生徒に人気があった。
先生方にも都立卒がいる。
名門都立と浦高の親和性?
0379実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 08:53:28.33ID:v9dq3vNh0
私立武蔵と浦高では、圧倒的に浦高の方が歴史は古いし、そもそも武蔵は旧制高等学校
からのスタートなので比較は微妙かと思いますね。
歴史を追うにはね。
都立とか東大とかの話というより、近代中等教育のリーダーシップを握っていた東京高等
師範学校や、東京帝国大学卒業生たちの近代日本の教育に対する想いが中等教育を牽引
している。
そこに人材を送り込んでいた主流が旧制東京府立中の名門校ということ。
近代中等理数教育をリードした東京物理学校の創設も東大理学部の初期の卒業生たちの
手弁当だった。いまいま、そんな志の人は少ないのかもしれないけど。
私立武蔵の新校長先生、前任の校長先生とは随分経歴が異なるけど、武蔵には合っている
気がしますね。
0380実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 09:13:48.73ID:zLNDfBlJ0
リーディングマークの調査によると
◆東大 京大 早稲田 慶応などの就職活動生が選ぶ 就職人気企業ランキングTOP4
  1 三菱商事 
  2 伊藤忠商事
  3 三井物産
  4 丸紅

これだけ円高になると、やはり商社が人気だね。
大学はたったの4年間、でも企業は一生。
0381実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 10:03:41.07ID:6sSe/rd40
何スレなんだよ

東大にも教育学部は普通にあるんだよ
浦和高校は男子校だ
そして私立武蔵も男子校だ
わかったかよ
0383実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 10:22:58.38ID:v9dq3vNh0
>>381

https://toyokeizai.net/articles/amp/153493?display=b

現場にはほとんど東大卒は居ないな。
社会人を経てという人はよく居る。
むしろ文科省の官僚側だな。
都立も東大卒はそう居ないでしょう。
0384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 10:25:57.71ID:6sSe/rd40
>>383
それは知ってるよ
0385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 10:29:11.40ID:6sSe/rd40
上位に並んでるのは教員養成専門の大学ばかりじゃないか
当たり前
0386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 10:35:48.64ID:4fXJ1b4Q0
>>381

都立や県立の校長が定年退職後に教育関係の団体に勤務したり、私立校の校長や嘱託の教員になるのは普通にあること。

今回の浦高校長の転身のように公立トップ校長が伝統的な私立進学校の校長になるのは珍しいのでは?
実例はないが、日比谷や西の戸山の難関国立大卒校長が退職後に開成や灘やラサールの校長になったり、お茶大卒の都立女性校長が桜蔭の校長に転身するみたいに。

日比谷の現校長は難関国立大卒ではない東京理科大卒。
理系だけあって、保護者達への話は無駄がなく要旨が簡潔で評判が良いそうだよ。
0388実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 10:48:43.54ID:4fXJ1b4Q0
高校の教員と公立小中の教員では出身大学と学部が異なるだろう。
都立高校スレで恐縮だが、浦高は教員養成系学部卒教師はいない。
旧帝大、東京教育大/筑波大学が多く、外の国立大学卒や私大卒でも非教育学部卒が大半だったような。

京大合格者数が全国1位の大阪府立北野の教員もも京大卒、阪大卒が他の府立と比べて多い、と北野卒業の大学同期数人(すでに大卒後うん十年)から聞いたことがある。
全て調べた訳ではないが、都市部の公立トップ高はそういう傾向があるのかも知れない。
0389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 11:53:59.66ID:foKaxXNb0
いよいよ巨人 東急グループが動き出した

★キャンパスをリニューアル=東京都市大学★  
東京都市大学
https://www.comm.tcu.ac.jp/nyushi/exam/restructuring/2020-2/
https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2019-390/
★理工学部
★建築都市デザイン学部
★情報工学部
★環境学部
★メディア情報学部
★都市生活学部
★人間科学部
https://www.tcu.ac.jp/news/all/20190530-22639/
★「東京都市大学キャンパス再整備事業」を実施
世田谷キャンパスの約3分の1をリニューアル
2019〜23年度にかけて、本学のメインキャンパスである世田谷キャンパスにおいて敷地面積の約3分の1をリニューアルする
★等々力キャンパスと総合研究所を世田谷キャンパスに移設する
都市生活学部、人間科学部も世田谷キャンパスへ
0390実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 11:56:46.05ID:v9dq3vNh0
別に浦高に限らず、教員養成系学部以外から教員というのが珍しいわけではないよね。
小学校は教員養成系が多いと思うけどね。
俺も理学部数学科卒で中高の教員免許持ってるし。
私立進学校の校長先生とかは、どちらかというと現場を経ないで、東大その他の高等教育機関
を経て母校に戻る人が多い印象だけど、この武蔵の校長先生、東大卒で公立一筋って珍しいね。
「グローバル時代の真のリーダー」ってフレーズは都立トップ校とかでもよく使われる(笑)
けど、理想的な教育を実現出来る環境が揃っている学校が言えることだね。
国公私立問わず、トップ校と受け止められる学校の目指す姿がそれっていうことでしょう。
0391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 12:41:38.78ID:v9dq3vNh0
ちょっと古いけど、現・八王子東高校、宮本校長のインタビュー

http://www.asahi.com/area/tokyo/articles/MTW20180122131560004.html

事務方と現場、都立中高一貫も重点校も両方とも絡んでる、仕掛け人。
この人は筑波大卒。
0392実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 12:52:48.48ID:6sSe/rd40
>>386
私立武蔵はOBが幅を利かすんだよ
武蔵教育会ってのがあって他の分野で出世したのがそこの理事になるんだよ
卒業生で浦和の校長やったから定年後そこに行ったって事だろ
0393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 13:00:48.44ID:6sSe/rd40
>>390
筑波は高等師範
教員養成系とは言わないらしいけど筑波は実質教育会の総本山として牛耳ってきたからな
最近の妙な浦和上げは教育会の筑波閥と関係あるのかな
0394実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 13:16:53.64ID:v9dq3vNh0
>>393
浦和上げがあるのかどうかは分からないけど、
東京師範・旧東京教育大の教育界閥はある。
それが筑波まで繋がっているかは分からない。
東京物理学校・東京理科大ですら、理数系中等
教育で影響力ある。
各都道府県ナンバー校や教育行政やらに一定の
影響力は持ってるだろうね。
私立武蔵OBの影響力は私立なら当たり前だね。
ただ、やっぱり歴代校長で公立の現場を経験し
てるのは今回で二人目だな。
0395実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 13:45:18.51ID:IY5m14Gs0
ワタクとか煽ってるの見るけど
もともと東大理学部が理科大、
東工大が早稲田理工を作ったんだよね
だから早稲田とか理科大をバカに
してるのみるとホント笑っちゃう
0396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 13:53:06.46ID:v9dq3vNh0
>>395
専門学校時代、早稲田は物理学校を統合しよう
として失敗してる。
物理学校の経営は東京職工学校への進学を希望
する学生が夜間に学ぶためにたくさん入学した
ことで安定した。
0397実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 14:35:30.04ID:GldW+SAZ0
流れを診ると1流大学を出て3流大学の講師から教授になるのがエリートコースに思えてきた
0398実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 14:48:09.62ID:6sSe/rd40
>>395
あれもプロパガンダだろ

地方国立が潰されると旧帝大出身の植民地になってるアカポスが減るから
ただでさえドクターが余って困ってるところだし
研究室は本家と分家がある点は要注意だ
駅弁は分家や本家を追い出されたのが教授やってることが多い

早慶(ギリで理科大)以外の私立は研究ができないからドクターたちはあまり行きたがらないけど、
早慶は生え抜きが上がるから旧帝大の植民地になりにくいんだよね
まあちなみに理科大は東大の植民地になってる

だから、早慶ならそこそこ悪くないんだよね
0399実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 14:50:26.43ID:6sSe/rd40
>>397
甘い
3流大学の教授になるのは、
1流大学の准教授からなんだよ
そこまで勝ち抜いて初めて教授になれる
0400実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 15:05:35.07ID:v9dq3vNh0
>>398
理科大学部->東大院->理科大
も多い。
0401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 18:06:53.23ID:8iw2k5oY0
朝鮮戦争後、大統領の暗殺や投獄、クーデターが続き情報統制が行われ
感情的で不安定な韓国だが日本を仮想敵国として反日・抗日を展開。
⓵領土・島根県竹島を武力による不法占領し、長崎県対馬も狙れている
⓶国際法・日韓基本条約、賠償協定破棄等国家間の各種条約国際法違反
B経済・・産業スパイ裁判、日本製品の不買運動、農漁の輸入禁止
C日本人・・日本への旅行禁止、航空会社の日本乗り入れ中止、
D日本人旅行者・・反日接客、詐欺、ぼったくり、スリ、婦女暴行、
E在韓日本人・・不買等の営業妨害、誹謗中傷、子供が学校でいじめ
F軍事・・敵国日本へのミサイル発射用レーダー照射、GSOMIA破棄
G教育・・幼少からの歪んだ反日教育の徹底、反日活動に大学で単位
H歴史・日韓併合、徴用工、慰安婦等捏造された歴史観、情報を世界へ拡散
I世界・・条約約束違反、捏造情報拡散等で不誠実、信用がなく世界の孤児化
0403実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 18:40:51.88ID:2vnCCY0t0
【五輪】都知事「終電入りしたボランティアの休む場所、まだ確保出来ていない」 朝まで立って待つことになる可能性も。 [483468671]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566663648/
0404実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 22:12:45.96ID:2kvCPh830
都立進学指導重点校スレだぞ
0405実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 22:15:27.29ID:v9dq3vNh0
>>402
今でこそかなりうるさくなったけど、昔はやりたい放題だったよ。
天下りのうちには入らない、この程度は。
自分の伯父さんは、旧・文部省No.2まで上り詰めた後、中央から東北大に転出。
そこで退官を迎え、その後、私学関係の団体や私立の学校法人関係を4箇所渡り
歩いていた。
元々は公立高校の英語教師から上級職受けて官僚に転身したらしい。
国公立だろうが私学だろうが、この辺の関係は一緒。
0406実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 22:19:48.78ID:v9dq3vNh0
スレちが過ぎたね。
いずれにしても、国公私立を問わず、トップ校と云われる学校が目指すベクトルは程度の
差こそあれ、「グローバル時代の真のリーダー」育成って方向っぽい。
都立もトップ校3校は、そういう方向かな。
0409実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 00:48:36.70ID:7j54Lh6U0
卒業生が母校に奉職するのが天下りってこのスレずいぶん常識ないな
0410実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 05:42:13.43ID:ZGthru+o0
>>409

確かに。不適切でした。
0412実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 09:32:21.71ID:9lZlCAc20
河合塾 2019年6月25日
入試難易ランキング
■工学系■

57.5
上智
東京理科
都市大(情報工学 都市/建築)
明治
中央
法政
同志社
立命館
関西学院

55.0
理科大
都市大(情報工学 都市/建築)
青山学院
中央
同志社
立命館

■総合・メディア情報■
55.0
青山学院
都市大 (メディア情報学部)
同志社
立命館
0413実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 10:44:36.76ID:2rQ4u42i0
入試のほうは誰も語らないんだよね。
0415実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 11:01:28.13ID:2rQ4u42i0
難しいだろうね。日比谷ともども頭打ちでしょう。
0416実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 11:56:06.41ID:XoxeLluv0
>>415
日比谷は29〜30が3年間→37名にジャンプアップ。
さらに53→45→48→47と47名前後安定。
来年、再び50台に突入すれば、伸びるかも。

渋幕の成長のあとを追っているんだよね。
一度だけ60名台もありうる
0417実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 11:57:30.45ID:XoxeLluv0
>>415
西は、日比谷に吸い取られちゃったからなあ。
いや、戸山や青山にもかもだな。
戸山の近年の伸びはある意味謎。副都心線とメディカルか
0418実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 11:59:20.38ID:XoxeLluv0
>>6
青山10、戸山12、、、、西19
明らかに合計10名くらい戸山青山か。
加えて日比谷に10名くらいか
0419実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 12:14:53.36ID:AtXBOwdT0
>>415
今の延長線上なら無理だと思う。
日比谷は40台をこのまま維持できれば御の字。
西は浪人ストックが復活しても25で上出来。
語らないというより、筑駒や開成からの辞退組
入学がクローズアップされる割に硬直してて、
結局、都立同志のパイの取り合いみたいな議論
にしかならないから。
入りが東大圏外というレベルを各校押し上げて
増やすような傾向があれば語るネタもある。
0420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 12:20:46.43ID:2rQ4u42i0
戸山の増加は西の数学を嫌ったこともあるのでは?
重点校の東大よりに2番手クラスの早慶、3番手のマーチの伸びのほうが現実的。
0421実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 13:17:45.21ID:AtXBOwdT0
>>420
戸山は生徒の学力管理をかなりしっかりやってるよ。
そういう意味で入りの学力からの底上げ成果が
出ている。
西から生徒を奪うというよりは、取組の成果と
して西に近づきそう。まだ壁はあるけどね。
西は「緩い」と言われるが71期は入りのレベル
は良くなかったらしいけど、現役の成果として
は良かったらしいから、ムード次第。
0422実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 13:49:19.80ID:AtXBOwdT0
日比谷は今春、現役減らしたんだった。
来春は浪人ストックが少し増えるかな?
0424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 18:24:40.95ID:AtXBOwdT0
>>423
そんなに哲学的かどうかは分かりませんが(^^*)
71期の浪人組が、センター最期の来春、どんな
覚悟で臨むのか?
0425実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 22:21:14.04ID:QGjoOZjP0
>>421 >>423
そんな大壮なものじゃないだろ
無理矢理ドラマ仕立てにするなよ

大きな流れは単純な日比谷一極集中なんだから
0426実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 22:24:55.00ID:XoxeLluv0
東大、東大とがんじがらめっていいよね。
鉄は熱いうちに打て、だよ。
アリとキリギリスのたとえでもいい。
0427実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 22:36:01.50ID:ZGthru+o0
毎年、筑駒、学附、開成辞退の話題が賑やか。
来春もかな?
この勢いなら、東大60超のはずだね。
楽しみだね。
0429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 23:00:54.62ID:ZGthru+o0
>>428
そういう書き込みがあったよねぇ。高受組の上澄みを一手に引き寄せてるらしいけど。
開成の高受組100名中、20-25名程度の東大合格者があるそうなので、一極集中の
日比谷はここからも美味しくいただいてるはずだね。これから更に限りなくこの数字を
いただく?
都立他校からこれから掬い取るのが計10くらい?
そもそもの都立全体の合格数が少ない。束でも開成に勝てない程度だからね。
学附からも奪って、そろそろ突き放すのかな?+15くらい?
筑駒、筑附も?100超えちゃいそうだね。来春は倍増かぁ。
まさか現状維持とか減るとか無いよね。
0431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 23:14:30.41ID:ZGthru+o0
不毛だな。
0433実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 23:33:40.25ID:ZGthru+o0
>>432

そういうこと。
0434実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 23:42:31.36ID:y/pEPD+u0
学芸大附属の凋落が今後進むと、附属国立3中学から都立トップという
地方のような公立中回避ルートができるんだよね
京都では名門の京教が堀川に負け凋落し、国立附属の中学から
府立トップの堀川・西京へというルートが確立して、そこから優秀層の供給ルートになった
0436実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 23:57:07.67ID:ZGthru+o0
>>434

あのいじめ事件の影響からすると今春辺りはもう落ち込んでもいい感じだったけどね。
横浜翠嵐や湘南に流れているという話もあったから、日比谷に恩恵が少なかったのかね。
でも神奈川県立の両校も目立っていない。
筑附は下げ止まった感がある。筑駒はどうなんだろうか。
学附が学校群で浮上した時と比べても通学域からみて越境が無い限りは、今の日比谷
+αくらいが上限なのかもね。
0437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 00:25:41.21ID:RN2AONsD0
>>436
今の日比谷は教育方針が附属ファンに好かれる感じじゃない
昔は西にやたら入学してたけど西もめっきり校風怪しくなったしな
トップダウンでころころ変わるのは都立の弱みだ
バックボーンがない学校は学校と言えるのか?
0438実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 02:04:04.59ID:l4X1f7ea0
>>436
いじめ事件の影響を直撃したのは今の高2の代からみたいね
その代から定員割れ、高1も同じ
学芸大附属の東大合格数が30ぐらいにまで落ちそう
0440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 02:22:46.13ID:bvsX2pvk0
ところで日比谷高校は1年間に1学年で5人もやめたらしいね。
何があったんだろうね?
学芸だってそんなにやめないっていうのに。
0441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 05:42:10.48ID:TwIw6dmN0
>>438

となると、日比谷も来春移以降は50台安定?
0444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 06:33:04.97ID:ZRWlSMs+0
>>442
今春の繰り上げ騒ぎは来春はどう展開するんだ
ろう?学附が二次募集する?
欠員前提も何だけど。
あれって、結局日比谷から合格もらいながら、
微妙に学附の最初の合格ラインに届いていなか
った層が繰り上げで学附に流れたわけだよね?
0445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 06:38:08.80ID:9w1crrMo0
一工で荒稼ぎして麻布とか浅野を倒そうとする重点校が現れないのはなんでだろ
確か都は東大合格者一名と一工合格者一名は
等価にしてるはずだよね?

なんでみんなして東大なんだ?
特に理系なんて二次国語があるわ
理科1科目より国語の配点が高い
理系を一番バカにしてる大学なんだが
0448実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 07:56:51.15ID:ZRWlSMs+0
>>443
生徒が希望進路を実現するのを後押しする環境
を提供出来ればそれでよい。
日比谷生の皆の希望進路が東大なのか?
その先にどんな風景を見ていたのか。
都教委のメンツがかかってるからね。
0449実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 08:43:31.93ID:sOqhJvZM0
西や国立といった二番手校OBの日比谷disスゴ
0451実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 11:01:47.32ID:KHiblOkI0
>>449
いや、むしろ学附の必死さが目立つw
0452実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 11:04:53.60ID:KHiblOkI0
東大合格者数
日比谷47人>学附45人
負けると必死になるのは仕方ないw
0453実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 12:12:06.14ID:zVi1pUN20
>>445
東大理系は技術官僚の輩出という使命がある。
例えば気象庁。台風の進路予想や地震予想は重要な仕事だ。
どんなに技術の向上があっても台風予測はまだ外れることもあるし、地震に至っては
直前まで予測できない。日本語でどうお茶を濁し責任回避するかが大事になる。

また法律やお役所用語を駆使しなければならない。つい10年程前まで民法、商法、刑法
等主要法律は文語体で仮名はカタカナだった。未だ文語体で残っている法令もある。
技術官僚でも古文漢文やってないと、例えば2重否定や使役動詞など読み間違えると、意味が逆になったり、
主客が逆になってしまい、一大事なのだ。まして、国会対応になると、一言一句が命取りになる。
0454実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 12:14:42.60ID:1qFmWadA0
>>448
リア充で毎日が楽しい脳天気ちゃんもいいが、3年間じっくり腰を据えて勉学に励むことに俺は賛成。
0456実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 12:51:33.65ID:ZRWlSMs+0
>>454
別に反対じゃないですよ。
それはそれで良い。
東大合格に向けて努力するのが本人の希望なら
それはそれである意味リア充だよ。
リア充=勉強以外 はちょっと違うかな。

今今、都立関係者で、日比谷が名実共に都立の
東大合格No.1でフラッグシップなのを否定する
人は居ないでしょう(と自分は思う)。
で、東大合格者数都立No.1として、そこを語る
なら、東大合格者数に占める割合が少ない、
都立のスレより東大スレで難関国私立中高一貫
の人たちと渡りあって欲しいね。
0457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 13:24:51.77ID:QB6KhvF20
開成蹴り、開成蹴りったってあれも仕掛けを作って流し込んだようなものだからな

一定数の共学志望が開成受かるレベルにも元々いて、学芸に流れてたんだよ

それで開成の出席必須の合格者説明会を学附の試験日に当てるように教育委員会がお願いしたんだよね

そうすると当然今度はその分が日比谷に流れるね

そんな仕掛け作っといてから、雑誌で校長が最近は開成を蹴ってくる生徒が増えてきました、とか、いけしゃあしゃあと言うわけさ
0458実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 13:30:29.12ID:QB6KhvF20
学区で優秀な生徒を囲い込んで結果が出てだけの八王子東の校長が本まで出して語りまくるとか、恥ずかしい奴が多いんだよ本当に

学区ななくなったら八王子東は沈んで、生徒を囲い込んでただけっていうのがバレちゃった
校長の手腕ではなかった
0459実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 13:35:34.22ID:QB6KhvF20
金と権力があるからといって何をしてもいいということにはならないと思うよ

渋谷教育学園の田村理事長が民業圧迫だ、と言ったのはよく分かる
0460実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 13:48:59.57ID:ZRWlSMs+0
我が家のリア充くん帰国子女たちに刺激されて
英検1級挑戦準備中。
日比谷生は入学前に合格してるな、きっと。
0462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 15:27:49.86ID:ZRWlSMs+0
>>461
うちはド田舎公立中出身で、最初は場違いかと
ビビっていたけど、2週間で慣れたらしいです。
最近はCNN聴きながらニヤついててキモい(^-^)
まぁ、落ちても挑戦する気構えが良い。
0463実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 16:16:01.64ID:1qFmWadA0
>>462
1級1次受験後退場の時に耳にした子供の言葉(親付き添い)
「撃沈したぁ〜〜」

その意気や、よし!
0464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 16:50:06.43ID:labYnty30
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 18:23:00.23ID:ZRWlSMs+0
>>463
「変態だらけ」というので、真意を聴くと、
筑駒や開成の辞退組を始め、勉強以外の面でも
いろいろ個性的な生徒が多くて、それを総じて
「変態」と表現してた。
「おまえもな!」という感じですがリスペクト
して、何でもやる、そういう気構えになっただ
けでも、トップ校に入学した価値はある。
環境は本当に大事。
0466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 19:07:58.70ID:QB6KhvF20
東京都は金と権力があるからといって何をしてもいいということにはならないと思うよ

渋谷教育学園の田村理事長が民業圧迫だ、と言ったのはよく分かる
0467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 19:41:35.47ID:sOqhJvZM0
国立大である東大合格者数を競い合う進学校の経営者が民業圧迫とか笑うわ
自分で大学作れば?
0469実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 19:56:18.91ID:QB6KhvF20
国立大学に私立高校から行っても何も問題ない訳だが

問題あると言う話なら都立高校からは都立大学に行かなければならなくなる

もちろん国立大学に国立高校から行くのは問題ないが
0470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 20:00:16.00ID:QB6KhvF20
上は上がっても都立全体の希望者は減っている
公立の役割の基本はインフラ
教育委員会はそれをすっかり忘れてる

経済的に苦しい層にも上位校の門戸を開けたい、というが残念ながらそうはならない
東大に通う子の親の平均年収が早慶よりも高いことはよく知られているだろう
同じ事が高校で起こるようになるだけだ

重点校入試の難問を塾などでガッツリ準備することができる経済的豊かな層が都立になだれ込んでくるだけで、貧困層は余計に締め出されるのだ
0471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 21:44:57.60ID:79YyXRur0
>>470
東京都は塾代補助も制度としてあって、通常の通塾費用は全部カバーできるから貧困層もみんな塾に通っている。
足立区とかは貧困層向けの上位都立を目指した無料塾まである。
貧困層は塾通えないっていつの頃の話なんだか
0472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 22:03:02.98ID:TwIw6dmN0
そもそも学校制度が整備される過程において、私立と公立の東大(旧制一高)の進学実績
は時代時代で追いつ追われつだった。
明治初期、中等教育前期過程と旧制一高の連結が制度的に不十分だった時代に予備校とし
て多くの学生を旧制一高に送り込んでいた私立全盛の時代が先。
開成もこの時代の予備校だ(共立学校)。
中学校令で中等教育後期が整備されるとこれらの予備校は自ら中学校となった。
まだ私立優勢であったが、教育熱の高まりとともに公立が多く設置され公立優勢となった。
それは戦後、学制改革を経て、学校群制度まで続く。
学校群制度はまだ緩やかな後退だったが、グループ選抜で都立は自爆。暗黒時代となる。
中等教育として中高一貫教育の優位性を以て教育成果を示した私学に習い公立中高一貫が
始まり、公立中等教育の再生が始まる。中等教育後期課程の再生のための重点校指定も。
今今、インフラとしての課題は、初等教育・中等教育前期課程の再生、中等教育後期課程
との連結、中等教育後期課程における生徒の多様化に対応した分岐型教育。
初等教育における教科担任制、中等教育前期課程における部活専任指導者などの指導者の
大幅増員による教員の負荷分散など、再生策がいよいよ始まる。
0473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 22:14:54.48ID:bvsX2pvk0
>>471
それは借金だ、借金!

借金してまで塾に行かなきゃいけない事自体がおかしいと思わないか?
0474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 22:17:04.32ID:Wl6uEEJN0
2018年も同様---
2017年 難関大合格ポイント指数合算値(東京都にある合格上位20校が対象)  
※1.00未満のランク外はゼロ換算扱い。10(20)位が並んだ場合はランク内で最も良いものを選択 (週刊朝日)
※難関国立合格者が多い高校ほどポイントが高くなる仕組み(難関国立併願先か否か)

       1〜20位 外 1〜10  11〜20
慶應大 .119.61  0 80.34 0 39.27 0
早稲田 .115.00  0 66.78 0 48.22 0
理科大  93.33  0 46.81 0 46.52 0
明治大  65.43  1 34.29 0 31.14 1
上智大  54.92  3 33.41 0 21.51 3
津田塾  47.63  7 25.70 2 21.93 5
中央大  44.07  7 14.47 5 29.60 2
芝工大  43.50  6 29.11 0 14.39 6
青学大  32.79  9 20.70 3 12.09 6
東女大  23.44 .11 . 9.99 6 13.45 5
立教大  23.35 .11 15.61 4 . 7.74 7
日女大  19.57 .12 . 8.31 6 11.26 6
法政大  16.41 .13 . 6.87 7 . 9.54 6
学習院  14.54 .14 . 4.94 8 . 9.60 6
成蹊大  . 8.31 .16 . 3.48 8 . 4.83 8
明学大  . 6.65 .16 . 1.03 9 . 5.62 7
成城大  . 5.11 .16 . 1.28 9 . 3.83 7
武蔵大  . 1.29 .19 . 1.29 9 . 0.00.10
0475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 22:17:42.33ID:Wl6uEEJN0
 ルノー財団プログラムは、
フランスのルノー財団と日本の13大学
(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大、一橋大、東工大、早大、慶大、上智大、明治大)との協定に基づき、
パリの大学において学位を取得するフランス語のプログラムです。
"MBA"のいずれかのプログラムに応募することができます。ルノー財団により派遣が
決定した学生は、留学先大学の登録料・授業料のほか、東京・パリ往復航空券代、
滞在期間中毎月一定額の奨学金等が支給されます。
【ルノー財団プログラム】
・MBA プログラム (MBA Dauphine-Sorbonne-Renault)

■対象大学
12大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治)

・パリテックマスタープログラム (Master Paristech Fondation Renault)

■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)

・サイクルメジャープログラム (The Renault Majors Cycle)

■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)
-------------------------------------------以上
https://www.fondation.renault.com/en/home/
https://www.fondation.renault.com/formation/are-you-interested-in-the-mobility-and-electric-vehicles-masters-degree-program/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況