X



トップページお受験
1002コメント406KB

★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘51★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 12:42:50.38ID:T/dPOmAv0
長年、中学受験業界は、レベルの高いほんの一部の中高一貫校だけを前面に出して、
『中学受験をしないと負け組になるぞ!』と煽って、保護者を散々騙し続けてきました。
実は、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、中堅レベルの公立進学校にさえ及びません。
開成や筑駒の進学実績が高いのは、単に『入学した子のレベルが高い』に過ぎず
中高一貫校に行けば、高い学力が身に付くなんてのは大嘘です。
その証拠に、70年代までは東大合格者上位校は都立ばかりだったし、
現在でも中学受験が盛んでない地域ほど公立のレベルが高いのだから。
中学受験をすると、高額な費用、小学生〜大学受験までの塾代、思春期に男女別学 
宗教の押し付け、長時間通学、画一化集団の危険性、中高6年間も人間関係がリセットできない 
小学生の頭の柔らかい時期に毎日夜遅くまでテストを強いられることによる想像力や独創性の欠如などなど
デメリットがあり過ぎるのに、なぜ中学受験をさせてしまうのか?
それは中学受験詐欺師に洗脳されてしまったからでしょう。

ここで中学受験詐欺師のとんでもネタの一部を紹介!

・地元の公立中学は荒れているぞ!←キングオブデマ
・中高一貫校は教師のレベルが高いぞ!←私立の教師は公立の不合格者 が多い
・中高一貫校は塾が要らないぞ!←一貫校生の半数が塾通い
・私立は高額だが、現役で入れば公立より安くなるぞ!←謎の皮算用
・中高一貫校は授業が早いぞ!←国立中高は公立より遅い
・高校受験が回避が出来るぞ!←中学受験の方が悪影響
・高校受験には内申点があるぞ!←真面目な子は却って有利
・東大は東大合格者が多い高校に行かないと受からんぞ!←東大合格者が1〜2人の高校は凄く多い 
・センター試験廃止後は、中高一貫校が大学受験に有利だぞ!←NEW

それでも大切な我が子に中学受験をさせますか?
詐欺師(塾)にお布施をしますか?
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘50★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1539260150/
0051実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 18:08:41.87ID:TAAVxi3V0
>>50
この発想がマジカルト
0052実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 18:10:06.42ID:Eo57Dzz00
就職を希望しているのに、就職の世話が面倒なのかFランク大と癒着してるのかは知らんが、奨学金背負わせてFランク大に沈める学校についてどう思うかということです。
0053実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 18:11:20.61ID:T/dPOmAv0
何れにしても、
興味や関心のある人だけ参加したら良いと思うよ。
0054実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 18:12:35.75ID:TAAVxi3V0
普通の子は公立が良いって言いたいがためにニートサロン代表は発狂してるだけだよね
結論ありき自分の意に沿わない人間は全部カルト
大体は凡庸な人間なのに
0055実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 18:14:30.19ID:T/dPOmAv0
>>52
チャネラーの思い込みでないなら、問題と思う。
実例があれば紹介して下さい。
0056実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 18:20:25.70ID:T/dPOmAv0
>>54
普通の子は公立が良い以上に、
馬鹿親が中学受験に関わるとろくな事がない。
の方が言いたい事かも知れない。
0058実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 18:29:34.87ID:TAAVxi3V0
>>57
サロン代表は都合の悪い記事やブログは見ないよ
0059実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 18:30:46.63ID:T/dPOmAv0
就職の世話が面倒で、就職希望者にFラン進学を勧め教師がいるとしたらけしからん事だな。
0060実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 18:31:54.17ID:T/dPOmAv0
事実ならもっと問題にすべきだな。
もっと大学も整理すべき。
0061実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 18:41:58.75ID:fnXhcQ3r0
>>50
天才、秀才は中高一貫がいいよね。
普通の子は性格や好みで選べばいいと思う。
流されやすく自分に甘い子は、どっち行っても結局ダメだと思うし。
0062実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 18:56:28.43ID:R9OOcvYf0
いや、天才秀才こそ公立で学ぶべき。
日本人の数多くのノーベル賞受賞者や候補者が
もし中学受験をしてたら、小学生の頃に塾漬けだったら…
誰も偉大な業績を遺せなかっただろう!
本当に恐ろしいよ。
0065実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 19:12:56.89ID:R9OOcvYf0
戦前に中学受験産業があったの?
0066実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 19:21:57.52ID:TAAVxi3V0
>>65
なに言ってんのこいつ
0067実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 19:55:23.78ID:10WIFtBZ0
>>65
学習塾 がくしゅうじゅく (日本大百科全書)
ttps://kotobank.jp/word/%E5%AD%A6%E7%BF%92%E5%A1%BE-460339

>日本の学習塾は、明治以降の近代化政策のもとで、人材登用のルートとして学校教育の選抜機能が顕在化するにしたがい、
>学校教育の強化ないしは代行機能としての役割を担ってきた。たとえば、第二次世界大戦前においては、
>選抜の厳しかった府立、県立の旧制中学入試のための塾が代表的で、規模にしても少人数型のものが多かった。
0068実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 19:59:27.97ID:10WIFtBZ0
サロンが敬愛する週刊ポストで、専門家の森上氏はこう語る

ttps://www.news-postseven.com/archives/20110305_14124.html?PAGE=1#container

>実は中学受験の歴史は古い。戦前までは、明治時代に創立された旧制中学を目指して激しい受験競争が展開されていたという。森上教育研究所代表の森上展安さんこう説明する。
>「旧制中学から旧制高校に上がれば、旧制高校からは帝大に自動的にはいれたからです。旧制中学は学費が高く、いわゆるエリートや地主などの特権階級の人たちが行く学校。
>当時は進学率が低かったものの、学校の数も少なかったので競争率は東京なら10倍前後。大変厳しい入試でした」
0069実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 20:00:25.23ID:10WIFtBZ0
旧制中学出身のノーベル賞受賞者は多数。中学受験すると馬鹿になる!とかいう考えは、
歴史も常識も知らない馬鹿の妄想でしかない。
0070実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 20:02:20.26ID:10WIFtBZ0
ノーベル物理学賞の江崎玲於奈氏は、旧制中学受験(当然12歳)で京都一中に落ち、なんと浪人!して
翌年には私立の同志社中に入学している。いかに旧制中学受験の競争が激しかったかが良く分かるね。
0071実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 20:05:20.08ID:10WIFtBZ0
日本の高等教育は、中学受験から始まったんだよ。

無試験で誰でも入れる新制の公立中なんて、戦後になってから作られた、教育の大衆化政策の一環でしかない。
0072実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 20:06:28.48ID:TAAVxi3V0
サロン代表ってノーベル賞大好きよね
男子校、発達障害、ノーベル賞、週間ポストで頭ぐーるぐる
0073実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 20:10:11.12ID:T/dPOmAv0
もう少ししたら、手が開くのでテンプレ再開します。
0074実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 20:13:16.13ID:10WIFtBZ0
>>73
今後>>67>>68はテンプレに入れておけよ。

そして日本の高等教育は、旧制中学の中学受験からスタートしたということ、
旧制中学入試では激しい受験競争があり、そのための塾も存在したこと、
そんな旧制中学から、新制の公立中より遥かに高い比率でノーベル賞受賞者が輩出されていること。


アンチ中学受験の連中には、死にたくなるぐらい絶望的な歴史的事実を噛み締めろ。
0075実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 20:14:54.92ID:TAAVxi3V0
>>73
手が空くですよサロン代表
それにずっと手が空いてる癖にー
0076実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 20:34:34.44ID:T/dPOmAv0
テンプレには入れるが、時代が全くちがうのに、
一貫カルト馬鹿が馬鹿丸出し。
0077実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 20:38:56.37ID:TAAVxi3V0
>>76
ほらねこうやって自分の意にそわないことにすぐ悪態つくでしょ無関係じゃないのにねー
あら単発さん消えちゃったね
0078実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 20:39:23.81ID:2EAA5MYd0
これもテンプレにお願い

サロン代表の行動パターン
煽りに釣られる→フルボッコされる→発狂し罵声を浴びせる→テンプレに引きこもり
0079実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 20:40:10.19ID:10WIFtBZ0
>>76
時代の違い?

なら1980年代以前の、中学受験が盛んになる以前に学生だった人物がノーベル賞受賞したからって、
「ノーベル賞は公立ばかり!」とかほざくことも咎めたらどうだ?
0080実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 20:43:46.43ID:10WIFtBZ0
時代が違おうが「12歳で旧制中学受験するために、激しい受験競争に参加し、塾通いもしてきた層から、
多数のノーベル賞受賞者輩出」という事実は消せない。

中学受験すると柔軟性が損なわれるとかダメになるとか、何一つ根拠の無い公立カルトの妄想であることは、
既に歴史が証明している。
0081実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 20:44:36.03ID:R9OOcvYf0
60代以下の日本人ノーベル賞候補者の一部を紹介  ●●公立出身者ばかりの現実●●

田中耕一 53歳 富山中部高校★受賞者   天野浩 53歳 浜松西高校★受賞者
中村修二 59歳 大洲高校 ★受賞者     梶田隆章 56歳 県立川越高校★受賞者
審良静男 61歳 高津高校       大森賢治 49歳 熊本高校
平野俊夫 66歳 天王寺高校      笹井芳樹 52歳 旭丘高校
遠藤守信 67歳 須坂高校       細野秀雄 60歳 東京工業専門学校
十倉好紀 60歳 西脇高校       中沢正隆 61歳 甲府南高校
大野英男 59歳 札幌南高校      北川進  62歳 塔南高校
谷口維紹 65歳 耐久高校       北川 宏 52歳 奈良高校
菅 滋正 68歳 岡山朝日高校      森 和俊 54歳 岡山倉敷青陵高校
近藤孝男 58歳 岡崎高校       伊丹 健一郎 43歳 都立国立高校
坂口志文 63歳 長浜北高校       相田卓三 58歳 大分上野丘高校  
今堀博  52歳 洛北高校         吉野彰 66歳 北野高校
柳田敏雄 68歳 柏原高校        佐藤勝彦 69歳 丸亀高校
古澤明 53歳 県立浦和高校       大栗博司 52歳 岐阜高校
香取秀俊 50歳 土浦第一        石野良純 60歳 茨木高校
荒川泰彦 63歳 旭丘高校        澤本光男 64歳 堀川高校  
玉城絵美 30歳 球陽高校        宮坂力 62歳 早稲田大学高等学院(中学は公立)
寺西信一  63歳  津高校         満屋裕明 65歳 佐世保北高校
畠賢治  48歳  長崎北高校      藤田誠 59歳  三鷹高校?
佐川眞人 69歳 尼崎高校

この方たちの世代はすでに中高一貫校が台頭してました。
つまり中学受験をするとバカになる! ということです。  
0082実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 20:46:58.48ID:TAAVxi3V0
>>81
うーん結論がバカなんだけど
サロン御大か仲間か知らんけど
0083実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 20:47:47.36ID:R9OOcvYf0
今でもノーベル賞級の業績を挙げるのは
決まって公立の方ばかりという現実を直視しろ!!
このバカ野郎!
0084実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 20:49:40.74ID:TAAVxi3V0
>>83
そもそもスレタイと関係ないんだけど
バカだから読めないのかね?
0085実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 20:50:56.95ID:T/dPOmAv0
山中教授が1カ月しか通塾してなくて、
野依博士が全力で優秀層の通塾に反対しているのに。。
カルトな馬鹿が可哀想。
0086実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 20:52:17.12ID:TAAVxi3V0
>>85
手が開いた()んだからはよテンプレ貼ってよ
0087実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 20:52:54.05ID:T/dPOmAv0
もうすぐ電車。
車内で作業開始。
0089実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 20:58:16.05ID:10WIFtBZ0
60超えてる人物が小学生だった時代なんて、全然全く中学受験なんて盛んじゃなかったからww

現実受け止めほ。
0090実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:01:03.01ID:T/dPOmAv0
天才、秀才には、
大学受験だけを考えると、
一貫校のメリットはあるが、
将来の大仕事という意味からは、
公立の方が伸びが良さそう。
0091実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:03:18.20ID:TAAVxi3V0
>>90
サロン代表を見るととてもそう思えないのですが…
0092実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:04:33.61ID:T/dPOmAv0
女性を遠ざけて勉強に集中とか、半世紀前の考え方。
0093実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:04:45.43ID:10WIFtBZ0
>>90
そんな根拠どこにも無いよ。旧制中学のOBからノーベル賞受賞者が多数輩出され、
新制の公立中となってから、OB数に対するノーベル賞受賞者の割合は激減してる。


公立中が日本の高等教育を陳腐化させて、愚民化したと疑っても良いレベル。
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:08:16.18ID:a6KUxLP/0
ノーベル賞なんて運だよ。
埼玉大卒とかでも取れるんだから。

少なくとも、大学入試とは関係ないが、理解できない馬鹿がいる。
0095実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:09:20.97ID:10WIFtBZ0
旧制中学が廃止され、無試験全入の公立中となり、馬鹿に合わせた低水準教育に甘んじることを余儀なくされた結果、
潰されたノーベル賞級の才能がどれほどあったのかと想像するだけで、吐き気と寒気がするね。
0096実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:13:18.41ID:R9OOcvYf0
60代以下の日本人ノーベル賞候補者の一部を紹介  ●●公立出身者ばかりの現実●●

田中耕一 53歳 富山中部高校★受賞者   天野浩 53歳 浜松西高校★受賞者
中村修二 59歳 大洲高校 ★受賞者     梶田隆章 56歳 県立川越高校★受賞者
審良静男 61歳 高津高校       大森賢治 49歳 熊本高校
平野俊夫 66歳 天王寺高校      笹井芳樹 52歳 旭丘高校
遠藤守信 67歳 須坂高校       細野秀雄 60歳 東京工業専門学校
十倉好紀 60歳 西脇高校       中沢正隆 61歳 甲府南高校
大野英男 59歳 札幌南高校      北川進  62歳 塔南高校
谷口維紹 65歳 耐久高校       北川 宏 52歳 奈良高校
菅 滋正 68歳 岡山朝日高校      森 和俊 54歳 岡山倉敷青陵高校
近藤孝男 58歳 岡崎高校       伊丹 健一郎 43歳 都立国立高校
坂口志文 63歳 長浜北高校       相田卓三 58歳 大分上野丘高校  
今堀博  52歳 洛北高校         吉野彰 66歳 北野高校
柳田敏雄 68歳 柏原高校        佐藤勝彦 69歳 丸亀高校
古澤明 53歳 県立浦和高校       大栗博司 52歳 岐阜高校
香取秀俊 50歳 土浦第一        石野良純 60歳 茨木高校
荒川泰彦 63歳 旭丘高校        澤本光男 64歳 堀川高校  
玉城絵美 30歳 球陽高校        宮坂力 62歳 早稲田大学高等学院(中学は公立)
寺西信一  63歳  津高校         満屋裕明 65歳 佐世保北高校
畠賢治  48歳  長崎北高校      藤田誠 59歳  三鷹高校?
佐川眞人 69歳 尼崎高校

この方たちの世代はすでに中高一貫校が台頭してました。
つまり中学受験をするとバカになる! ということです。  
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:16:54.01ID:R9OOcvYf0
60代以下の日本人ノーベル賞候補者の一部を紹介  ●●公立出身者ばかりの現実●●

田中耕一 53歳 富山中部高校★受賞者   天野浩 53歳 浜松西高校★受賞者
中村修二 59歳 大洲高校 ★受賞者     梶田隆章 56歳 県立川越高校★受賞者
審良静男 61歳 高津高校       大森賢治 49歳 熊本高校
平野俊夫 66歳 天王寺高校      笹井芳樹 52歳 旭丘高校
遠藤守信 67歳 須坂高校       細野秀雄 60歳 東京工業専門学校
十倉好紀 60歳 西脇高校       中沢正隆 61歳 甲府南高校
大野英男 59歳 札幌南高校      北川進  62歳 塔南高校
谷口維紹 65歳 耐久高校       北川 宏 52歳 奈良高校
菅 滋正 68歳 岡山朝日高校      森 和俊 54歳 岡山倉敷青陵高校
近藤孝男 58歳 岡崎高校       伊丹 健一郎 43歳 都立国立高校
坂口志文 63歳 長浜北高校       相田卓三 58歳 大分上野丘高校  
今堀博  52歳 洛北高校         吉野彰 66歳 北野高校
柳田敏雄 68歳 柏原高校        佐藤勝彦 69歳 丸亀高校
古澤明 53歳 県立浦和高校       大栗博司 52歳 岐阜高校
香取秀俊 50歳 土浦第一        石野良純 60歳 茨木高校
荒川泰彦 63歳 旭丘高校        澤本光男 64歳 堀川高校  
玉城絵美 30歳 球陽高校        宮坂力 62歳 早稲田大学高等学院(中学は公立)
寺西信一  63歳  津高校         満屋裕明 65歳 佐世保北高校
畠賢治  48歳  長崎北高校      藤田誠 59歳  三鷹高校?
佐川眞人 69歳 尼崎高校

もっと人数増やすか。
0099実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:19:46.02ID:10WIFtBZ0
>>98
良い記事があるぜ。ここに載ってる全員入れとけ。
ttps://style.nikkei.com/article/DGXMZO35278550S8A910C1000000?channel=DF130420167231
0100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:20:14.54ID:T/dPOmAv0
1960年台で麻布、開成、筑駒(教駒)らは完全に台頭しとるぞ。
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:22:33.94ID:T/dPOmAv0
>>99
悪い予感しかしない。
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:22:51.12ID:oofrCLu70
スレタイに沿ってシンプルに考えられないのかよ

中学受験の是非はスレチ
ノーベル賞もスレチ
コスパもスレチ

先取りできる中高一貫が有利だ
0103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:24:32.30ID:10WIFtBZ0
>>100
その3つだけで中学受験台頭とか、流石に無理があるぜw
一般に、中学受験の隆盛期は1980年代以降。
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:25:36.19ID:oofrCLu70
ところで先取りの効果が一番出やすいのは数学だ。
大学受験の数学は全範囲の知識を一通り全部押さえてから、単元の垣根を越えた複合問題をどう対処するかがポイントだ。
つまり1周終わらせてからが勝負で、範囲が終わってないとか高3の最後でやっと終わるなんてのは問題外だ。
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:26:14.24ID:T/dPOmAv0
スレタイに沿ったシルブルな論文。
思い込みでしか反論出来ない一貫カルト馬鹿が可哀想。

●中高一貫校進学が難関大学進学に与える影響−東京都全高校データベースの分析から−
http://www.blog.crn.or.jp/report/10/03.html
【要旨】分析の結果、中高一貫校に進学すると難関大学に進学しやすくなるとは言えないことが示された。
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:28:22.80ID:oofrCLu70
>>105の続きだが、
公立進学校もそれは認知してて、
埼玉県立O宮高校理数科では高3の1学期までに数3まで全範囲終わらせるような速習カリキュラムにしてるんだって
そうしたら、生徒が目を回して付いていけない子が続出してるってさ

3+3の方がいいなんて現場は全然思ってないし、
一貫校に追いつくためには無理が必要ってことだ
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:28:31.42ID:T/dPOmAv0
反証論文を貼るとはしゃいでいた一貫カルト馬鹿がいたが、
見つけられなくて 姿をくらましたのかもしれない。
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:30:07.96ID:10WIFtBZ0
思い込みが激しいのは、公立中が大きな仕事に有利とか馬鹿の大声妄想しているお前だろw
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:30:23.08ID:R9OOcvYf0
だから言ってんだろ!

中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘だと!

全て中学受験産業のデマだとな!
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:31:08.90ID:TAAVxi3V0
年取ると同じ話ばかり繰り返すよね
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:31:18.70ID:oofrCLu70
>>107の続きだが
都立のフラッグシップH高校も数学の進度が速いらしい
どうやって時間を確保してるかっていうと
高1から土曜日や夏休みにまで生徒を呼び出して授業を進めているとのことだ

3+3の方がいいなんて進学校の現場は全然思ってない
公立高校が一貫校に追いつくためには無理が必要ってことだ

つまり中学の進度が遅すぎて背負いたくない借金を背負わされたのを、利子付きで返す格好になっているわけだ

中高一貫校なら無理のない進度で中学の内容を早めに終わらせるから、
難しい高校数学を無理なくゆっくり進め、かつ早めに終わって総合問題対策ができるようになっている。

同じ資質なら中高一貫圧倒的有利だ。
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:31:42.27ID:2QAQ1AsB0
>>108
代表それ好きだな 何回も何回も
パート51スレの中で唯一の美酒だもんな
毎日それで白米3杯だろ?
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:31:58.23ID:R9OOcvYf0
60代以下の日本人ノーベル賞候補者の一部を紹介  ●●公立出身者ばかりの現実●●

田中耕一 53歳 富山中部高校★受賞者   天野浩 53歳 浜松西高校★受賞者
中村修二 59歳 大洲高校 ★受賞者     梶田隆章 56歳 県立川越高校★受賞者
審良静男 61歳 高津高校       大森賢治 49歳 熊本高校
平野俊夫 66歳 天王寺高校      笹井芳樹 52歳 旭丘高校
遠藤守信 67歳 須坂高校       細野秀雄 60歳 東京工業専門学校
十倉好紀 60歳 西脇高校       中沢正隆 61歳 甲府南高校
大野英男 59歳 札幌南高校      北川進  62歳 塔南高校
谷口維紹 65歳 耐久高校       北川 宏 52歳 奈良高校
菅 滋正 68歳 岡山朝日高校      森 和俊 54歳 岡山倉敷青陵高校
近藤孝男 58歳 岡崎高校       伊丹 健一郎 43歳 都立国立高校
坂口志文 63歳 長浜北高校       相田卓三 58歳 大分上野丘高校  
今堀博  52歳 洛北高校         吉野彰 66歳 北野高校
柳田敏雄 68歳 柏原高校        佐藤勝彦 69歳 丸亀高校
古澤明 53歳 県立浦和高校       大栗博司 52歳 岐阜高校
香取秀俊 50歳 土浦第一        石野良純 60歳 茨木高校
荒川泰彦 63歳 旭丘高校        澤本光男 64歳 堀川高校  
玉城絵美 30歳 球陽高校        宮坂力 62歳 早稲田大学高等学院(中学は公立)
寺西信一  63歳  津高校         満屋裕明 65歳 佐世保北高校
畠賢治  48歳  長崎北高校      藤田誠 59歳  三鷹高校?
佐川眞人 69歳 尼崎高校

もっと人数増やすか。
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:32:18.94ID:10WIFtBZ0
>>109
沖縄タイムスだってよ(笑)
ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/48024

学術誌でも何でもない、地方紙が「未来のノーベル賞候補」と褒めただけで、候補者入りw
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:33:38.08ID:oofrCLu70
大学受験の場合は中高一貫と一般公立中学ではスタート地点が既に違うのだよ。
中高一貫は先取りでゴールまでの距離が近くなってるんだから。

ゴールまでの距離が50mと100mで競争したらウサインボルトでも一般人に勝てない。

先取りで1年も2年も先を走られたら、追いつくのは至難の業。
中には追いつく奴もいるだろうけど、そいつが一貫に行ってたらもっともっと楽だったんじゃないの?

どう見ても中高一貫圧倒的有利。
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:34:15.55ID:oofrCLu70
スレタイに沿ってシンプルに考えられないのかよ

中学受験の是非はスレチ
ノーベル賞もスレチ
コスパもスレチ

先取りできる中高一貫が有利
0121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:35:20.85ID:oofrCLu70
結構出てるからこその話題逸らしか
0122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:38:04.62ID:TAAVxi3V0
代表電車設定忘れてて草
0123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:39:53.96ID:lkCkav3L0
強姦で逮捕されたミスター慶應、男子校かどうか気になったけど、ググったら中高一貫の共学だった。
0124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:40:09.13ID:T/dPOmAv0
もうすぐ着くから、待ってね。
話の腰を折るのが勿体無くて。
0125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:40:36.69ID:2QAQ1AsB0
>>87
代表これなに?
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:41:23.39ID:T/dPOmAv0
帰ってからにするね。
0127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:42:43.12ID:2QAQ1AsB0
慶應レイパーは千葉大附属小中退学昭和秀英退学 偽装海外留学 帰国子女枠慶應入学の強者だよ
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:43:11.91ID:TAAVxi3V0
>>124
話の腰を折るのがもったいないって
独特な言い回しだな
0130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:44:08.20ID:T/dPOmAv0
そう?
0131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:44:17.25ID:2QAQ1AsB0
>>126
おまえ 六畳一間でお出掛け演技辛くねーか? 相棒みているとかそんなとこだろ
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:45:29.73ID:10WIFtBZ0
旧制中学の話をすると、サロンや公立カルトが発狂して伸びる。みんな覚えておこう。
0135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:46:12.54ID:2QAQ1AsB0
おい サロン!
昼間の1時からスレ建て頑張ってんのに何処出掛けてんだよ?
0136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:46:35.86ID:oofrCLu70
>>87 >>125
作業ってww

やっぱサロン、業者じゃん
公立上げのプロパガンダね
0137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:47:37.13ID:2QAQ1AsB0
>>136
あいつにとっては ここがコンサルの現場だから多目にみてやれ
0138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:47:58.42ID:10WIFtBZ0
中学受験は有害!思考の柔軟性が損なわれる!と言いたい連中にとって、旧制中学は彼らの願望を粉々に打ち砕く、
まさに彼らにとっての黒歴史w
0139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:49:30.35ID:ELxOmrl/0
こういう教員が潜伏してるから公立の中学は危ないよね。


大阪府吹田市立第一中学校の歴史教育で不適切な指導
大阪府全小中学校で調査へ2018年10月7日 0210
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539734140/

(ひと)平井美津子さん 「慰安婦」問題を公立中学で教え続ける社会科教師
https://www.asahi.com/articles/DA3S13309249.html

「慰安婦」問題を子どもにどう教えるか「日本軍「慰安婦」問題は
もう終わったことなのでしょうか?」
平井美津子 http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20180226_01.html

教科書検定や採択に政治が介入するべきではない、と活動する
平井美津子
https://www.min-iren.gr.jp/?p=33289

西山田中学校職場放棄事件_平井美津子
https://www.nicovideo.jp/tag/%E8%A5%BF%E5%B1%B1%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E8%81%B7%E5%A0%B4%E6%94%BE%E6%A3%84%E4%BA%8B%E4%BB%B6_%E5%B9%B3%E4%BA%95%E7%BE%8E%E6%B4%A5%E5%AD%90

遠足サボって政治活動をする教師-平井美津子
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=323705&;id=39876844
0140実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:49:38.08ID:oofrCLu70
俺は公立上げのネットプロパガンダだけは許せないんだよね

林立してる基地外都立上げブログとかさ

やり方が卑怯だ
0141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:50:37.52ID:T/dPOmAv0
新スレは初日の勢いが大事だから。
0142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:51:07.51ID:T/dPOmAv0
まあいい流れだ。
0143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:51:58.61ID:oofrCLu70
まあ、理詰めで考えれば中高一貫圧倒的有利なんだよ
0146実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:53:17.30ID:T/dPOmAv0
それは勇ましい。
0147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:53:51.03ID:JLw6GacL0
>>140
そんなものに影響を受けるレベルの人間なら仕方ない
公立中に入ってもらえばいいんじゃないの
普通の思考力を持っていれば笑ってスルーでしょ
0148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:55:03.95ID:10WIFtBZ0
せっかくノーベル賞コピペ君もスレ伸ばしてくれてたのに、沖縄タイムス(笑)の話したら逃げちゃったね。
ごめんね弱い者イジめし過ぎて。
0149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 21:59:19.31ID:oofrCLu70
>>147
いや〜意外と影響あるのよ
ヤバイくらいに
0150実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 22:08:25.18ID:2QAQ1AsB0
denaで問題になったけどブログ体験談なんかいい加減だしな
単価が良かった時に小銭稼いでいたけど、ブログ、HP、体験談なんか
まぁいいや
0151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/17(水) 22:08:39.88ID:68vxTDDJ0
カルトな馬鹿がどう思うかは別だが、
ノーベル賞は西日本の公立出身者強しが、
コンセンサスではある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況