X



トップページ通信技術
1002コメント311KB
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001anonymous2020/02/21(金) 11:28:16.88ID:???
あなたのワイヤレスルーターをもっと活用できるように解析や使い方を研究しませんか?

様々な追加パッケージをインストールすれば色々出来ます。
アンオフィシャルファームウェアであなたのルーターの可能性が拡がります。

▼公式サイト
OpenWrt
https://openwrt.org/
https://forum.openwrt.org/ ※フォーラム
https://openwrt.org/toh/start ※対応機種一覧
https://downloads.openwrt.org/releases/ ※正式版ダウンロード

※なお正式表記は OpenWRT ではなく『OpenWrt』です

▼関連サイト
「DD-WRT OpenWrt 適材適所で両方使いたい人向け」
http://www57.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/

「OpenWrtインストール実績」
https://www57.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/pages/57.html

前スレ
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1560159600/
0002anonymous@fusianasan2020/02/21(金) 11:28:40.00ID:???
▼OpenWrtとは
 主に無線LANルータのファームウェアを書き換える形で動作するLinuxディストリビューションです。
 パッケージマネージャを備えているので
 メモリが許せば様々な追加ソフトをインストールして使うことが出来ます。

▼LEDEとは
 2016年5月にOpenWrtから派生したディストリビューションでした。
 意見の相違からOpenWrtから独立しましたが、和解して再合流しました。
 現在のOpenWrtは名称やWebサイトデザインこそ旧来のものを引き継いでいますが、
 プロジェクト体制やリリースサイクルなど、事実上LEDEの後継となっています。

▼DD-WRTとの関係
 初期のOpenWrtのGUI付バージョンとしてスタートしたプロジェクトで
 現在ではかなり乖離しています 。
 GUI操作前提の無線LANルータ用高機能カスタムファームウェアを志向しています。
 なお、最近のOpenWrt/LEDEをベースとしたDD-WRT NG も開発中です。

▼電波法について
 日本国内においてはOpenWrt/LEDEを組み込んだ無線LANルータで
 無線LANをONにして電波を送出すると電波法に違反する恐れがあります。

 『適合表示無線設備と同等の機能であっても技術基準適合証明の技適マークの無い機器、
  または技適マークがあるが改造された機器の使用は、
  総務大臣の免許の無いまま無線局を開設したこととなり、
  第110条第1号により1年以下の懲役又は100万円以下の罰金刑に処される。』
  ※ Wikipedia「技適マーク」からの引用

 OpenWrt/LEDEではインストール直後は無効になっているので
 無線LANはOFFのまま高機能ルータとして利用しましょう。
0003anonymous2020/02/21(金) 11:29:15.23ID:???
▼関連サイト2
「OpenWrt/LEDE 動作しそうな機種一覧」 ※Google Spread sheet
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1dIwRwz5gTOxu7c6TbcEow8-pwjEwWG6L-_3-OD2WCDk/edit#gid=0

「OpenWrt動作実績まとめ(2018-)」
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1dIwRwz5gTOxu7c6TbcEow8-pwjEwWG6L-_3-OD2WCDk/edit#gid=1622044407

「大破雑記帳」※11n/ac世代の@musashino_205 氏のメモサイト
https://memo205.wordpress.com/

「OpenWrt独自ビルドダウンローダー」※uploader jp
https://goo.gl/Ui92Vg.info


▼DD-WRTの話題はこちら
【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1486376236/
0005anonymous@fusianasan2020/04/18(土) 16:55:10.79ID:???
144chってちゃんとサポされるのかな
0006anonymous@fusianasan2020/04/18(土) 20:41:50.07ID:???
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家ではDFSで使えるけど
日本もインドも使えないからな
132-144ch連続確保できるのはメリットかも試練がぶっちゃけどうでもいい
0008anonymous2020/04/20(月) 18:06:23.66ID:???
前スレが若干荒れたので、今回何かを設定するとか言ってたけど、
何が変わったの?
0009anonymous2020/04/20(月) 19:57:33.84ID:???
このスレは荒らしがslipにビビって前もって建てたスレだから何も設定されてないよ
>>1の日付見れば明らかだろう
0010anonymous@fusianasan2020/04/21(火) 09:09:35.27ID:???
どうでも良くね?
どうせ荒れる時は荒れるし…!
0011anonymous2020/04/21(火) 10:57:58.30ID:???
>>9
ほんまや。2月や。
ほな現状のスレは??
0012anonymous@fusianasan2020/04/21(火) 12:00:38.45ID:???
スレチ続けてるお前が荒らしだろ
死ねよ
0013anonymous@fusianasan2020/04/21(火) 15:44:07.90ID:???
古いSoCはもう厳しいんだな
ハード乱数機能不足とかそんな罠ハマるとは思わなかったわ
0014anonymous2020/04/22(水) 20:45:16.04ID:???
>>11
建ってないからここでいいんじゃね
荒らしがウザくなったらまた考えればいいし
0015anonymous2020/04/22(水) 21:17:33.28ID:???
板の設定でslipつけたスレが立てられなかったんだ
したらばあたりに避難板でも作ったほうがいいかな?
0016anonymous@fusianasan2020/04/22(水) 22:59:06.93ID:???
お前以上の荒らしはいねえよヴァカ
0017anonymous@fusianasan2020/05/04(月) 11:18:33.18ID:???
19.07にすると使用メモリ結構増える。
0018anonymous2020/05/05(火) 09:07:24.00ID:???
有線しか使わないしためしにx86入れてみたら色々解放されたわ
PCルータから移行してたのに結局出戻りだな
0019anonymous@fusianasan2020/05/11(月) 16:02:04.03ID:???
>>18
いろいろがどういう点なのか、書いてくれると、参考になるなー
0021anonymous@fusianasan2020/05/14(木) 18:42:35.47ID:???
xiaomiのr4age注文した安い2700円くらい
来たらopenwrt焼く
問題はコロナでいつ来るかわからない
俺が発病する前に来てくれ
0022anonymous@fusianasan2020/05/14(木) 21:53:21.99ID:TONE53Cp
小型onuのmが、認識はするけど、パケット通らない。
何か回避策ご存じの方いませんか。
1000base-xでオートネゴ出来てるように見えるんだけど、本体のランプは点灯せず…。
0023anonymous@fusianasan2020/05/14(木) 21:53:52.59ID:TONE53Cp
点灯じゃないや、点滅せず…。
0024anonymous@fusianasan2020/05/14(木) 23:26:49.27ID:???
19.07.2
mysql-server入れようとしたら
mariadb-server代わりに入れられる
どうかしてくれ
0025anonymous@fusianasan2020/05/16(土) 08:15:06.44ID:???
QiitaにあるOpenwrtでwordpressを動かす情報みて試してるけどうまくいかない。
0027anonymous2020/05/17(日) 19:25:05.60ID:???
OCN光のIPoE IPv6+MAP-Eを設定したんだけど、
RAの内容確認のためにwan側のicmp6をtcpdumpしてたらDNS宛てに宛先到達不能メッセージをおよそ1分置きに投げてた。
そういうもの?
0028anonymous@fusianasan2020/05/18(月) 05:31:57.74ID:UotYEYZk
19.07.3
0029anonymous@fusianasan2020/05/18(月) 19:12:30.40ID:???
あいてたラズパイ2に入れてみたけど、
Usb�wifiドングルRTL8812BUが対応してなくてだめだった フォーラム見ても駄目っぽいな
0030anonymous@fusianasan2020/05/18(月) 19:18:20.01ID:???
あいてたラズパイ2に入れてみたけど、
Usb�wifiドングルRTL8812BUが対応してなくてだめだった フォーラム見ても駄目っぽいな
0031anonymous@fusianasan2020/05/18(月) 19:18:22.01ID:???
あいてたラズパイ2に入れてみたけど、
Usb�wifiドングルRTL8812BUが対応してなくてだめだった フォーラム見ても駄目っぽいな
0032anonymous@fusianasan2020/05/18(月) 20:07:11.19ID:???
ネットの調子悪くて多重になっちまった
ごめん
0033anonymous@fusianasan2020/05/18(月) 20:42:50.97ID:???
君にとっては重要だったのであろー
0034anonymous@fusianasan2020/05/19(火) 00:23:21.35ID:???
Mango(Gl-MT300N-V2)にスマホのUSBテザリングだと認識するけど、MR05LNのUSB接続でダメというのはどっちが悪いんだろ?
0035anonymous@fusianasan2020/05/19(火) 21:30:14.35ID:???
ralink 3070 + ラズパイ2B で動作できた
でも遅いな
0036anonymous@fusianasan2020/05/19(火) 22:12:23.12ID:???
ラズpiだけど、uploadだけ10倍位早い
なぜだらう
0037anonymous@fusianasan2020/05/20(水) 00:01:12.12ID:???
>>27
何故か自分と配下のipv6の逆引き引いてるからそれじゃね?
0038anonymous@fusianasan2020/05/20(水) 00:47:27.44ID:???
L2TP/IPsecであるIP宛の通信だけVPN通したいけどやり方分からない
strongSWANてのいれたらいいの?libreSWAN?実行したらなんかエラーでた。
0039anonymous@fusianasan2020/05/20(水) 19:54:02.09ID:3OaWmuho
adblockに豆腐フィルタいれたくて、いろいろ調べてやってみたけど、うまくいきません。
こんな感じで追加したけど、どこがおかしいか教えて下さい。

"toufu": {
"url": "https://raw.githubusercontent.com/tofukko/filter/master/Adblock_Plus_list.txt";,
"rule": "BEGIN{FS=\"[|^]\"}/^\|\|([^([:space:]|#|\*|\/).]+\.)+[[:alpha:]]+\^("\\\$third-party")?$/{print tolower(\$3)}",
"size": "L",
"focus": "Japanese",
"descurl": ""
},
0040anonymous2020/05/21(木) 17:54:07.89ID:???
>>37
ほんとだ。dnsmasqのせい?
bogus-privはセットされてるんだけど、IPv6のグローバルアドレスだから仕方ないのかな。
0041anonymous@fusianasan2020/05/21(木) 21:00:26.51ID:???
adblockの正規表現でぐぐってみたら?
musashinoがadblock入りのopenwrt配ってるから一回いれてみることをお勧めする
0042anonymous@fusianasan2020/05/22(金) 18:28:11.42ID:???
openwrtのパフォーマンスはmediatek よりbroadcomの方がパフォーマンスいいね。同クロックで2倍ベンチ変わってくる
0043anonymous@fusianasan2020/05/22(金) 20:19:32.10ID:???
で、ベンチ結果の数値はないんです?
妄想ですかね
0044anonymous@fusianasan2020/05/23(土) 14:40:38.36ID:???
クロックをパフォーマンスの基準とか思ってるアホだろ
結局は電力発熱比例だからアダプタのアンペア数で大体わかる
IPQ8064は12V4Aなw
0045anonymous@fusianasan2020/05/23(土) 22:45:09.59ID:???
ACアダプタからじゃわからないですよ、
メーカーがどんだけマージンを取るかによるし、
こんなのいちいち個別設計してられないので、どこかからの買い物か
他機種の流用で物量確保することもありうるし

消費電力ならカタログに書いてあるけど、どこまで参考になるのかは
0046anonymous@fusianasan2020/05/23(土) 23:13:30.12ID:???
まあ並べて消費電力を計測すればイイね。
0047anonymous@fusianasan2020/05/24(日) 01:59:02.67ID:???
実際にフルロードしてみても20W行かないから
そんなに無駄喰らいじゃなさそう
0048anonymous@fusianasan2020/05/24(日) 18:00:18.19ID:???
>>40
openwrtのスタブリゾルバが出してるからdnsmasqは関係ない。
0049anonymous@fusianasan2020/05/25(月) 13:37:54.58ID:fUxyitoj
GL.inet の黄色な安物19.07.03 投入動作中
うちの近所も2.4G混んできたんでxiaomiの4AG注文したがまだ来ない
いまopenwrtでワイワイやってるけどSPIROMはソケットつけるつもり
0050anonymous@fusianasan2020/05/25(月) 19:40:40.27ID:???
>>43
wxr-1900dhp BCM4709A 1Ghz 44,643,000
ipq8064 1.4GHz 40,637,230
MT7621AT 880Mhz 21,078,360
0051anonymous@fusianasan2020/05/25(月) 19:40:40.31ID:???
>>43
wxr-1900dhp BCM4709A 1Ghz 44,643,000
ipq8064 1.4GHz 40,637,230
MT7621AT 880Mhz 21,078,360
0053anonymous@fusianasan2020/05/26(火) 19:33:44.66ID:???
Sambaの読み書き速度だったりして?
(CPUの影響が見えるのかは知らんが)
0054anonymous@fusianasan2020/05/26(火) 23:23:29.75ID:???
>>52
opensslベンチマーク

LEDEだとmysqlが問題なく動くけどバージョンが古い
19.07 mariaDBでは途中で止まる。誰か動いた人いる?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i020669900915874011290.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i020669911915874111291.jpg
0055anonymous@fusianasan2020/05/27(水) 00:25:59.39ID:???
初心者質問でスマソ
OpenWrtを導入して、web設定画面から色々設定すると、そのときは反映されるんだが
ルータのコンセント抜き差しすると全部初期設定に戻ります

例えばLAN側IPアドレスを 192.168.1.1 から他に変更して Apply unchecked すると変更後のIPアドレスになる
コンセント抜き差しで 192.168.1.1 に戻ってしまう

どこで間違えてるんでしょうか。

環境は
Buffalo WHR-G301N
OpenWrt 19.07.2 r10947-65030d81f3 / LuCI openwrt-19.07 branch git-20.057.55219-13dd17f
0056anonymous@fusianasan2020/05/27(水) 02:05:18.86ID:???
間違えてるというよりストレージがおかしいだけかな?
リセット長押しの初期化とか
もう一度sysupgrade焼いてみてだめならわからん
0057anonymous@fusianasan2020/05/27(水) 13:06:54.97ID:???
>>55
flash 4mb機種は設定したデータが保存されない

4mb 64mbはあきらめてLEDEで使ったほうがいいよ。
0058anonymous@fusianasan2020/05/27(水) 13:28:57.15ID:???
何それ
Capacity100%なん?w
そもそもインストールできてること自体が不思議
0059anonymous@fusianasan2020/05/27(水) 18:41:13.14ID:???
そういや最近サイズが5MB近かったか
よく動いたな
0061anonymous@fusianasan2020/05/27(水) 21:47:17.56ID:???
>>60
mysqlは実行できてるけど、mysql >にならなくてログインできない。LEDEではできてるけど。

mysqladminのコマンドが無くてrootのパスが設定できない。
mysqld -u rootで実行したら
'/var/run/mysql/mysql.sock' port: 3306 Source distributionで止まる。
mysqld.sock消しても変わらない。
0062anonymous@fusianasan2020/05/27(水) 21:54:28.73ID:???
>>61
mysqldは正常に起動してるんじゃないの?
mysqld起動した状態で別のターミナルでmysql実行してみたら?
0063anonymous@fusianasan2020/05/27(水) 22:43:59.24ID:???
>>57
サンクス、4/32デバイスって自覚がなかったです。
公式見たらめっちゃ警告してますね。
OpenWrtで遊びたいのでマシな練習台に買い替えます。
ttps://openwrt.org/toh/hwdata/buffalo/buffalo_whr-g301n_v1
ttps://openwrt.org/supported_devices/432_warning
0064anonymous@fusianasan2020/05/28(木) 00:11:05.73ID:???
なんか知らんがちょっと消すだけで使えそうな気がするけどな
0065anonymous@fusianasan2020/05/29(金) 06:20:59.17ID:???
whr-g301nでもluciなしでよければ動くよ
0066anonymous@fusianasan2020/05/29(金) 10:46:06.75ID:???
健常者はliciなんか使わないから関係ないやん
わざわざオナニースクリプト強要してブラウザ限定してアホかっつの
ポンコツバッキャローかよw
0067anonymous@fusianasan2020/06/01(月) 20:21:38.65ID:???
>>65
便乗で質問したいんですけれども
luciを入れずにインストールするにはどうするの?
0070anonymous@fusianasan2020/06/02(火) 10:57:49.98ID:???
一旦入るなら、sshでパッケ消せばいいんじゃね?
0071anonymous@fusianasan2020/06/02(火) 11:54:03.60ID:???
builderで削るだけならすぐできるでしょ
0073anonymous@fusianasan2020/06/02(火) 19:10:23.34ID:???
ヤフオクで買えば安いんだから
メモリあるのを買えばいいのに
0074anonymous@fusianasan2020/06/02(火) 19:20:17.76ID:???
xiaomiの4cなら1500円くらいで買えるよ
mt7628
でも4agのほうがいいかな
お大臣はac2100買ってチャレンジだ
0075anonymous@fusianasan2020/06/02(火) 23:22:50.85ID:???
gpart pkgにないね
換わりになるものある?
0076anonymous@fusianasan2020/06/03(水) 17:23:51.20ID:???
通常のLinuxと違ってパーティション構造は基本固定だからパーティションを
切り直すってことはないんじゃないかな
一応raspberry piみたいな固定じゃないものならfdiskで出来るみたいだけど
0077anonymous@fusianasan2020/06/03(水) 18:43:26.23ID:???
>>67
luciなしだけでいいならsnapshotの最新入れれば?
0078anonymous@fusianasan2020/06/03(水) 23:13:27.24ID:???
>>76
USBで使うやん
ウインなにがしなんかでフォーマットしたら何故かsda1が使われてるしw
0079anonymous@fusianasan2020/06/04(木) 16:46:13.27ID:???
usbのsda1をoverlayでマウントしてから初期化firstbootすると
/dev/ubi0_1 is mounted as /overlay only erasing files
となって初期化できなくなったわ
0080anonymous2020/06/05(金) 09:07:17.04ID:???
久しぶりに寄ってみた それだけだ
0081anonymous@fusianasan2020/06/05(金) 14:49:28.00ID:???
自ビルドすると公式パッケージの追加ができなくなるというのは本当?
WNDR4300 のフラッシュ全部使いたいんだけど
公式追加できないんなら宝の持ち腐れ
0082anonymous@fusianasan2020/06/05(金) 15:06:41.53ID:???
また騙されたんですか
builderで自ビルドならカスタムし放題だから
わざわざ後入れする必要もないけど
普通にupdateもできる
0083anonymous@fusianasan2020/06/05(金) 15:40:43.77ID:???
tps://forum.openwrt.org/t/lede-on-wndr3700v4-available-flash-size/4130/14

You can't install kmod packages from release repos to private build. There is strict kernel options checksum system. The packages need to be from the same compilation as the firmware itself.
とあるんだけど、今は違うのかしら
0084anonymous@fusianasan2020/06/05(金) 18:26:21.40ID:???
>>81
Stableリリース(1907みたいな)の場合には特に問題なくそのバージョンに対応した
パッケージを追加することができる
スナップの場合にはカーネルのバージョンが変わるとカーネルモジュールを要求する
ものについてはチェックデジットやバージョンが一致しなくなると導入できなくなる
まぁ自分で全部ビルドすればどうとでもなるけどね
ただし、ビルドする際に追加でビルドを行う分には問題おきないけど、Cleanしてから
ビルドするとチェックデジットが変わってしまうので、前のビルドで入れたシステムは
全部入れ替える必要が出てくる
0085anonymous@fusianasan2020/06/05(金) 22:56:55.84ID:???
buffaloから新機種がでますね、
1.5GHz トリプルコアですか
0086anonymous@fusianasan2020/06/06(土) 11:29:55.10ID:???
ax3600クラスか
openwrt乗らないなまだ
SoCのアーキテクチャ新しくて
0087anonymous@fusianasan2020/06/06(土) 11:32:00.51ID:???
aliで850円の基板ポチった
openwrt乗るらしい
ドフで適当なの探すのも大変
0088anonymous@fusianasan2020/06/06(土) 17:41:33.87ID:???
さんぱくんでも動けば面白いのに
0089anonymous2020/06/08(月) 07:32:50.87ID:???
あるものはつかおう
ないものはつくろう (作ろう、繕う)

あれほしい、これほしい、とだだこねてるだけならだーれでもできるわい
おもいいれがつよいならじぶんがなんとかしようとがんばるしかない
0090anonymous2020/06/08(月) 07:46:14.51ID:???
仮に頑張ろうと思い立ったとして...
USB 1口にチューナーと録画しているものを書き出すストレージを両方つないでも
帯域が足りなくなるように思う

他の注意点として、SoCが搭載しているUSBが問題抱えているケースも少なからずある
大量のデータを長時間出し入れしているとUSBがフリーズ/ストールするかもしれない

いまや世界中で大量に使われているRaspberry Pi系のUSBなんかもしかり
USB機能部分のIPコアを提供しているDesignware社が出所のオリジナルデバイスドライバ(dwc)の出来がいまいち
コミュニティで安定動作のために改修して今に至る

同様にdwc USBを載せているSoCはかなりある
通信用途向けのSoCのUSBはそんなにガシガシ使われないので「枯れていない」と思って
あんまりアテにしないほうがいい
0091812020/06/09(火) 11:30:27.93ID:???
>>84
無事できたよ

OpenWrt 19.07.3, r11063-85e04e9f46
-----------------------------------------------------
root@OpenWrt:~# df -h
Filesystem Size Used Available Use% Mounted on
/dev/root 3.3M 3.3M 0 100% /rom
tmpfs 60.7M 264.0K 60.4M 0% /tmp
/dev/ubi0_1 98.1M 60.0K 93.3M 0% /overlay
overlayfs:/overlay 98.1M 60.0K 93.3M 0% /
tmpfs 512.0K 0 512.0K 0% /dev

ビルドしたとき
「あんたはフラッシュフルに使えるけど、純正に戻せなくなるよこのサイト見ろ」
とメッセージが出た
パッチの内容検知するスクリプト入ってんのかしら

さて、うちは俺だけがwimaxでPCだけ使ってるのみだから、させることがない
0092anonymous@fusianasan2020/06/09(火) 19:40:48.75ID:???
そんな無駄な苦労してる暇があったらオクで買っちまえばいいのに
IPQ8064諭吉未満で買えるやんけ
0093anonymous2020/06/10(水) 06:28:48.34ID:???
給付金でドフ中古漁り祭りやってるヤツおる?
0094anonymous@fusianasan2020/06/10(水) 15:26:38.78ID:???
応、necのジャンク550円で拾った
本体とACアダプタのみパック
問題なく動作してる
openwrt焼くかどうか未定
0095anonymous2020/06/11(木) 08:32:45.22ID:???
IO-DATA WN-DAX1800GR
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1258016.html
この価格だとBroadcomかなぁ

TP-Linkのを少し調べたら
Archer AX10 はBroadcomっぽい GPL source開示はまだなのでFWバイナリをほぐしての所感
Archer AX50 はGPL sourceが出ていてlantiq(Intel)と判明

11ax対応端末を持ってないし、給付金も辞退したので11axのAPもまだ買わないけど
0096anonymous@fusianasan2020/06/12(金) 00:26:50.06ID:i64Ouyas
新品入手可能なOpenWrtのインストール実績のある現行機種は少ない。
0097anonymous2020/06/12(金) 09:19:07.60ID:???
11ac止まりでまだちょっと値が張るけど高スペックなのはNETGEAR R7800ね
eSATA付きという珍品でバックアップ先の用途ならNASも兼任できる
eSATA装備のHDDケースも今は珍品になってきているけど...
USBだと3.0の5Gbps止まりではバックアップ用途でも速度に難あり

Archer C7からそろそろ買い替えたい
0098anonymous@fusianasan2020/06/12(金) 10:15:07.08ID:???
R7800駄目とは言わないけど流石にもう時代じゃないよ
eSATAは相性問題めんどいので素直にUSB3.0の方がいい
0099anonymous@fusianasan2020/06/12(金) 15:43:25.98ID:???
選択肢が少ないというのなら分かるけど
ほんとにネイティブが変換するUSBより相性厳しいの?
0101anonymous@fusianasan2020/06/12(金) 18:32:53.84ID:???
SATAって6Gbpsでしょ
USB3.0の5Gbpsと規格上は大差ないのに
0103anonymous@fusianasan2020/06/12(金) 23:36:24.51ID:VvX+oJqd
macchiatobin
小型onu刺していけたよ。
色々作業必要だけど最強だなぁ。
0104anonymous@fusianasan2020/06/14(日) 16:13:56.72ID:+iAw3Iyo
WZR-600DHP2の設定を元に600DHP3のフラッシュのレイアウトを変更したものを
ビルドしたいのですが、フラッシュのレイアウトを設定している部分が
見つかりません。
わかる方教えてください。
0105anonymous@fusianasan2020/06/14(日) 16:49:37.83ID:???
dtsに書いてあるとおもいますん
0106anonymous@fusianasan2020/06/14(日) 18:54:00.51ID:+iAw3Iyo
>105 ありがとうございます。
bcm47081-buffalo-wzr-600dhp2.dtsと参照しているファイルも見たのですが、
それらしい記述が見つからないです。
0109anonymous@fusianasan2020/06/15(月) 03:46:52.90ID:???
さんぱくんとかのソース落ちてるんだし
試してみようってやつおらんのか
位置的に欲しい電波が取れないやつとか
ソーラー電力でwifiでts飛ばせばスタンドアロン受信設備が実現できんじゃね
安定して20Mbps出ればcifsでts転送いけるしな
俺は忙しいから当面無理だけどw
0110anonymous@fusianasan2020/06/15(月) 05:42:39.52ID:t1jK/edO
>107 ありがとうございます
ビルドできるまで頑張ってみます
0111anonymous@fusianasan2020/06/15(月) 20:42:48.37ID:???
>>25
やってみた。一応動くよ。テーブルの作成によく失敗する原因USBの相性だった。usbのoverlayはUSB2.0の方が問題少ない気がする。 usb3.0は無線と干渉するからかな。
0112anonymous@fusianasan2020/06/15(月) 22:56:01.85ID:???
WordPressといえばマルウェア
マルウェアといえばWordPress
切っても切れへん関係やね
0114anonymous@fusianasan2020/06/16(火) 12:33:45.47ID:???
IPQ8064とかお前が思ってる以上に高性能だぞ
0115anonymous@fusianasan2020/06/16(火) 15:36:16.31ID:???
>>103
espressobinよりだいぶ高いね 性能はいいんだろうけど
0116anonymous@fusianasan2020/06/16(火) 16:57:10.84ID:???
>>114
出来ることと、向き不向きは別次元の問題。
0117anonymous@fusianasan2020/06/16(火) 20:20:13.25ID:???
WSR-1166DHPどうにかしてUSB生やせないかなぁ。
USB一個生やせたらもうコスパ最強の文句無しルーターになるんだけどなぁ。
0119anonymous@fusianasan2020/06/16(火) 21:07:28.18ID:???
>>118
有線GbE、AC、RAM 128MB、MT7621A。
そして一番のメリットが入手性の良さと低価格

あとUSBだけ生えてればほんと文句無しなんだ。。。
USBあれば色々遊べるし。
0120anonymous@fusianasan2020/06/17(水) 01:20:31.60ID:???
>>116
お前の頭で理解できないだけで最も向いてるわ
0121anonymous@fusianasan2020/06/17(水) 01:51:38.74ID:???
>>119
↓両方持ってるけど遅すぎて遊べない

WSR-1166DHP...10
WXR-2533DHP...110

rsa2048 (sign/s)
0124anonymous@fusianasan2020/06/17(水) 11:54:56.14ID:???
>>123
ルータはストレージが貧弱。良くてもUSB3.0のみ。TSため込む用途としてはUSB変換が必要になり高コスト。
ルータは映像出力端子がないためスタンドアロンでの利用は困難。
トラスコは出来るが、エンコード用に最適化されてるプロセッサではなく、
性能で押し切れる程クロックは高く無いし、排熱余裕も小さい。
別に出来ないとは思わないが、チューナ搭載する機材として最適と言える要素が無い。

否定派の具体的なご意見をどうぞ。
どうせ書けないと思うけど。
0128anonymous@fusianasan2020/06/17(水) 13:05:33.78ID:???
馬鹿をルーティングしてしまった。申し訳ない。
0129anonymous@fusianasan2020/06/17(水) 13:08:32.83ID:???
>>124の頭の悪さにワロタ
OpenWrtってものを根本的に何ひとつ理解してないんだろうな
なんでこんなバカが迷い込んでんだろw
0130anonymous@fusianasan2020/06/17(水) 15:12:20.00ID:???
ちょっと>>124が何言ってるのかわからない ルータってルータだぞ
0131anonymous@fusianasan2020/06/17(水) 15:15:45.15ID:???
xiaomiの黒い煙突
使ってる人いる?
0132anonymous@fusianasan2020/06/17(水) 18:39:12.10ID:???
使っているけど面白みはないぞ
0133anonymous@fusianasan2020/06/17(水) 21:34:24.37ID:???
現在の2chの鉄板は
ミドルレンジ
archer c7
wsr1166dhp

ハイスペック
r7800
wxr-2533dhp

個人的には無線用と処理用の2台のルーターに分けた方がいいと思う。
0134anonymous@fusianasan2020/06/17(水) 21:47:21.89ID:???
>>124
概ね同意
openwrtやり出すとあれもこれもルーターでやりがち
ハンマーしか持っていなければすべてが釘のように見える
0135anonymous@fusianasan2020/06/18(木) 00:28:57.21ID:???
>134=124
ここまで酷い馬鹿はお前以外にいねえよw
0136anonymous@fusianasan2020/06/18(木) 01:58:51.94ID:???
同定が外れてると苦笑しか無い。
0137anonymous@fusianasan2020/06/18(木) 03:32:40.22ID:???
日本語まで不自由なお前に苦笑だわ
0138anonymous@fusianasan2020/06/18(木) 10:39:13.77ID:???
各々自分のやりたいことに合ったハードウェアを使おうって話でしょ
実験したいひと、限界見たい人、安定して使いたい人
それぞれいていいのに。

否定から入ったり、自分に当てはまる話を一般化したがるから、こじれるのぜ
0139anonymous@fusianasan2020/06/18(木) 11:24:18.88ID:???
こじれてんのはお前の脳みそや
0140anonymous@fusianasan2020/06/18(木) 13:07:04.16ID:???
このスレ、病んでるのは1人だけじゃなかったか
0141anonymous@fusianasan2020/06/19(金) 01:16:20.03ID:???
その1人はお前だっていい加減自覚したほうがいいぞ
0143anonymous@fusianasan2020/06/19(金) 12:19:57.65ID:???
SATA欲しいなと思うことはある。
0145anonymous@fusianasan2020/06/19(金) 13:57:34.36ID:???
ルータも電源はUSB-C PDにして欲しい。
0146anonymous@fusianasan2020/06/19(金) 14:59:25.02ID:???
>>142
アホのお前が一番自覚ないわw
よく>>124みたいな頓珍漢なこと恥ずかし毛もなく書けるよな
どんだけ頭悪いねんお前wwww
0148anonymous@fusianasan2020/06/19(金) 15:08:19.87ID:???
どうでもいいのはお前のガイジ顔やろ
0149anonymous@fusianasan2020/06/19(金) 15:14:43.24ID:???
>>144
ラズパイ遅杉

WSR-1166DHP...10
ラズパイ2...20
ラズパイ3...40
ラズパイ4...70
WXR-2533DHP...110

rsa2048 (sign/s)
0150anonymous@fusianasan2020/06/19(金) 15:58:47.47ID:???
pi4より早いのすごいな
シングルコア性能?
0152anonymous@fusianasan2020/06/19(金) 19:05:50.40ID:???
その結果ほんとか?
ってきがするが
wikiにあるベンチマーク結果のフォーマットやってみてほしいが
0153anonymous@fusianasan2020/06/19(金) 19:13:19.40ID:???
RSAでの評価=ルータの性能ではないけど、AES_NI的なものが無い限り、一定の指標にはなるんじゃないかな?
0154anonymous@fusianasan2020/06/19(金) 22:01:52.11ID:???
単一機能の評価であって
ベンチマークとしては不完全だからね
0155anonymous@fusianasan2020/06/20(土) 04:14:53.08ID:???
一般のベンチマークなんてルータとして無意味な指標が含まれるし
rsaの演算速度で充分でしょ
0157anonymous@fusianasan2020/06/20(土) 08:15:30.91ID:???
>>156
それrsa2048じゃないし何を否定してんだバカ
コマンドすら知らなそうだなお前
0158anonymous@fusianasan2020/06/20(土) 09:12:54.78ID:???
>157
馬鹿でもできるように上のほうにコピペ用のコマンドがでてますよ
知らなくてもどうとでもなるんだが、

ちなみに馬鹿にわかるように、
rsa2048のベンチマークの仕方と
このベンチマークで出てくる21.2の出てくる行の結果
との違いをぜひ
0159anonymous@fusianasan2020/06/20(土) 09:17:50.41ID:???
うちのWXR-2533DHPも110程度だ
何が目的なんだよお前
0160anonymous@fusianasan2020/06/20(土) 13:05:53.01ID:???
>>149
にわかに信じられなかったので追試してみた
OSは Alpine Linux 3.11 aarch64 Kernel 5.4.34 openssl 1.1.1g
openssl speed rsa2048 で sign/s は以下の数字だった
ラズパイ3・・・51.8
ラズパイ4(空冷FAN付)・・・66.6
0161anonymous@fusianasan2020/06/20(土) 13:07:40.94ID:???
ただ、この値はシングルコア性能みたいだから、
openssl speed -multi 4 rsa2048 で4コア並列実行で sign/s の結果は

ラズパイ3・・・207.0
ラズパイ4(空冷FAN付)・・・266.6

IPQ8064 がシングルでも速いのは H/W 暗号化アクセラレータが有効だからじゃないですかね
ttps://patchwork.ozlabs.org/project/openwrt/patch/20190920204804.10183-1-cotequeiroz@gmail.com/

IPQ8064機を持っている人は cat /proc/crypto の結果を晒してみてよ
RasPi3/4はdriver は基本的に generic だった
現時点でRasPi3/4 では使えるドライバがないみたい
0162anonymous2020/06/20(土) 13:36:42.33ID:???
新しく来られた方にご忠告

このスレで馬鹿とかなんとか罵倒する人がいるけど、全て同一人物
NTT嫌い、Windowsは陰謀、11ac 160MHzバンド幅に強いこだわり
技術はそこそこ持っているが
上から目線で見下したり差別用語を使って罵倒したりして
相手の反応を待つことしかできない寂しく哀れな人

>11-17 あたりの流れのように完全スルーするのが吉
0163anonymous@fusianasan2020/06/20(土) 14:06:42.93ID:M3VKbhkB
>>162
ガイジのお前がただひたすらフルボッコにされてるだけだといい加減に気づけバカw
お前が技術のギの字もないただのアホだとそろそろ自覚できたようだが
悔しがるのはてめえの頭だけにしとけとか言われちゃってもまだスルーできないバカなw
哀れなのは根本的かつ本質的にバカのお前一匹だろ
>>124みたいなバカ丸出しなこと平然と言い張ってフルボッコだし腹筋割れるにも程があるわwwwww
ガイジのお前にOpenWrtとか何の関係もないだろうに超ウケル〜wwwwwwwww
0164anonymous2020/06/20(土) 17:02:31.74ID:???
163みたいなのはスルーの方向で
0165anonymous@fusianasan2020/06/20(土) 17:06:39.20ID:???
raspbian でのベンチ
openwrtいれたら
処理はpi4が圧倒的に速い
0166anonymous@fusianasan2020/06/20(土) 17:29:13.10ID:???
スルーだの言って必死に悔しがるいつものゴキブリブザマで哀れw
こいつの頭ポンコツにも程があるわwww
0168anonymous@fusianasan2020/06/21(日) 00:58:42.17ID:???
>167
基板には Model B V1.2 とありますな
BCM2837が載ってるけどcpufreq-info では BCM2835 と表記されて max 1.2GHz

で、気づいたけど、起動直後のRasPi3 B はは clock は 600MHz になってて、
この時に openssl speed rsa2048 をすると
openssl speed rsa2048 = sign/s 52
openssl speed -multi 4 rsa2048 = sign/s 209.2

cpufreq-set で 1.2GHz モードにすると
openssl speed rsa2048 = sign/s 106.5
openssl speed -multi 4 rsa2048 = sign/s 426.4
0169anonymous@fusianasan2020/06/21(日) 01:12:22.10ID:???
>167 の link先に
RasPi3 B+ の RSA Sign は 127.3 と出てるけど、比率的に 1.4GHz で測定したっぽいですな

ちなみに、RasPi4 B では起動時の 600MHzでは
openssl speed rsa2048 = sign/s 66.6
openssl speed -multi 4 rsa2048 = sign/s 266.7

cpufreq-set で 1.5GHz にすると
openssl speed rsa2048 = sign/s 167.0
openssl speed -multi 4 rsa2048 = sign/s 666.6

>165 の指摘のOpenWrtで速いのは
CPUが 1.5GHzでぶん回っているから速いということかもね
0170anonymous2020/06/21(日) 01:26:41.53ID:???
つまりCPUクロック比だけの話だったってことね
0171anonymous@fusianasan2020/06/21(日) 04:37:19.30ID:???
そんなクロックでぶん回してたらフリーズするから比較しても意味がない
multiでぶん回すだけでも危険だろ
0172anonymous@fusianasan2020/06/21(日) 11:41:29.90ID:???
>156
IPQ8064のクロックは
RasPi同様384Mから1.4GHzまでの可変らしいから
21.1とかは低クロック時の測定と類推されますな

openssl speedは-evpオプションを
つけないとアクセラレータは使わないみたいだから
IPQ8064のsign/s 110という数字は
1.4GHz時のCPUの純粋な性能で
RasPi3/4と大体同等の性能がある、という結論ですな
0173anonymous@fusianasan2020/06/21(日) 13:42:09.01ID:???
今さらかもしらんけど。
GL.inetのルーターってちゃんと技適取ってるんだな。
総務省のページで調べたら普通に技適取っててびっくりしたわ。
amazonで売ってるとはいえ技適無いんだろうなってずっと思ってたけど、
何も気にせず使えるopenwrtルーターはこれぐらいじゃないか。
0174anonymous@fusianasan2020/06/21(日) 14:04:27.98ID:5/Ry39Lk
>>172
持ってもいないのにらしいだの類推だの適当な妄想で結論だのほざいてんなやいつもの馬鹿
0175anonymous@fusianasan2020/06/21(日) 17:49:25.33ID:???
>169
比率も何もPi 3B+
はBCM2837B0 1.4Gが標準です。

幸い?もう一つはPi4ModelBしかないからいいけど
省略されると、役に立たなくなるです。

>172
比較しましたと言ってでてきたのが有効数字1桁レベルの結果で
妄想レベルなんだから信頼性も何もない
妄想だから結果をそのままコピペできなかったんでしょうか。考えるだけ無駄
信じてほしけりゃ詳細かスクリーンショットでもだせっていう。

wikiのほうはコマンドも使用したバージョンもわかる状態だから、
こっちはちゃんと測ったデータなのは確かでしょう。
クロック当たりの性能は悪そうです。

ちなみにrsa2048だけ回すと、クロックが低い状態を含んだ結果が出るかもしれませんが
wikiにあるコマンドをコピペすれば普通のCPUならクロックが上がった状態の結果になるとは思います
一度にたくさんベンチして負荷かけてるのにクロック変わらないんじゃ設計が異常、、、
0176anonymous@fusianasan2020/06/21(日) 18:09:36.58ID:qy7VnQTB
>>172=175
バカがまだてめえに自演レスしながらアウアウ悔しがっとるw
悔しがるのはてめえの頭だけにしとけって何度言われたら
薄汚いクビ掻っ切ってカサカサ息絶えんねんこのゴキブリw
どうでもいい話題をお前が一匹必死に妄想たれ流してるだけだろヴァカ
0178anonymous2020/06/21(日) 22:29:37.90ID:???
>>173
openwrtのドライバがそのまま動いてるからね。
0179anonymous@fusianasan2020/06/22(月) 00:36:38.01ID:W8TP1AtZ
試しにwxr2300dhp openwrtにしたらpingも上がったし速度も落ちた
純正ファームもバックアップしたつもりが空ファイルになってて絶望
0180anonymous@fusianasan2020/06/22(月) 00:47:25.18ID:???
aliだとglinetそんなに安くないのは
なぜに
0182anonymous@fusianasan2020/06/22(月) 19:43:51.76ID:???
>>179
自分はちゃんとバックアップして純正に戻せたよ buffllo-encで純正ファームからfirmware.ramを精製してminiCFEからかきもどせるから
0184anonymous@fusianasan2020/06/22(月) 22:19:07.50ID:???
>>180
amazonのやつはどっかの業者が輸入して売ってるんじゃなくて公式販売だから、
だから本国価格と変わんない。
いちいちaliで買う必要無い。
0185anonymous@fusianasan2020/06/23(火) 00:41:02.22ID:???
glinet2つ持ってるけど
弄り用にpoecamのボード注文した
800円くらい
mt7620だからたかが知れてるけど
どうやら壁埋め込み用ユニットの中身みたい
0186anonymous@fusianasan2020/06/23(火) 00:45:19.28ID:???
ドフ漁ったらありそうだけど
このくらいジャンクで
0187anonymous@fusianasan2020/06/23(火) 09:42:15.09ID:???
>>161
予想通りだろうけど一応
openssl speed -multi 2 rsa2048

WSR-1166DHP...19.5
WXR-2533DHP...219.0
0189anonymous@fusianasan2020/06/25(木) 13:33:39.70ID:???
WXR-2533DHPにUSB使ってgcc入ったわ
速いしラズパイいらんかったな
gpioはzeroのほうが勝手いいし
0190anonymous2020/06/25(木) 16:49:07.65ID:???
WXR-2533DHPでコンパイルするの?
0191anonymous@fusianasan2020/06/25(木) 21:18:41.54ID:???
1.4GHzのデュアルCPUで512MBメモリ、20世紀末ならかなりのスペックだね。
0192anonymous@fusianasan2020/06/26(金) 06:00:18.94ID:???
クロック数を見れば速度が分かるとか20世紀末の頭丸出しだね。
0193anonymous@fusianasan2020/06/26(金) 06:29:38.40ID:???
>>191はスマホのスペックにRAM/ROMとか書いてそう
何言ってんのか意味不明だからやめてよね
0195anonymous@fusianasan2020/06/26(金) 18:07:59.80ID:???
TDPが圧倒的に違うわな
IPQ8064なんてブンブン回してもほのかに暖かい程度だわ
0196anonymous@fusianasan2020/06/26(金) 18:10:59.90ID:???
要するにクロックはできるだけ低くて速度が速いのが重要だな
0198anonymous@fusianasan2020/06/27(土) 07:14:13.47ID:???
お前四六時中馬鹿って言われてるだろ
0199anonymous@fusianasan2020/06/27(土) 08:06:05.69ID:???
ラズパイ4よりWXR-2533DHPのほうが全然キビキビ動くからなあ
WSR-1166DHPしか買えない頭286レベルのど底辺197には無縁の世界
0200anonymous@fusianasan2020/06/27(土) 08:39:41.32ID:???
キビキビ
妄想ですねわかります

軽い負荷しかかけてないから違いがわからないや
0201anonymous@fusianasan2020/06/27(土) 08:59:59.41ID:???
持ってないいつものポンコツ貧乏人のお前が妄想とかウケル〜
バカだから>>149も読めないw
286の頭すらないバグバグポンコツガイジ丸出しやんけこいつ
0202anonymous@fusianasan2020/06/27(土) 09:08:39.79ID:???
クロックですべて決まるとか思いこんでるアホは救いようがないよね
0203anonymous@fusianasan2020/06/27(土) 09:52:27.86ID:???
ベンチが
キビキビ
動いてよかったですね。

本人、が満足してるならいいんじゃないでしょうか。
一般人は、実運用で、キビキビ?するのを使うだけなので
02052020/06/27(土) 12:43:53.09ID:7HViml0F
WXR-2533DHPすら買えない貧乏人が各位だってよ(ププププwwww
ラズパイより実運用でキビキビ動くって現実をどうしても受け入れられない
頭ポンコツ貧乏ガイジ超ブザマ〜wwwwwww
0206anonymous@fusianasan2020/06/27(土) 12:52:17.62ID:???
事実上OpenWrtはWXR-2533DHP一択だからな
まあOpenWrt使えない203=204がいくらアウアウ悔しがったところで
203=204の頭の悪さは1ミリも変わらないわけだが
0207anonymous@fusianasan2020/06/27(土) 18:00:36.09ID:???
WXR-2533DHP2買おうかと思ったけどUSBx1なんだな
WXR-2533DHPはUSBx2なのに劣化してどないすんねん
0208anonymous@fusianasan2020/06/27(土) 18:03:51.97ID:???
>>207
使えるかまだ試してないけど
シールで塞がってるだけで部品は2ポートのが載ってたよ
02102020/06/27(土) 20:11:05.35ID:???
またいつものポンコツガイジが何の知識もないのに適当にググって適当な言いにきよった
ここまで頭の悪いゴキブリも珍しいw
0211anonymous@fusianasan2020/06/27(土) 20:59:53.81ID:???
2533-dhpに入れたら速度落ちるの何とかならんの?
0212anonymous@fusianasan2020/06/27(土) 22:47:38.68ID:???
OSSなんだから、むしろなんとかしてくれ。
0213anonymous@fusianasan2020/06/27(土) 23:47:41.39ID:???
x86動かしてるけど。これhdd止まらないのかな?
0215anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 08:27:48.00ID:???
x86に入れる意味があらへん
アンテナ4本ある機器に入れるから意味があるんだろ
0216anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 08:43:05.52ID:???
技適の問題あるし有線のみで使ってる人が殆どなのに何いってんの?
アンテナなんて取り外してるだろ!!
0217anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 09:01:04.40ID:???
>>214
ノートパソコン
pentiumM?たぶん2コア
液晶の一部がおかしくなったものを2000円で購入したので詳しくはわからない。
うちはもともとネットが遅いからスピード重視じゃない。
自動化スクリプトとか色々やりたかったからストレージ量重視、もちろんノーパソだから大容量2GBパーティション
0218anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 09:14:53.04ID:???
>>217
サンクス、mか
やっぱり家のより速かったw
家のはペン3www
0219anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 09:20:07.95ID:???
いつもの意味不明な難癖馬鹿>>216はこの種の馬鹿だったわけかw
x86なんて普通にubuntuやら入れりゃいいだけだわな
0220anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 09:51:08.33ID:???
openwrt x86だと色々設定しなくていいから楽だぞ

めちゃくちゃいろいろやるなら確かにDebianのほうがいいと思うけど

openwrtだとhdd止めるのにhdparmがないとかね。
0221anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 10:16:52.51ID:AvSJf5rU
hdparmがないとか何言ってんだか
luciなんてポンコツUI嬉しがるとか頭大丈夫かよ
x86のwifiモジュールじゃポンコツすぎるからssh使えるルータ使うんだろ
gcc使ってルータだけで好きなことできるし
0222anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 11:12:39.68ID:???
そんなに速くなくていいんだもん
0223anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 14:53:46.66ID:JneqfLhM
トロい機器ばっかり使ってるといつまで経っても頭トロいままだぞ
ちなみにwrtx2でDFS解除した上に149chとか使えちゃうのは秘密だ
0225anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 15:04:46.83ID:???
明らかにwifiの速度の話やん
ほんま頭ポンコツなんやねw
やっぱある程度裕福な家庭じゃないと機器とか買ってもらえないから
アホなままオトナになっちゃうんやろな
0226anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 15:07:54.89ID:???
必要十分以上は要らないし
強要される謂れもないんで勝手に使ってろよ
0228anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 15:10:35.85ID:???
お前の頭がポンコツすぎるから何とかしろって話だろww
0229anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 15:23:05.17ID:???
いろいろとぶっとんでるよねw、ここは
0230anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 15:30:04.17ID:???
次からID+ワッチョイ有りにしたほうがいいだろ。
口汚い煽り屋大杉。一人だけなのかもしれないけど。
0231anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 15:31:14.05ID:???
ど〜したってぇ〜〜♪ けせないゆ〜めも〜ん♪ おわらないい〜まも〜ん♪
だれかのためにつよく〜〜 な〜〜 れ〜る〜〜〜ならぁ〜〜〜ん♪
なんどでも〜〜〜ん♪ たちあがれぇ〜〜〜〜〜ん♪
0232anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 15:32:40.78ID:???
wifiの方はアメリカの業務用使うからいいんだよー
0233anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 15:33:24.83ID:GGasOWVD
>>230
いつもの通りお前がひたすら馬鹿だからひたすらフルボッコにされてるだけだろ
お前が薄汚いクビ掻っ切って死ねばいいだけの話
0234anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 15:36:29.05ID:???
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家製を巣で使うとか
DFSバンバンで使ってられるかカス
0235anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 15:36:38.81ID:???
>>230
ワッチョイ有りはやめてください!!!!!

僕の生きがいが無くなりまぁす!


許してください!許してください!
0237anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 15:39:21.61ID:???
またいつものアホがてめえに自演レスw
あちこちのスレでやたら空行入れるから分かりやすい
0238anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 17:18:34.65ID:???
chmateのNG共有を推奨

右上の・3つを押して
設定押して
NG押して
NGを共有 にチェックマーク
0239anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 17:26:40.16ID:???
語彙が乏しいので
ゴミ ガイジ アウアウ ポンコツ ゴキブリ
あたりをNGワードに入れることを推奨
0240anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 17:56:54.12ID:???
驚きの語彙の少なさ
クソほどのレスの多さ
0241anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 17:57:57.41ID:???
語彙が乏しいのはお前一匹だろヴァカ
悔しがるのはてめえの頭だけにしとけって何度言われたら覚えられんねん
いつものクソ連投ガイジwwwww
0242anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 18:04:40.30ID:G9o/HaWy
>>223
インド人に設定するんですね
わかります
アンテナでかいと10dbでもフルリンクできるし漏れなくていいよね
わかります
0243anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 18:06:31.33ID:???
わかりやすいヤツwwwwwwwww
02442020/06/28(日) 18:19:43.55ID:???
効いてるw効いてるwちょ〜悔しがっとるぅ〜(ププププwww
0247anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 19:48:13.70ID:???
openwrtをwebサーバーとして使う場合
uhttpd一択?
light-httpd 重いらしいからnginxも重いだろうし。
0249anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 19:59:55.72ID:???
Cで書かせたい奴は適切なスレに行けよ
0250anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 20:11:02.18ID:???
>>241
サッスガ〜〜、中狂の荒らス が正常者になりすますて、
いがにも正当なスれっどど、印象付げでら、泥棒ちゃぺスレ立で荒ラスば
助げる、それらのレス ポ、褒めでける、ただす ス・レ・チ ばって・・・(w
泥棒・ちゃぺ野郎の部下、五毛党員?、けっぱれ〜、あっぱっれじゃ〜〜(w

このスれっどの書ぎ込みは真っ黒(赤?)な 荒ラス による レス ポ だ。
それらの事実 100% 間違いなぐ、踏まえだ上で、

中狂の荒らス 丸だすの レス ポ アップすてクダさい!

中狂の荒らスのステマの レス ポ アップすてクダさい!

中狂の荒らス狂気乱舞する レス ポ アップすてクダさい!
0251anonymous@fusianasan2020/06/28(日) 21:24:08.61ID:???
>>241
悔しかったら今使った単語1つも使わずレスしてみろよヴァカめw
02522020/06/29(月) 06:14:27.09ID:???
語彙がないとか自己紹介しちゃって

効いてるw効いてるwちょ〜悔しがっとるぅ〜(ププププwww

お前以上のヴァカはこの世に存在してねえわクソゴキブリwwwwwwww
0253anonymous@fusianasan2020/06/29(月) 06:25:08.39ID:???
C書くのが神とか思ってるようだし
ほんといつもの日本語使えないポンコツガイジはヴァカだよな
0254anonymous@fusianasan2020/06/29(月) 06:44:30.30ID:jCtFHR5v
DFS解除して誰も使ってない149chとか使えて4本アンテナで安定通信
USBで色んな機器つないでCで好きなことできるってのがopenwrtの醍醐味だからな
02562020/06/29(月) 08:12:44.16ID:???
ドモるか何言ってんのか意味不明なアウアウ語まき散らすしか能のないゴキブリ連投ガイジ
0257anonymous@fusianasan2020/06/29(月) 10:03:14.66ID:???
違法行為の自慢とは暑さにやられてるのか?
0258anonymous@fusianasan2020/06/29(月) 10:28:03.93ID:???
違法なのはお前のガイジ顔だろw
0261anonymous@fusianasan2020/06/29(月) 10:51:15.78ID:???
>>259
痛いとこ突かれて悔しがんなよガイジ顔ガイジw
0262anonymous@fusianasan2020/06/29(月) 10:58:03.95ID:???
>>261
さすが慣れてらっしゃるwww
だからガイジって言うんだろうけどwwwwww
0263anonymous@fusianasan2020/06/29(月) 11:02:54.73ID:g/oVResF
いつものゴキブリが>>254流そうと必死wwwwwww
コピペしまくってやると虫除けになるぞwwwwwww

DFS解除して誰も使ってない149chとか使えて4本アンテナで安定通信
USBで色んな機器つないでCで好きなことできるってのがopenwrtの醍醐味だからな

DFS解除して誰も使ってない149chとか使えて4本アンテナで安定通信
USBで色んな機器つないでCで好きなことできるってのがopenwrtの醍醐味だからな

DFS解除して誰も使ってない149chとか使えて4本アンテナで安定通信
USBで色んな機器つないでCで好きなことできるってのがopenwrtの醍醐味だからな

DFS解除して誰も使ってない149chとか使えて4本アンテナで安定通信
USBで色んな機器つないでCで好きなことできるってのがopenwrtの醍醐味だからな

DFS解除して誰も使ってない149chとか使えて4本アンテナで安定通信
USBで色んな機器つないでCで好きなことできるってのがopenwrtの醍醐味だからな

DFS解除して誰も使ってない149chとか使えて4本アンテナで安定通信
USBで色んな機器つないでCで好きなことできるってのがopenwrtの醍醐味だからな

DFS解除して誰も使ってない149chとか使えて4本アンテナで安定通信
USBで色んな機器つないでCで好きなことできるってのがopenwrtの醍醐味だからな

DFS解除して誰も使ってない149chとか使えて4本アンテナで安定通信
USBで色んな機器つないでCで好きなことできるってのがopenwrtの醍醐味だからな

DFS解除して誰も使ってない149chとか使えて4本アンテナで安定通信
USBで色んな機器つないでCで好きなことできるってのがopenwrtの醍醐味だからな

DFS解除して誰も使ってない149chとか使えて4本アンテナで安定通信
USBで色んな機器つないでCで好きなことできるってのがopenwrtの醍醐味だからな
0264anonymous@fusianasan2020/06/29(月) 11:55:24.28ID:???
DFS解除して誰も使ってない149chとか使えて4本アンテナで安定通信
USBで色んな機器つないでCで好きなことできるってのがopenwrtの醍醐味だからな

DFS解除して誰も使ってない149chとか使えて4本アンテナで安定通信
USBで色んな機器つないでCで好きなことできるってのがopenwrtの醍醐味だからな

DFS解除して誰も使ってない149chとか使えて4本アンテナで安定通信
USBで色んな機器つないでCで好きなことできるってのがopenwrtの醍醐味だからな

DFS解除して誰も使ってない149chとか使えて4本アンテナで安定通信
USBで色んな機器つないでCで好きなことできるってのがopenwrtの醍醐味だからな

DFS解除して誰も使ってない149chとか使えて4本アンテナで安定通信
USBで色んな機器つないでCで好きなことできるってのがopenwrtの醍醐味だからな

DFS解除して誰も使ってない149chとか使えて4本アンテナで安定通信
USBで色んな機器つないでCで好きなことできるってのがopenwrtの醍醐味だからな

DFS解除して誰も使ってない149chとか使えて4本アンテナで安定通信
USBで色んな機器つないでCで好きなことできるってのがopenwrtの醍醐味だからな

DFS解除して誰も使ってない149chとか使えて4本アンテナで安定通信
USBで色んな機器つないでCで好きなことできるってのがopenwrtの醍醐味だからな

DFS解除して誰も使ってない149chとか使えて4本アンテナで安定通信
USBで色んな機器つないでCで好きなことできるってのがopenwrtの醍醐味だからな

DFS解除して誰も使ってない149chとか使えて4本アンテナで安定通信
USBで色んな機器つないでCで好きなことできるってのがopenwrtの醍醐味だからな
0265anonymous@fusianasan2020/06/29(月) 12:15:16.00ID:???
よっぽどこのスレに関心があるんだな

良い事だ

全部あぼーんで見えないけど…
0266anonymous@fusianasan2020/06/29(月) 14:51:59.94ID:???
最近のネットギア脆弱性モリモリ出てるな。
0269anonymous@fusianasan2020/06/29(月) 18:41:36.36ID:hF9pw72C
OpenWrt 19.07.3からadblockの記述仕様が変わったので調査メモ
追加パッケージはadblock, libustream-openssl, luci-app-adblockで変更なし
openwrtではlibustream-mbedtls推奨のようだが当方ではよくわからない。

toufuフィルターの追加は、openwrt解説では既存設定を自動で引き継ぐと書いているが、当方では自動で引き継がれなかったので手動で設定した。

手動設定にはWinSCP(ソフト)でルータにログインし/etc/adblock/adblock.sources.gzファイルをPCのHDDに一旦ダウンロードして編集。7ZIP(ソフト)で解凍してできるadblock.sourcesを編集。
最後の”}”の前の行に

"toufu": {
"url": "https://raw.githubusercontent.com/tofukko/filter/master/Adblock_Plus_list.txt";,
"rule": "BEGIN{FS=\"[\/|^|\\r]\"}/^\\|\\|([[:alnum:]_-]{1,63}\\.)+[[:alpha:]]+[\\/\\^\\r]+$/{print tolower($3)}",
"size": "L",
"focus": "on Japanese ads",
"descurl": "http://tofukko.r.ribbon.to/abp.html";
},

を追加して上書き保存。
出来上がったdblock.sourcesファイルを、gz(gzip)圧縮で名前をadblock.sources.gzとして圧縮保存し、WinSCP(ソフト)でルータの/etc/adblock/adblock.sources.gzへ上書き保存。
再起動

ブラウザ設定は
services>>Settings>>Blocklist sources>>Sources (Size, Focus)
のプルダウンリストからブロックしたいもの【toufu】を選びチェックし、save & applyで設定保存

各種設定等は https://github.com/openwrt/packages/blob/master/net/adblock/files/README.md
に記載有
ルータのメモリー要件が厳しくなっている模様
• S (-10k), M (10k-30k) and L (30k-80k) should work for 128 MByte devices,
• XL (80k-200k) should work for 256-512 MByte devices,
• XXL (200k-) needs more RAM and Multicore support, e.g. x86 or raspberry devices.
0270anonymous@fusianasan2020/06/29(月) 21:08:39.97ID:???
WXR-2533DHPでさんぱくん動いたわ
0271anonymous@fusianasan2020/06/29(月) 21:45:56.35ID:???
>>270
EPG収集のソフトとか動かせる?
Mirakurun専用機としてどうだろ
0272anonymous@fusianasan2020/07/02(木) 19:25:14.06ID:???
サポートないとWRC-1750GHBKで動かすの難しいかな?
0274anonymous@fusianasan2020/07/04(土) 21:42:24.38ID:???
ちょいとお尋ねします
1.romライタでSPIROMよみだし
2.イメージに対しPCでupdate
3.romライタで書き戻し
みたいなことできると思うのですが
どこかで事例,解説みたいなもの
ありましたら教えて下さい
SPIROMはソケット化してあるます
0275anonymous2020/07/05(日) 12:36:31.96ID:???
>274
全体の流れはPCのBIOSを復旧させる方法が参考になるよ
「BIOS rom ライター」でググればでてくる

データをバイナリエディタで編集する場合は
格納位置(アドレス)とサイズ、チェックサム計算に注意
0276anonymous2020/07/05(日) 12:42:12.43ID:???
>274 = 179 で、オリジナルファームへ復旧させることも目論んでいるのなら、
WXR-2533DHPの場合は、 SPI Flash ROMにはbootloader だけしか入ってないですよ
OS本体は表面実装ではんだ付けされたNAND FLASHチップに書き込まれてます
0277anonymous@fusianasan2020/07/05(日) 20:08:10.47ID:???
64MB程度のmtd0送ってやりたいけど安くオクで売ってんだし買えばいいだろ
2台あればアンテナ4本でフル通信できるし
つかgccまで入れるとチューナまで動いて超便利なのに
0278anonymous@fusianasan2020/07/06(月) 09:53:09.55ID:???
SPIライターは結構高いから、ライターに出来る機材無いなら新たに買った方がいいと思う。
0279anonymous@fusianasan2020/07/06(月) 10:44:18.85ID:???
SPIROMライタなんか適当な奴ならaliで数百円で買える
0280anonymous@fusianasan2020/07/06(月) 22:59:30.57ID:???
ath79の4mb機種は16mbに差し替え目的で今から買うのもあり
0281anonymous@fusianasan2020/07/07(火) 06:34:05.62ID:???
Flash4MBの機種はたとえ載せ換えても
すぐにメインメモリも足りなくなると思うけど
0282anonymous@fusianasan2020/07/07(火) 06:58:49.88ID:???
SPI ROMライター、既存機種だけなら
CH341A系の1000円くらいのでいけちゃうんだよね

TL866 なども持ってるけど
SOP8クリップを使った吸い出しでは
CH341Aだけでできたこともしばしば
0283anonymous@fusianasan2020/07/07(火) 07:02:49.96ID:???
最近は信号電圧1.8vのSPI Flashを搭載したルータも出てきてるみたいだけど
対応してるライターでオススメって何?

TL866II PLUSあたり?
0284anonymous2020/07/07(火) 07:43:31.43ID:???
11adで後釜になるやつが無い...
0285anonymous2020/07/07(火) 07:44:12.94ID:???
大間違い 11axやった
0286anonymous@fusianasan2020/07/07(火) 09:10:58.89ID:???
wsr-1166dsで導入成功の方いらしゃいますか
もしよろしければどうやってできたのかを教授できたら幸いです
導入しようと考えたのですが、openwrtの掲示板でいくつかの失敗談を見かけたのでなかなか手を出せず…

telnetでupgrade.binを送って焼こうと考えているのですが、そう簡単ではいけないという予想もして…(scpで送ってからsshで焼けたという成功談をみたのですが当環境はscpではなぜかログインできませんでした)
貧弱のルーターですし、買い替えする予定なのでブリックしてもそれほどのことじゃないですけど、やっぱ物大事したいなと…
0287anonymous@fusianasan2020/07/07(火) 10:06:04.71ID:???
できないのに固執して時間無駄にしても仕方がないだろ
オクでNEC売ってWXR-2533DHP物々交換みたいに買ったわ
0288anonymous@fusianasan2020/07/07(火) 12:43:27.07ID:???
>>286
WSR-1166DHPだとmusashino氏が
boot loaderが壊れたやつを
ROM焼で復旧させてたような
0290anonymous@fusianasan2020/07/07(火) 12:46:48.53ID:???
>>286
tps://w.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/pages/111.html

分解してシリアルコンソールをつけて
インストールした、という事例だけコメントにあるね
0291anonymous@fusianasan2020/07/07(火) 13:16:17.08ID:???
バッキャはなんでWXR-2533DHPみたいに全機種AOSSボタン一発でインスコできるようにしないのかねえ
最低でも64MBにUSBはないと遊べないからどうでもいいっちゃどうでもいいけど
0292anonymous@fusianasan2020/07/07(火) 17:36:42.23ID:???
wxr-2533dhpはopenwrtで使える領域半分だからオススメしない
0293anonymous@fusianasan2020/07/07(火) 18:00:59.60ID:???
>>292
週末、残り半分マウントしてみるわ
絶対できないって言うなら根拠を示せばお前の勝ちでいいわw
0294anonymous@fusianasan2020/07/07(火) 19:15:05.01ID:???
お前の勝ちでいいから
マウントした証拠よろしく
0295anonymous@fusianasan2020/07/07(火) 20:29:15.10ID:???
頭から貧しいお前また負けちゃったのかよ
0296anonymous@fusianasan2020/07/07(火) 20:30:14.20ID:???
WXR-2533の40台モデルって何円までなら出す?
0299anonymous@fusianasan2020/07/07(火) 22:57:56.66ID:???
頭ポンコツのお前じゃ一生かかっても買えないなw
0300anonymous@fusianasan2020/07/07(火) 23:05:12.31ID:???
無線はベンダーファームにまかせて有線のルーター部分だけopenwrtにすればいいんじゃないの?
0301anonymous@fusianasan2020/07/08(水) 06:13:57.73ID:???
また語彙が乏しいいつものやつかw
0302anonymous@fusianasan2020/07/08(水) 10:16:48.58ID:???
また語彙が乏しいいつもの自己紹介ガイジ悔しがっとるw
0303anonymous@fusianasan2020/07/08(水) 23:15:07.45ID:???
WXR-2533DHP入手したんで導入してみた
TFTPサーバの接続に少し手間取ったが何とか終わった
ソフトウェアがあんなにたくさんあるなんて
なんて遊びがいのあるやつに変わって何から手を付けようか考えただけで楽しくなる
NECルータは面白くないので速攻使わなくなったよ
0304anonymous@fusianasan2020/07/09(木) 19:37:56.59ID:???
でも最近のNECPFのルータってOpenWrtをつまらなくしたのが入ってるんじゃなかったっけ?
0305anonymous2020/07/10(金) 06:35:52.68ID:???
早い段階で投入されるフラッグシップ的なモデルだと今もNetBSDベースでやってるんでは?
0306anonymous@fusianasan2020/07/10(金) 11:24:37.68ID:???
openwrtより劣化してるなんて
忸怩ってるんだろうな(揶揄)
0307anonymous@fusianasan2020/07/10(金) 21:14:36.13ID:???
無理してそんな語彙使わなくていいから
0308anonymous@fusianasan2020/07/11(土) 12:22:29.27ID:???
USBカメラあっさり動いたわ
でかい4本アンテナで遠距離送信できるし
豪邸じゃないお前らの場合、せいぜいストーカに悪用するだけだろうけどな
0309anonymous@fusianasan2020/07/11(土) 12:51:49.76ID:???
スマカメにopenwrtなら入れる価値あるけどね
0311anonymous@fusianasan2020/07/11(土) 15:41:47.76ID:???
価値のない頭してる奴ってのはOpenWrt使えばシナ製安物カメラで
動体検知からライブ配信までできることすら知らないからなあ
0312anonymous@fusianasan2020/07/11(土) 21:17:52.56ID:???
エコーショーだのレコだの興味ないから知らんが
頭ポンコツなやつってのはムダ金払って個人情報抜かれて
オナニーUIの不自由なもん強要されるしかないから可哀想だよな
どうして一歩踏み出せないのか
ガキの頃から負け癖、諦め癖が根付いちゃってるんだろうな
0315anonymous@fusianasan2020/07/12(日) 11:04:53.28ID:???
>>313=314
お前がいつもの語彙が乏しい真性ガイジだから理解できないだけだろw
0316anonymous@fusianasan2020/07/12(日) 11:09:38.62ID:???
まったく、俺が巧い説明してやったのに・・・

やっぱり三国人かw
03172020/07/12(日) 12:47:40.21ID:???
ガイジとか痛いとこ突かれてアウアウ悔しがっちゃってこいつ超ウケル〜wwwww
0318anonymous@fusianasan2020/07/12(日) 15:34:08.50ID:???
NGで飛ばされてとびとびしか見えてないけど
最近はこうだったらいいなという願望が書いてあるようにしか見えないのは
明らかなのに

バカだと楽でいいですね
0319anonymous@fusianasan2020/07/12(日) 16:49:02.89ID:???
飛ばされてんのはお前のガイジ顔だろ
お前以上のバカなガイジはこの世に存在しねえわバカ
悔しがるのはてめえの顔だけにしとけって何度言われたら覚えられんねんこのクソガイジ

お前みたいなバカにこんなスレ何の関係もねえだろwwww
0320anonymous@fusianasan2020/07/12(日) 20:13:23.44ID:???
openwrt.org落ちてて見れなくなってる?
0321anonymous2020/07/12(日) 21:29:15.15ID:???
The page you are looking for is temporarily unavailable.
Please try again later.
0323anonymous@fusianasan2020/07/13(月) 23:34:17.66ID:???
ふと出来心でルーターメーカーのファームウェアに上書きしたら起動すらしなくなったんだが、死亡したかこれ
0324anonymous@fusianasan2020/07/13(月) 23:55:34.91ID:???
シリアル生やしてuboot弄るの頑張れ
0325anonymous@fusianasan2020/07/14(火) 00:40:58.70ID:???
シリアルすら上がらない死に方ならSPIも生やさないとな。
0326anonymous2020/07/14(火) 06:38:20.87ID:???
NECなんかそのうちTrustZoneも使ってきそうだな 手も足も出させない
0327anonymous@fusianasan2020/07/14(火) 12:16:27.31ID:???
元のファームウェアそのまま入れると死ぬ情報知らんやつ多いやろな
多分dd-wrtもやろ
0328anonymous@fusianasan2020/07/14(火) 12:34:09.48ID:???
nand-romだったらほぼ詰み
いわゆるひとつのbrick
0329anonymous@fusianasan2020/07/14(火) 22:01:30.22ID:???
文鎮化
この言い方、世界でも日本だけっぽい。
0332anonymous2020/07/15(水) 06:28:46.59ID:???
ここにいてbrickで通じないならその人にはがっかりしかない

漢なら一度ぐらいはbrickさせたことあるよな!!
0333anonymous@fusianasan2020/07/15(水) 07:24:59.16ID:???
文鎮化
誰が言い始めたのか知らないけれど
洒落の効いた表現じゃないか
0334anonymous@fusianasan2020/07/15(水) 09:49:57.47ID:???
brickのWikipediaは知ってる範囲では日本語だけ文鎮化になってる。
0335anonymous@fusianasan2020/07/15(水) 19:34:46.51ID:???
brickはPS3の改造始まったころから海外のフォーラムで聞いたけど
文鎮は泥スマホやっちゃったって時に2ch(もう5chになってたか)で誰かが
言って定着したような覚えがあるなぁ
0336anonymous@fusianasan2020/07/15(水) 21:36:22.12ID:???
brickも文鎮も言葉自体はPSP改造の頃から既にあったよ。13〜4年前。
たぶん、もっと前からあったと思うけど根拠なし。
0337anonymous@fusianasan2020/07/15(水) 21:40:58.13ID:???
たとえば文鎮化はリナザウのころから言っているしね。
まあもっと前からあったと思うというのはそれはそう。
0338anonymous2020/07/16(木) 06:43:20.91ID:???
brickさせた数だけ強くなれる(メンタルが)
0339anonymous2020/07/16(木) 15:33:00.88ID:???
欠ける君、勇気をageる!
0340anonymous@fusianasan2020/07/18(土) 05:21:45.06ID:???
WG2600HP2 なんですが
シリアルでfailsafeに入って
# echo '/dev/mtd9 0x0 0x10000 0x10000' > /etc/fw_env.config
# fw_setenv ipaddr "192.168.0.1"
とするもAPPSBLENVが設定できません
# hexdump /dev/mtd9
0000000 ffff ffff ffff ffff ffff ffff ffff ffff
*
0010000
原因は何でしょうか

リブートしても
*** Warning - bad CRC, using default environment
となってしまいます
0344anonymous2020/07/18(土) 14:55:26.13ID:???
>340
書いてある通りで、u-bootのenv部分のCRCチェックに失敗している、
とエラーになってるんじゃないですかね

この機種は持っていないけど、
私なら、一度 工場出荷状態にリセットして(=領域を初期化)再チャレンジかな
0345anonymous@fusianasan2020/07/18(土) 17:15:19.60ID:???
>>344
ありがとうございます
U-BootのAPPSBLENV領域が未設定のため
bad CRC となってdefault environmentでメーカーファームがブートしてしまう
と解釈しています

メーカーファームは最初のVer1.0.5からVer1.0.2まで落として
そのあと初期化もしましたが状況変わらずでした

/dev/mtd9 が書き込みできなくなってしまう状態って
ありえるんでしょうか
/sys/class/mtd/mtd9/flags
は 0xC00となっています
0346anonymous2020/07/18(土) 17:35:36.09ID:???
ファームバージョンを落としてもbootloader までは戻らないだろうから
bootloaderの仕様変更によるものと想像します

u-bootにアクセスできているなら、バージョンを確認して、
メンテナのmusashino氏にコンタクト取ってみるとか
0348anonymous2020/07/18(土) 22:39:54.79ID:???
だんだん シリアル接続でもハックが難しくなってきたね
NECは特にガードが固くなりつつある・・・
0349anonymous@fusianasan2020/07/18(土) 22:55:27.21ID:???
spiromなら剥してやっちまうけど
0350anonymous@fusianasan2020/07/19(日) 14:51:45.91ID:???
スマホなんかもそうだけど、今や技術的に高度なわけでもなく品質が高いわけでもなく
コスパも悪い国産機種にこだわる必要もないかなっと
昔は国内メーカーの製品でないと入手困難だったりしたけどそういうこともなくなったし
0351anonymous2020/07/19(日) 15:36:31.32ID:???
>347
ここにmusashino氏が検証したWG2600HP2のログがあるね
https://memo205.wordpress.com/2019/06/02/wg2600hp2/

bootloader のバージョンやメッセージは >347 と同じっぽいね

ひとつ前の「WG2600HP」の記事はこっちにあって
https://tetsupc.wordpress.com/2018/07/02/nec-wg2600hp/
u-boot にもパスが設定されてはいるが、
kernelが破損した状態であれば u-boot プロンプトに落ちるようですね
0352anonymous@fusianasan2020/07/20(月) 01:06:43.46ID:???
>>351
ありがとうございます
リンク先めちゃ参考になります
鍵はU-Bootのprintenvにあるようです
今回musashino氏のIssueに投稿させていただきました
0353anonymous@fusianasan2020/07/20(月) 21:46:11.44ID:???
NECPFのいいところはアンテナ内蔵。
0354anonymous@fusianasan2020/07/21(火) 18:56:16.65ID:???
アンテナは
内臓しないほうが
感度いい
(痔余り)
0355anonymous@fusianasan2020/07/22(水) 00:43:33.16ID:???
内臓するとかしないとか
生体Wifiかっこいいね。
0356anonymous@fusianasan2020/07/22(水) 00:46:17.48ID:???
痔は悪化する前に病院行こうな
0357anonymous@fusianasan2020/07/22(水) 05:27:41.90ID:???
>>354
人に分けないようにね、痔はだれも欲しがらないから
0358anonymous@fusianasan2020/07/25(土) 17:01:29.69ID:TRQJxDhb
WZR-600DHP2にdd-wrtのファームウェアを焼いた後、(UIが好みじゃなくて)OpenWrtのファームウェアを焼いたんだけど文鎮化してしまった...orz
シリアルケーブルが手元にないのでAOSS長押しからのTFTPで復旧させようと思うんだけど、誰かTFTP転送のIPアドレスとコツ知ってる人いますかね?
0360anonymous@fusianasan2020/07/25(土) 17:42:36.31ID:???
そもそも今のOpenWrtってWZR-600DHP2の日本版と海外版での仕様違いを自動認識してくれるようになったのか?
DD-WRT対応後もOpenWrtは長いこと自前ビルドで対応みたいな扱いだった記憶があるが
0361anonymous2020/07/25(土) 19:26:36.60ID:???
>>358
兄弟機のWZR-900DHPでは
AOSSを押下しながら電源ONでわずかな時間CFE内のHTTPサーバが起動するので
curl を使ってファームウェアをputできる

https://w.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/pages/71.html

※この方法はWZR-1166DHP2 ではできなかった。WZR-600DHP2でできるかどうか忘れた
0362anonymous@fusianasan2020/07/25(土) 19:30:00.80ID:???
CFEの時間が短すぎで転送間に合わない
と手元のメモに書いてある
0363anonymous2020/07/25(土) 19:49:13.88ID:???
記事に書かれている LEDE 17.01.4の頃のOpenWrtファームウェアだったらサイズが小さいので
CFE内HTTPサーバのデフォルト起動時間内でギリギリ間に合った記憶
(ルータとPCの間にHubを咬ませる条件で)
0364anonymous2020/07/25(土) 19:56:22.91ID:???
>>360
WZR-600DHP2の日本版と海外版での仕様違いってなんだったっけ?
WZR-900DHP2はファームウェア暗号化キーのせいで
日本版では海外版のファームがWebUIからインストールできない・・・
ってのがあったと記憶しているけど
0365anonymous@fusianasan2020/07/25(土) 21:59:31.05ID:???
>>358
>>361
WZR-600DHP2持ちだけどcurlで転送してopenwrtに出来た。ただし旧ファームじゃないと失敗する
0366anonymous@fusianasan2020/07/25(土) 22:27:21.64ID:TRQJxDhb
>>361
>>365
情報ありがとうございます!
curlとtftpで1日獲得したのですが、やっぱりboot loop状態で埒が明かない(電源ランプのみ15秒程度緑点灯→消灯の繰り返し、ping不通、パケット観察したもののtftpアクセスを試みた痕跡も無し)なのでbootloaderごと逝ってしまったかなぁ…と言う感じです
とりあえずUSB-シリアル変換ケーブル買いましたので、そっちで出来たらまた報告しますん
0367anonymous@fusianasan2020/07/25(土) 23:14:13.74ID:???
>>366ですがその後について
何気なくリセットボタンとAOSSボタン長押しで起動してみたところ、普通にOpenWrtが動き出しました...
何故だか原因は不明ですが、今の所は問題なく動いています。お騒がせしましたw
0368anonymous2020/07/25(土) 23:22:53.35ID:???
>366
30-30-30 resetを試してみたら?

まぁ、シリアル取り付けが確実ではあるけれど
0369anonymous2020/07/25(土) 23:24:23.75ID:???
>>367
リセットボタン押下でnvramが初期化されたんじゃないですかね
とりあえず、おめ
0370anonymous@fusianasan2020/07/25(土) 23:29:28.83ID:???
シリアル付けるのは簡単。
しかし、開けたことない機種の殻を損傷なく綺麗に割るのはとても難しい。
0371anonymous@fusianasan2020/07/26(日) 06:18:29.98ID:???
WZR-600DHP2とWZR-900DHPは128mbあるからテスト環境としてはそこそこ遊べるが遅いよ。
0372anonymous@fusianasan2020/07/26(日) 09:08:32.26ID:???
>>367
そういえば何回か焼いて立ち上がってこないから
自分も-30-30-30resetで起動したこと思い出したよ
0373anonymous@fusianasan2020/07/26(日) 09:52:03.85ID:v1F2S+G1
座標とは垂直である
0374anonymous@fusianasan2020/07/26(日) 11:17:45.96ID:???
bcm53xx 機のスループットが上がらないのって
何故だったっけ?
0375anonymous2020/07/26(日) 23:43:58.82ID:???
久々にハドフに行ったら、D-Link nuclias DBA-1210P が\550 だったのでつい買ってしまった
https://www.dlink-jp.com/series/dba-1210p

ソースコードを見ると ファームウェアは OpenWrt baseで
SoCは Qualcom IPQ40xx の模様
https://tsd.dlink.com.tw/downloads2008detail.asp
(GPLファームウェアを生成可能なソース一式が置いてある)

内部写真
https://ux.getuploader.com/yuuno30247276/download/70
https://ux.getuploader.com/yuuno30247276/download/71
FlashはMX66L51235F で64MB NOR SPI 、Serialピンあり
0376anonymous2020/07/26(日) 23:52:15.59ID:???
>375
クラウドでの管理が前提の法人向けAP機種で、単体ではほとんど使い物にならない模様
0378anonymous@fusianasan2020/07/29(水) 19:42:44.37ID:???
そろそろipq806xから乗り換えたいんだけどなにがいい?
0379anonymous2020/07/30(木) 15:47:23.24ID:???
確かにipq806xに続くよさげなのはないよな。
ipq807xがbuildroot用意はされてるけど、ポートされてるのはないみたいだし…
0381anonymous@fusianasan2020/08/01(土) 20:21:30.55ID:???
wxr-2533DHPってextrootできないよね。rom容量少ないのでこれは致命的
SquashFS+JFFS2 extroot可能
SquashFS+UBI extroot 不可
0382anonymous@fusianasan2020/08/01(土) 23:31:44.20ID:???
ROMとRAMの区別すらできないお前の頭が致命的なんじゃね
0383anonymous2020/08/02(日) 11:00:54.00ID:???
>>381
UBIだとextrootできないってことですね
WXR-2533DHPの問題だけであればkerenelモジュール関連
それ以外の機種でも起こるなら extroot の問題ってことになるけど、
UBIを採用している機種って他に何がありますかね
0384anonymous@fusianasan2020/08/02(日) 17:41:47.95ID:???
>>383
ubifsはnand大容量フラッシュのもの
r7800、WG2600HP等。
jffsは低容量norフラッシュのもの

overlayのRootFS_DataがNANDにubiで区切られているのでマウントできない。
0385anonymous2020/08/02(日) 18:12:21.82ID:???
WG2600HPxはSPI NOR
0387anonymous@fusianasan2020/08/04(火) 06:27:54.45ID:???
>>386
ごめん 勘違いしてた。

ファイルシステムがsquashfsでUBIボリュームで分けられてる
wxr-2533dhpでは/dev/ubi0_2が/overlayにマウントされていて/dev/sda1を/overlayに出来なかった。
wzr-900dhp、wxr-1900dhp は/dev/ubi0_1が/overlayで/dev/sda1
0388anonymous@fusianasan2020/08/04(火) 06:31:21.57ID:???
ごめん途中で書き込んでしまった。
/dev/sda1を/overlayにマウントできました。wxr-2533dhp固有の問題だと思います。
0389anonymous@fusianasan2020/08/04(火) 06:47:59.77ID:???
Linuxなんだから目的達成のためにはいくらでも代替手段あるだろうに
それ自体が目的なら現状はアキラメロン
0391anonymous2020/08/04(火) 08:05:04.15ID:???
extrootの方で直す必要がありそうなので
extrootの問題としてissueを上げたら?ということです
0392anonymous@fusianasan2020/08/04(火) 13:26:23.00ID:???
>>391
一度報告してみます。どうもありがとうございます。
0393anonymous2020/08/06(木) 08:05:43.38ID:???
おれはメロンよりスイカを好む
0394anonymous@fusianasan2020/08/06(木) 08:36:34.24ID:???
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家では
スイカもメロンって言うんだぜ
0395anonymous2020/08/06(木) 17:33:11.07ID:???
だから?
0396anonymous@fusianasan2020/08/07(金) 01:27:45.05ID:???
文脈読めないガイジは路上で薄汚いクビ掻っ切ってろ
0397anonymous@fusianasan2020/08/07(金) 11:58:44.25ID:???
BBR-4[HM]Gって発売から15年ぐらい経ってる気がするけど、頑なにディスコンしない。
0398anonymous2020/08/07(金) 19:16:37.31ID:???
>397
v2になってSoCがadm51xxからRealtekに変わってるんだけど
UIは変わってなくてバックアップ設定ファイルにも互換性あるね

まぁOpenWrtは動かないけど
0399anonymous2020/08/07(金) 19:27:28.43ID:???
PPPoE,NATだけに特化したルータで
頑丈な馬車馬みたいな印象

VPN対応を謳ったBBR-4RVが後継機として出たけど
機能が陳腐化してコッチが先にディスコンになったね
0400anonymous2020/08/07(金) 20:12:08.00ID:???
BBR-4RVは無駄にFlash8MB,メモリ64MBもあったから
製造原価が高かったせいかと

BBR-4MG/HGはFlash2MB,メモリ8MB
Linuxではないベアメタルの特殊OSで動いてる
0401anonymous@fusianasan2020/08/08(土) 10:14:29.79ID:???
WXR-2533DHPに19.07.3入れてAdblockも入れて豆腐フィルタを追加したいんだけど、

ttps://leaves2min.blogspot.com/2019/07/26-to-lede-install-adblock-and-system.html
の /etc/config/adblock に追加するのは書き換え後errorになってしまい、

ttps://goozenlab.com/blog/2020/06/openwrt-japanese-filter-adblock/
の /etc/adblock/adblock.sources に追加するのは動くんだけど5chの広告をブロックしてくれない。

どうすれば5chの広告をブロックできるんだろう・・・
0402anonymous2020/08/08(土) 12:20:15.05ID:???
そのフィルタ、あってるの?
0403anonymous@fusianasan2020/08/08(土) 12:23:49.14ID:???
クライアントのDNS8.8.8.8とかになってそう
0404anonymous2020/08/08(土) 12:33:54.55ID:???
そもそもOpenWrtのadblockはブラウザの拡張機能と違って通信を書き換えるようなものじゃないから有効性は限られる
0405anonymous2020/08/08(土) 12:38:30.13ID:???
5ch に https で繋げてるってオチとか
0406anonymous@fusianasan2020/08/08(土) 12:43:41.10ID:???
httpsはルータで暗号化解かないとブロック出来ない。
不可能ではないが簡単には出来ない。
0407anonymous@fusianasan2020/08/08(土) 13:30:54.79ID:???
串刺せばいいだけだろ
つかブラウザ動かしてる端末にゲートウェイ設定するバカがいることにビックリだわ
0408anonymous2020/08/08(土) 19:38:38.01ID:???
adblockって機能が複雑化し過ぎだと思う
特定のURLを防げればたいてい大丈夫なんだがな

まあ防ぐと今度は防がれたことを検出するから
ダミーファイルを返してくれるのが一番
0409anonymous@fusianasan2020/08/09(日) 08:07:19.77ID:???
adblockはコンテンツブロッカーとしての役割の方が大きいでしょ。
0410anonymous2020/08/09(日) 20:16:26.61ID:???
ネットワークが速いんだからコンテンツブロックする必要はない
読み込みはするが画面に表示しなければいい
広告はどんどん読み込んでブラックホールに突っ込んでいけば
広告ビジネスを破綻させることが出来る
0411anonymous2020/08/10(月) 01:28:19.23ID:???
>375 の続き チラ裏

UARTは TX,GND,3.3V,空き,RX
標準OSには root passが設定されているが 起動中に f [Enter]で failsafe モードに入り
mount_root
passwd -d root
で、root passをクリアできるので、reboot すればログインできるようになる

WikiDeviなどの写真からDBA-1210P は スタンドアローンの DAP-2610 と HW的にはほぼ同一と思われる
違いはNOR Flashの容量で
DAP-2610は128Mbit(16MByte)しかないがDBA-1210Pは NOR SPI 512Mbit(64MByte) で

試しに 標準OS上のsysupgrade で DAP-2610用のOpenWrt ファームを書き込んだら、
起動できなくなった。

幸い標準OS上で全mtd領域のbackupを取っていたので
u-boot上で mtdblock8(kernel)、mtdblock9(rootfs) をTFTP経由でリカバリして復旧できた。
setenv serverip 192.168.1.2
tftpboot 0x84000000 mtdblock8.dd && sf probe && sf update 0x84000000 0x180000 0x400000
tftpboot 0x84000000 mtdblock9.dd && sf probe && sf update 0x84000000 0x580000 0x1200000
0412anonymous@fusianasan2020/08/10(月) 07:00:48.33ID:???
wxr-2533dhp2でopenwrt使っている人いる
0415anonymous2020/08/10(月) 09:31:24.91ID:???
>414
Buffaloだから シリアル番号ラベル付近に
ハードウェアリビジョン番号が書かれていないかな?

インストールと起動に成功したら、
使ったバイナリファイル名をリビジョン番号とともに
メンテナに報告するか、以下wikiあたりに情報提供いただけると
後に続く皆の為になりますので、お願いできればと思いますです
https://w.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/pages/113.html
0416anonymous@fusianasan2020/08/14(金) 15:27:29.37ID:iBZJK2sL
勉強してみようと思ってOpenWRTを触ってみたけど情報が少なくて難しい。
VPN接続したいだけなのに上手くいかない。。。

機器:GL-iNet GL-B1300
やりたいこと:実家のVPNサーバーにL2TPで接続したい
参考にしたサイト:https://villasyslog.net/openwrt-pptp-l2tp-ikev2-setup-strongswan-vpn-client/

やったこと
・opkgでパッケージ一式をインストール
・/etc/ipsec.confの修正 →<VPN SERVER IP>に実家VPNサーバーのアドレスを代入
・/etc/ipsec.secrets の修正  →事前共有キーを入力(<host_public_ip>ってなんだ?)
・/etc/xl2tpd/xl2tpd.conf の修正  →参考サイトのコピペ
・/etc/ppp/options.l2tpd.client の修正  →実家VPNサーバーのログインユーザー名・パスワードを追加

出たエラー
ipsec up L2TP-PSKを実行したら実家のサーバーに向けてパケットを送信しているけれど返信がないみたい

root@GL-B1300:/etc# ipsec up L2TP-PSK
no files found matching '/etc/strongswan.d/*.conf'
initiating IKE_SA L2TP-PSK[2] to xxx.xxx.xxx.xxx
generating IKE_SA_INIT request 0 [ SA KE No N(NATD_S_IP) N(NATD_D_IP) N(HASH_ALG) ]
sending packet: from yyy.yyy.yyy.yyy[500] to xxx.xxx.xxx.xxx[500] (708 bytes)
(略)
giving up after 5 retransmits
peer not responding, trying again (2/3)


どこがダメなのか先輩方教えてください m(_ _)m
androidからはつながったからサーバー側は問題ないと思うんだけど。。。
0417anonymous@fusianasan2020/08/14(金) 21:09:49.83ID:???
11acのドングル使えないかな?
やすいのがいい
0418anonymous@fusianasan2020/08/15(土) 05:19:34.64ID:???
>>417
使えたとしてUSBデバイスでまともな速度が出るような高性能機なら標準でac対応してるだろう
0419anonymous@fusianasan2020/08/15(土) 07:35:04.95ID:???
何のためにOpenワロウタ使うのか理解していないのだろう
ドングルじゃアンテナ4本とか無理だからだな
ウインなにがしみたいなスパイウェアでなくOSで満足に動くドングル自体少ないし
0420anonymous@fusianasan2020/08/15(土) 09:53:26.49ID:???
トライバンドにできるならありじゃん

USB3.0使ってどれだけ速度出せるのかはきになるので
実績は欲しいところだ
0421anonymous@fusianasan2020/08/15(土) 10:24:18.82ID:???
>>416
回線情報や端末情報、使っているOS、pkgをかいてないから誰も答えられないよ

>androidからはつながったからサーバー側は問題ないと思うんだけど。。。

まずは実家のGL-B1300側にtcpdump を入れて、
本当にパケットが届いているか確認してみたら?

L2TP/IPSecを選んだ時点でかなりの茨の道は覚悟しているのだと思う
勉強ということなので頑張ってください
0422anonymous2020/08/15(土) 11:37:05.86ID:???
https://wireless.wiki.kernel.org/en/users/drivers で見る限り
LinuxでIEEE802.11ACに対応したUSB無線チップって
MT7610U/MT7612U(2T2R)くらいしかないんですな

製品としてはこのあたり
https://forum.openwrt.org/t/best-5ghz-usb-wifi-adapter-to-work-with-openwrt/27898/4

で、そのMT7610U/7612UもH/Wの制限の為にAPモードをサポートできないと言ってますね
https://github.com/openwrt/mt76/issues/139#issuecomment-451097483
0423anonymous2020/08/15(土) 16:06:03.37ID:???
>>421
実家に不詳のVPNサーバーがいて、
それにOpenWrt入りのGL-B1300でつなぎたい、
だと思ったんだけど違うのかな
何にせよ開示情報が少なすぎて何もいえないのには同意
ただ大抵の場合、L2TPと組み合わせるのはIKEv1では
0424anonymous@fusianasan2020/08/15(土) 23:24:47.50ID:???
日本で買えそうなのはない?
俺も増設してみたい
0425anonymous2020/08/16(日) 00:50:46.20ID:???
XBOX ONE ネットワークアダプタじゃないですかね
04264162020/08/16(日) 16:57:29.85ID:Cyle2Jr5
返信ありがとうございます。

>回線情報や端末情報、使っているOS、pkgをかいてないから誰も答えられないよ

回線情報っていわゆるプロバイダーのこと?
ソフトバン〇エアーみたいなホームルーターのレンタル使ってます
実家側は光回線で、Q-napのNASサーバーがあるからQnapのmyQNAPcloudて
サービスを使ってアクセスしてます

OSはGL-B1300はOpenWrt Chaos Calmer 15.05.1
>>423の方がおっしゃる通り、実家側はヤマハのルーターのVPNの機能を使ってるんです。

>L2TP/IPSecを選んだ時点でかなりの茨の道は覚悟しているのだと思う

そうなんですね、知らなかった・・・。
Q-NAP NAS使ってOpenVPN構築する方が楽ちんなんですか?

ちなみに独学で勉強するのにオススメのサイトってありますか・・・?
>>1に書かれているところをとりあえず、って感じですか

strongSwanとかも初めて触るので全体像がまだいまいち掴めてなくって。

ずぶの素人が迷い込んできてすみません。。。
0428anonymous2020/08/16(日) 22:53:06.78ID:???
実家側にサーバーを用意できるならWireGuardって手もある
設定がシンプルでパフォーマンスも良好

サーバーはRaspberry Piとかでも大丈夫
0429anonymous@fusianasan2020/08/16(日) 23:41:12.94ID:???
情弱用にソフトイーサがあるんだから大人しくそれ使っとけよ
0430anonymous@fusianasan2020/08/17(月) 06:45:24.12ID:???
L2TP/IPsec設定難しいけど速度のアドバンテージがあるんだよね。
0432anonymous2020/08/17(月) 08:28:33.86ID:???
実家側がNVR500 と想定して、YAMAHAでもパケットダンプはできそうだから
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/nvr500/Cmdref.pdf
ダンプをかけて本当にIPSecのパケットが飛んできているか確認してみたら?

>426の自宅がモバイル/無線型の接続の場合、
WAN側がプライベートIPv4アドレスを振られているケースが多いと思われる
YAMAHA側でNATトラバーサルの設定が入っているか要確認
https://www2.sun-denshi.co.jp/config-example/module-router/rx-series/1894/
0433anonymous@fusianasan2020/08/17(月) 17:37:17.08ID:???
Chaos Calmerとかまたえらく古いな。
0434anonymous2020/08/17(月) 23:22:55.56ID:???
メーカー純正OpenWrtとかQSDKは15.05ベースが多いよね
04354162020/08/18(火) 21:14:45.55ID:???
度々返事が遅くなってすみません

そして皆さん様々な情報ありがとうございます!
まずはOpenVPNでできるか試してみて、他の方法もおって実験してみようと思います。
教えていただいたURLも勉強のため参考にさせていただきます。

こんなにいろいろ教えていただいて少しびっくりしました、ありがとう。
0436anonymous@fusianasan2020/08/19(水) 10:04:43.96ID:???
OpenVPNは繋ぐのは簡単だけどチューニングが難しい。
0437anonymous2020/08/19(水) 11:26:03.64ID:???
デフォルトでチューニングもされてないのか?
0438anonymous@fusianasan2020/08/20(木) 19:07:51.47ID:???
セキュリティや回線の性能を最大限に引き出すにはそれなりの設定が必要。
そこまで気にしないなら、最低限の設定以外はデフォルト値でもいい。
0439anonymous2020/08/21(金) 14:22:45.97ID:???
それぐらい自動で調整しろよ
0440anonymous2020/08/21(金) 16:48:36.90ID:???
Announcement: Removal of 4.14 kernel from master
https://lists.infradead.org/pipermail/openwrt-devel/2020-August/030973.html

>we decided to finally remove the 4.14 kernel support in master _before_ branching a 20.xx branch.
>the following targets not updated beyond this version will be removed from master in _two weeks_:

>ar71xx
>at91
>ath25
>rb532
>samsung
>uml

>If somebody wants to upgrade one of the named targets
> to 5.4 to prevent it from being removed, now is your last chance!
0442anonymous2020/08/21(金) 18:27:41.32ID:???
ath79だと何かまずいんだっけ?
0444anonymous@fusianasan2020/08/21(金) 21:26:08.79ID:???
WXR-2533DHP2はOpenWrt動かないね。メーカーファームウェアバックアップしてなくて文鎮化した
0445anonymous@fusianasan2020/08/21(金) 21:54:20.68ID:???
2じゃない無印だけどバックアップに失敗して同じく純正に戻せんくなった
買い直すか...
0446anonymous@fusianasan2020/08/21(金) 23:39:39.69ID:ZdK3vxkh
ar71xx外されるとWZR-HP-AG300Hが使えなくなるな。
使いやすいのに。
0449anonymous2020/08/22(土) 00:06:11.53ID:???
>444
どのimage使ったの?
iPQ806x / iPQ40xx の 最新 snapshot image は crash するような気がする
0451anonymous@fusianasan2020/08/22(土) 00:09:51.59ID:???
>>449
ttps://openwrt.org/toh/hwdata/buffalo/buffalo_wxr-2533dhp
ここの全部試したけど、起動できず。仕様変わってるのかも
0452anonymous2020/08/22(土) 00:21:44.75ID:???
>>451
H/Wバージョンがわかったら教えてほしい

シリアルコンソールも繋げてるなら、u-bootバージョンを含むbootlogも
pastebin などに晒してくれると、何かわかるかも
0457anonymous@fusianasan2020/08/22(土) 08:51:04.67ID:???
>>444
なんでそんな嘘つくの?
それとも馬鹿なの?
0458anonymous@fusianasan2020/08/22(土) 08:55:58.45ID:???
>>457
initramfsからsysupgradeできなかった。何か書き込まれるけど、起動しない
0459anonymous2020/08/22(土) 09:59:24.42ID:???
>458
TFTPbootで OpenWrt の initramfs を boot できたってことは
少なくとも kernelやLAN driver は動いていることになるね

お使いの個体のNAND Flashチップのdriver がkernelに含まれていないのかな
中を開けてみてくれればbestだけど、
WXR-2533DHPは損傷0で開けるのは難しいね

せめて本体裏のラベルの右上にある、A0A7 というような
4桁の記号がH/Wリビジョンのようなのでぜひ教えてほしい
0460anonymous@fusianasan2020/08/22(土) 10:07:31.44ID:???
>>458
何の問題もなく
openwrt-19.07.2-ipq806x-generic-buffalo_wxr-2533dhp-squashfs-sysupgrade.bin
動いてるわ
0461anonymous@fusianasan2020/08/22(土) 10:19:25.02ID:???
みんなわかってると思うけど、457 はいつもの方なので
0462anonymous@fusianasan2020/08/22(土) 10:57:58.79ID:???
みんなわかってると思うけど、461 はいつものゴキブリなので
0463anonymous@fusianasan2020/08/23(日) 02:22:00.95ID:???
シリアル立てるより無傷でケース開ける方が難しいとはこのこと。
0464anonymous@fusianasan2020/08/23(日) 09:49:01.77ID:???
openvpnつかってるけど
クライアントのvpnux Clientが2年ぶりに更新されてた
ドライバも更新されるし、
compressの設定も最新になってた
0466anonymous@fusianasan2020/08/28(金) 15:08:20.81ID:???
>>448
本当だ。19はar71とath79両方リリースしてるのか。
0467anonymous@fusianasan2020/08/28(金) 17:16:23.80ID:???
WZR-HP-G300NHとWZR-HP-G302H(A2A0)を使ってるんだがath79に入ってないね。
ハードオフのジャンク(¥300)だけど自分の用途には十分使えてるし、アップデート止まるのは嫌だな。

大破氏のとこみたら2018年時点で6-7割完了で、現在はSTOPになってた。
https://memo205.wordpress.com/ar71xx%e2%86%92ath79%e7%a7%bb%e6%a4%8d%e9%80%b2%e6%8d%97/
https://github.com/musashino205/routers/blob/master/ar71xx-ath79.md

他探したらこういうのあったけど、これは使えるのかな?

WZR-HP-G300NH ath79 image based on master, testers needed
https://forum.openwrt.org/t/wzr-hp-g300nh-ath79-image-based-on-master-testers-needed/66250
0468anonymous2020/08/28(金) 22:56:15.94ID:???
>>467
bootloaderさえ飛ばさなければ復旧は容易な機種なので
チャレンジして公式フォーラムに報告してはいかがでしょうか?

かつて 片言のbrokenな英語で投稿したことがあり、
それがヒントとなって?オフロー機能がちょっとしたムーブメントになったこともあったりしました
両機種とも全世界でユーザは多いはずなのでプロジェクトに貢献になるかも
0470anonymous2020/08/29(土) 20:19:12.48ID:???
ttps://memo205.wordpress.com/2020/08/24/wxr-2533dhpx書き戻し/
これみるとメーカーファームから復旧用kernel/rootfsを抽出できるみたいよ
0471anonymous@fusianasan2020/08/29(土) 21:37:40.88ID:fMjSRq8s
mtd1を吹き飛ばすまでがbrick。
0472anonymous2020/08/30(日) 20:11:39.03ID:???
>>448
WZR-HP-AG300H をフレッツ光PPPoEのルーター
として使用しています。
これまで、ar71xx 19.07.3 を使っていましたが、
ここでご紹介のあった、ath79 でupgradeしました。
体感上は、変わりなしって感じですけども、(ath79 で継続使用)
ar71xx と ath79 との関係は詳しく知らないのですが、
詳細を教えて頂けたらと思います。
0473anonymous@fusianasan2020/08/30(日) 21:34:39.76ID:???
ar71xxは19.07が最終。次のアップデートはath79のみになる。

メリットは最新のカーネルが使えることとNetwork flow offloadingの実装
0475anonymous2020/08/30(日) 23:51:00.27ID:???
ar79xxはハード固有の記述部分を Kernel本体のソースに書いていた
ath79は KernelがDeviceTree(dts)対応になって、
ハード固有の部分をKernel外に置けるようになった

機種が増えるたびにKernel更新する必要がないので、
新規機種のバグで他機種が巻き沿いを喰うようなことが減る
ARM系SoCではずっと前から dts に対応しててほぼ標準
Atheross mips系SoCも遅ればせながら dts に対応したのが ath79というわけ
(公式doc の ath79の説明で「近代化」と説明されるのはこのことかと)
0476anonymous2020/08/31(月) 00:06:07.72ID:???
ということで、ath79が近代化といってもkernelの処理効率が良くなって性能が向上するわけじゃないよ
0477anonymous2020/08/31(月) 00:24:08.36ID:???
>>473-476
各位、情報ありがとうございます。m(_ _)m

ちなみに当方は、古い公団住宅なので玄関の電話線の取り込み口を
光ケーブルコンセントに交換して、下駄箱の上に NTTのONUと
WZR-HP-AG300H(有線ルータとして使用)を、冷却用のUSB扇風機と共に
置いています。(夏場になり結構熱くなので、不調になるとイヤなので)
無線LANは、居室にて、以前使っていた Wimax2+のW04をAPモードで5GHz帯のみで使っています。
WZR-HP-AG300Hは、LANがギガでRAMが1GBなので、RAMに余裕があるのが良いですね。
(同機純正ファームだと、WIN-XPのIEでないと設定メニューが表示されないし、直せよ! と
思っていたけど、OpenWrtで、これからも、最も使えるルーターになったと思っています)
0478anonymous@fusianasan2020/08/31(月) 01:35:18.67ID:???
バッキャローは盆暗ガイジ集団だからわざわざ意味もなく汎用性もセキュリティ性もない
JavaScript強要してオナニーかましい使い物にならなくしてるんだよな
新しい機種も使えないブラウザあるし
Openワロタ入らない機種とかどんなガイジが買うんだか
0480anonymous@fusianasan2020/08/31(月) 11:40:01.32ID:???
ramが1GBじゃなくで128Mだよね。
19.07は256は欲しい。
0481anonymous2020/08/31(月) 17:22:55.99ID:???
>>480
ご指摘ありがとうございます。
WZR-HP-AG300H の RAM は 128MB です。

ちなみに、現状 ath79 19.07.3 で、 
使用可能(空き)メモリは、78.01MB / 121.60MB (64%) となっています。
てことは、使用中RAMは、43.59MB。(RAM 64MB機でも大丈夫そうですね)
(デスクトップ1台、スマホ 1台、タブレット 1台使用)
0482anonymous@fusianasan2020/09/01(火) 13:55:31.68ID:???
opkgをブリブリ入れたり、Winnyみたいにセッション食い潰す利用方法ではないなら、
別に64MBとか128MBとかでも困らないかな。

opkgは入れてもアプグレしたら入れ直しだから面倒くさくなって殆ど素の状態で使うようになった。
0483anonymous2020/09/02(水) 06:51:13.62ID:???
俺もVPNサーバーにしてたけど、そうすると自分のIPアドレスがバレかねないんで
バレても大丈夫なようにVPSサーバーにした
そうするとほとんどやることがなくなっちゃうんだよねw
0484anonymous2020/09/02(水) 07:20:02.30ID:???
OpenWrtはデフォルトのdhcp/dns連携が便利すぎる。

DHCPでの自動IPアドレス割り当ての際に
OS内で付けたホスト名をdnsキャッシュに入れてくれる?から
VirtualBoxやVMware内に検証用仮想マシンを作った時にOS側でホスト名をつけさえすれば
そのホスト名でリモートからSSH/RDP接続できて快適

同様のDHCP/DNS連携ができるルータ製品って何かあるかな?
GLinetかな?
0486anonymous@fusianasan2020/09/02(水) 10:41:47.78ID:???
何百台もあるわけじゃなかろうに
各種障害児も安心の固定IPでいいだろ
0487anonymous@fusianasan2020/09/02(水) 22:17:30.06ID:???
dnsmasqなりavahiなり好きに使えばよろし
0488anonymous2020/09/02(水) 22:27:09.15ID:???
確かにdnsmasqやavahiで立てれば良いんだけど、
製品ベースでやってくれるのあんまりないんだよね

QSDKなどOpenWrtベースで作ってる製品は多いはずなのに
なんでこの機能を搭載してくれないのかな?
ライセンス的にダメなのかな?
0489anonymous@fusianasan2020/09/02(水) 23:32:19.54ID:???
速攻消すけどavahiとかデフォで入れてるOS迷惑だわ
ウインなにがしとかいうスパイウェアなんてどれだけサービス消しても
ゲートウェイ見つけるために四六時中ブロードキャストDoSたれ流して帯域汚染してるし
健常者がスパイウェアにゲートウェイなんか教えるわけねえだろカス
0490anonymous@fusianasan2020/09/03(木) 11:16:07.19ID:???
機能として入れるとサポート必要だからだと思うよ。
エンタープライズ用としてならともかく、家庭用だと9割は使わないだろうし。
0491anonymous@fusianasan2020/09/03(木) 11:21:53.74ID:???
それよりSSDPは切れるようにしてほしいかな。
0492anonymous2020/09/03(木) 18:59:56.17ID:???
>>490
なるほど、そうですね
ありがとうございました
0494anonymous@fusianasan2020/09/09(水) 22:19:13.96ID:???
OpenWrtでmeshWi-Fiをと思ったけど、主流は11sではないし、メーカー間で互換性が無いんだね。
期待して調べたんだけどなぁ
0495anonymous2020/09/09(水) 22:46:33.32ID:???
OpenWRTだけでメッシュしたらいいのでは
0496anonymous@fusianasan2020/09/09(水) 22:53:43.77ID:???
>>495
OpenWrtだけでやろうと思ったけど、Wi-Fiのチップが対応してないとダメとかもあったと思い、途中でやめてました。
0497anonymous@fusianasan2020/09/10(木) 00:15:29.52ID:???
WPA3が古いと駄目なことあるくらい
11s組むだけなら簡単だよ
0499anonymous@fusianasan2020/09/10(木) 21:43:48.85ID:???
こんばんは
SOS wsr-1166dhpが文鎮化しました。
openwrt化の踏み台ファームOK、本番ファーム書き込み後再起動>>文鎮
症状:起動後+緑LEDE常時点灯 ルーシー立ち上がらない、ルーター機能もNG
DOS窓よりPINGのみとおる。
ssh、tftp、telnetすべて接続不可 八方ふさがり
この状況からの復帰はシリアル接続、以外何かいい方法のヒントをください。
よろしくお願いします。
0500anonymous@fusianasan2020/09/10(木) 21:46:59.54ID:???
>499 です。
フユーエルセーフモードにはいってもtelnet、ssh受け付けません。
0502anonymous@fusianasan2020/09/10(木) 22:58:34.23ID:Ej+bdDD3
>>501
500です。(笑)心が折れて燃料切れでtelnet、sshもダメになってるのかも

正 フェイルセーフモード fail-safe mode
0503anonymous2020/09/10(木) 23:42:37.96ID:???
もう一回踏み台OSを起動はできないの?
0504anonymous@fusianasan2020/09/10(木) 23:51:00.40ID:???
2時間くらい放置してたら、アクセスできるようになったことがある。
あまり使ったことの無いリセット方法だった気がする
0505anonymous@fusianasan2020/09/11(金) 00:08:41.48ID:???
>>503,504
ありがとうございます。DOS窓からの踏み台起動コマンドってありましたか?
pingは192.168.1.1で反応あり
手法は下記HP参照
https://okoya.seesaa.net/article/460490117.html#comment
過去7台の wsr-1166dhpを焼いていますが
上記手法で1台は書き込み完全文鎮化 オールオレンジLED点灯 
1台は 運用中に文鎮化 DOS窓からPINGのみ反応
今回は 上記手法で書き換え直後に >>499 の状態
7分の3で文鎮化 打率すごすぎ
ssh、telnet,tftp全滅がつらい シリアル殻割めんどくさい(甘え)
DOS窓でできることってある?
0506anonymous2020/09/11(金) 00:40:56.30ID:???
どのバージョンのどのファイルを使っているとか書いてくれないと
打率がどうとか意味がない情報

ping応答しているならこのスレ的には「文鎮」とは言わない
わかってるなら殻割してシリアル接続して原因を突き止めてください
0507anonymous@fusianasan2020/09/11(金) 00:45:41.13ID:???
応答あるならboot生きてるだろうし
一旦公式戻せばいいのに
0508anonymous@fusianasan2020/09/11(金) 01:17:43.21ID:???
>>504 さん
ビンゴです。
あれだけssh、tftp、telnetすべて接続不可でPINGだけOK
だったのが電源切って1時間程度で
再度winscpで接続したらあら不思議、接続できる。
sshもOK   ルーシーさんもブラウザで、こんにちはになりました。
なんなんだ? 久しぶりの殻割 シリアル解析めんどくさいなーと思ってたんだけど
何とかファームも最新へ書き換えできた。
助言いただいた方々に、お礼申し上げます。

参考までに、dosコマンドしか通らない場合のシリアル接続以外でのアプローチこんな方法があるよ
ってのあれば、ご助言ください。
0509anonymous@fusianasan2020/09/11(金) 16:16:27.69ID:b2dAEPXv
>>497
無事、Meshネットワークでの構築が出来ました。
簡単ですね。設定をしておけば勝手にお互いLinkしてネットワークができる。
relaydで行っていたものは、Meshに置き換えられたので、シンプルになった。
とりあえず、無線LAN間通信のような使い方まで。

今は一つのMesh Pointにだけ有線LANを繋げているけど、複数のMesh Pointに有線LANを繋げられるといいんだけど、設定事例がなくて。
0510anonymous@fusianasan2020/09/11(金) 18:16:21.63ID:???
>>509
それBATMANでやれるらしいんだけど
設定例どおりやっても通れなくて諦めたわ
0511anonymous@fusianasan2020/09/11(金) 19:27:37.74ID:???
>>508
DoSコマンド?
DOSコマンド?Windows3.1でも使ってんの?
0512anonymous2020/09/11(金) 22:14:54.83ID:???
>>510
batmanは無線だけでしかやったことないけど、batmanに参加するノードの中に出口となれるノードを明示的に指定しないとダメだったと思う
まあbatmanでなくてもstpでいけるんじゃね? 18.06だけどstpでいけた記憶ある
0514anonymous@fusianasan2020/09/12(土) 12:06:14.10ID:???
>>512
STPはじめて知りました。
メッシュネットワークに、二箇所有線LANを繋ぐと挙動不審になってたから、確かにループしてるのかと思っていたけど。
このループを防ぐ方法があるとは、助かります。
ありがとうございました
0515anonymous@fusianasan2020/09/12(土) 12:17:02.53ID:???
>>508
まさかのビンゴとは。
揮発性メモリ、1〜2分電源抜いただけでは消えないとかあるのかな?
いや、ないよな。

殻割、シリアルで繋ぐ方法が公開されてあるなら、まだ良いよ。
自分で出来なくても、メルカリで売ればできる人が買ってくれるだろうし。
おれも、一個、ファームを飛ばしたのか、起動しなくなった。けど、情報があまりないtp-linkの機種だし。ま、時間がある時に、バラしてみます。
0516anonymous2020/09/12(土) 15:33:33.08ID:???
上で言ってる STP って Spanning Tree Protocol のことで良いんだよね?
0518anonymous2020/09/12(土) 19:10:08.79ID:???
エンタープライズネットワークは
収束時間の長さと効率の悪さから忌み嫌われ、
企業向け製品では標準搭載されているにもかかわらず、
いらない子扱いのSTPが
無線の世界で再活用されるとはなんか感慨深い

枯れた技術というのが大きいんだろうねぇ
0519anonymous@fusianasan2020/09/12(土) 22:47:39.48ID:???
>>518
経路の冗長化とループ防止だけど、きっと経路の最適化はされてはいないんですよね。

バスコストという、帯域幅で経路を決めてそうだけど、さすがにメッシュポイントの状況は分からないだろうし
https://www.infraexpert.com/study/stpz1.html
(きょうになって、STPを勉強してるところなので)

メッシュリンクの状態を考慮に入れるのが、バットマンなのかな。
0520anonymous2020/09/13(日) 06:25:35.28ID:???
>519
そのサイト、シンプルにまとまっててよく見ました

STPが開発されたのは10Mbps Ethernetの時代で、
理屈上冗長経路を作れないCSMA/CDで何とかするためで
効率のことまでは考慮されてない

有線のSTPだと、Blocking Port になってしまった経路は
通常はデータ通信用として使われないため、非効率として嫌がられるのだけど
有限の帯域を共用する無線Linkの場合はアリだね

有線の場合は経路の帯域=Speedが変化にはLinkdown/UPを伴うから
そこで再計算が発生するけど、
動的に帯域が変化する無線の場合はどうなるんだろ
そのたびに再計算が走るのかな
0521anonymous@fusianasan2020/09/19(土) 10:43:13.71ID:qdfih3Fk
>>520
STPはあくまでもLANのインターフェイスに設定するものだから、
無線LAN側の帯域が変化しても、ブロッキングポートの場所が変わるとかは、無いですね。

メッシュと有線を複数箇所と接続してSTPを設定すると、どこが出入り口になるのか、知るよしがないから、
出入り口はメッシュの物理的な中心にすべきである。

と、STPは1週間分の知識しか無い私が思ったことでした。
OpenWrtとは直接関係の無い話になってしまいすみません。
10年前の機器がこんなに便利になるとは思いませんでした。
でも、無線間の速度に欲が出てきます。管理画面を見ると、良くて120.0 Mbit/s, 40 MHzにしてても。

バットマンを入れたいところだけど、調べたら、今のメッシュにプラスの設定ではなく。
バットマンで作る仮想インターフェイス上で、メッシュを組む感じなのかな。
一気にハードルが高くなります
0522anonymous@fusianasan2020/09/19(土) 15:24:00.35ID:qdfih3Fk
120.0 Mbit/s=15Mbps
ネットのスピードテストをしたら、
DOWNLOAD11.11 Mbps
UPLOAD 14.18 Mbps
実測値も大体合ってますね。
0523anonymous@fusianasan2020/09/19(土) 15:24:00.47ID:qdfih3Fk
120.0 Mbit/s=15Mbps
ネットのスピードテストをしたら、
DOWNLOAD11.11 Mbps
UPLOAD 14.18 Mbps
実測値も大体合ってますね。
0524anonymous@fusianasan2020/09/19(土) 18:05:32.77ID:qdfih3Fk
TP-Linkのルーターと中継器間では、
「&#8226;2.4GHz(300Mbps)と5GHz(867Mbps)の2つの帯域を使用する事で、より安定した無線通信を実現」
という機能がありますが、これをOpenWrtでやる方法はありますか?

NICなら、リンクアグリゲーションと言う機能でしょうか。
無線LANも束ねる機能はあるものでしょうか。
0525anonymous@fusianasan2020/09/19(土) 20:16:58.05ID:???
前に試して当時はバグバグで動作しなかったっけな
過去スレに書き込んだような気もしないでもない
0528anonymous@fusianasan2020/09/20(日) 00:14:31.10ID:???
>>527
技術名とか、分かればググれるので、そんな情報だけでも、助かります
0530anonymous@fusianasan2020/09/20(日) 08:19:23.55ID:???
シングルバンドよりも機器を二つの帯域に分散させれば良くなるというデュアルバンド機のよくあるうたい文句が
チーミングしちゃうとなくなっちゃうような

純粋な子機として使用するならいいのかもしれないけど
0531anonymous@fusianasan2020/09/20(日) 08:36:48.72ID:???
>>524
メーカーサイトとレビュー見た限りでは
5Gと2.4G帯のどっちかをルーターとのリンクに専念させるだけみたいだけど?
0533anonymous@fusianasan2020/09/20(日) 09:10:05.36ID:???
APS(Adaptive Path Selection)とか呼んでるらしい
経路変更みたいだけど何でやってるかわかんね
0534anonymous@fusianasan2020/09/21(月) 08:09:31.76ID:???
見て回るとSQMが近いのかな
知らんけど
0535anonymous2020/10/07(水) 17:50:25.60ID:???
WZR-HP-AG300H についてですが、
buffalo純正 1.73 のファームを

openwrt の mtd0=spi0.0 , mtd1=spi0.1 の様に、
BF060000 - BFFFFFFF SIZE FA000
BE000000 - BEFFFFFF SIZE 1000000
これらの領域の、フラッシュメモリのバイナリを保存する方法は無いでしょうか?
そしたら、いつでも、純正1.73に戻して実験ができるのにと思いまして。

ちなみに、純正1.73のものは、シリアル使用可、純正1.73のtelnet使用可の状態です。
0536anonymous2020/10/07(水) 20:26:07.06ID:???
JTAGで頑張れば?
今ならatherosもOSSでイケるとおもた
0537anonymous2020/10/07(水) 20:30:28.87ID:???
今の相場ならもう1台買ってそっちは純正のまま置いておく方が早いんじゃね
0538anonymous2020/10/07(水) 20:50:48.31ID:???
ubootでflashの内容をメモリ上にロードさせてバックアップしたら?
0539anonymous2020/10/07(水) 21:38:27.53ID:???
>>538
mtd のどれか影響の無い領域に、フラッシュメモリの内容をコピー(cp.b)して、
dd コマンドでUSBメモリに保存する訳ですね。

今日は疲れたので後日やってみます。ヒントありがとうございます。
0540anonymous2020/10/07(水) 23:55:22.44ID:???
USBポートがないデバイスの場合、tmpにフラッシュメモリの内容をバックアップしてtmpをwwwにバインドマウントするという手もある
Webブラウザからバックアップを回収できるので楽
0541anonymous2020/10/08(木) 08:26:01.94ID:???
AG300Hの頃のu-bootってメモリ上のデータをtftpで外部にネットワーク転送できないんだっけ?
0542anonymous2020/10/08(木) 08:30:48.64ID:???
initramfsのOpenWrt imageを使ってnetwork bootさせて
(WSR系でのOpenWrtインストールで使われる所謂踏み台OS)
メモリ上のOSからflashをバックアップするとか
0543anonymous2020/10/08(木) 18:51:39.95ID:???
>>539
WZR-HP-AG300H の純正ファーム1.73 のバックアップの件です。
USBメモリを挿して、デバックモード、telnet で、
# cat /proc/mtd

dev: size erasesize name

mtd0: 00040000 00010000 "uboot"



mtd6: 01f90000 00010000 "firmware"

# dd if=/dev/mtdblock/6 of=mtd6.dd
これが、純正ファーム1.73のフラッシュメモリ、イメージファイルです。

戻しは、
シリアル接続
tftpサーバー起動

tftpboot 84000000 mtd6.dd

erase bf060000 bfffffff
cp.b 84000000 bf060000 fa0000

erase be000000 beffffff
cp.b 84fa0000 be000000 1000000

これで、dd-wrt から、純正1.73 へ戻すことが出来くました。

各位情報ありがとうございました。
WZR-HP-AG300Hは、open-WRT が無難な様ですね。(光PPPoEの有線ルータとして使用)
0544anonymous@fusianasan2020/10/11(日) 14:09:13.35ID:dD5uR+37
最近知ったluci-app-qosがよかった
0545anonymous@fusianasan2020/10/12(月) 00:21:16.52ID:i5bQPXJZ
今まで気にしてなかったんですが、544さんのコメント見て、qos導入しようか迷っています(こどもがPvPをするので、latencyが
早くなるならうれしい)
で、openwrtのqosのページを見てると
Note: As of late 2016, the OpenWrt SQM-QoS algorithms using cake or fq_codel have nearly eliminated bufferbloat.
SQM frequently performs better in all cases - upload and download - than arduous manual QoS settings described below.
SQM is simple to set up, and if it solves your problems, you're done. Check out the SQM HOWTO.
とあって、sqmのほうをお勧めしているように読めます。

sqmとqosだと、どちらがおすすめでしょうか?よろしくお願いします。
0546anonymous2020/10/12(月) 20:32:02.26ID:???
やってみたら?
0547anonymous@fusianasan2020/10/12(月) 21:48:17.26ID:???
sqmはBufferBloat問題への対処。 DSLスピードテストで比べるとわかりやすい
sqmは特定のアプリに帯域を奪われないようにするための制御。目的が違う
0548anonymous@fusianasan2020/10/12(月) 23:28:58.95ID:r47fEzXZ
WRH-583シリーズを手に入れた
サポート期待
0549anonymous2020/10/16(金) 13:02:51.51ID:???
10GbE or 2.5GbE でWAN/LAN各1ポート以上 + WiFi6 でOpenWrtに入れ替えて動かせる機種は無いんかね?
0550anonymous2020/10/19(月) 05:53:23.99ID:???
いつものことだが、
そういう新し目の技術は3-4年経たないと
0551anonymous@fusianasan2020/10/25(日) 21:22:27.78ID:???
メルカリとやらで1000円ちょいで転がってたWSR-1166DHP2に入れました、19.07.4

webUIが出ない!とあれやこれやしてmbrクリアしたら普通に出てきたり、11ac側が電波出してくれない!となって手動指定チャンネルを100から40あたりにしたらしれっと使えるようになったり。

これからですな、とりあえず次は時間見つけてds-lite繋げるようにします。
0552anonymous2020/10/26(月) 09:40:44.41ID:???
何がこれからなの?
0554anonymous@fusianasan2020/10/30(金) 20:08:23.11ID:???
GL-MT1300 新製品きたみたいだけど
スペックはありきたり
メリットは大きさとmicroSDがささるくらいか
0555anonymous@fusianasan2020/10/31(土) 12:09:05.57ID:???
>>551
WZR-HP-AG300Hを主で使ってたけど、
cpuが速そうだね。

WSR-1166DHPの方がインストールは確実かな?
0557anonymous@fusianasan2020/10/31(土) 15:41:45.39ID:???
WZR-HP-AG300HとWZR-600DHPにそれぞれ別のUSBドングルモデム挿したら、モデム2つとも電気的に壊れて、以降PCでも認識できなくなってしまった。
バッキャローのUSBポートってヤバかったの?盛り上がってた当時、そんな話あったっけ?
0558anonymous@fusianasan2020/10/31(土) 17:41:32.93ID:???
USB2.0の端子に青端子付けるようなメーカーが正常な動作保証するとでも?
0559anonymous@fusianasan2020/10/31(土) 21:12:25.86ID:???
USBメモリは2回壊れたな。overlayにしてるからか壊れやすい。
0560anonymous@fusianasan2020/10/31(土) 23:28:52.93ID:???
>>558
大は小を兼ねる、だからそれはセーフじゃね?
0561anonymous@fusianasan2020/10/31(土) 23:30:34.06ID:???
>>559
overlayはramdiskをかますかどうかだけだから論理的に関係無くね?
0562anonymous@fusianasan2020/10/31(土) 23:35:22.20ID:???
>>560
WZR-900DHP2 とか WZR-600DHP3 の話じゃないかな
H/W的にはUSB3.0インターフェースだから
OpenWrt的には無問題なんだけどね
0563anonymous2020/11/01(日) 11:41:40.53ID:???
Netgear,TP-Linkとかの外国企業のやつはUSBポートまだつけてくれてることが多い

日本のベンダーは中国からODM/OEMで買い付けて
筐体を自分たちのやつに着せ替えて、WEB UIの見た目をちょっといじって大半の機能を殺して
ってやってるだけで、まともにサポートできんからさっさと外したんでしょう
0564anonymous2020/11/02(月) 22:54:34.94ID:???
OpenWrt的にはUSBとかeSATAついててくれた方が嬉しいけど
市販無線LANルーター的にはどうなんだろう
USB-HDDとかまともに使えるイメージがない
0565anonymous2020/11/03(火) 13:13:16.72ID:???
eSATAは絶滅危惧だからなぁ...
ストレージつなぐにはUSBとは比較にならんぐらい頼りになるから好きなんですけどねえ

Netgear R7800がeSATA付きです
Qualcomm SoCでWiFiもath10kだから割と安パイで使えると思う
日本国内で普通に流通している機種でeSATA付きは他に知らない
(先代のR7500にもついてたけどWiFiに問題あって販売終了してるはず)


関係しない話だけど...
こないだ買ったIntel NUC(10thの新しいやつよ)にUSB 3.1Gen2ケースでHDDつなげたら
Thunderbolt3兼用のポートだと安定して読み書き続けられるけど
ただのUSB 3.1(仕様記載ではGen2対応)だと書き出し始めて1分ともたずに接続切れで見失う。
どうなってんだよ > Windows 10よぉー
0566anonymous@fusianasan2020/11/03(火) 20:08:59.65ID:???
>>565
どっかで、
esataはhddだけだから、usb3の搭載を増やしてるって、見た
0567anonymous@fusianasan2020/11/04(水) 09:06:57.14ID:???
eSATAあってもマルチ対応してなくて泣いた思い出
0568anonymous@fusianasan2020/11/08(日) 19:04:58.65ID:???
>>551
どういう事よと思って、チャンネルを100にすると、確かに無線LANがアクティブにならないね
0569anonymous2020/11/08(日) 21:29:10.98ID:???
1166dhpのW56なんか問題あんの? と思ってテストしたけど単にDFS効いてるだけじゃねーの? CCもJPにしてなさそうだなこいつら
0570anonymous@fusianasan2020/11/08(日) 22:06:48.72ID:???
意図的に500kbpsとかに速度制限したいんだけど
可能?
可能なら方法を知りたい
0575anonymous2020/11/10(火) 00:26:14.92ID:???
SONYのMANOMAというスマートホームサービス用の機器が
メルカリ等で3000円前後で売られています
Sony製「AIホームゲートウェイ」NCP-HG100
SIMスロット搭載でLTE通信可・Alexa・Wi-Fiルーター機能
謎のUSB端子あり

Rakuten UN-LIMITのSIM用に買ったのですが設定用のアドレス先をよく見ると
「192.168.132.1/cgi-bin/luci/」
OpenWrtで動いているようです
ログの文字列からCPUはIPQ4019でした
USBにUSBメモリーを入れてみるとmount動作ありました
知恵者の方、簡易NAS的な機能追加できませんか?
0576anonymous@fusianasan2020/11/10(火) 06:00:11.97ID:???
>>575
ARMなのか強い

コンソール入れればこっちのもんだと思うけど、それだけの情報だと何とも言えない
0577anonymous@fusianasan2020/11/10(火) 06:56:30.04ID:???
SONYはBSD好きだけど、がんばってつくってるプロダクトじゃないだろうから
やっつけで適当なんだな
0578anonymous@fusianasan2020/11/10(火) 21:42:51.30ID:???
ビームフォーミングやmimoは、ハードウェア上で処理をされるから、OpenWrtでも有効と言う事で良いの?
0579anonymous@fusianasan2020/11/10(火) 22:10:53.34ID:???
本当にOpenWRTが使われてるならソース要求しよう
ソースあればNAS化できるだろうしニッチ需要で喜ぶ人それなりにいそう

とりあえずちょっとぐぐった範囲じゃソース公開はしてなさそうだった
0580anonymous@fusianasan2020/11/10(火) 22:40:49.57ID:???
あったわ
ttps://oss.sony.net/Products/Linux/Others/NCP-HG100_v14423.html

中身には見てない
05815752020/11/11(水) 00:37:46.34ID:???
先日ラクマで買った物ですが
現在のビルド番号は1.4.46.5でした
自動的にアップデートされたのかは不明です

NCP-HG100本体はしっかり作られていて
天板にタッチすると音量ボタンが光るとか
Alexaの応答時には本体下の四隅が光るとか
無駄に凝っています
でも小型ファンが内蔵されていて不定期に回って微妙に気になる
0582anonymous@fusianasan2020/11/11(水) 08:21:07.92ID:???
箱開けられるならシリアルピン探したいな
&#32363;いで入れるならあとは好きにできるし
0583anonymous2020/11/11(水) 13:28:24.55ID:???
それ欲しいけど入手手段がオークション・フリーマーケットの類なのがなぁ...
このご時世のシステムのを利用したことが無いけど
大昔のやりとりが面倒くさかったやつの記憶があって、もう懲り懲り

じゃんぱらとかイオシスみたいなショップにまとまった数が入荷して売られる、
とかのルートなら買うんだけど
0584anonymous2020/11/11(水) 13:46:50.99ID:???
>>580
取ってきて伸長して内容を確認した

- OpenWrtツリーでビルドするときのいわゆる dl/ に置く各ソフトウェアの元ソースコードのアーカイブ
- kernelのソースコード (linux-4.4.60)

OpenWrtのビルドシステムの部分のソースコードは含まれておらず
牛と同じような開示の仕方やね
0585anonymous@fusianasan2020/11/11(水) 22:04:52.71ID:???
>>582
技適資料添付の画像みたらそれっぽい4連スルーホールあるから
ピン立てたら取りあえず接続はできそう

>>583
ヤフオクしか使ってないけど今は大分楽になったよ
相手が面倒くさい奴だったて意味なら今でもありえるけど

>>584
それってGPL的にOKなんだっけ?
黒よりのグレーのような?
0586anonymous2020/11/12(木) 14:05:41.39ID:???
IoT機能入りSoftbankAirみたいなもんか
こういうの無駄に高性能にしたがるの何でなんだ
0587anonymous@fusianasan2020/11/12(木) 17:45:33.57ID:???
>>585
OpenWRTのソースはでかいので、ダウンロードしたアーカイブにビルドのための
configファイルがあって、/dlにファイル配置、Kernelもダウンロードしたので
ビルドして動くものならOKなんじゃないかな

でも、よくある自分たちが使ったOSSのソース入れているだけでビルドもできないとか
ビルドはできるけど実機に入れても動かないものしかできないだとダメじゃないか
05885752020/11/12(木) 22:33:10.30ID:???
SONY NCP-HG100 分解してみました
赤矢印のネジを外して四隅の隙間を*同時*にこじ開けながら
下の方のスリット辺りに手をかけ引っこ抜く
https://imgur.com/KDrFon5
マイクと音量ボタンのケーブルがあります
https://imgur.com/AQ1IAyT
両面テープはがした後の上フタ
https://imgur.com/l6mq5Uu
メイン上部 全体図と接写図4枚
https://imgur.com/aJQNUmc
https://imgur.com/7aEVIYL
https://imgur.com/2n9hTlF
https://imgur.com/nTrLi8d
https://imgur.com/QplaFsZ
メイン裏
https://imgur.com/8cRBRR2
メイン下部 LAN端子と電源部?
https://imgur.com/p3s9ke5
ヒートシンク外してみました
ゴムのような素材が間にあって熱伝導の意味あるのか疑問
https://imgur.com/LnWx3Dz
0589anonymous2020/11/13(金) 06:27:59.60ID:???
順当に考えれば
> メイン上部 全体図と接写図4枚
の2枚目 = 接写の1枚目 で screw9 の上にある4個並びの穴(スルーホール)が
UART(シリアルコンソールのインターフェース)でしょうね
0590anonymous@fusianasan2020/11/13(金) 14:08:47.36ID:???
LTEモデム乗ってるし動作電圧12vだし車載wifiに最適じゃん思って買ったけど。
クッソ起動おせぇ…。
綺麗なopenwrt焼いて起動早くならないかな。
0591anonymous@fusianasan2020/11/13(金) 16:35:42.92ID:???
ハード(電子工作)の話になるが、
在来車の12Vは14V以上出てたりノイズまみれだったりするので、
ちゃんと常用するなら何かレギュレータや保護回路を噛ませることをすすめる
0592anonymous@fusianasan2020/11/13(金) 16:40:01.84ID:???
> クッソ起動おせぇ…。
起動できた頃には目的地に着いている?
0593anonymous@fusianasan2020/11/13(金) 19:30:14.83ID:???
>>591
そこは大丈夫ハイブリッド車だから電圧安定してるしレギュレーターは付ける。

>>592
そんなレベルでは無いけど、大体1分30秒くらいかかる。
今GL-MT300N-V2にUSB LTEドングルさして構築してるけど、
起動に20秒もかからない。
ubootのwaitがかなり長く設定されてるのかなぁ。
05945752020/11/13(金) 21:09:02.71ID:???
SONY NCP-HG100
楽天SIM挿し運用は諦めた
スマホアプリでの計測で電波強度が90〜100dBmの場所にルーターを固定していたのですが
SIMの電波状況が見れないので憶測になりますがLTEの回線(wwan)が切れると自動的に再接続されず
エラーが出てインターネット接続が切れます luciの設定から本体を再起動すると概ね再接続されます
インターネット切断された状態でもローカルIPによるログインはできるのでログをコピーして
ルーターを再起動してログを見ると再起動前の数時間分のログが消えるようで特定に時間が掛かった
とりあえずWi-Fi中継器&アレクサ端末として様子見です
Fri Nov 13 12:57:55 2020 daemon.notice netifd: wwan (3602): udhcpc: received SIGTERM
Fri Nov 13 12:57:55 2020 daemon.notice netifd: Interface 'wwan' is now down
Fri Nov 13 12:57:55 2020 daemon.err miniupnpd[4449]: ioctl(s, SIOCGIFADDR, ...): Address not available
Fri Nov 13 12:57:55 2020 daemon.err miniupnpd[4449]: Failed to get IP for interface wwan0
Fri Nov 13 12:57:55 2020 daemon.warn miniupnpd[4449]: SendNATPMPPublicAddressChangeNotification: cannot get public IP address, stopping
Fri Nov 13 12:57:55 2020 daemon.notice netifd: Interface 'wwan' is disabled
Fri Nov 13 12:57:55 2020 daemon.warn dnsmasq[2848]: no servers found in /tmp/resolv.conf.auto, will retry
Fri Nov 13 12:57:55 2020 daemon.notice netifd: Network device 'wwan0' link is down
Fri Nov 13 12:57:55 2020 daemon.notice netifd: Interface 'wwan' has link connectivity loss


>>593
マイクのケーブル外して起動を試みたらファンが回り続けて起動しなかったので
起動時のチェック項目が多いのかも
0595anonymous@fusianasan2020/11/13(金) 23:30:19.09ID:???
>>594
なるほど。マイク抜いてると起動しないのか。
あと自動再接続しないのは頂けないなぁ。車載利用諦めるか。

ところで乗せてくれた画像見てたらM.2のLTEモデムT77W676が乗ってるのか。
調べたらband1/2/3/4/8/18/19/21/26/28/41 に対応してて、au nano icにも対応してるっぽいが、
ソニー公式の1/3/8/19/21/28/41だとau使えないような感じだけど実は使えたりするのか?

カードだけとっぱずして試しに使ってみるかな。
0596anonymous@fusianasan2020/11/14(土) 13:02:50.85ID:???
技適番号でも貼ってあれば調べるんだけど
型番だけだとカスタムされてる可能性もあるからわからんな
0597anonymous@fusianasan2020/11/14(土) 15:10:51.19ID:???
パッケージの更新ができないの俺だけ?
05995752020/11/15(日) 00:23:49.69ID:???
SONY NCP-HG100
スマホテザリング(2.4GHz)をルーターで受けて5GHzで再送信&有線LANで運用中

本体裏の技適番号2個
003-170148 LN940A9 Telit Wireless Solutions HK Ltd
003-180224 NCP-HG100 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社
以前上げた写真ではWi-Fi Keyを加工したので一緒に消えてました

金属シールドまで分解しました
https://imgur.com/FL5Y36l
LN940A9 LTE対応通信モジュール
https://imgur.com/pbPQxDh
CPU裏回路図
https://imgur.com/BEqgahO
https://imgur.com/JzmmsP9
H5TC4G63EFR SK hynix 4GB DDR3L SDRAM ?
CSR8811 Bluetooth v4.2 single-chip
Realtek ALC1304 アンプIC ?
https://imgur.com/lX1WbxR
アンテナ1 2 4 5
https://imgur.com/GJw9YJD
https://imgur.com/wPCjEog
https://imgur.com/uHnVHx7
https://imgur.com/e7PBHtx
CPU IPQ4019
https://imgur.com/7DP3Egq
QCA8072 Ethernet transceiver
THGBMNG5 D1LBAIT FLASH 4GB eMMC?
https://imgur.com/1dJXgR2
https://imgur.com/WoClmqZ
ZM5101 Z-Wave用
https://imgur.com/Xhmh2xl
0600anonymous@fusianasan2020/11/15(日) 10:52:22.27ID:???
なんというか乙
LN940A9とかわざわざ汎用品使ってるのは技適通すのめんどかったのかな
特に制限かかってなければ全キャリア余裕で使えるね
06025752020/11/16(月) 01:03:55.42ID:???
MANOMA未加入ではかなりの機能が使えませんのでご注意ください
MANOMA IDなしでNCP-HG100のアレクサ設定する場合は
「AIホームゲートウェイ設定アプリ」使ってください

スマートコンセントの電力消費量の計測では
LANケーブル等繋げない状態で5.5Wほどでした
0603anonymous2020/11/16(月) 07:27:16.01ID:???
楽しそうだが入手経路に難あり
ダブついてどこぞのショップに大量入荷で叩き売り となるのを大いに期待

ここまでいろいろペリフェラルてんこ盛りだと
ソフトウェアの作りこみをがんばらないといろいろ持ち腐れ過ぎになっちゃうね
0604anonymous@fusianasan2020/11/16(月) 16:56:05.75ID:???
そんなこと言ってると、例のNASみたいになっちゃうよ。。。
0605anonymous@fusianasan2020/11/18(水) 03:22:37.80ID:???
WXR1900DHP(Ver.2.37へダウングレード)なんですが、buffalo-wxr-1900-webflash.bin の前バージョンをWEB画面から試しましたが、
ファームウェアデータが正しくありませんとなります。

また、 bufpy・otdpopypasswordでWEBページログインを試みましたが、正しくありませんとなります。

webflashのものはWEB画面から更新可能だと考えていたのですが、そうではないのでしょうか。
シリアル接続してtftpサーバからダウンロードだと行けるのかな?
0606anonymous2020/11/18(水) 12:57:00.95ID:???
1900DHPで可能かどうかはわからないけど、
AOSS押下しながら電源を入れてのcurlによるファームウェアputのメソッドを試してみては?
0608anonymous2020/11/18(水) 22:40:48.21ID:???
筐体を開けてシリアルコンソールを接続するしかなさそうだね
0609anonymous2020/11/18(水) 22:54:25.56ID:???
18.06.9 リリース
18.06 EoL
0610anonymous@fusianasan2020/11/18(水) 23:09:18.58ID:???
>>608
殻割りが至難を極めるという。
シリアルソケットにつなげてからも、
初心者には苦難に思うというのに。
挫折しそう。
0611anonymous2020/11/19(木) 21:52:59.06ID:???
>>609
(一部)ファイルは用意されててDL出来るけど
公式サイトトップにはまだ情報なし
そういう情報ってどこで得てるの?
0612anonymous@fusianasan2020/11/19(木) 23:44:42.31ID:???
おれは1166がアップグレードで死んだ
0613anonymous2020/11/20(金) 07:53:49.01ID:???
まずは10台brickさせてから
0614anonymous@fusianasan2020/11/20(金) 11:58:44.02ID:???
MANOMA買ってみたがZ-Waveのゲートウェイになるかな
ちょっと遊んでみよう
0615anonymous@fusianasan2020/11/20(金) 17:30:47.53ID:???
>>611
普通にDownloadsのStable Release buildsでブラウズされる一覧を見ているのではないかな
0616anonymous2020/11/20(金) 18:39:12.97ID:???
>>611
gitのtag
EoLはML
0617anonymous@fusianasan2020/11/20(金) 18:50:19.06ID:???
MANOMA買ったけど
もうやることなかったりするのか
0618anonymous@fusianasan2020/11/20(金) 18:57:45.58ID:???
manomaってbtテザリングできる?
0620anonymous2020/11/20(金) 21:49:12.09ID:???
>>616
ありがとうMLはざっと検索したんだけど
スレッド名が18.07.9にtypoってたんで見逃してたみたい
0621anonymous2020/11/21(土) 02:34:21.25ID:???
>607
いまさらだけど、WXR-1900DHP 公式firmware 2.37 は バックドアが塞がれたversionだから、
それ以前のにダウングレードしないと bufpy は使えないんじゃないかな
0622anonymous@fusianasan2020/11/21(土) 10:14:03.46ID:???
dd-wrtスレにて、
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1601214762/15 を投稿しました。

WHR-300HP2に、へんなファームを書き込んだみたいで起動しなくなってしまいました。
そこで、AOSSボタン押しながらtftpサーバーにファイルを取得させようとしました。
tftpサーバーから本体クライアントへファイルは流れたみたいなんですが、
本体は生き返りません。(20分程度放置したが駄目)

中で何が起きていると思われますか。
あきらめるべきでしょうか。
0623anonymous@fusianasan2020/11/21(土) 11:05:34.44ID:???
ヘッダ違いとかじゃないの
知らんけど
0624anonymous2020/11/21(土) 12:01:53.97ID:???
筐体を開けてシリアルコンソールで挙動を見てみないと何とも
06256222020/11/21(土) 12:07:05.56ID:2ZN3FQrv
>>622
自己レスです。

tftpdから>>622のリンクの方法で
復元できました!

純正ファームのヘッダ加工をネット記事を参考にしておこないました。
数時間かかったけど、これですっきりしました。
0626anonymous@fusianasan2020/11/21(土) 14:21:44.46ID:???
とりあえずシリアル繋いだ。589の通り

115200bpsでコンソール出力は読めた
0628anonymous@fusianasan2020/11/22(日) 18:56:19.53ID:???
いいね
シェルのコマンドは打てないの?
0629anonymous@fusianasan2020/11/22(日) 20:01:00.79ID:???
>>628

シリアルからrootでログインしてdropbearのipk入れたらSSHで入れるようにはなった
0630anonymous@fusianasan2020/11/22(日) 21:56:23.29ID:???
中を色々見ててもよくわからんのでお手上げ
専用アプリの制御周り見れないと無理と判断したわ
0631anonymous2020/11/23(月) 18:43:54.97ID:???
OpenWrtのUSBポートにモバイルWiFiルーターをUSBテザリング接続して
wanポートに入れる調査をしてます

RNDIS、CDC-NCM、CDC-ECMなど多数の接続方式があるんですね

各方式のOpenWrtでの具体的設定をまとめた良いサイトがあったので貼っておきます

https://eko.one.pl/?p=openwrt-3g

ポーランド語のサイトだけどgoogle翻訳で普通に読めると思います
0632anonymous2020/11/23(月) 19:21:43.87ID:???
>631
見るとわかるんですが、
ほとんどの接続方式にHuawei製品が顔を出しています
(この分野のノウハウが拡散する原因になっているような…)

自分が調べた中では
GP04P、502HW → Huwawi CDC-NCM
602HW(601HW,603HWも同じかも) → CDC-ECM(cdc_ether/Hilink)
P9 Lite を含む Android スマホ一般 → RNDIS
iPhone/IOS → 独自方式(IOS14で繋がらなくなる事象発生中で上流メンテナで暫定解決策が発見されたのが数日前)
0633anonymous2020/11/24(火) 22:02:46.81ID:???
>629
nodemand,hatenablog,comの方でしょうか

QSDKのSDKからのbuild方法、とても参考になりました!
0635anonymous2020/11/25(水) 08:54:26.85ID:???
確かWXR-2533DHPやBHR-4GRV2もQSDKだったから、
純正ファームにパッケージを追加させたい用途で応用が効きそうですね
0636anonymous@fusianasan2020/11/26(木) 09:13:12.16ID:???
MANOMA、楽天モバイルで使えたりLINEモバイル(SoftBank)で使えたりしてるので、バンド的に制限してなさそう
0637anonymous@fusianasan2020/11/26(木) 16:26:32.68ID:???
どのバンド掴んでいるのかわからんけど、4キャリアSIMテスト済み
apnするだけ
遅いって評判通りそんなに速度は出ない
0638anonymous@fusianasan2020/11/26(木) 16:49:45.84ID:WYJkDubX
>>636
バンドの制限はなさそうです。
三木谷さんとこのアンリミで固定回線化しようとバンド制限を逆手にとってBand3のみを掴むべく
MANOMA(NSP-HG100)[対応バンド:B1,3,8,19,21,28,41]を使ってみたのですが
最初は快調に使えていたものの数日でスピードダウンしてキッチリ1Mbpsになりました
これはAUのパートナー回線(B18)を掴んじゃってるぽいし確認する術がないのに困ってます。

Androidスマホだとアプリでいろいろ調査できそうなのだけどiphoneしか持ってない。
中古スマホ物色しに行ってきます
0639anonymous@fusianasan2020/11/26(木) 17:26:55.44ID:???
>>638

root@OpenWrt:~# qmicli -d /dev/cdc-wdm0 --dms-get-band-capabilities
[/dev/cdc-wdm0] Device band capabilities retrieved:
Bands: 'wcdma-2100, wcdma-pcs-1900, wcdma-1700-us, wcdma-850-us, wcdma-800, wcdma-900, wcdma-850-japan'
LTE bands: '1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 13, 17, 18, 19, 20, 21, 25, 38, 39, 40, 41'
LTE bands (extended): '1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 13, 17, 18, 19, 20, 21, 25, 26, 28, 29, 30, 38, 39, 40, 41, 66'

バンド18対応してそう
0640anonymous@fusianasan2020/11/26(木) 17:41:49.31ID:WYJkDubX
>>639
638です。中身見れる人スゲー(素直に)
チンプンカンプンですが記載があるのですね。
0641anonymous@fusianasan2020/11/26(木) 18:34:22.47ID:???
>>640

先人たちの苦労を見ると
NCP-HG100 は割と簡単にいじれる部類だと思う

私にはその先(ファーム焼いたり)に進む技術がないんですがw
0642anonymous@fusianasan2020/11/26(木) 20:18:26.55ID:???
NPC-HG100というかIPQはほぼAndroidみたいな物になってる気がする
ソース見てるとNexusとか触ってた頃の感覚してくる
0643anonymous2020/11/27(金) 00:42:37.64ID:???
IPQ系SoCってQualcom純正系列だったよね
そのせいなのかな
0644anonymous@fusianasan2020/11/27(金) 05:14:27.20ID:???
APQ8060派生系だったはずだから
SoCとしてはスナドラだよ
0645anonymous2020/11/27(金) 07:22:09.73ID:???
APQ系 : GUIがあるAndroidやらのメディア端末向け
IPQ系 : ネットワーク機器向け
と勝手に理解していたが違っとるようで...

ネットワーク機器向けのIPQには各種のオフロード機能の実装で
併合したAtheros社の技術が使われているんでは?
0646anonymous@fusianasan2020/11/27(金) 13:42:45.04ID:???
だいたい合ってるんじゃない
APQはMSMのモデムなし版
IPQはAPQにネットワーク周りSFEとかxGMII追加ぽいかなって感覚
Atheros食べたの相当前だから色々と使われているとおもうよ
0647anonymous2020/11/28(土) 18:32:22.35ID:???
NCP-HG100って Z-Wave も搭載しているみたいで
OpenWrt にも ipk パッケージがあるっぽいけど、使えそうですか?
(Z-Wave対応機器にどんなのがあってどう使うのか知らないけど)
0649anonymous2020/11/29(日) 13:35:49.48ID:???
ジグベージグベー鈴がなるー
0650anonymous@fusianasan2020/11/29(日) 19:17:35.90ID:???
>>605
wxr-1900dhpはAOSS押しのtftpは無理
殻割りしてシリアル伸ばして延長コードを蓋の中に入れるべし。結局ファームウェアアップデート度にシリアル接続必要になる。
この機種はUSB3.0とUSB2.0のポートあるけどUSB3.0のポートは使えなかった。
0651anonymous@fusianasan2020/11/30(月) 08:04:37.74ID:???
>>650
DD-WRTを導入できたとして、
Web画面のファームアップデートもできないなんて。なんでだろう。
DD-WRTが一度入ってしまったら、DD-WRTによってフルコントロールできるものだと考えていた。

殻割り面倒だから、シリアル端子の真上にドリルで穴を開けるとかどうなんだろう。
0652anonymous@fusianasan2020/11/30(月) 12:17:00.25ID:???
とりあえず NCP-HG100、シリアル手動で叩けば任意のuImage起動できそう

19.07 kernel 4.14.180が動いたので色々入れてみる


>>647
Z-Waveも試してみます(MANOMAの他に対応してるデバイスないんですが…
0654anonymous@fusianasan2020/11/30(月) 21:23:06.57ID:???
SIMで4Gで接続しつつ
LANはBTでバッテリ運用のレッツノートでこたつトップしたい
0655anonymous2020/11/30(月) 21:48:03.17ID:???
python3をopkgで入れると30MB近くflashを使うんですよね
WZR-HP-AG300Hなんかだと
それ以上何も入れられなくなっちゃうんですよね

flashのfreeが45MBはあって、
USBポートがついてて
無線がちゃんと使える機種で
何かいい機種ない?
0656anonymous@fusianasan2020/11/30(月) 23:33:39.23ID:???
strongswanでIKEv2を試しているのだけど、dhcp optionの121がVPN接続だとクライアントで適用されない。
VPNでなければ適用されるからパケットキャプチャするしかないかー
0657anonymous2020/12/01(火) 07:59:16.66ID:???
>>655
eMMC搭載 あるいは microSD/SDスロット付きのdev board系のものを
それなりの値段出して買わないとストレージ容量の余裕は得られんでしょう。
ハードオフで安く買い付けてきたものではそれは望めない。

普通にコンシュマー向けへ売ってる無線ルータでオンボードのFLASHストレージが
空きたくさんのスカスカはほぼありえないですよ。
製造原価下げなきゃいけないですから。
0659anonymous@fusianasan2020/12/01(火) 12:41:21.13ID:bLbuHDub
>>658
尼で在庫出てきたみたい。
0660anonymous2020/12/01(火) 12:52:10.54ID:???
>>659
情報感謝

捕獲しました
個人出品を扱うオークション・フリーマーケットの類は利用したくないので助かりました

商品写真に LTE SKU の字が見えていたのでLTE搭載版だと信じたい
0661anonymous@fusianasan2020/12/01(火) 13:00:31.76ID:???
https://iot.sonynetwork.co.jp/service/homegateway/detail.html
>ソニー独自開発の「AIホームゲートウェイ」は、LTE通信機能・スマートスピーカー機能を搭載した、
>スマートホーム向けホームゲートウェイです。
>生活に溶け込むデザイン。SIMスロットルを搭載しています。
>Home Wi-Fiルーターとしても利用できるので、工事不要でスマートホームを導入できます。

SIMスロットル!
0662anonymous2020/12/01(火) 15:25:36.50ID:???
>>659
売り切れた…残念
買えた人、いくらだった?
0663anonymous2020/12/01(火) 15:35:28.40ID:???
>>662
売り切れ?
尼/gp/product/B08P2CR92B/
を買ったんだが実はもっと安いのがあった?
0665anonymous@fusianasan2020/12/01(火) 15:59:48.65ID:???
らくまポチが手っ取り早かったが
セットで届いたせいでカメラに悩まされてる
0666anonymous@fusianasan2020/12/01(火) 18:01:32.98ID:bLbuHDub
>>660
商品写真で”NCP-HG100/Cellular”と表示があるから箱と中身が一致していれば大丈夫だと思う。
>>662
尼トップから品番で検索すると出てこないのは何故かわからんけど
”SONY AIホームゲートウェイ”で出てくる(\4,500)

自分はメルカリで中古を入手(\3,980)
>>638のせいでアンリミおあずけ状態
06675752020/12/01(火) 19:14:24.88ID:???
>>665
カメラは「室内コミュニケーションカメラビューアアプリ」で一応使えます
https://iot.sonynetwork.co.jp/shared/support/NCP-CC100/app_release20190409.html

このアプリは「ライブで見る」「MicroSDカードに録画された動画を見る」の2択です
MicroSDカードをカメラから取り出してPCで見ると1280x720 音声モノラル
1080kbpsの2分ごとの細切れファイルが見れます 夜間はまったく駄目です
アプリでスマホなどに直接ダウンロードできれば
定点観測で使い勝手がよさそうなのですがねぇ
0668anonymous@fusianasan2020/12/01(火) 21:05:09.24ID:???
>>667
使い勝手悪いからどうにか出来ないかなと
コンソール入れないかなと思って分解したけど、悩んでそっと戻したりでね
中身はLinuxみたいだから設定弄って何かできれば面白そうなんだけど
まあスレチだからこのへんでやめとく
0669anonymous2020/12/02(水) 05:35:58.68ID:???
>>666
サンクス

アプリで型番で検索できなかったから
売り切れだと思ってた

わいも一個ポチった
0670anonymous@fusianasan2020/12/02(水) 07:41:16.36ID:???
mmcliとqmiでだいたいのこと出来るみたいだね
LTE弄れるって面白いな
0671anonymous2020/12/02(水) 08:05:42.07ID:???
SoC <=> LTEのインターフェースは(内部)USB接続でCDC-EthernetかRNDIS?
0672anonymous2020/12/02(水) 12:07:17.73ID:???
ルーター側でAPNとかPINを設定するためには
CDC-NCMかCDC-MBIMとかじゃないと面倒だろうなぁ

既に触っている方々、
dmesgやlsmodとかで何を使っているかわかります?
0675anonymous@fusianasan2020/12/02(水) 20:26:46.64ID:???
usb見るとqmi_wwan
/: Bus 02.Port 1: Dev 1, Class=root_hub, Driver=xhci-hcd/1p, 5000M
|__ Port 1: Dev 3, If 0, Class=Vendor Specific Class, Driver=option, 5000M
|__ Port 1: Dev 3, If 1, Class=Vendor Specific Class, Driver=qmi_wwan, 5000M

lsmod見るとこんな感じ
cdc_wdm 10137 1 qmi_wwan
qmi_wwan 12959 0
usbnet 22465 1 qmi_wwan
0676anonymous2020/12/03(木) 07:48:22.63ID:???
なるほど
OpenWrt標準のkmodで何とかなりそうかな
0678anonymous2020/12/03(木) 08:39:25.06ID:???
例のNASは途中で頓挫して萎えて廃棄したが
いろいろペリフェラルが載ってて楽しそうだし、ちょっと入れ込んでみるかぁ??
0679anonymous2020/12/03(木) 13:37:11.70ID:???
ぜひぜひw
0680anonymous2020/12/03(木) 14:09:51.56ID:???
>>677
本体とLTEモジュールの内部接続がUSBなら
>631のどれかでイケるかと

OpenWrtのUSBモデム用kmodはそれなりに揃ってると思われ
0681anonymous2020/12/03(木) 14:11:41.74ID:???
>>665
配送先を変えるために一度キャンセルして
再注文したら3,980だった
今見てみたら6,000になってた
0682anonymous@fusianasan2020/12/03(木) 15:14:51.98ID:???
IPQ内パッチ見るとすげーなあれ
管理大変そう
0683anonymous2020/12/03(木) 20:42:49.38ID:???
>>681
6000円だが、50%オフクーポンがあるよ
0684anonymous2020/12/04(金) 23:57:58.68ID:???
50% offで\3,000でポチった
0685anonymous@fusianasan2020/12/05(土) 01:48:52.47ID:???
LTEモジュールってOpenWrt入れるとアウトなるんかな
M.2で刺さってる場合の扱いってどうなん?
0686anonymous@fusianasan2020/12/05(土) 02:21:17.47ID:???
>>685
モジュール単体で試験適合してるならOKなんでは?
0687anonymous@fusianasan2020/12/05(土) 13:50:34.48ID:???
>>685
販売されている物のパッケージか説明書か本体に技適マークが付いていれば
モジュールで適合申請したということなのでOK

モジュール単体の話ではなく、LTEの入っている機器にOpenWRT入れてもOKかって
いう話であれば、Windowsプレインストールの機器にLinux入れても技適違反じゃ
ないのと同じ理由でOK(当然本体が技適取っているのが前提だけど)

技適の取れている機器のLTEモジュールを、別の機器に刺してOpenWRTを使うって
なるとモジュールに技適マークが付いていないとNGかな
0688anonymous@fusianasan2020/12/05(土) 22:11:32.06ID:???
AdguardHomeの設定について解説してるHPありませんか?
IP:3000 にアクセスして設定しようとしてもポート53の設定部分を
どうすればいいのかわからん・・・
dnsmasqと連携するのかdnsmasq消すのかとか、チンプンカンプン
0689anonymous@fusianasan2020/12/05(土) 22:58:37.54ID:???
すまん、動いたけどIPv6でのブロックがわからんわ
教えてエロいひと
0690anonymous@fusianasan2020/12/06(日) 01:43:02.33ID:???
>>687
技適あっても改造扱いだから駄目って話はどこいったんだろうか
モジュールに技適あっても、
SDKも一緒に通ってないと駄目って話も
あった気がしたが
日本むつかしいわ
0691anonymous2020/12/06(日) 03:01:46.28ID:???
>>655
> python3をopkgで入れると30MB近くflashを使うんですよね
> WZR-HP-AG300Hなんかだと

USBメモリにインストールすればいいじゃん
0692anonymous2020/12/06(日) 09:51:25.41ID:???
>>655
単に容量だけなら USBメモリによるextroot もあると思いますが、
USBポートにはスマホをUSBテザリング接続したいんですよね

目論見としてはOpenWrtで AWSのVPN-GWに接続するようにしたくて、
大前提としてIPSecのためにStrongSwan が必要
本来固定IPで運用するところをフローティングのIPでやりたいので、
AWS側の設定を自動で行うためにAWS3-CLI を入れようとすると
Python3が必要。。。。と

まぁ、RasPi3/4でやれば? になっちゃうんですけどね
0693anonymous@fusianasan2020/12/06(日) 09:56:35.64ID:???
>>690
地方の通信局に問い合わせても白黒つかない玉虫色の回答しか
かえってこない時点で正解は存在しないぞ

個人的にはアンテナ・出力回りハード的に無改造なら
違法電波ださない限りは合法派
0694anonymous2020/12/06(日) 10:02:03.05ID:???
SONY NCP-HG100の場合はLTMモジュールだけの技適番号が本体に貼られてるから
LTEはおっけーだよね
0695anonymous2020/12/06(日) 11:19:57.24ID:???
>>692
USBハブ使えばいいじゃん
0696anonymous2020/12/06(日) 11:21:50.96ID:???
USBにスマホつなげるなら
スマホにインストールすれば?w
0697anonymous@fusianasan2020/12/06(日) 12:23:55.49ID:???
SonyのあれGoogleWiFiの兄弟なのね
殆ど仕様一致してるわ
0698anonymous2020/12/07(月) 11:04:19.20ID:???
NCP-HG100 尼調達組ですが届いた
載せてくれてる写真 感謝m(_ _)m を参考にとりあえずケース開腹だけした

シリアルコンソールのアクセス確保とかの作業は年明けからのつもりで
とりあえず寝かしておく
0699anonymous2020/12/07(月) 14:57:37.95ID:???
19.07.5
0700anonymous@fusianasan2020/12/07(月) 17:50:03.20ID:???
最近100から1Gbps回線に乗り換えた。
WZR-HP-AG300H +19.07+Routing/NAT Offloadingでスループット500Mbps前後なんだけどこんなもんなのかしら?

別に速くしたいわけではないけど、どんなものなのか聞いてみたかった。
0701anonymous@fusianasan2020/12/07(月) 18:03:12.08ID:???
実測が500なら普通
頑張らせても700くらいが限界だったよ
0702anonymous@fusianasan2020/12/07(月) 19:34:08.98ID:???
>>692
curlとopensslとかでもできるらしいし
Cで書く手もある
0703anonymous@fusianasan2020/12/08(火) 00:52:43.92ID:???
今は、主に何で盛り上がっているんですか?
0704anonymous@fusianasan2020/12/08(火) 01:48:53.53ID:???
1Gbps上限の実測1Gbpsだったけどopenwrt入れたら速度落ちてしまった
この期に買い換えたら速度もどった
また入れたいけど怖いわ
0705anonymous@fusianasan2020/12/08(火) 02:23:00.30ID:???
QSDKの機種ってOpenWrt15.05ベースだったよね。
opkgのパッケージ簡単に入らないよね?
0706anonymous@fusianasan2020/12/08(火) 04:13:55.65ID:???
簡単ではないが一応入れられる
0707anonymous2020/12/08(火) 06:16:07.45ID:???
>>703
OpenWrtの将来を憂いて盛り下がっている
0708anonymous@fusianasan2020/12/08(火) 07:36:07.13ID:rgCPOwc6
>>692
要するにCGWの設定を変えたいんだよね。
API GW
0709anonymous@fusianasan2020/12/08(火) 07:39:14.31ID:???
>>692
ミスった。要するにCGWの設定をしたいんだよね。
API GWとLambdaとかの組み合わせで、OpenWrtからはAPI GWを呼び出すとかは
0710anonymous@fusianasan2020/12/08(火) 20:13:24.40ID:???
>>709
ありがとうございます
なるほど確かに全てをOpenWrtに任せるのではなく、
クラウド側に置くのもアリですね

そもそもOpenWrtのStrongSwanとBGPでVPN-GW,CGWに繋げられるかからの検証ですがいろいろやってみます
0711anonymous@fusianasan2020/12/09(水) 13:04:02.65ID:???
USBポートが2つある機種を使えばすむのでは?
0712anonymous@fusianasan2020/12/09(水) 18:46:40.08ID:???
そうですね。でもそれを含めて
全ての条件クリアするのって
WXR-2533DHPやR7800位しかないですよね
後はOpenWrtでの無線を諦めて
WZR-900DHPシリーズかな、と
(確かあれは内蔵flashにかなり余裕があったはず)

MediaTek系SoC採用機でUSBが2ポートある機種ってありましたっけ?
0713anonymous2020/12/09(水) 18:49:03.17ID:???
ただ、スマホテザリングでもモバイルWiFiでもIPoEでも
キャリア側設備に割り振られるグローバルIPをOpenWrt側で知らないといけない場合が多いから
何らかの外部サイトの力が必要

であればAWS側に設置したAPI GWを使うというアイデアは良いと思いました
全く使い方を知らないけどw
0714anonymous@fusianasan2020/12/09(水) 21:31:22.16ID:???
>>693
俺も自分で問い合わせて、指導を受けて、その解釈でうんようしております。
0715anonymous@fusianasan2020/12/09(水) 21:35:02.64ID:???
>>692
AWSは知らないけど、サクラのVPSにはSoftEtherで繋いでる。めっちゃ簡単。
おかげで他のVPNのは設定方法知らない
0716anonymous2020/12/09(水) 23:36:28.50ID:???
DDNS更新の仕組みにうまく乗せれば簡単になりそう
0717anonymous@fusianasan2020/12/10(木) 15:08:04.49ID:???
APとして利用したいんだけど
Routerと同じドメインってできる?
ルーター.0.1
AP.0.100みたいな
0718anonymous@fusianasan2020/12/10(木) 15:19:51.40ID:???
ドメインとは?
やりたいことが見えない。
ネットワークアドレスを一緒にしたいという話ならそれが普通では。
0719anonymous2020/12/10(木) 20:37:56.25ID:???
>>714
AWSにもAWS Client VPNという
マネージドOpenVPNサービスがあるから
それを使えば簡単なのはわかってるんだけど、
検証環境構築のためにあえてIPsec+BGPによる
カスタマーゲートウェイ/VPNゲートウェイを試したいのです

本来固定IP前提だからダメモトではあります
0720anonymous@fusianasan2020/12/11(金) 05:00:21.41ID:???
>>712
wxr-2533dhpはextrootできない
64MBまでに収まるならなんとか。
個人的には128MBは欲しい。
r7800が鉄板
wzr900は128mbだけど遅いよ
0721anonymous2020/12/11(金) 08:02:41.60ID:???
なんか難しいことやろうとしてるなぁ...
やりとり眺めててもイメージすらつかめずサッパリ分からんw

それこそフルセットのディストリビューションで稼働できる条件完備で
PCほど電力食わなくて小型コンパクトなRaspberry Pi系の出番だと思うのだがね
0722anonymous@fusianasan2020/12/11(金) 12:58:33.72ID:???
>>721
ラズパイは運用中にSDカードが壊れて何度もハマった。
USBに色々繋ぐとゴチャゴチャするし。
その点はやはりルーター専用機が安心。
0723anonymous@fusianasan2020/12/11(金) 18:00:29.79ID:???
ルーターなら壊れないみたいな保証は無いんだけど大丈夫か
0724anonymous@fusianasan2020/12/11(金) 23:21:07.97ID:???
>>720
R7800 って bootloader も NAND Flash上にあって
bootloaderごと吹っ飛ばして再起不能になりそうで怖いんだけど大丈夫?

以前のスレでR7800の純正firmで
下手にmtdを触るとbootloader 吹っ飛ぶとか書いてたんでちょっと心配で
0725anonymous2020/12/12(土) 02:12:35.97ID:???
下手に触って飛んでしまうのはブートローダの領域がMTDパーティションとして見えて
かつread-only属性付けてないならNOR FLASHでも同じこと

で、NAND FLASHではブートローダ用の領域 = 通常はデバイスのオフセット0からしばらくの部分 については
通常領域よりも高い信頼性が担保されるようになっているのが通例
そうじゃなかったらNAND使ってもらえへん
0726anonymous@fusianasan2020/12/12(土) 04:57:17.51ID:???
最近はグローバルIpアドレスは
別料金になってきてるね
キャリアNAT越えでアクセスするにはOpenVPNでいいんじゃない
0728anonymous2020/12/12(土) 20:03:15.17ID:???
>>727
そう、ソレそれ!
無保証とはいえ標準でtelnetd をenableにできるNETGEARファームで
何でそんな作りになってるか理解できないんだよね
なまじ知識があって、標準ファームウェア上からbootloader のバックアップを取ろうとすると
brickするという罠・・・

挙動としてはバグっぽくて最新ファームウェアで解消している可能性はあるけど、
おっかなくてちょっと出を出せなかった。。。
0729anonymous@fusianasan2020/12/12(土) 21:28:13.69ID:???
バグなんだろうけど
初期の製品なんてそんなもんだよ
0730anonymous2020/12/13(日) 10:49:26.90ID:???
R7500のWiFiの不具合対策の代替で慌てて出した製品だからね
0731anonymous2020/12/13(日) 22:58:34.34ID:???
WZR-900DHP に 19.07.5 をインストールしましたが、
Freeなフラッシュメモリ容量が19MB程度しかないですね。。。
0732anonymous2020/12/14(月) 06:46:45.89ID:???
19MiBも空きがあったら十分多いでしょ

どんだけ欲張りなんだ
0733anonymous2020/12/14(月) 18:42:40.87ID:???
WZR-HP-AG300H 、OpenWrt 19.07.4
フレッツ光PPPoE でルーターとして使っているんだけど、

こんなんが、Kernel Log の最後に一行出ているけど、無視して大丈夫だよね?

[40446.206582] conntrack: generic helper won't handle protocol 47.
Please consider loading the specific helper module.
0734anonymous2020/12/14(月) 19:49:03.73ID:???
47 GRE General Routing Encapsulation

ですが、カプセル/トンネル系のプロトコルをお使いで?
0735anonymous2020/12/14(月) 23:20:33.02ID:???
>>734
いえ、VPNも使っていないし、特別なアプリとかは使っていません。
インターネットとメールのみ。
linuxのubuntu で wine で、JaneStyle とか sakura-editor とかは使っているけども。
これらデスクトップ用の有線LAN と
スマホとタブレット用に無線LAN親機(5Gのみ使用)WSR-1166DHP2(純正firm)を使用しています。

これは、そもそも、自分自身のLANから出ているのか?
それとも、フレッツ光PPPoE方面から何か探りに来ているのか? 謎。
0737anonymous2020/12/15(火) 07:27:45.62ID:???
>>736
5階建ての公営住宅(マンション?)なので、
共有回線なのかな。
0738anonymous2020/12/15(火) 08:44:05.85ID:???
OpenWrtに tcpdump を入れて監視してみたら?
0739anonymous@fusianasan2020/12/17(木) 16:25:07.17ID:???
WXR-1750DHPなんだけど中身WXR-1900DHPとほぼ同じでUSBがx1
WXR-1900DHPとUSBx2だけどUSB3.0ポート使えないからほぼ一緒
たぶんwxr-1900dhpのファーム使えると思う。
wikiには800mhz x 2とあるけどwzr-1750dhpはそうだけど間違い
0740anonymous2020/12/18(金) 16:58:14.96ID:???
amazonのNCP-HG100、いつの間にかに2500円になっとる
0741anonymous@fusianasan2020/12/18(金) 19:19:26.59ID:???
>739
何を根拠に言ってるのかわからんが
メーカーの公式HPにかいてある
>速度に差が出る800MHzデュアルコアCPU
が嘘である証拠があるということ?

wikiに書いてある情報は、
誰かがふたを開けて確認した内容か、公式発表かメディアの情報か、ソースコードの特徴から推定
じゃないかと
0742anonymous@fusianasan2020/12/18(金) 19:23:16.89ID:???
>>740
pkgもないとかロクに使えないんじゃ買ってもなあ
0743anonymous2020/12/18(金) 19:35:40.57ID:???
買っていますぐOpenWrtでブリブリに使うのを望むなら止めとくことだね
これからあれこれいじって開拓していこうとする人が手を出すもの

耕せた頃には手に入らなくなってるけどね
0744anonymous2020/12/18(金) 19:54:38.08ID:???
ちなみに 武蔵野氏がパッチを投げ込んでくれているけどね
0745anonymous@fusianasan2020/12/18(金) 20:08:52.39ID:???
耕せた頃には11ax機が手に入るんじゃね
0746anonymous@fusianasan2020/12/18(金) 20:11:38.16ID:???
IPQ4019って openssl speed rsa2048 いくつ?
0747anonymous@fusianasan2020/12/18(金) 23:51:52.87ID:???
LEDうるさいしファンも回るし、ルーターとして使うには向いてないよ
0748anonymous@fusianasan2020/12/19(土) 01:01:47.11ID:???
ファンとか致命的やん
所詮はGPL違反常習悪質組織の糞煮だな
スルーして良かった
0749anonymous@fusianasan2020/12/19(土) 06:05:36.86ID:???
どっちみちLANは100Mだからルーターとして使えない
0750anonymous@fusianasan2020/12/19(土) 10:56:31.71ID:???
NCP-HG100のLANは普通に1000BASE-Tだが
目の前の個体でリンクアップしてる
0751anonymous2020/12/19(土) 12:43:10.04ID:???
ファン付きでヒートシンクもがっつり
そこらのルータベンダーから見たら過保護すぎる冷却対策
1GbEや11acでそこまでせんでもいいのに、というぐらい
仮に経年劣化で止まったところで影響はない

10GbE + 11axならそれぐらいは、というより足りないぐらいなのかもしれないが
0752anonymous@fusianasan2020/12/19(土) 13:29:51.60ID:???
いじって楽しい変態ルーターではある
0753anonymous@fusianasan2020/12/19(土) 14:22:25.49ID:???
10Gチップはそうだろうが11axがそこまで発熱するとは思えんがな
PCですらY系とかコスパ悪くてもファンレスってくらいファンなんかいらんわ
0754anonymous@fusianasan2020/12/19(土) 16:38:00.19ID:???
HG100はファン制御止めちゃえば回らないはず
完全に開けて弄りたい人向けよ
0755anonymous@fusianasan2020/12/19(土) 18:33:07.46ID:???
こんな機器のファンなんてソフトウェア制御してないでしょ
ポンコツUIのパナソニックプラズマの騒音ファンは、
裏豚かっ開いてファン線ぶっこ抜くと電源落ちるクソ仕様だったけど
0756anonymous2020/12/19(土) 18:40:58.98ID:???
はいはい
0757anonymous@fusianasan2020/12/19(土) 19:34:07.18ID:???
ファンが嫌ならコネクタ抜けばいいだけだろw
0758anonymous@fusianasan2020/12/19(土) 21:20:09.59ID:???
コネクタ型でしかも抜いても電源が落ちないことを確認した上で言ってるのか?
そうでなければアホだぞ
まあいつものアホなんだろうけどw
0759anonymous@fusianasan2020/12/19(土) 21:35:55.95ID:???
このスレでこれ持ってんの写真うpしてるひとりだけだからな
しかも>>746にすら答えられないあたりとっくに壊してゴミ箱じゃね
予想だとIPQ8064が110程度だから、IPQ4019は50やそこらじゃないかな

まあ糞煮の新入従業員の腕試しみたいな機体なのだろう
0760anonymous2020/12/19(土) 21:41:29.96ID:???
はいはい
0761anonymous@fusianasan2020/12/19(土) 21:46:45.68ID:???
妄想君、、、
ファンがケーブルとコネクタでついてなくて、切れないなんてどこの世界にすんでるんでしょうね?
はんだ付けでもしてるのかしら。
みたことないけど。

それにファンレスのルーターなんてたくさんあるのに、
パナソニックプラズマ?と同じあつかいとか
ベンチマークがすごい!soc入れてるわけでもないのに
0762anonymous2020/12/19(土) 22:12:15.72ID:???
>761
相手にしないでくれる?
せっかくおとなしくしてくれていたのに台無しだ
0763anonymous@fusianasan2020/12/20(日) 01:28:52.72ID:???
>>761=762
おいいつもの超絶無能ゴキブリ
世の中、基板から線だけ直に出す設計とか普通にあるわバカ
お前がゴキブリの世界に住んでる黒光りゴキだからこの程度のことすら知らないだけだろ

いつもながら日本語不自由すぎでアウアウ何言ってんのか意味不明だバカ
しかもてめえに相手にするなとか意味不明な自演でカサカサ逃亡しちゃって
>>755の意味すら理解できないとかどんだけ頭悪いねんお前
ゴキブリ界でフルボッコ
カサカサ逃走しては人様にフルボッコ
そしてまた逃亡の毎日
いい加減、その反吐が出るようなガイジ顔かっ捌いてカサカサくたばっとけやクソゴキブリ
0764anonymous@fusianasan2020/12/20(日) 03:21:09.41ID:???
妄想君とか自分を君付けするガイジ初めて見たわ
>>757みたいなバカ丸出しな妄想平気でたれ流すあたり壮絶なガイジだよな
0766anonymous2020/12/20(日) 14:20:53.36ID:???
IPQ4019 (MANOMAではない)
rsa2048: 32
-multi 4: 129
0767anonymous@fusianasan2020/12/20(日) 17:00:03.11ID:9Ayh/ttR
MANMAはその半分以下だったが
0768anonymous@fusianasan2020/12/23(水) 22:44:06.88ID:???
MANOMAはそのままだと遅いね
OpenWrt入れ替えると766とだいたい同じ
0769anonymus2020/12/23(水) 23:06:21.58ID:1Cmv6U79
完成したの?
0770anonymous@fusianasan2020/12/23(水) 23:21:37.46ID:???
GPL違反で食ってきた悪質業者だからエセエンジニアしか残ってないんだろうな
哀れw
0771anonymous2020/12/24(木) 07:27:14.41ID:???
SONYはメインプロダクトではBSD系を利用していると聞く
PSPはNetBSDベースだという話も
0772anonymous@fusianasan2020/12/24(木) 18:32:18.54ID:???
適当なこと言ってんじゃねえぞバカ
GPLの説明書き製品に添付してソースコード公開ページまで用意していながら
公開してるのはてめえらが付け足した部分を除いたパクったコードだけなのは有名だろドアホ
0773anonymous@fusianasan2020/12/27(日) 06:01:56.51ID:???
>>771
BSDライセンス緩いから使いやすいんだろうね。
0774anonymous@fusianasan2020/12/27(日) 21:26:41.51ID:???
*BSDがLinuxにすさまじい差を付けられた理由だな。
0775anonymous@fusianasan2020/12/28(月) 02:26:09.71ID:???
GPLよくわかってない害虫使ったせいで
適当になってるところだらけや
0777anonymous@fusianasan2020/12/28(月) 22:36:13.57ID:???
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家ではよく訴えられてるがな
ソニーはあっちでも製品売ってんだから訴えられればいいのにな
ジャップは12万5千人も公開レイプしながら白々しく被害者づらしてる悪質組織を起訴すらできないし
懲罰的賠償制度すらない法治国家のホの字もない超絶ポンコツ腐敗国家だから出張してまで訴えても
割に合わないとか思ってんだろうな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1605586298/
0779anonymous@fusianasan2020/12/29(火) 21:46:32.01ID:???
明らかに著作権法違反なんだから京都府警の出番だろw
ダブスタ甚だしいな
0780anonymous2020/12/29(火) 22:16:17.46ID:???
>>778
相手にするなよ
誰にも相手にされないさまを見て楽しむのが吉
0782anonymous@fusianasan2020/12/29(火) 23:03:00.74ID:???
誰にも相手にされないいつものガイジくんwww
お前まだその反吐が出るようなガイジ顔かっ捌いてなかったのかよw
0783anonymous@fusianasan2020/12/29(火) 23:04:19.42ID:???
>782は>780に対してな
明らかなガイジだから言うまでもないがww
0784anonymous@fusianasan2020/12/29(火) 23:59:02.36ID:???
ぉぃぉぃこの流れならこのコピペは貼っとかなあかんのと違うんか?

ビエラ(笑)とかいうクソテレビなんて最初全ソースコード公開義務のあるLinux使ってたんだわ
で、テレビのソースコード公開しろと迫られてどうしたのかって
ソースコード公開義務のないFreeBSDにOS変更するというガチキチっぷりな
みんなでソフトウェア技術を発展させましょうってLinuxの理念とかガン無視
他人が作ったソフトウェア使って儲けていながら儲けるのは俺だけやヴォケとか
それでいてUIボロクソのクソテレビしか作れない盆暗集団
ユーザたちがソフトウェア書き換えてマトモなテレビにしてくれたほうが売れるだろうに
パナソニックの下劣さがよく分かる事例だろ

もう随分経ってんだしいい加減、UIボロクソポンコツプラズマのソースコード公開してマトモに使わせろや
0785anonymous@fusianasan2020/12/30(水) 00:07:48.17ID:???
UIボロクソポンコツプラズマの騒音ファンのケーブル引っこ抜いても電源が落ちないように
制御ソフト書き換えるだけでも有意義だな
0786anonymous@fusianasan2020/12/30(水) 02:33:37.79ID:???
結構バグ報告とかしてきたけど、さっきのスナップショットはブートループだったわ・・・
どうなってんだ・・・
0787anonymous2020/12/31(木) 01:14:58.14ID:???
>>784
それはFreeBSDに苦情をいうべきだ
なぜソースコー ド公開義務がないライセンスで作るんだと
パナソニックはライセンスに従ってるに過ぎない
0789anonymous@fusianasan2020/12/31(木) 02:11:57.69ID:???
>>787
お前よくズレてるとかバカとかハゲとか言われるだろ
で、いつになったらポンコツプラズマのバグ直すんだ?
DLNAとかお前の頭と一緒で動作おかしいしな
0790anonymous@fusianasan2020/12/31(木) 02:17:40.28ID:???
ソースコード公開しないからいつまで経っても無能なままでロクなもの作れない
ロクなもの作れないから恥ずかしくてソースコード公開できない
の繰り返しが技術力100遅れのポンコツジャップ企業の実態
ゴブリンはデジタル云々言うならまずはソニーを起訴しろや
0791anonymous2020/12/31(木) 09:02:01.35ID:???
>>789
それを言われてるのはお前だろw

>>790
ソースコー ド非公開で使っていいというライセンスは
その方が人類にとって役に立つという素晴らしい考えで作られてる
それを否定するな。
わかってないだろうがお前はBSDというライセンスの考えを否定してるんだぞ
0792anonymous@fusianasan2020/12/31(木) 12:02:30.58ID:???
>>791
ズレてる上にバカどハゲでガイジのお前が何を勘違いしてんのか
>>790の素晴らしい考えを否定してるだけだろドアホ
実際、FreeBSDはLinuxに圧倒的な差を付けられてるしな
そもそもFreeBSDはソースコード公開してはならないなどと書いてないだろ超絶バカ
0793anonymous@fusianasan2020/12/31(木) 12:27:49.02ID:???
これだけ差をつけられたら寄生虫の餌食にされるライセンスの悪さが証明されてるわな
CUIで使うとしてもFSからクソだしな
ソースコード公開できない理由にGPLソフト動作させてるってのもあるんだろうよ
テレビの裏開いてシリアルとか出てねえの?
0794anonymous2020/12/31(木) 15:24:53.04ID:???
ここまで自演?
それとも*nix板で相手にされない連中がnetwork板に沸いてるの?
0795anonymous@fusianasan2020/12/31(木) 20:41:37.52ID:???
お前がアフォすぎて話が理解できないだけだろ
0796anonymous2020/12/31(木) 21:45:25.64ID:???
GPLライセンスの便利なところは
ソース非公開のものと一緒に配布してもいいって所

ソース修正したら公開の義務があるけど
一緒に配布するだけならOK
0797anonymous@fusianasan2020/12/31(木) 22:12:24.56ID:???
普通、無駄にでかい元ソースのまま組み込みになんか使わねえよ
ちょちょいとGPLコードパクって突っ込んでBSDを隠れ蓑にGPLコード使ってることすら隠蔽
技術力ないからバグだらけってのがパターン
海賊版のダウンロードがどうたらくだらないことやってる暇があったら
あからさまなソニー検挙して芋づるであちこち取り締まれや
0798anonymous2021/01/01(金) 00:32:37.12ID:???
>>797
語尾に、そーだったらいいのになー♪そーだったらいいのになっ♪ってつけたほうがいいですよ(笑)
0799anonymous@fusianasan2021/01/01(金) 00:43:18.91ID:???
>>798
語尾に、俺ガイジ♪すっごく頭の悪いガイジだからアウアウしか言えないの♪
ってつけたほうがいいですよ(笑)
0800anonymous2021/01/01(金) 03:21:53.62ID:???
ほらね。こういうことしか言えなくなってるw
0801anonymous@fusianasan2021/01/01(金) 03:44:44.17ID:???
ほらね。アウアウ悔しがってビビってチビってクソまみれになってるw
0802anonymous2021/01/01(金) 17:11:52.78ID:???
やっぱこいつ雑魚やったなw
0804anonymus2021/01/01(金) 18:08:45.46ID:9+2Eo9X8
ごめんなさい
0805anonymous@fusianasan2021/01/01(金) 21:54:00.40ID:???
>>802
ガイジのお前以上の雑魚なんてこの世に存在するわけねえだろw
0806anonymous2021/01/01(金) 21:56:14.89ID:???
自覚してるようだなw
0807↑効いてるw効いてるwこのゴキブリちょ〜悔しがっとるぅ〜(プププw2021/01/01(金) 22:04:08.24ID:???
バカ丸出しでいつものランサーゴキブリだってバレバレやんけお前wwww

河井夫妻や秋元司が逮捕されてるけど
本来なら安倍晋三が逮捕されるべきところ
検察の顔を立てるためにシッポ切りされただけだしな
これだけ証拠並べられて否認してるだろ
要するに自民党議員全員やってることなのに
何で俺らだけ逮捕されなきゃならねえんだよって意味よ
そんなこと公言したら執行猶予付かないようにしてやるからな
って脅されてるに決まってるわけだが
それが自民党という超絶悪質組織の本質な
航空業者と癒着して私有地侵犯させて威力業務妨害にウイルス拡散に気候変動に災害連発させて国民殺戮
税金で票買って薄汚い政権維持してるのが受験したことすらない麻雀ゴルフ馬鹿安倍晋三というキチガイな
0808anonymous@fusianasan2021/01/02(土) 10:25:36.46ID:???
雑魚だね。日本語通じないから。
0810anonymus2021/01/02(土) 10:37:29.69ID:VGWuEhGp
さっさと氏んどけ
0811anonymous2021/01/02(土) 11:26:57.19ID:???
>>807
> 河井夫妻や秋元司が逮捕されてるけど
> 本来なら安倍晋三が逮捕されるべきところ
それはお前の願望であって
河井夫妻や秋元司が逮捕されて、安倍晋三は逮捕されない
0812anonymous@fusianasan2021/01/02(土) 11:42:02.08ID:j47cRNcF
いつものランサーゴキブリガイジがくっさい涙汁たれ流してブザマな4連投wwww
お前みたいなクソまみれのガイジがいくらアウアウ悔しがったところで

ソニーが史上最悪前代未聞のGPL違反著作権権侵害の犯罪組織だって現実は掻き消せねえよヴァ〜カwwww

ほれいつもの殺虫剤wwww

河井夫妻や秋元司が逮捕されてるけど
本来なら安倍晋三が逮捕されるべきところ
検察の顔を立てるためにシッポ切りされただけだしな
これだけ証拠並べられて否認してるだろ
要するに自民党議員全員やってることなのに
何で俺らだけ逮捕されなきゃならねえんだよって意味よ
そんなこと公言したら執行猶予付かないようにしてやるからな
って脅されてるに決まってるわけだが
それが自民党という超絶悪質組織の本質な
航空業者と癒着して私有地侵犯させて威力業務妨害にウイルス拡散に気候変動に災害連発させて国民殺戮
税金で票買って薄汚い政権維持してるのが受験したことすらない麻雀ゴルフ馬鹿安倍晋三というキチガイな

さっさとその反吐が出るようなガイジ顔かっ捌いてアウアウくたばっとけやwwwwwww
0813anonymous@fusianasan2021/01/02(土) 12:11:36.93ID:???
なるほど
くだらんカスが住み着いてるせいで臭いな
0814anonymous@fusianasan2021/01/02(土) 12:31:24.56ID:???
なるほど
くだらんカスはお前一匹なのに酷く臭えな
0815anonymous2021/01/02(土) 13:26:15.18ID:???
>808
>811
>813

反応を楽しんでいるだけなんだから
相手にするな

これ以上続けるなら藻前も荒らしと見做すぞ
0816anonymous@fusianasan2021/01/02(土) 13:36:35.58ID:jXK0qcJV
>>808=811=813=815
白々しすぎてワロタwwww
奇妙な敗北宣言してる暇があったらとっととその胸糞悪い薄汚い腹掻っ捌いてカサカサ便所に流されとけや
いつものゴキブリガイジwwww

ソニーが史上最悪前代未聞のGPL違反著作権権侵害の犯罪組織だって現実は掻き消せねえよヴァ〜カwwww

ほれいつもの殺虫剤wwww

河井夫妻や秋元司が逮捕されてるけど
本来なら安倍晋三が逮捕されるべきところ
検察の顔を立てるためにシッポ切りされただけだしな
これだけ証拠並べられて否認してるだろ
要するに自民党議員全員やってることなのに
何で俺らだけ逮捕されなきゃならねえんだよって意味よ
そんなこと公言したら執行猶予付かないようにしてやるからな
って脅されてるに決まってるわけだが
それが自民党という超絶悪質組織の本質な
航空業者と癒着して私有地侵犯させて威力業務妨害にウイルス拡散に気候変動に災害連発させて国民殺戮
税金で票買って薄汚い政権維持してるのが受験したことすらない麻雀ゴルフ馬鹿安倍晋三というキチガイな

さっさとその反吐が出るようなガイジ顔かっ捌いてアウアウくたばっとけやwwwwwww
0817anonymous@fusianasan2021/01/02(土) 17:16:51.51ID:???
ホントガイジは困ったもんだなwwwww
あ、
病院休みで困ってるのかな??
お薬足りてるー???足りなければイッキしたら
もうなにも心配要らなくなるいいの教えてやろうかwwwwwwwww
0819anonymous@fusianasan2021/01/02(土) 23:40:32.85ID:???
なんか知らんがランサーガイジ除けにトドメの一発入れておけ

ソニーが史上最悪前代未聞のGPL違反著作権権侵害の犯罪組織だって現実は掻き消せねえよヴァ〜カwwww

ほれいつもの殺虫剤wwww

河井夫妻や秋元司が逮捕されてるけど
本来なら安倍晋三が逮捕されるべきところ
検察の顔を立てるためにシッポ切りされただけだしな
これだけ証拠並べられて否認してるだろ
要するに自民党議員全員やってることなのに
何で俺らだけ逮捕されなきゃならねえんだよって意味よ
そんなこと公言したら執行猶予付かないようにしてやるからな
って脅されてるに決まってるわけだが
それが自民党という超絶悪質組織の本質な
航空業者と癒着して私有地侵犯させて威力業務妨害にウイルス拡散に気候変動に災害連発させて国民殺戮
税金で票買って薄汚い政権維持してるのが受験したことすらない麻雀ゴルフ馬鹿安倍晋三というキチガイな

さっさとその反吐が出るようなガイジ顔かっ捌いてアウアウくたばっとけやwwwwwww
0820anonymous2021/01/03(日) 00:23:56.49ID:???
はやくBroadcomのドライバー公開されねえかなあ
0823anonymous@fusianasan2021/01/03(日) 04:22:38.82ID:???
お前の頭はいつもあぽーんやんけ...
0825anonymous@fusianasan2021/01/04(月) 20:55:24.14ID:1cg+hcEo
諸兄はBanana PI R2使ってないのん?
0827anonymous@fusianasan2021/01/07(木) 01:04:22.81ID:???
どうせacと同じく80+80か160を隠したエセ表記でたいして速度出ないだろ
0828anonymous@fusianasan2021/01/07(木) 20:37:58.84ID:???
Banana PI R64というのもあるのね。
比べてみるとWSR-2533DHP2に魅力を感じてくるなー。

Banana PI BPI-R64
MT7622B(ARM V8 Cortex-A53) 1.36GHz 2core 64bit
RAM/ROM 1GB/8GB

Banana PI BPI-R2
MT7623N(ARM V7 Cortex-A7) 1.3GHz 4core 32bit
RAM/ROM 2GB/8GB

(参考)
Buffalo WSR-2533DHP2
MT7622B(ARM V8 Cortex-A53) 1.36GHz 2core 64bit
RAM/ROM 256MB/128MB

YAMAHA RTX 830
Marvell ARMADA 385(ARM V7) 1.333GHz 2core
RAM/ROM 256MB/32MB
0829anonymous@fusianasan2021/01/09(土) 02:37:34.07ID:???
WXR-2533DHPの/overlayをUSBメモリにしようとしてるんだけど
どうしてもマウントに失敗する。
ログ見ると単に失敗したってしか出てない。
もうUSB化するのはなしなんでしょうか?
0830anonymous2021/01/09(土) 15:15:50.68ID:???
>823
WSR-2533DHP2のMT7622は Cortex-A53だったのか、、、
WSR-2533DHPのMT7621がMIPS1004Kcだったから、
その後継だとおもって微スルーしてた…

今某氏が作業中だけど、
今後の有望機種になりそうな感じかな?
08318302021/01/09(土) 15:16:42.47ID:???
>828の間違い
0834anonymous@fusianasan2021/01/10(日) 06:40:56.94ID:???
コアと女の年は少ないほうがいいに決まってるだろ
passmarkなんてシングルしか見ねえしopenssl speedもmultiなんか付けねえよ
アプリすら作れない原始人には理解できないだろうけどな
0835anonymous@fusianasan2021/01/10(日) 15:55:33.67ID:???
NCP-HG100買いました。

数年ぶりのOpenwrtです。
どなたかこの機種のsysupgrade.binファイル持っていませんか?
0836anonymous2021/01/10(日) 16:48:45.86ID:bXoVStB3
ありません
0837anonymous@fusianasan2021/01/10(日) 18:25:23.00ID:???
残念

開腹してシリアルからアクセスしているけど、opkgで簡単に各種機能追加したかったけど簡単じゃない
0838anonymous@fusianasan2021/01/10(日) 20:01:48.00ID:???
近いうちに楽天のエリア内になりそうだから
NCP-HG100買おうかと思ってたけど
>>594とか>>638見ると厳しそうね
ソニー様の公式信じてauバンド掴まないと思ってたよ
安定しない上にうるさいならスマホテザリングでいいわ
いや、このスレ的にはそこじゃねーよって感じだろうけどさw
0839anonymous@fusianasan2021/01/11(月) 11:28:25.89ID:???
暇な人さんのNCP-HG100のOSが完成したみたいですね。

Githubからビルドして試したいけど、久しぶりすぎて色々分からない。
0841anonymous@fusianasan2021/01/11(月) 14:39:06.09ID:a6aw+oOG
Target System ―> IPQ40xx
Target Profile ―> Sony NCP-HG100
でビルト2h20m後に完了

sysupgrade openwrt-ipq40xx-generic-sony_ncp-hg100-squashfs-sysupgrade.bin
でアップデートしようと思ったら、下記のエラーが発生しました。

openwrt-ipq40xx-generic-sony_ncp-hg100-squashfs-sysupgrade.bin is not a valid FIT image
Image check 'platform_check_image' failed.
{
"Response": {
"settings": {
"status": "done"
}
}
}
{
"Response": {
"settings": {
"status": "done"
}
}
}
0842anonymous@fusianasan2021/01/11(月) 14:46:16.14ID:???
へー'platform_check_image' がfailedしたんだねー
0843anonymous@fusianasan2021/01/11(月) 16:31:16.55ID:???
アップデートできるとなぜ思ったのか
0844anonymous@fusianasan2021/01/11(月) 16:49:48.21ID:???
出来ない理由はバグフィックスして潰して行くから。
0845anonymous@fusianasan2021/01/11(月) 17:53:38.27ID:???
使えないゴミじゃん
騙されてるやつザマーwww
0846anonymous2021/01/11(月) 20:23:24.61ID:???
>>841
生成されるsysupgrade.bin は実機からのupgrade用のfactory imageではないのでは?

u-bootからinitramfs形式のファームを読みこませて起動してから
sysupgrade.bin で書き込みしてみては?
0847anonymous@fusianasan2021/01/11(月) 20:45:34.04ID:a6aw+oOG
>>846
理解は出来ますが、やり方がいまいち分かりません。

u-bootでinitramfs形式のファームを読みこませて起動させ方を教えて頂けませんか?

この辺りは参考にしました。
nodemand.hatenablog[.]com/entry/2020/12/21/171724
0848anonymous2021/01/11(月) 21:42:56.33ID:???
実際にやったわけじゃないんでw
そのサイトに書いてあることを参考に試行錯誤してみてください、としか
0849anonymous@fusianasan2021/01/11(月) 21:55:48.90ID:???
暇な人のGithubのdocにinitramfsのbootログがありました。

boottftpで投げ込んで起動させるみたいですね。
0852anonymous@fusianasan2021/01/11(月) 23:46:33.82ID:???
なるほど。

initramfsでbootした後は、sysupgrade.binの方はどう使うのでしょうか?

普通にsysupgrade -v *sysupgrade.binで書き込めば良い感じですかね。
0854anonymous@fusianasan2021/01/12(火) 00:07:27.64ID:???
QSDK製の15.05.1でそのままsysupgrade出来なかったのは、私のビルドのせいですか?
0855anonymous@fusianasan2021/01/12(火) 00:14:02.36ID:???
そもそもQSDKでsysupgradeが独自仕様で考慮されてない
流石に古すぎたり独自の内部名あるから
factory作るとなるとかなり面倒よ
0856anonymous@fusianasan2021/01/12(火) 00:20:08.68ID:???
QSDKってかなり癖あるんですね。

色々ありがとうございます。
週末までに再度tftpbootで頑張ってみたいと思います。
0857anonymous@fusianasan2021/01/12(火) 00:25:03.24ID:???
sonyのファームもencとか暗号化されてて拾われたくないみたいだし
リカバリーもないのでバックアップ取ってからじゃないと
戻せなくなるのも罠
0858anonymous@fusianasan2021/01/12(火) 08:53:02.64ID:???
>>851
前試したときこれで起動したけど、sysupgrade打ったらNAND搭載なのにmtd探しに行って失敗になった覚えがある
0859anonymous2021/01/12(火) 09:28:53.56ID:???
普通にNAND flashだったらドライバはmtdで合ってる
0860anonymous@fusianasan2021/01/12(火) 18:48:57.72ID:???
eMMCはSDカード内蔵みたいなもんでは?
0861anonymous@fusianasan2021/01/13(水) 01:06:42.43ID:???
>>858
今のはsysupgradeちゃんと対応してるみたい
前のはのはなんか変なところに書いてあるから
テストすらしてないんだろう
0863anonymous@fusianasan2021/01/13(水) 04:26:22.64ID:???
無駄な努力してる暇があったらソニーに全ソースコード開示請求しろよ
ああソニーはGPL違反著作権侵害常習犯罪企業だったな
こりゃまた失礼てへぺろ

>862はグロ
0864anonymous2021/01/13(水) 06:50:25.40ID:???
>>860
eMMCってならおっしゃる通りです
0865anonymous2021/01/14(木) 02:21:17.30ID:???
ATコマンドリファレンス見つかって、遊べてるらしい
そなれなりに価値ある機種だったみたいだな
0868anonymous2021/01/16(土) 09:24:05.40ID:???
>867
いい感じ?
0869anonymous2021/01/16(土) 18:20:26.21ID:???
タリナイ
0870anonymous@fusianasan2021/01/17(日) 13:30:14.40ID:NvijMzWs
暇人さんのOSをビルドして、またインストールして見ました。
手順
https://github.com/himalock/OW_sony_ncp-hg100_helios
ビルド
https://github.com/himalock/openwrt

手順の通り、tftpブートでuImage.itbを起動はスムーズにできました。
LuciやUSBドライバは入っていないので、opkg update、opkg install luciで追加。

sysupgradeは出来ませんでした。
LuciのGUIとコンソールから試しましたが、再起動後にboot中に下記のエラーが発生します。
コマンド
sysupgrade -v openwrt-ipq40xx-generic-sony_ncp-hg100-squashfs-sysupgrade.bin

エラー
MMC read: dev # 0, block # 28194, count 16384 ... 16384 blocks read: OK
Kernel image authentication failed
BUG: failure at cmd_bootqca.c:333/do_boot_signedimg()!
BUG!
resetting ...
0871anonymous@fusianasan2021/01/17(日) 14:49:17.82ID:???
カーネルバグってる?
releaseに置いてあるやつ使ってみたら?
0872anonymous@fusianasan2021/01/17(日) 14:52:55.33ID:???
releaseに置いてあるものと言うのがどのファイルかどう使うのかよく分かりません。

もう少し詳しく教えてください。
0874anonymous@fusianasan2021/01/17(日) 15:01:07.88ID:???
こんな所にNCP-HG100のビルド済みのuImage.itbとsysupgrade.binがあったんですね。

ありがとうございます。
0875anonymous@fusianasan2021/01/17(日) 15:19:51.39ID:???
同じバグでした

MMC read: dev # 0, block # 28194, count 16384 ... 16384 blocks read: OK
Kernel image authentication failed
BUG: failure at cmd_bootqca.c:333/do_boot_signedimg()!
BUG!
resetting ...
0876anonymous@fusianasan2021/01/17(日) 16:36:29.74ID:???
もしかしてdebugじゃないと弾かれる
0878anonymous@fusianasan2021/01/17(日) 16:59:32.92ID:5L8fXntg
NCP-HG100のLTEモジュールを見失った時

参考
http://mkplan.com/memo/2016/03/07/402/

USBのBusとPortを確認
opkg install usbutils、lsusb -t


切断
echo -n "2-1" > /sys/bus/usb/drivers/usb/unbind
接続
echo -n "2-1" > /sys/bus/usb/drivers/usb/bind


これで回復
0879anonymous@fusianasan2021/01/17(日) 21:19:34.63ID:???
monit 入れて自動化出来るんじゃない?
0880anonymous2021/01/17(日) 22:03:21.38ID:???
>>877
ubootのbootipq debugでも起動弾かれるかどうかだと思う
0881anonymous@fusianasan2021/01/18(月) 18:23:34.83ID:tadUDHGE
>>880

やっぱりこのエラーですね。

MMC read: dev # 0, block # 28194, count 16384 ... 16384 blocks read: OK
Kernel image authentication failed
BUG: failure at cmd_bootqca.c:333/do_boot_signedimg()!
BUG!
resetting ...
0882anonymous@fusianasan2021/01/18(月) 18:35:44.66ID:tadUDHGE
>>873
2代目のまっさらなNCP-HG100にこのuImage.itbでtftpbootした後、sysupgrade.binして見ました。

やっぱり、>>875のエラーが再起動後に出ます。
0883anonymous@fusianasan2021/01/18(月) 18:39:58.86ID:???
それと、2台とも元のOSで起動しなくなります。
再起動不可ですが、uImage.itbの方で普通に使えます。
この状態ではwwanは使用不可、AT commandやuqmiで遊べるけどパケット流れない
0884anonymous@fusianasan2021/01/18(月) 20:01:54.02ID:???
sigチェック引っかかってるの不思議だ

mmc read 0x84000000 0x00006E22 0x0000AE21
bootm 0x84000000
これで起動できる?
0885anonymous@fusianasan2021/01/18(月) 20:35:01.85ID:???
起動出来ました!
ありがとうございます。

これって毎回シリアルで起動時に打ち込む必要あるんですかね?
0886anonymous2021/01/18(月) 20:37:55.68ID:???
うちこんでください すきなら
0887anonymous@fusianasan2021/01/18(月) 20:53:40.46ID:???
bootipqがだめな場合の置き換え手段です。
setenv bootcmd mmc read 0x84000000 0x00006E22 0x0000AE21;bootm
saveenv
とでもすればブートの保存されます。
それよりなんでsigチェック引っかかってるのか原因が知りたいところ。
手元で際限ないんですよね…
0888anonymous@fusianasan2021/01/18(月) 21:04:36.24ID:ML5oO+TW
下記の環境で実施しました。

NCP-HG100(amazon新品2台とも)
殻割して、シリアル接続(CP2012チップのUSBーTTL変換)
WANにWANに接続
LANは作業PCに接続

TFTP、作業PC
macOS 10.15.7
mac mini late 2018

シリアル接続コマンド
sudo screen /dev/tty.SLAB_USBtoUART 115200
TFTP
mac純正

手順
1. 下記のサイトでuImage.itb、sysupgrade.binをダウンロード
https://github.com/himalock/OW_sony_ncp-hg100_helios/releases/tag/snapshot
2. TFTPにuImage.itbを放り込む
3. boot時にkeyプレスで、tftpboot 0x84000000 openwrt-ipq40xx-generic-sony_ncp-hg100-initramfs-fit-uImage.itb、bootm
4. openwrt起動後、tmpにwgetでsysupgrade.binをダウンロード(Dropboxから)
5. sysupgrade -v openwrt-ipq40xx-generic-sony_ncp-hg100-squashfs-sysupgrade.bin
6. 再起動、>>875エラー
0889anonymous@fusianasan2021/01/18(月) 21:07:03.66ID:???
明日以降で余裕あるときにmmc全部書き戻してやりなおしてみます。
もしかしたらubootバージョン依存か
env今ある何かしらの設定変更かもしれませんので
0890anonymous@fusianasan2021/01/18(月) 21:16:09.47ID:???
NCP-HG100の楽天モバイル設定された方いませんか?
良かったら、uci show networkで設定見せて貰えませんか?
0891anonymous@fusianasan2021/01/18(月) 22:55:44.33ID:???
暇人さんのopenwrtがある程度安定的に動くようになりました。

次にLTE関連いじっているけど、何故か通信できないパケット0状態です。

追加パッケージのuqmi使って、SMSの受信まで出来るようになったけど、何故か通信出来ない

https://openwrt.org/docs/guide-user/network/wan/wwan/ltedongle

ここの通り、lteの電波状況ok、SMS受信やIMEI/電話番号取得もokなのに通信不可です。
時間はあってにもどうにかなる範囲?なので少しずつ進めていこうと思います。
0892anonymous@fusianasan2021/01/19(火) 05:48:41.90ID:???
それIPv4のみにしてみたらとかいう初歩的なやつ?
0893anonymous2021/01/19(火) 08:42:47.95ID:???
MANOMAキャンペーンで契約して1年縛り過ぎたから解約、余ったこのHG100どうすっぺかなとググってたらまさかのこのスレに到達。
ArcherC7をOWRTで安定稼働させて以降3年ぐらい見てなかったわ…今後の展開に期待。

MANOMA契約で使うHG100は、ファンうるせぇしアレクサ端末としてもスピーカーへっぽこな上にホームグループに入れないし
挙げ句ルータとしても激遅で糞この上なかった。
MANOMA自体も月額払って自宅内監視カメラを見るだけの存在意義不明サービスだし。
0894anonymous2021/01/19(火) 09:24:50.96ID:???
> ArcherC7をOWRTで安定稼働
ナカーマ

次は11axまで一緒に待とうず
0895anonymous@fusianasan2021/01/19(火) 10:42:32.50ID:???
無理に使うのはただの苦行だし
不要ならさっさと売払ったほうがいいぞ
0896anonymous@fusianasan2021/01/19(火) 11:22:48.80ID:3f5CBm65
>>892
Openwrt (暇な人さん作)の素の状態から、
Luciのインターフェース追加でプロトコル:QMIセルラー、デバイス:/dev/cdc-wdm0、APN:spmode.ne.jpで
設定しましたがダメですね。

root@OpenWrt:/# uci show network
network.loopback=interface
network.loopback.ifname='lo'
network.loopback.proto='static'
network.loopback.ipaddr='127.0.0.1'
network.loopback.netmask='255.0.0.0'
network.globals=globals
network.globals.ula_prefix='fd12:3379:202d::/48'
network.lan=interface
network.lan.type='bridge'
network.lan.ifname='eth0'
network.lan.proto='static'
network.lan.ipaddr='192.168.1.1'
network.lan.netmask='255.255.255.0'
network.lan.ip6assign='60'
network.wan=interface
network.wan.ifname='eth1'
network.wan.proto='dhcp'
network.wan6=interface
network.wan6.ifname='eth1'
network.wan6.proto='dhcpv6'
network.lte=interface
network.lte.proto='qmi'
network.lte.device='/dev/cdc-wdm0'
network.lte.apn='spmode.ne.jp'
network.lte.auth='none'
network.lte.pdptype='ipv4'
0897anonymous@fusianasan2021/01/19(火) 11:25:07.96ID:3f5CBm65
root@OpenWrt:/# ifconfig
br-lan Link encap:Ethernet HWaddr 5C:FF:35:94:EA:5B
inet addr:192.168.1.1 Bcast:192.168.1.255 Mask:255.255.255.0
inet6 addr: 省略 Scope:Link
inet6 addr: 省略 Scope:Global
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:27953 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:24513 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:1000
RX bytes:4011577 (3.8 MiB) TX bytes:18088922 (17.2 MiB)

eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 5C:FF:35:94:EA:5B
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:28304 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:24506 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:1000
RX bytes:4434492 (4.2 MiB) TX bytes:18090490 (17.2 MiB)

eth1 Link encap:Ethernet HWaddr 5C:FF:35:94:EA:59
inet addr:192.168.100.125 Bcast:192.168.100.255 Mask:255.255.255.0
inet6 addr: 省略 Scope:Link
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:45215 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:15904 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:1000
RX bytes:14578078 (13.9 MiB) TX bytes:2417687 (2.3 MiB)
0898anonymous@fusianasan2021/01/19(火) 11:25:31.66ID:3f5CBm65
lo Link encap:Local Loopback
inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0
inet6 addr: ::1/128 Scope:Host
UP LOOPBACK RUNNING MTU:65536 Metric:1
RX packets:1309 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:1309 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:1000
RX bytes:147362 (143.9 KiB) TX bytes:147362 (143.9 KiB)

別途wwan0
root@OpenWrt:/# ifconfig wwan0
wwan0 Link encap:UNSPEC HWaddr 00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00
POINTOPOINT NOARP MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:1000
RX bytes:0 (0.0 B) TX bytes:0 (0.0 B)
0899anonymous@fusianasan2021/01/19(火) 11:26:11.59ID:3f5CBm65
root@OpenWrt:/# cat /etc/config/network

config interface 'loopback'
option ifname 'lo'
option proto 'static'
option ipaddr '127.0.0.1'
option netmask '255.0.0.0'

config globals 'globals'
option ula_prefix 'fd12:3379:202d::/48'

config interface 'lan'
option type 'bridge'
option ifname 'eth0'
option proto 'static'
option ipaddr '192.168.1.1'
option netmask '255.255.255.0'
option ip6assign '60'
0900anonymous@fusianasan2021/01/19(火) 11:26:17.16ID:3f5CBm65
config interface 'wan'
option ifname 'eth1'
option proto 'dhcp'

config interface 'wan6'
option ifname 'eth1'
option proto 'dhcpv6'

config interface 'lte'
option proto 'qmi'
option device '/dev/cdc-wdm0'
option apn 'spmode.ne.jp'
option auth 'none'
option pdptype 'ipv4'
0901anonymous@fusianasan2021/01/19(火) 12:14:46.94ID:WjUQNRgn
復旧方法がアップデートされていたので試して見ました。
https://github.com/himalock/OW_sony_ncp-hg100_helios

QSDKで起動します。luciはログイン不可です。
ログイン後に真っ白な画面に飛びます。
0902anonymous@fusianasan2021/01/19(火) 12:17:31.82ID:???
リセット長押しで初期化したら?
0903anonymous@fusianasan2021/01/19(火) 12:24:28.45ID:WjUQNRgn
>>902
正解でした。
リセット長押しでluciが開けました。
0904anonymous@fusianasan2021/01/19(火) 12:43:34.05ID:???
2台あるので、QSDKのWWAN設定をopenwrt(暇な人製)に移し替えて行きたい。
0905anonymous@fusianasan2021/01/19(火) 12:45:29.89ID:???
そもそもopenwrtの方は、wwan0が上がって来ないのでどうすれば良いかは勉強が必要そう。
qmi系のコマンド(AT Command含む)は機能しているから謎
0906anonymous2021/01/19(火) 23:57:30.60ID:???
>896-900
pastebin あたりに貼ってもらえると嬉しい
0907anonymous@fusianasan2021/01/20(水) 02:24:51.08ID:???
spmodeは持ってないのでわからん
libqmiが怪しいので他で試したほうがいいかも
0909anonymous@fusianasan2021/01/22(金) 15:06:02.50ID:???
数日ぶりに戻って来ましたが、NCP-HG100のopenwrtでLTE使えた人はいますか?
0911anonymous2021/01/22(金) 20:58:26.51ID:???
OKらしいけど?
動かないならissueでも上げとけばいいんじゃないの
知らんけど
0912anonymous2021/01/23(土) 12:25:04.25ID:???
売り飛ばせとか、通報するとか言ってるのは例のアレ
0913anonymous@fusianasan2021/01/23(土) 13:46:45.11ID:xifAAW5a
更新された暇な人さんのopenwrtを試して見ました。
https://github.com/himalock/OW_sony_ncp-hg100_helios/releases/tag/snapshot

luciのGUIよりインターフェイス追加→モデムマネージャーのプロトコルで通信okです。
NCP-HG100はこれで色々楽しめそうです。

ありがとうございます。
0914anonymous@fusianasan2021/01/24(日) 21:50:08.43ID:???
NCP-HG100で遊んでいるけど、openwrtでuqmiでsms周りの--list-messages や--get-message #あたりが不安定で、アクセス出来ないこともあります。一時期は送信してsmsを全く受信しませんでした。

screen /dev/ttyUSB2 115200でATコマンドでAT^REST実行すると治ったりします。

同じような症状の方いますせんか?
0916anonymous@fusianasan2021/01/25(月) 03:31:03.95ID:???
5Vで動くならポータブル性もあるかも試練が
買う意味がない
0917anonymous@fusianasan2021/01/25(月) 04:17:22.05ID:???
IPQ4019だとbroadcomのほうがベンチ高い。
0918anonymous@fusianasan2021/01/25(月) 09:07:19.90ID:???
動作不安定で爆音ファンの産廃
もうやることも無いだろ
0919anonymous@fusianasan2021/01/25(月) 14:01:45.90ID:???
AT commandでSMS取得することに成功した。
AT+CMGF=1
AT+CMGL="ALL"
でSMSリスト取得。

AT+CMGR=0
で数字を指定して個別に取得も出来る。
0920anonymous2021/01/25(月) 20:40:49.49ID:???
さすがにATコマンドはスレチになってくるので
他でやるか個別スレ建てて
0921anonymous@fusianasan2021/01/25(月) 21:02:10.86ID:???
uqmiコマンドでSMS周りの話だけにすると、
uqmi -d /dev/cdc-wdm0 --list-message
を実行すると、@正常に動作、A無反応、Bエラー(Failed to connect to service)、CSMSが受信に抜けがある、
などの動作の不安定な現状です。
0922anonymous@fusianasan2021/01/25(月) 21:08:47.50ID:???
あと、興味ないpackageだけれどsoftethervpnのインストールがkernelエラーになります。

opkg install softethervpn-base



Collected errors:
* pkg_hash_fetch_best_installation_candidate: Packages for kmod-tun found, but incompatible with the architectures configured
* satisfy_dependencies_for: Cannot satisfy the following dependencies for softethervpn-base:
* kernel (= 5.4.91-1-ef052c1649126573a2667803cc30afe7)
* opkg_install_cmd: Cannot install package softethervpn-base.
0923anonymous@fusianasan2021/01/26(火) 00:56:16.01ID:???
kernel ver無視して --force-depends 付けてもダメ?
0925anonymous@fusianasan2021/01/26(火) 12:07:11.70ID:???
ふむ
snapshot使ってる宿命みたいなもんですね
Linux version 5.4.87 (himalock@localhost)
build環境をアップデートしてもらうか自分でbuildするくらいしか...
0926anonymous@fusianasan2021/01/26(火) 13:29:33.06ID:???
アドバイスありがとうございます。
snapshot特有の問題なんですね。

そう言えば、何故snapshotなんですかね。
久しぶりなのでopenwrtの細かいリビジョン違いは分かりません。
0927anonymous2021/01/26(火) 13:33:16.47ID:???
なぜ? って「漢は黙って (略)」
0928anonymous2021/01/26(火) 13:43:07.12ID:???
snapshotなんてほぼ毎日変更入るから
カスタムするなら、自分で環境用意しかないよ
0929anonymous@fusianasan2021/01/26(火) 17:48:54.01ID:???
stableで駄目だからsnapshot
やればわかる
0930anonymous@fusianasan2021/01/26(火) 19:21:53.15ID:???
NCP-HG100に搭載されているLN940のfirmwareバージョン
at^version?
T77W676.F0.0.0.4.7.GC.017.037

国内キャリア毎に
Docomo, version T77W676.F0.0.0.4.7.DO.017
KDDI, version T77W676.F0.0.0.4.7.KD.018
SoftBank, version T77W676.F0.0.0.4.7.SB.016
があるから、どうにか書き換えたいな。
0932anonymous@fusianasan2021/01/26(火) 20:25:32.62ID:???
この辺の話け?分からんけど
(1)upload mcfg config
$ qmicli -p -d /dev/cdc-wdm0 --pdc-load-config="[operator]/mcfg_sw.mbn"
(2)get config’s ConfigId
$ sudo ./qmicli -d /dev/cdc-wdm1 --pdc-list-configs=software
Total configurations: 3
Configuration 1:
Description: Docomo
Type: software
Size: 20936
Status: Inactive
Version: 0x6010005
ID: DE:C1:50:D9:33:D7:31:C2:1B:5E:03:C9:77:4C:53:04:32:33:B8:96

Configuration 2:
Description: GCF
Type: software
Size: 22376
Status: Active
Version: 0x6010009
ID: 7D:47:0A:8C:85:1E:D2:B7:5A:FB:F4:BD:A9:A3:06:6F:07:92:D4:74

Configuration 3:
Description: KDDI
Type: software
Size: 24500
Status: Inactive
Version: 0x6010008
ID: 53:C2:49:53:11:5A:B1:5F:13:4A:E2:C1:2C:25:FF:3A:45:A1:9C:F0
(3)Ex: Active the KDDI config
$ qmicli -p -d /dev/cdc-wdm0 --pdc-activate-config="software,DEC150D933D731C21B5E03C9774C53043233B896"
0933anonymous@fusianasan2021/01/26(火) 20:38:41.60ID:???
このコマンドの出典はどこですか?
0934anonymous@fusianasan2021/01/26(火) 20:41:03.77ID:???
ここに載ってます
ttps://www.telit.com/wp-content/uploads/2018/03/Telit_LN940_Linux_SW_User-Guide_v1.2.pdf

ああ、コピペしたら
Active the KDDI config
って書いてあるけどDOCOMOのhashじゃん..
0936anonymous@fusianasan2021/01/26(火) 21:29:01.95ID:???
uqmiで10件SMS受信が確認出来て、ATコマンドでは1件で何かおかしい。
0937anonymous2021/01/26(火) 21:53:56.06ID:???
SMSばらまく業者の方ですか?
ここでそういう話はやらないでもらいたいんですけど
0938anonymous@fusianasan2021/01/26(火) 22:12:02.93ID:???
違うよ。
openwrtでLTEモジュールで遊びたいだけだよ。

業者なら出来合の Modem poolを買うよ。
0940anonymous2021/01/27(水) 14:26:41.11ID:???
ちなみにOpenWrtでsms制御して何をしようというの?
0941anonymous2021/01/27(水) 15:59:04.69ID:???
家庭内で何かをモニタリングしておいて、通知すべき時にSMS送るとか携帯にワン切りするとかできそうだな
需要があるかどうかはともかく
0942anonymous@fusianasan2021/01/27(水) 16:23:10.44ID:???
NCP-HG100のSMS活用
1. SMS受信して、スプリクト起動や再起動の操作(データ通信出来なくなった遠隔地のルーターetc)

2. SMS送信で、WANがない(置けない)環境でのルーターの状況や監視を定期的に通知する。

LTEモジュール活用
1. ATコマンドが使えればアンテナから位置情報が分かるので、車載端末として運用して簡易ロガー

まだまだ、色々あるけどこのくらい考えている
0943anonymous2021/01/27(水) 16:23:19.34ID:???
実際電話はプッシュ通知よりは確実性高い
0945anonymous@fusianasan2021/01/27(水) 17:08:04.47ID:58TBo0D/
>>943
そうか、スピーカーとマイクあるから電話出来るのか!

どうやって、実装しましたか?
packageあれば教えてください
0946anonymous2021/01/27(水) 17:11:28.34ID:???
もうOpenWrt書き込みまでは確立できてるし
活用になってくると、個別スレでやってもらいたいな
0947anonymous@fusianasan2021/01/27(水) 17:20:42.32ID:???
>>1に”使い方の研究“もこのスレの趣旨として書いてあるのに、自治厨過ぎませんか?
0948anonymous2021/01/27(水) 17:58:21.80ID:???
自己中も程々でお願いします
0949anonymous2021/01/27(水) 18:06:30.58ID:???
関係者ではないが問題はないと思う
0950anonymous2021/01/27(水) 18:12:20.57ID:???
いいじゃないか

今までWAN側がEtherしかない機種ばかりだったところに
LTEを合法的に使える機種が爆誕したわけで

新しいアクセス層には新しい技術的知見が必要になるので、
いずれ役に立つこともあると思う

個人的にはsms制御に関しては目から鱗だった
0951anonymous@fusianasan2021/01/27(水) 19:26:05.14ID:???
んーなんかルータで商用回線使えたりルータでSMSやり取りされると困る組織でも
いるのかな
OpenWrtにはNASやWeb、その他もろもろ様々機能があって分かった事を書き込んで
くれてるんだから何の問題もないと思うけど
それにLTEもルータから見たら物理層の一つでしかないのだからスレチでもないでしょ
0953sage2021/01/27(水) 20:01:10.13ID:AUeM+Agb
LN940のバージョン変更うまく行きました。
at^version?
^VERSION: T77W676.F0.0.0.4.7.DO.017.037

ConfigIdはマニュアルにある通り、sha1でmcfg_sw.mbnを調べる必要ありました。
openssl sha1 mcfg_sw.mbn
ConfigId:一覧
docomo:aac3a13043b33498d40a0143e2accc24dfb52298
au:20373f3550b4482a72cca319d88f4c6f9c1a3aa2
softbank:945eb7b05deac7ea26558bcbecc9607043f25e23
General (GC,元の):e3fe1f93bda637ee2a4f6f03216185a4c1da5b19
0954anonymous@fusianasan2021/01/27(水) 20:34:53.80ID:???
GPLでソースコード開示してくれないかな。
Lenovo SE350 Switch Module Firmware

LN940周りは、結構いい感じに実装されてそう。
0956anonymous2021/01/28(木) 07:44:53.53ID:???
刑はもれなく島流し (電気通ってない、電波届かない)
0957anonymous@fusianasan2021/01/28(木) 10:37:23.64ID:???
SMSによるフィッシング詐欺が捗りますか?
paypayとかSMSやらJavaScriptやら危険なもの強要してセキュリティ確保してるつもりになって
不正利用や情報漏洩くらってバカ丸出し
0959anonymous@fusianasan2021/01/28(木) 11:26:20.32ID:???
SMSくらいまではと思っていたけど
LTE書き換えたらもう駄目だろ

チラシの裏にでも書いてろよ
0960anonymous@fusianasan2021/01/28(木) 11:38:33.92ID:???
何故かい?
技適通っている端末で技適通っているLTEモジュールのファームウェアに書き換えるには、問題ないかと。
0961anonymous2021/01/28(木) 12:03:09.41ID:???
ファームウェアは技適通過に全く無関係なのか、そうではないのか、気になっている

電波強度とかファームウェアで制御してるんだったらダメよなぁ、とか
0962anonymous@fusianasan2021/01/28(木) 12:34:40.30ID:POsjCkoU
>>961
関係ないから、VAIOもHPもLENOVOも国内の別キャリアに書き換え出来るドライバーアップデートを公開しているんでしょうね。
0963anonymous2021/01/28(木) 15:15:32.04ID:???
なんでこう技適になると自粛や自治警察みたいなのがたくさん沸くんだろう
気持ち悪い
0964anonymous@fusianasan2021/01/28(木) 15:41:23.94ID:???
認可受けた上でアップデート提供してる物なのに
勝手に他の製品で使ったらだめに決まってるだろう
0965anonymous@fusianasan2021/01/28(木) 16:47:21.48ID:bYA/iYIO
>>964
LTEモジュールは認可受けている。
0966anonymous@fusianasan2021/01/28(木) 17:05:11.19ID:JL0LiYLI
またいつもの技術のギの字も知らないランサーゴキブリガイジが人様に難癖付けに来てんのかw
いつもの殺虫剤まいとけばよろしい

河井夫妻や秋元司が逮捕されてるけど
本来なら安倍晋三が逮捕されるべきところ
検察の顔を立てるためにシッポ切りされただけだしな
これだけ証拠並べられて否認してるだろ
要するに自民党議員全員やってることなのに
何で俺らだけ逮捕されなきゃならねえんだよって意味よ
そんなこと公言したら執行猶予付かないようにしてやるからな
って脅されてるに決まってるわけだが
それが自民党という超絶悪質組織の本質な
航空業者と癒着して私有地侵犯させて威力業務妨害にウイルス拡散に気候変動に災害連発させて国民殺戮
税金で票買って薄汚い政権維持してるのが受験したことすらない麻雀ゴルフ馬鹿安倍晋三というキチガイな

GPL違反の常習著作権侵害犯罪業者ソニーこそ批判しとけやダブスタ贈収賄の犬コロランサーガイジ
0967anonymous@fusianasan2021/01/28(木) 17:09:43.41ID:bYA/iYIO
NCP-HG100でATコマンドまとめ

QSDK
modemproxy -t

Openwrt
screenコマンド
1. screen /dev/ttyUSB2 115200
echo & cat
2. echo -e "AT+CNUM\r" > /dev/ttyUSB2;timeout 2 cat /dev/ttyUSB2
\は逆スラッシュ/

間接的にはuqmiで可能
0968anonymous@fusianasan2021/01/28(木) 19:50:36.45ID:???
技適にはS/Wの審査項目は存在しない
技適取れているH/Wで申請時と違う周波数、電波形式、電波出力にS/Wで変更できると
しても、申請時内容から外れない周波数、電波形式、電波出力で運用していれば
違法性を問える項目はない
0969anonymous@fusianasan2021/01/28(木) 20:05:18.17ID:eOA/NPpB
ATコマンド使った低いレイヤーでのSMS送信

echo -e "AT+CMGS=\"080XXXXXXXX\"\r" > /dev/ttyUSB2;sleep 1s;echo -e "test\x1Ar" > /dev/ttyUSB2;timeout 2 cat /dev/ttyUSB2

\は逆スラッシュ/

注意点
\r:CR
\x1Ar:CTRL-Z
sleep 1はテキスト入力に切り替わるまでに必要
PDUモードもあります。
0970anonymous@fusianasan2021/01/28(木) 20:50:36.54ID:eOA/NPpB
NCP-HG100でSMS受信の不安定だった謎が解けました。
日本語のSMSは、日本語対応のエンコード(UCS2)設定の受信体制じゃないと安定しないです。
テキストモード(AT+CMGF=1)で、下記の設定なら安定します。

AT+CSMP=17,167,0,8
4番目が8

AT+CSCS=”UCS2"
デフォルトはIRAだったのをUCS2へ変更

なお、UCS2でSMS送信はまだうまく行きません
0971anonymous@fusianasan2021/01/28(木) 22:00:55.91ID:eOA/NPpB
UCS2環境下でのSMS送信

宛先もUCS2のコードマップ(16進数)である必要
下記のコマンドのように、echoの内容をiconvで指定のエンコードで出力して、
xxdで16進数で表示させてください。
abcdefは通らないので、trで大文字のABCDEFに

echo -ne 080XXXXYYYY | iconv -t ucs-2 | xxd -p | tr '[a-z]' '[A-Z]'

本文も同様
echo -ne テスト試験 | iconv -t ucs-2 | xxd -p | tr '[a-z]' '[A-Z]'

端末によって、スリープは3秒に増やしたほうがよさそう

こんなコードになります。
echo -e "AT+CMGS=\"00300038003000780078007800780078007800780078\"\r" > /dev/ttyUSB2 ; sleep 3s ; echo -e "30C630B930C88A669A13\x1Ar" > /dev/ttyUSB2 ; timeout 2 cat /dev/ttyUSB2

なお、+CMS ERROR: 305のエラーはときどき出るので、エラーでたらリトライしないとだめそう
0972anonymous@fusianasan2021/01/28(木) 22:08:38.32ID:eOA/NPpB
LN940のGPS機能

AT+GPS?
 AT+GPS? : GPS is Enable

AT+GPSCN
 +GPSCN:0.000000

なんとなく、GPS用のアンテナ用意すれば使えそう。
Openwrt初のGPS付きルーターに化けるかも
0973anonymous@fusianasan2021/01/29(金) 18:49:33.53ID:???
ここの住民も参加資格ありそう。

https://twitter.com/sony_manoma_jp/status/1355027014684532739?s=21


Amazonギフトコード1万円分が当たる!MANOMAの利用シーンを投稿しよう♪

この投稿にリプライの形でMANOMA利用シーンについての投稿をしてくれた方の中から10名様にAmazonギフトコード1万円分をプレゼント!
普段どんなふうにMANOMAを利用しているか投稿で教えてください♪
期間:2/28(日)まで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0974anonymous@fusianasan2021/01/31(日) 17:45:41.14ID:???
暇な人さんのアカウント消えた。

NCP-HG100のリカバリーシェルだけ、欲しい。
どんな設定か分からない状況で、リセット出来ないのは困る。
0975anonymous2021/01/31(日) 20:26:50.19ID:???
SMBCのgithubコード流出事件で、所属会社から禁止令が出たかもですな。
0977anonymous@fusianasan2021/01/31(日) 23:05:00.51ID:???
なんか19.07.6にしてからおかしい気がする
先週から2回も電源入れなおしてる
さっきも固まってた
パッケージはちゃんと更新してるのに・・・
0979anonymous@fusianasan2021/01/31(日) 23:20:24.03ID:jJEbaqGe
>>978
それです。
ありがとうございます。
0980anonymous@fusianasan2021/02/01(月) 12:56:33.53ID:???
>>977
そんなものおま環でなければ機種依存に決まってるだろ
機種くらい書けやハゲ
0981anonymous@fusianasan2021/02/01(月) 16:06:46.59ID:???
ハゲってよくこの文言使うよね
0982anonymous@fusianasan2021/02/01(月) 18:31:27.95ID:???
ハゲってよく痛いとこ突かれて悔しがってるよね
0983anonymous@fusianasan2021/02/01(月) 18:35:30.10ID:llc4O1wP
なんで髪の話してるんや!
関係ないやろ
0984anonymous2021/02/02(火) 06:35:20.20ID:???
絶対自分の環境はさらさないくせによく言うわ
0985anonymous2021/02/02(火) 07:49:57.41ID:???
おれの頭皮にも給付を!!
0986anonymous2021/02/02(火) 21:30:01.01ID:???
髪の心配がない人はハゲという言葉を使わない
0987anonymous@fusianasan2021/02/02(火) 22:57:54.23ID:???
ハゲと言われてよっぽど気に障ったらしい
まあハゲてまで生き恥さらしたくないよね人として
0988anonymous2021/02/03(水) 07:10:24.86ID:???
MFAでSMS送るのに、中継業者使うと結構費用かかるんだよなぁ
送信システム組めれば費用浮くし、サービス提供で商売できる可能性もある
なかなか面白い
0989anonymous@fusianasan2021/02/03(水) 09:53:22.23ID:???
>>988
mfaの意味が分からないけど、普段は普通のpcベースAsteriskでsmsの送受信をしてるけど、OpenWrtだとうまく動作させれない。
パッケージが足りてないだけかもだけど。
0990anonymous@fusianasan2021/02/03(水) 11:55:13.26ID:???
フィッシング詐欺のSMS導入するとかアホ業者だけだろ
わざわざ強要して個人情報漏洩に不正送金まで引き起こしてるポンコツpayとかあるけどな
0991anonymous@fusianasan2021/02/03(水) 19:12:28.21ID:B8C0jMjT
間違えて 受信及び送信オプションのフィルタリングか何かの対象ネットワークをLANに設定してしまって受信、送信、転送を遮断してしまいました。どうしたら直せますか?
0992anonymous@fusianasan2021/02/03(水) 19:24:45.99ID:???
コンソール繋げ基本
無理なら諦めてリセット長押しで初期化しとけ
0993anonymous2021/02/03(水) 23:15:24.93ID:???
>>991
ttps://openwrt.org/docs/guide-user/troubleshooting/failsafe_and_factory_reset
要約すると、ルーターの起動時、高速でステータスLEDが点滅したときにボタン(リセット、WPS、AOSS等)を一回押すとfailsafeモードに入る
こうするとSSH経由でログインできるので"mount_root"を実行した後uciで設定を修正する

SquashFSを使っている機器以外なら992の通り
0995anonymous@fusianasan2021/02/05(金) 13:11:40.26ID:???
openwrt製品のフラッシュメモリがしばしば壊れてシステムが起動しないって現象について調べてるんだけど、openwrtのサイトは、特に重大な問題だと思ってなさげ。
Ubootでブートイメージを外から取り込んで直せるから良いだろ的な考えみたい。
0996anonymous@fusianasan2021/02/05(金) 13:24:57.79ID:???
粗悪なNAND使っているからでは?
bad セクターいくつ?
0997anonymous2021/02/05(金) 13:25:24.78ID:???
NOR-FLASH (SPI接続も含む)にkernelとrootfsイメージを搭載
rootfsにはsquashfsを採用 (なのでファイルシステムの大半はread-only)

がこれまでだとほとんどそうだし、新しめの機種でも多数派でしょうから
そうそう壊れようがないと思いますけどねえ

NANDだったら話が違ってきますが。
SPI-NANDならなおのこと。ドライバが登場したのが割と最近でまだ十二分に枯れているとは言いにくいので。
0998anonymous@fusianasan2021/02/05(金) 14:27:06.96ID:???
data部は読み書きできるようになっているので
そこに何か頻繁に書いてたりしたら流石に壊れるけど
0999anonymous2021/02/05(金) 16:56:58.15ID:???
OpenWrt 20.xはまだですか?もう2021年ですよ!
1000anonymous@fusianasan2021/02/05(金) 21:12:19.57ID:???
マイナーバージョンをメジャーバージョン化してポンコツ化したFreeBSDみたいにしたいのか?
すでに色々ポンコツなのに
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 350日 9時間 44分 3秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況