X



【ゆるゆる】40代の筋トレPart38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ fb7a-PhKd [240d:1e:107:a500:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 10:04:53.38ID:CNXvfw1r0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください

40代のおっさんが楽しく謙虚に筋トレを語るスレです
ダイエット目的の人、初心者、これから始めたい人歓迎
古参も新規も仲良く、紳士的に!

ガチトレの話題をしたい人は40歳以上のウエイトトレスレへどうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1646925234/

次スレは>>980が宣言して立ててください
ブーイモはこのスレでも出禁です

※前スレ
【ゆるゆる】40代の筋トレPart35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1707192253/
【ゆるゆる】40代の筋トレPart36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1709001391/
【ゆるゆる】40代の筋トレPart37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1710631476/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0305無記無記名 (アウアウウー Sad5-1S7i [106.133.45.182])
垢版 |
2024/04/14(日) 09:58:20.58ID:IQxO2KvWa
46歳
HMB、クレアチンモノハイドレート、シトルリンを摂取してます
鶏肉とブロッコリーと卵は意識的に選択してます
プロテインは腎臓に負担かかりそうでそんなに飲んでません
コンビニでたまにザバスドリンク買うくらい
やはり筋肉増量にはしっかりとプロテインを飲んだ方が良いのでしょうか
0308無記無記名 (ワッチョイ 6be3-9DOn [121.85.199.11])
垢版 |
2024/04/14(日) 10:28:33.57ID:E3AJUp1y0
HMBはバカ発見器レベルだから飲まないほうがいいよ
HMBやめてプロテインのめばいいじゃん
プロテインは腎臓に悪いんじゃなくて、腎臓悪い人には負担になるってだけ
0310無記無記名 (エムゾネ FF33-uTuA [49.106.193.163])
垢版 |
2024/04/14(日) 13:19:35.93ID:wYZ6LIxcF
>>308
2年分買ってます……
0311無記無記名 (アウアウウー Sad5-1S7i [106.133.47.169])
垢版 |
2024/04/14(日) 14:08:26.90ID:Hqn31k8ea
え?HMBって意味無しだったんですね、、
BCAAとかも筋肉増加にはほぼ意味無しですよね?
食事のタンパク質以外だとプロテイン、クレアチンモノハイドレート、シトルリン、Lリジンあたりで充分ですかね?
0313無記無記名 (ブーイモ MM33-rb13 [49.239.64.57])
垢版 |
2024/04/14(日) 14:50:22.30ID:Hzn7/uZZM
サプリなんかどうでもいいのに何をごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃ抜かしてんだよド素人が
お前はアホなのかバカなのかどっちだ?
0315無記無記名 (ワッチョイ 13b9-WeJ8 [2405:6587:c560:e00:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 18:14:37.76ID:pb2oBMMH0
プロテイン飲んでると屁が臭くなる。トレランしてて山の中腹で休んでる時に屁が出て屋外なのに死ぬほど臭くて愕然となった。だから飲まないし飲んでる人に近づくのも嫌だ
0320無記無記名 (ブーイモ MM33-rb13 [49.239.71.56])
垢版 |
2024/04/14(日) 19:33:51.00ID:cSYts4gxM
はあ、過剰、ねえ
なにを「基準」にして過剰とかほざいてんのかしらね
屁が臭くなったら過剰?あ、そう
40過ぎたバカなんかシャレにもならんが
ここはそんなので溢れかえってる
0321無記無記名 (ワッチョイ d18f-oDYP [240d:1a:354:4d00:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 19:35:23.06ID:LjVe9+nY0
質問スレにチンおじ出現中!
応援求む!!
0324無記無記名 (オッペケ Srdd-aZi3 [126.33.112.117])
垢版 |
2024/04/14(日) 20:00:52.25ID:TWaaAgCTr
腹筋を、割りたい41歳です
何をしたらいいですか
0325無記無記名 (ワッチョイ d18f-oDYP [240d:1a:354:4d00:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 20:05:40.84ID:LjVe9+nY0
やせろばかタレ
0334無記無記名 (ワッチョイ 41ec-1A5Z [222.145.212.54])
垢版 |
2024/04/14(日) 21:13:17.20ID:cOBAOQ+D0
>>329
美味い不味いは個人によるけど
もうプレーンを好きな飲み物で割れば?
0336無記無記名 (ワッチョイ f387-Fryw [240b:10:c302:1600:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 21:20:58.60ID:WfotvRPE0
>>334
このスレ的には叩かれてもしゃーないとは思うけど一番好きな飲み物は酒なんだ
プロテインがマズイと思っちゃってるからとりあえず普通のカフェオレとか牛乳から始めるわ。冬ならスキムミルク飲めるんだけど夏は厳しい
0338無記無記名 (ワッチョイ 41ec-1A5Z [222.145.212.54])
垢版 |
2024/04/14(日) 21:26:24.24ID:cOBAOQ+D0
>>336
まぁ酒のアテに胸肉やらスルメ食って稼げばいいよ
0343無記無記名 (ワッチョイ 29c2-QQce [240b:10:3041:b600:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 21:47:47.50ID:65LBKkla0
>>317
小腸でタンパク質が吸収仕切れないと大腸に流れてウェルシュ菌、ブドウ球菌、大腸菌などの
いわゆる悪玉菌が増殖、有害がガス等を排出すると言われている
要するにいっぺんに沢山摂取しすぎたら屁が臭くなるってこと
0344無記無記名 (ワッチョイ f327-1A5Z [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 21:55:39.05ID:M3XrSMjd0
>>339
関係無いけどたまに水で割らずに牛乳とかで割って溶けにくいって評価下すやつおるよな
0347無記無記名 (ワッチョイ 539c-YmRv [2001:240:2472:acf1:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 22:14:56.77ID:Ul8L4owx0
肩痛めた者だけど、少しずつ回復してきたかな ダンベルフライすると痛み少し出るからプルオーバーしてる
痛み取れてきてチンニングは2ヶ月ぶりに順手ワイドしたらバチバチに背中に入った
0350無記無記名 (ワッチョイ 0992-QQce [106.72.48.65])
垢版 |
2024/04/15(月) 00:35:13.31ID:XIsK+i0k0
くっそどうでもいいんだけど
自分の筋トレ中のきばった顔が種目ごとに違ってる事に今日気付いた
スクワットの時は眉上げて目見開いて、ラットプルの時は歌舞伎みたいにへの字口になって、カーフレイズ(レッグプレスマシンで)の時はタコの口みたいになってた
動作の方向に顔寄せてるのかな
0351無記無記名 (ワッチョイ f1e1-/8Es [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/15(月) 06:06:34.68ID:t6EwqAKy0
上げスピードって1秒くらいですかね?
1秒だと反動使いがち
0352無記無記名 (ブーイモ MM33-rb13 [49.239.68.221])
垢版 |
2024/04/15(月) 06:37:24.15ID:LUMYdny1M
屁が臭くなったらそれはタンパク質過剰のサインだ

と考える糞バカがここにたくさん居るようだが
屁が臭くなったのはお前の胃腸にとって処理しきれないタンパク質が
一部に生じているというだけのこと
吸収率は多少下がっているかもしれないが吸収そのものは行われている
臭くなったらそれ以上のタンパク質は吸収されていない!などという
糞馬鹿げたお話ではない
臭くてもほっとけばいいだけだ
そもそもお前の胃腸で余裕を持って処理できるタンパク質量は
お前の身体を肥大させるために必要なタンパク質量とはなんら関係がない
お前に必要なのは筋肥大にとってもっとも効率の良いタンパク質量を確保することであって
胃腸の処理能力なんてどうでもいい話だ
屁が臭くなることと、自分にとって必要なタンパク質量にはなんの関連性もないということ
臭くなろうとなるまいと関係ないので、必要なだけのタンパク質を摂れ
これが正解
こういう理路整然とした物の考え方ができないひとをバカと呼ぶが
バカがサプリだの栄養だのを細かく考えても無駄です
考えたいのなら物事を理路整然と順序立てて理解するという
子供でもやってることをやるようにしなさい
40過ぎてなおバカでは話にもならない
0354無記無記名 (ワッチョイ f1e1-/8Es [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/15(月) 07:33:31.26ID:t6EwqAKy0
補助種目って必要かな?
一種目をやり込んだほうがいい?
0359無記無記名 (ブーイモ MM15-rb13 [202.214.231.8])
垢版 |
2024/04/15(月) 13:01:37.56ID:i0UsA0KNM
そうかい?大人なのにバカなのは比較にならんほどよろしくないけどな
最悪なのはこうやって分かりやすくお前はバカだと教えてもらっても、頑としてバカであることに気づこうとしないヤツ、なお悪いのは気づいていても正そうとしないやつ
これらはもう罪と言っていい
0361無記無記名 (ワッチョイ e9aa-4oi+ [218.218.168.186])
垢版 |
2024/04/15(月) 13:13:33.95ID:WxPKYQmi0
>>357
はいどうぞ

一日の食事回数を減らしたとしても体は72時間サイクルで再生をしていくので3日トータルの摂取カロリーさえアンダーが維持できているなら一日一食だろうが10食だろうが痩せられる毎日体重計ってると増えたり減ったりしながら階段状に痩せていくのがわかるはず一日あたりの体重の増減に一喜一憂する必要はなくて一週間トータルで痩せ傾向が続いてるならそのダイエットは順調だということ逆に突然2kg減ったと喜んで食事を増やせばまた太りはじめてしまうダイエット後に食事戻したらすぐにリバウンドするのはそのせいダイエットが完遂し狙った体重になれたとしても食事は一気に増やさずキープを心がけた方がいいと同時に運動は決してやめたりせず一生続けた方がいいしその方が食事を楽しめる運動習慣を続けながら食べたい物を食べて体型維持これが理想だと思うしそれには筋トレは最適だということ有酸素運動ほど時間を使わないしジムに行かずともできることはたくさんあるから
0363無記無記名 (ワッチョイ f1e1-/8Es [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/15(月) 13:29:51.10ID:t6EwqAKy0
デッドリフトで腰痛が発生するのはテクの問題なのかな
ガチムキな人でもリスキーだと言ってたりするし、どうなんやろ(*´ω`*)
0364無記無記名 (ワッチョイ 89b9-WeJ8 [128.53.56.146])
垢版 |
2024/04/15(月) 13:31:31.25ID:+m6rGqwa0
>>354
同じ種目ばかりやると負荷が偏って故障する
0365無記無記名 (ワッチョイ f1e1-/8Es [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/15(月) 13:37:19.53ID:t6EwqAKy0
いや、もう1セット目から痛い
軽い重量の1セット目から
0366無記無記名 (ワッチョイ 89b9-WeJ8 [128.53.56.146])
垢版 |
2024/04/15(月) 13:41:37.49ID:+m6rGqwa0
デッドリフトは体型によって腰の負荷が跳ね上がるから向いてないならやめた方がいい
パーソナルトレーナーもデッドリフトはやらせないって人多いよ
プロスポーツ選手や軍隊でデッドリフト採用してるとこはヘックスバー使うし
0367無記無記名 (ワッチョイ f1e1-/8Es [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/15(月) 13:46:27.17ID:t6EwqAKy0
胴長で、足が短い体型だとどうですか?
0368無記無記名 (ワッチョイ 9b18-FIHB [240a:61:1062:a794:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 14:22:01.85ID:oMe5zAaz0
デッドは割と中級者以上のリスクが分かってる人向けじゃん
しかも床引きだと身長で負担が変わるし
もしやりたきゃパワーラックで高さ決めてルーマニアンデッドでいいと思うし
0369無記無記名 (ワッチョイ 1304-WeJ8 [2400:2410:9961:4400:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 14:29:44.52ID:IdsH/NWO0
>>367
競技としてやるなら向いてない
だからといって効果が得られないわけじゃない
できたら自分のフォームを撮影してみたら?
腰が丸まったり反ったりしてないか

デッドをやらない選択肢もあり
0372無記無記名 (ワッチョイ eb90-29lp [153.201.241.159])
垢版 |
2024/04/15(月) 15:50:36.55ID:RinTj/9j0
根本的な話になるけど、トレーニングはボリュームが最も大事であるのは研究結果から分かってる
10セットより11セット、11セットより15セットの方が良い
では何でこれが30セットや100セットにならないかっていったら回復が追い付かなくてトレーニング自体が出来なくなるからだ
(かといって重量を下げてると効果は薄いからジャンクボリュームと呼ばれて否定されてる)

そして怪我をした場合、トレーニングがまともに出来なくなるんだからボリューム論においては最悪の結果になる
腰が痛いのが分かり切ってるのにデッドリフトをやる意味はない
デッドリフト自体を伸ばしたいならともかくそうでないなら他の種目やったほうがいい
0375無記無記名 (ワッチョイ f1e1-/8Es [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/15(月) 17:07:14.74ID:t6EwqAKy0
>>372
同じボリュームなら高頻度と低頻度ならどっちがいい?
腕トレだけ毎日やるようにしたら発達するね

やはりボリュームが足りない
0376無記無記名 (ワッチョイ 1bb6-Q+se [2400:2410:c540:0:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 17:27:36.99ID:cMYcDMnP0
944 無記無記名 (ワッチョイ 976e-V+X/ [2400:2200:516:1d6e:*]) sage 2024/04/12(金) 18:56:52.36 ID:ZpBU+crA0
225 無記無記名 (ワッチョイ 1ac1-cDHD [2001:268:980d:b516:*]) 2024/04/12(金) 09:20:40.72 ID:62KWVtyG0

合戸さんは昔の地方大会でドーピング引っかかった記録残ってるらしいから残念
0377無記無記名 (ブーイモ MM05-rb13 [210.138.6.7])
垢版 |
2024/04/15(月) 17:29:39.48ID:dMk6ChZMM
お前らバカはサプリだのトレーニング論だの語らなくていいよ
マジで見てらんない
本当に何もわかってない
自分の経験から答えを導けない人の話は聞くだけ無駄
0379無記無記名 (ワッチョイ b14f-1A5Z [2400:2200:2c3:36ea:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 18:31:17.39ID:vQ/iBQiV0
>>363
テクじゃない
デカい人がリスキーと言ってるのはフォームが正しい上でも高重量で関節や腰椎が消耗するという話
フォームが出来てるか判断できてない初心者が聞いて同調していい話じゃない
0386無記無記名 (ワッチョイ b1d5-5bBm [2400:2411:86e1:de00:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 23:04:58.96ID:pAn3C/My0
俺も筋トレ後に夕飯作るから丁度プロテイン飲んだ腹が落ち着くんで、オカズの他に米1合食ってるな
デザートにシリアルと果物のヨーグルト和えとかも
別に意識して摂ってるんじゃなくて、普通に腹減るから食べてる
0387無記無記名 (ワッチョイ eb90-29lp [153.201.241.159])
垢版 |
2024/04/15(月) 23:05:17.78ID:RinTj/9j0
ボリュームの話に戻るけどそもそも回復って個人差があるし部位ごとに違う
これは科学的にも証明されてる
一般論でいうと瞼とか指先とかの回復は早いが許容可能な重量は小さくて回復は早い
胸背中脚とかは扱える重量は大きいが回復は遅い
まあ重量と回復が反比例でもするわけでもないし個人差もある
0388無記無記名 (ワッチョイ 1b5a-1A5Z [111.216.175.156])
垢版 |
2024/04/15(月) 23:45:35.01ID:5lcmkbCI0
筋トレ歴半年です
チンポの勃起角度が上がったのは気のせい?
0389無記無記名 (ワッチョイ f30e-1A5Z [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 00:16:34.26ID:EmGwWaGt0
見てもいねーテメェの粗チンの角度の変化なんぞわかるか仕舞えよ
0392無記無記名 (ブーイモ MMeb-rb13 [163.49.208.49])
垢版 |
2024/04/16(火) 08:24:35.88ID:jrIIlGJhM
>>376
その話は聞いたことがあるが古すぎて記録が残っていないとかw
もしウソならあのじいさんのことだから口から泡吹きながら全否定するだろ?
否定しているのを見たことがないでまあそういうことなんだろう
もっともわざわざあげつらうことでもないと思うが
彼が大会に出始めた頃はJBBFは一切の検査をやってなかった
あの頃はみななにかしら使ってたと思うよ、この世界ではクスリを使うのは当然のことなので
検査が導入されたあとですら大半の選手はむとんちゃくに使ってたらしい
当時の検査は精度が低すぎるボロ検査だったし
それまで当然のごとく使ってきてたクスリを急にダメと言われても知るかボケ、的な反発もあったかもしれない
でもあまりにむとんちゃくに使いすぎてボロ検査なのにひっかかる人が出始めた
で、それからはしぶしぶ遮蔽対策が始まって検出されないよう上手に使うようになった
スポーツで使うドーピングと違ってボディビルで使うドーピングは隠しやすい
そのかわり隠すと使える期間が短くなるので節操なくデカくなっていく、というのは難しくなる
それを回避する方法もあるけど
0394無記無記名 (ワッチョイ 2981-+qGW [2001:268:98e4:6279:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 09:46:55.42ID:tHfhJlkG0
>>363 デッドは強い人ほど週1か14日一回の人が多いね
しかもボリュームは少なめ

極端な胴長短足だと安全にやるなら重量抑えて足で立つクリーンデッドのほうがいいよ
0396無記無記名 (ワッチョイ eb90-29lp [153.201.241.159])
垢版 |
2024/04/16(火) 11:24:12.43ID:bXZH9+S40
市民ランナーの体型ってガリッガリで気持ち悪いし有酸素って有害なんだろうか
0398無記無記名 (ワッチョイ 13a1-WeJ8 [2405:6587:c560:e00:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 11:39:43.63ID:iUrkR5jL0
ゴツくなりたくてマラソンしてる訳じゃないだろうからな。そりゃベンチ豚みたいな体型めざしてて間違ってマラソンやってる情弱なら話は別だろうねど。フルマラソンそれなりのタイムで走るくらい気合の入ったやつが筋肉だけをつけようと思ったらここの奴らなんてすぐに超えるんじゃね?
0400無記無記名 (ブーイモ MM33-rb13 [49.239.66.135])
垢版 |
2024/04/16(火) 11:54:37.42ID:lGNgviczM
>>395
そう、どっちも大切
ところがバカと呼ばれる生き物はAかBかCのいずれかのみが大切、至高だと思いたがる
物事が単純化されるので1つだと思いたいのだろう
ボリュームが大切だ!となったらほかはもう全部どうでもいいと思いたがる
現実には違う、全部が大切
そのうえであえていうなら重量が大切
ただし重量を安全に追うのは大変なので重量一辺倒ではうまくいかない
故障したら結局遠回りになる

>>396
週に2時間くらいまでの有酸素運動は健康に有益、それを超えると害も出てくる
自重トレーニングやランニングに対して度を越して過度に執着する人たちがいるのだけど、あの人達は総じて気持ち悪い
もう顔つきからしてキモい、目が逝ってる
走るからああなるのではなくて、ああいう壊れた性格だから走ることや自重トレに執着するのだと理解している
走る人でまともな人はいくらでもいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況