X



40代の筋トレPart28【揉めるな!!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 0b33-TkQy [92.202.3.47])
垢版 |
2023/08/15(火) 03:23:05.85ID:EVohQqLQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください

40代のおっさんが楽しく謙虚に筋トレを語るスレです
ダイエット目的の人、初心者、これから始めたい人歓迎

ガチトレの話題をしたい人は40歳以上のウエイトトレスレへどうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1646925234/

次スレは>>980が宣言して立ててください
ブーイモはこのスレでも出禁です

※前スレ
40代の筋トレPart25【荒らしはNGへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1685840324/
40代の筋トレPart27【揉めるな!!】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1688296528/

40代の筋トレPart26【楽しく】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1687118420/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0307無記無記名 (スップ Sd1f-iizl [1.66.105.130])
垢版 |
2023/09/08(金) 12:25:58.47ID:gCw6SHMHd
>>306
上の以外で自分がよくやるのは
アップライトロウ
ケーブルサイドレイズ
ライイングサイドレイズ
リアデルトロウなど(ローイング・プル種目をやや下手に)
フェイスプル
リアレイズ
背中の日にも後部に刺激は入るけどそれだけじゃ足りないと思うから肩の日でちゃんとやるよ
肩中部だけは別日にもやる
0308無記無記名 (ワッチョイ 0392-8s8A [14.8.8.162])
垢版 |
2023/09/08(金) 12:28:32.22ID:Lwa3Qqh10
ハンマーはベンチプレスの補助トレでよくやる
0310無記無記名 (ワッチョイ b344-y+2C [42.148.139.180])
垢版 |
2023/09/08(金) 15:19:14.10ID:yFrFPZ/C0
普段扱う重量の半分くらいで
スロトレやるとめちゃくちゃ効くのな
トレ中メトロノームでbpm60を聞きながらやってる、ネガティブで4~5秒かけておろしてるわ
0312無記無記名 (スッップ Sd1f-PYll [49.96.32.200])
垢版 |
2023/09/08(金) 15:42:24.95ID:nl0FJ3Ufd
おれもその記事読んだ
ただスローにすると腹圧かけてる時間とか長くなるから身体パンパンになるな
凄いやった感は出る
筋電図的には違いは無いんだろうけど
0314無記無記名 (ブーイモ MMe7-MhF7 [202.214.231.124])
垢版 |
2023/09/08(金) 15:47:08.29ID:9Uo1cGNTM
効果があるだないだを言いたがる人はとてもよく見るが
〝どういう効果か〟を明確にしないまま効果という言葉を使う人があまりにも多すぎる
自分で自分がアホだとは思わないの?
通販番組の糞みたいなサプリを片っ端から買ってる人かよ
0318無記無記名 (ワッチョイ 83ec-iWBg [180.57.218.120])
垢版 |
2023/09/08(金) 16:47:48.84ID:mx+urGY60
>>313
そら同じ重量でTUT長いなら効果あると言えそうなのは分かるがなぁ
本気でネガティブ4秒とかやってみると普段の半分でもかなり無理あるぞ
タイマーアプリで測りながらやったことあるけど死ぬ
0319無記無記名 (ワッチョイ ff44-ATpV [61.21.250.110])
垢版 |
2023/09/08(金) 17:09:43.49ID:Kv45mEgt0
ポジティブは速くないと
0323無記無記名 (ワッチョイ 9392-8evO [106.72.48.65])
垢版 |
2023/09/09(土) 08:44:20.15ID:ZyoqXYjR0
最近コロナになったけど筋肉へのダメージは想像を絶してた
回復直後に体組成計で測ったら体重2kg減で筋肉量もぴったり2kg減
特に足の筋力低下が激しくてスクワット10rm120kgだったのが今85kgからやり直してる
食事は多分少しカロリー不足だったと思うけど3食しっかり食べてた
0324無記無記名 (ブーイモ MMce-HFJv [163.49.211.228])
垢版 |
2023/09/09(土) 08:46:37.74ID:7Y2/qYt2M
典型的なバカだな

「キツい = 問答無用で効果が高い」

と勘違いしているバカ
しんどいことをやれば大きくなる、というのは完全にただの勘違いです
そんな勘違いをしているからいつまでも大きくならない
0325無記無記名 (ワッチョイ bfb8-A9mY [60.64.178.195])
垢版 |
2023/09/09(土) 09:32:27.41ID:/ixEdCQy0
大きくしてから出直してこいよヒョロガリもやし
よくあのたるんだおじさんボディでそんな大層な事いえるよな(笑)
0328無記無記名 (ワッチョイ bfb8-ACTo [60.137.215.162])
垢版 |
2023/09/10(日) 13:10:48.33ID:an9jHM3p0
>>327
妊娠何ヶ月ですかと言ったらぶん殴られるだろなあ
0332無記無記名 (ワッチョイ dfcd-BZCV [220.146.96.159])
垢版 |
2023/09/10(日) 17:33:05.28ID:d5Nci2ob0
ジム前に30分お散歩するだけで汗だくだったわ
0333無記無記名 (テテンテンテン MM9e-VXkh [133.106.192.201])
垢版 |
2023/09/10(日) 22:46:37.55ID:4GBOy3yYM
トレーニングシューズ、
圧迫感はないけど指が少し動くシューズと
若干圧迫感あるけど指が動かないで安定性があるシューズの
どちらがいい?
0336無記無記名 (ワッチョイ 024d-AD4a [133.149.84.48])
垢版 |
2023/09/11(月) 02:58:28.15ID:970BZbCs0
足のサイズって時間帯で多少変わるらしいから多少は余裕あったほうがいいような。ジャストサイズだと思ってヤツにシューストレッチャー突っ込んで緩めたの履いてるわ
0347無記無記名 (ワッチョイ 92a1-eGNq [157.147.158.211])
垢版 |
2023/09/12(火) 09:51:58.41ID:gswlMS9S0
トム・プラッツはすごいが彼は10代の時にウェイトリフターに教わってスクワットを習得してたみたいであの背中の立ったフォームなんだよね
あとウェイトリフター同様柔軟性がすごい(柔軟性がとにかく大事といわれて徹底的に柔らかくしたしたというエピソードがある)
だからあのスクワットができる
トム・プラッツの指導してる動画で軽くバットウィンクしてる人に「バッウィンクしてるから君は(深く)スクワットするな」と言ってる動画もある
全員が彼の言葉の一部を切り取って真似をするべきではないと思うよ
0348無記無記名 (ワッチョイ 97ec-BZCV [180.57.218.120])
垢版 |
2023/09/12(火) 10:24:33.22ID:0FjNGgt60
>>347
なんて真っ当なレスなんだ...
ほんとウエイトリフターの柔軟性凄いよなー背中の立ち方真似できないもん
0352無記無記名 (ワッチョイ bfb8-K/Hu [60.101.6.235])
垢版 |
2023/09/12(火) 12:36:48.46ID:IlYaPU0+0
死ぬまでにベンチプレス100kg挙げられるようになりたい…
0356無記無記名 (ブーイモ MMbb-HFJv [210.138.6.97])
垢版 |
2023/09/12(火) 13:38:02.32ID:UFtfDEMGM
他人の言葉を知識として頭の引き出しに入れておくのはいいことだが、鵜呑みにするのはただのアホーでしかない
どんなすげーやつの言葉も鵜呑みになんかできない、全部頭の引き出し行き
んでだいたいはそのうち忘れるしそれでも体はちゃんと大きくなるので、忘れてりゃいい
0357無記無記名 (ワッチョイ 97ec-BZCV [180.57.218.120])
垢版 |
2023/09/12(火) 14:07:21.10ID:0FjNGgt60
自分もハイバー200目標だが一旦デッドお休みしたほうがいいかもしれん
0358無記無記名 (ワッチョイ 1e3b-erq7 [223.132.6.74])
垢版 |
2023/09/12(火) 17:11:20.15ID:yP7EWty70
太らないと筋肉はつかないかな?
太る過程で内臓脂肪つくのが嫌じゃ(*´ω`*)、、、
0361無記無記名 (ワッチョイ 1e3b-erq7 [223.132.6.74])
垢版 |
2023/09/13(水) 05:18:54.15ID:JihF5iyD0
>>360
減量しながらは無理?
摂取カロリーを増やしつつ、内臓脂肪をつけずには無理かな。
0362無記無記名 (ワッチョイ 930b-ORX+ [106.163.64.109])
垢版 |
2023/09/13(水) 06:55:02.74ID:e8xj+Su80
>>361
もし初心者なら、ちゃんとした筋トレをはじめてタンパク質をたくさんとれば1年で10kgくらい筋肉が増える。アンダーカロリーにすると筋肉も減るが、増える分の筋肉が多いから差し引きで残る。アンダーカロリーだから脂肪はつかない。

もし中級者以上なら、そんなに急速に筋肉はつかないので、アンダーカロリーにすると差し引きでトントンくらいになる。だからオーバーカロリーにして脂肪がつくのには目をつむって増量する必要がある。

つまりどういうことかと言うと、筋トレ初心者が筋トレをハードにやって、食事はタンパク質を体重×2g摂りつつ総カロリーを2000kcal弱に押さえれば、筋肉が8kg増えて脂肪は5kg減るってこと
0364無記無記名 (ワッチョイ 1e3b-erq7 [223.132.6.74])
垢版 |
2023/09/13(水) 10:00:06.55ID:JihF5iyD0
ちょい増やすくらいでいいのか
やってみる
0365無記無記名 (ワッチョイ 972c-ACTo [180.47.109.29])
垢版 |
2023/09/13(水) 10:08:26.58ID:xpciiIVq0
ベンチ豚だけど夏バテでダラダラしてたら6キロ増量で100キロになっちゃった
0367無記無記名 (ワッチョイ 972c-ACTo [180.47.109.29])
垢版 |
2023/09/13(水) 10:56:36.47ID:xpciiIVq0
>>358
ベンチ豚だけど食事内容を見直すだけでもなかり違うよ
カロリーを減らしても炭水化物と糖質沢山だとアカンし
カロリー減らさなくても食事から炭水化物と糖質を減らすだけでも効果はある
ワイはこれで工事現場のおいちゃんのようなわがままボディになった
0368無記無記名 (ササクッテロル Sp27-BZCV [126.233.210.206])
垢版 |
2023/09/13(水) 10:59:48.45ID:Xz9KNSldp
炭水化物と糖質を並列にしている時点でな
0369無記無記名 (アウアウウー Saa3-rcnc [106.133.179.72])
垢版 |
2023/09/13(水) 11:02:27.73ID:m/hfn0iUa
>>361
9月で家トレでリコンプ丁度1年経ったから参考までに
68kg→63kg
摂取は2200kcal程度
週5筋トレ
ダンベルプレス18kgスタートで今30kg

後半は体重の減りも鈍く、重量の伸びもあまり無くなってきた
体脂肪率10%ちょいまで減るとリコンプは効率悪くなってくるね
半年後くらいから普通の増量減量に切り替えた方が良かったかな
0370無記無記名 (ワッチョイ 92a1-eGNq [157.147.158.211])
垢版 |
2023/09/13(水) 11:23:27.21ID:NxnotwVV0
わがままボディは出るとこは出てるのに引っ込んでるとこは引っ込んでてほしいという見る側のわがままを叶えたボディだぞ
そう考えると本当に女性をモノ扱いしたヒドい言葉だと思うが笑
本人のわがままではない
0377無記無記名 (ワッチョイ bfb8-ACTo [60.137.215.162])
垢版 |
2023/09/13(水) 18:38:39.95ID:5fbizrBZ0
>>372
ベンチ豚やけど、見た目と違って心は繊細なんやで
あんま叩くと泣いてしまうんや
0381無記無記名 (ワッチョイ bfb8-A9mY [60.64.178.195])
垢版 |
2023/09/13(水) 22:29:47.58ID:cPSlDFzn0
ベンチ豚にもモモ肉にもなれないブーイモはなんにならなれるんだ?
モヤシかな?
0383無記無記名 (ワッチョイ a2e2-tBSY [117.18.180.114])
垢版 |
2023/09/14(木) 14:03:23.19ID:VnwRXBvH0
長年のプロテイン生活により腸内環境に自信ある奴の屁臭がどれくらいの数値を叩き出すのかやってもらいたい
ビオフェルミン禁止で
俺は日本100位には入れる
くさやには負ける
0384無記無記名 (ワッチョイ 1e3b-erq7 [223.132.6.74])
垢版 |
2023/09/14(木) 17:54:40.20ID:l9pIremw0
カーフみたいな可動域狭いトレーニングは回数多めでtut確保したほうがいいですか?
0386無記無記名 (ワッチョイ 87b8-Dmgj [126.121.218.222])
垢版 |
2023/09/14(木) 18:04:59.51ID:ybj8BF600
カーフはトレーニーやビルダーより膝下使った歩き下手なただの太っちょおじさんのがバカ太いという事実
0387無記無記名 (ワッチョイ 1e3b-erq7 [223.132.6.74])
垢版 |
2023/09/14(木) 18:47:20.04ID:l9pIremw0
25回はすげぇ
気力失せそう(*´ω`*)
0390無記無記名 (ワッチョイ a2e2-tBSY [117.18.180.114])
垢版 |
2023/09/14(木) 20:43:15.84ID:VnwRXBvH0
ボクシング用の筋肉だけ残りそうな感じだな
せっかく金出して習うんだから俺なら全振りするな
マッスルメモリーあるから大丈夫でしょ
この歳で新しい挑戦をする所がテストステロン出そう
0391無記無記名 (ワッチョイ 569a-RhzF [217.178.130.219])
垢版 |
2023/09/14(木) 21:09:11.09ID:YuT6k4Bq0
40以上が通えるボクシングジムって
大手のフィットネスジムのボクシングコースみたいなやつ?
 
やってみたいけど、ガチなジムだと輩が多そうで二の足を踏むよね
0392無記無記名 (ワッチョイ bfb8-K/Hu [60.101.7.86])
垢版 |
2023/09/14(木) 21:14:41.78ID:zICdyxN70
バーベルベンチ100kgか、これに相当するダンベルベンチを達成したい
ダンベルベンチは1レップのMAXは無理だから、
バーベルベンチ100kg一発に相当するダンベルベンチ10レップスを達成したい
ベンチ100kgなんて続けていれば(極端に体重軽くなければ)、誰だって達成できるって言う人多いけど、
実際はかなり難易度高い気がする
0394無記無記名 (ワッチョイ 97ec-BZCV [180.57.218.120])
垢版 |
2023/09/14(木) 21:29:12.49ID:K7VJF2tN0
>>392
まずこれから1年みっちりやってこい
0396無記無記名 (ワッチョイ 1259-/q2c [221.185.249.114])
垢版 |
2023/09/14(木) 21:47:49.02ID:2odzaqFm0
>>391
ボクシングは輩は少ない
キックと総合は輩多め
キックとボクシングはジムワークでつく筋肉だけで十分
ウェイトトレーニングはヘビーじゃない限り要らない
格闘技は身体の使い方が一番必要でそれが理解出来ないと上手くならない
ウェイトトレーニングも同じだけと
0397無記無記名 (ブーイモ MM72-HFJv [49.239.64.121])
垢版 |
2023/09/14(木) 22:01:01.36ID:HNlO1rSHM
ベンチ100くらいサクッと上げとけや
ただし100は軽くはない
でも真面目にやってりゃ誰でもそのうちには挙げられる、そういう半端な重量
ダンベルプレスとバーベルベンチプレスは似てるようで別のものなので一緒くたにするな
やるのならバーベルでやれ
そもそもでいうとベンチ100挙がることに意味なんかない、どうでもいい
ある程度の身体なら100は挙がって当たり前なので、わざわざ目指すようなもんですらない
でも100は軽くはないぞ
これもうわかんねえな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況