X



40代の筋トレPart26【楽しく】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 0f0b-BqqX [106.163.64.109])
垢版 |
2023/06/19(月) 05:00:20.21ID:HqLBEGxQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください

40代のおっさんが楽しく謙虚に筋トレを語るスレです
ダイエット目的の人、初心者、これから始めたい人歓迎

ガチトレの話題をしたい人は40歳以上のウエイトトレスレへどうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1646925234/

次スレは>>980が宣言して立ててください

※前スレ
40代の筋トレPart25【荒らしはNGへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1685840324/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0679無記無記名 (オッペケ Srf5-zmTX [126.156.170.66])
垢版 |
2023/06/25(日) 21:33:50.76ID:AOY6I6hMr
ああ、ここ何日かやけに理解力ないオッペケが俺に絡むと思ったらそういうことか
もう端末1つにすりゃいいのに
0680無記無記名 (オッペケ Srf5-zmTX [126.156.170.66])
垢版 |
2023/06/25(日) 21:35:45.60ID:AOY6I6hMr
そりゃ極端な話を持ち出したら
有酸素運動も、筋トレも両方代謝落とすことになるよね
オーバートレーニングしたらそりゃダメに決まってる
0682無記無記名 (オッペケ Srf5-zmTX [126.156.170.66])
垢版 |
2023/06/25(日) 22:36:12.53ID:AOY6I6hMr
>>681
いや、俺は当たり前のこと言っただけだが、、?

有酸素運動やり続けたら代謝落ちるモン!とか言うから
無酸素運動だって適切な量を超えてやり続けたら筋肉分解するに決まってんだろ。って教えてあげただけだよ

反論してくれても良かったが、諦めたみたいだし、
こんなもんかね。しょうもないw
テストステロン低下してる奴って頭も悪くなるっぽいもんな
0683無記無記名 (スプッッ Sdda-1uPp [1.75.243.44])
垢版 |
2023/06/25(日) 22:50:15.57ID:vUi6kVUGd
>>682

> >>681
> いや、俺は当たり前のこと言っただけだが、、?
>
> 有酸素運動やり続けたら代謝落ちるモン!とか言うから
> 無酸素運動だって適切な量を超えてやり続けたら筋肉分解するに決まってんだろ。って教えてあげただけだよ
>

ああ、代謝には色々と種類があって有酸素運動で上がる代謝というのは活動代謝だけを指すことなんて常識なのだが、すべて代謝としか認識できてないわけね
あなたの言ってることは有酸素運動やれば筋肉増えると言ってるのと等価です
自分で貼ったものにどうやって分析するとか方法も書いてあるのに、それは無視して活動代謝だけに執着
これが論理的らしい、ここは凄いなぁ
0685無記無記名 (スプッッ Sdda-1uPp [1.75.243.44])
垢版 |
2023/06/25(日) 22:54:52.42ID:vUi6kVUGd
では、高強度運動でカタボリックするだろ!!とか、その分析方法とかなんのためにあるの?
代謝の意味が理解できないのな
すると新陳代謝でもするんかな
0688無記無記名 (スプッッ Sdda-1uPp [1.75.243.44])
垢版 |
2023/06/25(日) 23:01:00.85ID:vUi6kVUGd
>>632

> >>630
> それは書いてる通りトップレベルの話ですね
> 同じマラソンでも最大心拍数の80%近辺で有酸素と無酸素ギリギリのところでをベースにトレーニングしている人たちのことです
>
> それとは違い筋トレだけしてると優位に有酸素能力、ミトコンドリア活性が低いので最大心拍の60%ぐらいで走るのは代謝が上がります
>
> 今度からは聞きかじった中途半端な知識で引用しないようにね


走るのは代謝が上がります!(意訳私は代謝とは活動代謝としか認識できません)
そういうことな
常識というか何も知らないだけという
トップレベルの話しは?
都合悪いことは無視するスタイルだね
0690無記無記名 (ワッチョイ 766c-N39v [153.252.64.132])
垢版 |
2023/06/25(日) 23:07:07.24ID:DzbsttUr0
何にしても実践しない俺低みの見物
0696無記無記名 (スププ Sdfa-KP5E [49.98.87.203])
垢版 |
2023/06/26(月) 09:58:30.69ID:/OaZ68sdd
3ヶ月前に始めてベルト、リストバンドは揃えてたんだが初めてパワーグリップ買ったが感動したわ…。
苦手な背中のプル系がやりやすくなって肩に効いてるの実感出来たわ。ゼルダの道具を獲得した感覚。
0699無記無記名 (スププ Sdfa-KP5E [49.98.87.203])
垢版 |
2023/06/26(月) 11:27:26.03ID:/OaZ68sdd
>>697
先人は本当凄いわ。
引く系楽しみになってきた。
0703無記無記名 (スププ Sdfa-KP5E [49.98.87.12])
垢版 |
2023/06/26(月) 12:42:09.03ID:rsEAxtMvd
>>700
オールアウトの買ったけれど満足した!
0704無記無記名 (ワッチョイ 7609-LqeT [153.130.120.177])
垢版 |
2023/06/26(月) 13:12:32.61ID:IFBtDfvJ0
むかしはおじさんですまんけど
むかしはパワーグリップで質のいい奴はバーサとゴールドしか無かった。いまは安くても質のいい奴があるれてる。いい時代だよ
オレはリストストラップだけどな
しかも自作
そんでマイナーなシングルループ タイプ
0705無記無記名 (ブーイモ MM0e-tAJd [133.159.152.247])
垢版 |
2023/06/26(月) 15:04:29.74ID:dNtgDWWtM
今頃になってようやくパワーグリップの素晴らしさに気づいたのか
ポンコツ共はどうしようもねえな
宅トレやってるアホはジムに行くと、パワーグリップの驚きを遥かに上回るような素晴らしい発見をいくつもするだろう
パワーグリップは使うだけで素晴らしさがわかるが、ジムの機材は適切な機材を適切に使わないとその素晴らしさは完全には理解できない
なので理解できるまでにすこし時間がかかると思うが
残念ながら下手くそにはいつまでも理解できないかもしれない
が、下手くそでもただ使うだけでうまく機能する機材もたくさんある
ジムの機材の素晴らしさを理解できるようになったら、宅トレが時間の無駄だという話も自動的に理解できるようになるぞ
事実時間の無駄だ、本気で結果が欲しいのならそんなこと今すぐやめろ
0706無記無記名 (ワッチョイ 7609-LqeT [153.130.120.177])
垢版 |
2023/06/26(月) 15:11:07.95ID:IFBtDfvJ0
絵に描いたような老害だな
0707無記無記名 (アウアウウー Sab9-fG5R [106.146.57.170])
垢版 |
2023/06/26(月) 15:15:04.34ID:lTPSHt58a
宅トレが時間の無駄ねえ・・
俺はジム往復する時間の方がよっぽど無駄だと思うが
0710無記無記名 (ワッチョイ 15b8-GCSo [60.64.178.195])
垢版 |
2023/06/26(月) 15:25:53.58ID:dRSPZ9sY0
グリップもストラップも使ってない俺より1RM低いし細いくせによくここまで偉そうにできるよなw
合トレで潰してやりたいわw
0712無記無記名 (ワッチョイ 15b8-GCSo [60.64.178.195])
垢版 |
2023/06/26(月) 15:43:10.26ID:dRSPZ9sY0
ダラダラ4時間も低強度のトレしてるからお前ちっちゃいんじゃないの?とマジレスしてみるw
0716無記無記名 (スププ Sdfa-KP5E [49.98.87.12])
垢版 |
2023/06/26(月) 16:06:52.49ID:rsEAxtMvd
これがパワーグリップ大好きおじさん…
0718無記無記名 (スププ Sdfa-KP5E [49.98.87.12])
垢版 |
2023/06/26(月) 16:19:38.03ID:rsEAxtMvd
色々好きなんやねw
0719無記無記名 (ワッチョイ 15b8-GCSo [60.64.178.195])
垢版 |
2023/06/26(月) 16:50:07.91ID:dRSPZ9sY0
俺レベルだとそりゃ道端の石ころ並なのは当たり前なんだけど、その石ころにすら負けてる現実は見えないのか認めたくなくて見ないふりしてるのかどっちなのかな?^^
0726無記無記名 (スップ Sdda-gLnM [1.75.8.251])
垢版 |
2023/06/27(火) 08:44:11.08ID:v/gd3m1Cd
>>724
フロントレイズとかプランクならいざ知らず
その3つは良い種目なのに君には糞なんだな
0731無記無記名 (ブーイモ MM0e-tAJd [133.159.153.227])
垢版 |
2023/06/27(火) 09:25:53.26ID:RPBeC2/2M
プルオーバー
 有効な種目だが下手くそが背中に効かせるのはやや難しい

ハンマーカール
 有効な種目だけど俺はやんねー、なるべくダンベル触りたくないし
 ダンベルってなにげにそびえ立つ糞
 ダンベルでやるのならこんなのよりインクラインカールやれ
 ハンマーカールの特徴は二頭だけじゃなくて前腕にも入ることなんだけど前腕なんかほっといても育つ
 パワーグリップ使ってても前腕は育つ
 前腕にも入るということは二頭に入るべき刺激の一部が前腕に逃げてるって意味
 わざわざ前腕にも入る種目をやる理由なんかない
 二頭にしっかり入る種目をやればよろしい

ナローベンチプレス
 大胸筋への刺激を減らしてその分腕に入る
 俺はこんなのやらんけど胸にも腕にも入れたい人にとっては有効
 あと人によってはナローのほうが挙上重量伸びる人もいる
 俺がやらない理由は腕用の種目は別に山程用意してあるから

どんな種目も効かないとか効果がないとか、そんなことはない
下手で効かせられていないとか期待している効果が出せていない、というのならある
種目ごとの差異は効果の良し悪しよりも、難度の差や危険度の差が大きい
難しくてきかせにくいくせに事故が起きやすい種目、これがいわゆるクソ種目
ダンベルスクワットとか(軽い重量でやる健康体操ならあり)、ビハインドネックのプッシュ、プル種目とか
地味なとこだとダンベルカール系もクソが多いな
重量が伸びてくるともうとたんにアレ
1RMトライしたら一発で死ねる、と感じる種目はだいたいアレ
0734無記無記名 (ワッチョイ b693-OfpS [121.200.129.171])
垢版 |
2023/06/27(火) 09:41:34.40ID:lbZn7hCm0
ハンマーカールはケーブルとロープでやるのが好きだわ
0735無記無記名 (ワッチョイ 7609-LqeT [153.130.120.177])
垢版 |
2023/06/27(火) 09:54:18.60ID:zlrxYLAC0
まぁ事実として人気のない種目は存在するし
>>724
の種目は間違いなく人気がない
オレもやってて何してるのか分からないプルオーバーお前だよ
可動範囲の割に効いてる範囲が小さすぎる
0738無記無記名 (スププ Sdfa-KP5E [49.98.85.43])
垢版 |
2023/06/27(火) 10:57:00.45ID:1HPV1/QCd
横川君は天才すぎてあまり参考にならない…
0741無記無記名 (ワッチョイ 7da6-qukz [110.3.245.73])
垢版 |
2023/06/27(火) 11:03:32.92ID:adO+9miF0
>>739
天才ってそうなんよ、なんの世界でも
知らん奴は馬鹿というがな
0743無記無記名 (スフッ Sdfa-KP5E [49.104.17.174])
垢版 |
2023/06/27(火) 11:12:16.05ID:Ir2jj75fd
数年で日本一になるのは天才やろ
0744無記無記名 (ブーイモ MM0e-tAJd [133.159.149.132])
垢版 |
2023/06/27(火) 11:25:31.70ID:Ks4h1sHWM
ケーブルプルオーバーはたまにやるぜ
うまく言えないがあれでしか入らない感じの刺激が入る
身体がある程度育ってくると異なる刺激を次々としっかり入れることが重要になるので
似たような刺激の種目を山ほどやっても効かなくなる
プルオーバーに似たような刺激というとワンハンドサイドプルダウンとか
どちらも重量で効かせる種目ではない
ただプルオーバーは下手くそだと効かせにくい、単純に難しい
ワンハンドサイドプルダウンなら下手でも効かせられる
サイドプルダウンはデュアルプーリーよりもラットプルダウンでやる方が断然うまく入る
プルオーバーは大きな筋肉を動員する背中の種目のくせに絵面的に映えないし
映えないどころかどことなくちょっと滑稽だし
好まない人が多いのは事実かもしれないが
だからといってそれが悪い種目だとは限らない
効かせることができないだけの下手くそに貶されるプルオーバーはちょっと不憫
効かないんじゃない、お前が効かせられていないだけ
下手糞が種目の良し悪しを語りなさんな
0745無記無記名 (ワッチョイ 15b8-GCSo [60.64.178.195])
垢版 |
2023/06/27(火) 11:28:05.56ID:nddAIDXK0
しょぼい細い身体でアイソレーションばかりやる意味とかあるんか?
アイソレーションばかりダラダラやってやった気になりたいだけなのかな?^^
0747無記無記名 (アウアウウー Sab9-GCSo [106.130.227.191])
垢版 |
2023/06/27(火) 11:52:21.90ID:IHcEU8AQa
横川みたいな肉ダルマになりたいならやればよろしい
だが俺は頼まれてもあんな肉ダルマにはなりたくないのでお前らだけでやってろ

まで予想出来るよね
0749無記無記名 (スプープ Sdfa-VnOy [49.109.0.218])
垢版 |
2023/06/27(火) 12:03:44.53ID:lDlEkA6Id
知ったかブーはほっといて

横川くんが比較的短期間でなんであそこまで行けたのか考えて、本人のトレーニングセンスもあるんだろうけど、たんぱく質の吸収と筋合成の効率が人よりいい体質なのかな、と考えた
もともと格闘技やってたらしいけどその頃から周りより筋肉質で切れてたと自分で言ってた
小学校、中学校のときなんてスタートライン同じなのにやたら力の強い子とか筋肉質とかいたからね

横川くんの腕なんてどうすればあの若さであそこまで発達するのか不思議じゃん
0750無記無記名 (アウアウウー Sab9-GCSo [106.130.227.191])
垢版 |
2023/06/27(火) 12:04:43.97ID:IHcEU8AQa
本人の頭の中ではトップフィジーカーばりの逆三角形バキバキボディを維持してるガチトレーニーのつもりなんだろうけど



現実はこれ
https://i.imgur.com/uvlhX4I.jpg


こんなん嘲笑うしかないでしょ
0751無記無記名 (スフッ Sdfa-KP5E [49.104.17.174])
垢版 |
2023/06/27(火) 12:10:36.75ID:Ir2jj75fd
凄いものは凄いって言えない捻くれた40代は嫌だな
0753無記無記名 (アウアウアー Sa7e-LqeT [27.85.205.253])
垢版 |
2023/06/27(火) 12:45:40.17ID:pbL2ZGvFa
>>750
この写真のおっさんYouTubeやってたよな
誰か知らない?
0755無記無記名 (アウアウウー Sab9-GCSo [106.130.227.33])
垢版 |
2023/06/27(火) 13:00:03.36ID:nv8SDkSKa
体脂肪率10%前後を常に維持しつつ、毎年10kgの増減量してる


ちゃんとトレしてたらこれがいかに頭おかしい事言ってるかわかるはず
0759無記無記名 (ワッチョイ c966-W4A9 [152.165.211.122])
垢版 |
2023/06/27(火) 13:51:46.85ID:JQG6JN1V0
>>756
穏やかそうなおっさんじゃん
0760無記無記名 (ワッチョイ 7609-LqeT [153.130.120.177])
垢版 |
2023/06/27(火) 14:52:25.62ID:zlrxYLAC0
JANE
>>756
おー、ありがとう
チャンネル登録しました
登録者数2人になりました
0761無記無記名 (ワッチョイ 7609-LqeT [153.130.120.177])
垢版 |
2023/06/27(火) 14:55:58.17ID:zlrxYLAC0
おー、ありがとう
探せなかったんだよね
0763無記無記名 (ワッチョイ 7609-LqeT [153.130.120.177])
垢版 |
2023/06/27(火) 15:17:57.61ID:zlrxYLAC0
あー、すまん、なんと無く登録解除したから解除したから1人に戻った
0765無記無記名 (ワッチョイ ae94-F8yx [119.47.229.177])
垢版 |
2023/06/27(火) 16:44:42.29ID:hgllk7wd0
体が形作られる思春期に負荷をかけたとか関係ないかな?
俺高校まで110kgはあるデブでラグビーやってたが大腿四頭筋だけ未だにでかいといわれる
上半身は弱い。
0767無記無記名 (スププ Sdfa-KP5E [49.96.38.117])
垢版 |
2023/06/27(火) 16:51:56.32ID:wQsEesLYd
マジ?今90kgなんだが、ほんと運動しなかったらなんぼでも太れるわ。
0768無記無記名 (ワッチョイ 766c-F8yx [153.239.33.128])
垢版 |
2023/06/27(火) 17:02:50.38ID:HntOAoWP0
>>767
マジ。心肺機能や骨や関節がその重量に耐えられて
食ったカロリーをカラダに蓄積する能力があるってことだから
正しく筋トレしたらえーカラダになるよ。

どうしても太れない人より全然楽
0769無記無記名 (スププ Sdfa-KP5E [49.96.38.117])
垢版 |
2023/06/27(火) 17:03:48.42ID:wQsEesLYd
>>768
何ひとつ才能無いからそんなんでも嬉しいわ。
筋トレ頑張って大きくするわ!
0771無記無記名 (オッペケ Srf5-p/Oj [126.254.158.200])
垢版 |
2023/06/27(火) 17:19:03.13ID:O6yw1Bw0r
>>749
筋肥大のための筋トレがうまいからだと思います

よく周りの競技者と話すのは、競技としてのウェイトリフトと筋肥大のためのウェイトトレーニングの違いですね

競技として高重量を上げるためには、極限まで行くと最低限まで脱力してピタゴラスイッチのように全身のしなりで骨を使って負荷を載せ繋げていくっていうのが理想になります

筋肥大目的の場合は、極限まで骨にのせずに姿勢維持のための筋肉により、負荷対象の筋肉を絞って重心をわずかにもずらさず特定の箇所だけに負荷を集中させるということが理想になります

横川さんは後者の方法論が勘鋭いのか何なのかわからないですが異常にうまいです
0772無記無記名 (スププ Sdfa-KP5E [49.96.38.117])
垢版 |
2023/06/27(火) 17:22:52.22ID:wQsEesLYd
>>770
サンクス、気長に頑張るわ💪
0774!ninja (スププ Sdfa-Kui/ [49.96.12.37])
垢版 |
2023/06/28(水) 08:22:38.88ID:iMel0Lizd
レッグエクステンションだろう
パンプはするが脚の筋肉があんな子供染みたアホ丸出しの動作の繰り返しで発達するなんて納得できるか
0775無記無記名 (スププ Sdfa-KP5E [49.98.87.109])
垢版 |
2023/06/28(水) 08:39:33.31ID:yjaFNqH0d
>>774
あれいつも空いてるから足トレでやってるが意味ないん?
100kg10回×10セット出来るようになって喜んでたんやが。
0776無記無記名 (ワッチョイ 766c-F8yx [153.239.33.128])
垢版 |
2023/06/28(水) 08:42:11.74ID:jZGrwl6o0
>>775
あるよ。
やってないビルダー、リフター見たことない。
結局ステロイド剤と一緒で(たとえが悪いかw)
ベーシックなものはずっと昔から変わらない。
トッピングが変わったとしても。

レッグエクステンションはそんなマシンの一つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況