X



全身法vs分割法 2set

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2023/04/02(日) 21:03:47.82ID:rz0TrmiK
全身法

1回のトレーニングで全身を鍛える方法
(全ての筋肉という意味ではない)
初心者向けと言われてるが、
メニューの組み立て方次第では上級者がやっても構わない

分割法

日ごとに鍛える部位を分ける方法
分割数は以下のように色々とある

(二分割)
上半身と下半身、前側と後側のように大きく分ける

(三分割)
胸、背、脚のように分ける

(五分割)
胸、背、腕、肩、脚のように分ける
(比較的ポピュラーな分割方法)

それぞれ良い点、微妙な点があるので
必ずこちらをやるべき、という事ではなく
それぞれのメリット、デメリットを理解した上で
個人に合わせて最適化するのが良いと思われる


前スレ
全身法vs分割法
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1664976047/
0568無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 09:02:03.57ID:p/tq/+sH
頻度なんて関係なしに分割法のほうが全身ガイジ法より優れている
怠け雑魚の週3日に合わせても分割法のほうが伸びる
雑談ってなんだ知恵遅れ、お前がそういう奴にコンプ持ってるガイジか
組むメニューも大して変わらない、だからてめえはずっと雑魚なんだよ怠け嫉妬知恵遅れ

週1で全身鍛えたいなら全身しかないだろ、3週に1回はアホ
そもそもそんなやつは鍛えているとは言わない
そんな例え出すお前が馬鹿だろ
意味なんてないだろお前はそれ以上の頻度のエアプ雑魚だろうがなんでそんな頻度なんだ怠け雑魚

週2なら分割でいいだろアホ
やっぱりこいつそんな無駄なものに参加してる知恵遅れか

問題ってことはやっぱり自覚してんだろ全身ガイジ法が怠け雑魚のやるものだってことが
早く研究結果のソースを貼れよ統失妄想知的障害、週2から分割だアホ
好みではなく怠けたいなら全身ガイジ法だ
その時点で筋トレする意味あるのかって話だ怠け雑魚

週4からは疲れるから問題だとほざいてる怠け雑魚
そんなもの24時間休めば分割同様とれるだろ言い訳知恵遅れ
毎日全身やってないんだから尚更できる
週末休む時点で馬鹿だろ、お前の場合ずっと休んでるゴミだが
水休みでできるなら土曜休みで月曜もやれ怠け妄想雑魚
週4すらやったことのないゴミがこんなに必死に長文発作起こしてるのか
分割でできるのになんで全身だとできなくなるんだよガイジ
週に1回はお前が妄想してるだけだろ、嫌なら2つぐらいにまとめろ知的障害
0569無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 09:07:01.43ID:p/tq/+sH
週5でも趣味レベルだろ何も長続きせずに言い訳正当化しながら生きてきたゴミ
1日2時間程度で筋トレが人生になるかよアホ
お前が正当化するためだけに生きてる万年怠け雑魚ヒトモドキ

全身ガイジ法は全身1日ですらできないと言ってるだろ統失妄想知恵遅れ
現実には1人もいない
お前の言っている意味のない全身ガイジ法なら週5でもできるだろ、怠けてるだけの雑魚
週6や週7も同様
なんで頻度が増えたらホームジムなんだエアプ雑魚

他の部位のせいで疲労回復完全にできないんじゃなかったのかガイジ
頻度が低くても週2やってれば分割一択だバーカ
0570無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 09:09:13.74ID:p/tq/+sH
週1以下の頻度で筋トレしてると言えないゴミ以外は分割法

おわり
0571無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 09:09:21.20ID:p/tq/+sH
おまえ
0572無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 09:09:51.20ID:p/tq/+sH
土日祝日以外も確保なんてできるだろ怠け雑魚
0573無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 09:10:14.67ID:p/tq/+sH
ソース無しガイジ反論できずに敗走の手引き
0574無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 09:10:53.37ID:p/tq/+sH
ソース貼れ統失エアプ雑魚
0575無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 09:12:14.62ID:p/tq/+sH
なんで上下休上下休で最大なんだよエアプ馬鹿
細分化するのは馬鹿なのは当たり前だ
0576無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 09:13:54.76ID:p/tq/+sH
ソース貼れ統失怠け雑魚デブ
また時間が余ってないからできないんだと正当化してるデブか
お前が怠け雑魚なだけ
0577無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 09:13:59.28ID:p/tq/+sH
おまえ
0578無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 09:16:22.43ID:p/tq/+sH
ソース貼れエアプ雑魚
意味不明な当たり前の掛け算で同義と言いたいだけの馬鹿
確保は無理だろ、そもそも1日で2種目ですらフルでできるわけがない
勝手にオーバートレーニングと言ってるだけの正当化怠け雑魚、ソース貼れ
0579無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 09:18:47.73ID:p/tq/+sH
最大化しなくても全身ガイジ法よりは上だアホ
なんで分割のときにやっていた種目を分けるんだ、怠けたいからだろゴミ

週4以上でなくても、分割でトレーニングしている人と週3の全身ガイジ法では前者の方がトレーニング効率は高い
0580無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 09:18:52.78ID:p/tq/+sH
おまえ
0581無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 09:19:03.01ID:p/tq/+sH
できるだろエアプ雑魚
0582無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 09:19:28.61ID:p/tq/+sH
お前は週に3日すらトレしてないアホ
0583無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 09:20:53.12ID:p/tq/+sH
分割法より全然キツくないだろボリュームが糞だからな
するわけないだろエアプ雑魚、てめえの何も証拠のない感想なんて説得力0
全身怠け雑魚ガイジに分割法は無理
0584無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 10:10:30.52ID:Op7ODODS
デッド340筋肉男はデッド2週に一度でその他も週1なんだが
この人が特別なの?
0585無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 10:13:00.66ID:LDxUYV23
ソース貼れ統失
0586無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 11:56:04.24ID:q+OsvakY
デッド関係なくトレーニング全てが2週に1回なら人外
それ以外を毎日のようにやっているならおかしな話じゃない
0587無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 11:58:15.93ID:q+OsvakY
デッドリフトやってなくても、他の種目でデッドリフトで使う筋肉を鍛えてるなら
持ち上げるスキル、感覚が伴っていれば
0588無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 12:10:50.41ID:OeC0dCw5
ソース貼れ統失
0589無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 12:11:04.22ID:OeC0dCw5
ソース貼れ統失
0590無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 12:21:53.77ID:Op7ODODS
ベンチとスクワットも週1や10日に一度と動画で言ってた
しかも3セット
他の細かい種目は週1でやるそうだけど
ビッグ3で追い込む日は低頻度みたい

ステ有りの安治川もほとんど同じ10日以上空ける
ハガセブンも各週1でスクワットデッド300
三土手さんも週1
共通しているのは皆重量級
やはり体質が人それぞれなのか
この人らが特別か
ちなみに三土手さんのジムでは一般的なレベルの会員は皆週1にして重量を伸ばしてる
高頻度トレーニングで強くなる人らも現代では多いから
そこの見極めが必要かも
高頻度高強度できる体なら間違いなく強くはなれると思うが
0591無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 12:24:14.25ID:Op7ODODS
三土手さんのジムの平向さんは
ビッグ3週1ずつメイン2セットのみでデッド300キロ
ハリーさんも重いベンチ週1で200キロ
合う合わないの問題か?
0592無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 12:35:05.95ID:kELeWlgD
ソース貼れ統失
ソース貼れ統失

ソース貼れ統失
ソース貼れ統失
ソース貼れ統失
ソース貼れ統失
ソース貼れ統失
ソース貼れ統失
ソース貼れ統失
ソース貼れ統失
ソース貼れ統失
0593無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 12:35:38.20ID:kELeWlgD
誰それ?ソース貼れ統失
ソース貼れ統失
誰それ?ソース貼れ統失
ソース貼れ統失
0594無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 12:36:24.13ID:ruy/AkA4
なあ、ダブルスプリットも議論の対象にしないか?
0595無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 12:39:13.26ID:KpqvAN1j
ソースなし
0596無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 16:17:14.66ID:9SteAd4T
どのやり方にせよ週ボリュームこそが筋肉の成長には有効という部分は変わらない
限られた時間の中でやるなら全身法で、無尽蔵に時間あるなら分割でノンストップでローテーションすればいいよ
0597無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 16:19:27.65ID:9SteAd4T
いちいち考えるまでもなく、
週3の全身法と週6の分割法では後者の方が効果あるのは当たり前だし
そして週3程度だと分割する方が逆に効果が落ちるのも当たり前だし

あと蛇足だけど脚トレ割けてる人はわりと多いと思う
ジム見渡して脚トレしてる人はガチな人か女性ばかり
0599無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 16:19:54.53ID:cjLewqRp
>>591
若い時に作り上げた土台がある才能のある人たちと、そうでない人を比べても比較にならないでしょ
0600無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 16:21:28.92ID:9anDbyZV
なんで週なんだ知的障害ソース無しガイジ
時間があってもなくても分割法だ怠け雑魚
0601無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 16:22:22.06ID:9anDbyZV
週3同士でも分割法の方が効果ある
効果がまともにないのが全身ガイジ法
てめえが怠けてるだけだろフラミンゴ
0602無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 16:22:31.24ID:9anDbyZV
ソース無し知的障害ガイジ
0603無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 16:22:47.91ID:9anDbyZV
>>599
ソース貼れ統失
0605無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 16:23:26.37ID:ruy/AkA4
筋トレ博士たち
ダブルスプリットも議論の対象に入れてくれ
0606無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 16:23:47.11ID:ddOiOALR
>>604
ソース貼れ統失
0607無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 16:24:02.42ID:ddOiOALR
ソースなし
0608無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 17:54:53.42ID:7nzVu76p
分割法の根拠ってあの超回復理論でしょう
0609無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 17:56:44.41ID:7nzVu76p
超回復理論ってわりと昔に言われていた「筋肉の回復には48時間から72時間が必要」とか
今ではとくに根拠が乏しく否定されてるのだけど、回復後は筋力がアップするから、
より強度の高いトレーニングが出来て、漸進性過負荷の原理により筋肥大するって噂だね
0610無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 18:04:06.38ID:7nzVu76p
筋肉の成長要素はストレスへの適応だから、回復の有無とかより
体が「このままだとマジやばいわ、変わらないとキツいわ」って反応を示す必要がある
だいたい筋肉痛があろうが無かろうが筋肉は大きくなるのだから、そもそも何日も休ませる必要あんの?って
本気の腕トレーニングしたら翌日に胸のトレーニングも背中のトレーニングも成立しない
正確に言うと腕肩痛くてやってられんわーってなる
まあ、トレーニングってのは常に本気でやるものなのだから、この段階で分割法って意味あんの?ってなる
どういう事かというと、休みが必要だから分割しているのに分割しても休んでない
むしろ休ませてない方が効率がいいんじゃね?って原点に戻っていく
休ませる必要ないなら日ごとに部位なんか換えてないで毎日全身くまなく鍛えれば理想的じゃん
0611無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 18:06:21.87ID:7nzVu76p
ダブルスプリットの簡単な例はさ、中高生の時の部活だね
朝練と夕練とマジでダブるスプリット
しかも部活って週に7日やってる子がザラにいて(今は一日休むように言われてるけど)
つまり毎日ダブルスプリットの生活していても問題ないし
むしろそれくらいやらないと上達しないぞって怒られたもの
これは体育会系に限らず、修練ってのは日々の積み重ねだから
そういう理屈で言うなら「今日は胸だけにしよう」とか甘えた事言ってたら筋肉は成長せんよね
0612無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 18:08:21.28ID:7nzVu76p
毎日全身やってたら疲れてもたんわーってなるのだけど
人間って環境適応力が備わっていて、そういうストレス続けているうちに慣れてしまう
ま、慣れないとやってられないのが高頻度全身法なので、普通はやる前から萎える
でも本来はそういうものがトレーニングの本質
鍛えて強くなりたいなら毎日がんばれよって事よ
野球部が「今日は走り込みだけやろう」「今日はキャッチボールだけやろう」とか
甘えた事やってないのと同じで筋トレも毎日どこの部位とか言って無いで全部やるのよ
0613無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 18:35:55.98ID:OWtRr23I
胸が回復するまでの間に背中や脚を鍛えましょう、というのが分割法のコンセプトだしな
その前提が崩れてしまうと分割にする意味がなくなる
0614無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 18:57:02.54ID:sRTIqzRe
>>530
つまり分割法の方がボリューム稼げる「方法」なんだから方法の違いだよねそれは

>>548
同意

俺自身はウエイト以外の運動がメインなので全身法やってるんだけどね
0615無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 18:59:19.52ID:Gqtotbbn
ソース貼れ統失
0616無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 19:00:13.68ID:Gqtotbbn
否定されてるソース貼れ怠け雑魚
噂ではなく現に伸びるだろエアプ雑魚は知らないか
0617無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 19:04:18.72ID:Gqtotbbn
筋肉痛になってるような怠け雑魚は大きくならないだろエアプ雑魚
休ませる必要ないなら4日以上やれ支離滅裂怠け雑魚
成立するだろバーカ、それなら当日にやる全身ガイジ法こそ成立しない
痛くなるのはお前が怠けてるからだ雑魚
あるだろ、何もやってないの丸出しの口だけ雑魚
分割は休んでる、休ませないなら更にできないだろ知的障害
原点ってなんだソース貼れ統失
毎日全身鍛えることは不可能だカス、テキトーにやるだけ
0618無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 19:06:20.96ID:Gqtotbbn
中高の部活で筋トレダブルスプリットなんて聞いたことねえよまた馬鹿丸出しの例え出してるマヌケ
ソース貼れ統失帰宅部ヒキニート
全部位テキトーに鍛えようなんて甘えたこと言っていたら筋肉は成長しない
0619無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 19:10:37.35ID:Gqtotbbn
毎日お前はやったことないんだろ、4日すらないと自白しただろ統失妄想知的障害
毎日全身やるのは不可能だバーカ
萎えるのはお前がやる気のない非力雑魚老害昭和脳だからだろ
出来もしねえくせにほざくなクズ
お前が毎日やってみろ口だけハゲ
野球とまだ同じにしてる馬鹿、筋肉は全てで1つだ
今日はボディビルやろう、今日はパワーやろう、とか一貫性がないことやってるのと同じだアホ
全部やってるだろ知的障害
0620無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 19:11:04.94ID:QjR7KhtD
何の話してんだ統失馬鹿アスペ
0621無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 19:13:23.24ID:QjR7KhtD
>>614
稼げるってなんだ怠け雑魚、また正当化してるのか
ボリュームがある方法選ぶのは当たり前だろアホ

同意っててめえの自演だろ統失知的障害

てめえの全身ガイジ法は意味のねえゴミだから運動もやめちまえ無能
0622無記無記名
垢版 |
2023/11/25(土) 23:24:09.83ID:hTyvvzDq
>>620
内藤 ◆PowerKI28E

かかってこいや弱虫
糞ラクッペ
逃げるなよゴミ野郎
https://inu.1ch.nl/bbs1/
0623無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 00:47:59.19ID:2zQ/XuxF
筋肉より腱が回復しないので全身法を週三でやってる人もたまに休みいれると良いよ
0624無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 06:58:13.84ID:JX3d/Pv/
>>622
死ね知的障害弱虫敗走糞雑魚負け犬チンカスップ
0625無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 06:58:48.20ID:JX3d/Pv/
週3の時点で休みまくってるだろエアプ雑魚
0626無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:11:40.55ID:1SUZVxZc
分割法の人は毎日ジム通ってるのに一週間に一部位を1〜2回しかできてないじゃん
全身法週3の人は全身を3回できてるのに
0627無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:12:51.64ID:1SUZVxZc
脚や胸を3日や4日も休ませてる方が怠けです
ありがとうございました
0628無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:13:56.88ID:1SUZVxZc
全身週3の人は筋肉のお休みは1日だけです
高頻度全身の人は休みなしです
分割の人は胸は3日休み、脚は4日休みとかですよね?
やる気あるんですか?
0629無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:18:16.66ID:1SUZVxZc
筋肉の回復に48時間必要という科学的根拠、エビデンスはありません
また、筋肉は使い続けるほどに疲労に強くなっていきます
運動習慣の無い人がいきなりウォーキングを始めると疲れますが
1ヶ月も続けていくうちにウォーキングがただのお散歩に変わります
筋力トレーニングも同じです
初心者は毎日、自重スクワットやって脚力を付けていく事で
後にウエイトトレーニングに移行していきます
トレーニング頻度が高いほどスキルの習得が進みます
0630無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:23:59.80ID:1SUZVxZc
トレーニングになれてくると1種目頑張ったくらいでは筋肉痛が来なくなります
スキルの習得が進み熟練度が高まったからです
しかし中級者はそれをトレーニング強度不足だと考えて種目を増やしていきます
色々な種目をやって筋肉が疲れた状態にしないと効果がないと考えてしまうからです
勿論それも正論だけどそこまでやらなくても筋肉は常に使い続けた方が成長します
ただし、関節や腱へのダメージは蓄積していくので、筋肉のため、ではなく体全体のために休息を入れます
そして分割法に取り組んでる人も同様で毎日トレーニングしていると疲労が蓄積するので本来は休む必要があります
そこで週に1〜2日休んでる人が多いはず
0631無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:30:01.94ID:Q6qiB8bo
全身ガイジ法は週3ジムに行っても効果は分割法の1回にも満たない
0632無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:30:42.20ID:Q6qiB8bo
全身鍛えてると言いながら高重量でやらないほうが怠け
0633無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:32:06.23ID:Q6qiB8bo
筋肉使ってないのに休む怠け雑魚が全身ガイジ
ろくに使ってないんだから全身ガイジは怠けずに毎日休み無しでやれ
分割は部位をちゃんと休めて怠けずに毎回高重量
0634無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:32:56.98ID:dhJyPbRk
全身法は5×5で回したりするから、ちゃんと重量伸びるよ
0635無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:33:38.63ID:Q6qiB8bo
ソース貼れ統失
疲労に強くなるソース貼れ知的障害
ウォーキングなんて最初から散歩だろ老害
自重なんて基本やる意味なし
最初からウエイトやれ怠け雑魚
0636無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:36:41.50ID:wqes3xkP
分割→全身に切り替えると重量は10%くらい一気に伸びるんだわ
そもそもパワーリフティングなど高重量競技の人達はほぼ毎日トレーニングしてるわけで
「筋肉を休めて高重量」ってのが怠けって言われてるんだろ
0637無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:36:59.60ID:Q6qiB8bo
それなのに全身ガイジは1種目しかやらない、しかも高重量できるのは疲弊していない最初だけ、この時点で怠けてる
そもそも筋肉痛は怠けてるからなるんだよ怠け雑魚、毎日のようにやってる奴は何種目やろうが筋肉痛にはならない
お前がそう考えてるだけだろ統失ソース無しガイジ
常に使い続けたら回復しない
そもそも全身ガイジは常に使っていない怠け雑魚
3日しかやらない時点で休みすぎだ言い訳怠け雑魚
0638無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:37:23.59ID:Q6qiB8bo
高重量でやらない時点でろくに伸びないだろアホ
0639無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:38:41.39ID:Q6qiB8bo
伸びねえよソース貼れ統失知的障害
パワーリフティングと筋肥大を一緒にするな無知馬鹿アスペ
高重量で筋肥大させるなら休みは必須
0640無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:41:18.83ID:wqes3xkP
休め言われてるのは筋肉のためじゃなくて骨とか、重量の負荷がかかり続ける事に耐えきれない部分へのケアのためだ
筋肉の収縮動作は一日中やっていていも壊れたりはしない
事実、肉体労働者やアスリートは毎日のように朝から晩までトレーニングしている
陸上選手が「今日は胸の日」とかやってたら笑われる
胸の日とか言うくらいなら完全休養して翌日のパフォーマンス上げるわ
肉体労働者も同様で「今日は穴掘り休んで荷物運びやるわ」とか言ったら親方に蹴り入れられるだろ
0641無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:42:23.64ID:dhJyPbRk
実際伸びてるんだけどね
分割法で5年以上やってたけど分割法にしてから重量伸びたし、身体も変わった
0642無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:45:30.95ID:smMBtjOf
筋肥大ってストレス適応だから一部位に対して一日かけて酷使すれば、その日のトレーニングに対して最大の効果を出すのだけど、
研究によれば筋肉の回復に要する時間に具体的な根拠はとくにないからその人が可能なら毎日やってもいいんだぜ
極論になるけど一日かけて全身100種目を毎日できる人がいるなら、やってみれば多分すごく成長するね
まあ、アスリートってのはそういう鍛え方をするのだけどw
0643無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:47:39.35ID:o/FzwXln
筋肉のためでもあるだろエアプ雑魚
骨なんかよほどのことがない限り気にする必要なんてねえよ骨粗鬆症老害
じゃあ一日中やってみろ知的障害
ド底辺の仕事はトレーニングとは言わない、アスリートがやってるソース貼れ統失
笑われるソース貼れ妄想エアプ雑魚
またお前は怠けるのか運痴
同様でもなんでもない仕事なんだからてめえのやりたいものやれるわけねえだろヒキニート
0644無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:48:35.92ID:o/FzwXln
お前は怠けてるからどんな方法でも伸びねえだろエアプ雑魚
伸びた証拠を出せ説得力0知的障害デブ
こんなのが全身ガイジ法を勧めてる
0645無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:49:13.39ID:smMBtjOf
ボディービルディングが他のアスリートから怠けと思われる最大の要因がそれ
一日のトレーニング時間は大抵2時間以内と短い上に、セット間インターバルでちょこちょこ休んでる
楽だよ
だから高齢者でも普通にトレーニングと称してジムに通える
だって自分が持ち上げられないと感じた時がセットの終了なのだから
もしこれ「あと3発上げないと殺すぞ」と額に銃を突きつけられたら多分死ぬくらいならと上げられたりする

必死に頑張って変な声出してトレーニングして汗流して
「今日も頑張ったぜ、プロテイン飲んで回復だー」とか爽やかに言ってるけど
たった数時間しか鍛えてないし、そのうち1/3はスマホ弄ったりと休んでる怠け行為
0646無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:50:03.60ID:o/FzwXln
特にないソース貼れ統失
そもそも人によっても可能ではないからなエアプ雑魚
極論ばかりで不可能なことばかりほざいてる頭の悪いエアプ雑魚
そんなアスリートは存在しねえよ知的障害
0647無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:52:20.29ID:smMBtjOf
毎日ジムで運動して偉いですね、と思われてるけど実際には胸は3日休み、脚は4日休みとか
部分的に休んでズルしてる
トレーニングに取り組む姿勢、能力が同一なら一日で全部やれるしやれよ
できないのは甘え
毎回重量狙って限界までやってはじめてトレーニング頑張ったと自己評価できる
ベンチプレスやってフライやってケーブルやってマシン使って、今日は胸頑張ったぜと言いつつ、
脚は何の疲労もしてないから軽快なステップで帰れるなんて幸せなトレーニングだな
トレーニング馬鹿にするのもいい加減にしろ
分割法は甘え
0648無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:53:18.01ID:o/FzwXln
怠けなんて言われてねえよ統失怠け雑魚
むしろアスリートの方が怠けてる
インターバルなんてアスリートでもあるだろ運痴帰宅部
お前だろ高齢知的障害
上げられねえよどこかで見た言い回しだから昔からいる精神障害老害だなこいつ

変な声出してるのは雑魚だけ
変な声出してる時点で爽やかじゃねえだろお前にはそれがコンプのようだが
そもそも数時間すら鍛えないのは怠け全身ガイジ法だろ、スレ違いのことほざき出した知的障害
スマホばかりいじってるのはお前だろドチビ老害
0649無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:56:51.56ID:o/FzwXln
偉いなんて思ってる奴は雑魚だろ
胸が3日休みなら脚も3日だろ知恵遅れ
部分的に休むのは当たり前だエアプ雑魚
むしろ全身ガイジが1種目以外ずっと怠けてる
やれないしやってないだろエアプ雑魚
お前が週3しかやらずに甘えてる怠け知的障害
毎回狙うだろエアプ雑魚
脚は休息期間だしその後に100%でやれる体力はなんだからやるわけない
別の日に脚はやるだろ怠けフラミンゴ
てめえが甘えるな馬鹿
0650無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 07:57:56.65ID:C7Q6Jkmt
この馬鹿は物理学知らんのだろうな
筋肉はバネの部分、骨や関節は支点、腱は安全装置・ストッパー
バネの伸び縮みでウエイトを持ち上げたり引っ張ったりするが
支点にかかる重量が許容範囲を超えそうになると安全装置が働き一気に負荷がかからないように制御する
しかし安全装置の耐久力はそんなにないので何度も高負荷をかけつづけると破綻する
これが腱の断裂など深刻なダメージに繋がる
また関節はボールジョイントになっているので回転方向ではなく一定のベクトルに対する負荷には弱い
腱がある程度緩和してくれるとはいえこれも強い負荷により破損する
場合によっては脱臼もするし骨折もする
骨粗鬆症がどうとかではなく屈強な男性でも関節や腱へのダメージは起きるし、
一度ケガをすると回復にとてつもなく時間がかかる→トレーニングができなくなる
0651無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 08:01:55.21ID:C7Q6Jkmt
筋肉はバネ、バネは伸び縮みするのでそう簡単に切れないしダメージの蓄積こそあれ破損するほどまでには至らない
もちろんアホみたいに伸ばせばちぎれる(筋断裂)
この部分の回復はかなり早く3分くらい休めばほぼ回復する
逆に休みすぎると血流が悪くなり回復が鈍る
筋肉痛の出た翌日にゆるい運動すると回復が早いというのは血流促進の意味もある
なので筋肉に関しては高頻度で鍛えて問題ない
問題なのは出力を支える心肺機能の低下、エネルギー枯渇、そして前述の骨や関節、腱へのダメージ
高重量コンパウンド種目は毎日できないのではなく、やるとケガをしやすいってだけ
だから高重量コンパウンドやった翌日はアイソレート種目にしたり、
トレーニングで扱う器具そのものを換えたりして対応すればいい
それで常に毎日筋肉を鍛えられる
0652無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 08:05:09.43ID:UUcCLFBO
この馬鹿は物理学を知らない中卒運痴無職老害だろうな
脱臼や骨折なんてするのは運痴骨粗鬆症老害のお前ぐらいだろ雑魚
怪我言い訳にトレーニングしない怠け雑魚カタワ
怪我は甘え
0653無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 08:08:43.59ID:+fnRZ0yj
海軍では戦艦などの艦内の通路にあるパイプを使って移動するたびに懸垂をしているそうだ
筋力ってのは筋肉使わなければどんどん劣化していくが、使い続けてると強化されていく
移動するたびに懸垂って事は一日中懸垂してるわけ
で、実際、懸垂が1回やっとできるかどうかって奴が部屋の入り口に懸垂台置いて、
部屋の出入りのたびに最低一回懸垂するって習慣を付けてみた
するとみるみる懸垂の回数が伸びていき気がつくと10回余裕でマッスルアップに挑戦できるまで一年かからなかった
それまでジムでラットプルダウンやアシスト懸垂とか1年くらい週に1回〜2回やっていた程度だと全然伸びなかったが
エブリ懸垂に換えた途端成果が出たんだ

という実体験
エビデンスは俺
0654無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 08:10:03.57ID:Ekpm4uyD
だから早く一日中筋肉動かしてろアホ
回復しねえよエアプ雑魚、ソース貼れ統失
筋肉痛の出るのはてめえが怠けてた罰だよ
筋肉痛が出るのは甘え
0655無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 08:10:16.73ID:Ekpm4uyD
お前は筋肉高頻度で鍛えてないエアプ雑魚
やっと体力の問題を理解できたか統失
高重量コンパウンドは出来ても2種目ぐらいだ、その2種目も更新はあまり狙えない
お前が怪我を理由に怠けてるだけ
高重量コンパウンドやった翌日は休むんだよバーカ
変えても一緒だお前は怠けて糞重量なだけ
毎日同部位は鍛えられない
0656無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 08:12:29.38ID:+fnRZ0yj
ベンチプレスも同様でテキサスメソッドとかもあるけど、
毎日重量、レップ数、セット数を調整してトレーニングした方が
隔日でトレーニングするよりも圧倒的に早く重量が伸びていく
成長限界に悩む中級者は一度はやった事あるはず

毎日鍛えた方が筋肉は成長するって事だよ
ここでいう毎日鍛えるってのは全身くまなくって意味
もちろんフィジークみたいに下半身はそこまでしなくてもいいんだって人は
自分の鍛えたい部位を重点に全身毎日って事で
0657無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 08:12:49.53ID:Ekpm4uyD
だからなんだよ無職老害
懸垂だけなら余裕だろ運痴
それ以外にも筋トレを戦艦内でやってたらアホだが
強化され続けはしない、一定のところまで行ったら高重量でやらないと頭打ちだ
それお前の妄想だろソース貼れ統失知障
証拠出せ怠け雑魚
0658無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 08:15:32.41ID:Ekpm4uyD
エブリベンチは最初だけだエアプ雑魚
そもそもお前はなまけざこだからできないだろ怠け知障
お前はつまりやったことない口だけ雑魚

毎日出来るだけ鍛えても成長も悪いし頭打ちがすぐにくる
そもそもてめえは怠け雑魚で毎日できない懸垂すら一回もできないゴミ
全身なら尚更成長なんてろくにしない
0659無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 08:16:53.48ID:66inFWYI
全身法が一日一部位一種目としても6日やってればトータル6種目だがな
しかも全身に対して均等に1日回復だから部位別トレーニングの後半の種目に比べて効率は上がる
部位別って一発目がベンチとして最後がケーブルだとするなら、毎回ケーブルは最低品質でやってる事になる
でも全身の6日目のケーブルのトレーニング品質は一定だろ
0660無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 08:18:48.47ID:66inFWYI
ぎゃあぎゃあわめいて反論してる奴いるけど、高頻度全身を3年くらいやってから感想聞かせてくれよ
朝から晩までネットに張り付いてるヒキニートが脳内トレーニー気取りで古典的分割法に固執とか普通に老害だろ
0661無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 08:20:16.27ID:nZQ9IfMW
NGするとスレ全体がスッキリ見やすくなっていいな
余計なワード入れて叩いてる奴はそれがわかってないw
で、そいつNGにすると全身法はきちんと科学的根拠も語られてるし説得力もある
試す価値があると思える書き込み内容になってる
0662無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 08:21:10.57ID:ZjPVtXaa
1種目しかやってないのと一緒だ知恵遅れ
均等に回復したら回復ができない部位が現れるから効率が更に低下する
分割なら同部位に負荷がかけられるから効率がいい
ならケーブルの順番変えろ知障
全身ガイジの場合は順番によるから分割より効率悪いところで更に無駄にやってる可能性もある
0663無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 08:23:04.09ID:ZjPVtXaa
ギャーギャー必死に発作起こして無駄に喚いてるエアプ雑魚はお前だろ
お前が高頻度全身ガイジを1ヶ月週3でいいからやってモザイク入れていいから動画全部晒せ
朝から晩までネットに張り付いてるのはてめえだろ運痴無職エアプ雑魚脳内妄想老害
0664無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 08:24:34.77ID:ZjPVtXaa
またNGアピしだした知障
何も反論できないなら黙って消え失せろ雑魚
全身ガイジは自分では何もやっていないたまにやる全身ガイジ法を正当化してるソース無し統失知障自演しまくりガイジだというのが簡単にわかる
試す価値は無い
0665無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 08:44:03.96ID:8p0cDrZM
>>656 エブリベンチの人でBIG3も同等の記録持ってる人ほぼいないんだよな
スクワットとデッドの体力を全振りしてベンチしてるわけだし
海外は高頻度トレーニングの主流だがおそらくはステ有りき
スモロフとかもどう考えてもステだしな
0666無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 08:45:39.91ID:8p0cDrZM
>>653 自重なら毎日でも回復するからね
0667無記無記名
垢版 |
2023/11/26(日) 08:48:56.89ID:e3TsIgDD
ソース貼れ統失
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています