X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド591reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (オッペケ Sr77-8MG2 [126.204.232.231])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:56:22.69ID:lItNf1kSr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・ブーイモ MM9e-rCrM
・オッペケ Srb5-JKB+ [126.253.240.92]
・アウアウウー Sa79-A9nY [106.133.178.22]
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン MM8e-gt9W [133.106.247.4]
(これらに構わないように!!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド588reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1672834669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド589reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1674349777/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド590reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1675567418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0214無記無記名 (ワッチョイ 2a43-C5Gg [59.140.139.241])
垢版 |
2023/02/18(土) 23:35:37.76ID:rn8iDCVc0
俺はデッドは素手で出来なかったけどウォームアップだけ素手で持つようにしてたら
勝手に200素手で引けるようになってたけどな
0215無記無記名 (ワッチョイ 2a43-C5Gg [59.140.139.241])
垢版 |
2023/02/18(土) 23:38:44.80ID:rn8iDCVc0
あっオルタネイトですけど……
0217無記無記名 (ワッチョイ fac0-YULS [133.204.4.64])
垢版 |
2023/02/18(土) 23:43:54.52ID:ZG4PWwKB0
試合出ないならストラップ
0218無記無記名 (ワッチョイ cd42-VFjA [118.4.6.68])
垢版 |
2023/02/19(日) 05:02:12.23ID:OjWNN2/p0
ダルビッシュや大谷はユーザーですか?
0219無記無記名 (アウアウウー Sa81-hyR+ [106.133.170.50])
垢版 |
2023/02/19(日) 05:26:09.30ID:1aLDgG5ka
>>209
お前が原著も読まずにドヤ顔で貼り付けたデマを訂正してやっただけだろw
むしろ感謝するべきだと思うが
それともなに?間違った知識を信じたままでいたかったの?
アイツはステだから俺より凄くて当然!ユーザーと同じ量食っても脂肪になるだけ!
みたいな言い訳ができなくなるもんね
0221無記無記名 (ブーイモ MMce-FPSD [163.49.215.136])
垢版 |
2023/02/19(日) 06:44:48.12ID:6jHlKs8FM
ステロイド入れるか入れないかなんて入れない一択だからな
ステロイドいれないと大会勝てないなら勝てなくていいでしょう
他人に勝つというより自分を鍛錬する意味合いのほうが筋トレって多いと思うがね
0222無記無記名 (オッペケ Sr9d-n7XT [126.33.76.126])
垢版 |
2023/02/19(日) 07:20:19.95ID:VPm1XtCNr
セクシーフィットネスのオヤジは若い頃ベニスゴールドジム渡米したボ・マニア
現在は既婚子持ち?職業PTだからガリガリなだけで、脳内的には北島先生()に近い
0224無記無記名 (ブーイモ MM25-UXkH [220.156.14.69])
垢版 |
2023/02/19(日) 07:58:42.90ID:fhFuLnadM
>>211
身体が大きな人が正しいことを言うかというと全然そんなことなくて
間違っていることもたくさん言ってたりする
つうか「正しいこと」ってのがそもそもそんなにない
基礎的な部分には絶対的な「正しい」があるがその先は「人それぞれ」の世界
なので身体ができてない人でも参考になることを言うひとはいるが
それでも>>199はないわ
そいつキャリア何年あるんだよ、5年どころじゃないんだろ?
それでそのショボくさい身体はなんなんだよ
中年でも真剣に5年やったらあれよりまともな身体にできる
50すぎで始めてもあんなおっさん数年で超えられるわ
筋トレは手抜きせず正しくやってさえいたらあとはキャリアなりに大きくなる
キャリアが相当にあるのに身体が小さい人は
間違ったことをやっているか、そもそもろくにやってないか
根本的な才能が欠落しているだけ
マジレスするけどそんな人の動画なんか見てるからお前らはいつまでも身体が小さいんだよ
金魚は金魚鉢で飼うから小さく育つ
大きな池で育てたら下手なフナより大きくなる
0225無記無記名 (ワッチョイ aa08-VFjA [61.125.12.252])
垢版 |
2023/02/19(日) 08:22:15.46ID:MdwjRTH80
また人のこと馬鹿にする
022697 (ワッチョイ 890b-6FE9 [106.159.119.213])
垢版 |
2023/02/19(日) 08:25:40.27ID:/o21NKG50
裸になって撮ってみました。
アップローダーに上げてみましたが、こちらにはURLを書き込むことができないようです。
書き込み可能なアップローダーありますか?
0227無記無記名 (ワッチョイ e6e3-YULS [121.87.251.158])
垢版 |
2023/02/19(日) 09:10:39.03ID:leZU3Tw20
>>224
己の身体晒しても無いくせに匿名で掲示板でイキるとかw
恥ずかしく無いのかね・・
0228無記無記名 (アウアウウー Sa81-hyR+ [106.133.169.34])
垢版 |
2023/02/19(日) 09:28:55.40ID:X0ld8WGpa
>>163に出てたBhasinらの研究のFFMに関する部分まとめ
1.トレ無グループはステ有無どちらも有意な変化なし
2.トレ有グループはステ有無どちらも有意な増加
3.ただし2の増加量の比較をすると有意な違い無し(!)
(おまけ)4.ステ有グループのトレ有無の比較ではトレ有で有意な増加あり

特に3は印象的だね
トレしながらSupraphysiologic Dosesを10週も続けて差が出ないとはね、完全にステ打ち損じゃん
ま、解像度が高いというのはこういう分析のことを言うのだよ
0230無記無記名 (ブーイモ MMce-UXkH [163.49.210.97])
垢版 |
2023/02/19(日) 09:57:44.20ID:9dTW/7quM
>>229
自重は負荷足りなすぎてお話にならんがな
収縮メインならプーリーかペックフライか
俺はペックフライのほうが好き
プーリー使うの好きだけどアレ使う種目多様するとプーリーを
連続専有することになりがちなので入れすぎないようにしてる
0231無記無記名 (スップ Sdca-Wu39 [49.97.104.225])
垢版 |
2023/02/19(日) 10:03:49.22ID:EZduIKq1d
>>219
あんたが魔法の薬入れてもあまり筋肉がつかなかったのは、趣味程度の筋トレで簡単に薬に手を出す「メンタルの弱さ」から自分に甘く限界まで鍛える事も出来ず、さらに頭でっかちで自分にあったトレーニングが出来てなかっただけだろ
ステロイドの効果は大した事ないなんて本気でスポーツに取り組んでた人間達からすると笑止千万
それを論文の原著読んだ読まないに論点すり変えて誤魔化してるのも残念
0232無記無記名 (ササクッテロロ Sp9d-by/T [126.253.94.1])
垢版 |
2023/02/19(日) 10:07:45.24ID:NN4xZAAKp
>>229
ダンベルベンチがいいと思う。
ストレッチはダンベルフライで。
フォーム難しいのが難点
0236無記無記名 (ササクッテロレ Sp9d-/f4o [126.247.125.239])
垢版 |
2023/02/19(日) 10:24:03.19ID:vJeJSxrap
>>224
そもそも身体が大きいこと自体が正しいとも限らないでしょ
0238無記無記名 (ワッチョイ aab3-2p3v [61.206.241.236])
垢版 |
2023/02/19(日) 10:35:29.91ID:bDjieZiA0
誇大広告すぎるWWWW
YouTuberが紹介していたS○Xが強くなる器具。
即効性はないけれど3週間で効果が実感、
1年で確実に結果はでます。
http://xfit.uijin.com/amz01.html
0240無記無記名 (アウアウウー Sa81-uUtW [106.129.38.186])
垢版 |
2023/02/19(日) 12:18:12.84ID:VLumq/gja
>>239
・つけなければならない筋肉の絶対量が多いので、カロリーが不足しがち、食費がかかる、内臓の負担が大きい
・BPなどの種目で不利なのでモチベーションを保ちにくい
・可動距離が長いので怪我をしやすい
・体型への劣等感が生じにくい
0241無記無記名 (ワッチョイ 19ec-u64u [58.88.90.165])
垢版 |
2023/02/19(日) 12:20:22.76ID:XppMQo0A0
>>239
いいえ
単純に大きな幹と枝、小さな幹と枝で同じ枚数の葉っぱをつけても前者が少なく見えるだけなのと同じです
逆に言うと沢山葉っぱを付ける余地があるのは前者です
0242無記無記名 (ブーイモ MM7e-UXkH [133.159.151.217])
垢版 |
2023/02/19(日) 12:26:32.53ID:aynk/9a1M
>>239
すべての寸法が大きいので必要になるカロリーが膨大になる
必然的に内蔵に負担がかかりやすいし食費もかさむ
縦に寸法が大きいと多少の筋肉が乗ってもなかなか見栄えしない
見栄えよくさせるにはもっと筋肉をつける必要がある
なので途中で尻尾巻いて逃げる人が多い
身長が高いと筋肉が付けにくいってことはまったくない
逃げずに続けていればちゃんと大きくなる
0248無記無記名 (ワッチョイ cd42-VFjA [118.4.6.68])
垢版 |
2023/02/19(日) 17:21:20.93ID:OjWNN2/p0
あまり、の範囲によらないか?
だいたいタンパク質十分だとしても糖質たりなきゃトレーニング不足するだろ
0249無記無記名 (ワッチョイ 269a-eo8b [217.178.196.10])
垢版 |
2023/02/19(日) 17:28:44.30ID:nnpXYtBc0
>>248
いや、効果はグラフにしてわかりやすく表示してあるからそれを「あまり」と取るかどう取るかは君に任せるよ
0252無記無記名 (ワッチョイ 269a-eo8b [217.178.196.10])
垢版 |
2023/02/19(日) 18:00:03.98ID:nnpXYtBc0
>>250
君に言いたい事が2つある
一つ目に、会話の流れは「トレ後の糖質摂取について」と認識している。だからトレ後の糖質についてのエビデンスを紹介したまで
トレーニング強度とは関係ないだろ
二つ目、トレ前の糖質摂取は俺も賛成だし現にISSNも認めてる
https://i.imgur.com/Z2SdV7Z.jpg
0256無記無記名 (ワッチョイ 269a-eo8b [217.178.196.10])
垢版 |
2023/02/19(日) 18:12:06.88ID:nnpXYtBc0
>>255
いや、こちらこそ言い方よくかった。ごめん
考え方は人それぞれでお好きな方法でとか自分で書いてたのに
器のデカさに感服しました。失礼します
0257無記無記名 (ワッチョイ 2928-u72N [160.86.53.30])
垢版 |
2023/02/19(日) 18:23:25.50ID:6DLLPjL40
プロテインを飲むタイミングで質問
普段仕事終わりの夕方5時頃からジムトレを1~2時間ほどして1時間後に夕飯にしてるんだけど
プロテインはトレ前か後どちらがいい?
あとトレ中はBCAAを500ml飲んでるんだけどマルトデキストリンはどれに混ぜるといい?
0258無記無記名 (ワッチョイ 269a-eo8b [217.178.196.10])
垢版 |
2023/02/19(日) 18:31:54.37ID:nnpXYtBc0
>>257
筋肥大において意識すべきは24時間の血中アミノ酸濃度です
貴方の場合、12時くらいに昼食、仕事終わり晩御飯前にトレーニングすると仮定して、できればトレ前にプロテイン、マルトデキストリンを摂るといいと思います
0261無記無記名 (ワッチョイ 9dec-L4qV [124.84.66.79])
垢版 |
2023/02/19(日) 19:07:22.78ID:woAXntok0
似たような質問で糖質摂取についてです
トレ後に炭水化物を摂取するといいというのを見かけるんですが、
必要なのはあくまで糖質であって炭水化物である必要は無いという理解で良いでしょうか。
また、糖質が必要なのはトレ後のグリコーゲン不足の状態を回復させるためであって、
筋肉の合成に直接糖質が必要という訳ではないという理解で良いでしょうか。
0263無記無記名 (ワッチョイ ddb8-by/T [60.68.110.45])
垢版 |
2023/02/19(日) 19:18:27.62ID:Uv9rCIfh0
そうだね。炭水化物=食物繊維+糖質なので。
同じ糖質であっても分解するスピードが速い遅いはあるけれど誤差だと思うので気にしなくていいと思う。
0264無記無記名 (ササクッテロロ Sp9d-by/T [126.253.65.9])
垢版 |
2023/02/19(日) 19:20:23.20ID:PWig3LUfp
500万の価値があるのか...?
モニターは一人だとなんの意味もないから複数人集める必要あるけど、そんなコスト払える奴がいるのかな
0267無記無記名 (ワッチョイ cd6c-5JYx [118.8.214.140])
垢版 |
2023/02/19(日) 20:06:35.68ID:sjhyH+PW0
スクワットやるのに膝サポーター(ベルトタイプ)を買ったんだけど、巻いていくとしゃがんだ時に膝裏の肉がベルトで挟まって痛いのだけどみんな我慢して巻いてるの?
試行錯誤して巻いては痛い、巻いてはやっぱ痛い、を繰り返してるw
0268無記無記名 (ワッチョイ bdcd-u64u [220.146.8.227])
垢版 |
2023/02/19(日) 20:10:17.05ID:fq4p0TrE0
>>267
どんな巻き方してんのか知らんけどググってもわからんなら膝裏に綿なりスポンジなり仕込めよ
0270無記無記名 (ワッチョイ cdee-FIDe [118.83.57.236 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/19(日) 20:20:30.64ID:JiZLpoUi0
体脂肪減らすためにウォーキングしてるんだが、運動前に以下のサプリ以外に接種すべきサプリなんかある?
CLA、Lカルニチン、コエンザイムQ10、アルギニン、カフェイン(コーヒーで摂取)
今体脂肪率14%ぐらい
0271無記無記名 (ワッチョイ cd6c-5JYx [118.8.214.140])
垢版 |
2023/02/19(日) 20:20:36.02ID:sjhyH+PW0
>>268
ハンドタオル巻いた上から巻いたけどやっぱりしゃがむと痛いわ。つねってるような感じ。我慢するしか無いかのかこれ。
YouTubeでマッチョのおっさん外国人が適当にグルングルンに巻いてる解説観てるけどどんな強靭な皮膚してるんだw
0272無記無記名 (ワッチョイ 2a43-C5Gg [59.140.139.241])
垢版 |
2023/02/19(日) 20:23:32.46ID:hE8WOxgI0
>>270
カフェイン以外いらない
0274無記無記名 (アウアウウー Sa81-Yxpa [106.154.159.199])
垢版 |
2023/02/19(日) 20:27:40.04ID:tX9M2wkWa
>>271
ニーラップなのか、、、
パワーリフターはセコンドに悲鳴を上げるくらいにぎゅうぎゅうに締めてもらうもんだが、そこまでキツく締めるわけないよな
もしよかったら商品名教えてよ
0275無記無記名 (ワッチョイ cd6c-5JYx [118.8.214.140])
垢版 |
2023/02/19(日) 20:37:43.12ID:sjhyH+PW0
>>274
買ったのはニーラップ。山岸さんの動画観たらほぼ解消された!どうやら内側から巻くらしい。外側から巻いてたからしゃがんだ時に肉が挟み込まれる感じになってたみたい。皆さん、お騒がせしました。
0276無記無記名 (スップ Sdaa-02nr [1.66.100.242])
垢版 |
2023/02/19(日) 20:52:44.36ID:+9tFFaq6d
>>257
俺はジムトレ1時間前にプロテインと
ちょっとした糖質(クラッカーとか)、
トレ前にプレワークアウトドリンク、
トレ中にBCAAにマルトデキストリン
25g位まぜて飲んでる
0277無記無記名 (ワッチョイ 9db9-VFjA [124.154.114.77])
垢版 |
2023/02/19(日) 21:06:30.01ID:9Ka7cE380
そんなこだわる意味あんの?
普通に食事してりゃいらないだろ
トレーニング中も水でいい
一時間以内ならそれも飲まないって人もいる
0278無記無記名 (ワッチョイ e6e3-YULS [121.87.251.158])
垢版 |
2023/02/19(日) 21:33:32.80ID:leZU3Tw20
俺は先に飯食って2時間空けてからトレしてるわ
トレ後も30分位空けてまた食うけどw
0281無記無記名 (ワッチョイ 2a43-C5Gg [59.140.139.241])
垢版 |
2023/02/19(日) 23:05:44.40ID:hE8WOxgI0
>>280
モノハイドレートよりメリットあるとしても誤差レベルだと思ってる
0284無記無記名 (オイコラミネオ MM95-K6bF [150.66.94.133])
垢版 |
2023/02/19(日) 23:34:24.52ID:pzdVswYGM
俺は体重に対して充分なタンパク質取れるほど食えないから
トレ中EAAは必須やわプラセボかもしれんが
0286無記無記名 (ササクッテロレ Sp9d-/f4o [126.247.84.253])
垢版 |
2023/02/19(日) 23:41:01.47ID:x7dNSqdsp
>>285
なんでいちいち一言多いかなあ
他人を腐さないと気が済まないんだろうか
0290無記無記名 (ササクッテロレ Sp9d-/f4o [126.247.84.253])
垢版 |
2023/02/19(日) 23:55:26.81ID:x7dNSqdsp
ググレカスについては>>1のテンプレにも書かれてることだしまだ良いんよ
ただ単に「>>1にある通りまずはググれ」
とでも言えば済むのに、いちいち相手の神経を逆撫でするような言葉選びをするのが性悪だと思うわ
0292無記無記名 (ワッチョイ 45ce-Dc7b [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/20(月) 00:04:04.79ID:Spnmd2V60
>>286
コミュニケーション障害ある精神疾患者だからほっとこう
0294無記無記名 (ワッチョイ 9e44-53fm [119.175.136.14])
垢版 |
2023/02/20(月) 01:04:07.72ID:zBSpwPkh0
ジムの更衣室とかでステロイドの話してるの聞いたことある人いますか?
0296無記無記名 (ワッチョイ cd07-XsNi [118.237.203.72])
垢版 |
2023/02/20(月) 02:32:56.64ID:WCofAg7A0
>>281
誤差ですか…
すみません。質問の意図としては、クレアルカリンを使ってる人がいらっしゃれば使用感など聞きたかったのですが、私も言葉足らずで申し訳なかったです
0297無記無記名 (スフッ Sdca-zZkn [49.104.31.207])
垢版 |
2023/02/20(月) 07:17:34.47ID:gmHvdX3ad
色々細かいこと気にしてたけど
今はもうタンパク質をそれなりに取ることしか意識してないな
サプリはマルチビタミンとたまにプロテイン
ワークアウトドリンクは好きな飲み物
0298無記無記名 (ワッチョイ 269a-VFjA [217.178.26.41])
垢版 |
2023/02/20(月) 07:19:21.84ID:uSX9VXh40
>>270
ザリッパーオススメ
0299無記無記名 (ブーイモ MM7e-FPSD [133.159.150.137])
垢版 |
2023/02/20(月) 08:14:05.32ID:6VpeeoGAM
トレーニングで上限100経験値入る、そこから睡眠不足食事不足で100からマイナス食らって経験値が決まる
トレーニング後プロテイン飲むと食事不足によるマイナスが5抑えられますよってイメージ
プレワークアウト系はトレーニング上限を101にしますよ
普段の睡眠と食事がしっかりできていれば誤差でしょう
0300無記無記名 (ブーイモ MM29-UXkH [210.138.178.130])
垢版 |
2023/02/20(月) 08:23:16.30ID:QDWgA7wmM
>>290
逆撫してやらんといくらでも繰り返すから
ふざけた質問してたら嫌な思いさせられる、それが分かれば犬でもそのうち「これやったらだめなんだ」と覚えるだろう
俺に嫌なものの言い方をされる人は、お前も嫌なことを言ってる
俺はそれに対してそのままを返してる、ただそれだけ
ご不満ならNGにでもすればいい
甘やかすべきだと思うのならお前がチヤホヤしてやればいい
それが正しいと思うならそうしてろよ
遠慮なくどうぞ
0303無記無記名 (アウアウウー Sa81-uUtW [106.129.36.205])
垢版 |
2023/02/20(月) 08:39:36.55ID:254Lmo3Ga
>>299
いやその考え方だと本質にたどり着けない
筋肥大はあくまで食事によるもの
まずは食事量の増加により一時的に筋肉や脂肪が増える
その増加に見合った筋トレをすれば筋肉の増加量を固定できる
0304無記無記名 (ワッチョイ 269a-eo8b [217.178.196.10])
垢版 |
2023/02/20(月) 08:43:50.92ID:dYRQwoZw0
>>287
そうなん?教えてくれてありがとう
ちなみに感受性が下がるとどういうメカニズムで筋肥大を妨害するの?
教えるのが面倒ならソース貼っていただけるだけでも助かる
0306無記無記名 (ワッチョイ e693-h1Ka [121.200.142.242])
垢版 |
2023/02/20(月) 09:29:43.60ID:p2MjJm5f0
毎回限界までやる派(レップ数は減っていく)
最終セットの限界レップで設定する派(10x5になる)
経験を積むと毎セット限界までやっても10x5でできる派(木澤さん)
がいる
0308無記無記名 (ブーイモ MM7e-UXkH [133.159.152.239])
垢版 |
2023/02/20(月) 09:33:22.38ID:6MfjD3fpM
>>305
またおまえか
子供じゃないんでしょ?無理だというならメニューの組み方を変えなさいな
人それぞれメニューの組み方は違うしどれもが正しいしどれもが間違ってる
ダメなら自分にあったメニューを組めばよろしい
でも無理な人は才能ないから別の趣味を探した方がいいと思うけど
0312無記無記名 (エムゾネ FFca-VFjA [49.106.174.75])
垢版 |
2023/02/20(月) 09:56:11.61ID:qh5ofhvWF
例えばベンチプレスMAX100の人なら80キロを10回上げられるがそれを5セットやるのはインターバル長くしてもまず無理
だから70キロとかにして10回を5セットやるんだよ
1セット目は楽でも5セット目はきつくなる
こちらの方がボリュームも稼げるから効果がある
0313無記無記名 (アウアウウー Sa81-uUtW [106.146.2.195])
垢版 |
2023/02/20(月) 10:06:22.17ID:aC27TepGa
追い込まなくていい厨は追い込まなくていいの意味を誤解している気がする
追い込まなくても筋肥大するのは事実だが、基本的には追い込んでないなりの筋肥大にしかならない
要するに全か無かではなくてグラデーションだということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況