X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド586reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (オッペケ Sr37-J0r1 [126.157.217.43])
垢版 |
2022/12/02(金) 15:53:51.84ID:6GJtaFztr
★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン
(これらに構わないように!!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。


★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド583reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1666274537/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド584reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1667453734/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド585reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1668634580/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0140無記無記名 (アウアウウー Sa17-ur7w [106.128.49.142])
垢版 |
2022/12/05(月) 20:22:41.37ID:QlvQRvzna
>>135
タロートレーニング強化書が書籍に関する動画あげてるで
0142無記無記名 (ワッチョイ 2b92-9ef9 [14.8.32.64 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/05(月) 21:08:27.67ID:v5NJomSd0
>>137
了解です
筋肉の名前とかどうやっておぼえてますか?
0144無記無記名 (ワッチョイ 4f0b-ur7w [106.159.92.30])
垢版 |
2022/12/05(月) 23:47:07.34ID:RelRZP9G0
筋トレYouTuberのコメ欄ってなんでネチネチしてる人多いの?
0146無記無記名 (ワッチョイ af2a-5pn/ [119.229.159.114])
垢版 |
2022/12/06(火) 02:59:02.49ID:GSffllSd0
日本お疲れ様でした

筋肉って努力せなつかんのか?

https://i.imgur.com/MfnRqZU.jpg
0148無記無記名 (ワッチョイ 4f42-JsDr [180.51.60.227])
垢版 |
2022/12/06(火) 15:19:20.11ID:U3mCKmzj0
普通にナチュラルなわけないわな
0149無記無記名 (スププ Sdaf-/Xeo [49.98.79.186])
垢版 |
2022/12/06(火) 15:23:09.07ID:I6rhwjred
ヒョロガリの嫉妬にしか聞こえんぞ
みっともない
0150無記無記名 (ワッチョイ c70e-vo7k [121.112.224.6])
垢版 |
2022/12/06(火) 15:33:59.39ID:WOxiRJ7o0
ステ打ってるかなんて、外見だけでわかるわけないだろw
0151無記無記名 (スッップ Sd8f-JsDr [49.96.230.166])
垢版 |
2022/12/06(火) 15:52:01.84ID:/szwnwpRd
分かるだろ
オリンピック金メダリストをカス扱い出来るマッチョがゴロゴロいて
ナチュラルのわけねーんだわ
0152無記無記名 (ワッチョイ c70e-vo7k [121.112.224.6])
垢版 |
2022/12/06(火) 15:55:37.64ID:WOxiRJ7o0
>>151
わかるわけねーだろ
あくまでお前の主観思い込みw
客観的にわかる証拠は検査して初めてわかんだよ
0153無記無記名 (エムゾネ FFaf-JsDr [49.106.192.45])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:00:37.35ID:CjMRGRzNF
>>152
客観的証拠で黒なんだよ
なぜトップアスリートを凌駕する無名がゴロゴロいると信じられんだ?
0156無記無記名 (ワッチョイ c70e-vo7k [121.112.224.6])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:09:17.65ID:WOxiRJ7o0
>>153
大した生理学も生化学も薬学の知識もなく
また薬剤を仕入れるために必要なルートもなーーーんも知らないど素人だから「オリンピックアスリートよりでかいからステ!!!」を根拠にステステ言ってんだろ笑わせんなよマジで

そもそもなんで、筋肉大きくすることだけを目的に筋トレしてるトレーニーと
目的の競技で勝つことを目的にしてるアスリートを比べてんだよwバカじゃねーの

肩だけならビルダーよりクソでかいフィジーカーですら最近は珍しくないぞw
なんだ?肩だけにステロイドでも打ってんのか?フィジーカーはw

オリンピックアスリートってそもそもなんだよ
田中希実や高木美帆よりデカかったら全員ステロイド打ってんのか?w
0157無記無記名 (スッップ Sd8f-JsDr [49.96.230.166])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:10:02.21ID:/szwnwpRd
だいたい筋トレ歴5年も10年もあるやつがいきなり筋肉を10キロや20キロ増やしてナチュラルなわけねー
検査とか以前の問題
0158無記無記名 (テテンテンテン MM8f-vo7k [133.106.40.147])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:17:28.17ID:JSfGsghCM
ステ打てばデカくなるとか思ってんのがそもそも知識たらない証拠だわな
0160無記無記名 (スププ Sdaf-5pn/ [49.98.0.23])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:25:50.39ID:baAkS0Kkd
>>158
誰もそうは思ってないと思うぞ笑
0161無記無記名 (アウアウウー Sa47-msCt [106.146.92.216])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:38:04.69ID:iA3X6biXa
ガンガン食ってガンガンやらなきゃどのみちデカくならんからな
ステだのなんだのはそのあとの話
そういう覚悟を持たずに太りたくないからっつって食事制限しながらダラダラやって他人のことをステステ言うのは滑稽だわ
一日6000kcalを一年続けてデカくならなかったら騒いでいいよ
0164無記無記名 (ワッチョイ c70e-vo7k [121.112.224.6])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:45:35.88ID:WOxiRJ7o0
オリンピックアスリートよりデカいからステ理論
乳首が肥大してるからステ理論
ムーンフェイスだからステ理論
アホすぎる

ロイドレイジの一つで思い込みが激しく妄想に捕われる精神作用があるけど、証拠もない状態でネットでカタカタ断片情報だけ仕入れてその一つに当てはまったくらいで、ステステ言い出す奴なんかまさにロイドレイジの欠片がでてるからステロイド使ってるんだろうなw
0166無記無記名 (ワッチョイ c70e-vo7k [121.112.224.6])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:59:59.26ID:WOxiRJ7o0
ロイドレイジの一つで思い込みが激しい言動が多いとステやってる人だと断定しちゃうわ
0169無記無記名 (ワッチョイ 4f0b-ur7w [106.159.92.30])
垢版 |
2022/12/06(火) 17:23:48.44ID:rJ/MP8gN0
毎日6000kcalって消費カロリー何キロ想定してるん
0170無記無記名 (スップ Sd0f-uiDj [1.72.0.211])
垢版 |
2022/12/06(火) 17:35:00.79ID:oQz8Qxyad
ステステ言ってるやつは自分でもやってみろ
ちょっと驚くほど効かないぞw
0171無記無記名 (オッペケ Sref-es73 [126.161.6.21])
垢版 |
2022/12/06(火) 17:41:41.42ID:HQh5CODRr
「成功した奴はズルをしてる」ってのが善良な日本国民の感覚だからな
0175無記無記名 (テテンテンテン MM8f-t4n5 [133.106.154.1])
垢版 |
2022/12/06(火) 17:58:16.00ID:zN5PYc+kM
食えばデカくなる理論って、身長高くない痩せ型みたいなタイプの方が言うパターン多いから
学生時代から体重あるタイプは参考にしないほうがいいよ
柔道の重量級選手みたいな身体にはなっても、決して海外ビルダーみたいな身体にはならないwああいうのはナチュラルとは違うからね
プロ野球選手の身体とか見て判断したほうがいい、糸井みたいなの少数派
0176無記無記名 (ワッチョイ c70e-vo7k [121.112.224.6])
垢版 |
2022/12/06(火) 18:03:50.36ID:WOxiRJ7o0
>>175
またバカなことを....w
目的の負荷をかけなきゃストレス適応しないんだからビルダーみたいな体にもならなきゃ、柔道家みたいな体にもなりゃしねーよw

どんだけ競技性によって体型変わると思ってんだよ
食うなんて当たり前
その上でアホみたいに目的に沿ったトレーニングするからその体型になんの
0177無記無記名 (ワッチョイ c70e-vo7k [121.112.224.6])
垢版 |
2022/12/06(火) 18:08:36.83ID:WOxiRJ7o0
ヘビー級のビルダーとシンクロ選手の摂取カロリーなんかは非常に近いが1日5-6000kcalにはどちらもなる
それでも、あの体型の違いはステとってようが取ってまいがストレスの与え方がまったく違うから
あれだけの違いなる

1日150kmとか移動するウルトラマラソンの選手だってエネルギー補給でそのくらい行くけど、シンクロ選手と違って筋張った血管バッキバキに入った枝みたいな体型してる


なんでもステステ言ってるやつは本当にバカ
0178無記無記名 (テテンテンテン MM8f-t4n5 [133.106.154.1])
垢版 |
2022/12/06(火) 18:10:46.29ID:zN5PYc+kM
クリーンなものを食わなきゃ駄目w
>>167
松屋の朝定エッグW+納豆小鉢で700くらいカロリーあるっけ、公式参照
適当な油引いて焼いているし、ソーセージ付、ドレッシングも掛けるとw

スーパーで焼き芋でも買って鮭でも食ったほうが太らないし筋肉も付く

大昔100キロ超えてたトレーニー的には、今の人のリーンバルクのほうがオススメ
田代誠みたいに臀部まで脂肪落とせるような方ならドカ喰いでいいと思うけどね、そういう才能無い人は腹の出たデブマッチョになるから注意
0180無記無記名 (スップ Sd0f-Ad68 [1.72.8.88])
垢版 |
2022/12/06(火) 18:23:18.43ID:7iMgvK7Gd
>>156
そもそもその君の生理学も生化学も薬学の知識も全部間違ってたから君自身は薬物入れても結果が出せなかったんだろ
または筋肉増強剤だと思って買ってたのがインチキ商品で騙されてたとかね
0181無記無記名 (アウアウウー Sa47-msCt [106.146.92.216])
垢版 |
2022/12/06(火) 18:26:50.08ID:iA3X6biXa
>>178
そういうふわふわした経験談みたいなことではなくて科学的事実とロジックから考えたほうがいいと思うけど
太りやすいということは消化吸収効率が良いということなんだけど、だからといって食事制限すれば当然効率は落ちるし、むしろそういう人がガンガン食うことでトレボリュームの成長速度で他の人より圧倒的に優位に立てる
0182無記無記名 (オッペケ Sr77-zYbQ [126.156.183.180])
垢版 |
2022/12/06(火) 18:28:51.14ID:8PPrd8ukr
>>11
脊柱はアイソメトリックじゃないと大きな出力が出せない

収縮させる場合もエキセントリック気味に入ると激弱
コンセントリック気味に使わないと低負荷でも鍛えられない
つまり、固めて鍛える→テコ的な負荷で鍛える→しなり的な負荷で鍛える順に危険度が跳ね上がる

よく腰いわす人は、脊柱全部で均等に負荷を分担する使い方できず胸椎と腰椎のベクトルが逆気味にかかる癖がある上しなり的な使い方する人とか、股関節使えない人、重心の意識が弱い人。
0183無記無記名 (ワッチョイ abce-vo7k [116.70.156.100])
垢版 |
2022/12/06(火) 18:30:25.11ID:rrCvxf4s0
>>180
お、思い込みが激しい症状出てますね
ステ使ってますね?
0184無記無記名 (ワッチョイ 4f0b-ur7w [106.159.92.30])
垢版 |
2022/12/06(火) 18:32:19.45ID:rJ/MP8gN0
体鍛えてやることがレスバって笑
0186無記無記名 (ワッチョイ 7f3c-H1TN [111.216.14.3])
垢版 |
2022/12/06(火) 18:52:37.66ID:uF9I7VY00
ベンチプレスのset後半できつくなってくるとボトムからトップにあげる際軌道がぶれるのですが重量を落としてフォームを修正する方がいいのでしょうか?
0187167 (スッップ Sdaf-zxrZ [49.98.153.70])
垢版 |
2022/12/06(火) 19:06:42.90ID:cYsa9BfEd
皆さんありがとうございます
丸亀以外は行ったこと無いですが、どの店もあるので転々としてみます
増量中ですが脂肪のつきが明らかに多くなってるのでリーンこころがけます
0188無記無記名 (ワッチョイ 8b1c-iq/T [220.158.35.213])
垢版 |
2022/12/06(火) 19:40:34.27ID:h5Yfa8at0
10レップできたら重量上げたほうがいい論を読んで思ったのですが、
だいたい8レップくらいの重量だと、ストレッチしきった感が無いのですが、どうですか?
12レップくらいできる重量じゃないと、なんか勢いに任せて上げてる(引いてる)って感じがあって、
プル系ならフルストレッチした感じがなくて、
メインの種目を重量落とすか、なんかもう一種目軽めのをやりたくなってしまいます。
(これがあまり効率よくないとも読みました。1種目を3〜5セット、で十分と)
0189無記無記名 (オッペケ Sr77-zYbQ [126.156.183.180])
垢版 |
2022/12/06(火) 20:28:24.01ID:8PPrd8ukr
>>176
アホみたいに食うのもアホみたいにトレするのもアホだけ。

毎日地道に当たり前の飯食って当たり前のトレーニングを習慣化するのだけが正解だよ。
焦れて極論に走っるのも続かないのも負けの当たり前の話。
0190無記無記名 (ワッチョイ abce-vo7k [116.70.156.100])
垢版 |
2022/12/06(火) 20:37:18.53ID:rrCvxf4s0
>>189
目的によるの一言だろ
その、「毎日地道に当たり前の飯食って当たり前のトレーニングを習慣化する」ことで目的達成できればいいんじゃない
目的と手段が入れ替わってたら意味ないけどな


毎日地道に当たり前の飯食って当たり前のトレーニングを習慣化するという手段を選んだ結果、そのストレス適応した体になるってだけだから
0193無記無記名 (ワッチョイ abce-vo7k [116.70.156.100])
垢版 |
2022/12/06(火) 20:58:50.83ID:rrCvxf4s0
>>192
原理原則の話ししかしてないから、なんでもかんでもステステ連呼してるバカ共に言ってやれよ
0196無記無記名 (ワッチョイ cfb8-M9z3 [126.127.30.253])
垢版 |
2022/12/06(火) 23:45:56.11ID:TBqCmL490
長年じゃなく一年半程度だけど少しずつは負荷上がってるから筋肉痛にならない日はない感じかな。

これが数年となって負荷が停滞したらわからんけど山岸秀匡氏も頻度は高くないけど筋肉痛になると言ってたから、種目を変えて高レベルの負荷を与えれば筋繊維は損傷するんだと思う。
0200無記無記名 (オッペケ Sr77-zYbQ [126.156.183.180])
垢版 |
2022/12/07(水) 00:40:30.60ID:18ICIpKEr
筋肉痛はエキセントリック収縮ででるよ。
階段の昇段より降段、上げるよりおろす動作。
筋肥大する要素の一つだけど他にも色々要素はあるからそれだけ狙っても効率悪いよ。
あ~ネガティブはきちんと慣れてないところに入ったんだなってだけの話
0212無記無記名 (ワッチョイ 6b5a-/Xeo [116.82.207.202])
垢版 |
2022/12/07(水) 06:26:13.26ID:bCRLf0/90
家族の手前、記念日のケーキは一応食う
その日の脂質摂取はあらかじめ少なめにしつつ、ケーキも50gくらいだけ食う
0215無記無記名 (アウアウウー Sa47-msCt [106.130.73.195])
垢版 |
2022/12/07(水) 08:11:46.34ID:fE17cvYCa
いやその手の輩はダイエットばかりストイックにやって肝心の筋トレがショボいから大会なんてとてもとても
でも時々勘違いしたガリが大会出るとか言い出すんだよなあ
自分でおかしいと思わないのかな
0219無記無記名 (スフッ Sdaf-1d5S [49.106.209.124])
垢版 |
2022/12/07(水) 09:27:11.85ID:yF1wlC8ad
なんか食べることをすごく大変なことみたいに話す奴いるな
元々かなりのガリガリ体質なんだろうか
世の中の9割は痩せたくて筋トレしてるのにね
0225無記無記名 (スッップ Sd8f-JsDr [49.96.230.166])
垢版 |
2022/12/07(水) 09:53:45.09ID:8BiC4hBFd
食事だのトレーニングだのは当たり前の話
だからこそステの有無が重要
ナチュラル宣言して検査ありで結果出してないやつはまずアウト
今は使ってなくても昔使ったやつも大勢いるだろう
0226無記無記名 (ササクッテロロ Sp1f-YJdn [126.255.218.156])
垢版 |
2022/12/07(水) 09:54:03.95ID:xGTjcXc+p
チートデイによって停滞期をリセットするみたいな話はありますが
逆に、朝昼兼用でカップ麺1つで晩ごはんはいつも通り、プロテインは飲まず…みたいな基礎代謝量に満たない日を過ごしてしまうことによって停滞モードに入ってしまうとかはあり得ますでしょうか?
0227無記無記名 (スッップ Sd8f-JsDr [49.96.230.166])
垢版 |
2022/12/07(水) 09:55:43.76ID:8BiC4hBFd
>>223
ガリばっかのナチュラルのジムだろ?
ユーザーのジムじゃ120キロくらいが最低ラインで
200キロもごろごろ
0231無記無記名 (ワッチョイ c793-R4o2 [121.200.175.99])
垢版 |
2022/12/07(水) 10:10:10.49ID:lwbZJjN30
>>201
少しオイル使うがこの焼き方が美味しかった
https://youtu.be/-9Gc8nJUb4I
0234無記無記名 (オッペケ Sr5f-es73 [126.211.115.51])
垢版 |
2022/12/07(水) 10:17:58.06ID:zb6Et8j1r
>>228
また揉めてんのか
0238無記無記名 (ササクッテロル Spef-oo9K [126.233.89.131])
垢版 |
2022/12/07(水) 15:01:28.03ID:A/U+B2aCp
30代になってからブクブク太ってきた
でも不思議と20代の頃より筋力は増えてんだよなぁ
デブは筋力無いと思ってるけどたまに考えさせられるわ
0239無記無記名 (アウアウウー Sa17-msCt [106.128.143.5])
垢版 |
2022/12/07(水) 15:15:44.58ID:GFCgIc/ma
>>238
デブが筋力無い印象になるのは、多くのデブがデブらしい自堕落で強度の低い生活をしてるからであって、同じ生活強度の人間に比べたら筋力強いよ当然
生活強度をトレ歴と言い換えれば直感的に理解できるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況