X



40代の筋トレPart17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ cf42-X2n8 [153.246.129.146])
垢版 |
2022/11/28(月) 17:52:43.17ID:D/ZsPjUw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください

40代のおっさんが楽しく謙虚に筋トレを語るスレです
ダイエット目的の人、初心者、これから始めたい人歓迎

ガチトレの話題をしたい人は40歳以上のウエイトトレスレへどうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1646925234/

次スレは>>980が宣言して立ててください

※前スレ
40代の筋トレPart15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1666844447/
40代の筋トレPart16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1667997781/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0078無記無記名 (オッペケ Sr1d-qXXJ [126.204.34.97])
垢版 |
2022/11/30(水) 13:05:56.74ID:MbPTa0vpr
ぶっちゃけヘルニアでスクワットすらできないから
インターバルがさほど要らないんでしょw
アイソレーション専門家だからw
0080無記無記名 (オッペケ Sr1d-qXXJ [126.204.34.97])
垢版 |
2022/11/30(水) 13:11:10.98ID:MbPTa0vpr
背中に負荷かけられないって、完全に生き物としては弱いからな、、
俺なら耐えられない。頭が弱いのも、背中が弱いのも論外
0081無記無記名 (ワッチョイ 490b-X2n8 [106.163.64.109])
垢版 |
2022/11/30(水) 14:26:17.05ID:x97sejeO0
家の周り4箇所行ったけど全部20分だったな
0083無記無記名 (ワッチョイ 490b-X2n8 [106.163.64.109])
垢版 |
2022/11/30(水) 14:30:07.32ID:x97sejeO0
ここの雰囲気よりジムのルール(マナー)に従った方がよさげ
0084無記無記名 (ブーイモ MM8b-a4J/ [133.159.152.191])
垢版 |
2022/11/30(水) 14:36:28.45ID:OYnj7JbRM
>>82
それはジムのルールに従えとしか
誰もいなけりゃ好きなだけ使えというルールならそうすりゃいいし
待ってる人が居そうでも居なそうでも規定時間が経過したら一旦離れろ、というルールならその通りしなさいな
他のことしながら待ってる人もいるかもしれなあ
離れてそれでも誰も来なけりゃ再利用すればいい
大人として常識で考えよう
0086無記無記名 (オッペケ Sr1d-qXXJ [126.204.34.97])
垢版 |
2022/11/30(水) 15:05:33.84ID:MbPTa0vpr
つい最近、マシンのことを知り尽くしてるような書き込みしてたけど
自分はそれで何年も成果出てなかったとか過去に言ってるからな
しかも間違ったトレでヘルニア引き起こしてる

元々激しい気分屋さんみたいだし(これで家族に見放されてる?)
頭も拗らせてるから、整合が取れなくなってんのよw
0088無記無記名 (オッペケ Sr1d-qXXJ [126.204.34.97])
垢版 |
2022/11/30(水) 15:26:31.83ID:MbPTa0vpr
長文でネチっこい理由は分からないな。
生まれつきそういう気持ち悪い性分なだけでは?
ただ、ヘルニアやってまで自己流に拘るあたり、
他人に耳を傾けたり、合わせる能力は皆無だから、
自分を押し付けることしかできないんだよな
多分、ヤカラ風に見せかけてるが、本当は傷つきやすくて器の小さい男と思うw
相手に合わせるイコール負け。みたいな所もあると思う
ノリで結婚しても結局続かなくて独りなのは
そこら辺が理由かもね
結婚生活なんて思いやり持って相手の話聞かないと続かんよw傷つくのが相手の言葉から逃げたら幻滅もされるべ、、w

まあ、やはり自己流自己満トレでヘルニアやらかしたり
2年も育ってないのにほったらかしして
我流で意固地にトレし続けるあたり、
色んなことに柔軟に対応することが出来ないんだろうな、、。可哀想っちゃ可哀想
0089無記無記名 (ワッチョイ 13c5-3ZDC [123.222.22.228])
垢版 |
2022/11/30(水) 15:32:23.48ID:3t8uFcE50
>>87
なんでNGしねえの?
0090無記無記名 (ワッチョイ 490b-X2n8 [106.163.64.109])
垢版 |
2022/11/30(水) 15:48:08.73ID:x97sejeO0
ブーイモの長文とテンテンの自演はこのスレの二大見所だからな
0092    (オッペケ Sr1d-UJB1 [126.133.199.144])
垢版 |
2022/11/30(水) 16:56:00.70ID:9L2iSYA9r
俺は通うのと待ちの時間が無駄で勿体無いと感じ
インクラインベンチと、ダンベル2組、チンニング台買ったわ
全部で6万くらい
毎日1時間弱やっとる
0093無記無記名 (アウアウウー Sa15-B4YA [106.129.111.156])
垢版 |
2022/11/30(水) 17:35:00.84ID:DxQCfzm2a
最近ジムの人減ってきたな
おっさんトレーニーは今日もチラ見で頑張りやす
0094無記無記名 (ワッチョイ 13c5-3ZDC [123.222.22.228])
垢版 |
2022/11/30(水) 18:05:55.72ID:3t8uFcE50
俺が言ってるとこまだ減ってねーわ
先日久々にビギナー2人連れが仲良くサイドレイズしてるの見た
もうちょっと寒くならんと減らんかな
0096無記無記名 (ワッチョイ 91b8-NCza [60.111.183.148])
垢版 |
2022/11/30(水) 18:09:35.50ID:Kwt0yisA0
すいません、仕事が割と身体使う仕事でシェーカーに朝プロテインと高カカオココア、豆乳入れて持参してるんですが時間経つと悪くなりますかね?
直接口つけないようにもう一つシェーカー持って行ってるんですが
ようするにプロテイン弁当みたいなもんですね
0100無記無記名 (ワッチョイ 91b8-NCza [60.111.183.148])
垢版 |
2022/11/30(水) 18:20:55.89ID:Kwt0yisA0
>>98
変な匂いはしないすね
口つけたら雑菌増大しそうなんで分割して飲む時は必ず予備のシェーカーに入れて飲みます
バナナとみかん、シェーカープロテイン持っていけば腹持ちokなんで最近気に入ってます
あと高カカオココアとか入れると雑菌抑制になるような気はします
豆乳もすこし糖分が入ったタイプなんで無糖ほど腐りやすくはないです
0101    (オッペケ Sr1d-UJB1 [126.133.199.144])
垢版 |
2022/11/30(水) 18:24:05.78ID:9L2iSYA9r
全部自分で答えてるやん
聞く意味あるの?
0102無記無記名 (ワッチョイ 91b8-NCza [60.111.183.148])
垢版 |
2022/11/30(水) 18:27:46.62ID:Kwt0yisA0
工夫してるだけでネット調べると時間経つとあまり良くないとは書いてあるんですよね
ただ臭くはないんで大丈夫かなと
みなさん似たような事されてるのかと思って聞いてみました
0103無記無記名 (ブーイモ MMeb-a4J/ [163.49.211.184])
垢版 |
2022/11/30(水) 18:30:49.43ID:9c2bDJ/1M
5chで数字なんて書いてもしょうがないんだけど俺、この3年で20キロ増えてる
あと5キロ増やせばおじさんでも若い子らとなんとか勝負できそうと思ってたが
さすがにお年なんでここから先は5年くらいかかると覚悟してた
5年というと年齢的にもう無理かもなあ・・
けどひょんなことで広背筋が狂ったように育ち始め(原因はいまだ不明)、さらに上半身全体も
異様なペースで肥大し始めた(こっちは原因がわかってる)ので
あと2年かからず5キロ上乗せできそう
すまんけど笑いが止まらん
ここんとこずっとニッコニコよ
諦めずにしつこくやってる子にはちゃんとご褒美があるのさ
言い訳ばっかしてやることやってない子にご褒美は無しよ
0104無記無記名 (ワッチョイ 6900-slay [122.103.113.153])
垢版 |
2022/11/30(水) 19:41:33.65ID:d3NYqMhN0
>>102
豆乳は開封した時点で気をつけても菌を避けられないので、まあほぼ運かなとは思う笑
自分なら避けますけど、どうしてもというなら未開封のものを持ち運ぶか、保冷できる容器で持っていくか
0105無記無記名 (ワッチョイ 91b8-NCza [60.111.183.148])
垢版 |
2022/11/30(水) 19:53:09.66ID:Kwt0yisA0
>>104
ありがとうございます。
やっぱ菌対策は最善尽くさないとですね
水を差すようなアホ質問失礼しました!
0107無記無記名 (ワッチョイ 490b-X2n8 [106.163.64.109])
垢版 |
2022/12/01(木) 08:30:49.43ID:JkFDhRjX0
ようやく風邪が治ってきた。トレーニングは4日も空いてしまったが、まあいい休養だったと考えましょう。
0108無記無記名 (オッペケ Sr1d-X2n8 [126.161.67.49])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:31:31.03ID:N971tdYbr
>>103
よかったね
0109無記無記名 (ワッチョイ 9393-1K0l [221.12.234.73])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:32:43.65ID:PEiK/7UO0
11月はダメだったわ
月初に出張先で荷物持ちみたいな仕事を1週間ばかりやらされて肩周りがおかしくなったのに加えて
2週おきに親不知抜いててまともに食事もできてない
仕事もクソ忙しくなってきてるしどんどん痩せていく一方だわ
0112無記無記名 (ワッチョイ 91b8-Z2Iz [60.96.192.62])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:21:42.77ID:2WSMatZp0
何かに打ち込んだことの無い人って自分のセンスや才能を信じがちだからなぁ
一定レベル以上にやり込んだ上でそれでも勝てない差があるってだけで
そもそもそのレベルまでやり込むことすら難しいっていうね
0113無記無記名 (ワッチョイ 91b8-Z2Iz [60.96.192.62])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:23:13.32ID:2WSMatZp0
途中で書き込んでしまった

もしかしたら自分には才能があって3ヶ月で良い身体になれるんじゃね?
とか夢を見てしまう人がたくさんいるってことだね
現実を知って続けるか迷った末、気候の変化で挫折するってそんな感じ
0114無記無記名 (ワッチョイ d97f-X2n8 [152.165.122.11])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:42:17.24ID:0wDO3n7w0
明確なビジョン/目標と、そこから逆算した現実的な計画/アクションプランが肝だよ。なんでもそう。
0115無記無記名 (ワッチョイ a194-RPwI [116.94.170.186])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:43:20.08ID:t2xX2aKV0
ちゃんと食事考えてトレもガンガンしたら三ヶ月アレば少しは進捗みえるはずだけど
自分の体が変わっていく実感が感じられないから続けられないのかもしれない
0119無記無記名 (ワッチョイ 91b8-Z2Iz [60.96.192.62])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:47:53.83ID:2WSMatZp0
センスや才能だと思ってる人は積み重ねが大事なことを知らんのよ
やることが沢山あることに気が付く人はマシなほう
そうじゃない人は気が向いたときになんとなく重りをあげておしまい
良く分かんないのでYoutuberを見て飛びついては首傾げてる
0124無記無記名 (オッペケ Sr1d-J0r1 [126.158.149.225])
垢版 |
2022/12/01(木) 12:52:28.29ID:0mV9ebaWr
>>115
報酬が弱いのはあるだろうね
肉体労働でお金貰えつつ鍛えられるわけじゃないし
筋トレは大人だと個人の趣味だからね。学生の部活みたいなマインドに持っていければまた違うのだろうけど
1ヶ月〇〇チャレンジとかは期限がある点で部活的だよね
0125無記無記名 (アウアウウー Sa15-KmUs [106.146.34.117])
垢版 |
2022/12/01(木) 13:04:13.53ID:dKohqDaza
自分は才能ないなとは筋トレ始めてかなり初期に思ったけど
単に扱う重さが少しずつでも伸びるのが楽しくて続けられたな
ウエイトトレは進歩が数字でわかる面があるから良いと思ってるんだけど
思ったよりそれが響かない人が多いよね
0126無記無記名 (オッペケ Sr1d-+Ita [126.254.211.236])
垢版 |
2022/12/01(木) 13:08:59.62ID:SDLyGeFIr
みんな自分の目標とする体の為に頑張ってるのか。
病的キモガリとバカにされ、モテて見返す為だけに頑張った俺とは大違いだ。
それでモチベ保てるのは純粋に凄い。
0127無記無記名 (アウアウウー Sa15-KmUs [106.146.34.117])
垢版 |
2022/12/01(木) 13:12:08.17ID:dKohqDaza
>>126
俺も息子から動かない豚扱いされるのが怖くてトレ始めたから似たようなもんだろ
0128無記無記名 (オッペケ Sr1d-qXXJ [126.204.116.130])
垢版 |
2022/12/01(木) 13:55:02.91ID:1SUQAUj7r
ご褒美とやらのヘルニア爆弾は、
自己流トレでやられたもんかと思ってたけど
単に急にデブになって腰やられただけなのか??

どの道、俺には罰ゲームにしか見えんし
孤独な持病持ちでは、とてもニコニコなんかしてられんが
もしかしてドMなのかね???
0129無記無記名 (オッペケ Sr1d-qXXJ [126.204.116.130])
垢版 |
2022/12/01(木) 13:58:57.69ID:1SUQAUj7r
>>121
俺は、この前、妻の妹と旦那に会った時に、
両方ともから筋肉凄い!!って言われて
(筋トレしてることは言ってなかった)
その時、妻の妹から、筋肉ついてる人ってピチピチな服着てアピールするから嫌だけど
お兄さんは普通の服で良かったとか言われて
かなり微妙な気分になったわw
 
0131無記無記名 (アウアウウー Sa15-KmUs [106.146.33.22])
垢版 |
2022/12/01(木) 14:10:17.25ID:J+h2ofzha
だいぶ市民権得たとは思うけど未だに筋トレしてるってだけで馬鹿だと思われそうな場面もあるからな
仕事のワイシャツとか少し上のサイズ着るようにしてるわ
正直フィットネスに関心ない人と体の話するだけで嫌
0132無記無記名 (オッペケ Sr1d-qXXJ [126.204.116.130])
垢版 |
2022/12/01(木) 14:12:40.91ID:1SUQAUj7r
>>130
ジムに通う女なら免疫あるだろう

本能的に、アピールしてくるマッチョはナルシストで、
自分自身にしか興味ない。
つまり女は大事にしてくれないと感じ取ってるんだと思うわ
0133無記無記名 (オッペケ Sr1d-qXXJ [126.204.116.130])
垢版 |
2022/12/01(木) 14:14:48.88ID:1SUQAUj7r
ただ、可愛くて自信がある女は、筋肉触らせて。って言ってくる傾向があるな

お姫様だっこさせたがったり。絶対にしないが笑
0134無記無記名 (アウアウウー Sa15-KmUs [106.146.33.223])
垢版 |
2022/12/01(木) 14:23:45.95ID:yZukn1xva
たしかに個人的な経験上でも筋トレしてるってだけで
ナルシストっぽくて嫌いみたいな事言う女いたけど大抵デブだな
0136無記無記名 (オッペケ Sr1d-J0r1 [126.158.149.225])
垢版 |
2022/12/01(木) 14:26:20.76ID:0mV9ebaWr
>>125
数字見えるのいいよね
数字増えた嬉しい、見た目よくなった嬉しい、とかそういうの積み重ねていければいいと思うんだよね
他人と比較しはじめると競技的になってしまってその辺からおかしくなる気がする
「ベンチ何キロ?」も当然数字競いはじめるし、フォームがギアが、フリーウェイトじゃないと、とかなるし
当然一概に悪いわけじゃなくて、競の部分じゃなくて技の部分で話せると多くの人に楽しさ感じてもらえると思うけど
0137無記無記名 (アウアウウー Sa15-KmUs [106.146.35.31])
垢版 |
2022/12/01(木) 14:32:48.13ID:Li+AUKusa
>>135
柔道やってたけどその時は使える筋肉だったんだろけど
見た目にはバランス悪かったし筋肉活用する=競技で怪我とかするリスクも高いしで
平和にほどよく健康的に見せ筋作ってるくらいが丁度いいなと思ってるけどねえ
いまさら新しいスポーツやる気にもなれねえし
0139無記無記名 (アウアウウー Sa15-KmUs [106.146.35.77])
垢版 |
2022/12/01(木) 14:44:13.78ID:hOMSWV5ra
>>138
俺が行ってたのは警察の道場と少年団(子供と学生とコーチ)みたいな所だから
大人の初心者が入れるところはわかんねえな…
都会ならありそうだけどねよく知らんけども
0141無記無記名 (オッペケ Sr1d-qXXJ [126.204.116.130])
垢版 |
2022/12/01(木) 14:52:28.38ID:1SUQAUj7r
ブラジリアン柔術とかなら大人から始めるとかザラだけど
それじゃ、あかんのか?
0142無記無記名 (アウアウウー Sa15-KmUs [106.146.34.77])
垢版 |
2022/12/01(木) 14:52:50.94ID:ub65FbdLa
>>140
むしろ俺もカジュアルに稽古したいんたけど
少年団のコーチになるか警察のガチ稽古するかくらいしか選択肢なくて
どっちも嫌で離れちゃったのよね
柔術系とかは軽いノリの道場多いのになあ
0143無記無記名 (オッペケ Sr1d-qXXJ [126.204.116.130])
垢版 |
2022/12/01(木) 14:53:50.20ID:1SUQAUj7r
俺が通ってたキックボクシングジムとか
柔術もあったし、ノーギのクラスもあったけど
オッサンばっかりだったぞ
0145無記無記名 (ワッチョイ 93d9-/CS1 [221.189.146.207 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/01(木) 15:05:58.61ID:yQj4YKfe0
>>141
地方の田舎には柔術みたいなハイカラなもんはないんだなぁ

ググったら地元の高校柔道部が6人しかいなくて
初心者でも一般からでも(多分)歓迎ってなってた。

でもオッサンが1人混じって経験者の高校生にシバかれるのもアレだよな
0146無記無記名 (アウアウウー Sa15-KmUs [106.146.32.16])
垢版 |
2022/12/01(木) 15:07:47.42ID:9SJaEzPta
>>145
そういや学生のときに受けた昇段審査にちょいちょいオッサンとか一般人も混じってたし
変なやつだとか珍しいとか思わなかった記憶もあるけどね
0147無記無記名 (スップ Sd73-Ml+e [1.72.9.128])
垢版 |
2022/12/01(木) 15:10:16.26ID:rZsyDfZbd
>>138
スポーツセンターみたいなとこにバスケやらダンス教室やら募集してるがその中にある場合がある
武道館がある地域ならそこでオッサン達がやってる
俺の地域は武道系は充実しまくってるが屋外競技が野球以外がさっぱりで練習する場所が全く無くて辛い
0148無記無記名 (アウアウウー Sa15-KmUs [106.146.32.188])
垢版 |
2022/12/01(木) 15:18:15.26ID:Lmge3djba
ただまあ40代から柔道やるのはあまりオススメは出来ないけどね…
俺は中学から柔道始めたけどあの初期の稽古をまたやると思うとちょっとキツイ
ほんとに初心者向けにキチンとしてる人が先生ならいいけど
大抵どこの道場にも空気読めずガッツリ投げるようなバカゴリラとかいるし
0150無記無記名 (アウアウウー Sa15-KmUs [106.146.32.19])
垢版 |
2022/12/01(木) 15:29:34.44ID:vXz/7rdxa
>>149
柔道の場合、基本的に相手の頭を地面に叩きつける形になるから
しっかり受け身取れないと危ない、しっかり稽古しないと危ないってんで
ガッチリやるってとこが多い気はするね

俺もいっときライトな感じでボクシングジム通ってたけど
柔道がいかに初心者だと危険かわかったわ
0153無記無記名 (アウアウウー Sa15-KmUs [106.146.32.118])
垢版 |
2022/12/01(木) 16:23:24.87ID:9IQasae5a
かえって柔術とかのが安全な気はするね
柔道は言うほどガチじゃなかった俺の高校でも
俺は2度くらい失神して骨折1回脱臼1回やった感じ
0156無記無記名 (アウアウウー Sa15-KmUs [106.146.35.98])
垢版 |
2022/12/01(木) 16:28:38.27ID:2+u9SN8ia
>>155
背中から落ちる=アゴを引いてないと頭を地面に強打する
なので、反射的にアコ引けるくらい受け身やり込むか
相手が投げる時に襟を引いて頭がぶつからないようにするかしないと危ない
ヘタクソが投げると頭から直接行くのと、相手の技のキレが凄いと
投げられたことすらわからず受け身取れないこともある、って感じ
0157無記無記名 (ワッチョイ 69b0-3Hzh [122.18.243.4 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/01(木) 16:38:44.12ID:jljT/bsX0
同好会的な緩いのが良いとしても最初はある程度までは割りとガチ目な所で色々覚えた方がいいと思うけどね
その後、緩い所に入り直せば良い

投げる方も投げられる方もどっちかが下手だと簡単に怪我させたり怪我させられるからね
下手したら障害が残るレベルで
0158無記無記名 (アウアウウー Sa15-KmUs [106.146.32.168])
垢版 |
2022/12/01(木) 16:40:26.02ID:lNdarLmha
まあ緩い同好会的な感じでもさすがにちゃんとやってた有段者がいれば
そこはしっかり仕込もうとしてくれる…と思いたいけどどうなんだろね
0159無記無記名 (スップ Sd73-Ml+e [1.72.9.128])
垢版 |
2022/12/01(木) 17:08:15.69ID:rZsyDfZbd
>>149
柔道は数年前に体育の日的な時に一日体験したけど黒帯のオッサンだらけだが週一の草感覚みたいだったし年長の先生っぽい人もいて中学生も居たし意地悪されそうなイメージは無かったかな
ちゃんと技の掛け合いも優しくしてくれたしな
0160無記無記名 (オッペケ Sr1d-J0r1 [126.158.149.225])
垢版 |
2022/12/01(木) 17:09:18.00ID:0mV9ebaWr
>>156
そういうことか!
中高どちらでも柔道経験者の先生につく機会あったから受け身は入念だったし投げた後の対応も教わってたから不思議に思ったんだ
キレの鋭い相手もいたが体が宙にある時に一瞬時間くれてたから幸い無事で済んでた。あれ最速で落とされたら確かに怪我するね
関係ないけどママチャリ乗ってた時に吹っ飛んだけど前まわり受身でほぼ無傷だったのは驚きと共に感謝してる
0163無記無記名 (ブーイモ MM8b-a4J/ [133.159.150.244])
垢版 |
2022/12/02(金) 08:02:53.53ID:RYEkbOxoM
>>115
挙上重量なんてなんの意味もないからさ
ベンチが80kgだろうが120kgだろうが生きていく上では果てしなくどうでもいい数値で無意味
トレーニングのモチベーションにするのならそういう無意味な数値より目に見える身体の変化がもっとも効果的
そしてそれを目で見えるようにするためにはまず体脂肪率を10%くらいまで下げておかないといけない
ひょろひょろ筋肉の上に脂肪が15%も乗ってたら筋肉が多少肥大したところでまったく見えない
やってもやっても効果が感じられないむふ
だから太ってるやつはトレーニングなんかしなくていいからまず全力で痩せろって話になる
太ってると筋肥大そのものも起こりにくいし
身体の変化の他にもう1つモチベーションの原資にしやすいものがある
それは苦痛、払った代償だ

「せっかくあれだけしんどい思いをして痩せたのに、それを今さら投げ出せるか」
「ここまできつい思いして身体作ってきたのにクソみたいな酒で台無しになんかできるか」

この手の原動力はネガティブなパワーなのであまり頼らないほうがいいけど、パワー自体はある
強烈にある、いわゆる暗黒面のちからだ
うまく使えば自分の行動を自分でコントロールするための道具にできる
ちなみにポジティブな原動力ってのは
「運動して健康的に楽しく過ごそう」とか「モテモテになろう」とか、そういう健全?な動機
筋肉つけたらモテるなんてバカの勘違いでしかないけどw
少なくとも口説くに値するようないい女はそんなものでは釣れない
物事を実行に移す原動力なんてなんでもいいけど、ポジティブな原動力の方がより効果的かつ長期的に働きやすい
しかしポジティブにしろネガティブにしろ行動の原動力をなにかに頼ると精神的に依存しやすい
「筋トレ、もうやめたいのだけど今さら辞めるにやめられなくなった」という人がたまにいるが
そういう人が精神的な依存状態になってる
ポジティブパワーにしろネガティブパワーにしろ、それを頼るから諸刃の剣になる
頼るのではなくてうまく手なづけて利用するんだと意識していればそうはなりにくい
俺のような変態は「男がやると決めたからにはやる」というただそれだけの理由で
自分を完全にコントロールできるのでこういう工夫はいらない
こういうタイプの人はモチベーションの原資が必要ない
ただし自分が立てた目標を達成すると驚くほどスパッと辞めちゃうことがよくある
10年もやってた趣味を一発でやめちゃう
依存していないので手放すときも一瞬
0167無記無記名 (ワッチョイ 9393-1K0l [221.12.234.73])
垢版 |
2022/12/02(金) 09:41:52.25ID:pNNewn6v0
無いなら作れよ
作ってもメンバーが集まらないなら需要がないってことだ
0168無記無記名 (ワッチョイ c1b8-qXXJ [126.200.51.141])
垢版 |
2022/12/02(金) 10:11:07.48ID:N/CPo2WP0
一瞬で長すぎるの察して、適当にスクロールしちゃったわw
最後らへんは目に入っちゃったけど
「男はやると決めたらやる」なら
結婚したときに、俺が幸せにすると決めたんだろうし何度も何度も離婚すんなよ、、てなるけどね
何で責任を何度も何度も放棄してんのってww
行動で男じゃないアピールしてんのに俺は男だ!とか失笑もんだろ
まあ今までの流れも論破されたらガン逃げでそれなりに女々しいけれどw
なんも乗り越えたことなさそう
0173無記無記名 (スップ Sd73-Ml+e [1.75.1.33])
垢版 |
2022/12/02(金) 12:00:51.53ID:g7HlzqBZd
>>170
よくある筋膜の軽い損傷でしょ
心配ならトレ休止でもいいが無理しなければトレ継続してても5~10日くらいで勝手に治るはず
治らなかったら別の何か
0174無記無記名 (アウアウウー Sa15-KmUs [106.146.26.79])
垢版 |
2022/12/02(金) 12:12:47.00ID:p/kXyUoua
ここてこれ言うとバカにされるのかもしれんが
頚椎のヘルニアになって以来右腕だけ挙上重量落ちて
ベンチプレスとか以前出来た重さも右だけ上がらんくなった
こういう場合バーベル種目はやらずに、ダンベルで左右の重さ変えてやる、
とかってやった方がいいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています