X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド583reps

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無記無記名 (スププ Sd1f-dPbo [49.96.13.149])
垢版 |
2022/10/20(木) 23:02:17.81ID:YrbGdZ1Cd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン
(これらに構わないように!!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。


★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド578reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1660611756/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド579reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1662284386/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド580reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1663481899/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド582reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1665355455/


【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド581reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1664443921/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0892無記無記名 (ワッチョイ bfb8-kVAs [60.68.110.45])
垢版 |
2022/11/02(水) 11:55:40.21ID:uEjjxeQ70
>>889
脚トレすると2、3日は他の部位含めて筋トレ出来ません
あと膝が抜けて階段転倒の危険性があるので辞めちゃいます
0893無記無記名 (ワッチョイ bfb8-kVAs [60.68.110.45])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:00:07.64ID:uEjjxeQ70
>>891
あ、なんか聞いたことあります!
でも脚トレ=栄養を足に取られる+脚トレ中に他の部位の筋肉分解してアミノ酸つくると考えるとどうなんだろうかと疑問でもありますね
0895無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-kVAs [126.158.65.198])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:13:37.56ID:HlV63KK4p
脚は追い込んでナンボ
歩けなくなるまで追い込めるのは脚だけだ
0898無記無記名 (ワッチョイ df6c-vFrL [220.106.62.131])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:22:21.25ID:31UwviO10
ジャンプスクワット1日20回だけやっとけ
0906無記無記名 (ワッチョイ df1c-tAkO [220.158.35.213])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:48:24.49ID:1ETBp5rz0
>>904
ストレッチは最大限かけたほうが肥大には効果的、って言われてますよね。だからパワリフの極端な例だけど10cmくらいしか
上下してないベンチは肥大には非効率だとか。ただまあ、パワリフターですごい巨乳の人もいるから、その辺は
可動域広いベンチもやってるだろうし、週のボリュームとか色々でデカくなってるんでしょうけど。
0908無記無記名 (アウアウウー Saa3-UYw8 [106.154.160.234])
垢版 |
2022/11/02(水) 13:17:56.71ID:8mSJKVEja
家トレとかで、胸はベンチしかしないってんなら、フルレンジでやればいいと思うよ。

でもマシンフライとかでストレッチ系をやってるなら、ベンチはフルレンジよりは狭めで、そのかわり高重量高回数を狙った方がいんじゃね?って話。

ベンチはパーシャルでいいって話じゃないからね。
0909無記無記名 (ワッチョイ d271-3rZT [125.30.79.250])
垢版 |
2022/11/02(水) 13:25:42.13ID:TCoe2ebE0
脚トレについて質問
ブルガリアンで潰れるまで追い込んで左右入れ替えると、先にシバいた脚が動作をうまく補助できず同じ回数を上げられない
入れ替えでインターバルを取るかボリュームを減らすかどっちが良いのだろう
0916無記無記名 (オッペケ Sr27-0otH [126.156.164.148])
垢版 |
2022/11/02(水) 15:00:51.30ID:+0X4M7wtr
例えばなんですが1日10種目で1日置きにトレしてるとして、続けるの難しい場合
10種目から3種目をオフの日に移行させるのってどうなんですかね?

月曜日10種目
火曜日オフ
水曜日10種目ってのを
月曜日 7
火曜日 3
水曜日 7
ってやる感じです。オフはほぼ無くなりますが3種目だけならその後回復出来るのかな?と思って。
こんな感じでやった事ある人いますか?
0920無記無記名 (テテンテンテン MM9e-OTQu [133.106.61.234])
垢版 |
2022/11/02(水) 15:37:31.29ID:SF94gzK0M
>>919
まず重量を減らす。
腰を支点にしたらそうなる。あくまでも尻ハムのヒップヒンジを支点にする。デッドとかでその辺を学ぶのがいい。
あと骨盤は前傾でも後傾でもなくニュートラルで腹圧をかけて。
0922無記無記名 (ワッチョイ 03ec-kJ2d [58.91.205.176])
垢版 |
2022/11/02(水) 16:01:43.70ID:pZmXm5qA0
>>919
そういうもんだと思うぞ
どうしても目標レップ引きたければ重量下げる
0924無記無記名 (ワッチョイ 57ce-0nG8 [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/02(水) 16:28:20.96ID:g00isc2g0
ベントオーバーローは難しい種目だよな
ベンローを適切なフォームでやるにはまずはハムの柔軟性必須だろうし、ルーマニアンデッド出来るようになってからでもいいと思う
0925無記無記名 (ワッチョイ 86ee-V0Zy [113.33.31.146])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:14:32.94ID:npqo0+Db0
うむ
スクワットはできないと下半身のトレーニング一気に種目減るけもベントオーバーローはできなくても代替種目はなんぼでもある
マシンもアタッチメントも豊富にあるし
変にこだわる必要ないと思う
0926無記無記名 (オッペケ Sr27-0otH [126.156.164.148])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:20:16.93ID:+0X4M7wtr
>>917
やってみるのが1番ですね
>>918
10種目やると後半ダレてきて、意味無く休んだりして2時間半くらいかかってしまうんですよね。
たまに時間なくて6種目くらいで残り4種目は翌日のオフの日に回すことあったんですが、そうするといい感じにどっちも終えること出来たので、ちょっとやってみようかな~と思いまして。

一応日曜日は完全オフにするつもりです。
3種目は腕と肩中部など頑張っても翌日には回復してるような部位をやるつもりです。
0927無記無記名 (スフッ Sd72-pbAK [49.104.11.222])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:25:50.41ID:Ene18Cbld
べンローは高重量扱える割にはクッソ楽な種目なんだよなぁ
チンニングから逃げるなよ雑魚ども
ベンローはワンローよりもクッソ楽な怠け者御用達トレ
0928無記無記名 (スプッッ Sd92-8o/i [1.75.215.20])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:28:25.53ID:eT+0Y/0pd
WPIのノンフレーバープロテインで無理なく飲める所ある?

マイプロ飲んだけど、キツくて
0930無記無記名 (オッペケ Sr27-/JsM [126.211.38.147])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:32:01.36ID:G8rJdbX4r
>>924
実際のところ重要なのはハムの柔軟性というより体幹の正確な固め方。

ハムが柔かかろうが体幹を正確に固められないと無理だし、体幹が正確に固められればハムの柔軟性の限界まで自然に前傾できるし、ベンローに不足するほどハム硬いやつなんてまぁいない
0932無記無記名 (ワッチョイ 03ec-kJ2d [58.91.205.176])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:34:49.53ID:pZmXm5qA0
>>928
何がキツかった?
味という意味でならノンフレは全部同じだぞ
味付け無しって意味で全部
0933無記無記名 (ワッチョイ 87b8-iO6U [126.94.159.40])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:56:09.84ID:FSzt2Ckk0
脇の辺りに内出血が見られるのですが(おそらく胸トレの影響)
これは気にしなくて良いでしょうか?中4日程度で胸トレ トレ1年半程度
内出血は覚えてる限り1か月以上前からあります
0934919 (ササクッテロラ Sp27-QQLF [126.166.86.97])
垢版 |
2022/11/02(水) 18:05:19.76ID:xdpa+k5Rp
ありがとうございます
31キロになると腰が耐えれなくなるので28.5キロに落として太腿や尻を意識してみます
チンニングスタンドを買いたいのですが置くスペースで躊躇してます
0935無記無記名 (スッププ Sd72-8mZf [49.105.100.216])
垢版 |
2022/11/02(水) 18:14:25.99ID:6JhPec9rd
1時間くらいパワーラック占領してるおっさん達の対処法教えてほしい後が詰まって困ってるそのおっさん達は後のことを考えずに自分の事しか考えてない
トレーナーも何故か注意しないしこっちがまだですか?って言っても逆ギレするしまじでどうすればいいの?
0937無記無記名 (スッププ Sd72-8mZf [49.105.100.216])
垢版 |
2022/11/02(水) 18:19:25.27ID:6JhPec9rd
>>936
エ○タイムだから辞めたくはない
0938無記無記名 (オッペケ Sr27-X3F6 [126.133.204.150])
垢版 |
2022/11/02(水) 18:30:14.52ID:9xlH1OTir
>>935
トレーナーが注意しないならもう無理だろ

あとはオッサンたちのプライドをサゲるような聞き方したら逆ギレはあり得そうだが

まだですか?(はよどけや。という雰囲気に感じる)だと、
聞き方としてキレられる可能性はあるなw

僕も後で使いたいのですが、いつ頃まで使われますか?
って感じで低姿勢で聞いたりしたか?
0939無記無記名 (ワッチョイ 03ec-kJ2d [58.91.205.176])
垢版 |
2022/11/02(水) 18:30:39.38ID:pZmXm5qA0
>>937
本部にメールできるじゃん
てか大抵のエニはクレーム出したら対応するぞ
0940無記無記名 (ワッチョイ 9693-ee5o [121.200.177.244])
垢版 |
2022/11/02(水) 18:30:46.05ID:Z9G+ZzvD0
エニタイムのときはパワーラック2台、ハーフラック2台
スミス1台あって(ただしベンチ台なし)深夜だけど1時間半独占してたわ

深夜に行けば?
0941無記無記名 (オッペケ Sr27-X3F6 [126.133.204.150])
垢版 |
2022/11/02(水) 18:31:38.46ID:9xlH1OTir
たしかに、時間帯変えるのはアリだな
0945無記無記名 (スプッッ Sd92-8o/i [1.75.237.78])
垢版 |
2022/11/02(水) 19:16:59.19ID:GcRSQXsld
よくお世話になるお医者さまがトレーニーで、肉と魚だけ、後たまに卵だけ食ったろ。野菜?米?プロテインなんていらん‼︎って言われて真似したら腹壊しそうになった
0946無記無記名 (ワッチョイ 9693-ee5o [121.200.177.244])
垢版 |
2022/11/02(水) 19:18:46.59ID:Z9G+ZzvD0
>>945
肉食(Carnivore Diet)の初期は下痢するってのはよく聞く話
0947無記無記名 (ワッチョイ df1c-tAkO [220.158.35.213])
垢版 |
2022/11/02(水) 19:45:54.89ID:1ETBp5rz0
さっき見た山岸さんの動画で、いつでもタンパク質は体重の3倍gって言ってたけど、
取りすぎじゃない?
どこで読んだか忘れたが、2倍gで十分って読んで、減量時も増量時もずっと2倍でやってるんですが・・・
安直に3倍gにしたらもっと肥大効果が高まるのか?って思ってしまった。
0951無記無記名 (アウアウウー Saa3-adu5 [106.129.157.134])
垢版 |
2022/11/02(水) 20:21:49.40ID:Ncs3VKcwa
ぎっさんってメジャーリーグで活躍してる日本人みたいなもんで
趣味で野球やってる奴かそのレベルの飯食った方がいいですか?って言ってたらいらんとなるだろ
考えれば分かる事
0954無記無記名 (ワッチョイ dfcd-kJ2d [220.146.0.248])
垢版 |
2022/11/02(水) 20:43:30.31ID:Tx7m0Dev0
>>953
地道に励め
0955無記無記名 (ワッチョイ d26c-CAAm [123.218.102.139])
垢版 |
2022/11/02(水) 22:06:24.66ID:/LJ8bCH20
昨日交通事故にあって手首(握ると痛み走る)と腰(軽いぎっくり腰程度)をやっちまったんですが、なんか家で出来るオススメの家トレあります?懸垂やアブローラー、ダンベル系は無理でした。けつ支点でレッグレイズはできましたがカミさんのダイエット運動レベルで虚しいっす
0956無記無記名 (ワッチョイ 930b-YDiK [106.159.92.30])
垢版 |
2022/11/02(水) 22:09:07.05ID:/9U7TZFy0
治るまで休めや
0958無記無記名 (ワッチョイ d26c-CAAm [123.218.102.139])
垢版 |
2022/11/02(水) 22:24:28.66ID:/LJ8bCH20
>>956
やっぱそうですよね…
治ったらママチャリに轢かれても怪我しない筋肉つけます
ありがとうございました
0959無記無記名 (ワッチョイ 930b-YDiK [106.159.92.30])
垢版 |
2022/11/02(水) 22:48:22.77ID:/9U7TZFy0
>>958
お大事にね
0962無記無記名 (ワッチョイ 9392-QQLF [106.72.150.1])
垢版 |
2022/11/03(木) 00:26:17.30ID:CyjZqUjT0
>>899
>>910
寝たきりのデブが部屋から出れなくなったやつとか脂肪除去したところで筋肉なんて大してなかっただろ?増えたとしても脂肪支える分筋肉使って増えただけだろーが
逆に質素な飯だった昔の人でも筋量ある奴いるからな
食事が筋肥大を"促進"させるは無いわ
0963無記無記名 (ワッチョイ 9392-QQLF [106.72.150.1])
垢版 |
2022/11/03(木) 00:27:54.28ID:CyjZqUjT0
ちょっとちがったな
"食事による"筋肥大っていい方がおかしいな
0964無記無記名 (ワッチョイ c369-otf3 [112.139.76.140])
垢版 |
2022/11/03(木) 00:49:26.99ID:Wu7P8Act0
>>953
自分にはその才能があると思い込むこと
トレーニングに傾注できる環境を作ること
一流と言われる選手、トレーナーの指導を受けること
ある程度の体重増加は許容すること

こんなところかね
0965無記無記名 (ワッチョイ 57ce-0nG8 [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/03(木) 01:35:09.79ID:izOHdwsl0
気軽にクイックリフトできる環境作りたいなー
もしくはサンドバックなり石なりを真上にぶん投げる様なでもいいけど
0968無記無記名 (ワッチョイ df6c-vFrL [220.106.62.131])
垢版 |
2022/11/03(木) 06:20:00.68ID:xPhG+sZN0
>>935
家トレに切り替える
0973無記無記名 (スププ Sd72-n1Hw [49.98.49.26])
垢版 |
2022/11/03(木) 10:24:24.77ID:Gmh7J+Mfd
デッドリフトやるとバーが傾いてしまうのですがいい矯正方法ってありますか?
バーを上から見下ろすと「/」みたいになります。
低重量だとこの癖が出ませんが高重量だと出てきます…
0974無記無記名 (アウアウウー Saa3-otf3 [106.129.226.173])
垢版 |
2022/11/03(木) 10:35:24.79ID:wHLHhN2wa
>>973
オルタネイトグリップでやってるの?
パワーグリップとかストラップ使ってオーバーグリップでもそうなるの?
0975無記無記名 (ワッチョイ 569a-0BLP [217.178.88.141])
垢版 |
2022/11/03(木) 10:43:20.09ID:xvc910cF0
食事こそ筋肥大の要因ってウ板で何言ってんだって思う
ここはマッチョを目指す板だぞ。死ぬほど筋トレしてメシはカロリー計算しながらタンパク質を効率よく摂るのが定石なんだzo
0980無記無記名 (ワッチョイ 9392-QQLF [106.72.150.1])
垢版 |
2022/11/03(木) 11:11:35.77ID:CyjZqUjT0
>>967
いったろ?筋肉使わなきゃ肥大しない
寝たきり患者にチューブでいくら栄養おくっても筋肥大なんかしない
かといって飯全く食わんで筋トレしても肥大しないつうか死ぬな
つまりどっちか一方がかけたら成り立たないならどっちかが要因でどっちかが促進っつう言い方はおかしいわね両方要因
飯の量の加減よりトレ量の加減での肥大の振れ幅がデカいからトレが要因っていい方が通説ってとこだな
0984無記無記名 (アウアウウー Saa3-otf3 [106.129.226.173])
垢版 |
2022/11/03(木) 12:20:08.85ID:wHLHhN2wa
>>979
高重量になると腕引きになって変な力入ってるのかな
他の人も言ってるけど、腕はぶら下げるだけの意識でやって握り込まないで指に引っ掛かけるぐらいの感覚に慣れてけばいいんじゃないかな
0985無記無記名 (ワッチョイ 9392-QQLF [106.72.150.1])
垢版 |
2022/11/03(木) 12:43:21.00ID:CyjZqUjT0
>>981
論点読めないのか
>>980の説明で伝わらないならもういいよ
0987無記無記名 (ワッチョイ 1293-YffN [221.12.234.73])
垢版 |
2022/11/03(木) 12:54:56.46ID:TtX9fqRr0
手首や肘関節が弱くて、レップ数を重ねるにつれて腱が正常位置で耐えきれなくなってポキっとズレる…みたいなことがよくあるんですが
筋トレしてればこうした症状は出にくくなるもんなのでしょうかね
0989無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-kVAs [126.158.78.90])
垢版 |
2022/11/03(木) 13:34:25.22ID:xBuraOxUp
よく聞く痛めるって何ですか?
スクワットして3-4日筋肉痛なんですけど俗に言う痛めたって奴ですか?
普通に歩くと痛い
0990無記無記名 (ワッチョイ 277d-OGcA [222.229.45.118])
垢版 |
2022/11/03(木) 13:34:26.49ID:Qq4YYgM80
俺は今年の夏までたぶん10年以上食事は一切気にせずに、
とにかく食いたいもん腹一杯食って(貧乏だから質は低いが)77kg→95kgまで増やした
トレーニングもハードにやってた

で、9月からちょっと減量しようかと思い立って2ヶ月くらい減量したんだが、
結果どうなったか知りたいですか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況