X



クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ bf8e-0ZDa)
垢版 |
2022/08/23(火) 22:17:31.69ID:VdgDIDw20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ここぐらいは目を通してくれ。読まずに質問して叩かれても文句は言えない。
筋トレ・ウェイトトレーニング FAQ Wiki
http://weighttrainingfaq.org/wiki/
FAQ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8
プロテイン・アミノ酸・ブドウ糖のお勧めショップ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A4%AA%B4%AB%A4%E1%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7
プロテイン等の味について
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

【前スレ】
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他87
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1652177349/

クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1634219476/

クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1554946768/
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1562762743/
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1571219833/
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1584418193/
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1604156368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0589無記無記名 (ワッチョイ 0f92-L9ju)
垢版 |
2023/02/08(水) 14:20:49.74ID:crw49vtV0
論文とかエビデンスとか言う人は体脂肪率が二桁ある人でしょ。
体脂肪率が一桁だと冬に体温維持するの大変なんだよ。
皮下脂肪ないからすぐに冷えて風邪ひくの。
グルタミン飲んでると風邪ひかないってのは経験則で広まった部分が大きいんじゃないの?
自分たちの身体使って人体実験し続けてるようなものだよ。
0591無記無記名 (ササクッテロラ Sp63-X4nw)
垢版 |
2023/02/08(水) 15:47:43.83ID:NLH6gadVp
2時間前くらいにまともな飯食ってりゃ血中アミノ酸濃度なんて気にする必要あるか?
既に十分に足りてるはずなのに体感出るほど効果感じる時点でお察しだって
飯食う暇がない?
甘えんなアホ
0592無記無記名 (ブーイモ MM73-3Ea/)
垢版 |
2023/02/08(水) 15:51:20.28ID:Z/07pYNJM
食事を食べるタイミングの最適化もしてないくせに粉が粉が言うアホ、あまりにも多すぎる
それで身体が大きくなるかよ
0596無記無記名 (ブーイモ MM0f-3Ea/)
垢版 |
2023/02/08(水) 18:53:00.40ID:hhRkslIIM
脂質だけをそこまで目の敵にするのはよくわからんな
なにか合理的な理由でもあるのだろうか?
脂質はグラムあたりのカロリーが高いので摂りすぎるとほかを削る必要が出てくるが
普段から低脂質にしてるならバレンタインのチョコごとき、どうとでもなるだろ
0598無記無記名 (ワッチョイ 2326-Ja3i)
垢版 |
2023/02/11(土) 01:47:19.94ID:kGXOFVyc0
ホエイWPI、クレアチン、VD、マグネシウムこれ以外食事で足りてるんだな
0602無記無記名 (ワッチョイ 2326-Ja3i)
垢版 |
2023/02/12(日) 06:28:20.84ID:1G3HmAcA0
>>598
日本人の標準的な食事をしている場合はこれになる
0604無記無記名 (ワッチョイ 8bcd-SP9o)
垢版 |
2023/02/14(火) 16:43:44.94ID:JKHc3yt60
エクステンド下痢出るな
一気に飲むの良くないね
0605無記無記名 (ワッチョイ 4644-LX3N)
垢版 |
2023/02/14(火) 17:18:19.80ID:Est7QSgG0
>>1のwikiも目を通したけど欲しい情報が得られなかった。
それで「そんな事も知らないの?」と言われる(と決めてかかるのはここの筋トレ紳士の皆さんには失礼かな)恥を忍んで訊きます、安心が欲しいので。だって本当にわかんないんだもの

1Lグルタミン酸は摂りすぎると危険ですか?
2店で売ってる普通のホエイプロテイン商品にはLグルタミン酸は(栄養成分表示のその記載がなくても)配合されてるものなのですか?
0608無記無記名 (ワッチョイ 0f92-uBg/)
垢版 |
2023/02/14(火) 19:34:45.27ID:8w5coGQz0
>>605
L-グルタミン酸は俺が飲んでるWPIには1スクープ当たり5,486mg入ってると裏面の一覧に表記されてる。
たんぱく質を構成するアミノ酸の中でも主要なものの一つなのでプロテインに入っているのは妥当というか、そういうアミノ酸の集合体がプロテインになるのだ。
L-グルタミン酸の摂りすぎを気にする前に、L-グルタミン酸の単体って店で普通に売ってるものだっけ?

ちなみにL-グルタミン酸とL-グルタミンは別の化合物で作用も違うぞ。
0609無記無記名 (ワッチョイ 070e-X7wG)
垢版 |
2023/02/15(水) 01:30:09.10ID:nGJwS1AO0
店で普通に売ってるかは知らんがAmazonとかでいくらでも買えるでしょ
0613無記無記名 (ワッチョイ 2b8e-ay6M)
垢版 |
2023/02/15(水) 11:31:32.83ID:DEwnTsgC0
グルタミン酸ナトリウム→旨味成分、味の素
L-グルタミン→サプリメント
どっちもアミノ酸ではあるけどグルタミン酸ナトリウムはうま味調味料で塩だからな
0614無記無記名 (ワッチョイ 070e-pspy)
垢版 |
2023/02/15(水) 16:36:11.11ID:tsDttFul0
アマゾンで久々にエクステンドのbcaa買ったんだけどシトルリンマレートの表記なくなってんなw
アマゾンのやつだけ改悪された?
0620無記無記名 (アウアウウー Sa4f-12X8)
垢版 |
2023/02/17(金) 02:25:05.62ID:TA+sEFOla
グロングのクレアチンとプロテイン飲んでるけど体感ねえわ。マルチビタミンとかもあるけど含有量少なすぎやろ。
0622無記無記名 (ワッチョイ 0d92-ujp2)
垢版 |
2023/02/19(日) 04:23:00.12ID:5wfCNZUs0
普通の食事もちゃんと計算するんじゃなけりゃサプリは少な目くらいで良い
必要量なんて運動量から消化能力まで個人差あるから目安でしかないしな
0623無記無記名 (ワッチョイ c5b9-VFjA)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:57:52.07ID:4fEnD/r80
昔は白飯ドカ食いしてたような強豪野球部や柔道部が
今はプロテインとマルトデキストリンで済ませてるらしい
当たり前のようにみんな180くらいあってムキムキだから
今の若者は羨ましいわ
兎跳びとかもしないんだってさ
0626無記無記名 (ワッチョイ e542-VFjA)
垢版 |
2023/02/20(月) 22:23:09.94ID:yAzjSYXj0
意味なくはないだろうけど白米1キロやら胸肉1キロ食うのとマルトデキストリンやプロテイン飲むの
どっちが楽かというとね
胸囲120センチくらいの高校生や大学生がゴロゴロいる
0627無記無記名 (ワッチョイ abb9-C5Gg)
垢版 |
2023/02/20(月) 23:10:57.69ID:WKKN9Los0
パープルラースってどう?
今はマイプロのEAA飲んでるけど気になっています
0628無記無記名 (ワッチョイ 15b8-c7IZ)
垢版 |
2023/02/21(火) 01:35:55.50ID:0fTeNmwe0
マイプロをいくらで買ってんのかわからないけど
価格差ほどの違いがあるかと言えば微妙
値上がり酷いし
0631無記無記名 (ササクッテロラ Spe1-69/p)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:36:19.34ID:6nZNlYMKp
大学生ならともかく高校生でそんなバルクある奴なんていねーだろw
ごく一部の柔道部員だけ見てゴロゴロなんて表現はオーバー過ぎる
どこにムキムキの野球部員なんているんだよ
0633無記無記名 (ササクッテロラ Spe1-69/p)
垢版 |
2023/02/22(水) 13:49:37.46ID:PxCTeHUXp
は?
ゴリゴリのビルダーだろ
例外中の例外
何処の高校の一般スポーツ部に胸囲120のゴリマッチョがゴロゴロしてるんだ?と聞いてる
0635無記無記名 (エムゾネ FF43-VFjA)
垢版 |
2023/02/22(水) 15:14:12.60ID:caZAL02gF
趣味レベルだといないが強豪校だと胸囲120くらいはざら
身長180以上で上腕40センチとかだし
0645無記無記名 (テテンテンテン MM0e-tCCv)
垢版 |
2023/02/25(土) 21:29:47.07ID:cnIJY0IVM
クレアルカリンを常用してる方いますか?
クレアチンに比べて少量で良いという話ですが1日どのくらい摂取してますか?ローディングについても意見聞きたいです
0646無記無記名 (ワッチョイ 5580-TGvt)
垢版 |
2023/02/25(土) 22:23:17.15ID:isrEKYnc0
クレアルカリンは自分で違いが実感出来た量を飲め
ローディング必要無し、トレする30~60分前に自分に合った量を飲め
0648無記無記名 (ワッチョイ aecd-W5vA)
垢版 |
2023/02/26(日) 07:51:13.55ID:4oBGgkgl0
>>643
クレアチン、クレアルカリンは効果がある人とない人がいる
筋肉に貯蔵されているクレアチンが普段から不足気味な人は外から追加すると効果がある
でも体質などで元から満タンに貯蔵されている人もいて
そういう人は追加してもなんの効果もない
効果がない人はクレアチンを取らなくてもいいお得な体質なだけ
とっとと捨てろ
0653無記無記名 (テテンテンテン MM0e-HZnE)
垢版 |
2023/02/27(月) 20:09:55.72ID:MObi6MzVM
僕はレイズ
0654無記無記名 (テテンテンテン MM0e-/3Mt)
垢版 |
2023/02/27(月) 20:43:19.05ID:ZisB5EcMM
クレアチンって水を含むという意味での効果が分かりやすいけどな、体組成計とかで測ってる人なら
トップ選手でもそれほど重要視しないタイプいるから個人差もあるんだろうが

格安のhmb摂っているが、この辺のサプリは体感が全くといっていいくらい曖昧
まだbcaaのほうが効いてる感ある
0660無記無記名 (ワッチョイ bd94-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 08:59:45.10ID:0YslY1sQ0
カフェインなしのプレワにこれとこれと・・・ってきくといわれてる成分足して飲んでもさ、
結局カフェインありのやつの半スクープの方が聞く感じがあるきがする
0661無記無記名 (ワッチョイ 0db8-iNTK)
垢版 |
2023/02/28(火) 09:07:41.74ID:XnkUyqYU0
カフェインとか刺激物なしのプレワ使うのって、それなりの理由があるからでしょう
夜遅いとか刺激物が苦手とか
そら比べたらいかんでしょ
0663無記無記名 (テテンテンテン MM0e-/3Mt)
垢版 |
2023/02/28(火) 09:39:16.04ID:nHcJf+uxM
カフェイン抜きプレワークアウトに缶コーヒーを追加したり
こだわりブレンドのワークアウトドリンクをスポーツドリンクで割って飲んで結局かなり割高になるのはよくある
0664無記無記名 (ワッチョイ bd94-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 10:02:09.79ID:0YslY1sQ0
さすがにカフェイン抜きのプレワにカフェイン追加するんだったら
カフェイン単体のサプリのほうがよくない?w
自分夜6-8時にトレするときはカフェインなしのにしてる
0665無記無記名 (ワッチョイ 6edf-tCCv)
垢版 |
2023/02/28(火) 11:54:48.65ID:3HdrAvG40
自分は夜9時からのトレでも平気で100mgカフェイン錠飲むけど体に悪いんだろうな
寝れなくなったりは全然ないけど
0667無記無記名 (ワッチョイ bd94-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 12:56:37.95ID:0YslY1sQ0
夜6-8時に400mgのプレワを半スクープにして飲んでも寝れるけど、
就寝10時間前はカフェイン摂ると睡眠の質が落ちると聞いて夜はやめてる
なんか変わったかって言われてもわかんないんだけどね
夜400mg摂ると眠れなくなるというよりかは下痢っぽくなったり寒気がしたり
あんまりトレに良いエフェクトなかった
0669無記無記名 (ワッチョイ 0db8-iNTK)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:47:53.93ID:XnkUyqYU0
刺激物なしのプレワは、その代わりにパンプ要素とかが多く含まれてる場合もあるから、
例えばベータアラニンのチクチクが嫌だったりで、カフェインだけ追加するのはアリだと思うわ
0673無記無記名 (ワッチョイ aee3-g+Li)
垢版 |
2023/02/28(火) 19:17:31.42ID:cfZ7ESOA0
NOショットガンだのホースパワーだのやってた頃は普通だったけど
Jack3dが話題になり始めた辺りからおかしくなったね
0674無記無記名 (テテンテンテン MM0e-tCCv)
垢版 |
2023/02/28(火) 19:19:28.50ID:FMsKryD2M
前まではBCAAやEAAベースだったけど今はsho fitnessに習って粉末ポカリにカーボとシトルリンマレートとクレアチン入れてる
自作イントラの拘りとかこのスレも凄そう
0677無記無記名 (ササクッテロロ Sp75-+xVg)
垢版 |
2023/02/28(火) 22:46:26.03ID:6Heb3N+dp
夜練専門だからカフェイン無しのプレワ飲んでるよ
ベータアラニンちくちくがあるからそれだけでも満足
以前はずっとショットガンのカフェイン無しバージョン飲んでたけど消滅しちゃって代替探すの苦労したわ
0678無記無記名 (ワッチョイ b60b-OLvZ)
垢版 |
2023/03/02(木) 16:31:38.82ID:e6VJYB6F0
みんなエクステンド飲んでるけど、エクステンドが他より良い理由ってなに?
グロングのbcaa が安いからこれとLグルタミン混ぜてエクステンド代わりにしようと思ってるけどこれじゃダメなの?
0682無記無記名 (スフッ Sdfa-+kc2)
垢版 |
2023/03/02(木) 16:52:09.46ID:tpnmWzgEd
>>679
トレンドというかタンパク質が足りてりゃ取る意味があまりないってのが科学的にも正しいね
個人的にBCAAは長時間のカーディオやる時に取ったら体感らしきものはあるけど
0683無記無記名 (テテンテンテン MM0e-/3Mt)
垢版 |
2023/03/02(木) 17:01:16.91ID:UKwKuTByM
タンパク質足りていれば、ホエイ飲んでればってのは今に始まった話じゃないんだよね
必要性があるかないか、個人的にはあり
0685無記無記名 (ワッチョイ b60b-OLvZ)
垢版 |
2023/03/02(木) 17:26:47.30ID:e6VJYB6F0
>>680
効能はbcaa とグルタミン混ぜれば同じでしょ?
0686無記無記名 (ワッチョイ bd94-W5vA)
垢版 |
2023/03/02(木) 17:27:08.23ID:Abk+m9WC0
多分必要ないんだろう
でも自分のマインドにエンジンかける効果はあるとおもうんだ
よしやるぞとかいまやってんぞって
0687無記無記名 (テテンテンテン MM0e-/3Mt)
垢版 |
2023/03/02(木) 17:53:42.05ID:G18WnHb7M
筋トレユーチューバーでたまに「プロテインは要らない」みたいな意見を発信する人自分観測範囲で何人か(ステロイドはやってるのに?)
それって、その人がモチベーション落ちていたりコンテスト引退、生活や怪我等でプロテインは要らないって状態って場合が多い
その人の都合なのに、何故か情報として視聴者に発信するんだよね、困ったことに
0688無記無記名 (オイコラミネオ MMad-yHAZ)
垢版 |
2023/03/02(木) 18:17:07.33ID:GfhT7uF7M
あくまで栄養補助食品なんだから自分の生活スタイルに合わせてうまく使えばいいのに効果あるないって極端に考えすぎだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況