X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド575reps

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名 (ワッチョイ 7f00-7yeo [122.103.113.153])
垢版 |
2022/07/17(日) 23:40:52.54ID:Efjsj9FU0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。
★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。(大事なことなので二度書いてます!)

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テンテテン
(これらに構わないように!!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググれ

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。


★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド574reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1657217487/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0955無記無記名 (テテンテンテン MM6e-U9ax [133.106.158.41])
垢版 |
2022/07/27(水) 13:38:29.11ID:1/dD6bW7M
手首の神経を痛めてしまったみたいでダンベル持てないんですが
手首に負荷をかけずに上腕二頭筋を鍛えるトレーニング方法ってありますか?
腕立て伏せもできません
あくまで引き締め目的なのでめちゃくちゃ太くしたいとかではないです
0956無記無記名 (ササクッテロ Sp0f-kj0v [126.33.180.249])
垢版 |
2022/07/27(水) 13:57:23.78ID:ISc8dzowp
>>949
逆手でも厳しいなら、
掴むとこにゴムチューブひっかけて、そこに膝乗せてやると良い。
あるいはやっぱりデッドリフトを軽めから始めるかだな。
ベントローもいいが、その感じだと多分まだきちんとフォームを維持できる力がない。
0960無記無記名 (ササクッテロ Sp0f-kj0v [126.33.180.249])
垢版 |
2022/07/27(水) 14:43:01.39ID:ISc8dzowp
>>955
神経だと前腕に負荷かけるのもよろしくないかもだから大人しく休んどくべき…だが、強いて言うなら前腕にチューブ巻いてカールか、チューブ無いなら机とかの下に前腕引っ掛けて挙げようとするとか。
小さい前ならえみたいなポーズで。
本当に挙げなくて良い、というかびくともしない方がやりやすいと思う。
タオル当てないと痛いかもね。
0965無記無記名 (ササクッテロロ Sp0f-Erzq [126.254.27.56])
垢版 |
2022/07/27(水) 18:16:27.84ID:WVvucHAVp
アームカール10キロから12.5キロに上げたら次元が違う感じで全く上がりません
それから週2を腕の日にして3週間程経ったけどフォーム無茶苦茶で2回が限界です。永久にうまく上がる気がしません
重量を上げるには10キロを綺麗なフォームで回数増やす練習がいいですか?それともフォーム汚くても12.5キロを無理矢理上げる練習がいいですか?
0967無記無記名 (ワッチョイ 0290-SXL5 [219.75.128.119])
垢版 |
2022/07/27(水) 18:32:19.87ID:8n7a+Dp30
>>965
そりゃ無茶だよ。ベンチで100キロの人が125キロにいきなりアップするのと同じなんだから
割合的に1割アップが限度だよ。細かいプレートを追加で買うほうがいい
まあ二頭筋なら今の重量で20回くらいまではやっていいしスピードで負荷を調整する手もあるけどね
0968無記無記名 (ササクッテロロ Sp0f-Erzq [126.254.27.56])
垢版 |
2022/07/27(水) 19:49:16.02ID:WVvucHAVp
ありがとうございます
割合で考えたことなくて2.5キロなのでわりとすぐにあげられるようになると甘く考えてました
教えて頂いたやり方で丁寧にあげられるように頑張ります
細かいプレート売ってるんですね。0.5キロの2枚買って試してみますね
0977無記無記名 (ワッチョイ dfaa-73hB [110.74.91.241])
垢版 |
2022/07/27(水) 22:22:23.74ID:EB5KEBBh0
>>965
10から12.5で全然上がらんのなら10が反動使いすぎなんじゃない?腕40cmもない俺でも20kgで8回はカール出来るからすぐ伸びるよ
0978無記無記名 (ワッチョイ dfaa-73hB [110.74.91.241])
垢版 |
2022/07/27(水) 22:23:15.13ID:EB5KEBBh0
>>975
30kgとか異次元すぎるな 腕何cm?
0979無記無記名 (ワッチョイ 029b-eoFV [61.123.96.114])
垢版 |
2022/07/27(水) 22:51:02.26ID:zFSMDZ+50
最初の種目フルボトムスクワット120kg8レップが限界程度の筋力なんですが、筋肥大を第1目的とした場合どの程度の重量とレップで脚メニュー組むのがいいですか?

久しぶりにフルやったら重量落ちてしまってました。(筋肥大ならフルボトムが良いと聞いていたのですが、)このままフルボトムでやり続けるか交互とかにした方がいいのか悩んでます。
0991無記無記名 (ワッチョイ 7b92-zdTq [106.72.150.1])
垢版 |
2022/07/27(水) 23:32:24.83ID:3YsBCyRg0
>>979
フルかパラレルで重量伸ばすビルダーみてみフルボでやるやつそうそうおらんつかフルボじゃ重量なかなか伸びん重量=太さパラレルで十分
ぼくてきにはフルボの恩恵は内転と膝上ティアドロップらへんがより発達するかなくらい他種目との兼ね合いとかあるけどまぁいらんかな
伸ばし方は色々試すしかないつか120のセットまでいったなら自分で考えられるやろ
0994無記無記名 (ワッチョイ dfaa-73hB [110.74.91.241])
垢版 |
2022/07/28(木) 00:21:37.27ID:3yCA4nFD0
>>982
30kg扱えても41cmなのか、今39cmだけど40cmがとてつもなく遠く感じるw
0998無記無記名 (ワッチョイ 0232-DhY5 [219.98.21.137])
垢版 |
2022/07/28(木) 03:54:55.86ID:tN+xrYBO0
筋トレ始めて血圧上がった人いる?
0999無記無記名 (ワッチョイ e69a-BBGU [217.178.88.48])
垢版 |
2022/07/28(木) 04:18:59.04ID:k/XGX0MA0
あー血圧と筋トレは切っても切れない関係だからね
俺めっちゃ詳しいよ
1000無記無記名 (ワッチョイ e69a-BBGU [217.178.88.48])
垢版 |
2022/07/28(木) 04:19:16.66ID:k/XGX0MA0
ちょっと語ってもいいかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 4時間 38分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況