X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド574reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ a6fb-EfEd [49.251.225.180])
垢版 |
2022/07/08(金) 03:11:27.19ID:RUuErHuX0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。
★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。(大事なことなので二度書いてます!)

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テンテテン
(これらに構わないように!!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググれ

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。


★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド572reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1655465894/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド573reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1656276611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0669無記無記名 (アウアウウー Sac1-FjFw [106.146.29.103])
垢版 |
2022/07/14(木) 20:23:08.78ID:RqGuwMBza
横川君もベンチ100キロ挙げられたの筋トレ始めて2年かかったし、サイヤマンも伸ばしきって挙げ切る超ストリクトフォームだと懸垂10回出来ないって知ってなんかホットしたw
0672無記無記名 (ワッチョイ 1e0b-7Lmt [119.106.213.95])
垢版 |
2022/07/14(木) 21:42:36.45ID:kYjWQr0A0
スクワット10分と9分やって腕立て20+10回終わった…
食後の運動としちゃ充分だろ…
0675無記無記名 (ワッチョイ 45ce-3XTY [180.30.102.176])
垢版 |
2022/07/14(木) 21:53:44.39ID:70NV/wmT0
ウエイトリフティングやプライオメトリクス何年もやってきて垂直跳び80cmで伸び悩んでけどまさかの縄跳びで改善しそう
アキレス腱の硬さとスプリントってマジで相関あるんやな
0677無記無記名 (ワッチョイ 266c-2MgB [153.240.169.9])
垢版 |
2022/07/14(木) 22:02:50.82ID:oGHaxmhZ0
バルクアップを計画してるんだが家系が糖尿病家系だから糖質増やすのが怖い。
176センチ62キロで基礎代謝2200キロカロリーなら摂取カロリー3000キロくらい摂取してP:F:Cを4:3:3とかでも筋肉増えますか?
0679無記無記名 (ワッチョイ 2691-zbmp [153.164.155.197])
垢版 |
2022/07/14(木) 22:37:59.72ID:yrFheVQ00
男って上半身だらしなくても下半身細い人多いけど女って下半身にもすぐに脂肪つくよな
可愛いのに下半身だけ太ってる人もいる
余計なお世話だけどどうにかしてあげたくなる
下半身太りやすい理由でもあんのかな?
0681無記無記名 (ワッチョイ dd0b-T55H [124.211.239.134])
垢版 |
2022/07/14(木) 23:07:31.83ID:KVToc2RB0
月曜日 背筋 胸 有酸素
水曜日 腹筋 尻筋 腕
金曜日 腹筋 背筋 尻 有酸素


この週のルーティンはどうですか?
0682無記無記名 (アウアウウー Sac1-lXIq [106.154.150.225])
垢版 |
2022/07/14(木) 23:10:50.05ID:VXN2nPOja
ハリウッドスターとかも一部位週に一回とかのメニューっぽいんだよね
48時間以上オフつくっちゃうとか筋肥大の効率悪くね?っておもっちゃうんだけど、意外だよね
俺は普通に毎日やってるわ
0683無記無記名 (ワッチョイ 45ce-3XTY [180.30.102.176])
垢版 |
2022/07/14(木) 23:37:57.26ID:70NV/wmT0
>>676
おれの場合足関節の可動域は十分あるけど腱自体の硬さ(stiffness)が足りないのよ
ちなみに短距離だけでなく持久走トップランナーもアキレス腱硬くて運動効率高いらしい
https://sprint-condition.info/category1/entry283.html
0685無記無記名 (ワッチョイ 45ec-A90G [180.13.89.91])
垢版 |
2022/07/15(金) 00:20:12.80ID:AfeIEfW+0
>>682
まずマッチョに仕上げる役作りをするハリウッド俳優はステを入れてる
そこを勘違いするな
あとトレーナーやステに関するエキスパートやらワキを固めるサポート陣も完璧
かけるコストが全く違うから同じだと思うな
0690無記無記名 (ワッチョイ 69b4-BfDy [160.86.212.63])
垢版 |
2022/07/15(金) 02:34:01.45ID:ySs/xLbb0
クソスレ
0691無記無記名 (スププ Sd4a-jJDy [49.96.43.235])
垢版 |
2022/07/15(金) 03:27:26.73ID:8nvgmWmZd
ハリウッドの俳優が役作りのために短期間で増減量繰り返すのすごいよなぁ
2ヶ月で20kgの増量しつつバキバキな身体に仕上げるのはナチュラルで出来るかって言われたら俺は無理だなぁ
スタローンとかステ有名よね、ロケ先の法律で禁止されてたって話とか
0699無記無記名 (ワッチョイ a69a-FjFw [217.178.88.248])
垢版 |
2022/07/15(金) 08:00:33.58ID:gpUSTckQ0
>>681

月曜日 全身
水曜日 全身
金曜日 全身

初心者はこれでええのよ。割とマジで
0704無記無記名 (ワッチョイ f6fb-HohK [49.251.225.180])
垢版 |
2022/07/15(金) 09:10:20.12ID:4TQZE82j0
効率の問題だね
フレッシュな状態で1時間筋トレして100の効果があるとして翌日1時間同じ部位をやっても20しかない
やらないより意味はあるけど他のことに時間を使ったほうがいい
怪我のリスクも増えるしな
0707無記無記名 (ワッチョイ 5693-kiqj [1.0.99.244])
垢版 |
2022/07/15(金) 09:24:35.34ID:nER1h4EX0
>>703
HITだと追い込みが上手になったら種目数と頻度を下げるな
0708無記無記名 (スッップ Sd4a-jItD [49.98.164.114])
垢版 |
2022/07/15(金) 10:29:17.71ID:dhzGj5wsd
内反足で右側の足首の可動域が狭い
頑張っても90どぐらいで止まってしまう
この状態でスクワットしているんですが、このまま続けたら怪我しますかね?
0709無記無記名 (スフッ Sd4a-h6Ny [49.106.211.111])
垢版 |
2022/07/15(金) 10:50:29.26ID:9M1/j8yZd
筋トレ始めて4日ほどなんだけど昨日ドラゴンフラッグを1回しただけで腹筋の上部が痛くなったから休憩しながらレッグレイズに切り替えて少ししてた
今日起きたら当然の筋肉痛なんだけど痛みとしては我慢できなくはない程度でレッグレイズくらいならできそうなんだけどしない方がいいのかな?
筋肉痛の時は休んだ方がいいみたいな情報が多いんだけど
ドラゴンフラッグ一回やって次の日筋肉痛2日ほど休んでまたドラゴンブラック一回やって筋肉痛2日休んでみたいなこと繰り返して筋肉って成長する?
ドラゴンフラッグ1回って10秒も掛らんと思うんだけど
多少無理してでも腹筋壊していったほうがいいのかな?
ちなみに全腹筋を1つで網羅できるドラゴンフラッグしかしたくない
0710無記無記名 (ワントンキン MMba-VYG3 [153.236.8.152])
垢版 |
2022/07/15(金) 10:58:22.67ID:5Ajy5OyUM
>>709
筋肉痛は単に痛みでパフォーマンスが落ちるというだけなので、やれる自信があるならやっていい
でもドラゴンフラッグなんてそんなにこだわるほどのトレじゃないよ
更に言っておくと筋肉を壊す(?)のと筋肥大は関係ないよ
0712無記無記名 (テテンテンテン MMfe-+7Hf [133.106.226.48])
垢版 |
2022/07/15(金) 11:34:27.01ID:yCsWXhrVM
無関係を証明するのは難しいんだけど
何を持って言い切ってるんだ?
効果が薄いってんならわかるけど
0713無記無記名 (ササクッテロ Spdd-xYxP [126.35.87.205])
垢版 |
2022/07/15(金) 11:39:54.09ID:m8QEn/jgp
>>707
心肺能力が向上すれば筋に与えられる負荷も上がるしね
そうなれば筋トレに近い休養が必要になるんだろう
週に1部位1回100を日を分けて行うのか
80-50-30みたいにグラデーションを付けて刺激の頻度を増やすのか
0715無記無記名 (ワッチョイ 2def-jVDF [150.246.7.216])
垢版 |
2022/07/15(金) 12:15:08.22ID:VsrptEWI0
俺ゲイじゃないけど
最近マジでマッチョな男にトロンってしてしまう
俺はどうすればいいんだろうか・・・
男に興味ないのに

やっぱり筋肉ってすげーや
0718無記無記名 (アウアウウー Sac1-SpCU [106.146.96.113])
垢版 |
2022/07/15(金) 12:19:27.97ID:TFKK7+RFa
>>708
俺、若い頃スリックタイヤのバイクでレースやってて
スノボで言う逆エッジの転倒して右足首骨折で、5ヶ月アルミフレームの装具着けてた
この事を考慮せずにバーベルフルスクワットやってたら右膝故障して、よくよく原因を検証したら
骨折した右足首が硬くて角度も悪く(目を閉じてその場足踏み数回してから足元見ると右足は外に向いてる)つまり左足首は柔らかいのでボトムポジションで左に傾いて、右膝がニーインしてた事が原因だった

痛み明け再開後しばらくは、シューズのインソールの高さを左右で変えてやってたわ
0719無記無記名 (ササクッテロ Spdd-DvED [126.33.159.54])
垢版 |
2022/07/15(金) 12:27:13.47ID:mihLdoJpp
>>709
一度に多くの部位に効いても、1回しかできないんじゃ効率が悪い。
せめて5回はできる強度の種目にしないと。
種目数増やしたくないならアブローラーやりなよ。
2セット普通に転がして3セット目は斜めに転がせばまんべんなく効く。
0723無記無記名 (アウアウウー Sac1-vEPi [106.146.49.17])
垢版 |
2022/07/15(金) 13:25:04.63ID:XiXow74Ha
ハム強化したいんでスティフレッグデッドリフトやろうと思うんですけど
普通にやるとプレートでバーが足元まで落とせないので台の上に登ったほうがいいですか?
あと足幅は狭めの方がいいですよね?
0724無記無記名 (アウアウアー Saee-x/sD [27.85.205.235])
垢版 |
2022/07/15(金) 13:55:36.66ID:madm69loa
ジムならダンベルでやってもいいんじゃない?
そんなに重量使う種目じゃないし重いのでやってたら他に分散してる可能性がある、でも横川尚孝はSLDLを重量はバーベルでストレッチはダンベルでやってるそうだ。
0726無記無記名 (ワッチョイ 2def-jVDF [150.246.7.216])
垢版 |
2022/07/15(金) 14:10:36.08ID:VsrptEWI0
俺ゲイじゃないけど
最近マジでマッチョな男にトロンってしてしまう
俺はどうすればいいんだろうか・・・
男に興味ないのに

やっぱり筋肉ってすげーや
0729無記無記名 (ワッチョイ 45ce-jVDF [180.49.224.99])
垢版 |
2022/07/15(金) 14:43:45.14ID:CuTQSih30
中3日で胸背中、腕肩、足、腹の各部位順番にやってるんだけど中4日にしてオフの日作ったほうが良いのかな?
強度は筋肉痛はちょうどなくなるくらいでかれこれ3週間
0731無記無記名 (アウアウクー MM9d-UXSH [36.11.229.48])
垢版 |
2022/07/15(金) 15:07:13.09ID:Gl8CGygdM
>>729
それで強度が上がってるならそのままでいいんじゃない?

筋トレ民は、筋トレの合間に有酸素運動とかやってる?
ランニングとか自転車とか。あんまりやり過ぎると筋力が低下するとよく聞くが
0732無記無記名 (ワッチョイ 3130-h6Ny [114.144.101.70])
垢版 |
2022/07/15(金) 15:08:34.59ID:71XrWl7k0
>>710
>>717
筋肉痛があってもできるならしてもいいんだね
ありがとう

>>716
>>720
勝手に思っただけ
ドラゴンフラッグにひねりやらを加えると腹斜筋やらもいけると書いてるのは見た気がする
だったら実質全部いけるじゃないかと思っただけ

>>719
アブローラは場所を取るから家でできなくてさ
かと言って公園でできるものでもないし
ブランコを使って似たことをする方法アブランコとか言ってたけどあれしようにも
疲れたら地面にダイブすることになるからな
怖いよね

アドバイスありがとうね
0733無記無記名 (アウアウウー Sac1-gjwn [106.146.117.96])
垢版 |
2022/07/15(金) 15:20:17.34ID:aCcB1wVSa
>>725
家でやるならテーブルで斜め懸垂とか
さすがにテーブルだとちょっとやりにくいけど
逆手も背中にきかせやすいから、順手も逆手もおすすめ
あとはバックエクステンションでぐぐってやりやすそうなのを適当に
0734無記無記名 (ササクッテロ Spdd-xYxP [126.35.111.244])
垢版 |
2022/07/15(金) 15:34:24.75ID:UGuoFLksp
漸進性過負荷の法則に従ってやってればまあ
クセ強いけど囚人トレーニングの解説はわかりやすい
斜め懸垂なり膝を曲げた腕立てなりで適度な負荷を作る
要は重力に逆らう重さを自分の筋力に合わせて調整する
0736無記無記名 (ワッチョイ 45ec-A90G [180.13.89.91])
垢版 |
2022/07/15(金) 20:08:06.26ID:AfeIEfW+0
>>718
もしかしてハイサイド食らったんか
凄いよなモータースポーツ、危険度に加えて見るだけでは絶対わからない心身の極限状態でずっと走らないといけない
プロはキチガイだわ
0737無記無記名 (アウアウウー Sac1-lXIq [106.155.10.53])
垢版 |
2022/07/15(金) 20:26:35.56ID:nLvox9Fka
あんたら立派だよ
関節とか筋とか痛い高重量を何十repもやってよ、それを何種目もやって一日数時間かかる、それを何か月もやるわけだ。
食事も管理する、負荷量も管理する、簡単な事じゃねーでしょ
今日もおつかれだわほんま
0741無記無記名 (オッペケ Srdd-jF2N [126.158.180.61])
垢版 |
2022/07/15(金) 23:50:37.79ID:4k+HLSDkr
無理なく長年続けられるペースでトレーニングしたいから
週4日の筋トレかつ各部位週一だな
1日のトレーニング時間は40分〜80分
こんなペースでも3年くらいやってるからベンチなら100でセット組めるくらいにはなってる
0743無記無記名 (ワッチョイ e3c0-g+Su [125.196.132.96])
垢版 |
2022/07/16(土) 00:10:28.67ID:kK/oJ7490
嶋田のバーベルスクワットをインターバル1分で60kg×10レップ×10セット真似したら5セット目に足が小鹿のようにガクガクブルブルになって6セット目で力尽きた
軽くてもめちゃ効く
0744無記無記名 (オッペケ Sr29-Y95p [126.156.161.180])
垢版 |
2022/07/16(土) 00:20:22.52ID:7G/o2wuGr
女です
尻トレしても尻の上部に何の体感もありません
トレーナーについて貰っていますが筋肉寝てるだけだからその内体感すると流されています 大殿筋上部 中殿筋に感覚が来やすい種目はありますか?
0748無記無記名 (アウアウウー Saf1-v9yF [106.154.154.17])
垢版 |
2022/07/16(土) 00:48:30.80ID:1ZJu3b3Ia
>>744
バックエクステンションおすすめ
大殿筋が収縮することで骨盤がたつイメージ。砕けて言うとお尻をキュッと締めることで上体が起き上がってくることをイメージしてやるとめちゃ効く。これ大事だからもう一度言うと、上体を起こそうとするのではなく、お尻をキュッと締めることで自然と上体が起き上がってくる、このイメージ。
個人的にはこれ効きすぎて3〜4日お尻の筋肉痛とれないからたまにしかやらないくらいの神種目。
0749無記無記名 (ワッチョイ 5592-W7Ka [106.72.150.1])
垢版 |
2022/07/16(土) 01:00:29.41ID:C9LbSO000
>>744
ぼくは女の子にはやさしいからマジレスするとヒップアップなら初心者はとりまスクワットだけでいいよ膝上にゴムバンド巻きゃさるでも臀筋効かせられるからつかいな
上部こだわるならアブダクターだけどセクシーにならんからスクワットだけでいいよ
スクワットガチで極めりゃ尻の形自由自在
0751無記無記名 (ワッチョイ 156b-20L1 [138.64.82.148])
垢版 |
2022/07/16(土) 01:14:57.39ID:Hfd7Jo5C0
ブルガリアンスクワットおすすめ
フリーでバーベル使える環境あるならヒップスラストもあり

というかトレーナーついての尻トレってことはどっちも既にやってそうだけどな
0753無記無記名 (スプッッ Sdc3-PuSU [1.75.211.200])
垢版 |
2022/07/16(土) 02:46:42.90ID:IXJjyG+dd
屁がかなりくせーんだけど、皆かなりくせーのか?
体重の2倍なんちゃ毎日とってねーんだけどな
下痢だの便秘だのなってねーし糞はちゃんと出てんだけどな
筋トレしてるとこのくっせーのがデフォルトなのか
0755無記無記名 (オッペケ Sr29-jzc3 [126.158.180.61])
垢版 |
2022/07/16(土) 03:07:47.35ID:9bSYLjdgr
>>753
タンパク質過剰摂取とそれによる腸内環境の乱れ
腸の善玉菌が消化しきれていない
君の体質的に今のタンパク質量は合ってないと思われる
もしくは極端に野菜や乳製品を摂ってないか
0760無記無記名 (ワッチョイ 6d0b-NZG3 [124.211.239.134])
垢版 |
2022/07/16(土) 07:54:05.76ID:WzbhIk4I0
>>757
ビオスリー飲んでるけど臭いのはなぜか

いいこと聞いた
粉末の青汁買ってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況