X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド572reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 23ee-gejn [124.240.234.151])
垢版 |
2022/06/17(金) 20:38:14.84ID:EwjuYPQP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。
★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。(大事なことなので二度書いてます!)

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テンテテン
(これらに構わないように!!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググれ

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。


★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド571reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1654399988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0016無記無記名 (ササクッテロ Sp27-5GNU [126.35.121.171])
垢版 |
2022/06/18(土) 14:54:16.49ID:WkBc/A+1p
見た目的にも、触った感じでも、上がるウェイトの重さ的にも筋トレの効果が出ていても筋肉量(kg)が下がることってあるんですかね?
1年前からダイエット、半年前からウェイトを始めた肥満野郎ですけど、この間健康診断で体組成測ったら、脂肪10.5kg、筋肉1.5kg減ってて、なんでかなあと思って。

まあ体組成計の精度の問題かもしれないけど。
0017無記無記名 (ワッチョイ 5f3e-4uX2 [92.203.11.83])
垢版 |
2022/06/18(土) 15:17:48.11ID:ZzARmhXY0
>>16
脂肪が10kg減るほどの変化ならば測定時の誤差も出るんじゃないですかね。

数字に一喜一憂するよりも見た目の変化の方が確実ですので気にしなくて良いと思いますよ。
0020無記無記名 (ワンミングク MM82-6tku [153.235.19.224])
垢版 |
2022/06/18(土) 16:18:23.31ID:smvoAVCUM
>>16
それを信じる必要は全くないが、仮に信じるとして
単純に食事制限で脂肪を10.5kgも減らせば筋肉はざっくりと5kgくらい減る
つまり筋肉1kg減ということは筋肉を4kgくらい増やせたことと同等
なかなか悪くない数字だと思うよ
まあ絶対量としては減ってるので、見た目や触った感じは脂肪が減ったことによるもので、使用重量の伸びは神経系の発達がメインということになるけどね
重ねて言うけどインピーダンス計は例外なくガラクタなので信じる必要は全くない
0021無記無記名 (ササクッテロ Sp27-5GNU [126.35.122.220])
垢版 |
2022/06/18(土) 16:36:35.64ID:YdKV7iBZp
なるほど、参考になりました
筋トレしてなかったら筋肉も全部なくなってたのかなって何となく思ってたからその通りみたいで安心

1年ぶりの健康診断を目標にやってきてて今若干倦怠期入ったけどこのまま続けます
0025無記無記名 (スププ Sd72-8hcw [49.98.241.141])
垢版 |
2022/06/18(土) 19:03:20.09ID:nT0T5dNld
減量中なんですがpfcバランスを整えるためにジャンクフード食べるのはありですか?
カーボと脂質が余ってしまってここ埋めるのにポテトチップスとかがちょうどいいんですが
0029無記無記名 (ワッチョイ 87b8-7W3u [126.140.186.234])
垢版 |
2022/06/18(土) 20:50:32.39ID:qZ/HzUy+0
0031無記無記名 (アウアウウー Saa3-Xghq [106.154.137.93])
垢版 |
2022/06/18(土) 21:56:35.84ID:2PIUCniBa
>>30
君は餓死しそうな時もジャンクフードはくわんのかね?
0033無記無記名 (アウアウウー Saa3-Xghq [106.154.137.93])
垢版 |
2022/06/18(土) 22:01:43.53ID:2PIUCniBa
全てはバランスなのだよ
摂取カロリーの3割がジャンクでもトータルがまともなら良し
8割がジャンクフードならトータルでまともにならんので無理
筋トレごときしてるだけで妙に正しい食生活しなきゃって人がいるが、だから続かない
トータルでまともなら少しくらいダメな食生活しても構わんのだよ
チートデイだのは私の好みではないが、まぁ週5日まともで、2日クソゴミ食生活でも健康も筋肉も問題ないのだ
この辺のメリハリが細く長くトレーニングしていくには必要ということ
これこそ実践派の貴重な意見だ
綺麗事並べるのは容易い
マニュアルなんて右向け右、くそ容易い
こういうリアル実践者の意見こそ貴重ということ
0035無記無記名 (ワッチョイ 02c0-8hcw [133.206.128.128])
垢版 |
2022/06/18(土) 22:06:57.28ID:wi5Ddx8y0
>>25です
今P155F43C200でやってて朝昼を鶏胸肉とホタテとエビと白米とオリーブオイル混ぜたパエリア作って食べて、夜は馬刺しと何かを食べないといけなくてその何かで脂質と炭水化物が余ってた状態です
0039無記無記名 (ササクッテロル Sp27-4Slc [126.233.117.15])
垢版 |
2022/06/18(土) 22:10:48.20ID:mO8NjPeqp
そろそろブラックおじいちゃんが自分語りに入るタイミングだな
身長185でベンチ150だのって言い出すに500万賭けるわ
ボケてるから毎度言うことか同じなんだよな
鳥頭なんかな?
0040無記無記名 (ワッチョイ 9392-83W5 [106.73.204.2])
垢版 |
2022/06/18(土) 22:14:04.90ID:6WCThbII0
テスト
0041無記無記名 (ワッチョイ 9392-83W5 [106.73.204.2])
垢版 |
2022/06/18(土) 22:18:44.87ID:6WCThbII0
175センチ100キロ超のクソデブなんですが、ダイエット目的の筋トレはどれくらいの重量設定(体重比)でやると良いのでしょうか?
今のところ週2〜3回、有酸素運動30分後にデッドリフト、スクワット、ダンベルプレス、ダンベルフライをやってからクールダウンとして有酸素運動を20分やっています。
半年前から初めて体つきは少しずつ変わって来たのですが、もう少し体重の方を落としたいと考えています。
0042無記無記名 (ワッチョイ bfb8-ny0w [60.64.178.195])
垢版 |
2022/06/18(土) 22:23:16.00ID:xEzjaoYo0
筋トレは回数より如何に筋肉に効かせるかだし、ダイエットの目的が綺麗なフォルムよりも質量落とす事なら筋トレの内容より食事の内容を見直した方が早い

あとダイエットはスレ違いだ>>1を読め
0044無記無記名 (アウアウウー Saa3-Xghq [106.154.136.112])
垢版 |
2022/06/18(土) 22:33:50.92ID:y2gpRFcra
>>42
ダイエットの和訳は規定食、まぁ分かり易くいえば食事制限を意味する
トレーニングでダイエットはできない
トレーニングして消費カロリーが増えても摂取カロリーが増えたら逆にデカくなる場合も多い
特に筋トレは筋グリコーゲン、つまり糖質を使う
当然にその後に補充しようと本能が命じる
食欲が亢進するのだ

つまりね、どれだけ運動しようが、それにより食欲が増そうが、消費カロリー未満にしない限り痩せられないということだ
痩せたいなら絶対条件とし、アンダーカロリーを厳守せよ!
ということ
その上でならまぁ話は聞いてやる
0045無記無記名 (ワッチョイ 9392-83W5 [106.73.204.2])
垢版 |
2022/06/18(土) 22:35:23.83ID:6WCThbII0
>>43
食事はp160g,f40g,c250gを目安として1日あたり2200キロカロリー前後になるようにしています。
酒は飲まず、煙草はやりません。
0047無記無記名 (ワッチョイ 9392-83W5 [106.73.204.2])
垢版 |
2022/06/18(土) 22:45:47.51ID:6WCThbII0
>>42
失礼しました。
たしかに1に記載がありましたね。
ダイエット板の方に移りたいと思います。
ご指摘ありがとうございました。
0048無記無記名 (ワッチョイ 02c0-8hcw [133.206.128.128])
垢版 |
2022/06/18(土) 22:46:21.04ID:wi5Ddx8y0
>>36
炭水化物と脂質しかないもので手軽なやつはポテトチップスとかケーキとかが1番かなと残り炭水化物42脂質24gなのでこれ満たせるのなかなかなくないですか?
0049無記無記名 (アウアウウー Saa3-Xghq [106.154.136.218])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:08:53.99ID:borxmHQ2a
筋トレだのダイエットだの、ほんと小さい人間ばかりだよな
業者やアフィリやってる連中に利用されるだけの存在
そりゃそうだろ、見た目にコンプレックスあって努力は嫌いの怠け者となれば入れ食いだろうよ
人生で最大のミスはこんなクソを趣味にしてしまったこと
虚しいものよ
そのままでモテてたのに何の意味があってのマッチョ化よ
時間を無駄にしたなー
0052無記無記名 (オッペケ Sr27-O9BD [126.158.248.101])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:23:02.58ID:tmj8rkcor
しらんけどモテモテのリア充にはそれが日常なんだけで非モテと同じようにストレスもあるし、不満も、退屈もあるだろう。

なんだって慣れる。
モテモテのリア充に夢見すぎ。
0057無記無記名 (スププ Sd72-fORn [49.98.50.17])
垢版 |
2022/06/19(日) 00:35:19.73ID:r3zRk5wjd
テンプレに筋肉をつけながら脂肪は減らせないと長年考えられてきたってどういうこと?
初心者なんでそれを目標にしてますがまずたくさん食べて筋トレするかダイエットに専念するかした方がいいんでしょうか?
0058無記無記名 (テテンテンテン MM9e-+1xo [133.106.44.13 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/19(日) 00:45:06.24ID:eFmv2j9uM
まずやれ
0059無記無記名 (スププ Sd72-fORn [49.98.50.17])
垢版 |
2022/06/19(日) 00:54:52.48ID:r3zRk5wjd
>>58
なにを?
テンプレが間違ってるってことでおけ?
0060無記無記名 (ワッチョイ 5f33-6n+X [92.202.3.47])
垢版 |
2022/06/19(日) 01:48:31.83ID:UG7jANY80
>>59
体内の代謝には優先順があり、脂肪の消費順は遅く、糖質>筋肉>脂肪の順に消費されていく
脂肪を消費する際に筋肉の分解は避けれず筋肉を増やしながら脂肪を減らすことが困難となっている
という説明でわかる?
0062無記無記名 (ワッチョイ 06fb-dYEe [49.251.225.180])
垢版 |
2022/06/19(日) 02:04:36.09ID:NwZMx+mN0
170センチ80キロ35歳のだるっとしたおっさんがいたとして、週3回の筋トレと週3回のランニングをしてバランスよく1日2000kcal摂取したらどうなるか
1年後には間違いなく筋肉は増えて脂肪は減って見違える身体になってるよ

こんなことほんとは想像だけでわかるはずなんだけどな
おかしな情報が溢れかえってるおかげでブヨブヨの奴がまず増量したほうがいいのかとかランニングは筋肉減るからしないほうがいいのかとか言い出す
0064無記無記名 (ワッチョイ 930b-l9nU [106.163.64.109])
垢版 |
2022/06/19(日) 04:42:53.75ID:bvCtCX+v0
>>62
自分がちょうどそんな感じかも。身長は180cmくらい。期間は4ヶ月で、トレーニングは週3、摂取2000kcal、プロテイン150gで、
体重77kg→80kg
腹囲91cm→85cm
胸囲95cm→98cm
体脂肪率25%くらい?→19%くらい?

脂肪がもともとたくさんあると多少使ってもまだまだ潤沢なので、体は危機を覚えず筋肉を増強するっぽい。
0065無記無記名 (アウアウウー Saa3-Xghq [106.154.137.91])
垢版 |
2022/06/19(日) 06:04:24.21ID:DttT9jcsa
>>60
お前バカだろ?マジ馬鹿
冬眠する熊さんは筋肉から減っていくのか?笑笑
てめー、安静時就寝時のエネルギー利用から勉強しなおせ!
バカが!
てめーに回答する資格はねーよ
二度とするな!
0066無記無記名 (ワンミングク MM82-6tku [153.235.19.224])
垢版 |
2022/06/19(日) 06:05:43.49ID:Vo8xR/Q8M
>>57
脂肪と筋肉の増減は基本的に食事の量に応じて連動するからだよ
筋トレは筋肉を増やすのではなく、その強度に応じて筋肉を増えやすく(減りにくく)する
筋肉を増やしながら脂肪を減らすには全体を少しだけマイナスにしつつこの効率向上した分だけをプラスとして取り出すしかないので、管理が面倒で、かつ実質的に成長を制限してるだけなのでボディメイクとしての効率が悪い
これを理解してやるのならともかく、理解しないままやって筋肉増えませんとか泣きついてくるやつが多かったので、「(初心者が期待するような効率では)できない」と言うようになった
0067無記無記名 (アウアウウー Saa3-Xghq [106.154.137.91])
垢版 |
2022/06/19(日) 06:06:05.22ID:DttT9jcsa
お前らは回答者に値しない
俺がここの主となる
お前らは質問だけしろ
写真一枚出せない雑魚が回答するとかマジ笑える
てめーらは消えろ
0068無記無記名 (アウアウウー Saa3-Xghq [106.154.137.91])
垢版 |
2022/06/19(日) 06:07:05.52ID:DttT9jcsa
いいか!お前らごときが回答とかありえねーんだよ!
雑魚が!
0069無記無記名 (アウアウウー Saa3-Xghq [106.154.137.91])
垢版 |
2022/06/19(日) 06:08:27.60ID:DttT9jcsa
>>66
クソ長文乙
で?てめーはどんな身体してんだよ?
ここはウ板だぜ?
画像一枚だせねー雑魚が跳ねてんじゃねーよ!
0070無記無記名 (アウアウウー Saa3-Xghq [106.154.137.91])
垢版 |
2022/06/19(日) 06:13:04.64ID:DttT9jcsa
>>62
アンダーカロリーで筋肉増えてるよー笑笑
ばーか
0071無記無記名 (アウアウウー Saa3-Xghq [106.154.137.91])
垢版 |
2022/06/19(日) 06:14:02.68ID:DttT9jcsa
お前らは全て価値がない
居る意味がない
消えろ
0072無記無記名 (ワッチョイ 5244-pMhV [27.140.172.64])
垢版 |
2022/06/19(日) 06:15:35.98ID:MQ3uUaKo0
パワーラック1台スミス1台ベンチのみ1台
全部埋まってたらパワーラックのベンチ使ってダンベル種目しても良いんですがベンチのみが空いたらそっちに移ってもらいたい
空気読め無い人にはどう圧力を掛ければ良いですか?笑
もちろん会話して譲ってもらう時もあるけど出来るだけ喋りたくない(今度から会釈したり会話する関係になると捗らなくなるから)
0073無記無記名 (ワッチョイ bfb8-tWzV [60.96.192.62])
垢版 |
2022/06/19(日) 06:20:00.34ID:V5rERoiv0
彼は非常に臆病な人なので
否定的な言葉にショックを受ける
それを受け止めきれず誰かに流さなければならない
つまり彼の言葉は過去に彼が言われた言葉なのです
0075無記無記名 (アウアウウー Saa3-Xghq [106.130.195.114])
垢版 |
2022/06/19(日) 06:24:26.52ID:fwgtQa0Ha
>>72
端的にいいましょう
その彼は空気が読めてるんです
貴方が雑魚だから舐めてるですよ
例えば私なら冷たい目線を送れば消えます
これがジム、いや世の中です
わかる?
0076無記無記名 (アウアウウー Saa3-Xghq [106.130.194.113])
垢版 |
2022/06/19(日) 06:28:41.83ID:GkwinuK8a
何かお前ら勘違いしてるよね?
見た目作り、俺様強いカッコいい、こんなことを目的としてる奴らの集まりが特に今時のコンビニジム
ヒエラルキー
そういうこと
もちろん本来なら同じ料金で同じ利用、はい正論
だがね、圧倒的に違う
上は下を見下げてドヤ顔でドヤドヤ歩く
雑魚がゴミトレをしてると、邪魔だオラ!
これが現実
クールなイケメン長身マッチョ様は常に紳士的
だが、半端なゴミはとにかくオラつく、それがリアル
0077無記無記名 (アウアウウー Saa3-Xghq [106.130.194.113])
垢版 |
2022/06/19(日) 06:32:36.12ID:GkwinuK8a
脳内エアプにはそれがわからんから、みんな同じ、一緒にやりましょーーーっとか言う
アホか!
ヒョロガリはイキリが嫌で朝の3時とかにジムにくるんやで!
可哀想そうに、、、クールな紳士的な上級者がいれば普通の時間にこれるのにな
ノンスタッフタイムからイキリが増殖、その中でイキリ合戦するクソ世界
そこにクールな長身マッチョ様がくると、、、面白いことになるという笑笑
ははははは
0078無記無記名 (アウアウウー Saa3-Xghq [106.130.194.113])
垢版 |
2022/06/19(日) 06:34:10.44ID:GkwinuK8a
画像一枚出せない雑魚は二度と回答するなよ
ここは俺様だけが回答する
身の程を弁えていきろ
0082無記無記名 (スププ Sd72-8hcw [49.98.241.141])
垢版 |
2022/06/19(日) 06:49:00.62ID:1nWx14YXd
>>70
こういう知識浅い人なんなの
少し調べたらわかることなのに
リコンプとかきいたこともなさそう
0084無記無記名 (テテンテンテン MM9e-dYEe [133.106.34.169])
垢版 |
2022/06/19(日) 07:04:32.25ID:gPqMmTxGM
アンダーカロリーでも筋肉は当然増えるよ
アンダーだろうとその摂取した栄養が筋肉の回復にもまわってるんだから

ガンガン筋トレして3000kcal消費して2999kcal食べるのを毎日続けても筋肉が全く増えないというのか?
想像力足りなすぎだろ
0096無記無記名 (ワッチョイ c300-3owv [122.103.113.153])
垢版 |
2022/06/19(日) 09:29:00.90ID:3BMZr2Zn0
>>61
身体がそういう仕組みなんだから、そういうのも仕方ない。この考え方を前提に、トレーニングでの筋合成も加味して考えると。

そもそもプニッてるやつは増量期もクソもなく、まずは食べすぎるな、トレーニング続けろ、というのは賛成。
0098無記無記名 (ワッチョイ 87b8-7W3u [126.140.177.54])
垢版 |
2022/06/19(日) 09:34:46.85ID:etbwQOZM0
>>81
楽に大きなは無理だね
比較的楽に適度な刺激なら可能だよ
30レップ出来るくらいの軽い負荷で限界付近まで2〜3セットほぼ毎日やればいい
0100無記無記名 (ワッチョイ a693-VVUE [1.0.99.244])
垢版 |
2022/06/19(日) 10:05:49.87ID:Hn0iY4uC0
スロトレいいよ
上げ下げ5秒くらいで負荷抜かず勢い使わず反動使わずやって
動かなくなってきたら勢い使って続けて(スロトレのつもりじゃなくても速く動かせなくなる)
それでも動かなくなったらそこで10秒耐えてから潰れるみたいなの

TUT90秒くらいで重量設定する
0101無記無記名 (ワッチョイ 5f3e-4uX2 [92.203.11.83])
垢版 |
2022/06/19(日) 10:09:53.95ID:zHLeZ+Wk0
>>99
ドロップセット法は短時間で簡単に追い込みができますね。

ただし多用すると効果が薄くなるので、変則的に取り入れるか通常セットで追い込みきれなかったときに追加するような使い方が良いと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況